-
1. 匿名 2022/10/23(日) 23:28:39
本当は6時に起きたいけど、6時30分でもギリ間に合うの!
結果6時30分でしか起きれない身体になってしまったの!+147
-8
-
2. 匿名 2022/10/23(日) 23:30:04
+59
-5
-
3. 匿名 2022/10/23(日) 23:30:05
>>1
早く寝なよ!+6
-0
-
4. 匿名 2022/10/23(日) 23:30:16
>>1
何故に6時15分だけオフなの?+37
-0
-
5. 匿名 2022/10/23(日) 23:30:18
こんなん+42
-2
-
6. 匿名 2022/10/23(日) 23:30:18
21:34
4件も登録してあったわ…+42
-1
-
7. 匿名 2022/10/23(日) 23:30:32
15:25だけ 子供のバスのお迎え用のアラーム
朝は自然に起きた時間で間に合うから目覚ましなし+3
-4
-
8. 匿名 2022/10/23(日) 23:30:34
明日はお休みです!寝るぞー!+33
-2
-
9. 匿名 2022/10/23(日) 23:30:52
>>1
スヌーズしないん?+11
-3
-
10. 匿名 2022/10/23(日) 23:30:56
+24
-0
-
11. 匿名 2022/10/23(日) 23:30:58
>>1
何個も作らずスヌーズにすれば?+8
-15
-
12. 匿名 2022/10/23(日) 23:31:01
+5
-0
-
13. 匿名 2022/10/23(日) 23:31:25
+0
-2
-
14. 匿名 2022/10/23(日) 23:31:56
一番下は休日用+18
-0
-
15. 匿名 2022/10/23(日) 23:32:45
ほい+3
-0
-
16. 匿名 2022/10/23(日) 23:32:47
+20
-1
-
17. 匿名 2022/10/23(日) 23:33:29
こんな感じ+1
-6
-
18. 匿名 2022/10/23(日) 23:33:31
+11
-1
-
19. 匿名 2022/10/23(日) 23:33:54
ちなみに21時台のは先週木曜日silent見たくて
子供の寝かしつけで寝落ちしちゃうのを防ぐため
結局起きられなかった+6
-1
-
20. 匿名 2022/10/23(日) 23:34:11
9時前に会社到着してます+7
-1
-
21. 匿名 2022/10/23(日) 23:34:23
こんな感じ+4
-1
-
22. 匿名 2022/10/23(日) 23:35:04
>>11
スヌーズにしてアラームひとつにしちゃうと、そのアラーム消すと終わりだからじゃない?
何度も消さなきゃいけない状態にすることで目覚めるんだと思う。
自分も同じことしてる。+65
-1
-
23. 匿名 2022/10/23(日) 23:35:07
何も面白くなくてごめんね+2
-1
-
24. 匿名 2022/10/23(日) 23:35:48
+2
-1
-
25. 匿名 2022/10/23(日) 23:36:11
>>16
すご!+4
-1
-
26. 匿名 2022/10/23(日) 23:36:31
こんなん
5時はお弁当の日(結局6時くらいにしか動けない)+1
-1
-
27. 匿名 2022/10/23(日) 23:36:51
起きれないのが不安なんじゃなくて、仕事に行く準備の時にぼーっとしちゃうから家出る前は数分おきに鳴らしちゃう…+8
-1
-
28. 匿名 2022/10/23(日) 23:36:59
はいな
こんなん見てどうするの?+3
-1
-
29. 匿名 2022/10/23(日) 23:36:59
12:27は、会社の昼休みに眠いときのお昼寝用。+6
-0
-
30. 匿名 2022/10/23(日) 23:37:08
月曜、水曜は副職
火、木、金、土、日は本職
休みなく働いております。+2
-0
-
31. 匿名 2022/10/23(日) 23:38:00
無職だから関係ない+2
-1
-
32. 匿名 2022/10/23(日) 23:38:05
二人の子供の部活にあわせて早いです+5
-1
-
33. 匿名 2022/10/23(日) 23:39:22
基本7:30に動き出すけど
スパッと起きれないから
こうしてる↓+5
-1
-
34. 匿名 2022/10/23(日) 23:40:15
毎日働いてる訳じゃないけど+1
-1
-
35. 匿名 2022/10/23(日) 23:40:16
朝苦手~+2
-1
-
36. 匿名 2022/10/23(日) 23:43:08
>>11
誤って解除してしまう時があるから
あえて複数登録してるんだよ+22
-1
-
37. 匿名 2022/10/23(日) 23:43:30
音は結局何が最強?
ピンボールすら心地良いわ+3
-1
-
38. 匿名 2022/10/23(日) 23:45:44
>>5
7時前のいらねーだろコレwww+10
-3
-
39. 匿名 2022/10/23(日) 23:45:55
+2
-0
-
40. 匿名 2022/10/23(日) 23:48:45
>>5
下のストップウ…がいいw+11
-0
-
41. 匿名 2022/10/23(日) 23:51:24
すっごくコアなトピだね+2
-0
-
42. 匿名 2022/10/23(日) 23:51:33
載せようと思ったけど、その日の持ち物とか忘れちゃいけないことを書いてるから載せれない笑+1
-0
-
43. 匿名 2022/10/23(日) 23:51:42
+1
-0
-
44. 匿名 2022/10/23(日) 23:52:36
iPhoneユーザーが多いのがよくわかった+4
-0
-
45. 匿名 2022/10/23(日) 23:53:27
>>10
なんかカッコいいわ+5
-1
-
46. 匿名 2022/10/23(日) 23:53:35
+2
-0
-
47. 匿名 2022/10/23(日) 23:54:23
+3
-0
-
48. 匿名 2022/10/23(日) 23:54:28
>>9ヨコ
その機能は知ってるけど、みんなのこのアラームのかけ方が一番安心する…+18
-0
-
49. 匿名 2022/10/23(日) 23:55:08
朝起きてお弁当作って見送った後に洗濯干して…
二度寝パターンか昼寝パターンで使い分け+1
-0
-
50. 匿名 2022/10/23(日) 23:55:27
朝担当の女子アナではない。+5
-0
-
51. 匿名 2022/10/23(日) 23:56:43
>>2
同じ時間のアラームはどうなるの?
消してもまたなる感じ?+23
-0
-
52. 匿名 2022/10/24(月) 00:01:17
+3
-0
-
53. 匿名 2022/10/24(月) 00:01:45
アラーム見ただけでも、ダメな人間かキッチリした人間か分かるね…
スムーズ機能があるのは知ってます…
+4
-0
-
54. 匿名 2022/10/24(月) 00:02:29
5時に起きられたこと一度もねぇけど、起きたい。
でもパートは昼からなんで結局ダラダラ8時位におきてる。+0
-0
-
55. 匿名 2022/10/24(月) 00:02:48
+1
-0
-
56. 匿名 2022/10/24(月) 00:03:18
普段は6時半起き。
電車で会社に行く時(飲み会など)は6時起き。
休日は9時起き。
本当は休日はアラームかけたくないけど、目覚めたら午後2時でショックを受けたことがあるから、一応アラームかけてる。+1
-0
-
57. 匿名 2022/10/24(月) 00:03:45
00分とか10、15分とか30分とかのキリのいい分数ではなく
末尾が7分とか4分とかのほうが目覚めがいいなんとなく
これは今回適当なんだけど、5:57とか6:14とか6:23とか足す日もある
その後の10時以降のアラームは平日休みの二度寝や昼寝用+0
-0
-
58. 匿名 2022/10/24(月) 00:04:32
+2
-0
-
59. 匿名 2022/10/24(月) 00:04:36
+0
-0
-
60. 匿名 2022/10/24(月) 00:05:39
出産したときの入院中用+2
-0
-
61. 匿名 2022/10/24(月) 00:06:12
>>18
好き
とりま最悪6:45ぐらいに起きられればギリ間に合うのね
好きほんと+1
-2
-
62. 匿名 2022/10/24(月) 00:06:51
>>20
準備は?メイクは?すげー+4
-0
-
63. 匿名 2022/10/24(月) 00:09:19
はぁ、月曜日が始まってしまった+1
-0
-
64. 匿名 2022/10/24(月) 00:11:21
1個しか登録してない+4
-0
-
65. 匿名 2022/10/24(月) 00:11:39
だいたい6:45頃に動き出す+1
-0
-
66. 匿名 2022/10/24(月) 00:13:48
全部モンスト関連だった…+2
-0
-
67. 匿名 2022/10/24(月) 00:14:52
こんなの、6時7時に設定してたけど6時のアラーム気づかないことが増えて小刻み気味にした+0
-0
-
68. 匿名 2022/10/24(月) 00:18:18
起きる度アラームの消し方が変わるから寝ぼけてる寝起きは大変!+0
-0
-
69. 匿名 2022/10/24(月) 00:19:41
一発で起きます+1
-0
-
70. 匿名 2022/10/24(月) 00:20:55
結局7:30のだけで起きてる+0
-0
-
71. 匿名 2022/10/24(月) 00:21:07
明日早いんだよね。
+0
-0
-
72. 匿名 2022/10/24(月) 00:22:26
はじめてアップルウォッチのアラーム設定したので、
明日はそれで起きる予定。
なので腕に装着したまま寝て、腕からの振動で起きる、はず...!+1
-0
-
73. 匿名 2022/10/24(月) 00:26:57
+0
-0
-
74. 匿名 2022/10/24(月) 00:30:15
朝に弱いです+0
-0
-
75. 匿名 2022/10/24(月) 00:35:13
朝苦手
9時出勤で8時5分に起きてる+0
-1
-
76. 匿名 2022/10/24(月) 00:35:47
+0
-1
-
77. 匿名 2022/10/24(月) 00:36:45
はい+2
-1
-
78. 匿名 2022/10/24(月) 00:39:01
明日、今日か!可燃ごみの日だから5時代にアラーム設定してる。
薄暗いうちに出したい。月曜の朝から近所の人に会うのだるいし忙しいから服とかテキトーな格好で出したいから誰にも会いたくない。+1
-1
-
79. 匿名 2022/10/24(月) 00:40:51
わざわざ0や5に合わせるのがめんどくさいから最後の数字は適当+3
-1
-
80. 匿名 2022/10/24(月) 01:03:02
だいたい皆さんと同じでごわす+0
-1
-
81. 匿名 2022/10/24(月) 01:06:24
百貨店ブティック勤務なのでこれぐらいの時間で全然間に合う+1
-1
-
82. 匿名 2022/10/24(月) 01:09:13
不定期早朝ウォーキングアラームと、
起床アラーム、1時間後の出発アラームと、
昼寝から起きるアラーム(笑)+1
-1
-
83. 匿名 2022/10/24(月) 01:19:29
>>38
7時のじゃ手遅れなんよー40分に起きなきゃやばいから…
最後の砦的な…+2
-1
-
84. 匿名 2022/10/24(月) 01:51:07
>>5
めっちゃ一緒のとこの!+1
-1
-
85. 匿名 2022/10/24(月) 02:53:50
このあと6時まで15分ごとが続いてました。+0
-2
-
86. 匿名 2022/10/24(月) 03:17:40
半端な時間なのは家出るのギリギリすぎて目標地点をこの時間に通り過ぎてなかったらやばい!のアラーム
5分刻みのやつは起きる時間のアラーム
謎の強迫観念でぴったりの時間に合わせたくないので、二度寝する時は13分や28分のタイマーをかけることが多いです。
そんなこと考えて頭使ってもすっとは起きられない。+0
-2
-
87. 匿名 2022/10/24(月) 03:18:48
>>86
ってスクショ貼り忘れた+0
-2
-
88. 匿名 2022/10/24(月) 03:30:47
Siriの目覚まし便利だよね+0
-2
-
89. 匿名 2022/10/24(月) 04:15:58
+1
-3
-
90. 匿名 2022/10/24(月) 04:35:48
設定してるけど鳴っても気付かないから意味ない……+1
-2
-
91. 匿名 2022/10/24(月) 05:38:06
あんまり起きられないということがない
何なら目覚ましなる前に起きることがほとんどw
さて、準備します+1
-2
-
92. 匿名 2022/10/24(月) 06:14:21
+0
-1
-
93. 匿名 2022/10/24(月) 06:24:01
昼寝して3時半に起きて夜勤にいく予定
夜勤中1時間置きに見廻りとスタッフ生存確認、のためのアラーム+0
-1
-
94. 匿名 2022/10/24(月) 06:34:19
>>11
スヌーズじゃなくて、あと10分だけ寝たい!なっちゃう。+0
-1
-
95. 匿名 2022/10/24(月) 07:32:54
1分おきだった
しかもお弁当てwwww+1
-1
-
96. 匿名 2022/10/24(月) 07:33:29
>>11
スヌーズにしてた頃2回寝坊した。(遅刻はしなかったけどスッピンで行くという事態に)
それからいくつもかけてるよ笑+1
-1
-
97. 匿名 2022/10/24(月) 07:35:33
+0
-1
-
98. 匿名 2022/10/24(月) 08:17:47
数年前のタイトル残ったままだよね+0
-0
-
99. 匿名 2022/10/24(月) 08:19:24
お昼もこんな感じ+0
-0
-
100. 匿名 2022/10/24(月) 09:41:27
>>52
部活動に行く子供にお弁当作るお母さんですか?
このくらいの時間になりますよね😂+1
-0
-
101. 匿名 2022/10/24(月) 10:39:30
+1
-0
-
102. 匿名 2022/10/24(月) 12:39:45
+0
-0
-
103. 匿名 2022/10/24(月) 12:54:04
みんな似たようなもんなのね+1
-0
-
104. 匿名 2022/10/24(月) 13:11:11
>>1
理想は6時
けど大体6時20分くらいまで寝たり布団の中にいる笑+0
-0
-
105. 匿名 2022/10/24(月) 15:57:12
>>100
毎朝お弁当作り大変ですよね😓眠くて眠くて…+0
-0
-
106. 匿名 2022/10/24(月) 18:43:02
13:25は、昼休み終わりの時間+0
-0
-
107. 匿名 2022/10/24(月) 18:45:00
5時から副業でスーパーの品出ししてるので早いです(T . T)+0
-0
-
108. 匿名 2022/10/24(月) 20:07:37
パート用と
今から少し寝るからアラームかける😪+1
-0
-
109. 匿名 2022/10/24(月) 20:18:17
むっちゃ登録されてて自分でもビックリw+0
-0
-
110. 匿名 2022/10/25(火) 07:50:37
不規則な仕事してるから時間バラバラ+0
-0
-
111. 匿名 2022/10/26(水) 01:57:48
>>102
20時www+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する