-
1. 匿名 2015/07/24(金) 01:10:29
三十代のみなさんはどんな雑誌を読んでいますか?+25
-4
-
2. 匿名 2015/07/24(金) 01:11:21
オレンジページ
料理本ばっかり+137
-7
-
3. 匿名 2015/07/24(金) 01:11:25
暮らしの手帖。+59
-8
-
4. 匿名 2015/07/24(金) 01:11:47
Martが好きー
びんぼだからわざわざ買わないけど、いつも行く美容院にはあるから絶対読む+82
-21
-
5. 匿名 2015/07/24(金) 01:12:07
リンネル
テレビブロス
コドモエ
+27
-4
-
6. 匿名 2015/07/24(金) 01:12:37
28歳の私ですがLEEの雑誌見ています。
+67
-9
-
7. 匿名 2015/07/24(金) 01:12:38
出典:shf.co.jp
+71
-34
-
8. 匿名 2015/07/24(金) 01:13:28
三十路+3
-18
-
9. 匿名 2015/07/24(金) 01:13:35
チャンプロード+28
-22
-
10. 匿名 2015/07/24(金) 01:13:57
雑誌みなくなった…+443
-4
-
11. 匿名 2015/07/24(金) 01:13:59
日経ヘルス+31
-4
-
12. 匿名 2015/07/24(金) 01:14:04
画像+9
-12
-
13. 匿名 2015/07/24(金) 01:14:12
小学1年生+4
-25
-
14. 匿名 2015/07/24(金) 01:14:13
読まない。明日発売のGQに限定スタバカードついてくるらしいからそれは欲しい+92
-13
-
15. 匿名 2015/07/24(金) 01:14:26
30代になるとファッションにはそんなに興味ないんだね(笑)
22だけどここのおばちゃんみたくならないようにしよっと。+20
-109
-
16. 匿名 2015/07/24(金) 01:14:28
+176
-32
-
17. 匿名 2015/07/24(金) 01:14:45
ニナーズ、かぞくのじかん、ベリー、クーヨン+12
-5
-
18. 匿名 2015/07/24(金) 01:14:53
Seventeenです+7
-44
-
19. 匿名 2015/07/24(金) 01:14:59
チビデブ短足なんで全くもって参考にはならないけど、BAILAはちょいちょい買ってます。
BAILAから梨花がいなくなると聞いて、買いたいファッション誌が本当になくなった。
レタスクラブ一本だな。+72
-13
-
20. 匿名 2015/07/24(金) 01:16:20
ファッジ+82
-2
-
21. 匿名 2015/07/24(金) 01:16:39
マガジンです。ガチで。それだけ。+22
-5
-
22. 匿名 2015/07/24(金) 01:16:47
週刊少年ジャンプ
これは雑誌に入らないのかしら?+73
-8
-
23. 匿名 2015/07/24(金) 01:17:26
ZAI+4
-2
-
24. 匿名 2015/07/24(金) 01:17:48
ダヴィンチ+20
-3
-
25. 匿名 2015/07/24(金) 01:17:55
美的とOggi+86
-6
-
26. 匿名 2015/07/24(金) 01:17:56
In Red+152
-9
-
27. 匿名 2015/07/24(金) 01:18:30
30歳で美人百花読んでます。同世代のファッションを参考にしたくて買ってるのに、アラフィフの平子理沙がモデルやっていることに違和感…。+180
-4
-
28. 匿名 2015/07/24(金) 01:18:38
ファッション誌ならバイラかインレッド。
それ以外なら、エルデコ、カーサブルータス。+50
-4
-
29. 匿名 2015/07/24(金) 01:19:08
めっきり読まなくなったわ+109
-3
-
30. 匿名 2015/07/24(金) 01:21:08
りぼん
+19
-13
-
31. 匿名 2015/07/24(金) 01:22:16
不動産関係の本か
絵を描くのでエスとか+10
-2
-
32. 匿名 2015/07/24(金) 01:22:55
オレンジページ+10
-4
-
33. 匿名 2015/07/24(金) 01:23:29
週プロ+13
-2
-
34. 匿名 2015/07/24(金) 01:23:48
LDK+150
-6
-
35. 匿名 2015/07/24(金) 01:24:07
ジンジャー
良く買います♪
+26
-2
-
36. 匿名 2015/07/24(金) 01:24:33
30代になると自分のスタイル、好きな物が定まってくるのでファッション雑誌は必要なくなります。
でもミラノマダムのスナップ特集があると買っちゃうかも。+43
-10
-
37. 匿名 2015/07/24(金) 01:25:04
14さん、ありがとう。メゾンキツネのスタバカード私も欲しいから、買います。
GQて男性誌だったのね。+25
-1
-
38. 匿名 2015/07/24(金) 01:25:48
ニュートン+17
-1
-
39. 匿名 2015/07/24(金) 01:28:09
マリソル
クラッシー
very
プレシャス
+31
-5
-
40. 匿名 2015/07/24(金) 01:35:19
president+11
-2
-
41. 匿名 2015/07/24(金) 01:36:14
私はある程度自分のスタイル定まってるけど、それでもファッション誌、買います!シーズンはじめくらいに、パラパラ見て参考にするので。いきなり買い物行くよりも、欲しいものを頭の中に入れて、さがしたいので。+64
-3
-
42. 匿名 2015/07/24(金) 01:36:15
美容院に行ったときに渡された雑誌くらいしか読まないなぁ。
渡される雑誌で、なんとなくいくつに見られてるか分かる…+183
-2
-
43. 匿名 2015/07/24(金) 01:37:38
一人暮らしをとことん楽しむ
インテリアや、料理等一人暮らし用なので、いつも読んでいます。ペットのコーナーも好きです。+25
-1
-
44. 匿名 2015/07/24(金) 01:42:10
VERYとSTORY見比べて、興味ある特集がある方を買う。一応流行チェック兼ねて。
FrauやCREAなんかは映画や読書特集の時には買います。たまに付録に釣られて他紙を買うことも…意外に男性ファッション誌の付録にも釣られやすい><
そーいや、男前ランキングやらなくなってからananは見ることもなくなったなー
+32
-3
-
45. 匿名 2015/07/24(金) 01:42:50
クウネルが好きです♪文字が多くて読み応えがあって。
なかなかこんな素敵なスローライフはできませんが(笑
ファッション誌は時々リンネルかGINZAを買いますー+29
-3
-
46. 匿名 2015/07/24(金) 01:53:23
30代だからというよりも時代的に雑誌買う人って少なくなったかと
ネット見ればいいし+79
-1
-
47. 匿名 2015/07/24(金) 01:58:08
Gisel
大人muse
どっちかかな。
たまにgirlじゃないのに
エルgirl。+24
-2
-
48. 匿名 2015/07/24(金) 02:07:20
女性自身たまに女性セブン+2
-4
-
49. 匿名 2015/07/24(金) 02:08:51
+48
-2
-
50. 匿名 2015/07/24(金) 02:09:22
ラジオライフ+2
-1
-
51. 匿名 2015/07/24(金) 02:21:04
なんでガルちゃんやってて雑誌買うの???
ネットでえーんちゃうの?+1
-28
-
52. 匿名 2015/07/24(金) 02:31:42
美人百花+24
-1
-
53. 匿名 2015/07/24(金) 02:34:57
& GIRL+47
-1
-
54. 匿名 2015/07/24(金) 02:39:45
Goout+4
-2
-
55. 匿名 2015/07/24(金) 02:54:19
最近の雑誌ってやたらと重たいから店頭でパラパラ見るだけかな。どれも似たり寄ったりだし。付録も。ついつい捨てる時の事を考えてしまう。持って帰るのも面倒だし。+24
-1
-
56. 匿名 2015/07/24(金) 03:11:37
BAILAとCLASSY
とても参考になるし真似させてもらってます!+48
-1
-
57. 匿名 2015/07/24(金) 03:20:13
やっぱり?付録に惹かれますね、どうしても…。だから、リンネル、インレッド、グロウさらには、かなり上の世代であろう大人のおしゃれ手帳?までの宝島社系。けど、たまに男性雑誌や若い子向けの付録も欲しくなる(~_~;)何とか?我慢しています(´・_・`)
あと、今36歳になってから、美容系に目覚めたので美的、マキア、ヴォーチェ。でも当然3冊も買えないので、これも欲しい付録で決めています。そしていよいよ?ここから健康雑誌に移行しようかと、、。とりあえず、日経ヘルスの今月号は購入予定です。あとたまに、特集によってLDKやクレア、ダ・ヴィンチ、アンアン等々。+21
-6
-
58. 匿名 2015/07/24(金) 03:27:40
30代前半、毎月買ってるのはCLASSYだけ。
私も41さんみたいに、そんなじっくりは見ないけど、ある程度の情報は欲しいので参考に買ってます。
+52
-2
-
59. 匿名 2015/07/24(金) 03:35:04
男性誌だけどPOPEYE
何年か前にリニューアルしてカルチャー誌っぽくなってからは特集によって買ってる。
あとはブルータスや昭和40年男を特集によって買ってる。
30過ぎてからなぜか急にファッションや恋愛に興味がなくなり、男性誌ばかり買うようになった。
+21
-3
-
60. 匿名 2015/07/24(金) 03:59:04
ファッジ とか…
外国のストリートスナップみたいのがあるとうれしい!
ベーシックなものをオシャレに着ている方を参考にしているのと、目の保養です!(笑)+31
-3
-
61. 匿名 2015/07/24(金) 04:46:26
自分男だけど普段行くスーパーでprecious毎月広げる。+1
-15
-
62. 匿名 2015/07/24(金) 05:31:43
毎月ではないけどたまに日経ウーマン。
働く女たちに刺激されます。(その時だけ)
日経ヘルスの「体の歪みを直す!」みたいな特集にもフラフラつられます。+39
-2
-
63. 匿名 2015/07/24(金) 06:38:29
もう、重い雑誌は買っていません
もっぱらショップブログをみてます+6
-1
-
64. 匿名 2015/07/24(金) 07:07:36
付録が良さそうなものを買うくらい
年に1、2冊しか買わないなぁ。+7
-2
-
65. 匿名 2015/07/24(金) 07:15:09
ファッション誌も買うけど
くらしラク~る♪
っていうPHPの薄くて小さい月刊誌を読んでます
これを読むと心がスーっと休まる感じがします+6
-4
-
66. 匿名 2015/07/24(金) 07:19:00
LDK
からだの本+14
-2
-
67. 匿名 2015/07/24(金) 07:24:35
経済雑誌はともかく、ファッションや雑貨の雑誌は本当に読まなくなった。
この間美容院に行った時にかなり久しぶりにファッション雑誌を読んでみたら、あまりの内容のなさにビックリ!
VERYとか、それなりの年齢の女性を対象にしてるだろうに、やってる事のベースは10代の頃読んでたノンノとかと同じ。
数着で1ヶ月着回す!とか、それ毎月やってんの?編集者、虚しくならないの?
+14
-6
-
68. 匿名 2015/07/24(金) 07:39:59
CLASSY+27
-1
-
69. 匿名 2015/07/24(金) 07:47:01
最近美容室で週刊誌渡されることが多くなった(^^;
36歳いいおばさんだよね(^^;
どう頑張っても年齢は戻らないから小綺麗にして中身も磨かなくっちゃと実感
雑誌はIn Redを良く見るけどこれも段々若いよなぁと思って悩み中
58の表紙見るとCLASSYも良さそうだから今度本屋さんでチェックしてみる(*^^*)+16
-3
-
70. 匿名 2015/07/24(金) 07:51:10
42
この前姪っ子(23才)と一緒に美容室行った時に、姪っ子が婦人画報置かれてた(笑)+27
-1
-
71. 匿名 2015/07/24(金) 08:05:08
ドント+1
-1
-
72. 匿名 2015/07/24(金) 08:06:31
マリソル、バイラ、LEEを立ち読みしたり、美容院で読んでます。マリソルは私が10代の頃に読んでたnon・noを思い出します。集英社の雑誌が好き。
あと、VERYをネタで読みます。+16
-2
-
73. 匿名 2015/07/24(金) 08:09:12
42わかります(>_<)
美容院の男性美容師が苦手で会話の内容に困り仕方なく芸能人の話題をしたら、雑誌交換しますねと言って女性自身やFRIDAYを置かれた。察しろや。+8
-1
-
74. 匿名 2015/07/24(金) 08:16:00
サンキュ
お風呂入りながらアホな読モ鑑賞
年間100万貯める方法読みながら「こんな生活出来ん…」と、風呂につかる。+51
-1
-
75. 匿名 2015/07/24(金) 08:24:10
初めて行く美容院とかで、何も伝えなくても私好みの雑誌を選んで持ってきてくれると、イイ美容院だと感じる。
ここなら任せても安心だな〜って。
トピずれすみません。+25
-1
-
76. 匿名 2015/07/24(金) 08:30:21
ar+5
-1
-
77. 匿名 2015/07/24(金) 08:35:58
SAKURA
季刊なので買いやすいです。シンプルでカジュアルな服が好きなので。+14
-1
-
78. 匿名 2015/07/24(金) 08:37:00
GINGER
+2
-1
-
79. 匿名 2015/07/24(金) 08:39:00
日経 Healthです。
冷え取りとかダイエットとか
あまりスタイリッシュじゃないけど、知識がいっぱい詰まってて
面白いですよ(*^^*)
時々、ウーマンも読みます(専業主婦だけど)
もう週刊誌とかファッション雑誌はいいや。+14
-2
-
80. 匿名 2015/07/24(金) 08:40:46
GiseL読んでます。
30代でも読めるカジュアル雑誌。+4
-4
-
81. 匿名 2015/07/24(金) 08:42:42
婦人公論
思わぬ人の独占インタビューとか手記が掲載されていたりする+9
-2
-
82. 匿名 2015/07/24(金) 08:43:27
vogue+6
-1
-
83. 匿名 2015/07/24(金) 08:43:53
ジンジャー
読んでたけど、山田優や西山茉希推しが嫌でやめました+5
-1
-
84. 匿名 2015/07/24(金) 08:53:44
vivi+3
-5
-
85. 匿名 2015/07/24(金) 09:03:48
この前美容院でWITH渡されたんで久々に見たけど
前はゴチャゴチャしてたのに随分見やすくなって
佐々木希ちゃんがかわいくてずっと見てしまった。+16
-2
-
86. 匿名 2015/07/24(金) 09:06:05
基本買わないけど、ananで好きな特集出たときに買うくらいかな。
年甲斐もなくたまにmini買ったりしてたときもありました…(´Д`)+6
-1
-
87. 匿名 2015/07/24(金) 09:43:45
+18
-6
-
88. 匿名 2015/07/24(金) 09:49:58
サンキュ!+8
-1
-
89. 匿名 2015/07/24(金) 10:05:13
BAILA
竹下玲奈ちゃんが好き。
ヨンアも好きですよ!かわいい!+10
-3
-
90. 匿名 2015/07/24(金) 10:08:50
クウネルは定期講読してる。
暮らしの手帳と、オール読物、文藝春秋はたまに買います。
我ながら渋いな…(^^;)+11
-2
-
91. 匿名 2015/07/24(金) 10:21:17
本当に30代なのかな?という書き込みがちらほら。
前半と後半ではかなり違うのかな⁇
私前半だけど、主婦でも主婦雑誌買ってる人なんて周りにいないよ。40〜50代のイメージの雑誌がいっぱい上がってるからビックリした。そらオバチャンって言われるわ。+22
-13
-
92. 匿名 2015/07/24(金) 11:09:10
毎週届く生協を見てるだけで雑誌気分…+23
-2
-
93. 匿名 2015/07/24(金) 11:19:09
91
別に生活環境で気になる話題も変わるんだし、いいんじゃない?なに読んでても。
ちなみに私は90だけど、33既婚、子持ち専業です。
子供のおひるねのときに雑誌読むのが楽しみです!
レタスクラブとかも好きです(^^)+17
-2
-
94. 匿名 2015/07/24(金) 11:45:05
ごくたまにDomani。
ファッション誌買わなくてもインスタで十分。+5
-1
-
95. 匿名 2015/07/24(金) 11:49:40
カーサ ブルータス。
30代になってから、ファッションよりインテリアに興味があります。+11
-0
-
96. 匿名 2015/07/24(金) 12:09:53
AneCan
マイナスされるかな?
えびちゃんが好きでCanCamの頃から読んでる+20
-4
-
97. 匿名 2015/07/24(金) 12:19:15
36歳
雑誌読んでる時間好きです。
からだにいいこと
LEE
日経Health
日経エンターテインメント
AERA
などなど
中年太りしだしてからはファッション誌を手にする機会が減りました。
+5
-1
-
98. 匿名 2015/07/24(金) 12:30:55
好きなので+29
-2
-
99. 匿名 2015/07/24(金) 12:42:42
and GIRL
でも、この雑誌が好きという訳ではなく他に買う雑誌がなくて妥協で買ってる感じ。+8
-1
-
100. 匿名 2015/07/24(金) 12:45:02
30代のファッション誌に子育て特集、素敵な夫婦特集、お金特集は生生しいからいらないと思う。
本当にファッションに関することだけ載せてほしい。
+13
-1
-
101. 匿名 2015/07/24(金) 12:47:11
ドリフト天国
+6
-0
-
102. 匿名 2015/07/24(金) 13:57:44
岩波書店のPR誌「図書」。
購読して15、6年になります。
因みにこの10月に800号を迎えます。+0
-0
-
103. 匿名 2015/07/24(金) 16:04:42
GOSSIPSを買ってます。
既に仰ってる方がいるけど、30代の素敵夫婦の特集とかよんでると、自分が嫌になっちゃうのもあって、ファッション誌を買わなくなった。+2
-1
-
104. 匿名 2015/07/24(金) 16:26:49
節約のために買わなくなりましたが、近所のアプレシオがレディースデイだと9時から15時まで割引券使うと500円なので、月1で通って色々な雑誌をゆっくり読んでいます。LDK、姉キャン、日経ウーマン、レタスクラブなど読んでます。あとはその時々で気になる表紙のを読んでます。+2
-1
-
105. 匿名 2015/07/24(金) 16:50:52
生協のチラシ確かに雑誌気分ですよねwコスメなんかもふんだんに乗ってるし。+3
-0
-
106. 匿名 2015/07/24(金) 16:51:00
SWEET
もうやめたほうがいいかな?+5
-1
-
107. 匿名 2015/07/24(金) 17:48:42
妊活中なので、赤ちゃんがほしいを熟読したり、pre-mo(ベビーグッズが紹介されてる)をうっとりしながら見ています。+1
-0
-
108. 匿名 2015/07/24(金) 18:05:44
雑誌じゃないけど通販カタログ見るのが好き
見ても買わないことがほとんどなんだけど良い暇潰し+3
-0
-
109. 匿名 2015/07/24(金) 19:02:53
lipsがすごく良かったのに休刊になり…
あれからファッション誌を買っていません。
美容誌はVoCE、美的、マキアをその時に一番良さそうな内容のを選んで買います。
毎月出るのが楽しみ!!っていう雑誌が出てくれないかな~+8
-0
-
110. 匿名 2015/07/24(金) 19:45:25
ニナーズ
自分の年齢より明らかに若い人向けだけど。+2
-0
-
111. 匿名 2015/07/24(金) 21:20:34
Burrn20年くらい読んでるけど、編集者がずっと一緒で老害化が酷くもう読むのやめようかと思う
+0
-0
-
112. 匿名 2015/07/24(金) 21:49:08
30なのに、SEDA.mini.merとかを見てしまう(ノω・`。)さすがにめったに買わないけど。
同じような方いませんかー?+6
-0
-
113. 匿名 2015/07/24(金) 22:06:20
107さん
赤☆!私も妊活中読んでました!
すごく勉強になるし励まされますよね。
107さんにカワイイ赤ちゃんが来てくれることを祈ってます!
トピずれ失礼しました。+1
-0
-
114. 匿名 2015/07/24(金) 23:23:46
婦人公論+0
-0
-
115. 匿名 2015/07/24(金) 23:33:28
アンドガールです+2
-0
-
116. 匿名 2015/07/25(土) 00:20:36
ママガール
好きなテイストの服が載ってたりもするけど、ママだけどガールだもん!みたいな謳い文句は痛いし、読モ?街中スナップ写真?みたいなのは、絶対こんな服装で公園行けん!!みたいな感じも多いです(^_^;)+4
-0
-
117. 匿名 2015/07/25(土) 00:27:16
CHANTO
育休中のため、復帰後の生活を思い浮かべながら
読んでます。
キツキツ過ぎない内容がいい。+1
-0
-
118. 匿名 2015/07/25(土) 00:43:05
116さん
分かります!
私も服装などが参考になるので買ってますが、プロのモデルさんだけでいいですよね。
ママになってまで読モ同士がちゃん付けで呼び合って仲良しアピールしてるのが寒いし痛い…
昔のJJbisとか分かる人いるかな?
あれに出てた人があのままママになってまた読モやってますよね。
トピズレ失礼しました。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する