ガールズちゃんねる

今の時代子供が高卒で働くのはどう思いますか?

4057コメント2022/11/10(木) 16:04

  • 1. 匿名 2022/10/23(日) 12:52:13 

    中学生の子供がいます。
    勉強が苦手で成績は下の方です。
    塾にも通いテスト前はいつもより勉強したり本人なりには頑張っています。
    あまりうるさく言うとストレスになるので言いすぎないようにはしています。
    このままだとなんとか大学推薦枠の多い私立にねじ込むか地元の公立になると思います。
    私立の場合は8割は大学、公立の場合は半数以上が専門な地域です。
    まだ分かりませんが特に専門分野の勉強もしたいことがないようです。
    今の時代高卒はありえないとよく聞きますがこのような場合はみなさんならどうされますか?

    +588

    -77

  • 2. 匿名 2022/10/23(日) 12:52:32 

    女なら良き

    +104

    -540

  • 3. 匿名 2022/10/23(日) 12:52:35 

    昔は丁稚奉公

    +20

    -137

  • 4. 匿名 2022/10/23(日) 12:53:03 

    芸能人は高卒も多いよね。
    今の時代子供が高卒で働くのはどう思いますか?

    +67

    -228

  • 5. 匿名 2022/10/23(日) 12:53:05 

    高卒限定の公務員とかなら親も安心だよね

    +1732

    -62

  • 6. 匿名 2022/10/23(日) 12:53:18 

    今の時代子供が高卒で働くのはどう思いますか?

    +199

    -108

  • 7. 匿名 2022/10/23(日) 12:53:31 

    馬鹿は馬鹿大学に行くと底辺になる
    高卒公務員を目指そう

    +1654

    -85

  • 8. 匿名 2022/10/23(日) 12:53:36 

    専門一択

    +451

    -58

  • 9. 匿名 2022/10/23(日) 12:53:48 

    学歴なんて関係ないって
    スティーブ・ジョブズとか前澤さんも言ってたよ‼️

    +93

    -148

  • 10. 匿名 2022/10/23(日) 12:53:54 

    その子がいいならいいんじゃないかな
    親が決めるというより

    +1156

    -22

  • 11. 匿名 2022/10/23(日) 12:54:02 

    >専門分野の勉強もしたいことがないよう

    学歴云々より、↑の方が問題に思える

    +474

    -86

  • 12. 匿名 2022/10/23(日) 12:54:15 

    少子化が顕著になったんだから
    若ければ、高卒でも
    就職や転職もラクラクでしょ。

    +581

    -150

  • 13. 匿名 2022/10/23(日) 12:54:18 

    家庭の事情や単純に大学行きたくないって人もいるからもう少し高卒でも働きやすい環境にならないかなと思いますよね

    +1596

    -14

  • 14. 匿名 2022/10/23(日) 12:54:28 

    >>1
    全然あり!
    大学中退よりマシだよ。

    +1439

    -82

  • 15. 匿名 2022/10/23(日) 12:54:30 

    勉強苦手なら大学推薦枠の多い私立一択だわ

    +360

    -38

  • 16. 匿名 2022/10/23(日) 12:54:31 

    勉強が出来なくても仕事が出来る人もいる。

    +1168

    -49

  • 17. 匿名 2022/10/23(日) 12:54:32 

    技術屋の人とか職人は若い頃から修行した方がいいし一生モノだなって思う

    +850

    -7

  • 18. 匿名 2022/10/23(日) 12:54:34 

    >>5
    一番無難な気がする
    高卒の枠の公務員

    +1074

    -47

  • 19. 匿名 2022/10/23(日) 12:54:35 

    工業高校通わせて資格取らせる
    免許も取らせる
    だいたいどっか雇ってくれる

    工業高校なら地元から求人あるし

    +1169

    -14

  • 20. 匿名 2022/10/23(日) 12:54:37 

    高卒でもう9年同じ所で働いてますけどなんか文句ある?

    +508

    -131

  • 21. 匿名 2022/10/23(日) 12:54:40 

    普通になった感じ
    大学言ってまで学ぶ事が少なくなった

    +312

    -13

  • 22. 匿名 2022/10/23(日) 12:54:42 

    >>1
    大学の推薦が簡単に貰えると勘違いしていないかな?

    +587

    -15

  • 23. 匿名 2022/10/23(日) 12:54:52 

    下手にFラン大卒で苦労するより、
    大手の高卒枠で就職するの割と良い
    大卒との給料差はあれど、
    転職繰り返すより良さそう

    +729

    -28

  • 24. 匿名 2022/10/23(日) 12:55:02 

    ちゃんと会話できてなさそう

    +24

    -36

  • 25. 匿名 2022/10/23(日) 12:55:08 

    高卒に人権なんかないよ

    +17

    -154

  • 26. 匿名 2022/10/23(日) 12:55:13 

    全然普通

    +181

    -12

  • 27. 匿名 2022/10/23(日) 12:55:17 

    お子さん本人の意思は?

    +172

    -2

  • 28. 匿名 2022/10/23(日) 12:55:23 

    本人が勉強嫌いならともかく、勉強がある程度できるのに高卒で働け!はかわいそう。就職先が限られるし結婚の話が出たら高卒を理由に反対されるケースがあるもの。

    +42

    -61

  • 29. 匿名 2022/10/23(日) 12:55:27 

    >まだ分かりませんが特に専門分野の勉強もしたいことがないようです。

    それで私立高校大学行かせられる余裕あるなら推薦もらって大学でいいのでは?ただこの層がいく、大学いけてしまうの必要なのかどうかはまた別問題

    +138

    -4

  • 30. 匿名 2022/10/23(日) 12:55:33 

    >>1
    アラサー高卒の私から言わせてもらうと大学は卒業しておいた方が良いです。年収が変わってくるし転職する時も応募出来る幅が広がる。

    +903

    -50

  • 31. 匿名 2022/10/23(日) 12:55:41 

    Dランク以下の大学は行く意味ないと思う
    なりたい職業が決まっているのであれば
    専門学校にいく方が有意義

    +334

    -72

  • 32. 匿名 2022/10/23(日) 12:55:44 

    地元の役所とか銀行とか手堅いところに就職目指してみるのは?都会に出てそれなりの企業に勤めたいなら大卒の方がいいのかもしれないけど。

    +43

    -15

  • 33. 匿名 2022/10/23(日) 12:55:45 

    うちの娘は高校入ってから急激に学力が伸びたからまだ焦らなくて大丈夫だと思うよ
    やりたいことや目標が見つかれば本人が頑張るだろうし

    +272

    -11

  • 34. 匿名 2022/10/23(日) 12:55:56 

    田舎は当たり前

    +72

    -15

  • 35. 匿名 2022/10/23(日) 12:55:58 

    職人に向いてて極められる性格ならいいと思う

    +97

    -5

  • 36. 匿名 2022/10/23(日) 12:55:59 

    真面目に働くなら高卒でも別に良いと思う。

    +343

    -10

  • 37. 匿名 2022/10/23(日) 12:56:04 

    >>5
    勉強が苦手で、成績が下の子が公務員試験受からないよ。あれ、普通の大学生でも受からないよ。

    +1105

    -10

  • 38. 匿名 2022/10/23(日) 12:56:10 

    >>31
    Dランクとは?

    +11

    -5

  • 39. 匿名 2022/10/23(日) 12:56:11 

    >>1
    働かない大卒より
    自立した高卒

    +720

    -35

  • 40. 匿名 2022/10/23(日) 12:56:16 

    わたしの住んでるとこ田舎だから高卒で働くのは普通だよ。

    +273

    -13

  • 41. 匿名 2022/10/23(日) 12:56:22 

    >>1

    人の都合で格差つけて差別化したいだけだから



    今の時代の学歴の方が
    逆に卑しい低俗、価値がない







    +100

    -30

  • 42. 匿名 2022/10/23(日) 12:56:22 

    高卒の時点で採用基準にすら達しない業種が沢山ある。将来の選択肢狭めないためにも大卒がいいよ

    +185

    -20

  • 43. 匿名 2022/10/23(日) 12:56:32 

    >>1
    大学へ行けるなら行った方が選択肢が増えると思う。
    でも一番大切なのは、お子さんがどうしたいかじゃないかな?

    +463

    -6

  • 44. 匿名 2022/10/23(日) 12:56:41 

    >>1
    手に職をつけるなら良いと思う
    30年前からでも職人さんは食いっぱぐれがない

    +302

    -7

  • 45. 匿名 2022/10/23(日) 12:56:46 

    引きこもりやニートよりはマシ

    +99

    -4

  • 46. 匿名 2022/10/23(日) 12:56:50 

    >>23
    定年までずっと新卒で入ったところで働くつもりならそれも良いけどね
    転職する時高卒だと大変だよ

    +268

    -12

  • 47. 匿名 2022/10/23(日) 12:56:50 

    >>22
    大学選ばなれけばいけるよ。私立高校ならそのあたりあわせてくれる。あくまでもFランと言われる大学とはなるけど

    +144

    -4

  • 48. 匿名 2022/10/23(日) 12:56:56 

    職人気質なら良いと思うけど

    ただちゃらんぽらんでガサツな性格なら続かない

    +68

    -1

  • 49. 匿名 2022/10/23(日) 12:56:56 

    変にFラン行くよりは先に就職して経験積ませるのもありだと思うよ。
    人それぞれの生き方があるんだから、お子さん自身がやりたいようにやらせたら良い。
    親はもしもの為に学資を貯めておけば良いよ。

    +140

    -6

  • 50. 匿名 2022/10/23(日) 12:56:56 

    いくつか資格の候補をピックアップして、興味が少しでもありそうなものを取らせるのはどう?

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/23(日) 12:56:57 

    >>2
    女だからこそ学歴は必要。結婚相手が大卒なら相手の親に反対されるし、結婚できたとしてもご両親と共に軽く扱われて舐められそう。

    +183

    -51

  • 52. 匿名 2022/10/23(日) 12:57:03 

    >>1
    勉強が苦手なら無理に進学させるより
    高卒で働く方がいい
    勉強できなくても仕事は出来るタイプもいるし
    何より本人の意思を尊重するのが大事だと思う

    +309

    -15

  • 53. 匿名 2022/10/23(日) 12:57:17 

    >>9
    言っているのがジョブズと前澤さんでしょ?そこだよ?

    +142

    -3

  • 54. 匿名 2022/10/23(日) 12:57:18 

    田舎だからか、高卒多いよ
    うちの子も去年高卒で就職したわ
    下手に進学してたら絶対入れないような大手企業
    勉強嫌いだし、大手だけあって待遇滅茶苦茶良く本人は満足してるよ

    +171

    -11

  • 55. 匿名 2022/10/23(日) 12:57:22 

    一回社会に出て勉強したいことが出来てから大学行けばいいと思う

    +54

    -4

  • 56. 匿名 2022/10/23(日) 12:57:24 

    >>1
    別に大丈夫だと思うけど、選択肢は圧倒的に減ると思うよ。専門的に学びたいことがないなら、就職に強い商業系の資格が取れる専門でも良いと思う。なーんもない高卒ができる、やとってくれる仕事はよっぽどのことがない限り収入も低いと思うよ。

    +134

    -10

  • 57. 匿名 2022/10/23(日) 12:57:28 

    >>12
    本気で言ってる?

    +132

    -5

  • 58. 匿名 2022/10/23(日) 12:57:29 

    >>2
    男なら工業高卒→大手工場やゼネコンで稼げるけど
    高卒女で稼げるルートは少ないから女の方が悲惨だけど
    高卒で働く前提なら出来れば高専、最悪工業高校に入りたいね

    +142

    -9

  • 59. 匿名 2022/10/23(日) 12:57:35 

    自衛隊とかいいよ

    +18

    -4

  • 60. 匿名 2022/10/23(日) 12:58:15 

    >>1
    なんとなく私立ねじ込みコースはお金だけかかって中途半端になる気がする
    公立行って様子見してもいいかも
    高卒公務員もアリだし

    +164

    -7

  • 61. 匿名 2022/10/23(日) 12:58:23 

    ヤンキーは高卒で働く

    +8

    -12

  • 62. 匿名 2022/10/23(日) 12:58:35 

    自動車整備士は人手不足が本当に深刻だから、賃金面を受け入れられれば変な私大に行くよりよっぽど安定した人生を送れる

    +43

    -1

  • 63. 匿名 2022/10/23(日) 12:58:39 

    高卒でも大手に入れるよ

    +53

    -14

  • 64. 匿名 2022/10/23(日) 12:59:33 

    高卒は初任給も安いし昇給も大卒と違う。大卒と同じ仕事内容でも高卒は給料安いんだよ。一生大卒に下に見られるしコンプ拗らせるから絶対大卒!

    +16

    -16

  • 65. 匿名 2022/10/23(日) 12:59:37 

    母子家庭で
    うちは貧乏だから!
    奨学金は借金だから!
    女の子は結婚するんだから学歴いらないから!
    と母に言われて私は高卒

    だけど結婚できず独身w

    転職活動しててもいいなと思ったところは学歴で応募できなかったり
    高卒でも高収入でバリバリ稼ぐ人もいると思うし、自分の能力不足もあるから学歴のせいだけではないと思うけど
    できることならやっぱり大学は卒業しておいた方がいいかなと思う

    +158

    -3

  • 66. 匿名 2022/10/23(日) 12:59:52 

    >>1
    心配するのは分かるけど親が決めても続かないよ
    中学生なら子供本人もまだこれから何かを見つけるかもしれない
    焦らずサポートしてあげたら良いじゃん

    +76

    -2

  • 67. 匿名 2022/10/23(日) 13:00:05 

    >>47
    そのFランにも満たない学力の子みたことない?
    中学レベルの最低限の問題すら解けない子もいる。
    そのランクの子の親とか誰でも行けるを鵜呑みにしてかわいそうだよ。

    +100

    -6

  • 68. 匿名 2022/10/23(日) 13:00:12 

    地方なら高卒もありかもしれないけど、都内ではありえない。そもそも高卒の人を見たことない。噂で聞くレベル。たぶん都内の高校を出て働いてる人は、高卒の人と固まってるんだろうな、と思う

    +24

    -17

  • 69. 匿名 2022/10/23(日) 13:00:16 

    >>9
    成功した人が努力すれば叶いますって言っても説得力無いよ

    +96

    -4

  • 70. 匿名 2022/10/23(日) 13:00:25 

    本人が良ければ良くない?って思う

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2022/10/23(日) 13:00:44 

    頭悪くて好きな事無いなら高卒でも良いんじゃない?


    頭良くて良い就職先があったらラッキー。

    やる気ないなら進学させてもお金の無駄じゃないかな。

    +24

    -2

  • 72. 匿名 2022/10/23(日) 13:00:48 

    田舎なので近所の高校生は機械科とか建築科とか出てそのまま就職してる子がいますよ。今年の春も「地元で就職決まったから免許取りに行ってるとこ!」と教えてくれた高校生が数名いました。
    専門分野を出ないと普通科からの就職ってなかなか厳しそうなので、まずは興味がでそうな分野を見つけてそれを学べる高校を探すとこからだと思います。

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2022/10/23(日) 13:00:50 

    ガリ勉で有名大卒だけど、仕事できないでバカにされる人もいるからさ、
    本人の意思で進学先、就職先選べば良いと思うけどな

    +28

    -3

  • 74. 匿名 2022/10/23(日) 13:01:00 

    馬鹿大学に行っても一流企業には勤められないよね。

    +92

    -5

  • 75. 匿名 2022/10/23(日) 13:01:01 

    >>1
    いまは個の時代だし、別にいいんじゃない?
    何をやりたいかの方が大事だよ

    +28

    -4

  • 76. 匿名 2022/10/23(日) 13:01:18 

    >>54
    逆に田舎だから高卒からの大手でその地域でも満足できる暮らしなのかもしれないよね。地元は田舎で今は都会に住んでいるけど高卒から大手で将来も満足とまではなかなかレア。ただ都市部でも愛知はわからない

    +75

    -1

  • 77. 匿名 2022/10/23(日) 13:01:29 

    >>12
    この意見にプラスが多いのはガルにニートが多いのか、情報が古いおばさんが多いのか…

    +140

    -8

  • 78. 匿名 2022/10/23(日) 13:01:36 

    >>19
    うちの息子はそれで大手に就職した
    工業高校は就職の世話をすごく見てくれるし、体力があって体育会系の会社でやっていけるなら稼ぎも悪くない

    +380

    -5

  • 79. 匿名 2022/10/23(日) 13:01:43 

    >>4
    宮迫の時代でも男子は大卒多いと思う
    それにいまは芸人も大卒が増えた

    +53

    -3

  • 80. 匿名 2022/10/23(日) 13:01:50 

    >>59
    自衛隊って長く勤められるのは一部だと聞いた。
    公務員だけど派遣に近い扱いだって。

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2022/10/23(日) 13:01:53 

    高卒+新卒
    隠れ最強カードだよ

    +33

    -10

  • 82. 匿名 2022/10/23(日) 13:01:59 

    大学行ったほうが良いのは特にやりたいことのない文系の人がサラリーマンというか会社員になる場合
    ただ大学偏差値と就職先や年収は比例してくる
    大学行ったからと言って誰でも年収1000万になれるわけではないからね

    +73

    -2

  • 83. 匿名 2022/10/23(日) 13:02:12 

    高卒で38歳独身小さな工場の経理のおばちゃんやっています  大学って勉強も楽しそうで憧れる

    +21

    -2

  • 84. 匿名 2022/10/23(日) 13:02:27 

    今の時代、高卒を雇う企業ってあるの?
    わたしが転職する時、どの企業も四大卒以上がほとんどで、高卒の求人なんてみたことないけど…
    探したらあるのかな
    公務員なら高卒枠はあるだろうけど

    +4

    -35

  • 85. 匿名 2022/10/23(日) 13:02:28 

    >>9
    成功してる人が言えば説得力あるけど
    ゆたぼん(不登校YouTuber)が言うと説得力は無い

    +75

    -6

  • 86. 匿名 2022/10/23(日) 13:02:30 

    お子さん自体の目標や夢とか無いってことかな?
    中学生で目標を定められる子は多くないし、そういう子ほど大卒カード必要になると個人的には思ってる。
    親から、職業のいろいろな種類とそれに就くまでに必要な学歴を教えてあげてる?
    やりたいことがあって高卒と、やりたかったけど高卒って大きな差だよ

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/23(日) 13:02:35 

    >>67
    国士舘なら推薦で行けるよ。推薦入試の答案に漢字で名前が書ければOKって聞いたことある。一般受験はそれなりに難しいと思うけど、推薦で入れば問題なし

    +5

    -47

  • 88. 匿名 2022/10/23(日) 13:02:35 

    >>37
    大卒程度落ちた人が高卒程度に流れるからね〜
    倍率は高いよ、職種にもよるけど

    +16

    -96

  • 89. 匿名 2022/10/23(日) 13:02:50 

    >>1
    勉強が苦手なら大学受験しなくていいと思うよ。

    +83

    -6

  • 90. 匿名 2022/10/23(日) 13:02:53 

    >>58
    商業系でも資格取りまくって
    大手工場で経理やってる子いたわ(超ホワイト企業)
    大卒で主婦パートすることになるならそっちのがいいなーと思った

    +104

    -9

  • 91. 匿名 2022/10/23(日) 13:03:06 

    >>1
    昨年甥っ子が高卒で就職しました。
    勉強が好きではなく、特にやりたいこともなかったので、就職を考え工業高校に進みそこで色々資格を取ったようです(授業の中で取らされた物もあった)
    大卒や専門卒の人と一緒に新入社員となりましたが、一番年下のため 可愛がってもらっているとのこと。
    高卒での就職は全然ありだと思いますよ。

    +278

    -13

  • 92. 匿名 2022/10/23(日) 13:03:08 

    >>80
    自己レス 派遣じゃなくて契約社員の間違いでした
    すみません

    +0

    -3

  • 93. 匿名 2022/10/23(日) 13:03:14 

    >>12
    選ばなければ仕事はあるけど、良い仕事はなかなか転がってないよ。
    特に田舎はね。

    +153

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/23(日) 13:03:16 

    >>13
    大卒しか入れないなんてちゃんちゃらおかしいなって思う
    どうせいつか社会に出るのだから、学歴で判断されたくはないかな

    +276

    -23

  • 95. 匿名 2022/10/23(日) 13:03:20 

    やりたい専門職とかがあるなら高校行かなくてもいいと思う。学校行くより弟子入りした方が早いとこもあるし

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2022/10/23(日) 13:03:20 

    変な大学からしょぼい会社で働くより
    高卒で大手の工場でも入った方が安泰

    +79

    -5

  • 97. 匿名 2022/10/23(日) 13:03:21 

    >>16
    日本でそれは関係ない
    学歴に沿った基本給からずっと不平等が死ぬまで続く

    +76

    -24

  • 98. 匿名 2022/10/23(日) 13:03:38 

    >>61
    ガチヤンは中退して働いてるよ

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/23(日) 13:03:44 

    >>67
    その私立高校自体のレベルがひくい。でも指定校枠はたくさんある。私立高校がたくさんあるところならあるある話だよ。公立中学で本当に下の方だった子こそ私立高校いって指定校もらうパターンあるのよ

    +29

    -6

  • 100. 匿名 2022/10/23(日) 13:03:48 

    親がレールを敷いてもどうしょうもなくない?
    結局は本人次第だよ。

    高卒で働いてもしっかり稼げる子もいれば、大卒でも必ずしも良い所に就職出来るとは限らない。

    +57

    -2

  • 101. 匿名 2022/10/23(日) 13:03:51 

    >>9
    JAXAが募集かけたときに学歴不問って書いてあったけど9みたいなのが勘違いするだろうね。

    +71

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/23(日) 13:03:55 

    学歴は強い
    学費を払うのが難しい場合
    高卒で働いてから学び直すのもかっこいいと思う

    +19

    -3

  • 103. 匿名 2022/10/23(日) 13:03:57 

    >>97
    雇われならね

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2022/10/23(日) 13:04:05 

    うちみんな高卒だわ。ちなみに田舎

    +4

    -7

  • 105. 匿名 2022/10/23(日) 13:04:05 

    >>62
    秋葉原の犯人っていい高校から整備士の学校へいって、ヤンキーばかりでいじめられたんじゃなかった?
    合う合わないありそうたけどな、そういうのも

    +31

    -1

  • 106. 匿名 2022/10/23(日) 13:04:07 

    中学生でそこまで進路や就職しっかり考えてる人多いのかな?
    将来の夢決まってる子ならまだしも、みんな何となく高校行くって感じじゃない?
    下手したら大学生でもどの職就きたいか明確じゃ無い人もいるし

    +59

    -2

  • 107. 匿名 2022/10/23(日) 13:04:13 

    ここ年配の地方高卒ばっかりなの?地方の工場勤務とかでいいなら高卒でもいいかも知れないけど、大企業で総合職として働きたいなら大卒が最低条件だよ。高卒=ブルーカラーだよ

    +27

    -20

  • 108. 匿名 2022/10/23(日) 13:04:14 

    >>78
    ただ、大手に行きたいなら工業高校から大学への進学も勧められる。
    なぜかというと、後々に出世とか関わると高卒は不利だからだって。

    +111

    -2

  • 109. 匿名 2022/10/23(日) 13:04:16 

    >>58
    高専は頭が良くないと無理だよね

    +120

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/23(日) 13:04:18 

    >>1
    高卒公務員か
    手に職をつけるかの二択じゃん

    今の日本で
    ふつーの大学出て
    ふつーのサラリーマンになっても
    豊かな人生になる可能性は低いよ

    日本で年収300万円の寿司職人が
    アメリカで年収8000万円になったという話が最近あったけど
    タダのサラリーマンではまずムリだからね

    貧しい国でサラリーマン目指す人生って
    もはやあり得ない

    +148

    -8

  • 111. 匿名 2022/10/23(日) 13:04:25 

    田舎でも、「え!大学言ってないの?!なんで?!」と驚かれる。

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2022/10/23(日) 13:04:39 

    うちの地元だと工業高校出て地元の大手工場に入るのがすごく堅実なコース
    お給料も福利厚生もいい

    +45

    -4

  • 113. 匿名 2022/10/23(日) 13:04:40 

    >>19>>78
    ヨコ
    事実ですが地域で大差があるので全国的には当てはまらないです
    求人の九州枠というのもなくなりました

    +9

    -20

  • 114. 匿名 2022/10/23(日) 13:04:47 

    >>1
    やりたいことがないなら尚更大学は出るべきよ。
    奨学金借りてでも行った方が良いと思う。
    学歴ないなら、なにか専門分野に興味があるとか秀でてるとかじゃないと詰む。

    +19

    -26

  • 115. 匿名 2022/10/23(日) 13:05:28 

    >>3
    そうだよ~
    経営の神様と言われた現Panasonicの創業者
    故松下幸之助氏も丁稚奉公から
    そんな時代とは言えど凄い!

    +18

    -2

  • 116. 匿名 2022/10/23(日) 13:05:32 

    >>96
    簡単に言うけど一生夜勤でレーンってほんとにキツイよ
    やめる子の多いこと

    +30

    -9

  • 117. 匿名 2022/10/23(日) 13:05:35 

    それなら高卒で公務員になるのが1番だよ

    +8

    -7

  • 118. 匿名 2022/10/23(日) 13:05:39 

    >>1
    主は大卒なの?
    所詮、蛙の子は蛙よ。
    鳶が鷹を生むってこともあるだろうけど。
    本を読まない親の子は本を読まない大人になるのが普通だから。

    +85

    -23

  • 119. 匿名 2022/10/23(日) 13:05:40 

    お金かからなくて羨ましい

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/23(日) 13:05:42 

    >>19
    公務員で採用も夢じゃない
    土木系の求人は狙い目❗

    +137

    -3

  • 121. 匿名 2022/10/23(日) 13:05:52 

    学歴云々じゃなくて、子供が何をやりたいかじゃない?大学行かないとなれないような職種なら勉強頑張って大学行ってもらうし、そうじゃないなら高卒や専門卒でもいいんじゃない?結局は本人がどうしたいかであって親がどうしたいかではないと思う。

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/23(日) 13:06:17 

    中学生の頃の成績は下から数えた方が良いくらいだったけれど体育大学に行って体育の先生になった子が近所にいたよ。

    子供が好きでよく近所の下の子達と遊んでくれたから適職だなぁって思う。

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2022/10/23(日) 13:06:23 

    >>7
    勉強できないからこそ大学行った方が良くない?頭良いなら大学行かなくてもどうにでもなるだろうけど。

    +172

    -88

  • 124. 匿名 2022/10/23(日) 13:06:25 

    >>38
    偏差値50くらい

    +1

    -12

  • 125. 匿名 2022/10/23(日) 13:06:29 

    >>16
    勉強が出来ない人が集まってる会社の中での話でしょ

    +82

    -6

  • 126. 匿名 2022/10/23(日) 13:06:32 

    >>112
    つまんない人生だな

    +6

    -17

  • 127. 匿名 2022/10/23(日) 13:06:35 

    高校卒業したらワーホリでアメリカへ行く

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2022/10/23(日) 13:06:48 

    >>28
    まずは>>1をちゃんと読もうよ…。

    +39

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/23(日) 13:06:58 

    >>37
    逆に言えば、高卒公務員に受かるレベルの子であれば、ある程度の大学に入れる力もあるよね。

    +560

    -2

  • 130. 匿名 2022/10/23(日) 13:06:58 

    >>9
    学歴関係ないけどバカでも良いとは言ってないんだよなー。

    +53

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/23(日) 13:07:08 

    >>99
    >>87
    馬鹿が行き過ぎて卒業出来なさそうw
    そこまでアレなら働いた方がいいよ

    +27

    -3

  • 132. 匿名 2022/10/23(日) 13:07:16 

    本人見てどう思いますか?高卒でもしっかりやってけそうですか?

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2022/10/23(日) 13:07:35 

    高校からの枠で良いところに就職できるなら高卒でもいいんじゃない。無理なときように勉強も続けていげばいいと思う。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/23(日) 13:07:38 

    >>107
    そりゃ都内ばかりの掲示板じゃないから。結局住んでる地域によるよね

    +28

    -3

  • 135. 匿名 2022/10/23(日) 13:07:43 

    >>1
    会社に寄るけど、高校推薦等で就職ならいいけど、万が一転職する場合にもう学校推薦は無いから、経歴高卒の壁にはぶち当たる可能性はあるよ
    高卒歓迎の会社なら大丈夫だろうけど
    あと、基本給の壁もある
    特に男子はできれば進学したほうがいいけど、家庭の事情もあるから何とも言えない

    +87

    -5

  • 136. 匿名 2022/10/23(日) 13:07:44 

    >>12
    少子化、人材不足だろうと企業が求める人材は変わらないよ。

    +95

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/23(日) 13:08:02 

    >>108
    それ。高卒からの大手入社は若い頃はいいけど35過ぎるとリストラ候補だから。
    大手ならグループ会社に転籍させられたり。

    +72

    -10

  • 138. 匿名 2022/10/23(日) 13:08:08 

    >>88
    高卒程度って20歳までしか受験できないんじゃないっけ?
    今の時代子供が高卒で働くのはどう思いますか?

    +53

    -1

  • 139. 匿名 2022/10/23(日) 13:08:17 

    >>81
    時代もあったのかもしれないけど、私が転職してようやくありつけた優良企業に夫は高卒新卒で就職
    仕事が合ってたみたいで今は本社でバリバリやってる

    +9

    -3

  • 140. 匿名 2022/10/23(日) 13:08:26 

    大卒が高卒と偽ってでも公務員になりたがるのはそれだけの理由がある
    公務員になりましょう
    現業狙いでもいい

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2022/10/23(日) 13:08:54 

    >>2
    専業主婦からも保険料取るって政策が出てる国だよ?
    性別なんて関係ない。

    +42

    -2

  • 142. 匿名 2022/10/23(日) 13:09:03 

    >>7
    バカとブスほど東大へいけだっけ?
    本当にそうだと思うけどね

    +166

    -6

  • 143. 匿名 2022/10/23(日) 13:09:04 

    >>10
    情報が多いのは大事だからいろんな制度を確認した上で決めるのと、何も知らない上で決めるのでは違うからね。

    +26

    -2

  • 144. 匿名 2022/10/23(日) 13:09:12 

    >>1
    個人的な意見です。

    大卒という学歴はとても素晴らしいです。
    でも日本の99%が中小企業。大卒と高卒は生涯賃金が全然違うと言われていましたが、そんな事はないと思います。例えば、営業職なんて歩合ですから能力で判断されて学歴関係ないですし。

    高卒〜の求人が多数を占めていますし、大卒じゃなきゃ出来ない仕事は正直あまりない。大手に入れなかった大卒は高卒とあまり給料変わらないと思います。

    +129

    -25

  • 145. 匿名 2022/10/23(日) 13:09:16 

    今どきの10代20代で高卒で結婚できる?
    若い子なら女でも高卒って聞いたら何か訳ありかなと思うよ

    +12

    -14

  • 146. 匿名 2022/10/23(日) 13:09:36 

    >>19
    その代わり、中退も多いから、友達付き合いによっては卒業も怪しいこともある。でも、工業高校の先生はわりと面倒見が良い先生が多い気もする

    +161

    -2

  • 147. 匿名 2022/10/23(日) 13:09:44 

    >>127
    アメリカってワーホリ無理じゃなかった?

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/23(日) 13:10:07 

    親が決めるのはやめてあげて!学びたかった気持ちは50才前になってもふつふつくすぶったままだよ。高卒で働かせるなら、給料から家にお金を入れろとか、何かにつけて搾取しない事!洗脳されて給料のほとんどを搾取されたら自分でお金貯めて大学や専門に行くこともできなくなってしまう。私は今でも親を恨んでいる。子育てする中でやっと洗脳も解け、いい歳したオバハンが学校行きたくて貯金と勉強頑張ってるよ。搾取と洗脳は子どもの人生を台無しにする。

    +11

    -4

  • 149. 匿名 2022/10/23(日) 13:10:20 

    >>1
    地方の地元でずっと暮らす気があるからむしろそういう選択肢が良いと思います。

    大学院出てもあまり所得に差がでないから

    +23

    -4

  • 150. 匿名 2022/10/23(日) 13:10:36 

    >>1
    中学生なら高校で化ける事もあるから、今そこまで心配しなくて良いよ。
    やりたい事を応援するというメッセージだけは、根気強く伝え続けてあげてほしい。
    その上で、本人が高卒で働くならそれも良し。
    その場合はなるべく資格を取るようアドバイスしてあげて。
    中途採用でも大卒縛りが有る事ももちろんあるけど、高卒以上で資格保持者の方が収入高い場合もあります。

    +15

    -11

  • 151. 匿名 2022/10/23(日) 13:10:39 

    >>1
    お金あるならどっかの大学入れてあげたら?
    勉強できなくても幅は広がる
    何かしたいことがあるのなら高卒で手に職つけたり
    銀行入ったり公務員ならいいと思うけど
    なんにもやる気ないなら大卒資格ないとキツイと思う

    +45

    -5

  • 152. 匿名 2022/10/23(日) 13:10:43 

    >>1
    うちの子も今中2で成績は良くありません…勉強もやってはいますがあまり結果には繋がっていません
    ただ幸いにもなりたい職業がありそれにつながる高校(都内私立)を志望しているため少しずつですが努力している所です
    大学に行かせる想定はしていません
    高卒と大卒じゃ生涯年収が変わるとか一流企業に就職できないとか周りに言われるけど、息子がやりたい事を応援してあげたいし息子の人生だから行きたくないのに強制したくないです
    手に職があるのって強みになるから主さんのお子さんも何か見つかるといいですね❗️

    +93

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/23(日) 13:10:56 

    >>84
    それは言いすぎじゃない?
    世の中には高卒で働いている人はたくさんいるよ。

    でも、大卒の方が選択肢が多いよね。大手に転職しようと思うと、大卒以上って書いてあるけどMARCH以上じゃないと面接まで行けないことが多い。

    +49

    -1

  • 154. 匿名 2022/10/23(日) 13:11:16 

    公立の場合は半数以上が専門な地域

    そんなとこあるんだね
    よほど私立が強い地域なのか大学進学率が低めの地域なのか

    +4

    -2

  • 155. 匿名 2022/10/23(日) 13:11:18 

    能力が無いならしょうがない
    残念だけどね

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2022/10/23(日) 13:11:27 

    >>125
    その割には高卒は大卒に負けてないと鼓舞する矛盾した環境

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2022/10/23(日) 13:11:28 

    >>1
    別にいいとおもうけど、世の中、大学行きたくなったらいくスタイルになればなどとおもう。

    義務教育→高校→大学→就職 が一般的な正しい道ただけど、

    義務教育→高校→就職→大学 でもいいし
    義務教育→海外の高校に留学進学→大学 でもいいし、

    一度正しい道から逸れたら終わりみたいな世の中が変わればなとおもう。

    +140

    -1

  • 158. 匿名 2022/10/23(日) 13:11:35 

    >>112
    高卒だと就職はできても、転職できなくない?
    高卒でも就職できるのは、学校の推薦があるから

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/23(日) 13:11:41 

    >>5
    いやいや、結構狭き門だよ。
    うちある程度の進学校だったけど、それでも内申の良い、出来のいい子が3人ぐらいしかなってないよ。当時はなんで?と思ってたけど、今となればその選択が賢いなぁと思う。

    +381

    -5

  • 160. 匿名 2022/10/23(日) 13:11:42 

    高卒でも良くないかな?
    弟達、工業高校機械科卒なんだけど
    DENSO、どっかの支店
    鹿島建設、子会社
    NTT子会社
    向島ドック
    だったかな就職したよ~
    多分今は辞めてるけどね

    +11

    -3

  • 161. 匿名 2022/10/23(日) 13:11:57 

    >>16
    勉強が出来ても仕事が出来ないやつも一定数いる。
    一流大学出ても本当に仕事出来ないやつ知ってる。
    頭は本当にいいんだけどねぇ。

    +118

    -9

  • 162. 匿名 2022/10/23(日) 13:12:13 

    >>6
    高卒は無職率が大卒より高そう
    私なら経済的な違いよりも精神的な違いが受け入れられなさそう

    +7

    -44

  • 163. 匿名 2022/10/23(日) 13:12:17 

    >>31
    専門学校にも寄るよ
    なんちゃらビジネスとか曖昧な専門学校は、2年間遊んで終わるケースもある
    専門学校にもよる
    ちゃんと手に職がつけばいいけど、

    +75

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/23(日) 13:12:38 

    就労意欲があるだけで充分!

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/23(日) 13:12:44 

    頭悪そうだし、無理に勉強させずにドカタで良いでしょ

    +12

    -4

  • 166. 匿名 2022/10/23(日) 13:12:48 

    >>108
    うちの父親が工業高校卒で就職か進学か迷ったときなんだけど、高校卒業時点では大手企業の何社からも就職枠あったけど、先生に勧められて大学進学→その4年の間にオイルショックがあって大学卒業時には大手どころか中小企業ですら就職厳しくなったって。

    まあかなりのレアケースだけど高卒で良い就職先があるなら、それに乗ってもいいのかなとは思う

    +101

    -3

  • 167. 匿名 2022/10/23(日) 13:12:49 

    >>7
    高卒公務員こそ勉強できなきゃ無理じゃない?
    公務員試験そんなに簡単じゃないよ

    +342

    -1

  • 168. 匿名 2022/10/23(日) 13:12:58 

    >>137
    きちんと高校の先生が説明して、納得して入社するならいいだろうけど現実は厳しいんだよね。
    全国でも最初の方にできた工業高校(歴史ある学校?)はそこを入学した段階できっちり親にも伝える。

    +30

    -1

  • 169. 匿名 2022/10/23(日) 13:13:07 

    >>5
    出世で上に上がるのも限界があるし、本人が退職したいと思ったら転職時にはただの高卒だよ。
    リスク高すぎる。

    +305

    -8

  • 170. 匿名 2022/10/23(日) 13:13:08 

    >>84
    高卒の求人は、学校に直接来るんじゃない?
    知らんけど

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2022/10/23(日) 13:13:12 

    >>39
    働かない大卒なんて小卒以下のゴミ
    死んだ方がいいと思う

    +56

    -32

  • 172. 匿名 2022/10/23(日) 13:13:15 

    >>138
    横だけど、不正があったから改訂したんじゃない?
    大卒が高卒と偽って公務員試験を受けた事件は私も覚えてる。

    +26

    -1

  • 173. 匿名 2022/10/23(日) 13:13:48 

    >>107
    うちの地域もそうだよ
    高卒の求人なんて見たことない
    高卒で大企業の工場に入れるよ!って意見ばっかりで驚く
    その地方の工場が閉鎖されたらどこで働くんだろう…

    +16

    -12

  • 174. 匿名 2022/10/23(日) 13:14:07 

    >>170
    求人に関わる仕事してるけど、学歴不問や高卒以上の求人たくさん有るよ。

    +15

    -1

  • 175. 匿名 2022/10/23(日) 13:14:11 

    転職が普通の事になってるから、高卒だとどんどん条件下げなきゃいけなくなりそうだけど

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2022/10/23(日) 13:14:15 

    そもそも高校に求人くる?
    今はほとんどないのでは?

    地元の行けそうな高校の就職率調べてみてからじゃない?

    +3

    -5

  • 177. 匿名 2022/10/23(日) 13:14:22 

    今の時代は難しいかもしれない。
    けど猫も杓子も大学進学する事が異常なんだよ

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/23(日) 13:14:35 

    >>1
    勉強するように、うるさく言った方が良いと思う
    無職やアルバイトになった方がストレスだよ

    +0

    -13

  • 179. 匿名 2022/10/23(日) 13:14:36 

    >>1
    技能系の仕事を探す

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/23(日) 13:14:51 

    >>37
    高卒で就職希望の場合
    成績のいい子は公務員試験受けるように勧められる。
    そうでもない子は相応の就職先を斡旋してくれる。
    民間企業でも大きいところは成績の良い子から斡旋される。
    進学しなくても高校の勉強や部活を頑張ることはすごく大事

    +338

    -2

  • 181. 匿名 2022/10/23(日) 13:15:08 

    >>160
    つまり高卒だと、支店採用や子会社でもいい会社って位置付けなわけだ?

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2022/10/23(日) 13:15:14 

    資格のとれる大学か専門学校の見学に行かせてみればどうかな?
    偏差値が低くても面倒見のめちゃくちゃいい学校がわりとあったよ。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/23(日) 13:15:17 

    一生食っていける手に職がつくような仕事なら高卒でもいいと思う。フリーターとかはダメ。

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2022/10/23(日) 13:15:37 

    >>179
    資格はいるから、どうなんだろう

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/10/23(日) 13:15:53 

    ユタボンを見てみろ

    +0

    -2

  • 186. 匿名 2022/10/23(日) 13:15:53 

    >>78
    工業系は大手に就職できるよね
    学校側が求人見つけてくれて就活支援もしてくれるから大卒と違って自分で頑張るよりも楽ではある

    あと普通の高卒よりも給料がいい。

    +121

    -2

  • 187. 匿名 2022/10/23(日) 13:15:59 

    >>167
    ちゃんと受験勉強した大卒から見たら楽なんだろうけど、受験勉強してない高卒からしたら難しいよね

    +66

    -1

  • 188. 匿名 2022/10/23(日) 13:16:02 

    大谷 高卒
    藤井 中卒

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/10/23(日) 13:16:02 

    >>173
    都民だけど、大企業のグループ会社で高卒取ってる企業を知ってるよ。
    商業高校卒の子が頑張って働いてる。
    企業からしたら、真面目で良く働く人だった場合にはコスパ良いみたい。

    +23

    -2

  • 190. 匿名 2022/10/23(日) 13:16:19 

    >>154
    通学圏の合格とれそうな公立がそこしかないってことなのかな。公立って通学圏にいくつかありはするとおもうしね、一校しかないならそこからも大学進学入るだろうとは思う

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/23(日) 13:16:22 

    >>5
    高卒採用は超優秀な子しか採用されないし難関だよ

    +261

    -8

  • 192. 匿名 2022/10/23(日) 13:16:36 

    今どき高卒はないなぁ。
    我が子が高卒の人と結婚するなら嫌だし。
    高卒は高卒同士でかたまるよね。

    +9

    -12

  • 193. 匿名 2022/10/23(日) 13:16:40 

    >>167
    そう思う。金銭的その他諸々の理由で大学行けないけどそれなりの大学通えるぐらいの知力がある子が高卒の公務員やるイメージ。

    +106

    -2

  • 194. 匿名 2022/10/23(日) 13:16:43 

    >>174
    dodaとかIndeedで、学歴不問や高卒以上の求人って「うわあ…」って思うのばっか

    +5

    -9

  • 195. 匿名 2022/10/23(日) 13:17:02 

    >>78
    工業、商業で大手に就職する子は在学中に資格どんどん取ったり
    先生が目をかけてくれた子じゃない?
    大手の企業説明会にも先生が日程教えて行かせてくれたり。

    +94

    -1

  • 196. 匿名 2022/10/23(日) 13:17:09 

    まだわからないよ
    高校入ってからでも色んな分野を見る機会はあるし、自分で進路の分野は多少なりとも考えると思う
    今のところうるさく言わないで見守ってあげられてるだけでもいいお母さんだと思います

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/23(日) 13:17:20 

    >>188
    特殊能力がある人は良いよね

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2022/10/23(日) 13:17:48 

    >>1
    転職したいときに応募したい会社が大卒オンリーだと選べなかったりするからそれさえなければ生涯年収とか気にしないなら高卒でもいいとおもう。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2022/10/23(日) 13:18:02 

    >>174
    有る無いでいえばあるんだろうけど働く側も人間だから条件とか色々考えるしね。
    まともな求人がない。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2022/10/23(日) 13:18:47 

    人それぞれの人生
    好きな様に生きて良い

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2022/10/23(日) 13:19:04 

    >>1
    大企業の現場なら福利厚生もいいしお給料も悪くないと思うよ
    うちの親戚の子は成績も良くて大学進学を学校からは進められていたけど就職希望
    部活の部長やってたから学校から推薦いただいて就職することができたよ
    専門行って企業にリストラされてフリーターやってるきょうだいよりもらってるって言ってた

    あと地域ではちょっと偏差値が下がって敬遠されてた商業高校に行った子が伝統校だから指定校が何校かあるみたいで中央大学行ってた子いたよ
    学校の成績が良ければそういうこともあるよ

    子どもさんの特性や現在の学力を加味して
    いろいろな学校や進路があるから
    徹底的に調べてみて

    +30

    -0

  • 202. 匿名 2022/10/23(日) 13:19:06 

    なんで高卒がダメなの?
    本人が良ければいいじゃん

    +15

    -8

  • 203. 匿名 2022/10/23(日) 13:19:34 

    >>165
    言い方棘があるけど事実これだよ。
    大学進学できないレベルで勉強できないなら職人になった方が給与もいい。
    Fラン行ってフリーターやってる人より何倍も稼げるから。

    +38

    -0

  • 204. 匿名 2022/10/23(日) 13:19:37 

    >>188
    大谷や藤井君レベルの天才になることより大学卒業して就職することの方が簡単

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2022/10/23(日) 13:19:41 

    義務教育で遅れてる人はどこかで死ぬ気で努力しないと、まともには生きていけない気がする

    +5

    -3

  • 206. 匿名 2022/10/23(日) 13:19:44 

    >>107
    大手現場職で充分なんでしょ
    大手総合なんて中途半端な大学行ってる時点で無理じゃん

    +33

    -2

  • 207. 匿名 2022/10/23(日) 13:19:51 

    お金に余裕あるなら私立高行かせればいいんじゃない?
    イライラ増しそうだけどw

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2022/10/23(日) 13:20:03 

    高専か准看護師とれる高校。もしくは農業系。なにか手に職をつけられる高校を選択肢に!

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2022/10/23(日) 13:20:19 

    男の子なら工業高校は?
    弟が工業高校卒だけど高校でちょっと信じられんぐらいの数の資格取ってたよ
    その中で優秀な子は工業大に推薦枠で行ったとか
    高卒で就職したけど就職先も中小だけど潤ってる地元の安定企業で悪くなさそう

    +31

    -2

  • 210. 匿名 2022/10/23(日) 13:20:30 

    また争わせたいためのトピだね笑
    ガルで相談するのが間違い

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2022/10/23(日) 13:20:43 

    >>1
    工業高校とかに進む気があるなら大企業に就職できれば給与的には安定する。
    ただその場合でも大卒とそもそも給与体系が違うから追い越すことはできない。
    普通高校ならレベルは問わなくてもどうにか大学出た方がいい。
    最終学歴が高卒と大卒じゃ選択肢が全く違う。

    +38

    -1

  • 212. 匿名 2022/10/23(日) 13:21:06 

    >>7
    Fラン大学に行くより、高卒公務員の方が難しいと思うけど…

    +334

    -0

  • 213. 匿名 2022/10/23(日) 13:21:22 

    私は30歳の独り身だけど、私の時代の私の高校は
    大学に行くと、行った学部の専門性を求める会社が多いから覚悟が必要
    と言われ、私を含め明確に就きたい仕事がない人は、高卒就職したけど今は違うんだね。

    +2

    -4

  • 214. 匿名 2022/10/23(日) 13:21:35 

    >>107
    大卒がいいか高卒でも十分かは将来働きたい職種によるんじゃない?職人系の職種なら高卒でも独立して、大卒の総合職より年収がいいケースもあるからね。そもそも収入を取るかやりがいを選ぶかでも違ってくるし。

    +0

    -2

  • 215. 匿名 2022/10/23(日) 13:21:44 

    工業、商業高に進むのが良いかも

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2022/10/23(日) 13:21:45 

    >>1
    子供に聞いてみては?
    今の成績だとこれぐらいの偏差値の学校しか高校は進学できない→大学行くならこれぐらいのレベルやなりたい職業はあるかとか本人に聞いてみるのが一番
    主さんの家庭がどれだけ学業にお金をかけられるのかがわからないけど本人の意志を聞いた方が良い
    じゃないと後々恨まれるよ

    +29

    -1

  • 217. 匿名 2022/10/23(日) 13:21:48 

    中1の子が、この前の中間で他のは悪くないけど数学だけ35点とってきた(特に式を作る文章問題が壊滅的)
    一学期の中間と期末はまだ簡単なのもあったせいか?80点台だった

    部活が厳しい、他の習い事もある、勉強嫌いで塾嫌がって話が進まないけど中1でこれだと塾行かせるしかないよね?



    +4

    -0

  • 218. 匿名 2022/10/23(日) 13:22:10 

    >>6
    專門と短卒は同じなんだね

    +4

    -26

  • 219. 匿名 2022/10/23(日) 13:22:29 

    求人みてみてよ!
    応募したいっていう企業はほぼ大卒が条件だから

    +11

    -3

  • 220. 匿名 2022/10/23(日) 13:23:00 

    >>1

    アラフォー高卒だけど

    どちらか選べるなら大卒が良いと思う
    昔なら高卒でも就職あったけど(ただし商業工業)高卒で就職すると考えが変わったりするかもで

    後に転職する可能性たかいし、その時に高卒でも入れる会社は社員のモラルとかが低い事多いよ(周りの社員が大卒でも)

    勉強したくても高卒だと受験資格ない資格もあるし

    可能なら、商業工業から私立大学推薦だと実用的

    +45

    -1

  • 221. 匿名 2022/10/23(日) 13:23:20 

    うちの1番下の弟は調べれば何か出てくるんじゃないかってくらい勉強ができないけど、浪人してなんとかひっかかった特に興味のない大学に行きました。でもやっぱりそこで自分の勉強の出来なさと武器の少なさ?にやっと気づいたみたいで、手に職つけられる専門に大学出た後行くみたいです。末っ子だからなんとかなったけど親は頭抱えてます

    +2

    -2

  • 222. 匿名 2022/10/23(日) 13:23:32 

    中学で勉強が苦手なのに大学に行くの?中学の勉強なんて簡単なのに。

    +1

    -5

  • 223. 匿名 2022/10/23(日) 13:24:05 

    ブルーカラーばかにされがちけどAIに取って代わられにくい職業だし強いと思うけどな
    出世欲なくてそこそこで生きていきたい人が多い世代だし定時上がりな人も多いし合う人には合ってそう
    息子か娘か分からんけど

    +20

    -2

  • 224. 匿名 2022/10/23(日) 13:24:38 

    >>218
    専門じゃなくて「高専」だよ

    +27

    -1

  • 225. 匿名 2022/10/23(日) 13:24:41 

    うちの子も勉強出来ないから不安。
    自閉症なんだよね。
    どうなるんだろ。

    +7

    -2

  • 226. 匿名 2022/10/23(日) 13:24:44 

    大学行ったから勉強好きになるとも思わないし、今解決できないなら大学行っても次は進学が、就職が、、となってしまいそう。
    目的あっていくのが大学だと思うんで、特にやりたいことないなら就職コースでもいいんじゃないかな。
    もしかしたら高校で何かやりたいことが見つかるかもだし
    また学び直そう思えばいつでも出来るし。無駄に金使うより無難にお金を稼いだ方がいいかな

    +10

    -3

  • 227. 匿名 2022/10/23(日) 13:25:05 

    >>217
    少し成績を上げてから塾に通わせないと、下のクラスになって塾の効果が無くなってしまいそう

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2022/10/23(日) 13:25:21 

    料理人、美容師(専門行かなきゃだめか)とかならいいかもね。

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2022/10/23(日) 13:25:21 

    >>1
    中学卒業してから准看と正看が取れる学校がありますよ。
    5年かかるけど高卒になるし資格も取得できるし高校の普通とは違う勉強だから皆1からスタートだし、探してみてはどうですか?

    +5

    -2

  • 230. 匿名 2022/10/23(日) 13:25:33 

    >>6
    学歴よりも
    男女間の賃金差が大きいなぁ。

    +192

    -6

  • 231. 匿名 2022/10/23(日) 13:25:35 

    >>1
    塾に通ったからって頭良くなる訳じゃ無いんだよなぁ
    頭に入ってない

    +39

    -1

  • 232. 匿名 2022/10/23(日) 13:25:43 

    工業高校に入学する事が出来ても、うちの子どもは授業について行くのが難しいだろうって先生から言われた。
    そのくらい勉強出来ない子はどうすればいいんだろう涙

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2022/10/23(日) 13:25:53 

    >>195
    あたりまえだよ。
    3年間一生懸命頑張れる子が大手受験枠獲得できる。
    遅刻欠席赤点ギリギリのやつをいい就職先に斡旋するわけないじゃない。翌年から求人から来なくなっちゃう。
    ただ大学行ってその後同じ企業に入ろうと思ったら高校3年間頑張る程度の努力では超えられない壁があるからある程度真面目に過ごせる子にとってはやっぱりお得だよ。

    +94

    -3

  • 234. 匿名 2022/10/23(日) 13:26:03 

    高卒アラサーだけど大学進学を進めるわ
    高卒は転職する時に困るんだよね
    いいなと思った企業は大卒しかとらないものがほとんどだし高卒でも受けられる企業は給料安いし派遣社員のほうがマシレベルになってくる
    男性の場合は重労働の仕事しか高卒にはなかなかないと思うよ

    +11

    -3

  • 235. 匿名 2022/10/23(日) 13:26:14 

    >>1
    勉強嫌いなのに大学行かせても卒業できなくて金も時間も無駄になるかもしれないし、やりたいことがないなら専門も行く意味がない以前に選びようがないし、何より本人が高卒で就職でいいって言うならそれでいいんじゃないの?
    後々後悔したとしても本人が早めから頑張ってこなかった責任だし、そういう将来のこととかもう十分自分で考えられる歳(むしろ自分で考えるべき歳)だと思うけど。

    +18

    -2

  • 236. 匿名 2022/10/23(日) 13:26:27 

    勉強苦手な中学生に大学の話しても現実味がないというか何それ?って感じにならない?
    今の成績で狙えそうな高校のオープンキャンパスとか参加してみたら?
    専門的な学科でも実際に高校で見て話聞くと興味持ったり身近に思えてくるんじゃないかな?

    +5

    -3

  • 237. 匿名 2022/10/23(日) 13:27:27 

    >>5
    高卒枠の公務員試験ってめちゃくちゃ倍率高いんじゃなかったかな
    何か家の経済的な事情とか特別な理由のあって進学しないけど勉強のできる優秀な子とかしか受からない
    他の方も言ってるけど出世も難しいし

    +216

    -6

  • 238. 匿名 2022/10/23(日) 13:27:38 

    >>228
    学科があるからね
    勉強苦手の子はどうかな

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2022/10/23(日) 13:27:50 

    >>212
    一般行政ならそうだろうね
    試験の難易度も職種も色々

    +16

    -3

  • 240. 匿名 2022/10/23(日) 13:28:14 

    今愚痴トピが盛り上がってる看護師のものですが、色んな学歴(高校の看護科〜国立の四大)の人がいるからそれに追随して本当にいろんなモラルの人がいるっていうか看護師になるまでに生きてきた世界が違う人が一緒くたになって仕事してて本当にそこは要らない苦労だと思うので、ヤンキー系とかにも耐えられる性格なら話は別だけどお育ちが良いご家庭ならとりあえず大学は出た方が何かと潰しが効くし大卒以上の企業も受けられるしいいと思います。看護師は同じ資格でも本当に幅が広すぎて、異種格闘技戦みたいになってます。長くてすみません。

    +8

    -3

  • 241. 匿名 2022/10/23(日) 13:28:15 

    >>7
    …ほぼ成績順で決まるんですよ

    +45

    -2

  • 242. 匿名 2022/10/23(日) 13:28:25 

    手に職つければいいじゃん
    ITのプログラマの専門とか
    看護師の専門とか

    +1

    -7

  • 243. 匿名 2022/10/23(日) 13:28:53 

    男の子なら世間で高く売り物になる技術や技能を身に付けるのが強いのかと。
    多分これからは民間は能力重視が加速していくと思うよ、役所は変わらないだろうけどね。

    +0

    -5

  • 244. 匿名 2022/10/23(日) 13:28:55 

    >>217
    そのレベルだともう、塾でお金取られるだけじゃない?偏差値30を35にするより、勉強ではない道へ。

    +8

    -4

  • 245. 匿名 2022/10/23(日) 13:28:59 

    >>14
    がる民って何で大卒否定、高卒肯定派が多いんだろ
    社会に出たら今時高卒なんて昔の中卒くらいにしか扱われないと知らない人が多いのかな

    +40

    -101

  • 246. 匿名 2022/10/23(日) 13:29:35 

    >>5
    うちの旦那だわ。市内の偏差値低い高校だけど市役所に勤めてる。

    +8

    -19

  • 247. 匿名 2022/10/23(日) 13:30:14 

    >>58
    出来れば高専、ってこの子には無理だと思うよ、高専レベル高いよ…

    +85

    -3

  • 248. 匿名 2022/10/23(日) 13:30:32 

    >>167
    うちの旦那公務員試験わからなくて鉛筆転がしたって言ってたけど受かったよ。

    +4

    -24

  • 249. 匿名 2022/10/23(日) 13:30:51 

    >>107
    工場ばかりじゃないよ
    高校求人に職種もちゃんと書いてある

    +7

    -4

  • 250. 匿名 2022/10/23(日) 13:31:15 

    >>123
    頭悪い大学行っても就職ないんじゃない?それなら専門行って手に職つけた方が。

    +98

    -13

  • 251. 匿名 2022/10/23(日) 13:31:27 

    >>1
    都内か地方かにもよる
    地元は高卒でも仕事あったけど、都内だと大卒じゃなきゃそもそも就活すら無理な企業ばかり

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2022/10/23(日) 13:31:37 

    >>1
    男子だと商業高校、女子だと工業高校で真面目に資格取って、部活も頑張れば珍しさもあっていい就職先があるって。
    職場のシングルのパートの子供さん(と言っても30近い)が長男が商業高校、長女が工業高校卒でなかなか入れない大手の地元高卒枠で就職した。

    +21

    -2

  • 253. 匿名 2022/10/23(日) 13:31:46 

    なにか目標あれば別に高卒でもいいんじゃない?
    特に何もやりたいことがないとか将来のビジョンが見えないのであればとりあえずそこそこ名のしれた大学目指して頑張るとかしたほうが安泰ではあると思うけどね

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2022/10/23(日) 13:32:07 

    子供が高校卒業してすぐこの会社に入りたいって自分で言うなら、そうかとしか言えないけど
    とくに希望もないなら大学行って学歴重ねて欲しい

    +2

    -3

  • 255. 匿名 2022/10/23(日) 13:32:13 

    >>17
    友達の旦那さんは中卒で鳶職。嫁は専業主婦で子供2人で持ち家だよ。

    +29

    -13

  • 256. 匿名 2022/10/23(日) 13:32:24 

    >>123
    大学って自分で勉強できる子じゃないと全く意味ないんじゃ?!

    +94

    -3

  • 257. 匿名 2022/10/23(日) 13:32:28 

    >>31
    Dランってなんだろう?
    そもそもFランってボーダーフリー(BF)のことだし

    +17

    -4

  • 258. 匿名 2022/10/23(日) 13:32:33 

    大学って就職の選択を広げられる手段の1つになってるよね。
    本人がどういう道に進みたいか分からないけど、夢があるなら応援してあげたらいいと思う
    中卒の友人は会社おこして社長やってるよ

    +1

    -3

  • 259. 匿名 2022/10/23(日) 13:33:38 

    >>85
    ゆたぼんはもうコンテンツというか半分タレントみたいなものだから普通の不登校とか中卒高卒とかとは別物だと思う

    +7

    -5

  • 260. 匿名 2022/10/23(日) 13:33:52 

    五割は大学行くのに高卒をあえて選ぶとはリスキーだね

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2022/10/23(日) 13:34:03 

    >>1
    私は馬鹿な大卒です。
    就活苦労しました。
    なんとか内定をもらい、今は平均的給料で正社員で働けてますが、もし今の会社を辞めたら次が見つかる気がしません。
    もう一度人生やり直せるなら専門で手に職つけます。

    +11

    -10

  • 262. 匿名 2022/10/23(日) 13:34:18 

    >>211
    勉強苦手な子はいい大学入れないし、Fランから大企業なんて絶望的じゃない

    +14

    -3

  • 263. 匿名 2022/10/23(日) 13:34:58 

    >>5
    高卒の公務員試験に受かるような子って国立大学受かるレベルの子だよ

    +160

    -27

  • 264. 匿名 2022/10/23(日) 13:35:18 

    >>257
    世の中では偏差値はついているけどFランとして括られる場合もあるから、そこを細かく分けたのかな

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2022/10/23(日) 13:35:22 

    主です。
    希望している私立は推薦枠は多目で生徒数より多く推薦枠をもらえているようです。
    偏差値も47で高くありません。
    専門は行きたいのがないというより好きなことが仕事に結びつかないようなことなのです。
    工業は進めましたが不器用なので行きたくないそうです。
    ちなみに主は高卒アラフォーです。
    子供にとってよい人生になればとの考えなので学歴にはこだわりません。

    +14

    -1

  • 266. 匿名 2022/10/23(日) 13:36:26 

    >>226
    私もそう思う。
    社会に出るまでの猶予を学費というお金で買ったとしてもも結局やる気なし希望なしで問題を先延ばしにしているだけのこともあるし。
    こちらの地域だけかもしれないけど高卒の若い子欲しがってる会社たくさんあるよ。そういうとこにさっさと放り込んで月給もらって自立を促したほうが自分たちの老後の資金も目減りしないしいいと思う。
    必要性を感じた時に勉強を始めても遅くはない。
    なによりやる気のない子が大学行っても就活厳しいよ、全部自分だもん。高校はまだ先生と二人三脚だし。なんとかしようと頑張ってくれる。

    +6

    -3

  • 267. 匿名 2022/10/23(日) 13:36:38 

    いいと思うよ。
    学歴云々でバカにしてくる奴はいるだろうけど。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2022/10/23(日) 13:36:42 

    >>265
    お子さんは、友達多かったり、コミュ力高くて人付き合いは上手い?

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2022/10/23(日) 13:37:06 

    >>125
    うちは大卒もいる中で、高卒が出世してる。
    大卒でも高卒でもその職業が向き不向きか、
    そこを見極める頭の良さが必要だと思う。

    +18

    -10

  • 270. 匿名 2022/10/23(日) 13:37:09 

    >>11
    中学生ならそんなもんでは?

    +359

    -0

  • 271. 匿名 2022/10/23(日) 13:37:12 

    >>160
    辞めたあとの就職先がどこなのかが重要。

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2022/10/23(日) 13:37:20 

    >>68
    主都内なの?
    ガルだとすぐ都内だと〜って言う人いるけど。

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2022/10/23(日) 13:37:36 

    >>263
    そういう努力が出来る子だよね。

    +70

    -6

  • 274. 匿名 2022/10/23(日) 13:38:20 

    >>79
    意外と大学出てるよ。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2022/10/23(日) 13:38:27 

    >>1
    子供がどうしたいかが一番大事だと思う。
    大学に行くとしても、奨学金なしで親が全部出してあげられるのかも大事な所だと思います。
    やりたい事もないのに奨学金借りて大学に行くとか将来大変だよ。大学出てもずっと社員で働き続けるかどうかも分からないし。
    色々な想定を踏まえた上で子供と話し合うべきだと思う。

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2022/10/23(日) 13:38:37 

    >>69
    じゃあ誰が言ったら説得力あるん?

    +11

    -2

  • 277. 匿名 2022/10/23(日) 13:38:45 

    進学、高卒就職の話は地域で噛み合わない

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2022/10/23(日) 13:38:57 

    >>210
    ガルだと高卒でいいしか返ってこないよねw
    高卒でも仕事ができる人はたくさんいる!とか
    高卒でもいい求人は沢山あるとか

    +7

    -2

  • 279. 匿名 2022/10/23(日) 13:39:04 

    >>245
    さすがにそれはない。

    +52

    -4

  • 280. 匿名 2022/10/23(日) 13:39:08 

    >>1
    大学受験の頃に通ってた予備校の先生が高卒で就職しても上手くいくのは基本的に商業科工業科みたいな在学中に簿記だのなんだの将来仕事で使うような資格取ってる子達だけで、普通科に通ってる子たちは進学が前提だから普通科で高卒は厳しいって言ってた
    高卒を選ぶなら高校進学の段階で普通科以外の高校にした方が良いと思うし、そもそも商業科とか工業科とかでも最近は大学行く子増えてるから今の時代に高卒はある意味勇気あると思うよ

    +53

    -1

  • 281. 匿名 2022/10/23(日) 13:39:09 

    大卒資格もっててもFラン卒でその程度の能力なら就職・転職するにも苦労しそう
    それなりの企業に入れる確率は学校選べば高卒のが高いかなぁ
    底辺普通科高の高卒が一番微妙

    +10

    -1

  • 282. 匿名 2022/10/23(日) 13:39:19 

    私は学生時代はいじめに合わず楽しく学校生活送ってくれるだけで満足なんだけど、やっぱ学歴も気にしないと駄目なのかなぁ。

    +1

    -3

  • 283. 匿名 2022/10/23(日) 13:39:27 

    >>68
    だって企業の説明会とか大卒以上じゃん

    +19

    -0

  • 284. 匿名 2022/10/23(日) 13:39:46 

    >>233
    そう書いてあるけど?

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2022/10/23(日) 13:39:53 

    >>279
    今明らかに高卒少ないし中卒は絶滅危惧種じゃない

    +15

    -6

  • 286. 匿名 2022/10/23(日) 13:39:55 

    体力があれば警察、自衛隊、消防士とか高卒で行けないか?

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2022/10/23(日) 13:40:03 

    >>68
    私は地方に住んでるんだけど、東京に友達が2人いるわ。
    2人とも高卒だけど、普通に働いて生きてるよ

    +17

    -3

  • 288. 匿名 2022/10/23(日) 13:40:07 

    >>263
    コネとかがあるのかと思ってた。今はそんなのないのかな?

    +26

    -5

  • 289. 匿名 2022/10/23(日) 13:40:18 

    >>23
    ホント偏差値50も無い大学とか意味なんか無い。
    少なくとも学費には見合わない。

    +86

    -9

  • 290. 匿名 2022/10/23(日) 13:40:24 

    私立文系に行く位なら高卒の方が使える

    +0

    -18

  • 291. 匿名 2022/10/23(日) 13:40:41 

    >>39
    ほんとそれ
    高校出て真面目に素直に働いてくれるとありがたい

    +142

    -6

  • 292. 匿名 2022/10/23(日) 13:40:47 

    私は専門学校が良いと思ってる
    子供も無理に大学をすすめない

    私が大卒たけど、やりたいこともなくただ何となくいっただけだからか、今の仕事にも活かせてないし高い学費を親に出させて行かなくても良かったかも?と思ったりもする

    まぁ、がるでよく馬鹿にされてるMARCHクラスだからかな…

    +7

    -7

  • 293. 匿名 2022/10/23(日) 13:41:00 

    うちの会社にも高卒で入社してきた子が何人かいるけど、一生懸命な子が多いから正直大卒の新卒より印象がいい。

    大卒の新卒メインで採用してるけど、まだスキルも何もなくて即戦力でもないのに売り手市場だから上から目線で要求してくる子が多いから、余計に高卒の子が健気でかわいく見える。

    受入側は気にしてないけど、本人たちは高卒なことがコンプレックスではあるみたい。
    だからなのかいい意味で大卒にない向上心とか負けん気があって、個人的にはいいなって思ってる。

    +11

    -7

  • 294. 匿名 2022/10/23(日) 13:41:06 

    >>1
    専門行かせたら?

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2022/10/23(日) 13:41:10 

    >>210
    都会と地方、年代でかなり意見が分かれそう…
    東京のトピだと中学受験とか海外留学の話が出るし、すごい格差があるよね

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2022/10/23(日) 13:41:16 

    まだ労働人口の半分は高卒
    DFランあたりは就職厳しいしフリーターも多い(住んでる所にもよる)
    高卒だとエントリーすら出来ないって言うけどエントリー出来ても採用されないなら一緒
    基本給20万のサビ残ありのサービス業にランクの低い大卒多い
    本人が大学行きたいか否かが重要でどちらにしても運もあるから何とも言えない

    +8

    -2

  • 297. 匿名 2022/10/23(日) 13:41:29 

    >>7
    分かる。
    Fラン出身なのに自分は大卒という東大や国立大学出身らと同じ並びにいると勘違いしてる人。
    ホワイトカラーでも高収入の席には限りがあるんだし変なプライドのせいで分相応な職を拒んで結局無職になってる

    +29

    -22

  • 298. 匿名 2022/10/23(日) 13:41:41 

    >>46
    私高卒で一社で20年働いてから転職活動したけど、一発で大手のグループ会社に決まったよ
    年収も上がった
    資格と勤続年数は見てもらえると思う

    +38

    -18

  • 299. 匿名 2022/10/23(日) 13:41:50 

    >>292
    私も…マーチ卒だけど別にって感じ
    手に職あるほうがいいなぁと思ってる

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2022/10/23(日) 13:42:02 

    >>1
    うちの会社は余程エリート大卒のエリート入社じゃなければ大卒も高卒も給料変わらないです
    大卒でも仕事できなければ昇進しないし、高卒でも仕事できれば普通に昇進していきます
    高卒の人も普通に結婚して子供いて普通に生活出来てるし、社内で差別とかもないです
    私も勉強は苦手で成績は下のほうでしたが今の仕事は向いていて上の立場です
    高校生になってバイトなど経験したら高3の進路までにやりたいことが見つかるかもしれません
    会社によっては大卒しかとらないのでそこに入りたい場合は大学目指すしかないですが、高卒かどうかというより適職に就けるかで生きやすさ変わるかと

    +33

    -0

  • 301. 匿名 2022/10/23(日) 13:42:17 

    >>290

    人によるし、国公立理系でも使えない人は結構いるよね

    +4

    -5

  • 302. 匿名 2022/10/23(日) 13:42:30 

    >>285
    ガル見てたらそう思うけど、私が住んでる県はね、名前書いたら受かるような高校が一番倍率高いよ
    地元の私立大学目指す普通レベルの高校は倍率何年落ちてる

    +1

    -6

  • 303. 匿名 2022/10/23(日) 13:42:34 

    >>18
    コスパ的には最強な気がする。

    +203

    -4

  • 304. 匿名 2022/10/23(日) 13:42:47 

    >>23
    高卒就職の場合は転職はしないの?

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2022/10/23(日) 13:42:56 

    >>6
    短大と高専って同じ枠なんだ?
    高専って頭いいイメージだったけど
    ちなみに私は短大卒だけど年収250万もないよ

    +57

    -8

  • 306. 匿名 2022/10/23(日) 13:43:12 

    >>12
    高卒、正社員求人ほとんどないよー

    +43

    -6

  • 307. 匿名 2022/10/23(日) 13:43:28 

    >>280
    私の場合は
    学校の先生からは、高卒就職を勧められ
    でも就活すると企業の人からは
    普通科に通われているのに、高卒就職されるんですか?
    と不思議がられた。
    よく分からなかった。

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2022/10/23(日) 13:43:43 

    >>1
    本人がどうしたいのか分からないことには何とも…だけど
    身の回りでは、普通の公立高校からだと交代勤務ありの工場に就職する人が多い
    絶対就職って決めてるなら工業高校や商業高校のほうが良さそう

    +17

    -0

  • 309. 匿名 2022/10/23(日) 13:43:46 

    >>39
    なんでその比較になるんだ

    +47

    -4

  • 310. 匿名 2022/10/23(日) 13:43:51 

    >>30
    そやね。転職まで考えたら高卒はしんどいかもね。

    +147

    -2

  • 311. 匿名 2022/10/23(日) 13:44:01 

    >>79
    そもそも芸人自体インテリが一定数いるイメージあった
    ロザン宇治原は京大、小島よしおや箕輪はるかは早稲田、オリラジの中田は慶應、光浦靖子は外語大、カズレーザーは立命館とかね

    +7

    -1

  • 312. 匿名 2022/10/23(日) 13:44:06 

    学歴がどうのでなく何かしら深く勉強したり探求したり努力して、何かを身に付けたり成し遂げた人ってちゃんとしてるなって社会で生きる程に思う。
    逆にそういう経験が無い人って大体人として浅い…
    お子さんを後者の様にはさせたくはないですよね。

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2022/10/23(日) 13:44:32 

    >>263
    うちのいとこがそうだけど地元で一番頭がいい高校だったよ。
    なんで頭の悪い中学生でも無難みたいに思ってる人いるんだろうね。

    +94

    -1

  • 314. 匿名 2022/10/23(日) 13:44:39 

    >>263
    わかる
    中学の成績のトップクラスだって聞いた

    +32

    -2

  • 315. 匿名 2022/10/23(日) 13:45:01 

    >>234
    そんなのは大人になればみんなわかるんだよ。
    重要なのは子供のうちにそれに気付けて、大学に行けるよう努力できること。
    それに気付けなかったり相応の努力ができないのであればそれなりの道に進むしかないのよ。
    それが実力ってやつ。

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2022/10/23(日) 13:45:11 

    本人のやる気がない限り例え大学行って卒業したとしてもそれなりの所に就職できて、ずっと働き続けてくれるかはわからないよ。全て本人次第。大卒でも転職繰り返したり、結局学歴関係ない所で働いてる人も多いし。

    +7

    -1

  • 317. 匿名 2022/10/23(日) 13:45:13 

    >>304
    転職するだろうけど、職歴はつくよ
    若いからやり直し利くんじゃない

    +6

    -7

  • 318. 匿名 2022/10/23(日) 13:45:23 

    今の日本の衰退を見るとこれからの世代は海外に
    出稼ぎにいく人もどんどん増えそうだけれどその辺で学歴って響いてくるんだろうか?
    大卒でないと労働ビザがでないとか
    何か一芸があればいいんだろうけれど

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2022/10/23(日) 13:45:33 

    >>288
    田舎は今でもコネあるよ

    +25

    -4

  • 320. 匿名 2022/10/23(日) 13:45:37 

    >>137
    それは大手じゃなくて有名企業なだけでは?
    スポーツチームと契約してるような会社のこと言わない?大手って

    +13

    -6

  • 321. 匿名 2022/10/23(日) 13:45:54 

    高卒公務員は部活やってて成績も良くて内申もとれてないと無理だから厳しいと思う

    +3

    -3

  • 322. 匿名 2022/10/23(日) 13:46:00 

    >>265
    中学生じゃまだまだ職業の種類も知らないしなかなか将来の仕事と学びを結びつけて考えられないと思うよ。
    工業っていっても細かい何かを作るだけじゃないし、
    もう少し具体的にどんな将来が見えるのか調べてみては。
    文化祭とかでも体験コーナーやっていたりするし、
    親だけでも個別相談行ったりできると思うよ。工業高校商業高校が具体的にどんな会社にどんな仕事で入っているのか知るだけでもお子さんとの話が膨らむと思う。

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2022/10/23(日) 13:46:02 

    >>12
    私の田舎では、少子化に合わせて労働ロボット投入、
    非正規の若い親戚は、解雇になりました。
    デキ婚逃げした。
    と、本人からの爆弾発言…

    +29

    -0

  • 324. 匿名 2022/10/23(日) 13:46:30 

    簡単な仕事はどんどんなくなるし、大学行けるなら行った方がいいに決まってる

    +4

    -3

  • 325. 匿名 2022/10/23(日) 13:46:36 

    エスカレーター式の私立が一番無難な気もするけどな

    +0

    -2

  • 326. 匿名 2022/10/23(日) 13:46:50 

    >>1
    大学は出たほうがいいので、レベル低い高校でも希望者はAOで大東亜帝国あたりに入れるよう手配してくれるのでそれを利用したら?
    一般受験者とは学力が雲泥の差にはなるけど大卒の資格もらえるから御の字じゃない?
    逆にその辺の公立高校に入ったら推薦はまず難しいと思う。
    大学行きたいなら私学一本
    就職で良いなら安い公立高校にどうぞ。

    +7

    -5

  • 327. 匿名 2022/10/23(日) 13:47:22 

    給与給与言うけど現実問題お勉強できない子が大学だけ出てもいい就職先でいいお給料もらえるわけがないのよね
    だったら多少割り切って高卒で働くほうが良さそう

    +14

    -2

  • 328. 匿名 2022/10/23(日) 13:47:28 

    >>268
    主です。子供のコミュ力は普通ではないかと思います。目立つ子とも暗いタイプの子ともあまり気にしなく友達になるタイプです。
    委員長や部長をやる感じではありません。
    立候補しても当選しません。
    年上の女子や男子の後輩からは好かれやすいです。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2022/10/23(日) 13:47:31 

    高卒で手堅いところで働いて、働くうちに「やっぱり大学にいっておけば」と強く思うなら、学費とかサポートして行かせてあげたいというのが理想

    実際はせいぜい二浪くらいでないと馴染みにくいとか行きづらいとかもあるだろうし、けっこう難しいんだろうな

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2022/10/23(日) 13:47:43 

    >>256
    極端な話、自分で勉強できる子は大学行かなくても大丈夫だけど、勉強出来ないからこそ、周りの力を借りて大卒って肩書きをつけた方が良いってこと。だって頭悪くて高卒ってもう無理やん。。専門ならアリだと思うけど。

    +15

    -14

  • 331. 匿名 2022/10/23(日) 13:47:43 

    高卒と大卒で生涯年収かなり違うんだよね?
    それ見ると気安く子供に高卒でいいじゃんなんて言えないよ

    +3

    -6

  • 332. 匿名 2022/10/23(日) 13:47:46 

    >>314
    中学時代は微妙でも、高校行っても誘惑に負けずコツコツ勉強してるような子だよね

    +3

    -3

  • 333. 匿名 2022/10/23(日) 13:47:50 

    高校生になったら何か変わるかも。
    本人次第だけど大卒の方が就職の幅は広いし初任給も高いよ。

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2022/10/23(日) 13:48:23 

    >>317

    最近は高卒で受けれる会社減ってきてる
    職歴資格次第では短大卒くらいの会社は受かることもあったよ

    まあFランでも、本人次第だよね

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2022/10/23(日) 13:48:27 

    >>290
    高卒の人ってすぐにこう言うよね
    学歴コンプ丸出しで恥ずかしいから止めときな

    +18

    -0

  • 336. 匿名 2022/10/23(日) 13:48:40 

    勉強出来ない人を無理して大卒にしても、結局本人のキャパが小さくて大卒の仕事は難しいように思える…それなら専門卒や高卒でストレスの少ない仕事で活き活きと働いた方が本人にとってもいいと思う。
    周りを見てそう思います。本人の実力で大卒になった人、親が無理矢理お金を積んで大卒になっ人、そもそもレベルや適性が違うと感じる。

    +7

    -1

  • 337. 匿名 2022/10/23(日) 13:48:59 

    >>123
    大学に行く方がまだマシ
    フリーターに慣れて底辺になるだけでしょ

    +12

    -8

  • 338. 匿名 2022/10/23(日) 13:49:03 

    >>312
    商業工業高校はそれが資格で現れるんだな

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2022/10/23(日) 13:49:55 

    普通にFランとか恥ずかしくないか?今の子は特に恥ずかしそうにしてるよ。

    +9

    -3

  • 340. 匿名 2022/10/23(日) 13:50:07 

    >>321
    公務員試験に内申は関係ないよ

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2022/10/23(日) 13:50:18 

    ここでは、高卒はやる気がある、大卒はやる気がないとなるけど、同じ子にとってどちらがいいかだからやる気ない子は高卒でもやる気ないよね

    +10

    -2

  • 342. 匿名 2022/10/23(日) 13:50:30 

    氷河期世代で周りは大学卒でも非正規なんてゴロゴロいるし
    今は大学の価値も下がってるし
    大学行く必要あるのかな?って思うよ

    +4

    -3

  • 343. 匿名 2022/10/23(日) 13:50:38 

    >>304
    新卒なら高校に来た求人だろうし、高校からの枠だと転職すると高校に迷惑かかるからあまりする子は少ないと思う

    +3

    -10

  • 344. 匿名 2022/10/23(日) 13:50:45 

    >>1
    男の子なら工業高校に行って推薦もらったら大手行けるよ
    いいと思う

    ただ、女の子なら大学行った方がいいのかなあ…

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2022/10/23(日) 13:50:50 

    うちの娘は商業高校出てそのまま就職したよ
    高卒のお給料なんて〜とかいう意見があるのも分かるけど勉強からっきし駄目だったし現実見て本人も親も受け入れるしかないのよ
    大学費用に貯めてたお金で将来の結婚資金やマイホームの頭金ぐらいは助けたいと思ってるよ

    +15

    -0

  • 346. 匿名 2022/10/23(日) 13:51:14 

    >>334
    少子化なの忘れてない?
    それかあなたが検索してる会社と被らないか
    日本人が受からないって移民増やしてる場合じゃないよね

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2022/10/23(日) 13:51:17 

    学歴しか見てないおばさんが多いガルちゃんで聞いても…
    ガルちゃんが年齢問わず1番時代錯誤だよ

    +3

    -2

  • 348. 匿名 2022/10/23(日) 13:51:30 

    >>331
    それはさ、そこそこ良い大学出て大手企業に新卒入社した大卒の場合の話だよ
    大卒と高卒の給料が変わらない会社なんて腐るほどある

    +13

    -1

  • 349. 匿名 2022/10/23(日) 13:51:36 

    >>330
    偏差値低めの大学は先生が面倒見てくれたりするの?
    大学って自分でやらなきゃ単位取れないし、卒業出来なかったよ。

    +19

    -2

  • 350. 匿名 2022/10/23(日) 13:52:09 

    >>263
    高い学力有しているならそういう子こそ大学行ってほしいし同じ公務員でも大卒公務員のが良いと思うんだけど、経済状況とか本人の考えとか色々とあるんだろうね

    +41

    -1

  • 351. 匿名 2022/10/23(日) 13:52:23 

    >>12
    これマイナス多いけど業種による

    +33

    -1

  • 352. 匿名 2022/10/23(日) 13:52:26 

    >>9
    前沢が言ってたのは大学に関する学歴は重要視してないけど、卒業した高校にこだわるとか 
    大学は家庭が貧しくて行けなかった人もいるからとかなんとか

    +25

    -1

  • 353. 匿名 2022/10/23(日) 13:52:39 

    >>1
    貧しくなってるからまた高卒増えそう

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2022/10/23(日) 13:52:45 

    職人に弟子入り

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2022/10/23(日) 13:52:49 

    >>336
    大卒の仕事=頭脳労働で激務
    高卒の仕事=低ストレスでマシ
    とは全然限らないかと
    私も高卒だけれどホント劣悪な職場多いよ
    肉体労働のツラさと精神的なストレスと人間関係のツラさが同居しているような

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2022/10/23(日) 13:52:53 

    >>108
    うち大企業じゃないけど、男で出世してるのは学歴のある人達だよ。
    ちなみに女の人は学歴あっても管理職まで行ってる人ほとんどいない。

    +17

    -6

  • 357. 匿名 2022/10/23(日) 13:53:08 

    >>341
    勉強への意欲と、仕事への意欲って別だよ
    売れっ子ホストや、中卒で建設業して独立してるような人は勉強への意欲はなかっただろうけど、仕事で成功してるじゃん

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2022/10/23(日) 13:53:22 

    >>127
    ワーホリはカナダだよ

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2022/10/23(日) 13:53:32 

    中学って周りの影響あるからそれなりの高校に行けば勉強もやるようになる
    まだ勉強の楽しさがわからないなら、これからかもしれないし

    やりたいことって人生10年ちょっとじゃ見つからないよね
    悩む時期だけど少しずつ成長してると思う

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2022/10/23(日) 13:53:43 

    勉強より働くのに向いてるタイプなら高卒で就職もありだと思う。フリーターになるならどこかしら大学出て大卒資格取る方が後々楽かなぁと思う…けど、大卒のフリーターもいるもんね。
    今は本人なりに頑張ってるようだし、高校入ったらまた変わる気がする。

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2022/10/23(日) 13:54:31 

    >>167
    体力勝負(警察消防)なとこなら、多少学力無くても大丈夫
    公務員全般コネもあるかもだけど

    +29

    -4

  • 362. 匿名 2022/10/23(日) 13:54:40 

    >>290
    早慶上智やGMARCH文系学部とかにも同じことが言えるの?

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2022/10/23(日) 13:55:15 

    >>348
    本当に無名なFラン大とかなら別かもしれないけれど、日東駒専くらいでも行けるなら普通に大学でたほうが年収は上がるんじゃない?
    私もその辺のレベルの大学だけれどこれなら高卒でよかったかもと思ったことは一度もない

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2022/10/23(日) 13:55:21 

    受け皿があって、身分が保証されるならいいかもしれないけど、つらくて辞めたらその次が無いならかわいそうなだけ。

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2022/10/23(日) 13:55:23 

    >>353
    今、奨学金を半分の人が借りてるんだって

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2022/10/23(日) 13:55:24 

    >>301
    自分高卒なのに国立大出身は使えないとか言ってる人かなり恥ずかしいよ。聞いてる方が恥ずかしくなる

    +25

    -0

  • 367. 匿名 2022/10/23(日) 13:55:35 

    塾にも通って、テスト前に勉強頑張ってるってえらいと思うけど。やらやない子は、全くやらないから。
    大卒と高卒って、大きな差があるから、できるなら大学に行けそうな高校を選択したほうが良さそう。個人的には、大学を諦めて、専門学校に行くことのほうが、お金の無駄だと思うから、進路先が専門学校が多い高校は、避けるべき。

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2022/10/23(日) 13:55:38 

    >>1
    男の子で体が並以上なら高卒でいい
    女の子なら大学かな

    +1

    -9

  • 369. 匿名 2022/10/23(日) 13:55:53 

    まだ中学生だし将来何になりたい、何を学びたいって明確に決まってる人の方が少ないんじゃない?
    高校生になったら大学か専門か就職か、お子さんも進みたい道がみつかるんじゃない?

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2022/10/23(日) 13:55:59 

    >>191
    そうなの?
    私のところの高卒の人は(20代)
    真面目だけどミスばかりする人と仕事中スマホいじるか長時間お喋りしてる人とミス多くありえないくらい失礼な言動が多い人しかいないw
    同じ20代でも大卒の人はちゃんとしている人が多い

    +14

    -18

  • 371. 匿名 2022/10/23(日) 13:56:00 

    >>126
    人それぞれ。そのルートで生きている人に失礼。

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2022/10/23(日) 13:56:36 

    >>348
    基本的には学歴社会だし、大卒の方が給料高い会社の方が多くない?
    じゃなきゃ大学行く人ここまで増えないだろうし

    +1

    -5

  • 373. 匿名 2022/10/23(日) 13:56:39 

    >>332
    試験の内容が中学のトップクラスじゃないと受からない内容なんだって

    +10

    -2

  • 374. 匿名 2022/10/23(日) 13:56:42 

    >>353
    今までが異常でしょ
    中学の英語を高校でやるために大学行くなんて

    +6

    -1

  • 375. 匿名 2022/10/23(日) 13:57:29 

    >>11
    世の中はあらゆる仕事でまわっている。そこかしこに様々なプロがいる。それを教えてあげたら?
    ちなみに私はもう一度人生をやり直せるとしたら、CGクリエイターになって渡米したいです。

    +37

    -0

  • 376. 匿名 2022/10/23(日) 13:58:03 

    私の時代は大学は勉強しに行くところじゃなくて遊びに行くところ
    って感じの人が多くてやる気のない人ばかりだったよ
    今でもそうでしょ
    とりあえず大学行っとけって感じで本当に学びたい人なんて少数だと思うよ
    本当に大学って行く価値あるのかな?あんな高い金出して

    +6

    -15

  • 377. 匿名 2022/10/23(日) 13:58:37 

    >>304
    高卒の子の方が離職率高いんじゃなかったっけ?

    +10

    -1

  • 378. 匿名 2022/10/23(日) 13:58:44 

    >>179

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2022/10/23(日) 13:58:53 

    >>372
    ま、それも初任給が月1、2万多い程度
    だいたい大卒が入社してくる頃には高卒が昇給して同じくらいの給料だよ。大手ならね

    +8

    -1

  • 380. 匿名 2022/10/23(日) 13:59:11 

    >>158
    就職した会社でリフトの免許取って、もっと大手の物流会社に転職した子がいるわ。

    +9

    -2

  • 381. 匿名 2022/10/23(日) 13:59:19 

    >>20
    文句ないよ。頑張ってください。
    でも自分の子が高卒でよいかという話はまた別。

    +278

    -9

  • 382. 匿名 2022/10/23(日) 13:59:29 

    >>374
    志望大学に入った後の英語より大学受験の英語の方が比べ物にならないほど難しい
    大学の英語とか中学生下手したら学校外で英語習ってる小学生でも普通にできると思う

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2022/10/23(日) 13:59:50 

    >>5
    家が自己破産して大学に行けず、高卒枠の公務員になりました。現在30歳です。
    職種にもよりますが、未だ私は月々の手取り18万以下(残業により前後)、ボーナスは辛うじて手取り40万×2回です。
    高卒だと昇任試験も遠のくので、給料も上がりづらいです。

    退職金は今のままなら1000万は出ますが、現状一人暮らしでは厳しい額です。
    生活が辛くても副業ができないのがまた痛いですね。

    +162

    -5

  • 384. 匿名 2022/10/23(日) 13:59:55 

    >>379
    横だけれど高卒だとそこから上に上がれないって話ではなくて?

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2022/10/23(日) 14:00:31 

    >>11
    期間工

    +0

    -2

  • 386. 匿名 2022/10/23(日) 14:00:40 

    >>88
    流れないよ。
    大卒なのに高卒枠受けたら不正だから。
    そんな人周りにいるの?

    +69

    -1

  • 387. 匿名 2022/10/23(日) 14:00:48 

    >>336
    ストレスのない仕事って何?
    生き生き生きるのにはお金持も必要では

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2022/10/23(日) 14:00:54 

    >>320
    工業高校に入学したら、どんな企業から求人くるかってことも教えてくれる。
    この中でしっかり大手企業とか区分されてるよ。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2022/10/23(日) 14:01:06 

    >>377
    高いよね
    ホワイト企業に入社しにくいからかな

    +4

    -1

  • 390. 匿名 2022/10/23(日) 14:01:36 

    誰でも行けるような大学に入っても学費の無駄
    我が子の能力を考えず大学進学目指す親が多過ぎ

    +8

    -2

  • 391. 匿名 2022/10/23(日) 14:01:47 

    >>384
    ないない
    大手や公務員はそれはない
    高卒だけ昇給なし!なんてどこのブラック企業よw
    出世のこと言ってるんだとしたら、大卒の中でも出世できるのなんて一握りだよ

    +10

    -1

  • 392. 匿名 2022/10/23(日) 14:02:00 

    私の旦那もその周りも学歴はないけど
    稼いでる人は稼いでる。
    頭良くなくても代わりに体力と根性あればカバー出来る。
    逆に力仕事とかしたくないなら
    死ぬ気で勉強した方がいいと思う

    +5

    -1

  • 393. 匿名 2022/10/23(日) 14:02:19 

    >>31
    良い大学卒業したからって、良い仕事に就けるとも限らない

    +55

    -1

  • 394. 匿名 2022/10/23(日) 14:02:22 

    >>246
    うちの旦那も同じく

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2022/10/23(日) 14:02:32 

    高校卒業してまだ18歳19歳と若い女の子が地元の田舎の工場で働いてるの見ると何とも言えない気持ちになる
    周りは大学とか行ってまだまだ楽しそうにしてるのになんでこんな工場で働いてんだろ?って他人事ながら虚しくならんのかなって思って見てしまう

    +3

    -7

  • 396. 匿名 2022/10/23(日) 14:02:58 

    >>346

    意味がわからないんだけど

    少子化だと学歴なくても大丈夫なの?

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2022/10/23(日) 14:03:39 

    >>246
    失礼ですが現業ですか?
    行政職は偏差値高い高校の子しか合格しないと聞いたので。

    +8

    -4

  • 398. 匿名 2022/10/23(日) 14:03:55 

    >>388
    リストラ候補考えてる会社が大手なわけない
    弟が工業高校卒業の高卒だけど、恥ずかしながら何回も病欠して当日有給つかいまくっても大手はクビになんてしない
    なんなら、弟が勤めてる会社は鬱病や重い病気にかかったらずっと休んでてもいい

    +16

    -1

  • 399. 匿名 2022/10/23(日) 14:03:58 

    >>311
    どうでもいいけどカズレーザーは同志社だよ。

    +25

    -0

  • 400. 匿名 2022/10/23(日) 14:04:01 

    >>383
    うん?事務系ってそんなもんじゃない?

    +12

    -19

  • 401. 匿名 2022/10/23(日) 14:04:03 

    料理人とか職人のような技術系に行くなら、大卒になる必要は全くないけど、特になりたいものがなく、娘の為を思うなら、アホでも大学に行かせておいた方が良い。

    Fラン卒でも大卒は大卒。大卒じゃないと採用試験のスタートにすら立てない会社がたくさんある。

    +9

    -5

  • 402. 匿名 2022/10/23(日) 14:04:14 

    >>11
    まだ中学生だし、そういう子も多いんじゃない?

    +170

    -2

  • 403. 匿名 2022/10/23(日) 14:04:14 

    >>349
    もちろんテストとかは自分の努力も必要だけど、他は友達と共に頑張れるってのは大きいよ。独学は1人やん。

    +6

    -1

  • 404. 匿名 2022/10/23(日) 14:04:34 

    >>395
    工場のボーナスって6ヶ月分くらいあるよ〜

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2022/10/23(日) 14:04:53 

    大学の学歴が必要ない職種でも、大卒を求められる。
    院卒じゃなく、大卒の意味も分からないな。

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2022/10/23(日) 14:04:54 

    >>330
    そうなんよね。よく会社興してる中卒高卒社長とかだって勉強出来なくても、何かしら能力があったりバイタリティやなんやあるんよね。普通、普通以下だからこそ大学は行かせた方がいいと思うなぁ。

    +11

    -2

  • 407. 匿名 2022/10/23(日) 14:04:56 

    >>376
    「私の時代は」じゃなくて「私の周囲は」の間違いでしょ
    ちなみにどちらの大学でしたか?

    +12

    -0

  • 408. 匿名 2022/10/23(日) 14:05:01 

    >>14
    大学中退よりまし?
    その言葉は聞き捨てならない
    自分は大学中退だけど理由があって大学を辞めた
    在学中に起業してどんどん業績を伸ばし、これ以上大学在学は無意味だと感じたから2回生の冬に退学した
    会社はさらに成長して売上も年々伸びている
    高卒、大学中退、大卒、そんなものは全く関係ないんだよ
    とにかくより多くのお金を稼いだものが最終的に勝ちなんだよ
    お金がすべて、今の世の中はシンプルなもの
    東大・京大卒であろうとお金を稼げない人間は人生の敗者だよ

    +34

    -152

  • 409. 匿名 2022/10/23(日) 14:05:17 

    >>129
    そうそう。大学受験したらそれなりにいいとこ行けそうな枠の子が多い。むしろ狭き門だと思う。

    +113

    -1

  • 410. 匿名 2022/10/23(日) 14:05:21 

    >>303
    ほんとそれ。

    +60

    -0

  • 411. 匿名 2022/10/23(日) 14:05:34 

    >>395
    そう?女子なんてたいてい総合職で激務で病んで自殺病気持ちになることが多いから工場で地元で安定して働ける方がいいと思っちゃうなあ

    +6

    -3

  • 412. 匿名 2022/10/23(日) 14:05:35 

    >>1
    同じく勉強が苦手な子の事で悩んでます。
    今中学生です。

    地元の底辺公立高校卒業後、比較的取得しやすいフォークリフト免許を取得してもらって倉庫内などで働くのはどうだろうと考えています。
    まだ漠然と考えているだけですが。

    +3

    -10

  • 413. 匿名 2022/10/23(日) 14:05:47 

    >>13
    本当そう思う
    大学行くお金も掛からず、その分早く社会出て稼げば若い内に結婚→出産、子育てが出来る
    少子化もいくらか良くなると思うんだけどね
    大学行かないとスタートラインにも立てない、選択肢も狭まるもんね

    +226

    -3

  • 414. 匿名 2022/10/23(日) 14:05:49 

    >>356
    大企業じゃないのに出世が関係してるなら、大企業はもっと関係してると思うって話しじゃない?
    市内の普通?の会社に勤めるなら高卒でも十分って話。
    大企業に高卒で行くと40代や50代になると厳しくなる(出世が絡んでくるから)

    +4

    -3

  • 415. 匿名 2022/10/23(日) 14:06:08 

    >>397
    横だけどそうとは限らないよ。
    私も公務員だけど上司の係長(30代後半)は高卒で、偏差値は割と低めの高校出身。
    同期の大卒と同じかやや早いくらいのペースで昇進してるみたい。

    +13

    -0

  • 416. 匿名 2022/10/23(日) 14:06:42 

    >>246
    何歳?年代によってだいぶ違うよね。

    +10

    -0

  • 417. 匿名 2022/10/23(日) 14:06:50 

    >>298
    なんの資格?

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2022/10/23(日) 14:07:02 

    >>412
    調理師もいいと思う〜

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2022/10/23(日) 14:07:03 

    >>408
    学歴なくてもお金稼げる人は別にそれでいいのよ
    そういう特技もやる気もない子についてのトピだから
    そう熱くならないで

    +106

    -1

  • 420. 匿名 2022/10/23(日) 14:07:30 

    >>395
    地元の田舎で働けば貯金貯まるよ

    +3

    -1

  • 421. 匿名 2022/10/23(日) 14:07:46 

    >>10
    親には言いたいけど言えなくて、行きたい分野の専門学校とかあるかもしれん

    +17

    -0

  • 422. 匿名 2022/10/23(日) 14:07:48 

    >>376
    バブル時代の人?

    +1

    -2

  • 423. 匿名 2022/10/23(日) 14:07:55 

    >>395
    それ20年前の私だわ
    東京の大学に行った友達がサークルだ海外旅行だ一年間留学だって言ってる間に地元の小さな工場で毎日同じような仕事してね
    子供は結局持たなかったけれど、持ったら絶対あんな惨めな思いさせたくなかった

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2022/10/23(日) 14:08:06 

    >>408
    ついていけなくなったり、ヤル気なくて中退した人の事や思うよ。

    +77

    -1

  • 425. 匿名 2022/10/23(日) 14:08:11 

    >>342
    あなた高卒ですね

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2022/10/23(日) 14:08:13 

    >>400
    だから、公務員なんて周りが言うほど良くないですよって話。
    その上副業が出来ないから、生活が厳しいからって空き時間に働けない。

    +49

    -0

  • 427. 匿名 2022/10/23(日) 14:08:25 

    >>397
    横ですが、そんなことないですよ
    行政職で偏差値40の男性います

    +8

    -1

  • 428. 匿名 2022/10/23(日) 14:08:49 

    主です。
    ちなみに成績は一番良い教科でも50点、悪い教科で15点です。主は地元の偏差値の低い高校でいいとも思いますが子供が入りたい部活のある私立を強く希望しています。

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2022/10/23(日) 14:09:31 

    >>411
    一度工場でバイトしたことあるんだけど、重いものは男性が持ってくれるし、なんせ女性社員は少ないから男性社員がめちゃくちゃ優しくしてくれるよ(下心なしでね)

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2022/10/23(日) 14:09:42 

    >>395
    田舎は中学高校の思い出だけで生きていけるところじゃん、大手工場ならいいんじゃね

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2022/10/23(日) 14:09:53 

    中卒よりマシじゃん

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2022/10/23(日) 14:10:10 

    >>412
    フォークリフトの免許は普通免許持ってれば4日間位でとれるよ

    +9

    -0

  • 433. 匿名 2022/10/23(日) 14:11:05 

    >>411
    なんか大卒で一番うまくいかなかった場合と高卒で一番うまくいった例を比べてる人が多いな

    +14

    -0

  • 434. 匿名 2022/10/23(日) 14:11:51 

    >>406
    肩書きだけのために大学に行くって事?
    基礎学力もないなら、何も身につかないだろうし。
    なんかおかしいよね。

    +8

    -7

  • 435. 匿名 2022/10/23(日) 14:11:57 

    >>413
    学歴不問の仕事もあるよ。ただそれを正社員でしたくないと学歴のない人も言うのよ

    +10

    -1

  • 436. 匿名 2022/10/23(日) 14:12:50 

    >>426
    民間より福利厚生は良くない?
    お給料で比べる事なん?
    高卒公務員って地元就職でしょう

    +2

    -24

  • 437. 匿名 2022/10/23(日) 14:13:22 

    度々主です。
    ちなみに子供は父親のだらしなさを見て育っているので働く気はかなりあります。
    なぜ中学生がバイトできないのかと言っています。
    一人暮らしもしたいと自立心は強い方です。

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2022/10/23(日) 14:13:27 

    >>383
    公務員は給料そのものよりも、福利厚生がいいんじゃないの?
    休職とか育休とか手当とか、昔は共済年金とかね

    +87

    -2

  • 439. 匿名 2022/10/23(日) 14:13:29 

    >>395
    私のパートしている工場の現場に何年かぶりに高卒女子が入った。男子と同じように作業服着てヘルメット被ってフォークリフト乗ってる。
    学生時代よりずっと楽しくて接客とか事務よりずっと合ってるし環境いいって。別にジェンダーでもない。
    私達パートのオバさんを下に見て楽しそうだよ。

    +6

    -3

  • 440. 匿名 2022/10/23(日) 14:13:32 

    >>376
    今の大学生は昔より断然忙しいから、大学=遊びに行くって感覚はないと思う。とりあえずというか、就職の選択肢を広げるために行く子が多数派。今の子はシビアだからね。

    +9

    -2

  • 441. 匿名 2022/10/23(日) 14:14:22 

    >>433
    総合職で大手入れるって勝ち組と思うわ
    女で大卒で勝ちって理系の機電とかじゃないともうきつい気がしてる

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2022/10/23(日) 14:14:53 

    >>10
    でも社会に出てからどうなるかは親にしかわからないよね。

    +23

    -6

  • 443. 匿名 2022/10/23(日) 14:15:57 

    >>436
    育休3年は良いけど、独身者や子なしには意味無いかなあ。
    ほかの福利厚生と言っても、休みの取りやすさも部署によるし、年金は厚生年金になっちゃったし、一般世間が言うほど良くないよ。

    +21

    -0

  • 444. 匿名 2022/10/23(日) 14:16:38 

    >>437
    男の子?

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2022/10/23(日) 14:16:44 

    >>437
    しっかりしてるね。
    結局は本人次第だから、稼ぎたい、頑張りたい、一人暮らししたいって、その時足を引っ張るような人がいなければ高卒でも何とかなるよ。

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2022/10/23(日) 14:16:55 

    今も高卒普通にいるよ。
    大学行っても就職失敗して非正規とか普通にあるから、高卒枠で公務員や大企業に入るのはありだと思う。
    ただ途中で辞めちゃったら転職で苦労するかもしれない。

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2022/10/23(日) 14:17:03 

    >>398
    話が変な方に持っていきたがる人がいる苦笑
    リストラの話は違う人が言ってるのかな?
    高卒でも大手企業へ入社することは可能
    でも、高校の先生は後々出世等を考えた場合、大手に行きたいなら大学進学に行ってからの方がいいと勧める。
    長い将来を考えてのこと。
    これは高卒でも警察官になったり、自衛官になる人もいる。
    でも大学生を卒業して警察官や自衛官になるのとでは入社した時点で既に違うんだよね。

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2022/10/23(日) 14:17:53 

    >>62
    大手自動車販売会社は自分のところの専門学校があるのでそこを出ないと雇ってくれないよ

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2022/10/23(日) 14:18:09 

    学歴関係なく稼げる仕事はある
    でもそういう仕事はメンタルの強さや体力センスなど求められることも多いから楽に生きたいならいい大学行っていい会社入る方がいい

    +3

    -1

  • 450. 匿名 2022/10/23(日) 14:18:17 

    >>305
    実際頭良くても同じ会社の場合の初任給は同じくくりになるよ
    どっちも高校+短大で5年、高専も5年だから
    でも短大卒よりは就職に強いし、いい会社入れると思う

    +26

    -3

  • 451. 匿名 2022/10/23(日) 14:18:20 

    >>376
    短大?

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2022/10/23(日) 14:18:52 

    >>7
    高卒公務員目指してなれる時点でそもそも頭良い

    +137

    -1

  • 453. 匿名 2022/10/23(日) 14:19:02 

    >>443
    横だけど育休3年丸々取る人は中々いないかな。
    過去に3年取った女性は復帰後浦島太郎になっちゃって、周りからお荷物扱いされて傷ついたとか言って辞めてったし。

    +18

    -0

  • 454. 匿名 2022/10/23(日) 14:19:28 

    無能ほど大学は卒業しておいた方がいい
    何も取り柄がないのは悲惨だから

    +6

    -3

  • 455. 匿名 2022/10/23(日) 14:20:33 

    >>433
    勉強できない前提忘れてるでしょう

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2022/10/23(日) 14:20:46 

    >>437
    向上心あるなら高卒でバリバリ働くのもいいし、大学で学び大卒というのがあってもいいとも思うし、あとは金銭面と大学に興味あるなしがどこまでか、かな。高校終わっても勉強はしたくないというのなら行かす必要はない

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2022/10/23(日) 14:20:51 

    私は高卒フリーターでも嫁に行けたからいいけど、子供は息子だし大学行ってほしいかな。

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2022/10/23(日) 14:21:10 

    >>87
    国士舘がFランなわけないでしょ
    ネットはおかしいから日東駒専以下はFランって言うけど、名前が知られてる大学な時点でFランじゃない
    本当のFランはガチで聞いたことない大学だから

    +61

    -2

  • 459. 匿名 2022/10/23(日) 14:21:20 

    なかなかハード

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2022/10/23(日) 14:21:47 

    主です。
    子供は男子です。
    住まいは都内ではありませんが首都圏です。
    (東京駅まで電車で40分くらいの場所になります)

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2022/10/23(日) 14:22:16 

    大半の、とりあえず大卒でみたいな募集なくなったらいいのにね
    どうせそれなりの企業なら学歴フィルターで絞られるし
    Fラン卒と高卒でそんな差があるとも思えないし学費のプレッシャーが少しでも減ったら子供産む人も増えそう

    +7

    -1

  • 462. 匿名 2022/10/23(日) 14:22:38 

    >>460
    この情報大切

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2022/10/23(日) 14:23:10 

    商業工業行ってもトップからいい会社選べるからなぁ
    本当は商業より上の高校狙えた子がトップになるし
    ちなみに商業から大手に入った子は厳しい3勤交代乗り越えて職場結婚、出産したら事務方に移動で30代後半になると田舎にしては世帯収入すごいことになってる
    もしトップや勉強そこそこなら本人が好きなこととか興味あることに近い高校選べたらいいなと思う

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2022/10/23(日) 14:23:21 

    社会人4年目です
    中学生の時は大学は頭いい人が行くイメージ(有名大学しか知らず)でしたが、高校生活で大学に行くことを決意しました
    今はホワイトな金融機関で営業してます
    通ってた高校は高卒公務員になる人も多く、早く結婚して幸せそうです
    どっちに進んだとしても、中学生のうちから親が心配することではないのでは?

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2022/10/23(日) 14:23:30 

    ガルちゃんでは早慶未満はFランみたいな空気だけど、世の中は半数くらいが高卒なんだよね

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2022/10/23(日) 14:24:12 

    >>458
    ガルちゃんだと学歴に厳しいから私文はマーチ未満はFラン扱いだぞw
    私の出身の成蹊大学もこの間Fラン認定されてて泣いた

    +12

    -4

  • 467. 匿名 2022/10/23(日) 14:24:23 

    >>458
    大学って800とかあるんだっけ?私100も知らないわ。大学多すぎ。

    +24

    -1

  • 468. 匿名 2022/10/23(日) 14:24:54 

    条件によると思う
    私地方育ちで今東京にいるんだけど、地方と都会って転職の頻度が全然違うと思う
    東京はバンバン転職する人が多い。地方はそうでもない
    地方で高卒でできる限り創業から長い地元企業とかに就職して、何か嫌なことがあっても取り敢えず食らいつく
    この覚悟があれば高卒でもいけると思う

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2022/10/23(日) 14:25:09 

    自衛隊はどうかな?

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2022/10/23(日) 14:26:29 

    >>184
    工業高校行けばいいよ。私の地元は工業高校卒→有名自動車メーカーor電気メーカーへの就職が定番。めっちゃ就職率良い。高校在学中に資格色々取れるし。上記の会社に就職すれば更に資格取らせてもらえる。

    +7

    -1

  • 471. 匿名 2022/10/23(日) 14:26:40 

    >>8
    いや、専門学校に行くくらいならば、今は同じことを学べるFラン大があるので、大卒になった方がいい

    +22

    -62

  • 472. 匿名 2022/10/23(日) 14:27:01 

    田舎の高校なんてほとんど高卒で就職じゃない?
    商業科工業科農業科はとくに。

    で、在学中に免許とるみたいな。

    +5

    -2

  • 473. 匿名 2022/10/23(日) 14:27:46 

    >>470
    愛知や東海?

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2022/10/23(日) 14:28:05 

    >>466
    安倍ちゃんの影響では

    +4

    -4

  • 475. 匿名 2022/10/23(日) 14:28:11 

    高卒で就職希望なら、私の住んでいる県なら、工業高校卒業して、トヨタ系の大手の学園に入学。
    工業高校からなら、かなりの人数、各会社の学園に行けます。
    1年間、学びながら給料貰えて、その後そのまま、就職が一番良いです。
    学園卒なら、高卒でそのまま就職より、給料も仕事内容も良い。
    大卒で、中小企業に就職した、同じ年の友達より、ボーナス倍以上もらえます。

    +8

    -0

  • 476. 匿名 2022/10/23(日) 14:28:35 

    >>470
    地元に有名自動車メーカーがあるとこ少ないと思う

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2022/10/23(日) 14:28:40 

    >>94
    そうだよね、求人とか会社の採用ページみると大卒以上ばっか。レベルが低い大学でもいいんか?って思う。
    高卒はスタートラインにも立てない。
    今の子供たちは大学行くのが当たり前みたいになってるものね、高卒で働くなんて素晴らしいことなのに。
    日本の採用条件をまじで変えてほしいと思う。

    +72

    -5

  • 478. 匿名 2022/10/23(日) 14:28:40 

    男性なら大学は行っとくべきじゃない?
    やりたい事あるなら専門学校でもいいけど、それが無いただの高卒は今きついと思う。

    +2

    -1

  • 479. 匿名 2022/10/23(日) 14:28:56 

    >>31
    専門学校に行くくらいならば同じことを学べるFラン大だよ今は

    +15

    -5

  • 480. 匿名 2022/10/23(日) 14:28:58 

    >>460
    男の子なら工業高校から入社でもいい気はするけど、首都圏だと大卒必須とかいうの聞くとどうなんだろうね
    難しいな
    他地域だと高卒でいいって思うけど

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2022/10/23(日) 14:29:01 

    主です。
    まとめて書かずにすみません。
    ちなみに子供の父親は大学中退、主は高卒です。
    父親は営業マン、主はデパートの販売職で働いていました。どちらも大卒の方の方が当たり前ですがお給料は高く昇進も早かったです。
    子供から接客できれば高卒でも?と言われたので主は後悔はしてないけど今は時代が違うしやはり大卒とお給料が違うよと話をしました。
    また転職する時に学歴があったほうがいいということや無目的ならやりたいことがあるなら専門がいいと思うなどの話はしました。

    +25

    -0

  • 482. 匿名 2022/10/23(日) 14:29:17 

    今高卒ってどれくらいいるんだろう?と思ってちょっと調べてみたら、
    最近の国勢調査で20代の高卒の割合4割ちょっとだよ
    あり得ないと言うほど少数派ではない

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2022/10/23(日) 14:29:44 

    高卒なら公務員
    それ以外なら専門卒でいいんじゃない?
    何の目的もなくFラン大学行っても大卒だから採用されることなんてないよ
    専門卒と大卒は今の時代たいして変わらない
    大学が誰でも入れる時代だから
    それより職歴と資格身につけてステップアップした方が良い

    +2

    -5

  • 484. 匿名 2022/10/23(日) 14:30:17 

    >>169
    それなんだよねえ
    高卒公務員って辞めるとなると潰しきかないし
    出世も限界あるっていうし
    親も安心できるとはいうけど、自治体や配属部署間違えたらキツいブラックとも聞くし。

    +63

    -0

  • 485. 匿名 2022/10/23(日) 14:30:40 

    >>470
    北関東も工業団地あるからそんな感じ
    主さんは首都圏だからいけるんじゃないか

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2022/10/23(日) 14:30:56 

    >>262
    大企業じゃなくても高卒じゃそもそも応募もできない会社が沢山ある。
    実務経験してからの転職にしても最終学歴が高卒じゃスタートラインに立たないよ。

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2022/10/23(日) 14:31:28 

    >>482
    首都圏だと大学進学率確か7割強なんでしょ?
    逆に九州なら4割くらいじゃないかな
    地域によるんだよな

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2022/10/23(日) 14:32:41 

    >>460
    ママ友に就職に強い工業とか教えてもらったら?

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2022/10/23(日) 14:34:12 

    >>482
    全国の数値よりどこてで生きていくかを考えたときどの進路がいいかが大切かな

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2022/10/23(日) 14:34:25 

    >>484
    横。まさに元高卒公務員
    潰しが効きにくいのは確かだし、給料も上がりにくいし、ブラックが多いことも確か
    よくイメージで言われる定時で帰れる部署に私は配属されたことがなく、業務が多いのに人が少なくて毎日0時までとか珍しくないレベルだったよ

    ただ、それなりに長く務めたから事務はあらかた網羅できて、退職した後、起ち上げてからそう年数が経ってないベンチャーに事務で拾ってもらえた。ラッキーでしかない

    +71

    -0

  • 491. 匿名 2022/10/23(日) 14:35:13 

    >>1
    高卒だと、卒業後すぐに良い企業に入れても、転職は難しいです。(今だとIT系とか、特別な技術が身につけられたら別ですが…)
    私は金銭的事情で高卒、運良く安定した会社に入れましたが、「ここを辞めたら、どこにも取って貰えない」という不安感はずっとあります。女性は出産育児で、辞めざるを得ない場合もあると思うので…。

    金銭的な面で「大学に入れられない」なら仕方ないですが、もしも余裕があるなら「やりたいことを見つける」ために大学に行くのも一つの手ですよ。

    +23

    -0

  • 492. 匿名 2022/10/23(日) 14:37:58 

    高卒って差別されない地域なら別にいいんじゃない?
    真っ当に働ければそれで

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2022/10/23(日) 14:38:07 

    >>20
    私も高卒で勤続12年目。
    いい大学出ていい企業入っても続かないんじゃ意味ないよね。

    +95

    -49

  • 494. 匿名 2022/10/23(日) 14:39:30 

    >>476
    でも工業高校は大抵の県にあるでしょ?技能を身に付けて手っ取り早く就職するならやっぱり工業高校がオススメだよ。県外に就職する事に抵抗がないなら寮完備されてる所も多々ある。

    +6

    -1

  • 495. 匿名 2022/10/23(日) 14:39:41 

    高卒で大手の子会社に生涯ここで働くつもりで入ったけど、勤務形態、給与、キャリアビジョンが不透明で昇給も大して上がらないのがモヤモヤしてて転職を考えてます。
    求人見ても最低でも専門卒ばかりで、学歴不問は資格などがないと入れず。
    なので通信制の大学に入りその後転職をしようと進めてます。
    高校生で安定の道を選ぶのってやはり難しいなと。本当は自分がもっと得意な分野を見つけたり、遊びたい以上に色んなバイトや業種にも関わってみたかったなとすごく思ってます。
    同級生はこれから社会に出るのに自分は転職を考えてるのが道の違いを感じて少し悲しい。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2022/10/23(日) 14:40:21 

    昔は、よっぽど坊ちゃんでなければ高卒が多かったよ。
    特に都内の会社ほど、地方からの集団就職で流れて来たから、今はもう引退してるけど、高卒から入って役職についた人がほとんど。

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2022/10/23(日) 14:42:01 

    あり得なくはないでしょう。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2022/10/23(日) 14:42:10 

    >>80
    そんなこたーない
    ちゃんと階級上がる試験をうければ定年までいられる
    ただそのそんなに難しくない試験に落ちる人、向いていない人が辞めていく

    +6

    -1

  • 499. 匿名 2022/10/23(日) 14:42:47 

    >>290
    どんだけ上からなのよ。そもそも大卒と高卒って同じ環境で働かないからね。その上で高卒が使えるとかどんな会社よ。そして使えると書くならあなたは上司なの?

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2022/10/23(日) 14:43:11 

    N国の立花さんが高卒でNHK地方の経理課に正社員入社だよね。
    発言は過激だけどあの人は頭いいと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード