ガールズちゃんねる

サンマ1匹5000円!? 超・記録的不漁でとんでもない値段に...

52コメント2015/07/24(金) 09:03

  • 1. 匿名 2015/07/23(木) 20:03:51 


    サンマ1匹5000円!? 超・記録的不漁でとんでもない値段に... - ニュース - Jタウンネット 東京都
    サンマ1匹5000円!? 超・記録的不漁でとんでもない値段に... - ニュース - Jタウンネット 東京都j-town.net

    [どさんこワイド-札幌テレビ]2015年7月9日放送の道内ニュースでは、前日のホッケ高騰の話題に続き、同じく庶民の味の"異常事態"について伝えられました。午前4時すぎの釧路港。大事そうにかかえられ船からおろされる白い箱。箱の中身は、今年初めて水揚げされたサンマ。


    初日の水揚げ量はわずか200kg。記録的な不漁だった去年に比べても3分の1以下という量です。事前の調査が思わしくなく、また、この時期は例年不漁が続いているため今回水揚げした船は、わずか7隻しかいませんでした。
    漁師さんに聞いても「ダメ」の一言......。
    釧路市水産試験場の話では「北上している群れの漁が少ないと思われるのでハシリの漁況としては期待できないと考えている」とのことでした。

    +6

    -11

  • 2. 匿名 2015/07/23(木) 20:05:18 

    5000円出すならいい肉食べた方がいいな

    +268

    -4

  • 3. 匿名 2015/07/23(木) 20:05:38 

    庶民のみかたの魚が!!

    +118

    -1

  • 4. 匿名 2015/07/23(木) 20:05:54 

    庶民の魚のさんまが食べられなる日が来るのかな
    それにしても高すぎる

    +100

    -2

  • 5. 匿名 2015/07/23(木) 20:05:57 

    だったらウナギ食べるよ。

    +122

    -5

  • 6. 匿名 2015/07/23(木) 20:06:09 

    さすがにさんまにそんなには出せないな

    +102

    -1

  • 7. 匿名 2015/07/23(木) 20:06:23 

    なお、缶詰めは100円で買える模様

    +149

    -1

  • 8. 匿名 2015/07/23(木) 20:06:39 

    サンマの旬は9月~10月だからその頃には
    安くなるんじゃないのかな

    +136

    -2

  • 9. 匿名 2015/07/23(木) 20:07:29 

    5000円なら回転寿司行く

    +45

    -2

  • 10. 匿名 2015/07/23(木) 20:07:36 


    さんまさんもこの値段には笑うしかないだろうw

    +49

    -8

  • 11. 匿名 2015/07/23(木) 20:07:38 

    5000円するなら冷凍のサンマでよくね?1週間前ぐらいに普通の値段で売ってたような。

    +43

    -5

  • 12. 匿名 2015/07/23(木) 20:08:09 

    さんま好きじゃないから、別に良い。
    でも好きな人には辛いな。

    +28

    -5

  • 13. 匿名 2015/07/23(木) 20:08:24 


    大特価品だったのに…

    +63

    -2

  • 14. 匿名 2015/07/23(木) 20:08:25 

    さかなクンが言ってたけど、
    魚は何年か周期で多くなったり少なくなったりグルグル回ってるらしいよ。
    だから絶滅危惧種なんかを除いては、「ああ今年はこの魚が少ないのか〜」程度に思ってればいいんだって!

    +143

    -2

  • 15. 匿名 2015/07/23(木) 20:09:00 

    今日スーパーで3匹398円で売ってたけど

    +30

    -2

  • 16. 匿名 2015/07/23(木) 20:09:33 

    秋刀魚ってたまに赤い虫?ついてるよね。

    +18

    -7

  • 17. 匿名 2015/07/23(木) 20:12:13 

    昨日1匹49円で売ってた!

    +21

    -2

  • 18. 匿名 2015/07/23(木) 20:13:21 


    今年は開催されるのかな
    値段が下がらないと無理だろうね

    +39

    -0

  • 19. 匿名 2015/07/23(木) 20:15:44 

    高すぎて庶民の口には入りません。
    いわしも昔は安かったのよ。

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2015/07/23(木) 20:17:17 

    1匹5000円は嘘だろ、いくらなんでも・・・

    +43

    -1

  • 21. 匿名 2015/07/23(木) 20:17:33 


    七輪で焼くと美味しいんだよね
    脂ののったサンマが食べたい

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2015/07/23(木) 20:18:35 

    去年も高騰してた。去年も不漁でこの時期は前年の冷凍を出してたけど、秋になったらまた取れるようになったのか100円くらいだったと思う。
    時期が時期だからだと信じて、秋まで我慢。

    +30

    -1

  • 23. 匿名 2015/07/23(木) 20:29:13 

    サンマは汚染水の影響受けてないのかな?

    +5

    -6

  • 24. 匿名 2015/07/23(木) 20:31:58 

    うちの家計では

    100円以上出して買う魚じゃないな。。。

    今年も数回しか食べられないのかぁ

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2015/07/23(木) 20:32:48 

    不漁なのにまだ取るの?
    絶滅したらどうすんのよ

    +8

    -3

  • 26. 匿名 2015/07/23(木) 20:39:46 

    本当かな?コストコのサンマの蒲焼き安いけど、あれも店頭に並ばなくなるのかしら。

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2015/07/23(木) 20:46:29 

    サンマすき5000円でも食べるわ(^o^)

    たまになら

    +2

    -12

  • 28. 匿名 2015/07/23(木) 20:53:21 

    初物のご祝儀相場じゃなくて?

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2015/07/23(木) 20:53:32 

    アジなら四枚で五百円だぜ。

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2015/07/23(木) 20:55:59 

    秋刀魚の旬は秋ですよ?

    単なる成金が、騙されて買えばいい話だなw
    5000円の秋刀魚食べたよーって自慢でもしていればいい。
    見えはりの何者でもない。

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2015/07/23(木) 20:56:00 

    まあ、不景気だと秋刀魚は大漁になると昔から言われてるから、そういう意味では不漁っていいのかも?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2015/07/23(木) 21:08:01 

    それは初漁で御祝儀感覚でつけた値段だよ。
    マグロだって同じことやって億つけるでしょ?
    確かにサンマは減ったけどちゃんとニュースを見て。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2015/07/23(木) 21:18:40 

    うちの近所のスーパーはこの前78円だったよ

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2015/07/23(木) 21:23:18 

    時期になったらお手頃価格で買えるかな
    秋刀魚が安くなると「秋に近づいてるなぁ〜」と毎年感じる

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2015/07/23(木) 21:28:38 

    アジもサンマもマグマも毎年毎年同じこと言うけど、値段あがらないよね。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2015/07/23(木) 21:36:47 

    えぇーーー!!!?

    秋刀魚好きなのにーー!!!泣

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2015/07/23(木) 22:03:17 

    野菜でも魚でも
    こうやってメディアが大騒ぎして店頭での高値を肯定してる
    高いなら買わなけりゃよい
    安い魚を買うよ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2015/07/23(木) 22:07:59 

    3匹400円もしない値段で売ってたよ?しかも生で。
    今は旬じゃないし時期的に少ないんでしょ。
    生き物なんだから多い少ないの波はあるよね。

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2015/07/23(木) 22:29:43 

    えっ!?
    今日スーパーで、1匹 68円でした!
    もちろん、夜はさんま(笑)

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2015/07/23(木) 22:39:25 

    冷凍ものなら1匹68円で売ってたよ。
    5匹買って干物にした。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2015/07/23(木) 23:07:25 

    うちの近所は、冷凍サンマで93円でした。
    7人家族だから、この値段でも買うの躊躇するのに、5000円とか絶対無理!

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2015/07/23(木) 23:22:14 

    気仙沼が地元から近いから、新鮮で安いのが手に入りやすいけど、5000円では買わなくてもいいよねぇ。
    前にサンマのシーズンに京都に行った時に、ビックリするくらい高くて驚いたな。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2015/07/23(木) 23:27:54 

    毎年恒例で夏は秋刀魚は高いとか言うけど
    秋には必ず1匹100円以下になるから秋まで待ってればいい
    食べたければ去年の秋にとれた冷凍秋刀魚を食べるわ

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2015/07/23(木) 23:52:23 

    たぶん近くのイオンで2匹200位?でした。あれは、冷凍なの?(大阪の箕面です。)

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2015/07/24(金) 00:58:41 

    今日安く売ってた〜とか言ってる人、もしかして塩サンマじゃない?
    私も昨日、2匹300円で売ってて『おっ!』って嬉しくて買おうとしたんだけど、よく見たら生サンマじゃなかった。
    塩サンマは冷凍だよ。
    毎年夏〜秋に出回る美味しいサンマは、生サンマだよ。
    早くサンマ食べたいな〜。毎年楽しみ!

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2015/07/24(金) 01:02:55 

    45です

    塩サンマは、冷凍していたのを解凍して売っているから、知らないと冷凍って分からないかも…。内臓も入ってる塩サンマあります。
    塩漬けにして、冷凍してあります。売る前に解凍。
    塩サンマは、焼く前に塩振らないでも塩味するけど、生サンマは焼く前に振り塩するでしょう?
    そーゆー事です。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2015/07/24(金) 02:49:29 

    マグマ(笑)

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2015/07/24(金) 04:30:44 

    35のマグマに吹いたwwwww

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2015/07/24(金) 06:06:48 

    そうなの?
    一昨日、一匹78円で買ったよ?

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2015/07/24(金) 06:37:05 

    昨日の夕方、民放(朝日)でやってたけど、秋刀魚の不漁は韓国と台湾が大きな船で根こそぎ獲っちゃうかららしいよ。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2015/07/24(金) 09:02:05 

    秋刀魚1匹5000円 高すぎる 500円に値下げしてほしい。
    秋刀魚が大漁になってほしいですな。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2015/07/24(金) 09:03:21 

    秋刀魚 高価すぎる 缶詰の秋刀魚なら安いだろうな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。