-
1. 匿名 2022/10/23(日) 11:49:29
藤井竜王のおやつは御室和菓子「いと達」製。くまがお辞儀をしている姿をあしらっており、昨日、広瀬八段が午後のおやつで注文したことが伝わると「かわいい」と評判になった。
+96
-2
-
2. 匿名 2022/10/23(日) 11:50:09
くまは可愛いけど
食べたものが話題になるのはなんで?+142
-2
-
3. 匿名 2022/10/23(日) 11:50:31
千寿せんべいおいしいよね!!
だいすき!!+171
-4
-
4. 匿名 2022/10/23(日) 11:50:37
くまちゃん、、かじるの🥺?+10
-8
-
5. 匿名 2022/10/23(日) 11:51:09
>>2
インフルエンサーや!!
藤井くんは美味しい
お店も売り上げ爆上がりで美味しい
ウィンウィンやな+216
-2
-
6. 匿名 2022/10/23(日) 11:51:13
おやつタイムってなんか可愛いね😆+65
-1
-
7. 匿名 2022/10/23(日) 11:51:13
>>1
営業先は藤井聡太+9
-1
-
8. 匿名 2022/10/23(日) 11:51:53
>>2
皆が食らい付くし、同じの買ったよ~♪て画像や動画あげたいんじゃないかな?+60
-2
-
9. 匿名 2022/10/23(日) 11:51:59
>>2
一緒の物を食べたら自分も頭よくなる気がするのかも?(笑)+94
-2
-
10. 匿名 2022/10/23(日) 11:52:00
藤井さんのおやつ、右側は白玉?+2
-0
-
11. 匿名 2022/10/23(日) 11:52:05
千寿せんべいおいしいよね〜
京都みやげに買ってきたら、ありきたりな八橋じゃなくこれを選んだことすごく喜ばれた+42
-6
-
12. 匿名 2022/10/23(日) 11:52:14
宣伝してもらいたいお菓子屋さんが殺到してそう+29
-0
-
13. 匿名 2022/10/23(日) 11:52:24
学歴が関係ない人+6
-3
-
14. 匿名 2022/10/23(日) 11:52:28
藤井くん好き!![「かわいい」と評判、藤井聡太竜王のおやつは「くま最中」…広瀬章人八段は「千寿せんべい」]()
+90
-2
-
15. 匿名 2022/10/23(日) 11:52:37
フワフワしてて好きだわ藤井竜王+26
-2
-
16. 匿名 2022/10/23(日) 11:52:58
選べるメニューの中に必ずアニマルモチーフのデザートがあるのなんでだろう+44
-0
-
17. 匿名 2022/10/23(日) 11:53:00
右のおやつが食べたい〜!千寿せんべい好きだし、抹茶でホッとしそう🍵+20
-1
-
18. 匿名 2022/10/23(日) 11:53:07
>>1
これ誰が支払ってんの?+2
-2
-
19. 匿名 2022/10/23(日) 11:53:11
>>2
チョイスが可愛らしいんだよね+99
-1
-
20. 匿名 2022/10/23(日) 11:53:15
>>2
いつもそうじゃない?カーリングももぐもぐタイムの食べ物検索されてたよね(笑)+45
-1
-
21. 匿名 2022/10/23(日) 11:53:18
>>6
頭を使うと疲労すごいから甘いもので補給しないとね!+55
-1
-
22. 匿名 2022/10/23(日) 11:53:18
>>1
後ろのアクリルスタンドジワる+14
-4
-
23. 匿名 2022/10/23(日) 11:53:36
もう料亭側とこれを頼んで下さいって打ち合わせてあるんじゃない
ボランティアみたいなもんよ+9
-1
-
24. 匿名 2022/10/23(日) 11:53:45
>>2
ゴルフもカーリングも話題になってたし、なんかそういう風に出来てるんじゃない?+11
-1
-
25. 匿名 2022/10/23(日) 11:53:51
>>14
こういう服装も似合うのね!+75
-3
-
26. 匿名 2022/10/23(日) 11:54:07
>>2
選ばれたお菓子はめちゃくちゃ売れるらしい+94
-0
-
27. 匿名 2022/10/23(日) 11:54:09
>>21
そうだね!!頭使うのって凄くカロリー使うんだよね+19
-0
-
28. 匿名 2022/10/23(日) 11:54:24
>>2
将棋の試合?って長いから昔からの食事、間食こみで話題にはなっているよね。なかなか試合中に食事とる競技ってないから+48
-1
-
29. 匿名 2022/10/23(日) 11:54:46
>>2
なんやかんや多くの人は食べ物が生きてく上での楽しみであるし
才能溢れる人たちが勝負時に何を選んだのか、それが可愛らしかったり美味しそうなら気になる+69
-0
-
30. 匿名 2022/10/23(日) 11:54:47
>>2
ぴよりんもすごく人気出た!!
+48
-1
-
31. 匿名 2022/10/23(日) 11:54:58
>>18
将棋協会なのかな?
うちの地域の時はお菓子の準備自体は開催場所の運営者がやってたらしきことを夕方のニュースで見た+5
-5
-
32. 匿名 2022/10/23(日) 11:55:53
>>30
ぴよりん人気はすごいですよね
もともと人気だったのに更に買えなくなったくらい未だに人気です!+42
-0
-
33. 匿名 2022/10/23(日) 11:56:05
おやつや、ランチに棋士が何を食べてたかなんて、羽生善治さんでも話題にならなかったのに。藤井竜王はプロ棋士デビュー当時から注目されてたね。+5
-0
-
34. 匿名 2022/10/23(日) 11:56:38
>>2
将棋難しくてわかんなーいって言う人にも食べ物からでも少しでも将棋に興味を持ってもらいたいって会館側の活動らしいよ+41
-3
-
35. 匿名 2022/10/23(日) 11:56:49
本人が選んでるの?そういうおつきの人?とか担当の人が選んでるんじゃなくて?+0
-0
-
36. 匿名 2022/10/23(日) 12:07:26
>>19
コロコロしばちゃんも、可愛かったw![「かわいい」と評判、藤井聡太竜王のおやつは「くま最中」…広瀬章人八段は「千寿せんべい」]()
+62
-0
-
37. 匿名 2022/10/23(日) 12:08:13
>>25
足早いんだよね
意外だった+12
-1
-
38. 匿名 2022/10/23(日) 12:08:36
>>1
あれ?広瀬さんなの?!
+0
-0
-
39. 匿名 2022/10/23(日) 12:08:58
>>33
ひふみんは話題になってたよ+2
-0
-
40. 匿名 2022/10/23(日) 12:09:38
>>14
左の人類を超越したスタイルの方はどなた?+44
-1
-
41. 匿名 2022/10/23(日) 12:10:54
テレビでこのオヤツの選定の様子をやってた
いくつかに絞ってメニューにしたものを渡して本人達が選んでた
宣伝になるからお店の方が乗り気だった
以前は大変だったけど今はお店が協力的だから少し楽になったとの事
時厳守で出前をしてもらうのは大変みたい
+5
-0
-
42. 匿名 2022/10/23(日) 12:11:58
>>39
ごめんなさい。
私、ひふみんのプロ時代知らない。
凄い人だったというのは後から知った。+3
-0
-
43. 匿名 2022/10/23(日) 12:15:20
>>1
この人って、年齢の割には
幼稚っぽい風貌過ぎて、ちょっと不気味さを感じる。
有名になったのが14歳だったから
「中学生なら仕方ない」と思ってたんだけど
20歳になろうとしてるのに、まだ小学生みたいで心配になる。
+2
-40
-
44. 匿名 2022/10/23(日) 12:16:27
>>36
草+0
-0
-
45. 匿名 2022/10/23(日) 12:17:02
>>43
年齢じゃないんじゃね
+1
-0
-
46. 匿名 2022/10/23(日) 12:17:55
>>33>>39
時代だよね
ひふみん時代は食への憧れ
羽生善治さんはバブルでお菓子が飛ぶように売れていて、躊躇なく食べてた時代
現在は食べる事への罪悪感から厳選した物を選ぶ時代になりSNSの影響も大きい
あとテレビゲームの影響があると思う
羽生善治は羽生善治さんだけで話題になったから
+3
-0
-
47. 匿名 2022/10/23(日) 12:19:47
+45
-0
-
48. 匿名 2022/10/23(日) 12:21:07
>>14
着物着てないと年相応で、可愛いね。+69
-1
-
49. 匿名 2022/10/23(日) 12:22:48
仁和寺でやるんすね+1
-0
-
50. 匿名 2022/10/23(日) 12:22:51
>>2
それは藤井君だからだと思う。
それほど凄い子だよね。
また、チョイスが可愛くて癒される。+21
-1
-
51. 匿名 2022/10/23(日) 12:23:36
>>19
竜王は自分が注文したら話題になって経済効果も望めてお店も助かると思ってると予想
+35
-0
-
52. 匿名 2022/10/23(日) 12:25:26
>>2
将棋は恐ろしいくらい脳を使うゲームだから、
途中でオヤツが無いと身が持たないし、そのオヤツシーンも生中継されるから、ファンにとっては話題になる。
実際、スポーツはハーフタイムなんて放送しないけど、何か食べてたり飲んでたり、雑談してるところはファンに受けるし、何食べてるんだろ?って興味も湧く。
カーリングのもぐもぐタイムとか。そこで食べてました!ってなれば、お菓子メーカーも宣伝になって、ウィンウィン。+28
-1
-
53. 匿名 2022/10/23(日) 12:28:13
>一方、広瀬八段が頼んだ「千寿せんべい」は、仁和寺御用達の和菓子店「鼓月」(京都府中京区)で作ったもの。藤井竜王が1日目午前に頼んでおり、竜王と挑戦者がそれぞれ相手が1日目に食べたものを注文をする形になっている。
将棋見ないから知らなかったけど、そういう仕組みなんや+10
-0
-
54. 匿名 2022/10/23(日) 12:31:48
>>14
どういう状況?+24
-0
-
55. 匿名 2022/10/23(日) 12:35:07
藤井くんは可愛い物が好きなのかな。
ひよこ?のケーキ頼んでた事あったよね。
穏やかで優しそうで素敵な人だなぁ。+9
-1
-
56. 匿名 2022/10/23(日) 12:36:55
>>14
新鮮!+22
-1
-
57. 匿名 2022/10/23(日) 12:42:49
>>14
かなり長身の方と並んでいるのに藤井くんスタイルいいんだね!
今どきのファッションも新鮮でかっこいいね。+47
-1
-
58. 匿名 2022/10/23(日) 12:50:57
そこらのステマよりも何万倍も効果あるよね。+3
-1
-
59. 匿名 2022/10/23(日) 12:56:07
>>21
ひふみんはおやつタイムに板チョコ(明治に限る)10枚食べたと言われてるよね![「かわいい」と評判、藤井聡太竜王のおやつは「くま最中」…広瀬章人八段は「千寿せんべい」]()
+28
-0
-
60. 匿名 2022/10/23(日) 12:56:45
>>14
かわいい+22
-1
-
61. 匿名 2022/10/23(日) 12:59:20
>>2
テレビで紹介されるから見る
そうすると知らないお店が多い
知らない土地のお店とか知れるから楽しい+9
-1
-
62. 匿名 2022/10/23(日) 12:59:55
>>59
飲み物はカルピス!?糖分摂取半端ないね!+16
-1
-
63. 匿名 2022/10/23(日) 13:04:10
>>43
誰一人共感してなくて草+5
-0
-
64. 匿名 2022/10/23(日) 13:18:12
>>14
ヒューゴ ボスのパーカーかな?
似合ってる。+14
-1
-
65. 匿名 2022/10/23(日) 13:33:43
>>21
私、あまり頭使わないのに三角チョコパイ2つ食べたわ…+7
-0
-
66. 匿名 2022/10/23(日) 14:03:02
>>51
初めてのタイトル(タイトル戦は食事やおやつが対局場から色々提供されて、その中から選ぶ)挑戦の前に師匠に何を食べたらいいのか聞いたら、「ご当地のものを頂いたら喜ばれるのではないかな」とアドバイス受けて、好物より現地の名産を選ばれてるって美容院で耳にしたよ。
藤井聡太さんと大谷翔平さんファンめちゃ多いよね。+20
-1
-
67. 匿名 2022/10/23(日) 14:34:10
>>30
あとhydeさんが名古屋ツアーでのライブにぴよりん差し入れしてた写真をあげてから更に加速した気がするw
どっちが先かは分からないけど+4
-2
-
68. 匿名 2022/10/23(日) 14:54:52
>>21
うちの息子が将棋大会に出た時にお茶しか持たせなかったら、
大会後に見たことないほど消耗してたのを思い出した。
以降はプラスチックボトルのラムネを持たせてたな。+7
-1
-
69. 匿名 2022/10/23(日) 14:55:39
関係ないかもしれないけど、この手の話を見るとついこれを思い出してしまう![「かわいい」と評判、藤井聡太竜王のおやつは「くま最中」…広瀬章人八段は「千寿せんべい」]()
+6
-1
-
70. 匿名 2022/10/23(日) 15:47:34
>>18
普通の対局ではおやつと食事代は本人が払ってるけど、タイトル戦では主催者が払ってるよ。
今回の竜王戦なら読売新聞社だよ。+6
-0
-
71. 匿名 2022/10/23(日) 15:53:06
>>2
将棋は昔からだよ。
ひふみんがチョコ何枚食べたとか、カルピスどれだけ飲んだとか、バナナ一房(10本以上付いてるの)持ってきたとか、対局者の米長さんとミカン食べまくって記録係が「部屋がミカン臭い」って嘆いたとか、そういう逸話が残りまくってる。
最近は棋士もオシャレなの注文するからミカン合戦とか起こらないけどね。
長時間やって、長考に入り出したら1時間以上画面が代わり映えしないから(棋士がもぞもぞ動いてるだけ)記者や視聴者も他に楽しみ見出してる。+11
-0
-
72. 匿名 2022/10/23(日) 15:57:13
>>62
横
お昼に鍋焼きうどんとおにぎり9個食べたりしてるよ+1
-0
-
73. 匿名 2022/10/23(日) 15:59:02
>>1
1日目の藤井さん、2日目の広瀬さんのおやつの鼓月の千寿せんべいもおすすめだよ〜。+1
-0
-
74. 匿名 2022/10/23(日) 16:23:04
>>37
右が藤井聡太だよ+1
-1
-
75. 匿名 2022/10/23(日) 16:25:31
>>69
誰の食事?+0
-0
-
76. 匿名 2022/10/23(日) 18:32:02
しょっぱいおせんべいかと思ったら洋菓子みたいなおせんべいなんだね+0
-0
-
77. 匿名 2022/10/23(日) 18:38:16
>>75
藤井四段(当時)がうどんを注文したときの写真らしい+0
-0
-
78. 匿名 2022/10/23(日) 20:49:38
>>14
左の人いくら何でもスタイル良すぎてじゃない?+6
-0
-
79. 匿名 2022/10/23(日) 20:59:24
>>5
それだけ洗脳されやすい人が多い。+1
-1
-
80. 匿名 2022/10/23(日) 22:28:24
>>3
ノーマル千寿も美味しいけど期間限定モンブラン味?の千寿せんべいもおいしいーーーよー!+0
-0
-
81. 匿名 2022/10/24(月) 05:11:53
>>2
何か変だよね。
カーリング女子のもぐもぐタイム的な不快さがある。+2
-2
-
82. 匿名 2022/10/24(月) 08:13:47
>>16
藤井くんが可愛いもの好きでアザラシのキャラグッズ集めたりしてるから、動物モチーフが多いのかなと思った+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する






京都市右京区の「総本山 仁和寺」で行われている将棋の竜王戦7番勝負第2局。