-
1. 匿名 2022/10/26(水) 13:45:20
主には小1の娘がいて、今まで2回個人懇談がありました。
入学時は当たり障りない話。
2回目ではお友達の話を家でしますか?クラスでは○○ちゃんとは遊びますが他にはあまり一緒にいるのを見ない、本人が気にしてるのであればなんらか動きますという内容でした。
友達が1人でも本人が良ければ問題ないというお話でそれは私も同意しました。ちなみに本人は学校を嫌がってはおらず、内弁慶で保育園でも友達は少なかったのでそんなものと思ってるように私からは見えます。
小1では皆さんどんな話をされましたか?
また、お友達関係でも参考になることがあれば教えていただきたいです。+16
-4
-
2. 匿名 2022/10/26(水) 13:46:30
友達関係。
学校での様子。+59
-1
-
3. 匿名 2022/10/26(水) 13:47:03
休み時間の過ごし方、授業中の態度
宿題の取り組み方
とかですかね?+47
-4
-
4. 匿名 2022/10/26(水) 13:47:08
学校での過ごし方を聞く+24
-2
-
5. 匿名 2022/10/26(水) 13:47:18
先生の恋愛事情+3
-13
-
6. 匿名 2022/10/26(水) 13:47:19
2回目は希望者のみ
特に言うことないし1回目も時間余ったから希望しない+26
-3
-
7. 匿名 2022/10/26(水) 13:48:14
学校ではこんな感じです、とか教えてくれて、こちらが心配なところを聞いたりした。
忘れ物多くてすみません、とか。プール始まるみたいですが、とか。いろいろ。+9
-1
-
8. 匿名 2022/10/26(水) 13:48:33
10分しかないからな
普段の様子聞いて終わるかな+30
-1
-
9. 匿名 2022/10/26(水) 13:48:45
低学年のころ、学年下校でちっとも帰ってこない(もめている、寄り道する子がいる)ときはその話をした。
他の保護者からも言われてるのでちょっと対策考えます、と言われ、その後下校班が新たに出来たよ。
+22
-0
-
10. 匿名 2022/10/26(水) 13:48:51
うちの小学校は通知表が学年末に一回しかもらえないのでテストの点数や授業の取り組みなどを話します
あとは誰々と仲良いとかこういう事頑張ってますとか+6
-0
-
11. 匿名 2022/10/26(水) 13:49:21
1年生でしょ?そんなもんだよ
うちの子もぼっち体質であまり複数と絡んでなかったようだけど
本人が平気だし勉強も運動もできていじめられもしなかったんで
中学卒業までマイペースで志望校にもしっかり合格してた
+30
-0
-
12. 匿名 2022/10/26(水) 13:49:49
困りごとを相談したりかな。
気になったことは次の懇談会で聞けるように、スマホにメモするようにしてる。
先生からは学校の様子を話してくれるくらいかな。+6
-0
-
13. 匿名 2022/10/26(水) 13:50:33
+4
-0
-
14. 匿名 2022/10/26(水) 13:54:50
>>1
友達が少ないみたいな、不安煽ること言わないでほしいな。
子供が学校嫌がらず、無事帰ってきてくれるだけでいいけどな。
特に1年生は毎日行くだけで花丸だよ。+109
-4
-
15. 匿名 2022/10/26(水) 13:54:55
当たり障りのない会話で終わる。
みんなそうらしい。
こみいった話は、懇談でないところでするのかな(他の保護者が近くにいるもんね)。
+3
-0
-
16. 匿名 2022/10/26(水) 13:56:16
小3だけど今まで全部当たり障りない話ばかりだった
特にトラブルも気になることもなかったからだろうけど、一人15分しかないし普段の様子聞いたら終わりって感じだったな
そもそも長くなりそうな人は時間気にしなくていいように、日にちとか時間とか初めから配慮されたスケジュールだった+19
-0
-
17. 匿名 2022/10/26(水) 13:57:23
三学期も個人懇談あるのかな?次のクラス替えで一緒にしてほしくない子とかいたらそこで伝えるものなの?そういう希望ってあまり言わない方がいいの?+9
-0
-
18. 匿名 2022/10/26(水) 13:57:58
>>6
私もそうしたいところだけど、もし先生の方が話があるかもしれないし…と思って一応行く
電話とか連絡帳でわざわざ伝える程じゃないけど、会う機会があれば言っておきたい確認しておきたいって感じの話が もしあれば聞いておきたいから+2
-3
-
19. 匿名 2022/10/26(水) 13:58:11
>>16
そうそう。問題ありな子は1番最後の時間にされてたりするよね。+26
-0
-
20. 匿名 2022/10/26(水) 13:58:26
個別懇談って一人10分しかないから、教室入って挨拶して学校での様子とか聞いてたらもう終わってしまう+6
-0
-
21. 匿名 2022/10/26(水) 13:59:25
>>17
同じクラスになりたい!はダメだと思うけど、なりたくないはいいんじゃないかな。
理由にもよると思うけど、その子原因で行きたくないとかなら、絶対伝えるべき。+17
-1
-
22. 匿名 2022/10/26(水) 14:00:09
授業中の過ごし方、あとは普段の様子。先生は褒めてくれたんだけど、私の知らない子供の顔が垣間見れて良くも悪くも驚きと恥ずかしさと色々だった。+0
-0
-
23. 匿名 2022/10/26(水) 14:04:13
>>17
なにか問題があるなら言ってもいいと思う。個人的な好き嫌いはよくないけど、学校生活に支障が出るようなことならば。うちは2年間意地悪してくる子に我慢してきて、先生や子供とも話し合いなどがあったりもしたけど相手方の改善が見られず我慢の限界だから来年クラス別にしてくださいってお願いしたよ。子供もその子だけに気を病むから、勉学や登校に支障が出てはこちらもこれ以上目を瞑ることはできないって言った。+22
-0
-
24. 匿名 2022/10/26(水) 14:05:11
>>21
でもそういう子ってみんなに不人気だから要望が通らないことも多いよね+5
-0
-
25. 匿名 2022/10/26(水) 14:05:55
>>1
授業中何もしないことがある・友達の席に遊びに行くことがある・態度が悪いからB評価です。
と言われた長男(当時小2)。
小3からめちゃくちゃ賢くなって小4になった今も優等生らしいです。(小3の担任の先生が可愛がってくれて変わった)
+3
-9
-
26. 匿名 2022/10/26(水) 14:06:58
問題ないです、がんばってますよ、何かお母さんが気にされていることはありますか?
で、とりあえず何も思い浮かばず当たり障りのない話をして終わる…+6
-0
-
27. 匿名 2022/10/26(水) 14:07:11
うちは1回しかまだしてないんだけど
学校で何を頑張っているかとか
友達との様子
ここは不得意だけど、まだ1年だしこれからっていう話でした。
ちゃんと先生見てくれてるなぁっていう印象でとても安心しました。+5
-0
-
28. 匿名 2022/10/26(水) 14:09:41
成績の話をされた。みんなより遅れてますって…下から数えた方がはやいですって………普通だと思っていたからかなりショッキングだった!!!+23
-1
-
29. 匿名 2022/10/26(水) 14:12:26
>>17
保育園のころから大好きな彼女がいると担任の先生に話したらあら〜っとニッコリしてくれた。
次の学年では同じクラスになってた。
ハッキリと言わなくても、実はよくトラブルになる子がいると伝えたら多分クラス離れると思う。
今の担任の意見が次年度のクラス替えの参考になると思う。
+1
-0
-
30. 匿名 2022/10/26(水) 14:17:53
>>20
うち15分だけど、それでもみんなオーバーしてて、きちんと時間とればいいのにな…って思う。先生と話す機会なんてほぼないから、面談は長めの方がいいなって思ったり。+8
-0
-
31. 匿名 2022/10/26(水) 14:19:50
うちは母子家庭なのでネットで調べてもうまく教え方が分からない部分を先生にお尋ねしてます+1
-1
-
32. 匿名 2022/10/26(水) 14:21:28
>>16
話が長くなりそうな人の時間帯を配慮してくれるの良いね。
私なんて前の人が長引き過ぎて私の時間帯も全部使い切っても終わらなくて、更にもう1枠使い切りそうな時間まで続いてたよ。
その次の枠で別の兄弟の個人懇談だったからノックしてそっちに先に行くこと伝えてからダッシュで次の教室に向かったよ。
勝手に立ち去ったら私が遅刻かすっぽかしたみたいに思われたら嫌だったから。
結局何分話したのか知らないけど、私がいた間だけでも40分以上も話してたからそんなに話したい事があるならまた最後の順番に出直してこいよって思ったわ。
この人以降の全員の予定が狂うんだし先生もさすがに切り上げてくれ。
一人15分でこんな感じ
1 前の人の枠
2 続いてる↓(本来うちの枠)
3 続いてる↓(また別の人の枠)
4うちの別の学年にいる兄弟の枠+21
-1
-
33. 匿名 2022/10/26(水) 14:22:08
小学校入学してから(全員)と、夏休み中(希望者)の2回面談がありました
うちの子は小1ASDで通級利用もしてるので、授業態度はどうか(離席しないか、先生の話をきちんと聞けてるか、一斉指示が通ってるか、苦手な歌は歌えているか)なんかをこちらから聞きます
先生からは授業態度についてと、授業内容にもついていけていて問題ないですということと、お友達関係も問題なく楽しくやってますという話を聞きました
友達とけんかのようなことがあったときに、他の子なら自分が悪くないというのを伝えようと説明して話す子がほとんどなのに、うちの子はだんまりしてしまうようで、それは言われました
+6
-0
-
34. 匿名 2022/10/26(水) 14:23:30
+2
-0
-
35. 匿名 2022/10/26(水) 14:47:39
>>9
うちもあったよ‼️
通常の時間より30分以上経っても帰宅しなくて、おかしいと思ってたら、1人の子がいたずらや悪さばっかりして中々帰らなくて…暑い中、フラフラしながら帰り道注意しながら帰ってきたと。先生には話したけど、その子の親は何も対策なしみたいでイライラした。
下校班ができても、こんな下校班トラブルも有るので 気をつけて下さい…😭+10
-1
-
36. 匿名 2022/10/26(水) 14:49:22
令和○年の本があって、うちの子がそれ読んでたら私と同じ年の本だと先生が言ったので年齢がわかった。20代真ん中くらいで、正直、本当に失礼だけどまだそんに社会経験もない人に相談することはないかなぁと思った。+2
-8
-
37. 匿名 2022/10/26(水) 14:50:06
>>16
スケジュールの話はわかる
長引きそうな人は最後か後ろが空白
自分の子がどの時間帯になるかで先生にどう思われているか判断材料の一つにしている
親御さんの勤務の都合もあるんだろうけどね+17
-0
-
38. 匿名 2022/10/26(水) 14:53:42
>>8
短いし、話一つできればいいほうですよね。+0
-0
-
39. 匿名 2022/10/26(水) 14:54:45
今はコロナでドアも窓も開けっ放しだから、廊下で待ってる次の人に聞かれちゃうよね。
心配ごとがあってもなくても、面談聞かれちゃうのは嫌だなぁ〜って思ったよ。
+18
-0
-
40. 匿名 2022/10/26(水) 14:57:12
>>36
毎年、この担任の先生は何歳かなーと推測する
先生にプライベートなことを聞くのはタブーだと思って何も聞いたことない
たまに先生にタメ口で馴れ馴れしい保護者もいてびっくりする
いくら若くても敬語+8
-0
-
42. 匿名 2022/10/26(水) 15:04:07
今年は1回目から希望しなかった
5年間、毎回同じ内容、いつも頑張ってますよ~って話を10分間聞くだけ。意味ないと思う
先生から特にお話がなければ、こちらからは面談の希望はありません。って書いて出して、先生から確認のTELきて終わった。
この電話も3分ほどで良いんですか?ってだけだったよ
さっさと希望制にしてほしい
直接二人きりで話す事にリスク感じる先生もいるからなぁ……子供の為とはいえ、今年はご機嫌とりすらしたくないよ+2
-3
-
43. 匿名 2022/10/26(水) 15:05:16
うちも小1だけど、友達関係はまだガッチリ固定化してないしいろんな子と上手に関わりながらやってます程度だったよ
勉強もそんなできるできないって段階ではないだろうし、文字の練習丁寧にがんばってるとかアサガオの観察でこんなところまで見てたとか、授業中によく手をあげてくれます、とかそんなようなことを褒めてくれて終わった+7
-0
-
44. 匿名 2022/10/26(水) 15:11:26
>>42
リスクとは?
+0
-0
-
45. 匿名 2022/10/26(水) 15:12:07
マスクしてるからお互いの声が聞き取りにくい時ある。
+1
-0
-
46. 匿名 2022/10/26(水) 15:16:02
個人懇談ダメ出しばかりされたので、次回も行くの辛いですし、息子にイライラしてしまいそう。
うちの子は、今一年生なんだけど、典型的な運動はできるけど、勉強はできないタイプだけど、宿題をきちんと見てあげたら授業にはついていけるし、まぁ、頭良くはないけど、努力すれば身についてくるタイプ…
先生から言われたのは、
理解力が遅いから、授業で新しくするところはついてこれてません。
運動は言うことないですが、お友達も少ないタイプなので、もっと沢山お友達できたらいいなと思います。
集中力も低いのですぐに話を聞かなくなります。
ってなことで、良いことは言うことないで済まされるけど、ダメ出しは熱心にされたなぁ…
それでも、いいことしか言わない先生よりかは信頼できるのかな?+8
-0
-
47. 匿名 2022/10/26(水) 15:21:35
>>44
常に大声で怒鳴る、怒りをあらわにしてる先生だから。
子どもにそれなら密室で面談中、気に入らない事には
軽口で暴言吐くのは想像つくから二人きりで10分なんて危険すぎる。
子供にも危ないから二人きりにならないように自分で逃げないとダメだよって常に言ってる
通信簿も、生活態度も過去数年間、子供に問題がほぼないから出来る事なのかもしれないけどね💧
これ、私が嫌な直感無視して無理して行って二人きりで酷いこと言われたら毎日どう割りきればいいのか想像するだけでゾッとする+0
-1
-
48. 匿名 2022/10/26(水) 15:23:15
小1男子。夏休み前の個人懇談では「字が汚い」って言われたw+6
-0
-
49. 匿名 2022/10/26(水) 15:29:06
>>48
うちは鉛筆の握り方指摘されたんだけど、その先生の字がお世辞にもきれいとは言えないからびっくりしたよ。+1
-0
-
50. 匿名 2022/10/26(水) 15:36:53
>>17
うちの小学校は三学期はないよ
+2
-0
-
51. 匿名 2022/10/26(水) 15:37:02
>>46
同じく1年生です
トピずれになるけど、家庭でチャレンジなんかはしてますか?
タブレットで遊び感覚で勉強できるからおすすめですよ
子どもが一人でどんどん進められます(親がするのは赤ペン先生に出すのの確認するぐらい)
1年生だと、まだ勉強ってそこまで進んでないと思うので、勉強できないタイプと思ってしまうのはもったいない気がします
まだ算数も繰り上がりの計算が始まったばかりだし、漢字も習い始めたばかりだし、今なら十分取り戻せると思います+5
-0
-
52. 匿名 2022/10/26(水) 15:48:22
>>46
クラスに何人かは居たよねー足とか速くて運動だけはできるけど、お調子者で常に先生に怒られてた子。
46さんの子はそんなタイプ?
うちの子は勉強できて真面目なタイプだけど、運動神経ゼロ…
いじめられないか今から心配+11
-0
-
53. 匿名 2022/10/26(水) 16:54:16
>>14
先生によっても考え方や価値観が違うしね。
1年のときの担任が挙げた子どもの短所(例→おとなしい)が、2年のときの担任には長所として挙げられたりなんていうことざらにあるし。
本当、機嫌良く行ってくれるのが一番だね。+6
-0
-
54. 匿名 2022/10/26(水) 17:07:58
>>37
自分の後の枠が空いている時は超ヒヤヒヤしながら行くw
あっさり終わると胸を撫で下ろす+12
-0
-
55. 匿名 2022/10/26(水) 17:21:53
幼稚園から数えて9年
ずっと当たり障りのない話しかしてないなぁ+1
-0
-
56. 匿名 2022/10/26(水) 17:39:39
>>17
1年の時の2月に個人面談があり どうしても合わない子がいて たまに帰ってから泣いていたから 先生に相談したら 特にクラスを別にとか何も話して無いのに ずっと違うクラスになってます
+5
-0
-
57. 匿名 2022/10/26(水) 18:06:37
決して問題児ではなく学校ではおとなしいタイプだったけど、注意が散漫で忘れ物も多く色々な悩みを担任の先生にお話してたら一時間経っていたことがありました…!
長々と申し訳なかったですが、先生ご自身の育児法なども聞けてためになりました。
そそくさと終わることが多い面談ですが、その回だけは有意義だったなーと思ってます。+3
-0
-
58. 匿名 2022/10/26(水) 19:29:17
>>28
そんなに直球で言ってくるものなんだね…+7
-0
-
59. 匿名 2022/10/26(水) 19:36:19
話す事無さ過ぎて、大して悩んでもない事を悩んでる風に話すと長引いて後悔する
前はスクールカウンセラーを強く勧められて焦った。
しかも子供が体調不良でキャンセルしたら次の予約をと言われた。
絶対カウンセリング受けなきゃダメなの?+3
-0
-
60. 匿名 2022/10/26(水) 19:54:09
うちの親懇談参加する人だったから参観日来て欲しくなかった
懇談参加しない親なら参観日来てもよかったよ+1
-2
-
61. 匿名 2022/10/26(水) 20:11:56
うちの子は友達関係に困ったことがなく、勉強もスポーツも出来る方。生活態度は小学生男子ありがちなだらしない・おっちょこちょい。
なもんだから懇談では話すことがお互い特になく、15分位の持ち時間は大抵余してしまう。+6
-2
-
62. 匿名 2022/10/26(水) 20:34:57
>>59
色々と落ち着いたらでも大丈夫ですか?
今は私もあまり考えがまとまってないので。ご心配おかけします。また相談したくなりましたらお願いします~ってほっとくのが一番だと思う!
しつこいの迷惑だし、いくら学校でも呼ばれたらすぐに行くと思われても困るわ
+1
-0
-
63. 匿名 2022/10/26(水) 21:41:29
同じく小1娘。
優しい性格だと褒められて嬉しかった。
しいて言うなら算数をもう少し頑張ればもっと良いと思います。って笑
友達は色んな友達と遊んでるよ!周りもそんな感じ!+3
-1
-
64. 匿名 2022/10/26(水) 21:50:57
>>54
私も一番最後で開口一番、うちの子やらかしてますかあ!?すみません😱最後ってそういうことですよね😱って言ったwそうではなかったんだけど、結局先生の話が長くて私が切り上げようとしても先生が話し続け結局長時間に。ゆっくり色々聞けてよかったけどw+2
-0
-
65. 匿名 2022/10/27(木) 07:08:34
>>1
家ではよく泣くのですが学校では泣いてませんか?と心配になって担任に毎年聞いてた。そしたら「そんなに泣いてますか?学校で泣いてる姿を見た事はありません」と驚かれた。今では、家で毎日泣いてた子が社会人となりそういえばいつ頃まで泣いてたのだろう?と懐かしく思えるぐらいまでなった。当時は毎日聞かされる泣き声(毎日泣くから声が大きかった)に家族が嫌気をさしてた。もう少しよりそってやれば良かったと後悔してる。+0
-0
-
66. 匿名 2022/10/27(木) 08:55:50
>>14
でもやっぱり伝えておくのは必要だと思うよ。
もし子供がそれがネックで家で何か言ってるなら、先生としても少し友達作りのサポートしてあげたいだろうし、よくよく聞いてみたら誰かに意地悪されて孤立したってこともあったりするしね。
中には学校でポツンなのに、家では友達たくさんいて人気者!って話してる子がいたりもするし。
友達いないからダメ、と言われるならともかく、親として現状を知っておくのは必要だと思う。それを変えろって意味ではないけどね。+0
-0
-
67. 匿名 2022/10/27(木) 08:57:44
>>54
実際親か子供がトラブルメーカーってケースあるもんね。+0
-0
-
68. 匿名 2022/10/27(木) 09:00:13
学校の様子を教えてもらい、家での様子を話して、先生のこういう所が大好きですって日頃の感謝を伝えてお終い。時間が余る。
幼稚園の時はトラブルが多くて時間延長になっちゃう位だったから、時間が余るのが夢みたい。+0
-0
-
69. 匿名 2022/10/27(木) 09:07:36
>>32
タイマーでも鳴らしたらいいよね
話ぶった切りにくいし音ならば両者があって気づくじゃん?
もっと話したければ後日とかさ
+0
-0
-
70. 匿名 2022/10/27(木) 10:14:52
問題児の親ほど、懇談来ないよね。
参観も面談もほとんど来ない。必須の年1の懇談だけ来てる…+1
-0
-
71. 匿名 2022/10/27(木) 10:59:37
現在2と中1の男子の母です。
小学校の個別懇談はわざわざ面談するほどの内容はなかったかなー
我が子が迷惑をかけたり、トラブルや勉強面でついていけてないなど、特別な事がないならわざわざ小学校では個別懇談しなくていいと思う。
トラブルがある家庭のみ義務にして、あとは希望制の懇談会にして欲しい。+1
-1
-
72. 匿名 2022/10/27(木) 11:08:01
>>1
たいした話がなくて、いつも時間が余ってた。
日頃から学校の様子や友達の話を夕食時などに当たり前に会話してると、ある程度どんな話されるか予想できるようになりますよ〜+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する