ガールズちゃんねる

園芸店・ホムセンの園芸コーナーが好きな人【ガーデニング】

182コメント2022/11/10(木) 22:37

  • 1. 匿名 2022/10/23(日) 20:10:05 

    園芸店やホームセンターの園芸コーナーが好きな人、お話ししませんか?
    今はこれからが植え時のいろんな苗や球根が入荷してますね🌹
    園芸店・ホムセンの園芸コーナーが好きな人【ガーデニング】

    +72

    -1

  • 2. 匿名 2022/10/23(日) 20:10:49 

    時間を忘れるし癒される。

    +114

    -0

  • 3. 匿名 2022/10/23(日) 20:11:28 

    園芸に興味は無い

    +0

    -78

  • 4. 匿名 2022/10/23(日) 20:11:50 

    新しいとこ行くと更にワクワクする!

    +81

    -0

  • 5. 匿名 2022/10/23(日) 20:12:34 

    サンセベリア夢中で探してる

    +12

    -1

  • 6. 匿名 2022/10/23(日) 20:12:38 

    もうサントリーのボンザマーガレットホムセンに並んでいる?

    +27

    -2

  • 7. 匿名 2022/10/23(日) 20:12:58 

    >>3
    わざわざ来てまで言うとか、、、

    +45

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/23(日) 20:13:11 

    >>1
    車で遠出して、普段行かない聞いたことないところのホームセンターの園芸売り場すき^ ^
    お花にチョコンとカエルが乗っかってた〜

    +74

    -1

  • 9. 匿名 2022/10/23(日) 20:13:25 

    じっくり見て回るの好き
    ワクワクする

    +45

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/23(日) 20:13:43 

    >>3
    まさにお花畑

    +31

    -1

  • 11. 匿名 2022/10/23(日) 20:13:59 

    日曜日になぜコメリトピ?

    +0

    -23

  • 12. 匿名 2022/10/23(日) 20:14:02 

    うろうろするの楽しいよね
    小さいサボテンとか買っちゃう

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/23(日) 20:14:06 

    植え替えたいから土買いに行かなきゃ。

    良い土の見分け方、難しい。

    +38

    -1

  • 14. 匿名 2022/10/23(日) 20:14:16 

    コー○ンとケーヨー○イツーの園芸コーナーつまんない。

    +4

    -23

  • 15. 匿名 2022/10/23(日) 20:14:34 

    レンガとか砂利コーナーでイメージわかせるのも好き

    +32

    -1

  • 16. 匿名 2022/10/23(日) 20:14:47 

    >>3
    性格わるっ
    こなくていいのよ

    +37

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/23(日) 20:14:54 

    バラの苗を見るのが好き。

    +50

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/23(日) 20:15:02 

    今日シクラメンの花を買って寄せ植えしました!冬らしくていいかなと。
    他にもよりどり10個で600円だったのでたくさん買いましたよ。

    +39

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/23(日) 20:15:11 

    >>6
    こちらは先々週くらいに入荷してましたよ~

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/23(日) 20:15:23 

    >>6
    まだ!
    今年はちょっと遅いのかな?

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/23(日) 20:15:42 

    安い苗を上手く育て上げた時の喜び。ららららーん。

    +75

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/23(日) 20:16:51 

    最近何かを育てたくてよく見に行ってる
    部屋で育てられる初心者用のものないかな〜

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2022/10/23(日) 20:17:45 

    植物園感覚で楽しんじゃう

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/23(日) 20:18:30 

    多肉はいつが旬?
    なかなか欲しいものが見つからない

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/23(日) 20:18:43 

    >>13
    赤玉土と腐葉土で手作りしてる。
    パーライトとベラボン混ぜたら通気性も良くて軽くなる。
    赤玉土4パーライト2ベラボン1腐葉土3の割合。

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2022/10/23(日) 20:18:56 

    >>6
    サントリーのHPでホムセンごとの入荷時期の検索ができるからよかったら試してみて😊

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/23(日) 20:22:25 

    >>24
    新苗が並んでたよ
    ホムセンより花苗専門店の方が見つけやすいかもしれないね

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/23(日) 20:22:48 

    ベランダでいくつか育てていますが、丈夫なコばかりでどんどん大きくなってしまって嬉しいやら困るやら💦
    賃貸マンションの狭いベランダで育てている皆さんはマメに切っていらっしゃるのかしら。

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/23(日) 20:23:09 

    植え替えの時の土、どうしてる?
    捨てるにも捨てられないしさ。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/23(日) 20:23:25 

    植物って出会いだから、一ヶ所に偏らずいろーんなところめぐるの大好き

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/23(日) 20:23:39 

    >>24
    種類にもよるけど、今から沢山出てくると思う
    夏は暑さで腐りやすいから

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/23(日) 20:24:34 

    シエルブリエに出会いたい
    どこに行けば置いてあるのだろうか

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/23(日) 20:25:09 

    >>1

    こちら雪国なので冬越しできる植物しか植えられないのが悲しいけど、
    冬に向けてのシクラメンの鉢がたくさん並んだり綺麗ですよね!

    少し前に植えたじゃがいもを収穫したあと、春に大きくなるものを買いにそろそろ園芸コーナー行きたいです。

    どなたかおすすめありますか?

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/23(日) 20:25:51 

    >>18
    素敵だなぁ。
    想像しただけで笑顔になれました。
    ありがとうね。

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2022/10/23(日) 20:25:59 

    >>6
    なんですかそれは??
    初心者です!教えてください!

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/23(日) 20:25:59 

    >>3
    がるちゃんかまってちゃん

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/23(日) 20:26:11 

    >>24
    多肉は今から
    多肉専門店の方が可愛いの多いよ!

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/23(日) 20:26:15 

    >>29
    普通に燃えるゴミとして捨ててる〜再利用とか面倒なので

    +7

    -16

  • 39. 匿名 2022/10/23(日) 20:26:45 

    >>32
    私も~!
    まだ一度も出会ったことがないです
    今年こそ出会いたい

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/23(日) 20:30:45 

    >>1
    人手凄かったー!
    私も沢山買ったー!

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/23(日) 20:31:18 

    ボタンやシャクナゲの蕾が膨らみ始める時期になると買いたくなるけど
    花が咲いてない時期は見栄えに問題があるからちょっとね
    花は最高なんだけど

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/23(日) 20:31:51 

    >>3
    何故来たし

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/23(日) 20:34:04 

    昨年、こどもたちが選んだ金魚草が、春先に爆咲きしました
    今年は、間隔を開けて植えておかなくちゃ
    あと、夏野菜を抜いたあと、野良猫のひなたぼっこの場所になってしまってるので、ローズマリーを植えました
    ほかに、猫避けのおすすめありますか

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/23(日) 20:34:14 

    カインズでアデニウムを158円で買ったときは嬉しかった。たまに掘り出し物がある。

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/23(日) 20:35:31 

    >>8
    幸運🍀や!
    聞いただけで幸せになっちゃう🌸🐸

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/23(日) 20:35:43 

    チューリップの球根どれにしようか迷ってる。
    初めてだから安いシンプルなのにした方が良いのかなぁって思うけれど、写真見るとあれもこれもって高いのが欲しくなる。

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2022/10/23(日) 20:37:26 

    >>19
    >>20
    >>26
    ありがとうー明日あたりホムセン覗いてみようかな
    去年ボーっとしていたら買い逃したんだよね

    >>35
    マーガレットの苗です
    1株で今くらいから鉢に植えておくと春にモッコモコになりますよ!よかったらぜひぜひ!

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2022/10/23(日) 20:38:33 

    >>35
    横ですが
    このお花です
    ボンザマーガレット 花苗 | ガーデニング・園芸 | サントリーフラワーズ
    ボンザマーガレット 花苗 | ガーデニング・園芸 | サントリーフラワーズwww.suntory.co.jp

    ボンザマーガレット(キク科アルギランセマム属)の商品ページです。早春からすぐに花いっぱい。こんもりまとまる草姿。ノーピンチで驚きのまとまり!秋と早春の定番商品です。

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2022/10/23(日) 20:39:08 

    >>29
    古くなった土の再生材とかあるよ

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/23(日) 20:39:38 

    来月入荷予定のウインティーを楽しみに待ってます

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/23(日) 20:40:34 

    >>8
    🐸かわいいよね

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2022/10/23(日) 20:40:49 

    >>43
    うちは猫除けに「ヘンルーダ」を地植えしています。
    まだ苗が小さかったときは猫が入ってきたけど
    植えて1年ぐらい経ってからは入ってこなくなりました。
    大雪が降っても真夏でも枯れずに元気です。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/23(日) 20:41:55 

    >>3
    大丈夫みんなもあなたに興味がないから

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/23(日) 20:42:15 

    園芸コーナー見ると自分でもできるかもって錯覚して何か買ってベランダで育てて見るんだけど、結局挫折。ハーブでミントは強いとか言ってたのにミントすら失敗した。

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/23(日) 20:42:36 

    >>6
    先週ボンザマーガレットのイチゴショート買いました!お花が咲くの楽しみです😊

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/23(日) 20:45:25 

    2週間前に買った星空マムが早くも半額処分品になってるのを目撃してしまいました
    植え場所があれば買い足したかったな~

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/23(日) 20:52:42 

    >>32
    >>39
    店員さんに言ってみたら?
    ホムセンの園芸担当で働いてたけど、仕入れ担当に伝えて、市場で探してあれば買ってもらってたよ

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/23(日) 20:53:06 

    >>32
    千◯県ですが入荷してるとブログに書いてあります
    昭花◯さん
    フリル咲きのパンジーかわいいですよね

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2022/10/23(日) 20:55:39 

    >>44
    本当に思いがけない堀出し物あるよね。
    高くて手が出ないなと思ってた定価5千円の釣りシノブが9月初めに8割引(!!)で千円になってて「本当に?!」って心臓ドキドキしながら買った。傷みも全然ないし涼しげな緑で癒される~。毎年芽吹くように管理頑張る

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2022/10/23(日) 20:57:14 

    >>29
    車で実家に持って行って、庭の隅に撒いてる

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/23(日) 20:57:54 

    こないだ金木犀ほしくて見に行った
    なかった😭

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/23(日) 20:58:07 

    >>1
    お花好きなんだけど虫が苦手です。。
    虫がつきにくいお花ってなにがありますか?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/23(日) 20:59:23 

    >>18

    10個で600円!お買い得ですね。

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/23(日) 20:59:52 

    野良猫がお花を食べちゃいます。散歩ルートになってるようで嫌です。
    なにかいい猫避けありませんか?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/23(日) 21:01:29 

    日曜日の朝、NHKの趣味の園芸1時間観てからホームセンターの園芸コーナーに行くのが大好き!
    うちはベランダ菜園と観葉植物がメインだけど最近はお花のミックス種も植えて、花が咲いたものから切り花にして部屋に飾ってる♪

    +33

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/23(日) 21:02:22 

    >>14
    近隣にコーナンが新しく建ってるから期待してたのにそうなの?
    うちの地域はナフコって言うホームセンターしかなくって植物コーナーがもう全然ダメなの!
    野菜の苗はアブラムシまみれだったり徒長しまくって病気だったり品種もオワコンでナフコオリジナルの用土もすっごく質が悪くてね。
    コーナン期待してたのにー

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/23(日) 21:04:45 

    >>32
    私はビオラレディと庭人のビオラに出会いたい!

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/23(日) 21:07:30 

    >>62
    ゼラニウムとか?

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/23(日) 21:09:09 

    >>29
    近くのホムセンで土を買うと古い土を引き取ってくれるから利用している

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/23(日) 21:11:13 

    園芸できるお家いいなぁー。
    ベランダ無いからできないけど、エアプランツと多肉ちゃんは育ててる。
    ミニトマトとか可愛いお花育ててみたいなぁ🌷

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/23(日) 21:11:56 

    >>57
    よこですが私もシエルブリエを探していました。店員さんに聞いてみる!ありがとうございます

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/23(日) 21:14:45 

    クリスマスローズとフリフリの可愛いパンジー、アリッサムを植える予定〜。冬用花壇作るの楽しみ♪

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/23(日) 21:18:23 

    春にきれいに咲くよう、はじめて秋植えしてみました。雪を耐えて咲いてほしいな〜。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/23(日) 21:19:28 

    >>52
    ヘンルーダ、はじめて聞きました
    ちょっと調べてみたら、黄色い小さな花、遠目ではかわいいですね
    珍しそうだけど…大きなホームセンターに行った際は、気にかけてみます
    ありがとうございました

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/23(日) 21:20:34 

    >>64
    猫よけ 植物で検索

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/23(日) 21:21:38 

    >>64
    猫しっし
    っていうやつ。検索してみて。うちはこれで来なくなりました。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/23(日) 21:22:21 

    >>48
    この花かなぁ、今日買ってきたんです。
    普段は買わないんですが色が可愛くて1鉢500円だったんで色違いで2鉢買ってきました。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/23(日) 21:31:01 

    >>29
    そもそも土を入れ替えるという考えがなかった
    うちの花壇ずっと同じ土で花を育て続けてるけど普通に育つよ

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/23(日) 21:32:33 

    最近ヒューケラが好き
    葉っぱだけなんてつまらん!と思っていたけど普通に可愛いし花咲くしコスパ良しなんだよね

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/23(日) 21:37:27 

    >>39
    4号くらいのプラスチックの吊り鉢を探しています。
    店舗ではアイリスオーヤマかリッチェルの6号ぐらいしか見たことないです。
    植物を植えて売っているハンギングは小さめで、吊るす部分も短めのものが多いのですが、同じようなものは店舗でもネットでも一切見ないです。植物の生産者さんしか買えないんですかね?
    売っている店を知っていたら教えてください。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/23(日) 21:49:28 

    初めてこちらのお店行った時、赤やピンクの花であふれ、こんな綺麗なところが‥!と感動的でした
    園芸店・ホムセンの園芸コーナーが好きな人【ガーデニング】

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/23(日) 21:50:09 

    ホームセンターの園芸コーナーはお店によって園芸が得意で熱心なお店とあまり力を入れてない店がある気がする。
    あと、セレブ層が住む所の店はレアだったりお値段高めの植物が多い気がするけど気のせいかな

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/23(日) 21:51:14 

    >>57
    そんなこと可能なんですね!
    無理を承知で、一度聞いてみたいと思います。ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/23(日) 21:52:19 

    >>58
    遠いです〜( ; ; )
    ブログに入荷状況書いてくれるのいいですね!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/23(日) 21:52:44 

    >>1
    家を建ててから花や野菜を植えるのに興味が出ました。色々植えましたが自分の管理能力では丈夫なものしかうまく育たないことがわかりました。そろそろビオラを買って植えようと思ってます♫ホームセンターの園芸コーナーはお花屋さんよりお得に購入できるのがいいですね!

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/23(日) 21:54:23 

    >>17
    バラ🌹に興味があるのですが、バラも色々と名称があるのでわからずなんですが。今、欲しいバラほそんなに大きな
    バラの花ではなく中くらいの花の大きいさでピンクでも
    濃いピンク?みたいなのが可愛くて探してます。
    今言った特長でわかるバラの名称わかりますか?
    近所に咲いてる時期に通るたび可愛くて。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/23(日) 22:06:37 

    去年家建てて、今年病気で仕事辞めて今専業主婦。仕事に復帰するまでの間だけになりそうだけど、猛烈に植物に興味が出ています。あっという間に花草だらけになり、夫が呆れています。でも癒される!まだ全然初心者でもガーデニング用語もよくわかっていませんが、毎日必ず園芸系の読み物を読んでしまいます。唯一の癒しです。近くにカインズがあるので、鉢とかも見て回ってます。ハーブガーデンとか将来できたらと思いますがビビりでなかなかことが進みません。このトピで勉強できたらと思います。

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/23(日) 22:09:02 

    >>5
    DAISOでもあるけど、そんな話ではない感じ?良いところで買うと持ちもいいよね!って話でもない感じかな?

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2022/10/23(日) 22:10:27 

    >>13
    ホムセンなら間違いなしと思って何も考えず、それ用って書いてある土買ってたけど、なんか見分け方があるの?

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/23(日) 22:10:57 

    >>66
    店舗とかタイミングによるよ!

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/23(日) 22:13:41 

    >>78
    外だと割といいのかな?虫とか来て死骸とかもあって、で自然とリサイクルされてるのかも。私も外の花壇の土に関しては何も考えず、苗ごと買ってきたの入れたりしてるけど、みんなよく育ってる。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/23(日) 22:13:43 

    ずっと見て回れる
    園芸店・ホムセンの園芸コーナーが好きな人【ガーデニング】

    +49

    -1

  • 93. 匿名 2022/10/23(日) 22:15:31 

    >>29
    うちは私が趣味で畑やりたいって言ったせいで畑コーナーがあるけど、何もしてなくて死んだ土(工事の時の余った土に入れてくれた)だけいるから、そこに足したりしてる。ちょっとずつ栄養になってないかと思って。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/23(日) 22:15:51 

    >>69
    それは便利ですね!いいな。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/23(日) 22:20:00 

    ジャンボエンチョーで買ったオリーブとユーカリポポラスが半年かけてそこそこ成長してきて嬉しい。まだ初心者で正解がよくわからなくて。ユーカリはどうも元気がなくて、植え替えしてから少しだけ元気になってきた気がするけど、なんかヒョロヒョロしてる。人間と同じで病弱とか丈夫とか個体差があるのかな?って病弱な私は思って見てる。オリーブは結構元気。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/23(日) 22:23:50 

    以前、花コーナー担当してました。
    自分が発注かける時は、他のホムセンにない花を注文して集客してました。担当者が花好きだと自分が欲しい花を注文するから面白い店舗になると思います。
    花コーナーが癒されるって言葉、辞めた後でも聞くと嬉しい!

    +43

    -1

  • 97. 匿名 2022/10/23(日) 22:37:45 

    >>86
    ダブルピンクノックアウトかな。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/23(日) 22:45:29 

    >>79
    私も好きです
    行ける範囲の実店舗では見かけない苗はネットショップで買ったりしてはまってます!

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/23(日) 22:52:43 

    初心者です。
    教えて下さい!

    レウカンセマムデイジーメイを2ポット買ったんだけど、8号鉢に1ポットで大丈夫ですか?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/23(日) 22:54:15 

    愛知県民です。

    三貴フラワーセンターに毎週通ってますw
    楽しすぎる。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/23(日) 22:55:49 

    🌷明日チューリップの球根植える予定🌷

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/23(日) 23:06:14 

    >>65
    村雨さんにも癒される

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/23(日) 23:08:57 

    ホームセンター行ったらラベンダー販売してた。
    ラベンダーって秋植えしても冬越しできるのかな?

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/23(日) 23:15:55 

    春に悩みに悩んでブライダルシャワー買って我慢しきれずベビー苗でクリスタルヴェール買ったんだけど、PWさんのラグランジアからまた新しいのが出るっぽい

    また争奪戦なんだろうなぁ
    うちはもう紫陽花は無理だけど名前も可愛い!
    どれだけの店舗が入荷するのかなぁ
    園芸店・ホムセンの園芸コーナーが好きな人【ガーデニング】

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/23(日) 23:23:20 

    >>104
    一昨日、ブライダルシャワー買ってきました。
    赤ちゃん株が1,580円!まだたくさんあったけどラッキーだったのかな?ちなみに山形のホームセンターです。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/23(日) 23:25:19 

    >>1
    普段行くお店より大きなホームセンターにこの前行ったら、ミニ盆栽コーナーが!
    多肉植物は育ててるけど、同じくらいの値段で盆栽はかなり惹かれました。
    もみじとか松とかさくらも欲しいな~いいなぁ~って思いながら眺めてました。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/23(日) 23:27:30 

    初心者過ぎて切り戻しのタイミングがわからない笑

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/23(日) 23:28:21 

    >>24
    真冬以外は一年中良い多肉売ってるの見かけるよ。
    今の時期、多肉も紅葉してキレイ。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/23(日) 23:35:53 

    >>62
    虫が付く前に虫除けのスプレーとかしちゃえばいいんだよ

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/24(月) 00:01:56 

    >>5
    ローレンティアで良ければうちのあげたいけど探してるってことは珍しい種類かな

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/24(月) 00:31:01 

    >>107
    切り戻し難しいよね〜!
    初心者が適当に切っても元気に生えて来るから、義母に植えられて不服だったゼラニウムがお気に入りになった!笑

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/24(月) 00:38:50 

    >>70

    丈が伸びないミニトマトは室内でも育つみたいですよ!
    室内が抵抗あるなら玄関先でもいかがでしょう?

    うちは外で育ててるけど、摘芯せずにどんどん枝が増えていく感じです。

    春過ぎに苗はまた出回ると思います。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/24(月) 00:41:15 

    >>103

    それ趣味の園芸でやってた気がする!
    ラベンダーを冬越しさせて夏の暑さにも強い株を育てるっていうような話だったはず。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/24(月) 00:43:30 

    >>48

    横だけどリンク先の花の画像にモデルねこみたいなのも写りこんでて思わずほっこりした!

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/24(月) 00:58:24 

    >>14
    コーナンの野菜と花の培養土良いよ〜。
    サラサラで軽い。
    夏はゴーヤー、冬〜春はビオラを育てたけど全く問題なし。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/24(月) 01:26:28 

    黄色のチューリップ植えて、その上に赤いビオラ植えたよ!
    春には満開のビオラとチューリップ!!楽しみです!

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/24(月) 02:32:44 

    >>14
    それはあなたの近くのお店が狭いからじゃないでしょうか

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/24(月) 02:34:03 

    >>5
    何年も育てているけど、多肉植物用からサンセベリア用の土に替えたら急にビョーンって育って来た。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/24(月) 02:37:36 

    >>29
    適度に乾かしてから蓋付きのバケツに入れて、台所の野菜屑や卵の殻を入れて半年ぐらい寝かせると再利用出来ます。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/24(月) 02:41:39 

    >>54
    ミント、地植えだと蔓延るんどけど、プランターだとおとなしい
    夏の直射日光と水切れは×
    そこだけ気をつければ育つよ
    水やりも真夏は日中はあげないよ
    涼しい時間にあげるよ
    こつを掴めば簡単だからがんばって

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/24(月) 08:13:15 

    シクラメンとビオラを寄せ植えしました
    もうすぐチューリップも植時

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/24(月) 09:35:51 

    >>103
    YouTubeでラベンダー農家さんが秋植えがおすすめって言ってたよ
    ランベンダーはむしろ夏のが苦手な気がする

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/24(月) 09:44:49 

    >>66
    店員さんによるよね
    園芸好きで熱心な人がいる店舗と、仕事として淡々としてる人がいる店舗では別次元に違う
    前者の店に行くと幸せな気分になる

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/24(月) 10:08:17 

    >>86
    バラは10万種以上あるからなあ
    そのお家の方に聞いてみるのが一番いいと思う
    育ててる方も園芸話ができるのは嫌じゃない人が多いし、もし仲良くなれれば、剪定の時に枝をもらって挿枝できるかもしれないよ

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/24(月) 10:13:19 

    >>57
    39です ありがとうございます
    わ~!それありなんですね
    なんとなく気が引けて言えなかったけど店員さんが忙しそうでないときがあったら話しかけてみます
    この時期いつも忙しそうなのでご要望BOXみたいなの置いてほしい~

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/24(月) 10:47:08 

    >>47
    >>48
    教えていただきありがとうございます!
    モコモコになるお花を探してたので嬉しいです!!
    こんな風に咲かせられたら素敵だなぁ。
    早速今日ホームセンターに見にいってみようと思います😊
    売ってるといいなぁ。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/24(月) 12:08:09 

    気分は薔薇のアーチの中で、
    ティータイム。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/24(月) 12:17:45 

    気分は、人気のガーデンプランナー(アーティスト)

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/24(月) 12:46:01 

    >>18
    真っ赤なシクラメン私も買いました
    300円

    お買い物上手ですね🪷

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/24(月) 13:16:42 

    >>86
    枝がにょーんと伸びて柵とかフェンスに絡めてあるつるバラか、
    幼児くらいの背丈で収まってる枝が真っ直ぐ上に伸びてる木立バラか、どっちか分かる?
    あと、春だけ咲いてるのか、夏や秋にも咲いてるのか。
    あと、そのバラには香りはありますか?
    これが分かるとかなり絞れる気がします!

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/24(月) 15:59:52 

    ボンザマーガレットの色を散々迷って
    ルージュピンクにしました😊
    園芸店・ホムセンの園芸コーナーが好きな人【ガーデニング】

    +29

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/24(月) 16:44:02 

    >>79
    私もヒューケラが好きで数分けしたりして楽しんでたのに、今年ミノムシが大量発生して、沢山食べられて穴だらけに…。
    ヒューケラのキャラメルだったんだけど、一見ミノムシと分からないオシャレなミノムシになっていて気付かなかった( ; ; )
    ミノムシごと葉っぱむしって捨てたので、坊主に…。また増えるかな…

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/24(月) 16:52:29 

    >>113
    >>103
    私も観ました!確か、「今の時代は秋植えがオススメ。夏が暑すぎるから春に植えたのでは、根付く前に真夏の暑さでやられて枯れてしまう。秋に早めに植えれば、真夏になる前にしっかりと根付かせる事ができるから」という内容だったと思います!
    「日本の四季も昔と比べて変わってきてるから、植物の植える季節もどんどん変わってくるのかな…」と観ながら思いました。

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/24(月) 17:21:55 

    >>29
    ジョイフル本田で土買うと、その土袋に古い土を入れると引き取ってくれる

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/24(月) 17:24:24 

    >>107
    ビオラとか、花満開の全盛期の時が切り戻しの1番良いタイミング

    って聞くけど、せっかくの満開に手を入れられるかい!って思って
    結局いつもタイミングを逃す

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/24(月) 17:28:07 

    さっき園芸店に行って、2割引きになっていたトキワマンサク(黒美人)を買ってきました。元々買うつもりなかったのですが、黒い葉っぱがカッコよく一目惚れしました。購入前に確認したところ150cmぐらいの大きさにしかならないらしく、ちょうど矮性樹木が欲しかったので良かったです。あまりなじみのない植物ですがこれから色々育て方を確認しようと思います。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/24(月) 18:40:55 

    >>133

    詳しい補足ありがとうございます!
    ながら見だったので曖昧なことしか言えず…それなのにコメントしてしまいごめんなさい。

    ほんと近頃の夏は暑すぎて水やりも朝晩しっかりしないとすぐ弱りますね。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/24(月) 19:43:41 

    見切り品コーナーの植物連れて帰りたくなる…

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/24(月) 20:05:08 

    いちごを植えて一年目は、
    写真のようになりました🍓✨🍓🍓
    でも今年はほぼならず、なっても小粒😢

    ホムセンでいちご苗が売り出している
    時期なので、入れ替えようか悩ましいです。。(・・;)

    園芸店・ホムセンの園芸コーナーが好きな人【ガーデニング】

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/24(月) 20:23:08 

    >>136
    トキワマンサクきれいだよね
    庭が広かったら全種類混植したいくらい

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/24(月) 20:30:33 

    ラベンダーの秋植えに返信くださった皆さまありがとうございます。
    買って来て植え付けてみます(^^)

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/24(月) 20:39:35 

    種から花咲くまでできたら自分をめっちゃ誉める
    面倒くさがりなのに咲かせてやるという気合いで花壇作ってる

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2022/10/24(月) 20:48:18 

    >>138
    まだまだ再生できる植物も置いてありますよね
    連れて帰って我が家のレギュラーになってる植物ありますよ~😊

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/24(月) 21:02:45 

    >>103
    タイムリーにありがとう!私もずっと探してたグロッソが手に入り春を待とうかと思案していました。庭に大きく咲いてくれるのが楽しみです。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/24(月) 21:04:54 

    >>143
    凄いですね!迷ってたけど今度連れて帰ってみます!

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/24(月) 22:01:09 

    ニゲラの種まき、今週中に終わらせたい。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/24(月) 22:27:45 

    >>139
    あ、どこでもガーデンフレームだ!!笑

    苺スゴいね🍓

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2022/10/24(月) 23:54:52 

    >>139

    春に土入れ替えとかしました?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/10/25(火) 06:21:41 

    今日やっと園芸店にいける〜。
    花壇の土壌改良をしようと思うんだけど、牛糞+腐葉土でいけるかな? 

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/10/25(火) 07:38:21 

    土用の期間は土いじり草刈りはしない方が良いと最近知りました みなさんどうされてますか?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/25(火) 08:18:05 

    >>148
    入れ替えてないです。
    肥料は足しました。
    やっぱり土ですかねー(・・;)
    どの時期にやればいいか分からず‥

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/25(火) 08:48:10 

    >>150
    気にしたことないです!

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/25(火) 11:50:40 

    >>138
    50円で買ったキキョウや100円の宿根サルビア、100円のハーブ、香るゼラニウム、フリルラベンダーなど持ち帰り育てています。
    根がパンパンで水やりがおろそかだったのか家で地植えしたあくる日にはすごく元気になりました!

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/25(火) 11:55:36 

    >>151

    専門家じゃないので責任とれないですが、私の場合は越冬して少し暖かくなってきたタイミングで
    鉢の土の下半分をごっそり新しいのに替えました。

    2鉢ありましたけど、すくすく育って暖かくなるにつれ次々と実がなりました!

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/25(火) 23:44:58 

    >>144
    どこで見つけましたか?
    ホムセンにはレースラベンダーしかなかった…

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/26(水) 07:44:23 

    >>154
    土と肥料買ってきました!
    今年は植え替えてみようと思います(^○^)
    やっぱり沢山なると嬉しいものですよね

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/10/26(水) 08:12:38 

    牛糞と腐葉土混ぜたら土がフカフカになりました♪それだけでテンションアップ↑
    ブルーベリーも植えたので来年実がつくのが楽しみです。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2022/10/26(水) 11:38:30 

    >>157
    楽しみですね❤️
    うちは植えて一年目で多少なりましたが、
    鳥に食われ虫に食われ、
    近所の子に勝手にむしられ食われ
    最後はこがねむしの幼虫に根っこを食われ
    枯れてしまいました(−_−;)
    今年も苗を買おうか、悩みます。
    実がなるとあらゆるものに狙われるので
    気が気じゃなくて😅

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/26(水) 19:05:41 

    ブルーベリーとオリーブを鉢植えから地植えしました。いい感じになって満足です。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2022/10/27(木) 18:04:40 

    トピでアドバイスいただいたように入荷予定を訊くつもりでホムセンへ行ったら、なんとシエルブリエが入荷してました!
    1年越しの願いが叶いシエルブリエを迎えました😆
    インスタでも入荷してる話を見かけたので今週あたりたくさん出回ってるのかな?
    探してるみなさんにも出会いがありますように😊

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2022/10/27(木) 20:53:11 

    >>160
    わ〜!羨ましい!おめでとうございます✨
    よきシエルブリエライフを!

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2022/10/27(木) 23:31:43 

    >>161
    ありがとうございます😊
    これから春まで傍で咲いてくれると思うと胸熱です
    たくさん咲いてくれるようお世話を頑張りたいです

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2022/10/29(土) 00:40:41 

    ホムセンの園芸コーナー好きで色々まわるんですが、
    管理の酷いところありませんか?
    枯れてスカスカになってたり、徒長してたり。
    そんな中でも健気に頑張ってる苗みると、
    買いたくなっちゃうんですよね。。

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/29(土) 16:45:56 

    >>32
    うちの近くのケーヨーD2にあったよ

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/29(土) 20:07:47 

    近所の園芸店にシエルブリエ入荷してたらしい〜
    情報見逃してた😭また入荷するかな〜

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/30(日) 10:24:01 

    >>163
    ありますねー(^◇^;)
    見切り品も、もう枯れきってたり、
    見てわかるほど病気なのに定価で売っている店もあれば、まだイキイキしてお花も咲いてて蕾も沢山あるのに50円とかにしてたり、そういうお店は品物の入れ替わりも早いのでその時買わないと、次はなかったりします😓

    寄せ植えを値引きで売ってたりするの
    いつも迷うんですよね、かわいい鉢もついてるし。
    解体して植え替えてダメだったらうーん
    と思って、悩んでやめてしまいます。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2022/10/30(日) 21:03:58 

    >>55
    私もボンザマーガレットのイチゴショート買いました!
    名前まで可愛いですよね~

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/30(日) 22:25:59 

    久しぶりに園芸店に行ったら色とりどりのパンジーやビオラが売っていて心が躍りました♪
    フリル系が好みですが、バニー系もかわいくて気になります!

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/30(日) 22:30:38 

    >>167
    全部可愛くてめちゃくちゃ迷って最終的に名前で決めました!いい名前過ぎる😍

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/31(月) 06:24:45 

    >>13
    お世話する人の好みによって変わるよね!
    こまめにお水をあげたい私は、何より排水性重視だわ。植木鉢がメインなので、軽さも求めてしまう。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/10/31(月) 06:28:03 

    涼しくなって、やっと植え替えする気になったw
    パンビオ、秋のバラフェア、チューリップ、玉ねぎ!待ってろよー!!

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/31(月) 06:35:53 

    土の再生について教えてください!
    赤玉土・パーライト等が中心の、有機物が入ってない培養土(化成肥料入)を使っています。
    土の再生材を見ると、基本的に腐葉土やたい肥を混ぜ込むものですよね。
    無機物系の土も再生する方法はありますか?

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/11/01(火) 07:34:58 

    >>6
    こちら九州ですが並んでますよー!

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/11/01(火) 07:37:58 

    >>172
    再生材ではないかも知れませんが、
    ハニーミントさんのガーデニング用の培養土愛用してます。
    (楽天で買ってます。14lで800円しないぐらい)
    かなり軽くてふわふわの土なので単品でもいいんですけど、
    手持ちの土と合わせると根張りがいい気がします。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2022/11/02(水) 02:35:49 

    >>174
    軽くてふわふわの土、気になります。
    調べてみますね、ありがとう!

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/11/02(水) 13:33:49 

    >>48
    >>47


    ボンザマーガレット教えていただいた方!
    ありがとうございました。
    今日買ってきました。近所の販売店3ヶ所、全て売り切れていたので、ちょっと遠くまで行って見つけました!
    綺麗に咲いたらいいなぁ。楽しみです!

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2022/11/03(木) 22:20:46 

    ペンキ買ってガーデンテーブルの塗り替えをしました。いい感じです。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/11/04(金) 08:15:03 

    >>118
    多肉の土ってほとんど栄養ないからね笑
    そのかわりもう大きくしたくないなと思ったらまた多肉の土でもいいかも

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/11/04(金) 11:32:59 

    >>174
    あそこの土すごいよね
    一番フワフワで軽い
    変なもの混ざってないし
    根の細い物とか絶対枯らせないものはあの土使う
    根が張りやすいからか成長速度がぜんぜん違う

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/08(火) 22:06:28 

    今日、ダイソーでチューリップとイキシアの球根みつけた!
    チューリップ買ってあるからイキシアGET
    園芸店・ホムセンの園芸コーナーが好きな人【ガーデニング】

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2022/11/10(木) 22:20:24 

    たまに12月にホームセンター行くと、秋植え球根(チューリップや水仙)の売れ残りが安くなってることあるよね
    チューリップ球根とかは何個か入りのやつだとカビが生えたりカラカラになって縮んでたりするのがいくつか混じってるけど、大抵は半数以上無事なので100円とかになってるといつも買う

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/11/10(木) 22:37:16 

    >>149
    もうやり終えちゃったかもしれないけど
    土がガリガリとかならバーク堆肥も効果が高いと思う
    うちも何十年も使ってない(木が植わってたけど大きくなりすぎたので伐採)花壇の土が運動場みたいな感じだったので最初にバーク堆肥入れた
    後は色々な植物を植えて楽しむ&植え替えの度に苦土石灰や牛フン堆肥とか入れて耕すのを繰り返してたら数年で踏むと土が沈むようにやわらかくなったよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。