- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/10/24(月) 00:12:29
出典:img-spur.hpplus.jp
メーガン妃、“可愛い”パリス・ヒルトンが羨ましかったことを告白。「私は“賢い”タイプだったから」 - セレブニュース | SPURspur.hpplus.jpエリザベス女王(享年96)の逝去にともない、一時休止していたSpotifyのポッドキャスト番組『アキータイプス』の配信を、2022年10月4日(現地時間)に再開したメーガン妃(41)。10月18日(現地時間)の最新エピソードでは、ヒルトンホテルの創業者のひ孫で、元祖お騒がせセレブとして有名なパリス・ヒルトン(41)をゲストに迎えた。
パリスは長年、「おバカなブロンドガール」のレッテルを貼られてきたことに関し、リアリティ番組『The Simple Life』でニコール・リッチー(41)と共演した際、ニコールは“トラブルメーカー”役を、自分は“金持ちでおバカなブロンド”役に仕立てられたことがきっかけだったと発言。
エピソードのまとめとして、パリスを先入観で判断していたことを後悔していると語ったメーガン妃。「私の自信は“可愛い”ではなく、“賢い”ことがすべてだったから、偏見や妬みの気持ちをパリスに向けていたのだと思う。自分がそんな感情を抱いていることが恥ずかしかったし、決めつけてしまって、申し訳なく思っている」、その頃は「彼女のことを知らなかった」からと告白している。
さらに先入観で人を見るのは好きではない自分が、パリスを羨ましく思っていたのは、「私は可愛く育っていない」からだと発言。“こんなに美しいあなたが?”と問われたメーガン妃は、「私は“賢いほう”だったから」と主張した。ポッドキャストでは、自身が大学で国際関係を学んだことやブエノスアイレスの米国大使館でインターンをした経歴にもふれている。+21
-1411
-
2. 匿名 2022/10/24(月) 00:13:12
いや、賢くはない+3972
-10
-
3. 匿名 2022/10/24(月) 00:13:17
私は才色兼備なタイプだから。+1247
-4
-
4. 匿名 2022/10/24(月) 00:13:25
メーガンは私たちの希望の星+17
-412
-
5. 匿名 2022/10/24(月) 00:13:26
なんていうかイギリス人が可哀想になってきたかもしれない。+2641
-6
-
7. 匿名 2022/10/24(月) 00:13:36
賢いとは一体+1647
-3
-
8. 匿名 2022/10/24(月) 00:13:46
スマートじゃなくてクレバーの方?+571
-7
-
9. 匿名 2022/10/24(月) 00:13:46
もし私が言われたらちょっと傷つくw+672
-4
-
10. 匿名 2022/10/24(月) 00:13:48
ツッコミどころ満載+1133
-1
-
11. 匿名 2022/10/24(月) 00:13:55
以下皇室の話は禁止
乗っ取らないで下さい+468
-34
-
12. 匿名 2022/10/24(月) 00:14:07
え?+246
-1
-
13. 匿名 2022/10/24(月) 00:14:32
お、おぅ…+311
-5
-
14. 匿名 2022/10/24(月) 00:14:47
+567
-4
-
15. 匿名 2022/10/24(月) 00:14:48
食いつかせる話題がお上手+209
-2
-
16. 匿名 2022/10/24(月) 00:14:54
この人には容姿も中身も全く魅力を感じたことが無い+1098
-6
-
17. 匿名 2022/10/24(月) 00:15:00
賢かったらこの現状じゃないやろ+1112
-3
-
18. 匿名 2022/10/24(月) 00:15:03
>>6
メーガンにはもうハリーがいるからだめだよ、ガルおじさん+210
-2
-
19. 匿名 2022/10/24(月) 00:15:45
メーガンを支持するアメリカ人が理解出来ない+941
-3
-
20. 匿名 2022/10/24(月) 00:15:50
違うでしょうよー、家金持ちでまじ羨ましかったわーって言えばいいのに+1123
-1
-
22. 匿名 2022/10/24(月) 00:16:39
>>1
褒めてる体で下げるってやつですね
やっぱり性格悪い+1098
-1
-
23. 匿名 2022/10/24(月) 00:16:42
喪に服しててくれよ+520
-0
-
24. 匿名 2022/10/24(月) 00:16:43
今更感発言+18
-1
-
25. 匿名 2022/10/24(月) 00:16:54
妃じゃないのにメディアが訂正しない
+567
-1
-
26. 匿名 2022/10/24(月) 00:16:57
ハリーと結婚してなければ絶対パリスとお近づきになれなかったのにねー+726
-5
-
27. 匿名 2022/10/24(月) 00:17:38
私すごい馬鹿だから、この方が自分の事賢いって言っても何も言えねー
絶対に私よりも賢い人だってのは分かる
+2
-40
-
28. 匿名 2022/10/24(月) 00:17:48
イラッとさせじょうずだよね。このお方。+619
-1
-
29. 匿名 2022/10/24(月) 00:18:07
お、おう…+111
-4
-
30. 匿名 2022/10/24(月) 00:18:26
目の感じが自己愛性人格障害で
母が早逝して心に傷がある男性に優しい言葉をかけて取り入った感じ+494
-3
-
31. 匿名 2022/10/24(月) 00:18:40
自慢ともとれる謙遜がお上手+333
-1
-
32. 匿名 2022/10/24(月) 00:18:48
>>1
パリスヒルトンのこもある意味ディスってる...
ブランドの人ってそう言われるの苦手だとみたいだよ。
後、パリスはまあ、見たまんま通りなこともあるけど、イメージとして演出してる部分もあるんだよ。+328
-33
-
33. 匿名 2022/10/24(月) 00:19:08
えっ?+20
-1
-
34. 匿名 2022/10/24(月) 00:19:23
パリスと仲良しなの?+9
-13
-
35. 匿名 2022/10/24(月) 00:19:42
自分で「私は賢い」って平気で言えちゃうの凄い
イギリスでは普通なの?+636
-8
-
36. 匿名 2022/10/24(月) 00:19:59
「私は“賢いほう”だったから」
自己肯定感高いの?+439
-2
-
37. 匿名 2022/10/24(月) 00:20:14
フレネミー感すごい笑+315
-2
-
38. 匿名 2022/10/24(月) 00:20:51
>>7
ずる賢いってことかと思ったけど、この人良くも悪くもずる賢さは無いように見えるよね…
自分の欲望に真正面から向き合って突き進んで行ってるように見えるというか+248
-6
-
39. 匿名 2022/10/24(月) 00:21:13
パリスには絶対勝てないよ。育ちが違う。アンドメーガン最大コンプのはずのブロンド白人。+583
-5
-
40. 匿名 2022/10/24(月) 00:21:50
>> メーガン妃は、「私は“賢いほう”だったから」と主張した。
HAHAHA!!+373
-3
-
41. 匿名 2022/10/24(月) 00:22:04
>>14
何のトピや?と思ったらピエール瀧のコケェインか+219
-1
-
42. 匿名 2022/10/24(月) 00:22:11
>>35
イギリスでなくアメリカではないかい?+262
-1
-
43. 匿名 2022/10/24(月) 00:22:33
これはパリスの好感度上がりますわ+297
-4
-
44. 匿名 2022/10/24(月) 00:22:39
>>20
この人の下品さが物語ってるよね+390
-1
-
45. 匿名 2022/10/24(月) 00:22:44
お手本みたいなマウント+211
-0
-
46. 匿名 2022/10/24(月) 00:22:46
タイトル見てまず笑っちゃった+160
-1
-
47. 匿名 2022/10/24(月) 00:22:51
>>21
夜中におじさんとおばさんのレスバが何よりもホラー+31
-6
-
48. 匿名 2022/10/24(月) 00:23:38
>>2
>>9
パリスヒルトン
「え?それってまるであたしがアホってこと?」+653
-4
-
49. 匿名 2022/10/24(月) 00:24:07
>アキータイプス
表記はアーキタイプスにしたほうが良くない?
飽きたブスみたいに見えるから
+15
-0
-
50. 匿名 2022/10/24(月) 00:24:14
ん?( -_・)??+21
-2
-
51. 匿名 2022/10/24(月) 00:24:58
そんな分かりきった嘘をつくあなたが賢い訳ない。+130
-1
-
52. 匿名 2022/10/24(月) 00:25:27
>>9
明らかなマウントに思うけど旦那が王子様ならやはり立場も上かもね。やだねー。+161
-7
-
53. 匿名 2022/10/24(月) 00:25:27
>>1
ノースウェスタン大学で言うかな
しかもアメリカなのに+99
-2
-
54. 匿名 2022/10/24(月) 00:25:48
>>1
確かに言ってることに、モヤモヤするけど、
でも、""で強調したりして、叩きトピだよね...。
この人の叩きトピも立ちすぎ。
>「私は“賢い”タイプだったから」+31
-4
-
55. 匿名 2022/10/24(月) 00:25:52
>>1
❎賢いタイプ
⭕小賢しいタイプ+184
-2
-
56. 匿名 2022/10/24(月) 00:26:07
マエアツの黒人verて感じの顔+89
-5
-
57. 匿名 2022/10/24(月) 00:26:10
+5
-68
-
58. 匿名 2022/10/24(月) 00:26:20
>>3
数年前に観たメーガンの屋外のインタビューで、
彼女の周りをデカい蝿が一匹ぐるぐる飛んでたんだけど、
もしかして性格だけでなく体臭もキツイのかね。+233
-16
-
59. 匿名 2022/10/24(月) 00:26:37
>>1
わたし
このひと
きらい+139
-2
-
60. 匿名 2022/10/24(月) 00:26:40
いや、賢いのは
魑魅魍魎も、清濁飲み込んで
笑顔でイギリス国民に接している
キャサリン妃のようなお方では。。
そしてパリス・ヒルトンは
お馬鹿かもしれないけど、
メーガンと違って生粋のお嬢様だからね
ホントに賢くないんだね、この人
どこが良かったの??ヘンリーよ
+336
-3
-
61. 匿名 2022/10/24(月) 00:26:52
メーガンの出身大学は有名校なんじゃないの
まあそれでマウント?してるんだろうけど+4
-13
-
62. 匿名 2022/10/24(月) 00:28:02
>>20
だから絶対にあんたより上の階級と結ばれたかったの、もプラスで+223
-0
-
63. 匿名 2022/10/24(月) 00:28:33
>>1
え?+28
-1
-
64. 匿名 2022/10/24(月) 00:28:43
賢いタイプ…?+72
-0
-
65. 匿名 2022/10/24(月) 00:29:04
賢いなら王室にとどまり続けて、うまく立ち回って何ならキャサリン妃を凌ぐぐらいの存在になってるはず。
+236
-0
-
66. 匿名 2022/10/24(月) 00:29:13
>>20
そうそう金髪碧眼で私無い物をすべて持ってたから羨ましかった
と言ったら好感度あがると思うわ+373
-0
-
67. 匿名 2022/10/24(月) 00:30:09
>>60
ヘンリー自身が「王子じゃなかったらスーパーで働くのもムリっぽい」って言われてたよ+170
-1
-
68. 匿名 2022/10/24(月) 00:30:23
>>61
日本で言うならMarch程度+2
-10
-
69. 匿名 2022/10/24(月) 00:31:08
>>1
タングステンって言われて意味理解できてた?
解説なしでは無理だっただろうな〜+80
-0
-
70. 匿名 2022/10/24(月) 00:32:10
メーガンに関しては特別な感情はない。でもグレース・ケリーの再来みたいな報道されたり、アメリカからヨーロッパの王室に嫁いだプリンセスとして同列に語られたくないし、グレース・ケリーと一緒にして欲しくない。
向こうはモナコで事故で亡くなるまで公妃を全うしたんだから。+198
-0
-
71. 匿名 2022/10/24(月) 00:33:05
>>1
黒人の痛みは底知れないね。+3
-26
-
72. 匿名 2022/10/24(月) 00:33:39
>>48
メーガン、めっちゃ失礼な奴やな~+323
-0
-
73. 匿名 2022/10/24(月) 00:33:51
>>35
アメリカでは普通
自分の売り込みが強いのと自己肯定が高い人が多い
謙虚・謙遜ってほぼ無い
単語があるのかすら怪しいレベル+246
-3
-
74. 匿名 2022/10/24(月) 00:34:04
>>71
1000年恨みます!+8
-0
-
75. 匿名 2022/10/24(月) 00:34:14
>>25
いつまでメーガン妃って言う気かな
イギリス王室を侮辱してる+161
-0
-
76. 匿名 2022/10/24(月) 00:34:26
人種問題でしか無い
この人がイギリスの王室に嫁ぐ時点でチャレンジだった+19
-3
-
77. 匿名 2022/10/24(月) 00:34:49
もし自分がセレブでどちらかと仲良くしろって言われたらパリスを選ぶわ
この人は何かあったらなんかすっごい陰湿ないじめをしそう+193
-0
-
78. 匿名 2022/10/24(月) 00:35:00
黒歴史積み上げるスタイル+78
-0
-
79. 匿名 2022/10/24(月) 00:36:19
>>73
アメリカにもBe humbleって言葉があるよ+58
-0
-
80. 匿名 2022/10/24(月) 00:37:11
>>60
自由を手に入れるのには丁度よかったのさ+21
-0
-
81. 匿名 2022/10/24(月) 00:37:38
とにかく人を見下すんだよね+101
-1
-
82. 匿名 2022/10/24(月) 00:37:50
この人、ヘンリーと結婚してなかったらマライアやパリスをゲストに呼ぶことなんてできなかったはず。+223
-0
-
83. 匿名 2022/10/24(月) 00:38:17
>>19
アメリカに王室がないから、おとぎ話の王子様お姫様のように、アハハウフフと過ごしていれば良いと思ってるのかな。+215
-0
-
84. 匿名 2022/10/24(月) 00:38:17
>>80
ハリーからしたらメーガンが白馬に乗った王女様だったのかも+13
-5
-
85. 匿名 2022/10/24(月) 00:38:26
負の連鎖 人種問題+6
-2
-
86. 匿名 2022/10/24(月) 00:38:56
>>84
王室を引っ掻き回してくれる暴れ馬だね笑+73
-0
-
87. 匿名 2022/10/24(月) 00:39:43
>>86
笑いすぎてアマゾンだわw+30
-1
-
88. 匿名 2022/10/24(月) 00:39:54
>>36
パリス側はアホって暗に言ってるみたいだよね。
メーガンは意図して言ってない(よくあるヒエラルキー上位のチアガール系パリスと、下位のガリ勉真面目系メーガン、て本人は認識してたのかも、少なくとも学生時代は。)かもだけど、本人の自己認識と第三者他人からの見え方に乖離がある事理解してないみたいね。
+145
-0
-
89. 匿名 2022/10/24(月) 00:40:16
ほんと自分に自信満々なんだね。ビックリ+80
-2
-
90. 匿名 2022/10/24(月) 00:40:48
>>1これって、ジョークとかでもなくて?笑
アメリカでこいう、最後に自分を褒めて笑いながらジョーク言う場面よく見る。笑
てか知らなかったんだけど、ラジオとか普通に仕事してるんだね。特にメディア系とかしてもいいんだ。
>「私は可愛く育っていない」からだと発言。
>“こんなに美しいあなたが?”と問われた
>メーガン妃は、「私は“賢いほう”だったから」と主張した+92
-0
-
91. 匿名 2022/10/24(月) 00:40:50
>>1
賢いタイプ…?+59
-1
-
92. 匿名 2022/10/24(月) 00:41:11
>>66
(まあパリスは髪はブリーチ、目はカラコンだけどね)+74
-1
-
93. 匿名 2022/10/24(月) 00:42:24
>>90
話の流れを見たら笑い話的なかんじのニュアンスに取れるけど。ドヤッて言った感じではなさそう。+29
-0
-
94. 匿名 2022/10/24(月) 00:42:44
>>5
イギリス人に同情してる余裕もないんだけど、日本も共感出来る事があるしね…+567
-4
-
95. 匿名 2022/10/24(月) 00:43:04
パリス・ヒルトン嫌いだったけど
メーガンにくらべりゃ
パリス・ヒルトンのがマシだった。+128
-1
-
96. 匿名 2022/10/24(月) 00:43:15
>>92
地毛は違うの?ニッキーもブロンドだけど二人とも染めてる?
+53
-1
-
97. 匿名 2022/10/24(月) 00:43:16
>>79
皮肉じゃないの?
ほぼ使わないし、アメリカ人は何よりも謙遜を軽蔑するから
だから日本人ってバカにされるんだよ+41
-27
-
98. 匿名 2022/10/24(月) 00:43:23
自己肯定感の高さチョモランマかよ+38
-1
-
99. 匿名 2022/10/24(月) 00:43:57
でもノースウェスタン大学って授業料高いから(日本円にして1年で800万くらい?)、すごい貧乏育ちだったわけでもないのでは
奨学金貰ってたんだろうけど+41
-0
-
100. 匿名 2022/10/24(月) 00:44:28
ほんといけ好かない女。あんたに何言われようがパリス・ヒルトンはあんたのような二流女優は眼中にないよ。+97
-1
-
101. 匿名 2022/10/24(月) 00:44:32
王族と結婚して子供も産まれたけど幸せそうに見えない
+69
-0
-
102. 匿名 2022/10/24(月) 00:44:59
>>1
確かに可愛ければ目上の方からも可愛がってもらえるよね。
可愛さも賢さも謙虚さも不足してる様だね。+65
-1
-
103. 匿名 2022/10/24(月) 00:45:11
学歴の高さと品格は必ずしも比例しないと証明した一人として歴史に名を刻むであろう。+53
-0
-
104. 匿名 2022/10/24(月) 00:45:22
>>90
実際に聞いてないから分からないけど、
自虐言ってしまった後に、「私は(ほら😏)賢いタイプだったから(笑)」みたいに冗談で締めるの確かによく見る。
文にするとやばいんだけどさ。笑+84
-1
-
105. 匿名 2022/10/24(月) 00:45:50
>>97
ねっ。日本人って謙遜が好きな割には裏で色々陰険なこと言ったりするしよく解らないや。
だからオージーとアメリカ人は付き合いやすい。+6
-46
-
106. 匿名 2022/10/24(月) 00:46:15
メーガンさんはガル民から嫉妬されて色々バッシングされるからほんと気の毒だわ。
この前USJで下着姿になったインスタグラマーと一緒。
あの子もガルおばさんから目の敵にされてたよね+3
-47
-
107. 匿名 2022/10/24(月) 00:46:48
>>10
でもここまでツッコミどころ満載だと逆に羨ましいわ。
どこまでも鋼の心臓なんだなあ…
+56
-0
-
108. 匿名 2022/10/24(月) 00:46:53
賢いタイプじゃないほど
私って賢いタイプだからって
言ってるような気がする
アメリカセレブって
+73
-0
-
109. 匿名 2022/10/24(月) 00:47:07
なんで大物セレブもこんな番組に付き合っちゃうかなぁ…イメージダウンしない?+65
-0
-
110. 匿名 2022/10/24(月) 00:48:38
>>63
こういう、えっ?って信じられないことを普通に言う人たまーにいるんだよね+20
-0
-
111. 匿名 2022/10/24(月) 00:48:42
原文を読んでないから何ともだけどね
確かに謙虚や謙遜をアメリカ人はしないし嫌う傾向にある
でも、この女性のように対象人物を置いて比較する物言いもしない
だって品が無いから
自分を売り込んで、相手を下げるが露骨すぎるんだわ+58
-0
-
112. 匿名 2022/10/24(月) 00:49:10
>>30
まさにこれだと思う。自己愛系は成り上がりたがるし、どんな言葉をかければ男が懐くかも計算して接近する。傷心のアダルトチルドレンなんて簡単に落ちる。普通は恐れ多いからやらないのだけど、罪悪感がないので臆するコトなくやれる。+139
-1
-
113. 匿名 2022/10/24(月) 00:49:29
>>92
だとしてもだよね〜+8
-2
-
114. 匿名 2022/10/24(月) 00:49:44
いくら欧米人でも本当に頭の良い人は「自分は賢いだけだった」なんて言わないよ+69
-1
-
115. 匿名 2022/10/24(月) 00:49:52
>>106
ネイティブが集うSNSみてるとちょいちょいアンチメーガンがいるよ、ガル民みたいなノリしてるおばさん連中に多い。
だけどアメリカは表だった同調圧力があまりないから、メーガンに好意的な人たちから反論されてアンチがダンマリしてる場面に出くわしたことあった。
+11
-3
-
116. 匿名 2022/10/24(月) 00:50:32
>>58
NICEハエ!+83
-4
-
117. 匿名 2022/10/24(月) 00:51:18
>>109
>大物セレブ
>イメージダウン
うーむ+8
-1
-
118. 匿名 2022/10/24(月) 00:51:22
パリス(賢い??)+14
-0
-
119. 匿名 2022/10/24(月) 00:52:42
可愛いとか美人って思わないんだけど、イギリス人から見て可愛い美人なのかな?+47
-1
-
120. 匿名 2022/10/24(月) 00:52:49
>>106
ガル以外でも散々燃えて、二三日トレンドにいましたけども?+8
-1
-
121. 匿名 2022/10/24(月) 00:54:09
>>112
あー確かに、あまりにも偉い人には普通怖いからアプローチなんてしないよね。貴族階級だって遠慮するだろうし。そうなるとじゃあ誰が果敢に行くかといえば貴女がいうような人が含まれそうね。+90
-0
-
122. 匿名 2022/10/24(月) 00:54:24
>>111
話は逸れるけどテキサスの人達って郷土愛強くない?
SNS観ててもそう感じるし、知り合いの座間キャンのテキサス出身の人も"テキサスの男としては~"って事あるごとに言う。ちなみにLAを見下してたw+23
-0
-
123. 匿名 2022/10/24(月) 00:54:42
>>60
こんな人が義妹ってキャサリン妃が本当に気の毒。+131
-4
-
124. 匿名 2022/10/24(月) 00:54:47
自分で自分に賢いと言うのは賢くないね+22
-2
-
125. 匿名 2022/10/24(月) 00:55:05
>>1
笑う所が?+6
-1
-
126. 匿名 2022/10/24(月) 00:55:13
>>92
なんにしろ、この人からすれば親が金持ちでパーティガールだった人や成功していた人はウザいの対象だよね。パリスもニコールもブリトニーもみんな妬みの対象だと思う+128
-0
-
127. 匿名 2022/10/24(月) 00:57:07
>>101
こんな事に明け暮れないで一生懸命子育てしなさい!と思うわ。一生を決める非常に大事な時期じゃないの。+28
-0
-
128. 匿名 2022/10/24(月) 00:57:35
メーガンが賢いって?自分で思ってるだけでしょ。ほんとに賢ければ全く違った結果になっていたと思う。+28
-0
-
129. 匿名 2022/10/24(月) 00:57:54
>>121
そうなると、誰とは言わないけど最近、話題の日本にいない男性もそうかもね。目がギラギラだし、批判されても寝込むようなメンタルじゃないし、自己愛系は神様が人類淘汰を防ぐために仕込んだ説もありそうww+92
-0
-
130. 匿名 2022/10/24(月) 00:58:17
>>19
それこそ、賢くはない。よね+108
-0
-
131. 匿名 2022/10/24(月) 00:58:44
>>127
あら、ご心配なく、ナニーに教育係も兼任させてますのでDon't worry about itですのよ。って言い返しそうww+5
-0
-
132. 匿名 2022/10/24(月) 00:59:07
>>123
ある意味美味しいんじゃない?勝手に自爆してくれて。+43
-0
-
133. 匿名 2022/10/24(月) 00:59:55
>>95
かわいいもんよね、ニコールやパリスなんて。
関係ないけど、セレブ?だかって名前の、薄い海外セレブのパパラッチ雑誌何種類かあったよね、パリス達が流行った頃。もう廃刊してるかな、
ゆるいタンクトップにサングラス引っ掛けてジーパンにサンダル、みたいな格好がたくさん載ってた。日本ではえびちゃん全盛期くらい?(うろ覚え)+46
-0
-
134. 匿名 2022/10/24(月) 01:00:30
アメリカ育ちでも本当に賢い人なら、こんな言い方しなさそう
イギリス人の反応見てみたい+39
-0
-
135. 匿名 2022/10/24(月) 01:00:51
メーガン「今のは笑うところやで(^o^)/」
って事ですよね?+38
-0
-
136. 匿名 2022/10/24(月) 01:01:57
>>65
英王室の事は詳しくなくて、メーガンがやばいってことくらいしか分からないけど本当にそれなって思うよw
賢ければもう少し何か出来たよ+48
-1
-
137. 匿名 2022/10/24(月) 01:02:59
>>133
Gossipsとか流行ったよね。リンジー・ローハンとジャスティンビーバーが世間を騒がせてた頃。今ふたりとも落ち着いたよね、リンジーは11月あたりから?Netflixの新作に主演するしね。+42
-0
-
138. 匿名 2022/10/24(月) 01:03:30
>>122
移民の少ない州はみんなそうだよ+12
-0
-
139. 匿名 2022/10/24(月) 01:03:52
>>135
Yeah I know right😊+1
-0
-
140. 匿名 2022/10/24(月) 01:03:54
>>108
日本でもそうじゃない?
「私って○○だから〜〜〜」て言うセリフ。
例)私ってサバサバしてるから〜 等
言う本人は意外と○○の真逆だったりする笑+41
-0
-
141. 匿名 2022/10/24(月) 01:05:35
>>138
テキサスもカリフォルニアからの移住者増えてるけどね。
物価高すぎて暮らせないみたいよ。+5
-0
-
142. 匿名 2022/10/24(月) 01:06:02
>>101
結局キャサリン妃と比べられて負け戦ばっかりで何がしたかったんだろうね。セレブ大好きだけどこの人はなんかズレていて好きになれない
+45
-0
-
143. 匿名 2022/10/24(月) 01:06:05
>>1
なにげにパリスがディスられているだけのように思うが…+69
-0
-
144. 匿名 2022/10/24(月) 01:06:57
>>137
ゴシップめっちゃ好きだった中学生のころ読み漁ったwww+12
-0
-
145. 匿名 2022/10/24(月) 01:07:43
素で嫌な奴なんだね+28
-1
-
146. 匿名 2022/10/24(月) 01:08:54
>>137
懐かしいーーーー!
だいたいでっかいスタバのラテカップ片手に道を歩いてるスナップ写真なのよ、笑
スタバ=オシャレの先駆け的な存在だった、、笑+24
-0
-
147. 匿名 2022/10/24(月) 01:09:02
>>144
今一番HOTなITガールはアリアナグランデよ!みたいな記事をわくわくしながら読むの大好きだった笑+21
-0
-
148. 匿名 2022/10/24(月) 01:13:02
>>146
ミランダカーとかアドリアナリマとかテイラースウィフトがスタバ片手に持ったスナップねw
+28
-0
-
149. 匿名 2022/10/24(月) 01:13:31
>>106
イギリス人なんてもっとボロカス。
中身は日本人と変わらんことしか言ってないけどね?ヨーロッパでは王室ある国とか多いからメーガンはボロカスだと思う、中東でもボロカスだと思う。+38
-0
-
150. 匿名 2022/10/24(月) 01:13:33
日本語の「賢い」と意味が違うのかな…?+13
-1
-
151. 匿名 2022/10/24(月) 01:14:58
>>147
アリアナとか若若の民だね!最後読んでたのがセレーナ世代なので(中学のころパリスとか)アリアナ最初あんまり好きじゃなかった🤣+12
-0
-
152. 匿名 2022/10/24(月) 01:15:16
>>4
4人プラスしてて笑うw+20
-0
-
153. 匿名 2022/10/24(月) 01:16:11
>>19
アメリカって国は基本ヨーロッパで生活出来なくなった人達が逃げて行った国。
その殆どが宗教的に異端ってされたユダヤやプロテスタント(エホバの証人みたいなカルト)、
奴隷を使って一財産儲けようって血の気の多い人達が開拓した歴史がある。
だからアメリカは世界一カルト団体が多くカルト絡みの事件が多い。
開拓時代は荒くれ者がやった者勝ちの状況だった。
映画の西部劇は綺麗に描かれてるけど実際はもっと悲惨だったと言われてる。
真面目に頑張る人達はあっさり殺されるのが日常だったから武装する事が法律で認められた。
アメリは先進国内世界一暴力事件が多い国だけど、
暴力武力で制圧する事を良しとする事を否定しない人達も多いし、
死刑制度も殆ど廃止され暴力で他人を従わせても極刑にならない。
学歴が無くてもOK、産まれ育ちが悪くても親が犯罪者でもOK、
ヨーロッパでの階級がどんなに低くてもアメリカに渡ればリセットされ成功できるって憧れの地だった。
だからグレイトギャッツビーみたいな作品がアメリカでは人気。
知識や教養ゼロのマフィアやギャングが犯罪で大金得てる状況を否定する人が少ないし、
成功する為なら詐欺虚偽不正の何か悪いの?って成金思想を認める人が多い。
勤勉よりも手っ取り早い方法でって短絡的な人が多いのはそういった遺伝子の人達が祖先に多いからだろうし、
金を手にすれば優秀な弁護士使って工作していくらでも無罪が勝ち取れるのもアメリカ。
経歴詐称が多いからアメリカはめちゃめちゃ学歴社会になった。
専門職の殆どが大卒院卒学位が必要だったり、
専門家や地位のある人の紹介状(日本で言う保証人)が複数必要だったり。
就業にあたっての経歴詐称は刑事事件で有罪になる事も多い。
階級差別を否定してカースト下級への差別を強烈に批判してるのに、
王制の根本知識や歴史的知識を知らないまま異常な嫉妬も持ってる。
ヨーロッパの階級社会への歪んだ憧れが根底にあるのは間違いない。
過去のブログでメーガンはイギリス王室やダイアナ妃への強い憧れを書いてて、
今の批判とは真逆の感想を世界に発信してた。+107
-6
-
154. 匿名 2022/10/24(月) 01:18:04
>>129
借金踏み倒しかつその正当性を縷々説明し恩を仇で返す。その最中に整形出来るメンタルは自己愛そのもの。+76
-0
-
155. 匿名 2022/10/24(月) 01:19:16
>>151
セレーナも常連だったよねwだいたいジャスティンとのデートスナップが多かった。
パリスは王道だよねwネトフリのパリスとお料理も笑えるww+51
-0
-
156. 匿名 2022/10/24(月) 01:19:21
こういう女いるよね。
アメリカのこういう女ってもっと精神的に自立してるもんだと思ったけど、日本のダッセー選民意識ババアとそう変わらんね。
+27
-1
-
157. 匿名 2022/10/24(月) 01:20:06
賢いから一度しか着ない服は返品して節約するのかw
アメリカの低所得層ではこういう行為がよくあるみたいだけど、賢いのではなくて悪どい手口だと思うよメーガン
+68
-1
-
158. 匿名 2022/10/24(月) 01:23:27
賢い人なら、衣装代がどこから出てるのかを考えて、減らしてほしいね
もう王室から出てったけど….+27
-0
-
159. 匿名 2022/10/24(月) 01:23:47
パリスっておバカキャラだけど自分の立ち位置わかってるから好きだわ
派手な格好した料理番組でグリッター使ったりw
何歳になってもセレブでバービーなパリスを貫いて欲しい+51
-0
-
160. 匿名 2022/10/24(月) 01:24:38
>>157
アメリカ人は1ヵ月電化製品使って返すやつもいるからね+35
-0
-
161. 匿名 2022/10/24(月) 01:25:29
パリスヒルトンはいい女だよ
もし出川さんが番組でメーガンに逢いにいったらメーガンがパリスヒルトンのようにここまでサービスして神対応するようには思わないよ。+80
-2
-
162. 匿名 2022/10/24(月) 01:25:55
>>105
アメリカ人の建前エグくない?マジで人種差別とかヒエラルキーも絡んでくるからさ
裏で何言っているか分からないところは日本人とそう変わらん+87
-3
-
163. 匿名 2022/10/24(月) 01:26:05
>>159
ヒールのイメージあって、元々本人もそういう派手なファッション好きなタイプかと思ったら、
本当はスニーカーも好きだし、カジュアルな服も好きって言ってびっくりした。笑
ちゃんとイメージに合わせてるんだって。笑+31
-0
-
164. 匿名 2022/10/24(月) 01:28:29
かわいいだけじゃないのよって聞こえる。ほんとに羨ましい場合はこの人は嫌がらせしたり知らん顔だと思う。キャサリン妃とか。+7
-0
-
165. 匿名 2022/10/24(月) 01:29:06
>>94
忘れてたけどそうだよね+123
-0
-
166. 匿名 2022/10/24(月) 01:30:18
>>109
むしろ話題性が欲しい人にはうってつけじゃない?
パリスヒルトンなんかも、まさにそういう戦略のセレブだし。
まあ海外で、メーガンが記事にされるほど注目されてるのかは、私には分からないけど。+14
-0
-
167. 匿名 2022/10/24(月) 01:30:47
>>162
こればかりはケースバイケースだなと感じてる、合う合わないは個人レベルの話に成っちゃうから。
でも、特にアメリカ人に関しては比較的こちらの考えや思想や意見も受容してくれたり咀嚼して意見を返してくれるから付き合いやすいな。
+7
-0
-
168. 匿名 2022/10/24(月) 01:33:29
>>153
そういえば、アメリカでは獄中出産された
女優が普通に人気だし、
この映画でも、加害者家族が普通に過ごしてて違和感あったわ...。
むしろ加害者家族が暴れて、周りの同僚に気遣われてたり、被害者家族に謝罪なんかする訳ないだろ!
ってふざけたこと言ってたわ...。
そんな年月たったのに、まだ謝罪もしてないの?ってびっくりした。+18
-2
-
169. 匿名 2022/10/24(月) 01:34:27
>>154
あれは母ちゃんからの遺伝じゃないかな?
サイコパスや自己愛は一定数遺伝するらしい。+44
-2
-
170. 匿名 2022/10/24(月) 01:35:13
>>168
これ気になってる作品+4
-0
-
171. 匿名 2022/10/24(月) 01:35:51
>>140
この前職場のキモオタが「俺なんかこんなチャラチャラしてんのに」って言った時、耳を疑ったわ+32
-0
-
172. 匿名 2022/10/24(月) 01:37:56
>>170
あらすじは検索しないで、見たほうがいい作品だと思う。
私は好みじゃなかったけど、一番好きな作品という人も結構いるよ。+6
-0
-
173. 匿名 2022/10/24(月) 01:39:33
>>172
ありがとう!早速観てみる!
172さんも良い夜を Have a good rest✨+4
-0
-
174. 匿名 2022/10/24(月) 01:40:23
>>39
違います
パリスの本当の髪色はブラウンだよ
天然に見えるブロンドは長年染めているもの
ちなみに瞳の色も本当は明るめのブラウンです+62
-2
-
175. 匿名 2022/10/24(月) 01:41:35
>>21
気持ち悪…+6
-1
-
176. 匿名 2022/10/24(月) 01:41:46
>>162
アメリカ人のほうがスゴイよね
日本人は高齢者とか世界に目を向けてない感じの層が厚くて、こういうところでメーガンに対して人種差別的な発言をしちゃう
アメリカ人は内心メーガンが気に入らなくても、メーガンを攻撃するとレイシストとか思われるんじゃないかと懸念して(特に白人はね)
「でもイギリス王室というレイシストな組織に入り、レイシストと結婚したメーガンも無罪とは言えない」
みたいな面倒臭い理屈を作り上げる
黒人は黒人でメーガンが半分黒人だから擁護しつつ、内心
「どうせ金持ちの白人とばっかつるみたがる成り上がり女だろ」みたいな感情を持ってそう
(メーガン自身「結婚するまで黒人女性として扱われたことはなかった」とか言ってたはず)
本音はストレートに言わず、メーガンがレイシストにすり寄ったからアカン、という方面からメーガンを批判する
メーガンは美人で金持ちだけど~、そういう成功者がフェミニスト代表って2016年の感覚で弱者を救う包括的なフェミニズムとは違うと思うのよね~、みたいな
アメリカのリベラル層は本心とか直感をすぐに口にせず、抜け道を考えた上で「あたしゃあくまでリベラルで公平で賢いのよ!」アピールせな気が済まないみたい+30
-6
-
177. 匿名 2022/10/24(月) 01:42:24
>>14
パリスのカリフォルニアギャル代表みたいな喋り方可愛くて好き+215
-1
-
178. 匿名 2022/10/24(月) 01:43:01
>>32
もうすこしその意味不明な文章をどうにかして
+112
-3
-
179. 匿名 2022/10/24(月) 01:44:32
>>175
異論なし。絵文字からどうしようもない腐臭がするよね。+3
-0
-
180. 匿名 2022/10/24(月) 01:44:35
>>157
返品出来るよう背中にタグ付けたままとか?
この人ファッションプロみたいな立ち位置でいるけどかなり酷いよね。
特に靴はヒールや踵部分が剥げてたり汚れてたり、
表面の皮革が捲れてる靴でパーティーや行事出席して沢山足元の写真撮られてた。
ちゃんとした場面なのに下着のサイズがあってなくて、
背中や脇腹に二段三段のはみ出し肉の層が出来てたり本当にみっともない。
着替えたり靴履く時に見えないのかな?
周囲の指摘を全く聞かないで当たり散らして職員が続々辞めてた話があったから、
酷いコーディネートでも本人がゴリ押ししてたんだと思う。
下着や靴ヒールは一度履いて外に出ると返品出来ないのかな?
本当のセレブやファッショニスタは下着や靴にこそ金掛けると思うけど、
この人は人から観られる表面のみ金掛けてる風に見せるのね。
高級ブランド着ても着こなせてなくて台無しだわ。+28
-0
-
181. 匿名 2022/10/24(月) 01:45:25
>>140
「私って天然だから」
「私って童顔だから」
とかね。+23
-0
-
182. 匿名 2022/10/24(月) 01:47:12
賢い人は自分の事賢いって言わないよ。
ホントあたおか過ぎてゲンナリするわ。+17
-0
-
183. 匿名 2022/10/24(月) 01:47:33
>>140
妄想上の自分、てよくあるよね。
自分を客観視できてない自己愛人間によくいる。
+10
-0
-
184. 匿名 2022/10/24(月) 01:48:44
>>157
えっ!返品してるの!?
脇汗とか皮脂って、どうしても出るものなのに😥
しかも欧米人って、香水を結構つけるよね?匂いがついたものを返品するのはなぁ~…+51
-0
-
185. 匿名 2022/10/24(月) 01:50:31
>>184
欧米人匂いきつい人が多い。脇からチーズ臭がする。+23
-0
-
186. 匿名 2022/10/24(月) 01:53:50
>>184
アメリカ人はパーティー用の服とかタグを中に隠して30日以内なら返品オーケールールで返品するんだよ…+37
-0
-
187. 匿名 2022/10/24(月) 01:56:06
この己の全てを超絶ポジティブに遠慮なく堂々と賛美する発言、まさにステレオタイプのザ・アメリカンだなぁと思う。
しかし、ここまで誇張された人には未だかつて会ったことないわ。
いや、ある。アメリカのブラック女性は凄かったわ…。+10
-0
-
188. 匿名 2022/10/24(月) 02:01:31
>>2
本当に賢い人はこんなこと思ってても言わないよね
しかも公共の電波に乗せてw+288
-1
-
189. 匿名 2022/10/24(月) 02:02:38
>>162
日本の空気読め思想酷い!同調圧力酷い!日本は酷い国!って左翼の日本下げだからねぇ。
欧米にも空気読むって意味の単語あるし、
めちゃめちゃ空気読んで受け流すし同調圧力もある、
日本と空気を読む種類や内容が違うだけで。
人種や宗教、特に黒人や宗教ユダヤ系に関する事は白人にとってはヴォルデモート。
BLMの発端になった窒息死した黒人男性、
前科6犯、
妊婦に対し銃を突き付けて武装強盗して有罪になってたり、
違法薬物売買の過去があってかなり長い期間刑務所に入ってた。
取り押さえられた時は偽札使用した疑いで近くの店から通報されてて更にコカイン使用してた。
死亡後の解剖で体内から違法薬物検出され更にコロナウイルスも陽性だった。
アメリカだとこの事実を口をした人は全員レイシスト扱いになるんだよね。
前例作ってしまったら危険人物でも黒人が暴れたら逮捕時制圧出来なくなる。
黒人的にはスタンガンタイプの銃で打たれる方がマシなのかな?
自分達は差別されてるって割に黒人は町中で何の関係もないアジア人襲って殴り殺したりしてるし…+28
-11
-
190. 匿名 2022/10/24(月) 02:06:17
>>19
まさにシンデレラストーリーだからじゃない?
労働階級の(今だと言いづらいけど)黒人で、しかもバツイチの一般人が、美貌??だけで見初められてロイヤルファミリーに入ったわけだから
シンデレラや他のお伽噺もその後は書かれてないけど、現実ではまぁ大体うまくはいかなそうだよね+59
-0
-
191. 匿名 2022/10/24(月) 02:07:01
何言ってんねんw+0
-0
-
192. 匿名 2022/10/24(月) 02:09:09
>>92
それでも、白人(失礼だけど多分ここめちゃくちゃ大事)で、誰もが知ってるホテルのオーナーの娘で、社交界にもデビューしてるよね
そりゃメーガンじゃなくても羨望と嫉妬の対象になるし、黒人からしたら余計じゃない?+105
-1
-
193. 匿名 2022/10/24(月) 02:12:11
パリス・ヒルトンって綺麗と思ったことないのよね…
細身の金持ち白人とはいえ鷲鼻顔面センターで、ボディもゴツゴツした骨格なのにピンクピンクな物身に着けるから違和感あった
足とかも大きそうで河童っぽい印象
平均よりは大分背が高くて痩せてるから美人と思う人が多いだけ
(かと言ってモデルになれるほど背が高いわけでも、骨から細いわけでもない。普段より痩せたら余計あちこちから骨が出そう)
自分もそうでピンクとかキラキラは似合わないから(パリスと同列に語るわけじゃないけど)何か強引にそういうの着てるの見るとオカマっぽい?感じがしてた
+9
-4
-
194. 匿名 2022/10/24(月) 02:14:40
この人から賢さも美しさも感じたことないわ+14
-0
-
195. 匿名 2022/10/24(月) 02:18:51
>>19
支持しているアメリカ人て、どんな人?あまりアメリカにいなさそうなんだけど。
ゴシップ好きは見てるみたいなんだけど。オプラのインタビューがあるって宣伝のコメント欄、「絶対シット(クソ)よー!楽しみぃー」「絶対メッシー(散らかってきたない)よー!レッツゴぉー」とかいっぱい書いてあった。
メーガンて口を開けばめちゃめちゃ変な事しか言わないじゃん。
一番面白かったコメント欄は、王室の大事な日に自分の何かを発表する時の、ある日2度目の「ネトフリ第一弾は、インヴィクタスです!」って宣伝発表で、コメント欄は誰かこうしようとどこかで提案してたみたいで、いけどもいけども「シャーロット王女、誕生日おめでとう」「ビューティフルシャーロット王女、誕生日おめでとう」「誕生日おめでとうビューティフルシャーロット王女」が延々続いていて、後から動画は削除されてたよ。
受賞式で賞を渡す役、は炎上商法でいいから視聴率上げたくて依頼されてたと言われてるし、スピーチさせてもらうのに本人が賄賂払ってたとか色々記事に書かれてるじゃん!
ファンって、10代で彼女が人種差別に遭ったと信じてるような人達だったり。でも少ないよ。+67
-1
-
196. 匿名 2022/10/24(月) 02:21:05
キューティーブロンド思い出したわ、エル可愛いんだよね+5
-0
-
197. 匿名 2022/10/24(月) 02:22:01
>>153
ただのそれ関係なんだけどね?
コンツェルンとかだとわかるんだけど、国際的な常識はセレブより貴族みたいに身分を持ってる人が格上って決まってるんだよ、アメリカでどんな金持ちでも貴族を怒らせる方がやばい。
金で買えない方が価値があると見られるから。
だから歴史的には身分制度は嫌がるんだけど、アメリカには貴族になることができないって現実があるから憧れもある。
メーガンはこれを利用してるつもりなんだろうと思うけど、いかんせんハリーの地位が地位だっただけに落ちぶれ感が凄まじい、王室とも関係悪いし。
アメリカはヨーロッパの列強が作ったからイギリス系やらドイツ系も多いから、そういう世界を知ってたりするセレブいる。
商業的に身分を使ってるのに近付きもされないのがやつらの現実って感じ。
これが国の関係に関係するんだけどね?本当は。+32
-0
-
198. 匿名 2022/10/24(月) 02:26:12
>>106
ごめん、メーガンに特に嫉妬もしてない(むしろ自力で稼いでるだけ日本の皇室出身の方々より僅かにマシだと思ってる)けど、下着の人たちに関しては嫉妬してる人いる?
本人達がなんと言おうと公式からNG食らってるんだから、ただの迷惑な人たちなんだなくらいの認識しかないけど+10
-2
-
199. 匿名 2022/10/24(月) 02:35:51
>>1
褒め殺しで自分アゲ
この人色々叩かれてるのには
やはり理由があったのね+17
-0
-
200. 匿名 2022/10/24(月) 02:36:55
>>126
パリスはどん底期のブリトニーを利用してた、ってさっき読んだばっかだけど
ネタ切れでカーダシアンに持ってかれてすっかり忘れ去られ、最近結婚したとかでメディア露出が増えたんじゃなかった?+15
-1
-
201. 匿名 2022/10/24(月) 02:37:41
>>5
イギリス人はロイヤルニートを養ってる日本人を気の毒に思っていて自分で稼ぐ力のあるメーガンのほうがまだマシと思ってるらしいわよ
自分で言って悲しくなるけどどんぐりの背比べよね…+566
-8
-
202. 匿名 2022/10/24(月) 02:40:12
>>197
>アメリカはヨーロッパの列強が作ったからイギリス系やらドイツ系も多いから、
>そういう世界を知ってたりするセレブいる。
アメリカでヨーロッパの階級や肩書を全面に出しても本当の意味での敬意は貰えないのよね。
ヨーロッパで没落して落ちぶれて借金抱え、
アメリカでグレーな商売で成功した成金の財産目当てで渡米&政略結婚みたいな家系が多いから。
金の為に心を売った元貴族、貴族の高潔や品性を無くした人達って心の底で思ってる人達は多そう。
心底尊敬される対象では無いし、
側に居て太鼓持ちしてれば伝手捏ねで良い事有りそうってタイプの取り巻きが殆ど。
そういった人達は胡散臭い取り巻きを追い払う事もしないし、
胡散臭い人達を見分け避ける事もしない。
本来金で買えないモノのはずがアメリカって国で生活する場合貴族伯爵称号でも金に振り回される始末。
+15
-0
-
203. 匿名 2022/10/24(月) 02:41:33
自分を卑下してるように見せかけて相手を落として自分をあげるってテクを使って賢いように自分では勘違いしてるようだけど、残念ながらほぼ皆にバレてる上に「いや、あんた別に賢いキャラじゃないでしょ」って突っ込まれてる時点でもう全然賢くない+36
-0
-
204. 匿名 2022/10/24(月) 02:41:39
>>51
これは何してるの?+10
-0
-
205. 匿名 2022/10/24(月) 02:41:44
>>48
パリス家、半端無いビリオネアだが+158
-0
-
206. 匿名 2022/10/24(月) 02:42:18
>>204
雑誌の撮影?+5
-1
-
207. 匿名 2022/10/24(月) 02:46:40
>>180
いつもパンツ丈は裃じょうたい+7
-0
-
208. 匿名 2022/10/24(月) 02:48:17
>>161
今でも体型管理できて凄いし相変わらずインフルエンサーだよ+50
-0
-
209. 匿名 2022/10/24(月) 02:52:04
>>201
いやいや、どんな方法であれ自分でも稼いでる+王室から(特にチャールズ国王になってから)はっきりと拒絶されてる分、まだ見てて気持ちいい部分があります
こちらにはその辺一つもないので(どころか義母に至っては最近また問題起こしてたし)+318
-2
-
210. 匿名 2022/10/24(月) 02:52:25
>>184
メーさん、脇汗がすごいからなー
返品が効くなんてすばらしけど、その商品どうなるのかな?
クリーニングして再販?
きちゃない😰+17
-0
-
211. 匿名 2022/10/24(月) 02:53:33
>>101
子どもは居なくてレンタルらしい🤔+8
-0
-
212. 匿名 2022/10/24(月) 02:54:58
は?+0
-0
-
213. 匿名 2022/10/24(月) 03:00:10
パリス大好きだから、メーガンの話し方、何だかムカつくわ〜!+13
-0
-
214. 匿名 2022/10/24(月) 03:05:59
>>1
嫌な女
その時パリスヒルトンはどんな顔してたんだろうね+16
-0
-
215. 匿名 2022/10/24(月) 03:18:23
>>174
知らなかったー!!+25
-0
-
216. 匿名 2022/10/24(月) 03:18:44
>>1
賢い人から自分は
賢いタイプって聞いたことがない
+55
-0
-
217. 匿名 2022/10/24(月) 03:23:23
ヘンリー...本当にこれで良かったのか?+14
-0
-
218. 匿名 2022/10/24(月) 03:27:53
>>6
キモすぎじじいにドン引き+0
-0
-
219. 匿名 2022/10/24(月) 03:36:41
>>1
おさわがせだったとはいえ、パリスとは格が違うと思うけど…+33
-0
-
220. 匿名 2022/10/24(月) 03:36:44
賢い「風」ねw
今や笑っちゃうくらい性格の悪さが出てきてるけどw
パリスの方が頭が良いよ。おバカかもしれないけど自分の立ち位置、キャラを理解して振る舞ってるからパリスの方がかなりのやり手。+34
-0
-
221. 匿名 2022/10/24(月) 03:38:05
>>201
メーガンは一応女優として働いて収入得て経済的に自立してたからね。
でも売れなくてお色家女優やってた時にハリウッドのユダヤ系と短い間結婚してた。
(ビジネス婚した?旦那のコネでも泣かず飛ばずであっさり離婚)
片やコネで入った銀行でコピーもまともに取れずさせられる仕事が無いと持て余される程使えない評価、
例の大学には入学資格がないのに特例の奨学金の特別待遇(A家のコネと金)、
母親は暴力団との関係や保険金詐欺の疑い掛けられ遺族年金の不正受給疑惑もある。
メーガンは王室利用して稼いでるけど周囲で不審死がある訳でもなく刑事事件の虚偽掛けられてない分マシかな。+189
-3
-
222. 匿名 2022/10/24(月) 03:39:55
>>1
「可愛いパリスに憧れてた」まではいいんだけど
「私は賢い方だったから」ってのはちょっと
私はお堅いって言うならまだしも
原文(英語)で聴いてないから一度聴いてみようかな
Spotifyで聴けるのかな。+34
-1
-
223. 匿名 2022/10/24(月) 03:40:42
>>129
あれだけ自分の事で日本中から言われてるのにNYで1人で歩いてる所を目の前でカメラに撮られてるのにニヤニヤしてるのはヤバいw+37
-0
-
224. 匿名 2022/10/24(月) 03:48:52
>>2
結婚前からこれまでの振る舞いからしてもメーガンとハリーを賢いと思ってる人はこの夫婦の支持者の中にすらいないだろうね+221
-0
-
225. 匿名 2022/10/24(月) 04:03:01
絶望的に足りない人なのか
それともマウントはできる知能は持ってるのか
どっちにしても子狡い程度では
本当に賢かったらば今でも王室内で次男嫁を粛々と余分なことを言わず努めていただろう
キャサリン妃とも仲良くやってただろう
でも現実はその逆ということは…+13
-0
-
226. 匿名 2022/10/24(月) 04:12:56
>>7
可愛いか賢いで言ったら賢いを追い求めていたけど、本当は可愛いパリスみたいなのが羨ましかったって感じかな?賢いをがんばって追いかけてたタイプだったって言ってるんだと思った。メーガンは賢くないからそうとしか思えなかった。。+39
-0
-
227. 匿名 2022/10/24(月) 04:19:43
>>169
サイコパスと自己愛を一緒にしないで~!
自己愛は無価値(深層心理では自分でも気がついてる)な自分の存在価値を上げるために他人を利用するけど、サイコパスは恐怖心や罪悪感が欠落してるから健常者がしない決断や行動ができる人。自己愛は、表面的には露出しないけど臆病者で恐怖心の塊だから他人を利用する。普通の人の中に自己愛もサイコパスも一定数いるし知能の程度にもよるけど、陰湿なトラブルメーカーは自己愛だよ。自己愛を追い詰めることができるのはサイコパスって言われてる。罪悪感がないサイコパスには取って付けた嘘の人情論が通用しないから。社会性を身に付けて犯罪をしない(倫理観はなくて損得勘定で犯罪をしないほうが得って感覚らしいけど)サイコパスのほうが無害。+23
-0
-
228. 匿名 2022/10/24(月) 04:25:42
パリスは結婚相手の男の地位や知名度やお金を利用したりしない
まだまだもっと自分の力で稼ぎたいと最近も言ってた
そこ見習いなよ+29
-0
-
229. 匿名 2022/10/24(月) 04:44:01
パリスは股間が腐ってるイメージしかないわ。
頭は欠陥品…金持ちに生まれて悪化したね。+1
-13
-
230. 匿名 2022/10/24(月) 04:53:54
>>227
コメ分かりやすい!
違いが面白い+12
-0
-
231. 匿名 2022/10/24(月) 05:14:16
>>2
賢かったらあんな騒動引き起こさないでしょ+184
-0
-
232. 匿名 2022/10/24(月) 05:20:14
>>218
キモすぎババアの息くさすぎ🤮+0
-6
-
233. 匿名 2022/10/24(月) 05:24:49
>>227
サイコと自己愛両方ありそうな男が近くにいる。
ネコと鳩の切り裂きを疑ってる。試しに言ってみた事がある。
警察、保健所、ボランティアにパトロール頼んだ(実際)と。
3年間ピタッと止んでる。
間違いないね。
+16
-0
-
234. 匿名 2022/10/24(月) 05:48:24
>>201
冷静に考えなよ
イギリス人が日本のことに興味なんてあるわけがない。よって嘘。+150
-4
-
235. 匿名 2022/10/24(月) 05:51:04
>>1
パリスって賢くない?
色々やらかしてるけど、結局お金稼いでるし+41
-0
-
236. 匿名 2022/10/24(月) 05:53:30
>>201
空想の外国人で人形遊びして日本下げするの楽しい?
不満があるなら自分の意見として言いなよ。+14
-14
-
237. 匿名 2022/10/24(月) 05:58:19
>>1
賢い→狡賢い。+11
-0
-
238. 匿名 2022/10/24(月) 06:14:14
>>60
立ち振る舞いを見てると賢いとは思えない(笑)
下品で卑しいとは思うけど。+34
-0
-
239. 匿名 2022/10/24(月) 06:25:53
>>1
賢い人は自分をプロデュースするのが上手な人のことだよ
残念な人に見えるのに賢いとか言われてもw+13
-1
-
240. 匿名 2022/10/24(月) 06:26:25
その自信はどこから?!+3
-0
-
241. 匿名 2022/10/24(月) 06:27:24
>>7
私も親に「賢く見えるから」とショートカットにされ続けてきたのだけど、子供に賢さなんか要らないんだよ。
相応の知力と可愛さがあるのがいちばん。+8
-5
-
242. 匿名 2022/10/24(月) 06:29:20
>>5
現国王→不倫野郎で正妻を酷い仕打ちして叩き出して最後には事故死に追い込み。長年の愛人が粘り勝ちで王妃
次男の王子とその嫁→金を集らないで自分で稼ぐから勝手にやらせろという点だけ小室圭と馬鹿眞子よりマシってだけのバカ息子とバカ嫁
まあ、長い歴史で見ればイギリス王室もヘンリー8世みたいなのがいるわけでお上品なばかりではないけど+80
-21
-
243. 匿名 2022/10/24(月) 06:29:49
>>201
小室さんのトピやっと立ったんだから
帰んなよ+8
-24
-
244. 匿名 2022/10/24(月) 06:30:22
>>1
はいぃぃ?何ですと⁉️+3
-0
-
245. 匿名 2022/10/24(月) 06:52:42
>>21
ガル爺が返信するなんて!+5
-0
-
246. 匿名 2022/10/24(月) 06:54:08
>>7
なんとか圭氏みたいだな。自己評価高過ぎて失笑だわ。+25
-1
-
247. 匿名 2022/10/24(月) 06:55:23
>>241
なんで子どもの話してんの?+7
-0
-
248. 匿名 2022/10/24(月) 07:00:13
>>1
なんの苦労もせず他人のお金(←親のお金)で遊びまわるパリスがうらやましかったんでしょ?
パリスがかわいい・自分はかしこい…とかじゃなく。
パリスのことはむしろ見下してたんじゃないの?+20
-0
-
249. 匿名 2022/10/24(月) 07:00:51
>>214
余裕綽々だったと思うよ。
「お馬鹿なブロンド」がそもそも私の役割りなんだから、私はその役割りに徹したわ。
ビジネス(会社持ってる)の会議に私が出席すると、このお馬鹿さんにどんな話が
できるやらって出席者が思っているのが解かるの。
でね、議題について次々に私が話していくと、みんなの顔色が変わるのよ」
と、その有様を楽しんでいるみたいに語っているわ。
大金持ちの娘だもの、注目を集めたいという欲望はメと同じでも、メにとってはお気の
毒さまなことに、パリスはソシアル・クライミングに血眼になる必要はないんだわ。+25
-0
-
250. 匿名 2022/10/24(月) 07:04:35
>>1
私はおぶすで悪賢いです、って、
そんなことないよ❗待ちするまで落ちぶれられましたか+2
-0
-
251. 匿名 2022/10/24(月) 07:07:43
>>75
日本だけだよね。
生まれながらの王女は別として、イギリス王室に嫁いできた女性は皇太子妃(プリンセス・オブ・ウェールズ、ウェールズ公妃)以外は夫の称号に合わせてダッチェス・オブ・〇〇(〇〇公爵夫人)や〇〇伯爵夫人等。
メーガン妃も皇太子即位前のキャサリン妃も王妃即位前のカミラ夫人も公爵夫人。
誰もプリンセス・メーガンなんて呼んでない。
日本だけ王室離脱前も後も妃と呼び続けている。
+29
-3
-
252. 匿名 2022/10/24(月) 07:09:44
>>220
世間が求める、ちょっとおバカでお騒がせなお嬢様のパリス・ヒルトンを演じているだけで、実際のパリス・ヒルトンは、それとは逆の人なんだろうと思う。
サービス精神の塊というか、自分に求められているのは何か察するのが上手い、賢い人だと思います。
メーガンの事はハナから眼中になさそう。+38
-0
-
253. 匿名 2022/10/24(月) 07:10:38
賢い(笑)+4
-0
-
254. 匿名 2022/10/24(月) 07:16:30
>>1
ここに書いてある情報だけで、めちゃくちゃ性格悪いのがわかるのがすごい+29
-0
-
255. 匿名 2022/10/24(月) 07:18:39
>>1
今も私は賢いキャラで彼女はかわいいキャラって馬鹿にしてる…+21
-1
-
256. 匿名 2022/10/24(月) 07:20:16
>>58
結婚式のときも顔の周りをハエが飛んでて、顔に止まってたよ。+135
-0
-
257. 匿名 2022/10/24(月) 07:21:45
必死こいて絞り出したのが「賢い」w
本当に賢い人は思慮深く自分の我を前面に押し出して奪い尽くそうとはしない。メーガン妃の操り人形の馬鹿王子を盾にやりたい放題を見ている庶民には賢いとは思えない。そう遠くない未来に終焉を迎えそうだものね、、。+10
-1
-
258. 匿名 2022/10/24(月) 07:23:34
>>18
ハリーを開放出来る最後のチャンスだったかも。+6
-0
-
259. 匿名 2022/10/24(月) 07:24:43
>>99
父親が宝くじ当てて、そのお金でメーガンだけ大学進学できたらしい。
(メーガンは自分で働きながら進学したと嘘を付いて反論されてた)+61
-1
-
260. 匿名 2022/10/24(月) 07:27:23
>>48
まぁアホセレブキャラではあるけどw
でも学歴凄かったらびっくりだなと思ってググったけどよくわからなかった。お嬢様だから底辺校とかは行ってないだろうけどね+101
-2
-
261. 匿名 2022/10/24(月) 07:27:47
>>73
あちらの人って本当に
自分に自信あるよね
来日したハリウッド女優に
日本のアナウンサーが、綺麗な脚ですね!
と褒めたら
当たり前でしょう?ジムで毎日鍛えてるのよ!
と言い放った記事を昔観た気がする
まあそういう文化だよね+76
-0
-
262. 匿名 2022/10/24(月) 07:34:44
>>201
まあ一応合格したからこれからは自分で稼ぐんじゃない?+6
-11
-
263. 匿名 2022/10/24(月) 07:34:52
本当に賢い人は自分のことを賢いとは言わないな
世間知らずなのかな+7
-0
-
264. 匿名 2022/10/24(月) 07:36:20
普通自分に黒人の血が流れていたら皇室の人は相手にできない
自由恋愛をして良い相手ではないのに図々しい女+5
-1
-
265. 匿名 2022/10/24(月) 07:39:03
>>235
パリスは芸能人として、みんなから求められるキャラを常に演じて本人もそれを楽しんでいたと言う点で本当にエンターテイナーなんだなと思った。
メーガンはとにかくプライド高くて、自分が賞賛される立場や役割しかしたくない人って感じ。少しでも大衆からマイナスなこと言われたら、友人、雑誌やポッドキャストを使って反論。
良い大学出て、大使館に勤務したことが誇りみたいだけど、大使館に至っては叔父のコネだし結局試験に落ちて本採用されなかったんだよね。+46
-0
-
266. 匿名 2022/10/24(月) 07:39:04
こういう旦那のあらゆる交友関係断絶するタイプの魔女みたいな女いるよね
+9
-0
-
267. 匿名 2022/10/24(月) 07:39:05
>>132
そうだよねー、キャサリン妃も30歳まで働いてないとか実家の王室利用したビジネスで叩かれてたよね。
メーガンが嫁に来てからブリブリした服や膝出すのやめた(年齢的にも厳しくなったのかもだけど)
エリザベス女王の葬儀では覚悟が表情に現れてた。
私はキャサリン妃と同い年のルクセンブルク公室のステファニー公太子妃が好き、貴族出身の才女でバリキャリでいつも穏やかな表情で見ていて安心する。
服装も一貫してシンプルでエレガント、格が違う
+29
-0
-
268. 匿名 2022/10/24(月) 07:41:01
>>242
最近のイギリスはカミラ夫人に好意的みたいな記事が多いけど本当かなあ?と思っちゃう
またメーガンみたいなお騒がせが出てきてゴタゴタ続きだから、王室が失墜しないようにアゲ記事書いてるような気がするわ
日本で小室さん合格おめでとう記事を書いてるのと同じじゃないかと思う
胡散臭えー!って思ってる国民はいっぱいいそうw+38
-13
-
269. 匿名 2022/10/24(月) 07:45:48
コンプレックスの塊の人やな
えー加減に囚われるのやめな
あんた自身で黒人という概念に囚われてるだけ
自分で変えやな
見る目も変わらんし+7
-0
-
270. 匿名 2022/10/24(月) 07:47:58
>>1
本当に賢い人は
自分のことを
賢いほう
とか言わない。+16
-0
-
271. 匿名 2022/10/24(月) 07:49:35
ヘンリーは自分にはこのメーガンしかいないと思い込んでるんだろうけど、
メーガンのステータスのために利用されて、しかも主役はメーガン本人に乗っ取られ、ヘンリーは元英族王室っていうメーガンのステータスを保つためだけの道具に成り下がってしまってるの気付かないんだろうな+8
-0
-
272. 匿名 2022/10/24(月) 07:49:53
>>1
本気でそう思ってるから始末が悪いんだと思う。+22
-0
-
273. 匿名 2022/10/24(月) 07:50:30
自分で言ったから-300点。もちろん、100点満点中。+1
-0
-
274. 匿名 2022/10/24(月) 07:52:01
>>35
普通な訳がないよ。学歴や賢さ自慢は日本と同じく嫌われる。+44
-0
-
275. 匿名 2022/10/24(月) 07:52:14
>>198
USJの公式がいつ彼女たちにNGを突きつけたの?
ソースは?+1
-8
-
276. 匿名 2022/10/24(月) 07:54:11
>>177
レララリ〜ぃ
トータリ〜ぃ
like,hi〜+31
-0
-
277. 匿名 2022/10/24(月) 07:55:03
>>129
だよね。条件コンプリートしてるよね。+9
-0
-
278. 匿名 2022/10/24(月) 07:57:03
ずる賢いでしょ?+3
-0
-
279. 匿名 2022/10/24(月) 07:57:59
>>8
ずる賢いのはあってるねw+81
-0
-
280. 匿名 2022/10/24(月) 07:58:15
>>261
自信に裏打ちされた努力もあるから高額ギャラも要求できるんだね メーガンは自分の努力をはき違えてるのと自らの価値もみれてない
それの反対語wが 名取裕子さんの スタイリストさんやメイクさんやまわりのおかげ だよね+28
-0
-
281. 匿名 2022/10/24(月) 07:58:30
やはり認知がおかしいんだな+8
-0
-
282. 匿名 2022/10/24(月) 07:59:15
>>1
パリスにマウント仕掛けてる?
まあパリスは育ちがいいから華麗にスルーしてると思うわ。+25
-1
-
283. 匿名 2022/10/24(月) 07:59:19
>>133
ゴシップとかセレブスキャンダルとか当時の雑誌を実家にたくさんおいてる。捨てられない。
きっとメーガンは同世代だからその時のお騒がせセレブ頂点のパリスやブリトニーに憧れていたんだよ。昔、パリスがウィリアム王子を狙っているという記事も見たことあったなぁ。本当かどうかなんてわからないけど。
+19
-0
-
284. 匿名 2022/10/24(月) 08:01:01
>>271
結局どこにいても2番手になってるw
chimpoの仕事を頑張ればいいよ+2
-0
-
285. 匿名 2022/10/24(月) 08:01:58
めっちゃギャグセンス高い人やな+7
-0
-
286. 匿名 2022/10/24(月) 08:03:03
自分で賢い言うやつだいたい馬鹿。+10
-0
-
287. 匿名 2022/10/24(月) 08:06:34
>>262
いやでもアレのことだから、仕事は出来ないと思うよ。3回かけてようやくギリ合格した母国語が英語でも無い日本語も怪しい、日本の弁護士資格も持たないキャリアも無い見た目もアレな人に大枚叩いて弁護頼む?
多分お仕事には影武者必須だからその費用は税金なんだろうよ。+38
-0
-
288. 匿名 2022/10/24(月) 08:07:11
>>58
ハリーとハエだけが好む香水があるとかないとか…+81
-0
-
289. 匿名 2022/10/24(月) 08:08:15
>>262
普通、合格してからプロポーズなんだがな…
まぁ頑張ってほしいわ+30
-1
-
290. 匿名 2022/10/24(月) 08:08:41
>>201
でもロイヤルニートの称号は返さないといけなくなったね+39
-1
-
291. 匿名 2022/10/24(月) 08:08:50
この人に知性感じたことないわ+7
-0
-
292. 匿名 2022/10/24(月) 08:09:16
アメリカンジョークってわかりにくいよね…+8
-0
-
293. 匿名 2022/10/24(月) 08:10:50
本当に賢い人なら、高慢な態度を取ると敵を作るし顰蹙を買うって分かると思う+6
-0
-
294. 匿名 2022/10/24(月) 08:12:08
Netflixにパリスのお料理番組あるけど面白いよw
元気になれる+8
-0
-
295. 匿名 2022/10/24(月) 08:13:52
>>234
これはあるよね。
向こうのニュースは日本でよく流れるしこうやってネットにもでるけど、むこうはどうなの?日本の皇室な事なんて知らない人が多いんじゃないのかな…+50
-5
-
296. 匿名 2022/10/24(月) 08:14:06
>>283
パリスって今まで交際してきた人も海運王の息子とかスゴい人ばかりだからさもらありなんだね
ただの金持ちはもう飽きて貴族に手を出したいってのはあるでしょう お馬鹿を演じてたとはいうけと本当にお馬鹿さんな面はあったよ ただそれを生かせる見た目と生まれと性格があったというw
飲酒?で逮捕されてたよね昔 で、社会奉仕活動ちょこっとやって務所入りは免れたり+14
-0
-
297. 匿名 2022/10/24(月) 08:15:27
>>174
海外住んだら分かるけど、人種的にブロンドって言うのw
+30
-2
-
298. 匿名 2022/10/24(月) 08:17:07
>>294
シーズン1で打ち切りになったね+2
-1
-
299. 匿名 2022/10/24(月) 08:19:33
若いって良いよね+8
-2
-
300. 匿名 2022/10/24(月) 08:22:19
>>1
ピーナッツに似てる🥜+9
-0
-
301. 匿名 2022/10/24(月) 08:23:40
どんだけ〜👆+6
-0
-
302. 匿名 2022/10/24(月) 08:26:45
>>1
あ、そうなんだ
自分のこと賢いって言う方はたいていアレだった記憶があります+7
-0
-
303. 匿名 2022/10/24(月) 08:29:13
>>4
どこが?
8人プラスに増えとるw+15
-0
-
304. 匿名 2022/10/24(月) 08:29:43
>>6
キモオスってなんでこんなにコメント早いの?だいたい10コメ内にはいるよね+4
-0
-
305. 匿名 2022/10/24(月) 08:32:58
>>265
大使館時代も男のあとくっついてたんだっけ+6
-0
-
306. 匿名 2022/10/24(月) 08:33:07
>>2
計算高い気取り+29
-1
-
307. 匿名 2022/10/24(月) 08:33:36
ハリーもえらいのに捕まってしもたなぁ。+15
-0
-
308. 匿名 2022/10/24(月) 08:42:25
>>1
まあ、わかるよ。
日本人もバカな女子ほど結婚~ぽこぽこ子供産むんだよね。
慎重で思慮深い女性ほど独身または既婚でも子供は持たない。+11
-9
-
309. 匿名 2022/10/24(月) 08:42:54
そもそもパリスに嫉妬するような立ち位置にすらいなかったでしょ、この人。
パリスからしたら、誰この一般人?私のファン?レベルだよね。大物勘違い女優の川島なお美よりも、数倍マイナーな脇役女優よね??+29
-1
-
310. 匿名 2022/10/24(月) 08:43:59
実力もないのに自信満々ってある意味凄いよな+23
-0
-
311. 匿名 2022/10/24(月) 08:45:35
>>77
何かあったら、じゃなくて何もなくてもいじめて来そうな感じだよ!+24
-0
-
312. 匿名 2022/10/24(月) 08:46:10
>>310
Kさんもだよね。+4
-0
-
313. 匿名 2022/10/24(月) 08:49:44
>>268
まじでカミラ夫人は好きになれない
何で好意的なのかも謎+34
-3
-
314. 匿名 2022/10/24(月) 08:51:14
>>18
メーガンのような黒人系は日本人男性には人気がないと思う。
知る限りでは黒人女性と日本人男性の夫婦って見たことがないもん。
アジア系や白人系と結婚してる人はちょくちょく見かけるけど。
だからそのレスは男じゃなくて、黒人嫌いな女性が皮肉で書き込んだものかも。+15
-2
-
315. 匿名 2022/10/24(月) 08:53:10
>>310
羨ましいわ、それ程の高い自己肯定感と根拠のない自信、恥知らずの鋼鉄メンタル。どこででも生きていけそう。
絶対関わり合いたくないけど。+9
-1
-
316. 匿名 2022/10/24(月) 08:53:33
自分で言うw+9
-0
-
317. 匿名 2022/10/24(月) 08:56:23
賢くてこの程度なんだぁ、残念。+6
-0
-
318. 匿名 2022/10/24(月) 08:56:44
まあ私だって世代だし、パリスヒルトンになりたかったさ…+7
-1
-
319. 匿名 2022/10/24(月) 08:59:29
愛子さんのこともたまには話題にあげてあげて+1
-7
-
320. 匿名 2022/10/24(月) 09:00:41
>>16
私も
スーツ見てたけど演技下手だしヒロインとしての魅力が全然感じられなくて途中で見るのやめた
ハーヴィーだけはめちゃくちゃカッコよくて頑張って見てたけどレイチェル可愛くない上にウザすぎて離脱した…+43
-1
-
321. 匿名 2022/10/24(月) 09:06:43
>>1
賢いの文字の前に ズルって言葉つかないか?+8
-0
-
322. 匿名 2022/10/24(月) 09:08:12
例えば、ジョディ・フォスター、シャロン・ストーン、ナタリー・ポートマン、
彼女たちが自分で私は賢いと言った事あるだろうか?+34
-0
-
323. 匿名 2022/10/24(月) 09:09:19
>>1
学歴だけの賢さだけですね。お勉強出来てもこの人賢いとは思えない。+8
-0
-
324. 匿名 2022/10/24(月) 09:11:02
笑うとこ?
しかも41歳でビックリした。もっと若いのかと思ったら。+8
-0
-
325. 匿名 2022/10/24(月) 09:13:00
この発言て日本人やイギリス人的には皮肉っぽく感じそうだけど
アメリカ人はこういうのはストレートに受け取るの?+1
-0
-
326. 匿名 2022/10/24(月) 09:13:11
>>322
本当に賢い人は周りの人が賢い人だって言うことはあっても自分で言うことはないよね。
そもそも賢いか賢くないかは自分で評価できることではないもの。
+9
-0
-
327. 匿名 2022/10/24(月) 09:14:05
お前はいったいなんだ。ヒール役になりたいのか良くわからないアピール。+12
-0
-
328. 匿名 2022/10/24(月) 09:23:26
>>96
うろ覚えなので確かではないけど20年前雑誌で見た時はニッキーは暗く染めててパリスはブリーチしてた気が。無い物ねだりなんだなと思ったような気がする。+20
-0
-
329. 匿名 2022/10/24(月) 09:23:53
本当に賢い人は自分を賢いって言わないと思う+2
-0
-
330. 匿名 2022/10/24(月) 09:25:10
>>322
私は可愛いより賢いと言われてきたから
パ こんなに美しいのに?(ハナホジ~)
そうよ
このバカな会話 この人たちの前でもしてみてほしい+16
-0
-
331. 匿名 2022/10/24(月) 09:25:27
>>303
朝から草w+4
-0
-
332. 匿名 2022/10/24(月) 09:25:41
>>1
パリスはやんちゃだけどさ
自分の稼ぎでまともな動物保護団体へ寄付したり、最初は親のお金だけど今はちゃんと稼いでるじゃん
十分優しいし賢いよこの子は!+41
-0
-
333. 匿名 2022/10/24(月) 09:30:23
>>299
みんな下積み時代があっていいんだけどさ、この人なんでこんな仕事ばかりなんだろ
賢いっていうわりにはネチョネチョ ナヨナヨした振る舞いだからこういうオーディションには通ってきんだろう+29
-0
-
334. 匿名 2022/10/24(月) 09:30:37
こういう人って公の場での発言とか諸々アドバイザーみたいなのつかないのかな?
こんな事言ったらまた反感買うって小学生でも分かりそうなものだけど
でも自分よりも王室に詳しい王室スタッフをいじめて辞めさせたくらいだし、誰のアドバイスも聞かないんだろうね+20
-0
-
335. 匿名 2022/10/24(月) 09:33:34
>>73
そうか?
YouTubeでアメリカ人の動画とか見ると、「いやいや私は勉強はそんなにできなかったし…」「そんなことない!あなたはめっちゃ優秀だったじゃない」「オーノー…笑」って一応謙遜してる姿よく見る
アメリカ人も意外とこんな感じなんだなって思うこと多いよ+45
-3
-
336. 匿名 2022/10/24(月) 09:37:09
>>261
アメリカの陰キャ生きづらいだろうな。ワタス日本人で良かった。+72
-0
-
337. 匿名 2022/10/24(月) 09:37:26
若い頃のパリスはお金持ちで顔がかわいいだけのおバカなセレブキャラではあったけど、王室に失礼なことをするような愚か者ではない+27
-0
-
338. 匿名 2022/10/24(月) 09:39:23
褒めてるように見せかけて、めっちゃ失礼‼︎
そして自信あるんだなぁ…凄い笑
+8
-0
-
339. 匿名 2022/10/24(月) 09:39:50
>>201
いやもうほんとそれは日本人の私たちも思ってることだから…
イギリス人の気持ちも共感はできるけど、
メーガンと小室圭ならメーガンの方がまだマシだなんて、イギリス人も日本人もやっぱり同じように考えてるんだね
天皇家たちもあいつら絶縁レベルにしてほしいくらいだよね
国内にすらいないのにさぁ+65
-3
-
340. 匿名 2022/10/24(月) 09:41:20
>>221
家系図がこんな簡単に途切れて不明になるような家が皇室に繋がっちゃうんだね
ど田舎庶民の我が家ですらもっと遡れるんだが…+100
-1
-
341. 匿名 2022/10/24(月) 09:44:39
>>5
イギリスは女王の長男ですらペドであることを追求できるしロイヤルの一線を退けさせるまで追い込めるのにねぇ
日本もそこまで出来ればいいのにねぇ+64
-9
-
342. 匿名 2022/10/24(月) 09:45:57
パリスが本物のバカな訳ないじゃん
頭悪かったらとっくにブリトニー・スピアーズみたいになっとるわ
メガンもキャラの事言ってるんじゃないの?+8
-0
-
343. 匿名 2022/10/24(月) 09:48:48
>>26
なのに初手からマウント取ってくるのがイラッとするんだよなー
ポリコレ抜きの本音を知りたいわー+42
-0
-
344. 匿名 2022/10/24(月) 09:49:56
>>308
バカな女がポコポコ産むとかそれは言い過ぎじゃない?うちも経済状態を考えて子供は2人だけだけど、あなたみたいな人のためにも子供が将来の日本をしょってたつかと思うとちょっとガッカリするわ
+6
-6
-
345. 匿名 2022/10/24(月) 09:56:15
>>16
見た目だけでも、パリスのとろんとしたタレ目とかファッションの方が断然かわいいしな
+29
-1
-
346. 匿名 2022/10/24(月) 09:58:50
うわー日本にもいる。こういう女。天狗かよ+4
-0
-
347. 匿名 2022/10/24(月) 09:59:35
私のが上手くやれる自信あるわ+2
-0
-
348. 匿名 2022/10/24(月) 10:00:44
頭が良くて控えめ()だけど実は美しい女の子が王子様に見染められてプリンセスになるっていうストーリーにめっちゃくちゃ憧れてたんだなーというのはすごく伝わってきた
この方の場合は色々な設定が既に崩壊してるけど+7
-0
-
349. 匿名 2022/10/24(月) 10:00:49
>>345
昔は「パリスヒルトンであること以外なんの取り柄もないセレブ」みたいに言われていたけどかわいいし細いし何かと話題を提供してくれるし普通の人ではないことは確かよね+27
-1
-
350. 匿名 2022/10/24(月) 10:03:31
>>1
パリス・ヒルトンは裕福な家庭で愛されて育ってるから羨ましいってことかな。
それならなんとなく分かる気がする。
でもお騒がせセレブなイメージをマスコミにつけられちゃってたけど、大富豪のお嬢様だし、教養も礼儀もしっかりした教育は受けていそう。
多分そういう風に振る舞おうと思えばいくらでも出来る人なんだと思う。+20
-0
-
351. 匿名 2022/10/24(月) 10:04:31
>>268
合格したっていうのはめでたいことなんだから、祝えないにしても嫌味ったらしいコメしか出来ないガル民ってほんとに色々終わってるよね。+6
-24
-
352. 匿名 2022/10/24(月) 10:12:41
「私は賢いほうだったから」と返されたパリスがどんな反応したのか気になるw
+21
-0
-
353. 匿名 2022/10/24(月) 10:22:50
>>10
この人の発言ってこの日本語解釈のままなのかな?
向こうだともう少し違うニュアンスとかじゃないと
虚言癖も凄いしただのヤベー奴だよね。
自分が昔は貧しかったって話とかネルソンマンデラに
自分を絡めた話とか嘘だって関係者がみんなそろって
嘘だって証言してボロ出まくってるのにメンタル強いよね
+37
-0
-
354. 匿名 2022/10/24(月) 10:28:48
>>1
偏見や妬みをパリスに対して抱いていたのに、その相手をゲストに呼んだの?怖くない?
マウント取ろうと思って呼んだけど、実はパリスってこんな人だったのね!勘違いしてたわ!ってこと?+20
-0
-
355. 匿名 2022/10/24(月) 10:32:47
>>3
頭良かったの?+12
-2
-
356. 匿名 2022/10/24(月) 10:37:04
>>334
王室にいた時には主にメーガンを担当していたスピーチライターの経験もあるコミュニケーションオフィサーで1年で辞めたクリスチャン・ジョーンズさんがいた
賢いタイプだから必要としていないのよ+26
-0
-
357. 匿名 2022/10/24(月) 10:39:18
>>354
全ては「でも、私は英国王子と結婚して国王の孫を産んだから」ってマウントとりたいんでしょ
+29
-0
-
358. 匿名 2022/10/24(月) 10:43:44
>>77
とっくにやってるよ。
自分の(自分のだよ)結婚式でフラワーガールになってくれるシャーロット王女の服
だけわざと短くつくり、あの頃ベッタリだった元親友なるジェシカと一緒になって
「オマエブス」みたいなことを言って、3歳の子を泣かせたんだよ。
有名なタイツの一件などなど、思わず泣いてしまったのはルイ王子を出産してまも
なかったキャサリン妃だったのに、
オプラインタビューではシャアシャアと「泣かされたのはアタシよ」と、あの番組で
17だか18だかあったウソのひとつを吐いてる。
で、現場で一部始終を見ていたたジバンシーのスタッフに、ほんとのことを
言われちゃってる。+68
-0
-
359. 匿名 2022/10/24(月) 10:46:24
>>32
Netflixでパリスの料理番組があるんだけど、
自分の見え方をよく知ってると思ったから、賢いなと思ったし、
自分がどう見えるかわかってやってるんだなって思ったよ。お嬢様だしね。+75
-0
-
360. 匿名 2022/10/24(月) 10:49:38
>>1
こういう人って友達でもいるよね。
本当なんでわざわざ言ったんって思うくらい。+5
-0
-
361. 匿名 2022/10/24(月) 10:52:39
パリスは馬鹿のフリをしていただけで本当は賢い人
メーガンは賢いフリをしているけど本当はあまり賢くない人
ハリーって頭悪くて被害妄想爆発してるからね、夫婦は合わせ鏡だし
あの2人は悪いがお似合いだわ。同レベルのアホ+48
-0
-
362. 匿名 2022/10/24(月) 10:54:34
相変わらずすげーな+6
-0
-
363. 匿名 2022/10/24(月) 10:56:01
>>299
キンタローの新ネタ感+26
-0
-
364. 匿名 2022/10/24(月) 10:57:20
パリスかわいいから妬みたくなる気持ちは分かるけどよくこんな風にマウント取るなあ+2
-0
-
365. 匿名 2022/10/24(月) 10:57:48
>>140
つまり、「わたしっておバカだからー」って全身で言ってるパリスさんは…+18
-0
-
366. 匿名 2022/10/24(月) 11:03:18
この発言ってメーガンの自分の生まれや育ちに対する劣等感からだよね
なんか惨めだな
本当にクレバーな人は自分も王室の一員に相応しいって言われる努力して相手を見返す+22
-0
-
367. 匿名 2022/10/24(月) 11:07:10
骨スト駄目だ。
パリス・ヒルトンは体型もオシャレだもんね+13
-0
-
368. 匿名 2022/10/24(月) 11:07:35
お二人の本当の学力とかは全然知らないけど、愛され力が圧倒的に違うのはわかる
パリスがビジネスもうまくやってるのわかる気がする
+29
-0
-
369. 匿名 2022/10/24(月) 11:10:19
>>1+23
-1
-
370. 匿名 2022/10/24(月) 11:28:29
>>366
産まれも育ちも悪くないのに ネガティブに書き換えてくのすごいよね+5
-0
-
371. 匿名 2022/10/24(月) 11:30:17
>>352
こんなに美しいのに?って返してあげてたよ
賢いパリス+30
-0
-
372. 匿名 2022/10/24(月) 11:33:08
>>366
本当にそれ。チャリティーとか女性の権利の何とかとかの場で呼ばれてスピーチした経験が数回あったら、あの人賢いわねーとなるならいいけどね。ほんとに賢い人はそんな事に騙されないんだよ…
本当に認められたかったらケイトさんみたいに10年とか着々と実績重ねてしか事しかないんだよね。+11
-0
-
373. 匿名 2022/10/24(月) 11:36:13
>>368
知り合いから聞いた話
セレブに売りたい商品を持たせて、メディアに出て宣伝してもらう方法あるよね
彼女は仕事に真面目なビジネスウーマンでパパラッチが後ろにいたら、声を掛けて写真を撮ってもらうし、持ち替えたりして上手く写るように工夫するそうよ
「セレブの持ち物スナップ」のページに掲載されて商品売れたって
撮り直しにも応じるから、ブレた写真や変顔が少ない
不快な質問には電話に出るフリをして上手く交わすし、不快感をあまり顔に出さないそうです+63
-1
-
374. 匿名 2022/10/24(月) 11:40:17
>>3
この画像なんか変なのと思ったらこの人首が短いのか。笑
肩幅広いのに違和感あると思ったら首が短いとこう見えるんだね+30
-1
-
375. 匿名 2022/10/24(月) 11:52:32
賢かったら嫁になる前からあんなに国民にプゲラされるセルフブランディングしねえだろ
弟の嫁比でマシなだけ
待ち?+2
-0
-
376. 匿名 2022/10/24(月) 11:54:25
>>356
左側が マジあの女 人の話聞かねぇって言った顔にみえる+20
-0
-
377. 匿名 2022/10/24(月) 11:54:46
>>256
式場でハエなんか見たことないんだけど…
不潔な会場なの?
この人が不潔なの?不思議+100
-1
-
378. 匿名 2022/10/24(月) 11:57:45
賢くもないしかわいくもないわ
元の家柄もパリス様の方が上だし
そもそもなんでパリスにマウント取って絡んでるのか謎
格下相手だと思ってるなら会話にも出さなきゃいいじゃん+18
-0
-
379. 匿名 2022/10/24(月) 11:59:23
>>299
賢いタイプだったとか 子どもの頃はそうでもないけど(見た目のせいで不幸だった設定?)大人になるにつれ美しいと扱われてるようになったわ
とも言ってたけど、これで?
一般人よりかは美しいだろうけど上には上がいたろうになんでそんなに折れないんだw+10
-0
-
380. 匿名 2022/10/24(月) 12:00:53
>>373
やっぱりお人形さんみたいだな
いつまでも見てられるわ+65
-1
-
381. 匿名 2022/10/24(月) 12:08:34
パリスの返し150点過ぎない?
スカッとジャパンだわイギリスだけど
パリスの家柄、妹の仕上がり(超まともでまともな大富豪と結婚)、パリスのビジネスでの成功と寄宿学校の告発とか見てると
たまたま華やかな容姿に生まれて若い頃道もそれてファッションアイコンにされておバカ売りされたけど
本来は頭がいいし気もいいし(パパラッチにも寛大)そのバカ売りを逆手に取ってビジネスにつなげる強かな人って感じ
メーガンお前王室ガチャひいただけで家柄から育ちから 頭のよさから国民からの愛され力から
ぜーんぶパリスに負けてんだよ(笑)+39
-0
-
382. 匿名 2022/10/24(月) 12:25:10
>>358
たしかシャーロット王女にはデブって言ったんだよ
小さい子どもなんかむちむちしてる方が可愛いのにアタオカ+65
-0
-
383. 匿名 2022/10/24(月) 12:28:49
>>341
長男?+10
-0
-
384. 匿名 2022/10/24(月) 12:30:40
>>57
結構顔に肉がついてる、たるんだら最悪だね+5
-0
-
385. 匿名 2022/10/24(月) 12:31:44
>>35
さむいアメリカンジョーク+12
-0
-
386. 匿名 2022/10/24(月) 12:35:31
>>370
そうやって可哀想なアタシを演じることに旨味があるんだろうね。でないとこんなに悲劇の連続な人生にならないよ、、、
しかも言ってる内容大したことない悲劇だし。+3
-0
-
387. 匿名 2022/10/24(月) 12:36:46
>>381
ロスチャイルドはまともな大富豪とは言えんが金がないよりある方がマシなのは確か。ヒルトン自体もすごいけどさ。+3
-0
-
388. 匿名 2022/10/24(月) 12:36:47
>>52
本来なら王子が旦那さんって凄いかもしれないけどヘンリーだしね。王族やイギリス国民から嫌われて居場所のない様な王子なんて逆に惨めですよ。見る度にしょぼくれてるし。パリスの旦那さんの方が大富豪で自信に溢れた感じで、どう見てもパリス夫妻の方が財力や見た目共に上ですよ。またヘンリーの時同様パリスの事を知らなかったとか嘘ばっかり。裕福な家庭で億万長者、白い肌にサラサラの金髪、自分に無いもの全て持ってるパリスが絶対に羨ましかったはず。+62
-0
-
389. 匿名 2022/10/24(月) 12:37:06
キャサリン妃はお嬢様なの?+9
-0
-
390. 匿名 2022/10/24(月) 12:40:02
>>157
左のコート分からなかったから見つめてたら仕付け糸かw
久しぶりだ、、、はずかしくねぇのか。+37
-0
-
391. 匿名 2022/10/24(月) 12:41:26
>>70
圧倒的な美貌のハリウッド女優と冴えない三流ドラマの脇役女優ですしね。グレースケリーは王子に見初められたけど、メーガンはイギリスの金持ち男性必死で狙ってて、間抜けなヘンリーがまんまと引っ掛かった感じ。+38
-0
-
392. 匿名 2022/10/24(月) 12:45:03
マヌケなヘンリーと強欲メーガン+7
-0
-
393. 匿名 2022/10/24(月) 12:45:18
>>390
ほんとだw返品するためなら恥かいてもいいんだね
+7
-0
-
394. 匿名 2022/10/24(月) 12:48:21
>>247
「育てられた」ときの話してるじゃん。
トピ読みなよ+0
-1
-
395. 匿名 2022/10/24(月) 12:52:29
>>157
この人、本当にいつも服がシワシワだよね。シャーロット王女が女王の葬儀で車に乗る時にきちんとスカートのシワを整えてから座ってたらしく、キャサリン皇太子妃にちゃんとマナーと身だしなみを教えられてるんだろうなって思った。キャサリンさん、いつもシワも無く綺麗だもんね。きっとメーガンみたいに乗った瞬間に足組んで背もたれに踏ん反り返って座らず綺麗な姿勢のまま座ってるんでしょうね。+44
-0
-
396. 匿名 2022/10/24(月) 12:54:35
>>48
ちゃんと読みなはれ
ちゃんと知らずに偏見持ってて申し訳なかったって書いてあるよ+8
-7
-
397. 匿名 2022/10/24(月) 12:56:36
>>2
誰も言ってくれないから、自分で言うしか。+69
-0
-
398. 匿名 2022/10/24(月) 12:58:18
>>23
もうすっかり忘れてそう+8
-0
-
399. 匿名 2022/10/24(月) 13:05:17
>>373
不快感は思いっきり顔に出すMさん↓
+48
-0
-
400. 匿名 2022/10/24(月) 13:08:23
ところで…
ハリーは本当に幸せなんだろうか?
メーガンと結婚してからのハリーを見てみると
覇気が無く見えるんだが…
私の見る目が変わっただけなんだろうか…+26
-0
-
401. 匿名 2022/10/24(月) 13:09:04
>>295
いや、流石にそれはないwwww+7
-8
-
402. 匿名 2022/10/24(月) 13:11:28
>>1
賢くないよ。この人コモンウェルス連邦の事知らなかったって王族に言ったんだよ。
+25
-0
-
403. 匿名 2022/10/24(月) 13:13:31
>>400
メーガンといるとき魂抜けてるよね+21
-1
-
404. 匿名 2022/10/24(月) 13:16:30
>>221
確かに
犯罪(またはそれを疑われる状況)、しかも詐欺や〇人だもんね
それに比べたら「私は賢いの」とか言ってるくらいかわいいもんだわ…+67
-1
-
405. 匿名 2022/10/24(月) 13:19:25
>>289
だよね
家系やお金の面での疑惑、今回の結果にも色々疑惑はあるみたいだけど、それでも現時点でのプロポーズだったらまだ、ここまでは叩かれてなかったような気がする+18
-0
-
406. 匿名 2022/10/24(月) 13:20:48
>>295
コリアンブラッドが暴かれたのはアメリカ?
あとヒサくんの盗作もスッパ抜かれてなかったっけ?+27
-8
-
407. 匿名 2022/10/24(月) 13:26:09
>>259
父親の時代の黒人さんの地位はまだ今ほどではなかったはずだから、私立に行かせられるなんてよっぽど優秀だったのかと思いきやまさかの宝くじ!
今回の結婚とはいえ、頭はともかく少なくとも運だけは並外れてあるみたいね…+30
-0
-
408. 匿名 2022/10/24(月) 13:26:52
>>4
5%ほどが自分たちの希望として見ているという、
意味があるのか無いのかよく分からないデータが取れた+11
-0
-
409. 匿名 2022/10/24(月) 13:27:04
>>35
この人アメリカだから言ってんだろうけど
イギリス人全域京都人()みたいなもんなのに
イギリス相手にする商売(王位継承者の妻)やっといて
これ言うって相当頭悪いと思う
人に聞かれること前提なら、そんなに美しいのに?と返したパリスが流石としか言いようがない
自分の印章も悪くならないし相手側バカだからわたしは賢いのが売りだったとか自爆ってくれちゃうし最高+131
-1
-
410. 匿名 2022/10/24(月) 13:27:07
>>261
まぁそれに関してはその通りだよね
日本のモデルみたいに「何にもしてないんですぅ」って言われる方がよっぽど嫌だわ+23
-1
-
411. 匿名 2022/10/24(月) 13:29:01
>>153
WASPは家柄いいのかな〜って思ってたんだけど、実際そうでも無いってこと?入植してから成り上がった感じなのかな?
結局アメリカ自体はヨーロッパ的な階級社会では無いけど、そのルーツはヨーロッパのどこかっていうのにはかなりこだわってるんだね+9
-0
-
412. 匿名 2022/10/24(月) 13:29:58
賢くない
せめて「ずる賢い」じゃない?まあ「ずる浅ましい」って感じだけど…+12
-0
-
413. 匿名 2022/10/24(月) 13:30:34
>>259
父親とかなり仲悪いんだよね?
それだけ聞くと、娘の進学のために使ってくれるなんていいお父さんじゃんと思ってしまった+35
-0
-
414. 匿名 2022/10/24(月) 13:32:50
>>335
自分を売り込む必要がある場ではこれでもかと主張するだろうけど、いつでもどこでもドヤ!ってやってたら流石にアメリカでもあの人ちょっと…ってなるよね+28
-0
-
415. 匿名 2022/10/24(月) 13:33:21
>>286
いや、状況や求められてる解答にもよるとは思うよ
カッコいいですねと言われて吉沢亮とかが「いや、カッコよくないです。モテたことないです」とか伊沢さんが「全然頭良くないですよ」「僕本当バカだから」とか言ってたら、それはそれで嫌味だと思うし
パリスが可愛かったことに対してバカにしたりマウント取ろうとしてることが問題なだけで、経歴としては実際いい学校に行ってたわけだしね+6
-5
-
416. 匿名 2022/10/24(月) 13:33:47
色々問題はあるけど名門の一族の我が家 パリス
底辺DQN底辺犯罪者を家系から排出 メーガン
格が違う
上品ぶってても頭悪くて高い金使ってもダサくて下品な復職と宝飾 メーガン
頭弱派手ファッションアイコンしつつ実は女の子のニーズにあった可愛いもの作っててギリギリで下品の一戦を越えず実はセンスのいいものを作って売って儲ける商才 パリス
パリス誉めすぎかな
でもイメージほどセンス悪いもん作ってないよね
むしろかわいい+33
-0
-
417. 匿名 2022/10/24(月) 13:35:43
>>299
賢いを強調するなら、逆に女を売りにする仕事しか来なかったことが恥ずかしいはずだし、こんな仕事ばっかだった!とか言えないと思うんだけどな
それすらも共演者から否定されてたけどさ+14
-0
-
418. 匿名 2022/10/24(月) 13:40:53
>>409
田舎(多分イギリスからしたらアメリカは新興国だしイメージ的に)から出てきて成り上がろうとしたけど、敷居高い!京都無理!って飛び出して行った時点で賢いもの何もないよね
どんな入り方でもなんとしてもロイヤルファミリーにしがみついて、最終的に無理矢理でも地位を認めさせたカミラ夫人の方がよっぽど賢いと思うわ
あと、パリスは自分のことよくわかってるし素敵と思うけど、流石にこんな訳分からん自爆されるとは彼女にも予想出来なかったんじゃないかしらw+57
-0
-
419. 匿名 2022/10/24(月) 13:49:09
>>412
小賢しいって感じかな
あとは浅知恵が働くとか+5
-1
-
420. 匿名 2022/10/24(月) 13:52:37
>>389
貴族ではないけど、お金持ちの家の娘だよ。+13
-1
-
421. 匿名 2022/10/24(月) 13:53:20
履歴がいちいち中途半端なんだよね
大使館でインターンて……
私も海外でインターンしてたけど、それはあくまで相手方の厚意で受け入れてくれてるんだからさ、「だから私は賢い」の免罪符にされても困ると思う
契約社員ですらないのに+38
-0
-
422. 匿名 2022/10/24(月) 13:57:58
その大使館のインターンも誰それ構わず男の後ひっついて歩いてまわるから結局雑用の中でもさらに雑用しか任せられなかったって暴露されてた気が笑+31
-0
-
423. 匿名 2022/10/24(月) 14:07:40
>>416
パリスは自分の役割をわかってる時点で賢いと思う+29
-0
-
424. 匿名 2022/10/24(月) 14:28:24
メガン夫人はニューヨークでの出来事も暴露されてる。イギリスでも評判悪かったけど、アメリカでも敵が多いみたいね。
公爵夫人の肩書はイギリスだけで生きるけど、アメリカでは余り意味も重みもなさそう。
+16
-0
-
425. 匿名 2022/10/24(月) 14:31:00
メーガンを利用してやろうと思う鮫はアメリカにはゴロゴロいるだろうけど、助けてあげよう力になろうって人は皆無だろうね肉親からすらこの女はヤバいから結婚やめろと言われるって相当だよ+23
-0
-
426. 匿名 2022/10/24(月) 14:31:30
>>201
マコムロはハリメガみたいに暴露で稼ごうとしたら潰されるんじゃない?+8
-2
-
427. 匿名 2022/10/24(月) 14:34:18
頭にズルがつくタイプの賢さね+4
-0
-
428. 匿名 2022/10/24(月) 14:47:57
>>221
名木 明って名前多いなー。
あ、なるほどー。+10
-2
-
429. 匿名 2022/10/24(月) 14:48:18
>>251
そうそう。
だからエリザベス女王ご存命の時のカミラ夫人のように、メーガン妃もハリー王子が公爵の称号を持つ限りメーガン夫人。最初からメーガン妃ではない。王室離脱によって公爵の称号を手放せばいいのに。そうすればただのメーガンさん。
デンマークやスウェーデン王室は皇太子以外の王子の妻もプリンセスの称号を与えられるみたいだから、〇〇妃と日本で呼ばれても間違いではないと思う。
イギリス王室はそうじゃない。
+23
-0
-
430. 匿名 2022/10/24(月) 14:49:59
>>2
賢い人は自分で賢いとは言わんだろ+74
-0
-
431. 匿名 2022/10/24(月) 14:51:25
>>413
めちゃくちゃ良いお父さんだよ
今は貧しいからかマスコミにすぐ答えちゃったりするからメガンが学費は自分で とか黒人差別で育ったとかウソつくとパパや姉が訂正するから邪魔くさくて、マスコミに公開するとわかったうえでわざと父親に手紙送って、パパがまんまと公開しちゃって裁判されて負けてる
王室は助けてくれなかったと言ってたけど、姉が車椅子になっても父親が自己破産したり病に倒れても一切助けなかったから
どの口がいってんだかってなる+46
-0
-
432. 匿名 2022/10/24(月) 14:56:10
>>341
次男では?+20
-0
-
433. 匿名 2022/10/24(月) 15:02:42
>>216
そうだね。その発言が賢い人のそれじゃないっていう。+8
-0
-
434. 匿名 2022/10/24(月) 15:05:30
>>11
メー癌トピのっとられたことあった?+1
-11
-
435. 匿名 2022/10/24(月) 15:10:20
>>406
速報の署名記事でKOREANって書いたのはイギリス人記者だね。
このイギリス人記者の他の記事読んだ感じかなり日本語が堪能で日本文化にも詳しいのがわかる。
その後にかなり詳細な内容(遺族年金不正疑惑、婚約者からの借金、親族の不審死や続いた自殺と多額の保険金等)をアメリカ誌がかなり紙面使って報道してた。
ジュリアン・ライオール
Julian RYALL
英紙デーリー・テレグラフ特派員。
日本と韓国を担当。
ウルバーハンプトン大学、
セント・ランカシャー大学院でジャーナリズムの学位を習得。
ロンドン出身。
1992年来日、現在横浜在住。
サウス・チャイナ・モーニング・ポストなど他紙にもフリーランスとして執筆。+40
-3
-
436. 匿名 2022/10/24(月) 15:22:34
>>1
本当は馬鹿にしてやろw+1
-1
-
437. 匿名 2022/10/24(月) 15:24:00
うわ…性格悪ねこの人。+5
-0
-
438. 匿名 2022/10/24(月) 15:31:31
回を追うごとにメーガンさん自身の偏見と差別主義的な面の自己紹介になってるね、いつ生き恥晒してる事に気が付くのかしら+9
-0
-
439. 匿名 2022/10/24(月) 15:40:20
>>1
賢い?
狡賢いの間違いだよ。+6
-1
-
440. 匿名 2022/10/24(月) 15:48:28
>>380 >>399
超有名人なのにビジネスの会議には顔を出してちゃんと話する人だそう
それを若い頃から継続しているから彼女のビジネスパートナーはリピーターが多いんだって
キムと同じスタイルをしてプロモーション出るくらいだから
キムは彼女のことを嫌いにはなれないよ、パリスは人たらし
メーガンにビジネスのリピーターがいるかどうかは知らないわ+33
-0
-
441. 匿名 2022/10/24(月) 15:51:38
>>256
蝿が好きなアレの匂いがこの人からするんだろうね
+24
-1
-
442. 匿名 2022/10/24(月) 15:54:34
>>415
本当に賢い人は謙遜することもしってます。
言わなくても賢いのは周りもわかってます。
あなたみたいな例えで例えれば、東大出の人が賢いのはわかってますが、謙虚さもあるし、謙遜することも皆さんできますよね。賢い人なら尚更。この人ってそれがないじゃん。
それを自分でいっちゃう人、出来ないのは根本が馬鹿なんだと思います。って話な
+9
-1
-
443. 匿名 2022/10/24(月) 15:55:06
>>32
自分の書いた文章読める?+20
-2
-
444. 匿名 2022/10/24(月) 15:56:59
>>400
幸せかはわからないけどアメリカでのイベントだとかでいい笑顔してる写真もたまに見るよ。
ヘンリーって多分色んなことどうでもいいんだろうなって思う。だからあんまり考えることもしなくてメーガンに言われたままその中でなんとなく自由に生きてられる今の方がいいのかなって。普通に考えたら王室に残ってたほうがいいんじゃない?ってみんなが思うけど+8
-0
-
445. 匿名 2022/10/24(月) 16:03:26
>>426
それをされないために非公式に仕送りしたるんやで+8
-1
-
446. 匿名 2022/10/24(月) 16:04:50
>>423
パリスはプロ意識があるよね。仕事と割り切ってる。
メーガンは私生活を売りにしてるだけって感じ。
+18
-0
-
447. 匿名 2022/10/24(月) 16:16:59
>>402
知らなかったくせに、結婚式のヴェールに53カ国の花を刺繍させてたよね。
メーガンが英連邦(コモンウェルス)全53カ国と一緒に式を挙げたいって希望したらしいけど、次期女王とかでもないのに何様やねん。+40
-0
-
448. 匿名 2022/10/24(月) 16:17:49
>>7
小賢しい、ならわかるわ+8
-0
-
449. 匿名 2022/10/24(月) 16:19:04
生きる賢さはキャサリン妃には絶対勝てない。+6
-0
-
450. 匿名 2022/10/24(月) 16:21:25
>>177
いや、あれはバカの喋り方だから。
カリフォルニアがかわいそう。+15
-1
-
451. 匿名 2022/10/24(月) 16:23:04
>>434
このトピ、ほぼ乗っ取られてた。メーガン妃の父トーマス・マークル、孫に会いたい「裁判所に申し立てる」girlschannel.netメーガン妃の父トーマス・マークル、孫に会いたい「裁判所に申し立てる」 メーガン妃の実父で、妃とは疎遠かつ険悪な関係なトーマス・マークル。ヘンリー王子とはまだ会ったことがなく、王子と妃の2人の子どもアーチーとリリベットとも当然対面したことがない。孫に...
+21
-0
-
452. 匿名 2022/10/24(月) 16:42:27
賢い人は自分が賢いとか言わないよね
それ言って周りからどう見られるか考えたら
+17
-0
-
453. 匿名 2022/10/24(月) 16:45:32
自己肯定感が高そうだね+10
-0
-
454. 匿名 2022/10/24(月) 16:53:42
>>406
記事にはなるだろうけど読まれてるかは別でしょ。流し読みして明日には忘れてる程度だと思うわ?+0
-11
-
455. 匿名 2022/10/24(月) 16:55:38
>>5
こっちも大概だと思うんだよ‥+18
-2
-
456. 匿名 2022/10/24(月) 17:02:02
>>316
誰も言ってれないなら自分で言わんとな!+4
-0
-
457. 匿名 2022/10/24(月) 17:13:05
>>73
フィリピンとイギリスのハーフの5時に夢中にでてるガウちゃん?だったけな
その人も自己肯定感すごく高くてマツコがなんで?って聞いたら子供の頃から自分はスペシャルって育てられるから言ってた
どっちが幸せなのかな?
大人になって現実知ると辛い気もするし謙虚や謙遜しすぎると自己肯定感低いままになるといつまでも自信もてない気もする
+43
-0
-
458. 匿名 2022/10/24(月) 17:24:32
>>1
その場にいる全員が一斉に椅子から転げ落ちるようなセリフ+16
-0
-
459. 匿名 2022/10/24(月) 17:26:37
>>10
パリスを上げてるようでただただ自分を褒めることに使ってるだけだよねw+26
-0
-
460. 匿名 2022/10/24(月) 17:27:59
>>408
wwwwwww+3
-0
-
461. 匿名 2022/10/24(月) 17:32:39
>>276
だいじろー+7
-1
-
462. 匿名 2022/10/24(月) 17:41:48
>>32
ブロンドは頭悪いってイメージだから、そうイメージされるの嫌がるのにね
白人コンプやお金持ちコンプがあるのかな?
嫌味だね
パリスは賢いと思うよ
勉学は別として
パリスヒルトンという一ブランドを作り上げて、それで莫大な稼ぎを得てる+49
-0
-
463. 匿名 2022/10/24(月) 17:43:36
>>458
ズコー!!ってなるやつね+7
-1
-
464. 匿名 2022/10/24(月) 17:45:05
>>201
イギリス王室は100%税金で暮らしてるわけではないからね
日本みたいに全て税金で巨額の内装費かけられたらたまったもんじゃない…+50
-2
-
465. 匿名 2022/10/24(月) 17:48:41
リアリティーショーとか信じちゃうバカっているんだねとても賢いとは思えないな+2
-0
-
466. 匿名 2022/10/24(月) 18:00:57
>>442
うん、同じこと言ってるね+0
-1
-
467. 匿名 2022/10/24(月) 18:09:46
>>2
美人でもない+20
-1
-
468. 匿名 2022/10/24(月) 18:12:41
>>4
メーガンひぃぃぃ〜…+9
-0
-
469. 匿名 2022/10/24(月) 18:15:01
>>2
賢いじゃないね
ズル賢いだね。
+34
-0
-
470. 匿名 2022/10/24(月) 18:18:05
>>453
自己愛が強いだけな気がする
嘘ついて自分大きくみせるし+14
-0
-
471. 匿名 2022/10/24(月) 18:18:17
この人はこじらせてるけど、有色人種が美人の範囲に入れないのは本当
金髪は美人バカってステレオタイプもひどいとは思うけど+11
-2
-
472. 匿名 2022/10/24(月) 18:24:40
>>399
やっぱり根っからの金持ちには勝てないよね。
金持ち喧嘩せず。+33
-0
-
473. 匿名 2022/10/24(月) 18:27:26
うっせぇゴリラ+5
-4
-
474. 匿名 2022/10/24(月) 18:33:46
もうメーガン喋るの止めた方が良いよ・・・
パリスはお金持ちのお嬢様だから、何言われてもスルー出来る賢さがあると思うけれど、ゲストを持ち上げてるフリして貶すホストなんて最低じゃない!?
しかも、メーガンは賢くもないし美人でもないよ。
整形前の顔、両親にソックリじゃん。+46
-0
-
475. 匿名 2022/10/24(月) 18:35:19
>>14
出所後よっぽど刑務所がツラかったのか
自身の母親にメッチャ甘えるパリスがめちゃくちゃ
可愛く思えた。
パパラッチが撮影しててパスタか何かをメソメソしながら母親に食べさせて貰ってた!
「ママ食べさせててぇえ〜。」って感じで。
母親はヤレヤレ…って感じだったけど普通に食べさせてた。演出だとしたら上手だと思う。憎めない。
+103
-1
-
476. 匿名 2022/10/24(月) 18:36:50
>>184
ggでもジェニーが着たやつ返品するってシーン何度かあったよね。+11
-0
-
477. 匿名 2022/10/24(月) 18:40:23
>>73
アメリカは特に就職で総合職ないからね。
イギリスとかってか外人基本的に育ちが違うから自己肯定感高い。
自己肯定感低い人がまともに生きていけるシステムがない。
私の知ってる外人全員日本語は日常会話程度できると履歴書に書く。
コンニチハ、ワタシ〜デス、アリガトウと寿司とサムライが彼等の日常会話程度です。
これガチです、
+43
-0
-
478. 匿名 2022/10/24(月) 18:50:45
こんなことを番組で口走るなんて、どこが賢いタイプなんだろう。馬鹿としか思えないわ。+12
-0
-
479. 匿名 2022/10/24(月) 18:52:11
頭悪そうと言われた上に褒めなきゃいけないなんて大変だねw+14
-0
-
480. 匿名 2022/10/24(月) 18:54:09
>>453
本当に自己肯定感が高い人はちょっと人から否定されても気にならないし、
簡単に心折れないからサラッと受け流せるのよ。
高級ブランドで着飾って自分を大きくゴージャスに見せる事もしないし、
嘘付いて過度に経歴盛ったりしない。
人を下げる事で自分を上げる発言するのは自己愛性人格障害で自己肯定感の低い人がやりがち。
イギリスではメーガンは人格障害って言われてるし。+23
-0
-
481. 匿名 2022/10/24(月) 18:59:50
>>2
王子を捕まえて結婚、子どもを作った事までは賢い選択だよ
でも王室で上手くやっていけず出ていく我の強さがおバカだよね
ロイヤルファミリーとして公務して生きていく方が子ども達にメリットあるのに+63
-0
-
482. 匿名 2022/10/24(月) 19:04:17
>>174
染めてるけどブラウンではないよ
ダークブロンドだよ
+31
-2
-
483. 匿名 2022/10/24(月) 19:06:34
>>20
パリスと同い年だから高校時代からセレブ雑誌で陽キャパリピしてたパリスを知らないはずがないよね
当時パリスが「私はアメリカのプリンセスよ!」て堂々と言ってたのを苦々しく見てたんだろうにw+56
-0
-
484. 匿名 2022/10/24(月) 19:06:38
>>468
安定の「メーガン怯え」ですね+0
-0
-
485. 匿名 2022/10/24(月) 19:07:47
>>434
イギリス王室関連は国葬トピから数本乗っ取られてる+7
-0
-
486. 匿名 2022/10/24(月) 19:17:15
>>485
そうなんだ+0
-1
-
487. 匿名 2022/10/24(月) 19:18:35
>>10
この人の痛さ加減、半端ないよね。そしてそう指摘されると激しく逆ギレ、その繰り返し。+8
-0
-
488. 匿名 2022/10/24(月) 19:28:53
>>288
この返しww+11
-0
-
489. 匿名 2022/10/24(月) 19:29:26
>>421
しかも当時のスタッフから全然働かずに金持ちの要人男性にくっついて回ってた、て暴露されてたね+7
-0
-
490. 匿名 2022/10/24(月) 19:30:27
>>184
シェイムレスで見た。
それようにタグ付け出来る機械持って付け直して店に持って行く、貧乏人には当たり前のことみたいな描写だった。+6
-0
-
491. 匿名 2022/10/24(月) 19:31:45
ほっとけよ+0
-1
-
492. 匿名 2022/10/24(月) 19:31:53
ブリジャートン家の見過ぎだよ、アホだなか+1
-0
-
493. 匿名 2022/10/24(月) 19:32:29
パリスってこういう事を言わない。人を悪く言ったり蔑んだりしない
賢いというかやっぱり育ちがいいんだと思うわ+19
-0
-
494. 匿名 2022/10/24(月) 19:51:34
賢いというかしたたかなんだよね+0
-1
-
495. 匿名 2022/10/24(月) 19:53:36
彼女はとにかくイギリスでもアメリカでも嫌われてるね。エリザベス女王が彼女に1番優しかったんじゃないかな。今はもういないけど。+12
-0
-
496. 匿名 2022/10/24(月) 19:56:14
パリスは発達障害だけど人から好かれる人格を持ってると思う。妹はあっさりロスチャイルド家に嫁いだのもすごいよね。華やかな姉妹だね。+7
-0
-
497. 匿名 2022/10/24(月) 19:57:04
か、か、賢い???+18
-1
-
498. 匿名 2022/10/24(月) 19:57:47
パリスはバカキャラだけど利口だよ+7
-0
-
499. 匿名 2022/10/24(月) 20:02:22
>>3
彼女の中の設定はそうなってんだろうね
実際がズル賢いだけで賢い人じゃないし、可愛いとか美人って言える顔はしてないしね+16
-0
-
500. 匿名 2022/10/24(月) 20:03:05
46才でしょ?+10
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する