ガールズちゃんねる

コメダ珈琲で1000円分使うには?

60コメント2022/10/25(火) 22:50

  • 1. 匿名 2022/10/25(火) 12:14:58 

    コメダの1000円分のチケットがあります。
    あなたなら何を注文しますか?
    1000円分丁度じゃなくても🉑です!
    コメダ珈琲で1000円分使うには?

    +34

    -5

  • 2. 匿名 2022/10/25(火) 12:15:17 

    サンドイッチとドリンク頼むだけですぐ超えるけど

    +321

    -2

  • 3. 匿名 2022/10/25(火) 12:15:31 

    店員のお姉さんとお話

    +1

    -15

  • 4. 匿名 2022/10/25(火) 12:16:20 

    シロノワールと飲み物頼んだら1,000円越えちゃうな。

    +132

    -0

  • 5. 匿名 2022/10/25(火) 12:16:25 

    エビカツサンドとアイスコーヒー
    1600円かな

    +27

    -1

  • 6. 匿名 2022/10/25(火) 12:16:26 

    みそカツサンド

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2022/10/25(火) 12:17:30 

    ホットドックとミックスジュース。

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/25(火) 12:17:58 

    サイゼリヤならまだしも、コメダ珈琲なんてドリンクお代わりしただけでもすぐ超えるよ
    フードもボリュームあるけど高いし

    +164

    -3

  • 9. 匿名 2022/10/25(火) 12:18:03 

    クリームコーヒーだっけ?アイスコーヒーにソフトクリーム乗ってるやつ
    それとコメチキ

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2022/10/25(火) 12:18:30 

    ピザトーストとココアかな

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2022/10/25(火) 12:19:02 

    ミックストーストとドリンクで1300円くらい。

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/25(火) 12:19:19 

    モーニングにトースト追加

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/25(火) 12:19:40 

    いつもはグラタンだけど今ならフルムーンバーガー食べてみたいかなぁ。
    それか夜コメのこれ。
    コメダ珈琲で1000円分使うには?

    +42

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/25(火) 12:19:42 

    それより福袋の予約いつからだったけー

    +1

    -11

  • 15. 匿名 2022/10/25(火) 12:19:45 

    小分けにされてるクーポンなら、モーニングに2回行く
    ドリンクの値段でトーストサラダついてくるから

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/25(火) 12:20:49 

    ポテサラトーストとコーヒー。

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/25(火) 12:20:50 

    美味しいんだけど、ハーフサイズとか出来ないかな。
    マックのハンバーガー3つ食べたような罪悪感が残る(笑)

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/25(火) 12:22:01 

    まあ、予算は置いといて
    コメダ珈琲で何注文するかって事ですね?

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/25(火) 12:22:31 

    コロッケバンズとミクジュー

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/25(火) 12:23:37 

    あんことバターのトースト(分厚いのに変更)+珈琲でおしまい

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/25(火) 12:23:39 

    モーニング食べて雑誌読んで、その後追加でシロノワール
    平日でお客が少なかったらその日はゆっくりコメダで過ごす

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2022/10/25(火) 12:24:02 

    ボリュームがあるけど喫茶店価格なのでドリンクと1品で大体1000円だよね
    今の時間なら昼コメプレートとかがいいんじゃない?

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/25(火) 12:24:18 

    この間行ったばかり。デザートセットみたいなやつちょうど1000円だったよ。

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/25(火) 12:24:56 

    数十円オーバーするけど
    ミニシロノワールとミックスジュース

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/25(火) 12:27:59 

    ナポリタン、クリームソーダ、ミニシロノワール
    よく食べるメニュー
    ナポリタンがみそカツパンになるパターンもアリ

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2022/10/25(火) 12:30:05 

    普段頼んだことのないメニューにチャレンジしてみるかな
    食事とコーヒーを頼む

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/25(火) 12:30:48 

    >>10
    ピザトーストおいしいよね
    Youは何しに日本へで大絶賛したアメリカ人見て食べたら本当に美味しくて理解したわ

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/25(火) 12:31:02 

    簡単に1000円行くけど
    量が多いから2000とかは無理笑笑

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/25(火) 12:31:03 

    プレート、ドリンク、デザートかな
    ヒレカツプレートは美味しそうだった

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/25(火) 12:31:07 

    コメダグラタンとクリームコーヒー
    千円超えてまう

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/25(火) 12:31:10 

    今限定のミニシロノワール(600円ぐらい?)
    ウィンナーコーヒー(600円ぐらい?)
    1000円すぐ超えるね

    それか、フィッシュバーガー(550円ぐらい)
    アイスコーヒー(550円ぐらい)

    この組み合わけかな?

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2022/10/25(火) 12:32:04 

    つかコメダはコーヒーも店で入れないのに客単1000円のお店だよ

    そして好きなだけゆっくりしていい

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/25(火) 12:35:36 

    網焼きチキンが1番好きだけど1000円でドリンクとセットならこれがおすすめ!
    コメダ珈琲で1000円分使うには?

    +36

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/25(火) 12:35:50 

    子供の頃からコメダにはお世話になってます。個人的に好きなのはホットドッグとたっぷりたまごのピザトースト。ピザトースト食べにくいけどボリュームすごくて美味しい。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/25(火) 12:38:45 

    ビーフシチュー美味しいけどめっちゃ高いよ。
    コメダのフードは高いから1000円はあっという間だと思う。

    +14

    -2

  • 36. 匿名 2022/10/25(火) 12:40:34 

    ボリュームはすごいと思うけど同じ味だから飽きない?

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2022/10/25(火) 12:41:54 

    エッグサンドと、ドリンクはジェリコ(バナナ)頼む❗

    昼のドリンク付きお得セットで、これで1190円だったかな?

    ほんとは通常の大盛りサイズのエッグサンドでも大丈夫だし、食べたいけど‼️笑

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2022/10/25(火) 12:45:05 

    最近コメダ初めて使ってエッグサンド食べた

    過去トピだと、ピザトーストやあみ焼きチキンもすごく人気で、それも食べたいけど、ボリュームあるサンドイッチ選んでしまった。。

    ハマりそうで怖い

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/25(火) 12:46:18 

    >>10
    これみたら食べたくなってきた
    明日行こうかな

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/25(火) 12:46:32 

    飲み物が主体のお店でフリードリンクじゃないから
    飲み物だけでも高いよね。おかわりできないし。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/25(火) 12:47:11 

    近くの席にいる私にお小遣いとして1000円渡す

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2022/10/25(火) 12:51:49 

    >>35
    めっちゃっていうほど高くないと思う。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/25(火) 12:52:39 

    たっぷりミルクコーヒーとシロノワール。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/25(火) 12:57:11 

    あの美味しくない珈琲だけで500円するじゃん。
    飲み物全然美味しくない。
    食べ物は全部美味しい。コメダグラタンが1番好き。

    +9

    -3

  • 45. 匿名 2022/10/25(火) 12:59:25 

    >>1
    ホットドッグとバナナジュース

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/25(火) 13:00:29 

    >>41
    却下

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/25(火) 13:32:33 

    >>44
    カフェラテ普通に美味しいじゃん

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/25(火) 13:38:59 

    >>38
    (つ ´・ω・`)っオイデ?

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2022/10/25(火) 14:04:17 

    コメダ好きだし美味しいけどフードはお高めだよね

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/25(火) 14:06:11 

    >>1
    気になってるけど、今まで頼んだことないメニュー。

    主さんはコメダ行ったことないのかな。
    コメダは1,000円の使い道で悩むほど安くはないよ。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/25(火) 14:47:59 

    グラタンとコーヒー

    グラタンは美味しい。エビとかぷりぷりで

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/25(火) 15:33:21 

    コメダ高いよね。量もあるけど。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/25(火) 17:05:10 

    コメダって居心地良いよね。Wi-Fiあるしアットイに1時間超す。私ならモーニングにサラダ追加して帰りのレジで豆菓子買う。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/25(火) 18:31:21 

    友達や彼(夫)とふたりでモーニング1000円+ちょっとでゆっくり楽しめます。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/25(火) 19:50:04 

    コーンスープと
    コメダ珈琲で1000円分使うには?

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/25(火) 21:49:01 

    >>13
    これ!最寄りの店舗で廃止されてて泣いた( ; ; )

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/25(火) 21:50:45 

    >>50
    ね。いつも一人で行くけど1,500〜1,800円。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/25(火) 22:16:27 

    今やってるオレンジページとのコラボのやつ食べた人いるかな?
    気になってるから明日行こうかなぁ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/25(火) 22:40:41 

    ぜひタマゴサンドを食べてください!
    めちゃくちゃ美味しいです!
    タマゴがすごい入ってます。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/25(火) 22:50:30 

    >>57
    ですよね。サイゼ、鳥貴族なら、あの中から3品選ぶの楽しそうだけど、コメダはなー。
    ちなみに今の気分はコレとアイスティー、私の行くコメダなら2品で2,000円超えるかも。
    コメダ珈琲で1000円分使うには?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード