ガールズちゃんねる

恋愛で悩むと何も出来なくなる

132コメント2022/11/03(木) 00:18

  • 1. 匿名 2022/10/22(土) 19:19:12 

    遊ばれてる相手がいます。
    私に脈は無いってわかってるはずなのに何かを期待してしまい相手からの連絡を待ってしまいます。
    私から誘っても断られるので私から連絡はやめました。
    本題の事ですがこうやって悩んでいるとご飯は食べれなくなってYouTubeも見る気なくなるし毎日ログインしてたスマホのアプリもログインできません。
    ずーーーっと彼の事ばかり考えてしまいます。
    もう本当に辛いです。
    同じ悩みの人きてほしいです。

    +154

    -21

  • 2. 匿名 2022/10/22(土) 19:19:59 

    クチュクチュしてんじゃねーよ

    +5

    -45

  • 3. 匿名 2022/10/22(土) 19:20:25 

    がるちゃんはできるのだから何もできないわけではない。大丈夫。

    +161

    -2

  • 4. 匿名 2022/10/22(土) 19:20:27 

    恋愛で悩むと何も出来なくなる

    +9

    -4

  • 5. 匿名 2022/10/22(土) 19:20:28 

    恋愛で悩むと何も出来なくなる

    +24

    -5

  • 6. 匿名 2022/10/22(土) 19:20:36 

    ガルちゃんにはトピ立てれる

    +50

    -3

  • 7. 匿名 2022/10/22(土) 19:20:36 

    考えれば考えるほど悪い方向に向かっていくから外出た方がいいよ。
    重く卑屈になって得する事ないから。

    +103

    -2

  • 8. 匿名 2022/10/22(土) 19:20:54 

    大好きだった彼と失恋したては本当に屍になってました。

    主さんのような恋愛は辛いだけなので、身をひけたら一番楽なんですが、そんなこと分かってても難しいですよね💦

    振り向いてもらいたいなら私ならとことん女磨き頑張ります!

    +66

    -7

  • 9. 匿名 2022/10/22(土) 19:21:09 

    >>1
    同じ悩みの人は何もしてないから来ないよ

    +85

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/22(土) 19:21:11 

    そんなに無気力?な主にわざわざトピを立てる気力さえ起こさせるがるちゃんの威力

    +49

    -2

  • 11. 匿名 2022/10/22(土) 19:21:43 

    恋は盲目

    +23

    -1

  • 12. 匿名 2022/10/22(土) 19:21:44 

    でもガルちゃんは出来るんですねwwwww

    +16

    -11

  • 13. 匿名 2022/10/22(土) 19:21:52 

    >>9
    一休さんのコメントかと思ったw

    +57

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/22(土) 19:21:52 

    止まない雨はないよ

    +12

    -4

  • 15. 匿名 2022/10/22(土) 19:21:55 

    恋愛で悩むと何も出来なくなる

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2022/10/22(土) 19:22:06 

    >>1
    他の男で紛らわすに限る。
    他の男で忙しく予定埋めるべし

    +109

    -2

  • 17. 匿名 2022/10/22(土) 19:23:07 

    >>9
    wwww

    笑った。

    +35

    -1

  • 18. 匿名 2022/10/22(土) 19:23:32 

    ブロックして関係断ち切る。
    1ヶ月もすればなんであんな男が良かったんだろうってなるよ。

    +75

    -1

  • 19. 匿名 2022/10/22(土) 19:23:50 

    >>1
    ちょいブスの悩み
    メイクで変わると思うな

    +6

    -12

  • 20. 匿名 2022/10/22(土) 19:23:59 

    >>1
    脈なしの人と10年関わりましたよ
    10年間は楽しい事もありましたが、やっぱり実らない恋は虚しさが残りますからやめた方がいいと思います
    特に結婚願望があるのなら早く次の人を探した方がいいです

    +86

    -2

  • 21. 匿名 2022/10/22(土) 19:24:11 

    >>16
    私はこれ逆効果だったな。
    好きでもない人と出かけても楽しくないし、手を繋がれたとき全身に鳥肌が立ってしまった。

    +88

    -1

  • 22. 匿名 2022/10/22(土) 19:24:12 

    >>16
    非情だし、振り回された周りは迷惑なのは承知だけどこれが1番楽に解決できる方法だよね

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/22(土) 19:24:22 

    >>1
    恋愛体質、しかも悪い男に依存体質なんですね。
    その男との関係を切らない限り、あなたは一生幸せにはなれませんよ。
    もうほんとにドラッグを断つくらいの気持ちで本気で関係を断ちましょう。

    +86

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/22(土) 19:24:36 

    恋愛で悩むと何も出来なくなる

    +93

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/22(土) 19:24:44 

    依存を断ち切るには、自分の気持ちを、
    ノートや自分以外非公開のツイッターやブログに書くといいよ。

    相手と会話するつもりで書いてもいいし、
    自分の気持ちを整理するために書いてもいいし。
    そうすると行き場のない気持ちも、やがて落ち着いてきます。

    +35

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/22(土) 19:25:27 

    >>14
    今降ってる雨がどーたらこーたら

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2022/10/22(土) 19:25:28 

    何年か後に思い返したり、自分のことじゃなくて友達のことだったら
    「脈もない上に自分のこと雑に扱っていいように利用するようなクソ男のどこがいいの?そんな男について考える時間もそれに割く脳の容量も無駄」
    って冷静に思えるのにね

    当事者で、真っ只中の時は正常な判断できないんだよねー

    後で死ぬほど後悔するし、思い出すだけで腹が立つのに

    +90

    -1

  • 28. 匿名 2022/10/22(土) 19:26:42 

    >>12悩んでる時って誰かに聞いてほしい ちょっとでも共感できる人がいてくれたら、不安や孤独感が和らぐのはある

    +50

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/22(土) 19:30:12 

    >>1
    相手は何も考えてないよwドンマイ

    +11

    -3

  • 30. 匿名 2022/10/22(土) 19:30:33 

    逆に羨ましい
    そこまでもう夢中になれないし
    親と嫁のいざこざ聞いて凹んだり
    旦那のしごとのこととかで頭がいっぱい

    悩みは人それぞれだけど
    恋愛で悩んでたそういうのにもどりたい
    悩みの種がでかすぎる

    +0

    -17

  • 31. 匿名 2022/10/22(土) 19:31:35 

    >>1
    遊んでもらえてるだけいいと思う。

    +4

    -15

  • 32. 匿名 2022/10/22(土) 19:31:41 

    >>1
    その人の事は夜のオカズ程度にしておいて、他の男性を探しなよ。
    周りに素敵な男性が居ないは言い訳に過ぎない。

    +37

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/22(土) 19:31:42 

    私にもそんな時期あったなー
    今の夫と結婚してからあん時は本当にくだらない時間だったなって思う

    +12

    -3

  • 34. 匿名 2022/10/22(土) 19:32:11 

    >>1
    恋愛で悩むって若くて健康な証拠。悩みすら楽しんじゃえ❗ゲームみたいなもんだよ。恋愛なんて。

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/22(土) 19:32:37 

    >>1
    遊ばれてたわけじゃなくて、発達で人に愛を感じない男と四年付き合って振られたんだけど、7ヶ月経ってまだ立ち直れてない。悲しみや憎しみが再生産されてフラッシュバックするから考えない方がいいんだろうけど考えてしまうのは、精神的にヒマだからなんだと思う。ヒマをなくすために頑張ってる。

    +50

    -1

  • 36. 匿名 2022/10/22(土) 19:33:44 

    >>29
    言い方…草まで生やして性格悪すぎる

    +10

    -4

  • 37. 匿名 2022/10/22(土) 19:34:30 

    >>1
    女は男を手のひらで転がす恋愛しかしちゃダメよ。

    +32

    -1

  • 38. 匿名 2022/10/22(土) 19:34:38 

    >>16
    自分のことをちょっと気に入ってくれてるなるべく見た目のいい男の子ならいい。訳を話して甘えさせてもらう。

    +18

    -3

  • 39. 匿名 2022/10/22(土) 19:34:57 

    >>14
    恋愛で悩むと何も出来なくなる

    +35

    -1

  • 40. 匿名 2022/10/22(土) 19:35:19 

    >>1
    わかるよー。私の場合「無駄な時間だよなぁ…」って冷静になって色んなことに意欲的になる時期と、食欲すら無くなる時期と交互に来る。
    相手に冷めれば解決するんだろうけど、そんな簡単に冷められるわけもなく。

    +56

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/22(土) 19:36:14 

    >>1
    そういうのって、その男に依存してるんじゃないんだよ。自分の空虚に都合よくハマっただけなんだよな。
    自分が幸せになれない男に依存する人って、自傷行為に近いと思う。
    まあ私がそうだっただけなんだけど。
    もはやあの男を思い出す事すらないし、あの時頑張って断ち切った私を褒め称えありがとうと言いたい。

    +64

    -1

  • 42. 匿名 2022/10/22(土) 19:36:20 

    >>1
    主の場合顔がタイプで自分の欲求満たしてくれるなら誰でも良いんだと思う
    それならもっと良い人選べば良いのに
    恋愛は楽しいよ、そんな恋愛してるなんてもったいない

    +5

    -3

  • 43. 匿名 2022/10/22(土) 19:38:27 

    >>1
    あなたを笑顔にさせてくれる男性を好きになるべし。
    辛く悲しい思いをさせる男はあなたを幸せにしないよ。
    別の良い男性を見つけたら、過去の男は上書き保存できるから大丈夫だよ‼︎

    +39

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/22(土) 19:39:38 

    >>1

    ずいぶん昔だけど何年間かそんな時期がありました
    もう本当に仕方ない
    途中で他の人と付き合ったりもしたけどダメで

    期待はしないで諦める方向で自分の生活やキャリアだけは大切に死守していくしかない
    私は仕事でした。とにかくそれだけは真面目にやってキャリアを積んで人から認められるようになりました

    結局他の人と出会って結婚してます
    それなりに楽しいこともあったので無駄だったとか恨みには思わない
    全部自分の責任なので

    +38

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/22(土) 19:39:43 

    >>9


    他に何も出来ないけどガルちゃんだけは出来る人を探しているのでは?

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/22(土) 19:41:30 

    遊び人はときめき運び屋ディズニーランドだからなー。接する時は楽しく過ごさせてもらうけど、帰ったら忘れて本彼氏出来るまでは他の男の人との並行を欠かさないのが付き合いのコツだと思う。
    あいつら余裕無くなると速攻ナメてくるし距離置いてくるから、それが一番いいんだよ。

    +38

    -1

  • 47. 匿名 2022/10/22(土) 19:41:35 

    連絡先を消したらどう?連絡先がある限り連絡したくなるよ。

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/22(土) 19:41:59 

    >>1
    だから、付き合う確約取らずにセックスするなってあれほど

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2022/10/22(土) 19:46:20 

    >>18
    ほんとそう!私は別れてからすぐ猫飼ったらよっぽど猫の方が可愛らしくて忠実でなんであんな、自己中で自己愛強い男に何年も振り回されてたのかと心底、馬鹿馬鹿しく思った。

    +41

    -1

  • 50. 匿名 2022/10/22(土) 19:46:51 

    >>1
    付き合ってもいないのに、ずーっと自分の事だけ考えて何もしていない人と一緒にいたいかと言われたら怖いし無理でしょと思うけど当事者だとわからないんだよね。気持ちはよくわかる。
    本当に辛いけど1ヶ月は返信は必要な時のみ、自分からは絶対誘わないなど決めておくとか。
    1週間もすれば自分も冷静になるのでは。

    +26

    -2

  • 51. 匿名 2022/10/22(土) 19:47:17 

    そこまでじゃないけど、そんな感じのひといて辛くなるのわかってるから忙しくしてるよ!なにもできないってもご飯食べてるだろうしお風呂はいってるだろうし大丈夫よ!暇を作らないこと!

    +19

    -2

  • 52. 匿名 2022/10/22(土) 19:48:18 

    >>1
    それは執着。

    自分を大事にしていたら、クズを寄せ付けなくなります。寄ってきても回避します。
    クズと関わると不幸になる。幸せじゃない自分が一番わかっていると思います。

    傷は簡単には癒えないけど、一切関わらない事です。
    自分を大事にして下さい。もっと良い人います。

    +38

    -1

  • 53. 匿名 2022/10/22(土) 19:48:47 

    >>1
    普通は三年もすればその状態に飽きてくるから大丈夫。私はそうだった。急にプチンと切れた。
    よっぽどやることや他のことに何も興味の無い人ならわからないけど。

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/22(土) 19:49:02 

    依存してしまうの分かるよ
    他に何か熱中できることを分散させた方がいい

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2022/10/22(土) 19:50:02 

    付き合わないけど、俺のコト好きでいてほしいって思ってる我儘男でしょ。押すと逃げる。離れるとくるみたいな。そんな男に期待しちゃ駄目だ。次の推しみつけよ。

    +43

    -2

  • 56. 匿名 2022/10/22(土) 19:52:11 

    >>1
    自分から切るのが1番の薬
    相手を少しでもビックリさせれば、気持ちも立て直せる

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/22(土) 19:59:01 

    >>38
    遊ばれてる、なんて男友達に言いたくない
    そんな目でこれからずつと見られるのはいやだ

    ちょっとつらいことがあったの…くらいしか言わないな
    私なら

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2022/10/22(土) 19:59:54 

    >>1
    付き合うことはないから自分も暇だから遊んでるって割り切った方がいいよ
    イケメンに遊ばれてる!最高〜!って思ってたよ
    どうせ付き合ったとしてもクズなんだから付き合わなくて正解なんだよ

    +39

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/22(土) 20:00:28 

    >>1
    若ければ悪くない。相手の性格が良い場合には、10年後に思い返したって自分の中できっと「若かりし頃のこと、また、彼も若かったのだ」と良き思い出として振り返ることができる。

    それより年取ってるなら婚期がどうの〜とかじゃなくて、恋愛以外にももっと面白いことあるからやめた方がいいと思う。恋愛にしたって、まともなものもたくさん転がってるから相手を変える方が得策だと思う。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/22(土) 20:00:42 

    >>21
    こいつじゃないんだよな…って新しい人の悪い所に目がいき、好きな人を美化してしまうよね。
    吹っ切れてから次いった方が良い場合もある。

    +39

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/22(土) 20:01:17 

    >>1
    今までもずっと恋愛脳だったの?

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/22(土) 20:03:29 

    恋したら弱くなるよ
    それが恋だし

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/22(土) 20:05:17 

    >>8
    別れてから女磨きして、しばらくしてから再会するならいいけど、そんな状態のまま磨いたって、もう軽く見られちゃってるから、挽回は難しいよ

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/22(土) 20:07:12 

    その代わり解らなかった芸術作品が突然わかったり
    目に見える風景が全然違ってきたりする

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/22(土) 20:08:45 

    >>1
    連絡待ちは辛いけど、とりあえずは一番好きな食べ物を食べようよ!
    共感してくれたり応援してくれるガルちゃんもたくさんいるし、今日は最強の開運日である天赦日だよ。
    物事のスタートに良いらしい。
    トピもたった事だし、徐々に彼から気持ちを離しませんか?

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/22(土) 20:11:19 

    >>16
    ほんとこれ
    同じ趣味の人達で集まることになって、幹事役の知り合いとやりとりしてた時だけは好きな人のことがどうでもよくなってたww
    その後その知り合いとどうにかなることはなかったので好きな人への気持ちが復活したけど…

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/22(土) 20:14:34 

    そんなことで悩むのは時間の無駄です!
    歳を重ねると、そんなことがくだらなく思えるくらい大変かことが次々起こるよ。
    くだらないことに時間を費やすのはやめましょう。
    そんな男に執着していたらあなたの価値が下がってしまうよ。
    その男とちゃんと縁を切ったほうがいい。
    すっきりして、前を向いて生きていけば、
    きっといいこともあるから、頑張って(⁠•⁠‿⁠•⁠)

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2022/10/22(土) 20:14:53 

    >>1
    離れる覚悟がないと彼に捨てられるまでその状態続くよ!

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/22(土) 20:17:04 

    >>1
    好きでもない相手からの好意ほど気色悪いものはない。
    その男の子可哀想〜

    +2

    -11

  • 70. 匿名 2022/10/22(土) 20:19:41 

    >>23
    最近意を決して断ち切ったのでめちゃくちゃ刺さりました、、
    憑き物がおちてスッキリした気持ちと、まだ少し残ってる未練が交互にきますがこれで良かった!!
    じゃないと幸せになれない!!

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/22(土) 20:28:31 

    >>1
    誘ったら来てくれるならまだしも誘っても来てくれない。
    連絡待つのみな恋愛なんてしんどいわ。
    遊ばれてるにしても多少のわがままは聞いて欲しいよね。

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2022/10/22(土) 20:31:05 

    >>39
    んじゃー、夜は必ず明ける。

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2022/10/22(土) 20:33:28 

    >>1
    こ~い、しちゃったんだ♪多分気づいてる~でしょ~ゴラァァァァ!!

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2022/10/22(土) 20:33:43 

    そんな恋もあったなー
    頭おかしかったなーと思う日が来るんだよね
    嘘かと思うでしょうが

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/22(土) 20:34:05 

    >>72
    暗闇の今が辛く苦しいっつってんの、OK?

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2022/10/22(土) 20:36:39 

    >>1
    私も似たような感じです
    相手からの連絡を期待してしまって...
    来るはずないのに...
    気まぐれだって怒らせてしまってから、だんだんと連絡が少なくなって...私が悪いんです

    今、彼を忘れようとしてます
    彼にもそう言いました
    楽しくて大切な思い出だから大事に取っておきたかったんですが、それだと彼から離れられないから...
    1さん、このトピ立ててくださってありがとうございます!同じような方がいるとわかって救われるような気持ちです

    +27

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/22(土) 20:42:30 

    >>1
    恋愛ってそういうものだけど出来れば主が遊んでやれ!男は遊ぶもんや!遊ばれるもんやない!

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2022/10/22(土) 20:43:51 

    >>58
    あなたのその考え方凄くいいね!
    私今まさにイケメンに遊ばれてズタボロでメンヘラになっちゃってる。
    その域に早く達したいよ…

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/22(土) 20:45:25 

    >>39
    この人、中井貴一に似てない?

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2022/10/22(土) 20:45:43 

    >>1
    若いのかな?でもそういう人を経て、安定できる人と結婚するといいよ。私がそうだから。しかも元彼達より全然イケメン長身。なんであんな奴らの為に悩んでたんだろうって今では思うよ。きっと合ういい人がいるよ。でもとことんクソ男と付き合うのもいい経験かもね。結婚は安定だよ。自信がつくような相手を選んでね。

    +15

    -3

  • 81. 匿名 2022/10/22(土) 20:46:10 

    >>1
    たぶん相手のことを考えることが習慣になっていて、脳が依存状態になっているんだと思う
    相手を不安にさせる男性と関わっている女性が陥りやすいんだよ

    「よくわからない言動をされる」→「不安になって考える」→「またよくわからない言動をされる」→「より不安になって考え続ける」

    これが続くと本気で人生が壊れてしまう
    考え続けるサイクルを切る必要があるよ

    脳の働きが低くなってしまうから、食べたくなくてもちゃんと食べてね
    不健康になってブサイクになってしまうともったいないよ

    あとね、あなたを不健康にする男性は下げチンだよ
    笑顔にしてくれる男性が運命の人だと思う

    +48

    -1

  • 82. 匿名 2022/10/22(土) 20:53:09 

    >>41
    頭いい人だな〜
    自傷行為だからダメ男を選んでしまうんですよね。納得。私が初めて付き合った男性が既婚者だったのも自傷行為かも?

    +15

    -3

  • 83. 匿名 2022/10/22(土) 20:56:35 

    >>1
    依存。それのみ。ヤバい。ダメ人間になってる。脱却しないと人生棒にふる。
    自分がそうだった。こりゃダメだと痛感して25歳で男断ちして資格とる勉強して資格とって夢だった仕事に就いた。
    趣味、ペット、旅行、友人、何でもいいから他の生き甲斐を見つけて男を断とう。

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2022/10/22(土) 21:08:27 

    >>1
    同じです!!まさに私!!
    恋愛が全てになってその人が全てになってLINEなんて返信が遅かった日には仕事どころではありません。
    どうやったら本気にさせられるのだろう、どうやったら彼の心にハマることができるのだろう、また切られて傷つくのではないか?毎日生きている心地がしないです。
    恋愛依存だとわかっていますがどうしてもその時の一人の人のことで頭がいっぱいになります。私も悩んでいます。一緒に乗り越えましょうね。

    +43

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/22(土) 21:19:37 

    彼氏から連絡が来なくて、このまま終わりかなとか思いはじめてさすがにメンタルやられます。
    あと2ヶ月で30歳のこのタイミングで…
    何もできなるほどではないけど食欲湧かない

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/22(土) 21:25:10 

    >>1
    私も同じような状況です
    職場の人なので仕事中好きな人のスケジュールや在席確認をしまくる気持ち悪い女になり、仕事に集中できなくなりました…
    趣味と友達に会うことで何とか分散させていますがもう執着になっちゃってるので中々難しいですね
    最近私から食事に誘って断られたので、期限を決めてしばらく自分から連絡しないようにします

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2022/10/22(土) 21:25:18 

    だよね 普通は恋愛で悩んでいると痩せるよね ストレスで過食って恋愛が原因じゃ無いよね

    +9

    -2

  • 88. 匿名 2022/10/22(土) 21:33:29 

    落ち込んでる主さんに辛辣なコメント多いですね。余計落ち込まないといいけど。でも、優しいコメントも多いから。私も気持ちのない元彼に一喜一憂して無気力になって、結局フラれて、今も無気力な時があるから主さんの気持ち分かります

    +21

    -1

  • 89. 匿名 2022/10/22(土) 21:40:49 

    >>39
    この画像にけっこう助けられてるw
    仕事中に思い出したりして、人間だもん、辛いもんは辛い。って自分で納得してるw

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/22(土) 22:18:00 

    ご飯食べれないのは可哀想だけどさ、Youtubeとゲームが出来ないのは恋愛なんてそんなもんじゃ?と思ってしまったわ、ごめん

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2022/10/22(土) 22:27:58 

    >>1
    私もまわりが見えなくなっちゃうから、よくわかる。食事もとらないとことがよくあった。
    頭ではわかっていても、気持ちがついていかないよね。 私は映画を観るようにしてました。

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/22(土) 22:35:18 

    遊び男に振り回されてる。
    どうしたらいいの

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2022/10/22(土) 22:35:54 

    >>1
    主がずーっと悩んでスマホを眺めている時、相手は美味しいご飯をもりもり食べて、ゆったりお風呂、ぐっすり眠っているよ

    そして、主がまだまだ悩んでいる時、自分の好きな女とイチャイチャしてるよ

    彼を待つのは結構だけど、誘っても断るような男はある程度で見切った方がいいね

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/22(土) 22:37:22 

    >>1
    とても共感できます。
    私も相手からの連絡を待ち、夜中でも部屋に行っていました。週に1回〜5回ぐらいだったので、待つと言う程待ってもいませんが。
    コロナで仕事が激減した時期で、不安もあり依存していたんだと思います。

    でも今年に入ってから今度は仕事が激増し、忙しくなると、呼び出された時にムカつくようになりました。
    収入が増えて自信を取り戻した事も大きいと思います。
    自分が見下されていた事に向き合えるようになり、疲れてるのに呼び出されると、お前に割く時間も労力も無いわと思うようになりました。

    ある日我慢の限界を超えた時、これ以上いいように使われる覚えは無いと言って連絡を断ちました。
    自分を粗末に扱う人と関わったらダメです。

    +33

    -1

  • 95. 匿名 2022/10/22(土) 22:47:21 

    週末はLINE来るかなと思ったんだけどな
    返事困ってるのかなとか書き方おかしかったかなとか、気にしたくないけど気にしちゃってネガティブになっちゃう

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2022/10/22(土) 23:09:17 

    そんな彼なら捨てちゃえば
    という映画を戒めのように観る。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/23(日) 00:13:36 

    遊ぶ相手を何人か作るといいよ

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2022/10/23(日) 00:19:40 

    主さん私も似たようなもの!半年間本気で付き合ってると思ってた彼氏から急に既読スルーされて心配して連絡してみたら、私と連絡取り合うやる気が湧かないと言われ1ヶ月が経ちました。毎日悲しかったり、腹立ったりメンタル不安定で辛いです。主さん一緒に頑張ろうね!

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2022/10/23(日) 00:22:03 

    >>93
    自分の頭の中は相手のことでいっぱいだけど向こうは私のことなんてこれっぽっちも思ってくれてないことを考えると虚しくなるし自分ほんとに無駄な事してるなって思う
    でも頭の中ではわかってるけど中々やめられないんだよね…
    電気のスイッチみたいに簡単に切り替えられるようになりたい。そうしたらこんなに苦しまないのに

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/23(日) 01:28:50 

    推しを作りましょう

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2022/10/23(日) 02:01:27 

    彼氏が鬱っぽくてLINEすら返してくれない

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2022/10/23(日) 05:33:13 

    >>1
    連絡きたら「うるせー死ね」って言ったらスッキリするよ

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/23(日) 06:28:31 

    >>1
    同じような経験あります。
    長くなります。
    都合の良い女になっていたのでこちらから連絡するのをやめて気になってかけてくれるかな?と淡い期待をして待ち続けましたが全く効果なく一切連絡がなくなりました。あっちは全く気にしてないです。
    一年後突然連絡があり私は浮かれて会ってしまい、会った時は甘い言葉でまた好きになってしまったのに私みたいな女が相当数いることが発覚、私とのことについて少し問うとその後完全にブロック&着拒されました。
    本当に傷つきました。主さんも無駄な時間を過ごさないように早く見切りをつけてこっちから離れてやりましょう。

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2022/10/23(日) 06:33:46 

    まさにいま主と同じ状態で眠れずにいます
    泣いて目はパンパンだし家族にばれないようにしなきゃだしもう何もしたくないです

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2022/10/23(日) 06:46:12 

    >>12
    言い方があまり良くない

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2022/10/23(日) 07:54:03 

    >>35
    刺したらスッとするよ
    思いのほか深く刺さることがあるから注意して刺してね

    +2

    -8

  • 107. 匿名 2022/10/23(日) 09:10:34 

    >>41

    元からぽっかり心に開いている穴だよね
    他人から見るとそう
    自分自身の視点からだと、自分には何も無いという感じや自分一人では何もできないという固定観念

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2022/10/23(日) 10:12:41 

    >>104
    相手は普通にご飯食べて、普通に遊んで、爆睡してると思うけど、あなたは辛い辛いって自分追い込んで全く楽しくない人生送ってるけど大丈夫?

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2022/10/23(日) 10:47:52 

    Love Hunt BBS
    地域別出会い系の口コミサイト。
    女性の口コミ多い感じですよ。
    けっこう参考になりますよ。

    +0

    -5

  • 110. 匿名 2022/10/23(日) 11:14:18 

    30代で彼氏がいたことがない。
    男兄弟はいなく、中高と女子校だったこともあって男性が苦手なまま、20代後半に大学院も出たら、時既に遅し。合コンなどの婚活しても、普通に恋愛してきた女性に勝てるわけもなく、誰にも愛されないまま、ただ息してるだけの日々。
    3年前から会社の後輩に片思いしてて、1年前から2人で食事や趣味のイベントに行き出して、誕生日プレゼントも交換してるけど進展なし。がるチャンではそれはただの仲の良い先輩後輩だよって言われて落ち込む毎日。恋愛経験が少ない自分からしたら、好きでもない異性と2人で何かをする、ましてや会社の同僚とというのが考えられなくて、世間とのギャップに驚き途方にくれている。さらに、彼も恋愛経験がなく、恋愛の優先順位が低そうだから、自分が頑張らないとと疲れ果ててる。
    また、金曜日に彼と食事に行く約束をしてたけど、彼が仕事が忙しく延期になった。会社の退勤システムで調べたら、確かに2時間残業してたけど、その2時間をどうにか出来なかったの?と思うし、そろそろ恋愛に発展させるつもりがあるのか食事で確認したかったから、いつ決着がつくんだろうと途方にくれてる。
    そんな感じでしょっちゅう体調を崩すようになり、仕事にも支障が出てる。苦しい。

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2022/10/23(日) 11:36:38 

    >>110
    他人にとってはその思い詰め方が「重く」感じるかも
    上手く行かないから思い詰めて重くなるし、思い詰めて重くなるから上手く行かないっていう悪循環が生じてる
    その重さの80%を趣味、10%を外見磨き、5%を友達作りに注ぎ込んで、残り5%で恋愛をすべし

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/23(日) 11:52:42 

    >>1
    一回、ものすごく自信満々になって、冷静になってみるといいよ。
    彼の嫌なところをたくさん並べて改めて考えると、実はたいした男じゃないかも。て気づく。
    この私を雑に扱いやがって、何様だよって思えばいい。
    もっと自分に自信持って、他の人も見てみて。

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2022/10/23(日) 13:50:03 

    >>108
    横だけどこれが1番響いた!あ、相手は私の事なんか思い出しもせず、人に酷いことしといて飯食って遊んでぐっすり寝てるんだ!て考えたらアホらしい!と思った。まだまだ未練あるけどこの考え方する方法はかなり効果的だと思った!

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2022/10/23(日) 15:06:46 

    >>88
    厳しいコメント多いよね。でも私も同じだから主の気持ちわかる。
    年取ったらなんとも思わなくなるよとか、若いうちはそうなりやすいよねとかのコメもあるけど、私なんて今の40歳でもそうなんだからもう性格的に変わらないと思うわ。
    結婚して離婚して色々経験しても、彼氏が出来れば期待したり依存したり繰り返してるし。連絡も待っちゃうし。なんだろ、自分の中で恋愛はこれこそ醍醐味みたいになってる気もする。
    優しくて甘やかしてくれて何でも私優先の人と付き合っても、優しすぎて刺激が足りなくて別れてしまう。もう仕方ないと思ってる。

    +14

    -1

  • 115. 匿名 2022/10/23(日) 16:16:55 

    >>23
    ホントにそう。麻薬だと思う!
    断ち切るには時間と強い意志が要る!

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2022/10/23(日) 16:43:06 

    気になる人に私から誘いご飯に行く事になりました。都合のいい日と何を食べたいか聞いてくれて候補のお店を3つくらい送ってくれたので、都合のいい日とこの店かこの店だと嬉しいと送ったら一週間程既読無視されている状態です。
    これってもう行く気ないのでしょうか?
    行く気ないなら行こうって言わないで欲しかったです

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2022/10/23(日) 16:48:33 

    >>116
    1週間既読無視は脈なしかな。
    めんどくさくなっちゃったんだろうね。男性あるある。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/23(日) 16:54:01 

    >>117
    やっぱり脈なしですよね。
    自分からもう連絡しない方がいいでしょうか?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/23(日) 19:22:27 

    >>118
    向こうから積極的に動いてくれることは期待できないでしょうね。
    なので、貴方がどうしたいかだと思います。脈なしをありに変えたいんだったら、貴方から連絡しないと何も起きないとは思います。まあ、私は脈なしの人にはアプローチしないです。時間が勿体ないので。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/23(日) 20:18:37 

    >>55
    俺のこと好きでいてほしい


    すごくわかります❗️
    彼がそういう人でした...

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/23(日) 20:32:44 

    私もこの土日、何もする気が起きず食欲も出ません。。
    相手にとっては都合のいい相手なんだと分かっているけど離れることができず。
    でも次連絡きても無視することを決めました。
    頑張りたい

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2022/10/23(日) 20:35:27 

    >>119
    そうですよね
    ご飯には誘ってやる事はやったのでもう連絡するのをやめます。
    行く気ないなら初めから行こうなんて言わないで欲しかったし行く気がなくなったらせめてその事を連絡して欲しかったです。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/23(日) 20:39:26 

    主さんと同じ状況だよ〜
    クズだともう分かっているのにsnsとかチェックしてる自分がいて、馬鹿すぎると思うけど忘れられない…
    別の優しい人に会いたいと思って食事に行ってみたけど、この人じゃないんだよね…と思ってしまう
    時間しか解決しないのかもだけど、結構キツイ

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2022/10/24(月) 00:01:44 

    頭の中ではクズで最低でどうしよもないクソ男!てわかってるんだよね!みんなもそうかな?私はこのクズのせいでめっちゃ精神不安定メンヘラ化してしまったよ、、

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2022/10/24(月) 01:30:54 

    こういう深夜とかに考えちゃうと
    それこそ思考がぐるぐる回っちゃうけど

    脈なしだけど好きではいて欲しいのか
    思い出したように思わせぶりな態度とる人に
    自分がいかにちょろいか分かりつつ
    顔と仕草がどタイプすぎて沼から抜けれない🤦🏻‍♀️

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/24(月) 15:51:34 

    イケメン相手だとこうなりやすい

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2022/10/24(月) 18:40:35 

    このまま付き合ったって幸せになれない、愛情じゃなく執着や依存だって分かってる。
    いろいろと考えてしまう自分が嫌だ。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/24(月) 22:57:06 

    さよならしてから2ヶ月経って、やっと気持ちの整理がついて落ち着いてきました...
    一番大きかったのは、あちらのSNSを見るのを絶てたことです
    そうなれるまでには大変でしたけど...
    思い出して泣いてしまうこともあるけど、1さんや、このトピの皆さんの心が穏やかになることを願っています

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/25(火) 00:05:40 

    付き合ってない男性と温泉旅行。隣でお布団ある状態で手出されなかった私が通ります。いい香りするね〜とか言われて身構えた私
    誘いに乗る私もヤバいけど、好きな人に誘われ断ることできなかった。
    すごい幸せでたのしかったんだけど、また旅行行こうって。私は旅行友達ですか?女と見てもらえてないのもなんだかね~

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/25(火) 00:07:25 

    >>125
    私も顔と声がタイプ過ぎた…
    最悪なことに体の関係も持ってしまったのでもうキツい
    クソだと思いつつインスタとか見ると、かっこいい…とか思っちゃっててクソ
    クソじゃない思いやりのある人と早く出会えるよう願ってます…

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/25(火) 16:57:35 

    >>41
    ほんとその通り
    私も、つきつめてみたら全部自分の中だけの問題だってことがわかったよ
    でもその男のおかげで自分の空虚な部分を知れたから、無駄な時間じゃなかったって今は思える

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/03(木) 00:18:00 

    恋愛関係が破綻して、怖い思いする時が1番何も考えれなくなるかも。
    3年前6~7ヶ月付き合っただけだったけどお互いの知り合いも多くて切るに切れずいた人のLINEを最近既読無視してたら
    怒濤のように昼から数分おき数時間おきで連絡が来て
    怖いって伝えたり、明日も早いし予定あるからって伝えてもLINEが来てて
    しまいには話したい会いたいって家の近くまで来て、
    寝てる時間で勝手にブロックされたと勘違いして
    3:00~4:00までで思いの丈がなかなかの通知量でぶちまけられて血の気引いたし、
    なんでそこまで彼に執着されなくちゃいけないのかが心底わからない。
    自宅は知られてないけど
    住んでるエリアは知られてるから帰るに帰れなくて
    普段なら帰ってるよく話す人もずっと居てくれて
    途中からガチで泣きそうだった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード