ガールズちゃんねる

ボタンを押すと「おにぎり」登場! 岐阜のホテルが置いたマシン話題...メーカー担当者も反響に驚き

54コメント2022/10/23(日) 04:55

  • 1. 匿名 2022/10/22(土) 16:39:16 


    ボタンを押すと「おにぎり」登場! 岐阜のホテルが置いたマシン話題...メーカー担当者も反響に驚き: J-CAST ニュース
    ボタンを押すと「おにぎり」登場! 岐阜のホテルが置いたマシン話題...メーカー担当者も反響に驚き: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    ボタンを押すとおにぎりが出てくる「魔法」のようなマシンが岐阜県のホテルに置いてあると、SNS上で話題を呼んでいる。...「かわいい」「押したい」「一家に一台欲しいレベル」「これさえあれば毎朝楽になるのに」などの反応が


    投稿者の水越さんは10月18日、J-CASTニュースの取材に、写真は15日に岐阜県高山市の「レジデンスホテル高山駅前」の宿泊者向け軽食コーナーで撮影したものだと説明する。

    機械から落ちてきたおにぎりの中心には穴が開いている。ここに、利用者が自ら具材を入れて食べるという仕組みだ。水越さんが訪れた日には、海苔や鮭フレーク、昆布、あさり、ちりめんなどの具材が置いてあったという。また衛生対策として、消毒液と使い捨てビニール手袋が用意され、具材には蓋がされていたとした。マシンを2回使用したという水越さんは「ボタンを押すと一瞬でバン!と出てきたので驚きました。時間がかかるものと思っていたので...」と、当時の衝撃を振り返る。

    +77

    -2

  • 2. 匿名 2022/10/22(土) 16:40:18 

    うちにほしい、、、

    +105

    -0

  • 3. 匿名 2022/10/22(土) 16:40:23 

    便利だけど衛生管理も大変そう

    +249

    -2

  • 4. 匿名 2022/10/22(土) 16:40:24 

    >>1
    具入れるところがおへそみたいw

    +42

    -2

  • 5. 匿名 2022/10/22(土) 16:40:36 

    米粒つかない?
    毎日の掃除が大変そう。

    +45

    -0

  • 6. 匿名 2022/10/22(土) 16:40:53 

    こんな機械あったらとりあえずやってみちゃう笑

    +101

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/22(土) 16:41:07 

    ゴキが住みそう

    +33

    -18

  • 8. 匿名 2022/10/22(土) 16:41:31 

    無駄に何個も食べたくなるなw

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2022/10/22(土) 16:41:32 

    真ん中に穴が空いてる。おにぎりが誕生する事に乗り気じゃないなんて何て世の中なんだ。
    あ、具がないからまだ心がこもってないんだ

    +7

    -16

  • 10. 匿名 2022/10/22(土) 16:41:48 

    衛生面大丈夫なの?
    米がむき出しででてくるしなんかあったらこわいわ

    +17

    -12

  • 11. 匿名 2022/10/22(土) 16:41:52 

    楽しそう

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/22(土) 16:42:48 

    面白いけどおにぎりが剥き出しで出てくるのはちょっと抵抗あるね

    +39

    -1

  • 13. 匿名 2022/10/22(土) 16:43:27 

    みちょぱのトピ立たないね

    +0

    -17

  • 14. 匿名 2022/10/22(土) 16:43:35 

    この取り出し口に色んな人がじかに触るんだよね?無理だ。

    +7

    -10

  • 15. 匿名 2022/10/22(土) 16:43:37 

    ドリンクバーの中みたことあるから、こういう機械も毎日綺麗に掃除しないとカビだらけになっちゃうよね

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/22(土) 16:43:55 

    衛生面言うけど
    そんなん言い出したらバイキングとか行けんやん

    +62

    -1

  • 17. 匿名 2022/10/22(土) 16:43:57 

    おにぎりしか勝たんって人にはいいかもね

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/22(土) 16:44:09 

    その辺に触れられるのも嫌だな
    シート置いてその上におにぎりが落ちて来るとかの方が

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2022/10/22(土) 16:44:36 

    カサカサカサカサカサカサカサカサ

    +2

    -7

  • 20. 匿名 2022/10/22(土) 16:44:49 

    うちの子絶対まずこれから取りに行くわ

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/22(土) 16:44:57 

    そのうちマシンの裏の汚れが米粒について出てきそうで怖い

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2022/10/22(土) 16:45:07 

    今夜はおにパ

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/22(土) 16:45:17 

    >>14
    手袋着用

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2022/10/22(土) 16:45:43 

    >>13
    結婚のは立ってたよね?別の?

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/22(土) 16:46:03 

    黄色ブドウ球菌

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/22(土) 16:46:30 

    いいなぁ
    おにぎり=手で握るものというイメージだったから家庭にも簡易型のおにぎりマシーンあってもいいよね

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/22(土) 16:47:21 

    >>7
    パート先のデロンギのコーヒーマシンゴキちゃんの住処になってたわ…
    あったかくて湿り気があって食糧もあって隠れ家って感じで、居心地良いんだろうな

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2022/10/22(土) 16:48:36 

    >>24
    あっ気づかなかった
    ありがと

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/22(土) 16:49:26 

    楽しそう
    朝食バイキングでたべたいな
    小さいおにぎりとかサイズも選べたら最高ですね~
    それと雑穀ごはんとかも選べたらいいなぁ

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/22(土) 16:50:08 

    おにぎりのなかに異物混じりそう

    +0

    -4

  • 31. 匿名 2022/10/22(土) 16:50:50 

    >>28
    イン

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/22(土) 16:51:28 

    >>4
    どんだけヘソの穴深いんだ🙂

    +1

    -4

  • 33. 匿名 2022/10/22(土) 16:53:01 

    >>3
    回転寿司のシャリを握る機械も同じだよね
    ちゃんと洗ってると信じたい

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/22(土) 16:54:42 

    >>1
    へー。
    きっと自分も含めて地元民は初めて知ったと思うわ。
    楽しそうやで、やってみたい。笑

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2022/10/22(土) 16:59:37 

    >>1
    しょうもない話だけどおにぎりってこういう感じじゃないんだよね
    最近でこそ不衛生と理解できるが
    母や祖母がほいっと握ってくれたら
    おにぎり
    おいしかったな。

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2022/10/22(土) 17:05:57 

    >>7
    あなたの家では炊飯器にGが住み着いてんの?

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/22(土) 17:08:31 

    >>35
    知らない人が握ったおにぎりを食べられるかって夜ふかしでアンケートとってたの思い出した

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/22(土) 17:14:21 

    >>36
    炊飯器は毎回洗うじゃん

    +7

    -5

  • 39. 匿名 2022/10/22(土) 17:14:27 

    絶対に手を入れるな!って書いてあります。

    これは絶対どんなことがあっても守らないとダメですね!
    心に誓います!!!

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/22(土) 17:21:05 

    >>1
    中国のはダメダメだけども日本のは性能が良すぎる

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/22(土) 17:25:54 

    「おにぎりボタン」がかなり気に入った。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/22(土) 17:34:31 

    手袋より、落ちてくるところに薄いビニールあるといいな
    それで包めば手でもって食べても米粒つかないし
    具を入れてから軽く握れる

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2022/10/22(土) 17:37:15 

    >>9
    よくわからんけどなんかうまい事言おうとしてるんだろなって事は伝わる。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/22(土) 17:41:47 

    >>7
    改めて言うまでもなく飲食店でゴキのいない所はないよ

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/22(土) 17:43:11 

    >>36
    炊飯器には住まないだろうけど怖いこと言っていい?
    ビルトインタイプの食洗機の裏はゴキの天国

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/22(土) 17:43:57 

    >>33
    回転寿司の厨房にいたけど、シャリの機械は毎日閉店時に分解して付けおき消毒してますよ
    翌朝出勤したら、まずその部品を洗って拭いて組み立てするところから始まります
    ひとりでやると時間がかかるし時々これってどこの部品だっけ?となるので、複数でわいわい組み立ててました

    +31

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/22(土) 17:56:13 

    >>33
    毎日せっせと分解消毒してるみたいよ
    回転寿司でパートを始めたけど複雑な機械の組み立てを覚えることができず辞めたという人を2人知っている

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/22(土) 18:29:44 

    出てくるところにオッサンがくしゃみとかしたら…

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/22(土) 18:36:51 

    これ関西のビジネスホテルの朝食バイキングで見かけたことある
    面白そうだから一つ作って食べた

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/22(土) 20:06:45 

    >>9
    どしたん。話きこか。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/22(土) 20:39:31 

    にぎってPONか。

    ◯◯太郎じゃないのか‥

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/22(土) 22:41:20 

    おにぎりボタン🍙平和っていいよね。。♡

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/22(土) 23:39:56 

    >>9
    誰かの文章を真似しようとして滑った?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/23(日) 04:55:34 

    >>52
    プーチンが核のボタンを押したら、核の代わりにおにぎりが1つ出てくる
    そんな時代になって欲しいものだね

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。