-
14501. 匿名 2022/10/29(土) 14:36:27
>>14497
ヨレヨレ具合が残留日本兵+8
-11
-
14502. 匿名 2022/10/29(土) 14:38:59
>>14492
声優さんでジャニーズ好きな人多いよ。男声優も。
前野智昭さんは自身のYouTubeでKinKiとV6ファンを公言してるし、杉田智和はチャンカパーナのまっすーの声真似してたし、声優カラオケ大会でみんなジャニーズの曲歌ってたし。
ジャニーズ事務所には入れなくて声優になったのかな?とすら思える。+1
-19
-
14503. 匿名 2022/10/29(土) 14:39:11
>>14489
確かに。世界回れるなんて楽しかっただろうなー。
自分を好きなファンにも不倫相手とラブラブを見せつけられてさぞきもちよかっただろう。
そんな夢のようなことも文春で終わったと。+23
-0
-
14504. 匿名 2022/10/29(土) 14:40:39
>>11049
ただのおじさんとおばさんやんけ+58
-0
-
14505. 匿名 2022/10/29(土) 14:41:30
>>14455
アイドル売りは櫻井さんの時代からあったし、割と櫻井さんも実力売りというよりはアイドル売りだったと思うけどな。
自分はBLCDやシチュエーションCD長年やってきたのに、今はキャラソンコラボとか2.5舞台とか華やかなところからスタートできるからやっかみみたいなのがあったのかな?
でも櫻井さんの年代でも単独コンサート開いたり、20代で主役はって好評でそれからずっと第一線って人もいるのに、演技も歌も微妙なのにずっと吐息イケボしか売りがないのに、下を見て嫉妬するってなんなんだろうね。上を見て向上心もってイケボ以外の演技をウリにすれば、ポジションも不動のものになるのに、演技イマイチだし役にも幅がないから、いくらでも若手で替えがききそうな状態の危機感でイライラしてるんじゃない?
若手アイドルがゴリ押しで声優やったりして、若手声優の席が奪われるのも気に食わないかもしれないけど、それを若手声優と同じ目線でやっかむんじゃなく、素人では替えのきかない立場を確立することとか、声優飽和状態の業界の問題とかもうちょっと大局的な目線で話せば良いのに、立場も目線も若手みたいなんだから仕様がないよね。+51
-0
-
14506. 匿名 2022/10/29(土) 14:42:06
>>14502
いや好きな人がいるのはわかるけど櫻井の話だよ
好きな話じゃなく批判とかでしょ
まるで元ファンからアンチになったこじらせた女子みたいな雰囲気ある+20
-0
-
14507. 匿名 2022/10/29(土) 14:44:53
>>6496
幸せで楽しかったんだろーなー。
スタッフさんの中に女性陣は皆無だったのかもね。
オタサーの姫状態でチヤホヤされたがりな人っぽい。
逆に女がいたら10年も続かない気もする。
あの2人アヤシイよね〜とか陰口叩かれるに決まってるし、櫻井がそっちにもお手付きするだろうし。+64
-0
-
14508. 匿名 2022/10/29(土) 14:46:54
>>14468
他人には関心あるし、他人と自分を比較してちょっと僻んだり、細かいことを気にするタイプだよ。
あと血液型にもこだわる。神谷浩史程ではないけどことある事にすぐ「俺A型だから」って言う。
いいところは日本が好き地元が好きで大事にしてる。洞察力は鋭い。+23
-0
-
14509. 匿名 2022/10/29(土) 14:47:00
>>14499
焼きもちというよりプライドが許さなかったんじゃないの
+10
-0
-
14510. 匿名 2022/10/29(土) 14:48:07
>>14085
私はワタミの社員に一票!+6
-0
-
14511. 匿名 2022/10/29(土) 14:48:18
>>14470
恥ずかしながら元ファンだけど不倫と情報漏洩バレて大炎上してようやく反省できたんじゃないかなと思ってる
(それでもちょっと改心できたか怪しい)
ファンの友達とも「真面目な話だけしてればいいのに」って何年も話してた
口ではイキっていても自分の知る限り声優仕事はどれも頑張ってやってるなと感じられる作品ばかりだったので…
本人曰く天邪鬼らしくロン毛似合わないから髪切って!ってファンから言われたら逆に伸ばしたりして周りの言う事全然聞かない人だった
きっといい人も周りにいただろうから「そういう態度は良くない」って言ってくれてたはずなのに、そう言う声には耳を傾けず「そのままでいい」って言ってくれる人しか周りに置かなくなっていった結果だと思う+49
-1
-
14512. 匿名 2022/10/29(土) 14:50:01
>>14455
この世代の声優番組なんてジャニーズのパクリみたいなものばっかなのに、なに敵視してんだよ痛いわ
この世代でこんなこといってんのこの人だけでしょ
配信で信者しか聴かないからって頭おかしいよ+46
-2
-
14513. 匿名 2022/10/29(土) 14:53:13
>>14474
メールで受付だから、キャンセル希望の旨を書いたあと長文で罵詈雑言を書いてきそう。
アドレスなんて公開しちゃって大丈夫?ってかんじだね。受付フォームにすればいいのに。+5
-1
-
14514. 匿名 2022/10/29(土) 14:53:47
>>14384
閉ざされた世界にリスナーを囲い、常識とか普通の感覚を麻痺させてる感じが怖い…
これさ、やっぱ内部スタッフや関係者が文春にリークしたのかな?+27
-1
-
14515. 匿名 2022/10/29(土) 14:54:32
>>14508
多分ファンの人は声、キャラ、長所が好きでここまで応援してきたんだろうね
悲しいけど女問題ゲスな人でも良いところあるからファンやめて抜け出せない人がいるんだと思う+10
-1
-
14516. 匿名 2022/10/29(土) 14:56:05
>>14500
内容詳しく教えてくれてありがとう~!!🙏
なるほど、そんな露骨に反応違ったんだw
調べてみたらSMAPは櫻井さんと同世代で嵐は10個近く年下なんだね
理由は何だろ…わざわざ話題取り上げてまで嵐だけスルーするのは若さが気に入らなかったか奥さんや不倫相手と嵐の歳が近いから無意識に嫉妬?
今まで櫻井さんを庇ってくれてた優しいリスナーさんたちに感謝やな…+45
-1
-
14517. 匿名 2022/10/29(土) 14:56:44
>>14515
まあホストに狂うよりはマシ
被害額も小さくて済む
+13
-0
-
14518. 匿名 2022/10/29(土) 14:57:57
>>14349
私なら本命だろうが愛人だろうが嫌だけどね
カップル役の共演者と仲良さげなのとかはファンサービスとかもあるだろうからあまり気にならないけど相手は本来表に出る必要もない作家でしょ
イベントでのふるまいも奥さんでマネジメントもしてます、てのだったらわからなくもないけどさ
Twitter見てるとモヤモヤしながら健気にも応援してた人結構いたみたいだけど
不倫だったんだ...ってショック受けてて気の毒だった+20
-1
-
14519. 匿名 2022/10/29(土) 14:58:30
じゃにのチャンネルって雑談してゲームする動画だっけ
嵐といい二宮が好きか嫌いなのかチェックしてるのね+8
-1
-
14520. 匿名 2022/10/29(土) 14:58:31
>>14505
コンプレックスもあったんだと思う。
昔活躍してたのに今はモブキャラの声あててる年配声優さんのことを「俺もああなるんだろうな」って言ってたし技量の幅の狭さは自覚してるっぽい。
大御所声優さんのことは尊敬しててお芝居のアドバイスとかもらってたようだよ。
年下が好きじゃないんだろうね、梶裕貴のことめっちゃ稼いでるって嫌味言ってたし。+43
-0
-
14521. 匿名 2022/10/29(土) 15:00:07
>>14353
既婚報道のときは概ね「やっぱりね、おめでとう」だったよね。ファンの人ほど既婚説をもとから知ってて受け入れてたろうし+21
-0
-
14522. 匿名 2022/10/29(土) 15:01:14
>>14512
神谷浩史もその類だよ。
ジャニーズというワードはさすがに出さないけど「顔が良いやつは声優やるな、俳優だけやっとけ」とか「声優さんの仕事奪うな」とか。
ネットで声豚が主張してることまんま言ってる。+31
-0
-
14523. 匿名 2022/10/29(土) 15:01:15
>>14517
ホストよりは個人被害額はマシだけど、担当したキャラが汚されるという公的なダメージは大きいね
+11
-1
-
14524. 匿名 2022/10/29(土) 15:02:12
>>9816
貴女と今回のケースは別だから
一緒にして苦しむ必要はないよ+5
-0
-
14525. 匿名 2022/10/29(土) 15:07:14
>>14522
ネタ半分?
神谷ばかり使われてた時代もまわりから邪魔って思われてたと思うけどね
櫻井にしろライバル意識もつのはいいけど自分がメインで活躍した若い時代いつまでも引きずってるのはどうかと思うわ+21
-0
-
14526. 匿名 2022/10/29(土) 15:07:22
>>14496
素丸出しが睾丸出しに見えて+3
-0
-
14527. 匿名 2022/10/29(土) 15:09:18
>>14501
お国のために戦ってくださってた方々だし揶揄に使うのやめとこうや+70
-1
-
14528. 匿名 2022/10/29(土) 15:11:03
>>14511
モラハラな感じだね
わたしが全然この人知らないのにめっちゃムカつくのは親がモラハラだからと今気付いた
わたしの話になっちゃうから読まなくていいけど、父も母も子供の私達がなにか少しでも意見を言えば暴言と殴ろうとしてくるんだよね
だから何も言えなくて親の言うことを黙って従ってた
今もそんな感じで、でも兄弟とは愚痴りあって頭おかしい親に愛想つかしてる
将来親孝行なんて絶対したくないし、介護なんて絶対しない
そういう風に思われることを散々してきたのは自分達
だから櫻井と女性に親を重ねて見てしまっているところがあるからこんなにムカついてるのもあるだろうなーファンの気持ちも少しわかるんだろうなー
+18
-4
-
14529. 匿名 2022/10/29(土) 15:11:52
>>14528
ごめん兄弟じゃない、姉妹だ+0
-1
-
14530. 匿名 2022/10/29(土) 15:12:03
>>14406
なんかあんまいつメンとか言われるのも嫌だな。視聴者置いてけぼりってか、櫻井が好きで聴いてる人にしてみればそのいつメンなんて知らないおじさんとおばさんやし。他の声優とかならまだしもさ
友達との旅行はプライベートで自費で行けばいいわ+27
-0
-
14531. 匿名 2022/10/29(土) 15:13:28
>>14498
それはあるね。
メディアに出るのすごく嫌がってたし、声優がバラエティ出て空回りして叩かれてるのを知っててよく話題に出してたし、自分がそうなることを怖がってる。
だから今の状況なんて耐えられないだろうね…+7
-0
-
14532. 匿名 2022/10/29(土) 15:15:46
>>14505
確かにここ数年は2,5次元舞台が多いよね。
だいたい20代〜30代の若手俳優の出演が多くて、そこからネット番組とかラジオとかキャラソンが出てきて。
舞台だとヴィジュアルや若さも重要だし。
でもさ、中堅〜大御所声優はキャリアにあぐらかかず演技の勉強続けて声や演技力で勝負して、同時に声ファンを大切にして真摯に誠実に活動続ければ中年の味も出てくるのにね。
大人気作品の役も多くて、CMナレーションとか大手の仕事もあったのに、スキャンダルとセコい商売でパーなんてもったいないな〜。+31
-0
-
14533. 匿名 2022/10/29(土) 15:20:22
>>14531
出演は強制されないんだから怖がる必要もないのにね
こんなんじゃダメとか共感性羞恥みたいなこと?
メディアに声優が出ても楽しむ一般人やファンもいる反面、嫌いな人もいるのがすべてのジャンルにおける常なんじゃないの+4
-0
-
14534. 匿名 2022/10/29(土) 15:20:58
>>14522
神谷さんのはどう考えても同性向けのネタだと思うよ。
そもそもアジアNo.1声優という極みに上り詰めてるんだから、僻みなんてないでしょ笑+7
-15
-
14535. 匿名 2022/10/29(土) 15:24:09
>>14235
よくそんなこと言えるな最低だな+1
-5
-
14536. 匿名 2022/10/29(土) 15:24:45
>>14530
横
全然関係なくて申し訳ないんだけど櫻井さんとお相手「いつメン」とか「それな」とか二人とも気持ちというかノリがお若いよね(笑)
30前半の自分の周りでも言ってる人見たことない(笑)せいぜい10代~20代くらいの流行り言葉かと思ってた+27
-0
-
14537. 匿名 2022/10/29(土) 15:24:53
>>14519
ものすごく人気な物が気になる&嫉妬ってかんじだった。
じゃにのが出来た当初にジャニーズでああいうYouTubeは斬新だねって話題出して「登録者数すごいよねー(棒)ニノこのラジオのこと取り上げてくれねーかなー」→色川さんが何か指示→「あーハイハイ名前出しちゃいけないのね(鼻で笑う)」みたいなかんじだったよ。+12
-1
-
14538. 匿名 2022/10/29(土) 15:26:39
>>13751
ファンもイケボや色気くらいしか褒めてない気がする。声老けないもよく言われてるけど、イケボで声も老けなくて演技の幅もある綺麗な関俊彦さんみたな一般認知度も高い人にはなれなさそうな感じする。
主演で代表作といえばクラウドのイメージだけどFFしない人にはピンとこないし、人気アニメも脇役ポジションだし。+7
-0
-
14539. 匿名 2022/10/29(土) 15:27:25
>>14394
おもんなー+0
-2
-
14540. 匿名 2022/10/29(土) 15:28:41
キャラ=自分になっちゃうのもわかるけどキャラのお陰でここまで人気になれたのもあるよね+9
-0
-
14541. 匿名 2022/10/29(土) 15:30:20
>>14447
それならまだ可愛いけど、声優という役者だから涙声の演技なんて朝飯前よね...とか思っちゃう
今までも「櫻井孝宏」を演じていたんじゃないかしら+8
-1
-
14542. 匿名 2022/10/29(土) 15:33:30
>>12826
今はアカウントごと消されてる+1
-0
-
14543. 匿名 2022/10/29(土) 15:35:09
>>14514
リークかはわからないけど勘の良い人間ならその指摘されてる部分であ、なんかありそうってピンとくると思う
ましてや文春みたいな、常にキナ臭いこと取り扱ってる側の人間は
普段取り扱ってる芸能人より声優はガード低そうだし+12
-0
-
14544. 匿名 2022/10/29(土) 15:35:27
>>14495
お仕事じゃなくて個人的なフォローなら好きなんだね+5
-0
-
14545. 匿名 2022/10/29(土) 15:38:01
今週のまとめ
ガル民に潜む元・子安厨たちがとにかく愉快な人たちであることw+17
-1
-
14546. 匿名 2022/10/29(土) 15:39:55
>>1
10年間?付き合ってきて付き合った2年後に櫻井が他の人と結婚
↓
色川さん既婚を隠し騙されてきた
↓
文春前にウェーディングドレスを来年作りにいくと櫻井と結婚を示唆
↓
既婚者ということが文春でバレて別れを告げられ緊急搬送
↓
色川さん引退
↓
櫻井謝罪櫻井孝宏さんと10年付き合っていた放送作家さん「ウェディングドレス来年作りに行くんだー」と1ヶ月前に投稿していた・・・ : オレ的ゲーム速報@刃jin115.com櫻井孝宏さんと10年付き合っていた放送作家さん「ウェディングドレス来年作りに行くんだー」と1ヶ月前に投稿していた・・・ : オレ的ゲーム速報@刃連絡先(ネタ投稿)|twitter|feedly|RSS|Youtube|ニコニコ生放送記事検索:Google検索:RSS 最新記事スポンサ...
+10
-0
-
14547. 匿名 2022/10/29(土) 15:40:21
てか旦那のいつメンに女いてしかも嫁気取りとか私が妻だったら許せないや+27
-1
-
14548. 匿名 2022/10/29(土) 15:41:16
>>14483
ここまでさせられてあんな仕打ちをされたファンは気の毒だわ+6
-0
-
14549. 匿名 2022/10/29(土) 15:42:06
>>14500
男性芸人やアナウンサーやYouTuberで同性としてジャニーズ好きを公言する人はいるけど
他界隈に気を遣えないような人は公言するべきじゃないよ
+32
-0
-
14550. 匿名 2022/10/29(土) 15:43:21
>>14455
櫻井さんは2000年代声優のアイドル売り第一人者だと思ってるんだけど違うのかな?
90年代はヴァイスクロイツとか、Mとか…
Mわかる人いるかな…緑川光とかの5人組
2000年代入って声優単体の月刊誌とかが出始めて、櫻井さんがよく表紙飾ってたよね
ジャニーズに対抗しなくても充分人気あったと思うし、ファンの櫻井さんへの熱量もジャニ並にすごかった
一体何がご不満だったんや+31
-0
-
14551. 匿名 2022/10/29(土) 15:43:21
>>14437
え!初めて顔見た!
この女性なの?+24
-0
-
14552. 匿名 2022/10/29(土) 15:43:22
>>14538
FFのクラウドもユーザーは納得してないと思う+13
-0
-
14553. 匿名 2022/10/29(土) 15:45:59
>>14511
櫻井も色川もだけど、ファンやリスナーのもっともな助言をファンの分際で俺に意見するな!コントロールするな!ってしか思えないっておかしいし幼稚だよね
理不尽な要求ならまだしも、賞賛以外を言ったらアンチみたいなさ
そういう人は周囲のスタッフにもスタッフの分際で!って意見聞かないだろうし良心的な人はついていくのやめるよ
イエスマンや利用しようとする悪い人間ばかり集まるのは本人の責任もあると思う+55
-0
-
14554. 匿名 2022/10/29(土) 15:46:06
>>14502
好きなのは勝手だけど
興味ないところをきかれて
あからさまに態度悪くするなよ
という話では+9
-0
-
14555. 匿名 2022/10/29(土) 15:48:09
>>14505
長文だから流し見してたけど
あなたの言ってること本当にその通りだよ+23
-0
-
14556. 匿名 2022/10/29(土) 15:48:53
アニメにハマってた頃、櫻井さんや鈴村さんがめっちゃ人気でまさかこんなことになるとは当時思ってもみなかったな
鈴村さんは事務所代表として櫻井さんにどういう対応していくんだろうか+37
-0
-
14557. 匿名 2022/10/29(土) 15:52:14
>>14520
年輩声優に対して失礼すぎる+58
-0
-
14558. 匿名 2022/10/29(土) 15:53:20
パーソナリティ以外が前に出てきて喋りすぎ、
リスナーに注意されてパーソナリティが「じゃあ聞くな」って反論するって…なかなか聞いたことない
朝から晩までラジオつけてる生活を中学生の時からしてるし、それこそ深夜帯の文化放送のアニメ関係のラジオもよく聞いてたんだけど
他にこんなラジオ番組ある?
私は聞いたことない
こういうのを許してしまった放送局もどうなのかなあ
ラジオ業界って放送作家がピラミッドの頂点で、放送作家の言うこと何でも聞かなきゃいけないの?
制作側に色川さんよりも偉いおじさんとかいなかったの?+59
-0
-
14559. 匿名 2022/10/29(土) 15:53:58
>>14545
子安がまず愉快で寛容な人だもん
本人が黒歴史だと言ってるのは年齢制限のあるPCゲーだけ
つまり全年齢向けの仕事はどれも後悔してないんだよ!+36
-0
-
14560. 匿名 2022/10/29(土) 15:55:17
>>14520
20代で大人気アニメの主演はって、その前もその後もずっとメジャーアニメの第一線張ってる梶くんなんて上澄みの中の上澄みのだと思う。
櫻井さんは20代からメジャー第一線級の人じゃないし。でもメジャーじゃない頃からのBLCDやシチュエーションCD買ってたファンがラジオ聞いたりして長年下支えしてくれたのに、そういうファンを大切にしないでないものねだりばかりしてるんだね。
櫻井さんがアニメのキャストで若手にとって変わられたら、やる仕事はアニメのモブキャラ役じゃなくてBLCDと乙女ゲーアプリがあるのに、きっとそういう仕事も見下してるんだろうな。+33
-0
-
14561. 匿名 2022/10/29(土) 15:58:51
>>14462
歯並びが違うから同じ名字の別人説をTwitterで見た。
画像比較見たら確かに違ってた+6
-0
-
14562. 匿名 2022/10/29(土) 15:59:17
>>14505
私は櫻井さんをblcdで知ったので
櫻井さん鼻声吐息声だから、blは神がかりにうまかった
立派な仕事だと思うけどね
あんな受声上手い人、後にも先にも櫻井さんしか私は知らない
ご本人からしたら黒歴史なのかもしれないけどさ…+17
-13
-
14563. 匿名 2022/10/29(土) 16:00:58
>>14511
ここの人の言ってるんだことが
岡村隆史のオールナイトニッポンの説教回で矢部浩之が岡村に説教したこととソックリで笑ってしまった
いい年して周りに注意してくれる人がいないから勘違いが痛いって
+49
-1
-
14564. 匿名 2022/10/29(土) 16:09:06
>>1
櫻井がやらかしたもの
放火
三谷氏の作品を盗作
お金が無かった時代に閉店前ドラッグストアに陳列してあるお菓子を盗んで食べた
結婚詐欺
救いようがなくて草+29
-0
-
14565. 匿名 2022/10/29(土) 16:12:14
あのラジオがやばい内容のまま長期間放送されたのは、あの二人の周りにイエスマンしか居なくなって誰も注意しなくなったからか。
今回の件のリークは業を煮やしたスポンサーからだったりしてw+41
-0
-
14566. 匿名 2022/10/29(土) 16:13:01
>>14508
>他人には関心あるし、他人と自分を比較してちょっと僻んだり、細かいことを気にするタイプだよ。
この手のひがみっぽい性格のタレントがトップをとることは時代的にもう無いと思う
これはどこのジャンルでも言える
今売れてる人は基本的に陽キャで他人に寛容でジャンルが違う界隈で友人を沢山つくってる+41
-2
-
14567. 匿名 2022/10/29(土) 16:13:05
>>14564
放火?
江戸時代なら死罪じゃん。まじ?詳しく。+38
-1
-
14568. 匿名 2022/10/29(土) 16:21:04
>>14532
NHKは御用達になるとリピートで起用されるか、怪盗U、スナフキン、ミッフィーのNA、インセクトランドのNA、Eテレでずっと流れてた気がする。
今のところ降板騒ぎも出てないし、続投はするんだろうけど、次期からはどうなるんだろうね?
岡村でさえチコちゃん降板しなかったし甘々対応なんだろうけど、受信料が発生してる分嫌なら見るな理論は通用しないんだよね。+19
-1
-
14569. 匿名 2022/10/29(土) 16:27:33
>>14568
スナフキンは子安の永久登板でいいよ+37
-0
-
14570. 匿名 2022/10/29(土) 16:33:47
>>14569
子安さんのスナフキン好きだったよ
楽しいムーミン一家のキャスト皆合ってたからそのまま続投してほしかったな+34
-1
-
14571. 匿名 2022/10/29(土) 16:39:27
>>14536
横のよこ
お相手のインスタを10代〜20代前半の若さだと思いながら見ててふと39歳なの思い出してウソ!?と驚いたよ
ほんと感性がお若い+22
-0
-
14572. 匿名 2022/10/29(土) 16:40:55
オタクの囲い込み商法でラジオが成り立ってたんだね。最近のオタクビジネスって宗教と変わらないかんじになってるね。オタクじゃなくてよかったよ+19
-2
-
14573. 匿名 2022/10/29(土) 16:45:44
>>14520
モブの演技って新人とベテランですごい差があってベテランや上手い人ほどモブの演技が自然ってテレビで言ってたな
+47
-0
-
14574. 匿名 2022/10/29(土) 16:53:38
>>12891
電話一本、メール1通で切られたか+7
-0
-
14575. 匿名 2022/10/29(土) 16:58:36
>>14558
ネットラジオだからそのへん緩くてやりたい放題できてたんじゃないかな。+14
-0
-
14576. 匿名 2022/10/29(土) 17:02:45
>>14569
意義無し!+9
-0
-
14577. 匿名 2022/10/29(土) 17:03:55
>>8846
扶養云々は家庭によりけり(奥さんも稼ぎ頭とか)だし契約も事務所によりけりだからともかくとして
スキャンダルではなくても、事件や事故を起こしたり巻き込まれたりした場合に備えて
事務所としても家族側と万が一のときの連絡確認がすぐにとれるようにしておいたほうがいいよね+0
-0
-
14578. 匿名 2022/10/29(土) 17:05:28
>>14556
TOKIOの松岡みたいな対応したほうがいい
そのほうが結局はやく騒動収まるし矛先が鈴村とかその妻にいかなくて済む+35
-0
-
14579. 匿名 2022/10/29(土) 17:08:57
女性の匂わせとかファッション見たら、おとなしい女性には思えない。
10年、40才手前まで付き合うタイプ?なんかサバサバして結婚にはあまりこだわらない感じがする。+21
-2
-
14580. 匿名 2022/10/29(土) 17:10:13
>>12805
数年前から声優業界狙われてるって言われてたよ
今のところ不倫ネタが多いけど記事にされる人や内容で取捨選択とかされてたりするのかな+12
-0
-
14581. 匿名 2022/10/29(土) 17:19:11
>>14578
もうほぼ櫻井さんのお仲間って認識だと思う+26
-0
-
14582. 匿名 2022/10/29(土) 17:22:23
>>8846
事務所契約はそういうものでも鈴村さん達とはプラベでも仲が良いんじゃないの?+4
-0
-
14583. 匿名 2022/10/29(土) 17:25:03
やべえw+3
-0
-
14584. 匿名 2022/10/29(土) 17:26:40
>>14583+11
-0
-
14585. 匿名 2022/10/29(土) 17:29:52
>>14560
女性向けの作品の仕事はめちゃ見下してそうだね
でもそれが嫌なら演技や技術磨いてナレーションや外画吹き替えをたくさん出来るようにスキルアップしたらいいのに
オタ向けにくだらない話しして旅行のDVD出してそれで楽に稼いでるのは自分だろ+38
-0
-
14586. 匿名 2022/10/29(土) 17:30:44
>>14584
銀魂みたいな喋りかたするオタク女子って感じ+41
-0
-
14587. 匿名 2022/10/29(土) 17:35:25
>>12707
ちなみに2022年版では櫻井2位になってる+3
-0
-
14588. 匿名 2022/10/29(土) 17:35:34
>>14578
大人個人のプライベートとはいえ倫理的にアウトな行為したら、仲間(グループのメンバー)や事務所トップが連帯責任として頭下げる対応は確かに大事だよね。
そもそもじゃにの不祥事で事務所トップが表に出ずアイドルたちのみに謝罪させてるのはどうかと思うけど。
でもTOKIOの松岡さんは恥やプライド捨てて涙流して、でも素直に謝罪と仲間への怒りの気持ちを説明して、むしろあの会見で信頼性や高感度上がったわ。
記者の質問にも丁寧に答えてさ。まあTOKIOは被災地応援とかもしてたし仕事の幅でかいから大変だったと思う。+28
-0
-
14589. 匿名 2022/10/29(土) 17:37:34
>>12675
ジャニのyPのときそうだったなぁ…+2
-1
-
14590. 匿名 2022/10/29(土) 17:45:55
>>14508
細かく考えられる人だよね
会話がすごく上手い
二重生活だとしたら、それも自分が女性並みかそれ以上に洞察力するどくなければ出来ない芸当かもね+2
-13
-
14591. 匿名 2022/10/29(土) 17:47:43
>>14588
物凄い内容の裁判で負けたりしてるような爺さんが謝るわけないでしょ
そこはもうd2云々レベルの世界の話だし
松岡みたいな人がいた事がむしろびっくりだよ+5
-1
-
14592. 匿名 2022/10/29(土) 17:55:33
>>5151
忍たま乱太郎の土井先生もだよね+2
-0
-
14593. 匿名 2022/10/29(土) 18:06:37
>>11950
ラジオ聴いていたファンの方達は2人が不倫じゃなく付き合い結婚したとして祝福出来たんだろうか
スタッフ以上の関係はないと言いながら発言含め数々のマウントや匂わせがこれだけ残ってるのってなんだかね
+25
-1
-
14594. 匿名 2022/10/29(土) 18:21:12
>>14584
ださい………
見てるこっちが恥ずかしくなるよね
いくつなんだろう、20代後半30代40代だったら痛すぎる+41
-1
-
14595. 匿名 2022/10/29(土) 18:53:48
>>14584
本当にうるせぇ
なんだこりゃ+27
-0
-
14596. 匿名 2022/10/29(土) 18:59:26
>>1766
「私の旦那」って意味で使わないんだとしたら、「櫻井の旦那」「櫻井旦那」とか、そういう表記にするんじゃない?
+8
-1
-
14597. 匿名 2022/10/29(土) 19:25:37
>>14580
脇の甘いやりたい放題の男性声優多いもんね+4
-0
-
14598. 匿名 2022/10/29(土) 19:27:04
>>14171
タイミング変だよね
話題になって過去発言掘り返したまとめ記事が出揃うの待ってたみたい+14
-0
-
14599. 匿名 2022/10/29(土) 19:35:14
>>14551
横だけどそうだよー+6
-0
-
14600. 匿名 2022/10/29(土) 19:37:59
>>14579
でもテンションはディズニーきゃーーーー!!!って感じじゃない?+8
-0
-
14601. 匿名 2022/10/29(土) 19:44:27
>>14522
神谷さんの発言はジャニーズだけじゃなくて若手イケメン俳優も含んでいそうだね+19
-1
-
14602. 匿名 2022/10/29(土) 19:46:14
>>14475
要点をまとめるのはそちらさんの仕事だよね+38
-2
-
14603. 匿名 2022/10/29(土) 20:38:11
>>14080
この服装はダサいな+10
-1
-
14604. 匿名 2022/10/29(土) 20:50:02
頼むから早く降板・交代決めて欲しい
この人がおかしいだけなのに声優とファンが叩かれる流れを作られて各所に延焼し始めてる、勘弁して
+57
-0
-
14605. 匿名 2022/10/29(土) 21:08:13
今晩のこむちゃの冒頭にコメントで何を言うのか楽しみ+7
-0
-
14606. 匿名 2022/10/29(土) 21:23:14
>>14136
完全に子安パクってて私も笑った+5
-0
-
14607. 匿名 2022/10/29(土) 21:37:19
>>9213
>>9251
野球は二流どころでも報道されるからなだけ
他のスポーツの二流選手なんかまず報じられない
最近のサッカー日本代表選手2人の中絶報道ですら、あまり盛り上がらないまま終わったじゃん
Jリーガーだって現地妻情報とかネット掲示板で沢山流れてるけど、全然報じられない
他のスポーツのアスリートも医師もバンドマンも外資系も普通に女性関係乱れまくりだよ
報じられないだけ+6
-0
-
14608. 匿名 2022/10/29(土) 21:55:16
DVDがsoldoutになったみたいだけど何が起きてる?+15
-0
-
14609. 匿名 2022/10/29(土) 22:13:08
9月下旬の既婚報道から10月下旬の不倫報道まで
1ヶ月こんな間延びして期間空いたのって何か理由があるのかな
文春の追撃ってこんなに間が空くもんだっけ?+19
-2
-
14610. 匿名 2022/10/29(土) 22:17:24
櫻井さんは出演作品数が多すぎるから影響力ハンパないんだけど
続編とかどうすんの!もう~!+22
-1
-
14611. 匿名 2022/10/29(土) 22:23:45
>>14605
降板じゃないか。+8
-0
-
14612. 匿名 2022/10/29(土) 22:25:03
いい作品のいい役与え過ぎ
作品ごと先が見えない状況が本当に悔しい、最悪
+45
-1
-
14613. 匿名 2022/10/29(土) 22:26:20
>>14609
裏切りなしとか書かれてた時点で追撃を匂わせてたんだろうね。
さらなる浮気もあり得るかもね。+28
-0
-
14614. 匿名 2022/10/29(土) 22:46:19
>>11049
放送作家がメインキャストと一緒にDVDにこんな顔出ししながら出演って珍しいな+54
-0
-
14615. 匿名 2022/10/29(土) 22:50:47
アニプレにキャスト変更お願いしておいた
同じく変更してほしい人は送ったほうがいいよ+31
-1
-
14616. 匿名 2022/10/29(土) 22:53:24
>>4162
私も
漫画原作が好きだからアニメの声はクール系の格好良い声なら誰でも良い
でも不倫野郎が声やり続けてると出番のたびに不倫ネタでキャラがいじられそうで嫌だから変えて欲しい
不誠実ゴミカス不倫男が声当てて良いキャラじゃないわ+30
-0
-
14617. 匿名 2022/10/29(土) 22:55:01
>>3924
でも全て制裁してったらそのうち不倫が減るのでは?
確実に干されることが分かってるのに不倫したがるやつはもうセックス依存症かなんかの病気だから治療に専念すべき+30
-1
-
14618. 匿名 2022/10/29(土) 23:22:30
>>9807
多分変わらない+0
-0
-
14619. 匿名 2022/10/29(土) 23:34:02
>>14611
番組をしばらくお休みだって。
文化放送側も降板まではしなくて良いと判断したってことかな+13
-0
-
14620. 匿名 2022/10/29(土) 23:44:14
>>60
あしはな好きだから悲しいわ+1
-0
-
14621. 匿名 2022/10/29(土) 23:50:54
>>13405
わっかりやすい工作員だなw+7
-1
-
14622. 匿名 2022/10/29(土) 23:54:12
>>14382
番組最後に「ルール守れっつってんだろぉ!??」って凄む
ってどういうこと?
怖すぎる+26
-0
-
14623. 匿名 2022/10/30(日) 00:03:42
休みかよ!+5
-0
-
14624. 匿名 2022/10/30(日) 00:12:37
>>14617
横
独身なら「女癖悪いなー」で済むのにね+21
-0
-
14625. 匿名 2022/10/30(日) 00:17:26
作家さんのTwitter鍵かかって第三者が動かしているだって。+13
-1
-
14626. 匿名 2022/10/30(日) 00:42:34
>>1
『こむちゃっとカウントダウン』をお聞きのみなさん、こんばんは。櫻井孝宏です。この度は私のプライベートでの不適切な行いで、応援と信頼を裏切ることになり、申し訳ございません。大切な番組の放送時間を私個人のためにいただくことは、とても心苦しいのですが、自分の言葉で伝えるべきだと思い、このような形でお話させていただくことにしました。
今回、私の無責任で愚かな行動によって、周りの方々を傷つけました。自分がやってしまったこと、事の重大さ、失った信用を改めて痛感しております。自分の犯した過ちで、傷つけてしまった方たちに心よりお詫び申し上げます。本当に申し訳ございませんでした。
私はラジオパーソナリティーとして『こむちゃっとカウントダウン』に育てていただきました。新人時代からお世話になっておりまして、たくさんのことを番組から教えてもらいました。毎週土曜日を文化放送さんで過ごすことが日常になり、今は自分の生活の一部となっています。この番組は、自分を語る上で必要不可欠な存在です。それなのに今回、私の身勝手な行動で、パーソナリティーの白石晴香さん、生放送を支えてくださるスタッフのみなさん、そして、番組を楽しみに聞いてくださっているリスナーのみなさんの気持ちも裏切ることになってしまいました。本当に本当に申し訳ございません。
今回、自身の行いの重さを受け止め、番組スタッフに相談させていただき、番組をお休みさせていただくことにいたしました。重ね重ね、みなさまにはご迷惑をおかけしてしまうことになり、本当に心苦しいのですが、お休みをさせていただく中で、傷つけてしまった方に誠心誠意の限りを尽くして、向き合っていくとともに、信頼の回復に向けて、自分を見つめ直していきたいと、心から思っております。この度は本当に申し訳ありませんでした。
盗作から何も学んでないの呆れる。反省してないよね。+41
-0
-
14627. 匿名 2022/10/30(日) 00:56:33
>>14522
神谷さんのは、固有名詞を出していないし、自分は顔は良くないんですよっていう自虐にも受け取れるから
そんなに気にならないけど、櫻井さんのは。
即炎上しても不思議じゃ無かったのに、リスナーの方はよく黙ってたな、と思うわ。
+30
-2
-
14628. 匿名 2022/10/30(日) 00:59:39
>>14483
馬鹿にされてグッズ強要されてもせっせと貢いでたんだもんね
+11
-0
-
14629. 匿名 2022/10/30(日) 00:59:50
>>14239
お2人はお似合いだと思ってたから嬉しいです、とか言って喜べるのがファンなんじゃない?
色川はそういう風にファンに認められた関係になりたかったんだろうね。惨めな人・・・。+30
-2
-
14630. 匿名 2022/10/30(日) 01:02:08
>>14624
そりゃ独身と既婚は違うでしょ
+1
-0
-
14631. 匿名 2022/10/30(日) 01:43:50
>>14610
今後の作品はともかく過去作までこれで類焼して消されたりされたらたまらないね
遡って全て消さないと許さない!みたいな魔女狩りみたいな空気に最近のメディアはすぐ持ってこうとするから怖い
不倫は前提としてダメだけど作品までも強制連座は時としてどうかと思う+3
-0
-
14632. 匿名 2022/10/30(日) 01:50:19
>>14625
つまり…?容態はかなり深刻なのかな+9
-0
-
14633. 匿名 2022/10/30(日) 04:04:22
>>6696
めちゃくちゃ笑い転げて、でも途中で飽きてしまった
すまない
でもだってコレ、8分59秒もあるんだよ!!+13
-0
-
14634. 匿名 2022/10/30(日) 04:35:45
>>13132
今となってはその黒歴史DVDがばらまかれてしまってることもまた黒歴史で、しかも失職でしょ?マウント&販売のブーメランとしても返り過ぎるくらい返ってるんじゃないかな
さすがにこれ以上はオーバーキルだよ+8
-0
-
14635. 匿名 2022/10/30(日) 04:38:46
周りの人はもちろんだしグッズ買ってお金使ったりラジオ聞いて時間を、楽しみにしてたり
不誠実やら裏切りの範疇をもっと深く考えたほうが良いと思う。実際ドン引きしてキャラには一切お金使わないと決めたわたしです。でもそんな人がたくさんいたらグッズ系企業の人たちにも危機だよね。+6
-0
-
14636. 匿名 2022/10/30(日) 04:40:18
>>4151
知らなかったから調べたらこっちにも不倫謝罪メンバーがいるのかw+2
-0
-
14637. 匿名 2022/10/30(日) 04:43:46
>>14628
本当マルチや統一教会の洗脳と同じだよね……+5
-0
-
14638. 匿名 2022/10/30(日) 04:57:08
>>13051
三谷さんは当て書きする人だから書かないだろうし、書いたとしても別人に演じさせそう。櫻井にギャラが発生するようなことは避けると思う
最近は昔みたいにまた大河の声優顔出し出演が増えたのに、櫻井もバカだね
岸辺露伴実写で迷惑をかけたこともあって今後はないな+5
-0
-
14639. 匿名 2022/10/30(日) 05:52:42
>>14562
私は別の不倫声優のBLCD持ってるけど、同じく受け声が天才的にうまかった
ちょっと櫻井さんと戦ってみてほしい+3
-3
-
14640. 匿名 2022/10/30(日) 05:54:14
>>14625
それ誰が言ってるの?+7
-1
-
14641. 匿名 2022/10/30(日) 05:55:03
>>14587
眼鏡掛けている、声優胡散臭そうって
櫻井関連のトピで書かれていたけど、
ランクには入っていないが、小野友樹さんは、浮気しないと思いたい
以前、声優トピでコメントした時
2021年に聖剣Ⅲリメイク版をプレイした後
シーフのホークアイがイケメンでイケボなので
画像検索したら、ビビる大木が出てきて笑ったwwと
コメしたけど、あのギャップが良いんですよ!
画像の9位内山昂輝さんも、同じメーカーゲームでイケメン盗賊
演じたから、そういうスキャンダルが出ない事を祈ろうと・・
(画像の眼鏡掛けていて、パソコン見ている人が小野さん)+2
-0
-
14642. 匿名 2022/10/30(日) 06:08:42
放送作家と声優お互いにどこが良かったのか聞きたい+8
-0
-
14643. 匿名 2022/10/30(日) 06:09:29
>>14632
リスナーブロックしまくってるから多分元気+10
-2
-
14644. 匿名 2022/10/30(日) 06:27:33
>>14634
死体蹴りだとかオーバーキルだとかいうけどさ
39歳のフリーランス独身女性が、恋愛ダメになったら仕事まで吹っ飛ぶやり方してるのは違和感しかないよ
ショックで引退というのはあくまで文春が書いた内容でしかないし、今後も仕事を続けるつもりならリスナーにコメント出した方がいいと思うけどね
制作に関与してる放送作家が、裏方なのにあえて表に出た
なら相応の責任があると思うよ+24
-2
-
14645. 匿名 2022/10/30(日) 06:34:09
>>14644
ガチでメンタルぶっ壊れてたとしたら無理だよ
運ばれた理由と現在の容態にもよる
これで作家が○んだらファンはますます櫻井の共犯にされるんだよ?+8
-1
-
14646. 匿名 2022/10/30(日) 06:50:27
>>14405
ラジオで短パンOKか聴いてたよね。ダメです。+4
-0
-
14647. 匿名 2022/10/30(日) 06:52:47
>>6024
誤解を招くからスタッフは横に立たないんだよ。そういう感覚麻痺してるんだろな。+7
-3
-
14648. 匿名 2022/10/30(日) 06:54:22
>>14645
ファンに誰かを責めることを勧めはしないよ
でも放送作家のツイッターアカウント「第三者が管理している」と数時間前にプロフ欄書き換えたでしょ
で「度を超えた攻撃的なツイートはブロックします」
このやり方、ますますヒートアップさせそうだなと思うよ
責任は果たさないのに対立を強調するやり方に見えてしまうんだよね
「体調不良により休職します。番組終了につきまして、落ち着いたらご説明します。しばしお待ちください。」くらいのことを書けば一応仕事の責任に向き合うつもりはあるという意思表示になると思う+24
-3
-
14649. 匿名 2022/10/30(日) 07:04:27
>>14040
神谷さんかな。+0
-0
-
14650. 匿名 2022/10/30(日) 07:09:17
声優の男女関係爛れ過ぎてて草
もうジャニーズのほうが安心安全まである
SixTONESの松村北斗君が声似てるから櫻井の代役は松村君でいいんじゃないかな+1
-8
-
14651. 匿名 2022/10/30(日) 07:10:28
>>14639
横 Nさんかな+0
-0
-
14652. 匿名 2022/10/30(日) 07:56:23
>>14517
そういえば一連のやり方がホストのオラオラ営業っぽいね
営業のひとつとして確立されてるってことは効果絶大なんだね、こういう高圧的な態度とたまのアメで飼い慣らす方法って
+21
-0
-
14653. 匿名 2022/10/30(日) 08:23:59
>>14641
櫻井は伊達眼鏡って教えてあげたら+9
-0
-
14654. 匿名 2022/10/30(日) 09:13:25
>>14599
なんか言っちゃ悪いが匂わせとか好きそう。
確かに愛人体質って感じ+17
-3
-
14655. 匿名 2022/10/30(日) 09:23:11
>>394
これだから声豚は嫌われるんですよ(苦笑)+11
-1
-
14656. 匿名 2022/10/30(日) 09:26:40
>>14500
話し逸れちゃうけど嵐ファンも嵐ファンで頭オカシイの多いよね
前に同じジャニーズのスノーマンの子が「目標は嵐超え!」って抱負を語っただけで嵐ファンが炎上してるのを見てそんなことで批判?ってビックリしたことがある
嵐がトップじゃなきゃ気が済まなくて、嵐を目標とすることさえ許せないって重症だなって思った
ジャニーズのファンの中でも嵐ファンは異質だよ+6
-9
-
14657. 匿名 2022/10/30(日) 09:46:23
>>14642
身体?+1
-1
-
14658. 匿名 2022/10/30(日) 10:17:59
>>14532
演技の勉強してたら仕事多い分学んだこと試す機会も多かっただろうに勿体無かったね
(いや、櫻井さんも勉強してたかもだけど)
中堅〜大御所で努力家の方は
仕事で演技→スタッフにフィードバックもらったりして気になったところ練習→練習したことをまた仕事で試せる→演技良くてまた仕事来る
って良いサイクルできてそう+3
-0
-
14659. 匿名 2022/10/30(日) 10:19:15
>>14460
時々映画の主役の声とかに声優でもないのにジャニ投げ込まれてきたからかな?+7
-2
-
14660. 匿名 2022/10/30(日) 10:39:48
>>14475
普通は一番の商売相手である顧客や取引先にこんな態度取らないよね
一発で切られてアウトだと思うけど、それ以上に顧客や取引先がいたってことだもんな
改めてすごい世界だw
ライトオタクで良かったというか、なんというか😂+28
-0
-
14661. 匿名 2022/10/30(日) 10:53:30
>>14633
歌詞の時点でやばかったのに9分もあるとかwwwやばいwwwこれは笑う🤣+15
-0
-
14662. 匿名 2022/10/30(日) 11:07:33
>>14567
放火と万引きは初耳
やばいな
元々性格と頭に難ありの人なんだね+13
-0
-
14663. 匿名 2022/10/30(日) 11:09:54
ヲタにDVDと靴下売りつけて不倫してマウント取って。ヲタバカにして10年暮らしてきたんだよね。こんなことになって今までバカにしてた下等な奴ら(ヲタ)に同情されるのに耐えられないんじゃない?そりゃ出てこれないわ。+21
-0
-
14664. 匿名 2022/10/30(日) 11:47:43
>>14633
おいおい私でさえ気を使って控えめに書いたのに笑い転げたって直球で書いちゃったよw私もこれ聴いた時は度肝抜かれた。前奏?伴奏?がもうクソほど長いんだよねwでもきっと子安ファンは正座して涙流しながら聴いたと思うから私も前奏飛ばさず聴いた。ちかしっつのなっかっ…どぇ?のとこで私はもう秒殺でやられた。気が狂うかってほど笑ったw歌詞もさ、地下室の中で震えてるまではなんとか分かるよ。でも途中でいきなり、友達がぁ〜死んで行くよう〜って凄い急展開ぶっ込んで来た時は手足が震えたよ。笑い過ぎて。どういう状況なんだよ!確かに話はしてくれたんですけど最後まで少年がいつ悪魔に魂を売ったかどうかは分からずじまいでしたがこの荒んだ世の中でここまで笑わせてくれてそして感動させてくれる歌は他に思いつかないです。ザゼルはある意味天才やと思う。+13
-1
-
14665. 匿名 2022/10/30(日) 12:02:33
>>14255
クソオスとか性別もわからない相手に妄想かつ品性のない暴言で当たり散らすから他人の不倫に自分がやられたみたいに感じで切れるような弱者女なんだろうね。
人の品性とか指摘する権利なんかお前にねえよ。
一生拗れた男女感抱いたまま士んどけよ。
あ、因みに私は女です+1
-3
-
14666. 匿名 2022/10/30(日) 12:07:16
>>393
莫大な違約金支払う前に、莫大な慰謝料払えって思う!+2
-0
-
14667. 匿名 2022/10/30(日) 12:22:10
>>2966
コラだよ…恥ずかしいね…+2
-1
-
14668. 匿名 2022/10/30(日) 12:44:18
一般人は不倫しても社会的に叩かれないのに、なんで声優や芸能人は叩かれなくてはいけないの?
不倫はよくないことだとは思うけど、だからって叩く必要ある?
こんなの「いじめ」と一緒だと思うけど。+2
-10
-
14669. 匿名 2022/10/30(日) 12:47:35
>>14648
よこ
現状のままだとやっぱり放送作家の肩書も男に与えてもらったものか、だから簡単に放り出せるのか、と思ってしまうのでお仕事関係の事は社会人らしく対応されてはどうかなと思う
引退されたようだけど裏方仕事ならまたどこかで復活できるかもしれないし今後の人生のためにも
名誉の回復は自分でしか出来ないからその点だけは女性を応援したい
+6
-2
-
14670. 匿名 2022/10/30(日) 12:50:12
>>1766
たまに櫻井の旦那って言ってそう言い訳がつくようにしてるけど、実際結婚したいと思ってた人だから旦那ってファンの前で言ってる自分にウフフってなってるわけよ。どこかで櫻井が呼ばせたって書いてあったかほんとホストみたいな騙し方してんなぁって呆れちゃうわ。+22
-1
-
14671. 匿名 2022/10/30(日) 12:53:45
>>394
全然。冨岡の声合ってないし。生殺与奪のーの怒鳴り声もなんか違うって思った。
かいとうUの声はすき+25
-1
-
14672. 匿名 2022/10/30(日) 13:53:33
声優の会見が聞きたいな
どうやって騙していたのか、公私混同ラジオはどんな気持ちでしていたのか知りたい
ほとぼり冷めるまで引っこんでるだけじゃ、この人も新たな仕事はしてほしくないな+10
-0
-
14673. 匿名 2022/10/30(日) 14:27:38
>>9984
琴葉には結局何も感じてなくて殺して忘れた設定でしょ
それに琴葉は作中とうの昔に死んでるし時期もずれてる+3
-3
-
14674. 匿名 2022/10/30(日) 14:29:09
>>10091
また来てるんだねモメサ+1
-1
-
14675. 匿名 2022/10/30(日) 15:31:30
>>9
私もこの人
嫌いだし、
なにか悪いやつだと思ってた。
直感で。
+4
-1
-
14676. 匿名 2022/10/30(日) 15:32:39
>>5386
CMのナレってアイドル、俳優みたいにン千万てギャラ貰ってるわけでもないから違約金のダメージも小さそう。
声だけの出演で別に企業や商品のイメージ背負ってるわけでも無いのにCM取り下げなきゃいけなくなったら企業や広告代理店にしたら良い迷惑だよね。+6
-0
-
14677. 匿名 2022/10/30(日) 15:36:07
>>154
トピズレだけどそういえば作者亡くなったけど続きはスタッフの人が描くの?+3
-1
-
14678. 匿名 2022/10/30(日) 15:36:48
>>4385
スポーツ選手も。+0
-0
-
14679. 匿名 2022/10/30(日) 15:47:26
>>1935
そう言いつつ
>>12623 って公言してたんだから、ただの二枚舌なんだろうね
こういうことしてるから悲惨な結果になったこと自業自得みたいに思えてくる
9年間分のしっぺ返しくらってる感じ
+6
-0
-
14680. 匿名 2022/10/30(日) 15:58:21
ワイドショーに取り上げられるかな?
忖度されるような人材でもないからワイドショースルーだったら所詮その程度の人って分かるな。+0
-0
-
14681. 匿名 2022/10/30(日) 16:06:12
>>222
アイコンが痛い…
アラフォーなんだよね?+6
-3
-
14682. 匿名 2022/10/30(日) 20:15:35
>>748
どっちが、とかじゃなくどっちもそれぞれにひどいよ
なんで順位つけようとすんのか分からん+1
-3
-
14683. 匿名 2022/10/30(日) 20:44:28
ごめん別トピであまりにヒステリックに叩いてるの見てたらなんかどうでも良くなってきた
人として苦手だけど作品絡みで嫌な思いしたことないし
呪術鬼滅のメジャーどころは知らんが推し作品は続投でいいや
声優甘いと言うなら東出渡部唐田絵音も復帰すればいい、てか、してたわ
+1
-11
-
14684. 匿名 2022/10/30(日) 22:12:40
>>14668
イメージで仕事貰ってる人たちだからでしょ
イメージが良いから仕事任せてもらえて有名になって美味しい思いも沢山してる。一般人とは全然違うじゃん。+6
-0
-
14685. 匿名 2022/10/30(日) 23:42:06
社長の呑気なツイート見るに各所の対応に追われてる感じは皆無だな…
+22
-0
-
14686. 匿名 2022/10/31(月) 01:34:32
>>14183
「会社仕事関係でのパワハラ&隣人」と「DVモラハラ彼夫」を同じように考えるのは違くない?
前者は「仕事収入」と「家」っていう万人にとって生活に関わる重要で簡単に失えないものが人質になってるじゃん
翻ってDVモラ男はモラの兆候出た瞬間に切るか深い関係になるのを避ければいいだけ
(夫の場合は親の持ってきた断れない見合いとかあるからまた別だけど)
今回のカルトラジオ声優なんて堂々と隠しもせずあれだけモラれてるのに切らないのはその信者本人の判断=見る目が無いになるんだわ
てか見る目が無いというよりもあえて目を背けるんだろうね、その方が幸せな夢に包まれて楽しいからねw
他の人も書いてるように外面は良いけどタチ悪いホストに貢いで後で暴れてるのと同じに思うわ+2
-0
-
14687. 匿名 2022/10/31(月) 08:38:47
>>14656
フィギュアの羽生のファンみたいな感じ+2
-1
-
14688. 匿名 2022/10/31(月) 11:12:30
イケメンって…舞台ライトや加工肌補正の入った写真じゃなくて
スマホで撮って加工してな素の櫻井見てみ?
ただの貧相な眼鏡のおっさんだから+7
-0
-
14689. 匿名 2022/10/31(月) 16:10:32
>>3035
鰤のラジオで勘違い声優てほぼ名指しで馬鹿にしてて引いた小野坂
ネットにまだ音源残ってるはず
てかアニメのファン向けのラジオでそんなこというなんて最低すぎる
+5
-0
-
14690. 匿名 2022/10/31(月) 17:11:30
>>15
おそ松は童貞なのにお前ときたら+2
-1
-
14691. 匿名 2022/10/31(月) 17:13:11
>>180
バンドマン、ホスト、カリスマ美容師あたりはクズイメージあるけど声優もか
配信界隈だけだと 歌い手(イケボ配信者)もクズ多いしな
声いいだけでモテるのか+1
-0
-
14692. 匿名 2022/10/31(月) 17:53:38
>>2248
公共の電波で嫌なら聞くなって凄いね
声優ヲタですらない自分はタレントは〇〇だからたまにズレた事言うのは織り込み済み
一般人のアンタが止めろよと思った+4
-1
-
14693. 匿名 2022/10/31(月) 19:15:36
>>14619
世論とマスコミの反応を見て検討するんじゃない?+5
-0
-
14694. 匿名 2022/10/31(月) 19:52:26
関智一なら櫻井孝宏に「不倫バレwザマあww」みたいな煽りメール送ってそうなイメージなんだけど、どう?+4
-0
-
14695. 匿名 2022/10/31(月) 20:30:21
>>14675
いつ頃から?+1
-0
-
14696. 匿名 2022/10/31(月) 20:36:03
>>14690
ほら
こういう弄りが出るから嫌なんだよ…+6
-0
-
14697. 匿名 2022/10/31(月) 21:19:57
>>14691
医者も割とヤバいのいる+2
-0
-
14698. 匿名 2022/11/01(火) 00:08:51
+3
-1
-
14699. 匿名 2022/11/01(火) 00:45:29
>>14668
一般人も不倫で左遷とかあいますよ
+4
-0
-
14700. 匿名 2022/11/01(火) 01:50:54
>>14668
うちの職場の不倫した一般人たちは降格処分+地方に飛ばされたよ+11
-0
-
14701. 匿名 2022/11/01(火) 02:55:11
>>4385
バンドマン芸人俳優+1
-0
-
14702. 匿名 2022/11/01(火) 02:56:45
>>14694
関さんも色々あるから…+8
-0
-
14703. 匿名 2022/11/01(火) 04:42:28
>>13768
浪川、本当良い噂聞かないなあ
私の元推しキャラの悪口言った事は
10年経っても許せないし、漫画動画広告で
男女問わず、人を●害しまくっている
真人という男の役を演じてから、もっと嫌いになった
まあ、真人は多分〇んだと思うけど。+11
-2
-
14704. 匿名 2022/11/01(火) 13:17:54
>>11049
5ちゃんにもう1枚この流れの別画像が上がってたけど、何年も一緒にいる中年夫婦感がすごかったよ
この一連の騒動前にあの画像を見たら、これ櫻井さんの奥さんなんだ!?って思っただろうな+13
-0
-
14705. 匿名 2022/11/01(火) 13:19:12
>>14701
2.5次元の俳優の醜聞がひどいよね+2
-0
-
14706. 匿名 2022/11/01(火) 17:34:46
>>14638
三谷はひたすら自己保身だけの浅くて下衆な人間に興味はないよ
どの角度から見ても膨らませる要素ゼロじゃん
+5
-0
-
14707. 匿名 2022/11/01(火) 17:36:33
アンカミス
>>14706は>>13051へのリプ
+3
-0
-
14708. 匿名 2022/11/01(火) 19:29:56
>>14558
嫌なら見るなってフジテレビのことを思い出す+5
-0
-
14709. 匿名 2022/11/01(火) 20:56:12
>>393
違約金を阻止するために、降板になったナレーション仕事は鈴村さんが引き受けてるらしいよ。
テレ東のハロドリとか。
もしかしたらお詫びでノーギャラかもと別トピで言われてた。+4
-0
-
14710. 匿名 2022/11/02(水) 08:22:13
>>4299
それいいね
作品のTwitter公式アカフォローしてると、検索しなくても写真付きで紹介されるから嫌でも目に入ってしまうんだよね+1
-1
-
14711. 匿名 2022/11/02(水) 08:43:35
>>14500
あーこれは嵐ファンが悪いよ
国民的存在になったグループのオタの悪いところ
自分が好きだから皆も好きだろうという図々しさ
声優と嵐の兼任ファンもいそうだけどよく炎上しなかったね+7
-2
-
14712. 匿名 2022/11/02(水) 12:43:42
>>14584
見てるこっちが布団かぶってジタバタしたくなる+7
-0
-
14713. 匿名 2022/11/02(水) 19:44:14
>>14711
作家さん二宮ファンと聞いた
妬いてみせたんじゃないの?+5
-0
-
14714. 匿名 2022/11/02(水) 23:29:14
>>13768
なんで干されないの?
法律ではセーフなのか…+0
-0
-
14715. 匿名 2022/11/02(水) 23:35:11
>>14711
嵐は好きでも嫌いでもないがわざわざ公式の場で嫌味発言しちゃう人間性の低さじゃないの?wホント声優豚って呆れる
盲目だねー
だから嫌いなんだよ
アニメや真面目にやってる声優は悪くないが声優豚もジャニ豚もかわらん
櫻井ほどのクズは近藤真彦くらいかな+5
-0
-
14716. 匿名 2022/11/03(木) 10:29:36
FF7リメイクのつづき、クラウドの声は櫻井氏で続投してくれないと困る。+3
-10
-
14717. 匿名 2022/11/03(木) 13:13:34
>>9322
有吉たちは祝福された
ラジオカップルも
不倫じゃなく、
結婚しましたー!って報告なら
叩かれなかったのかなー?
やっぱりー!って悔しがられるだけだったのか??
+3
-1
-
14718. 匿名 2022/11/04(金) 07:02:38
>>9322
その二人は全くわからなかったけど、逆に結婚したらいいのにくらいに思われてたからねー
夏目ちゃんが有吉・マツコのひねくれエピソードに「おふたりがクズなんだと思います」って上品な口調で臆さずツッコんだ時には視聴者大喝采だった+6
-0
-
14719. 匿名 2022/11/07(月) 15:03:05
先に男女間になったのはirkwさん
知ってた期間は長く、正式に(?)
(irkwさん交際の2年後) からの正妻になったのは現奥さん
↑だからややこしい。
どちらの女性にも不誠実で、目の前にいるときだけいい顔して、後先考えず 二人の女性の事などバレたらバレたでそのときどうにかすりゃいい
バレなけれはこのまま続ける。
どう落とし前つける気でいるんですかね?この人。+3
-0
-
14720. 匿名 2022/11/08(火) 09:15:40
>>8053
アナ雪にピエール瀧、アベンジャーズに宮迫がいたからそれはない
何をやっても同じ演技の竹中直人や芸人を起用してる時点で話題性重視のみだよ+1
-0
-
14721. 匿名 2022/11/08(火) 09:34:56
>>14579
櫻井と付き合うまで恋愛経験があまりなかったのかもよ
最近はそんな人も珍しくない+3
-0
-
14722. 匿名 2022/11/23(水) 10:14:28
>>14713
ニノといえば元祖匂わせカップルなイメージ強い。匂わせ楽しんじゃん感じも親近感あって好きだったのかな。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
声優・前野智昭は、自他共に認めるジャニーズアイドル好き。今回は、なかでも思い出深いKinKi KidsとV6について愛情たっぷりに語ります!#ジャニーズ#KinKiKids#V6">&l...