-
1. 匿名 2022/10/22(土) 00:10:14
そんなビクトリアさんのSNSには、「あなたのような教師がいたら最高!」「なんて可愛いの!」「どこで買ったのか教えて欲しい」「生徒が喜びそう」「ゴージャス!」「とても似合っているわ」といった声が数多く寄せられており、TikTokの動画の再生回数が160万回を超えたものもある。
しかしその一方で、「この服装で子供たちを教えているの? ドレスコードはどうなっているの?」「鼻ピアスをしているようだけど、何も言われないの?」「スカートが短すぎる」「あなたの服装はうちの学校では絶対NG。クビになるわ」「私も教師。膝丈よりも短いスカートとレギンスで学校に行ったら、帰宅するように言われたことがある」「これを着ているのが16歳の高校生だったら可愛いと思う。でも成人でしょう? 大人になって!」といったコメントも多数見られ、賛否が分かれた。
+23
-62
-
2. 匿名 2022/10/22(土) 00:11:18
文句言うなら買ってあげなよ+8
-31
-
3. 匿名 2022/10/22(土) 00:11:21
TPOをわきまえて+230
-26
-
4. 匿名 2022/10/22(土) 00:11:37
かっこよくはないね+196
-4
-
5. 匿名 2022/10/22(土) 00:11:41
ティーンみたいな服装だね+368
-3
-
6. 匿名 2022/10/22(土) 00:11:42
スコットランド2本目ね
海外ってゆるいと思ってたけど同じだね+50
-0
-
7. 匿名 2022/10/22(土) 00:11:50
ファストファッションでもオフィスカジュアルには出来ると思うが+374
-1
-
8. 匿名 2022/10/22(土) 00:11:52
ぐへへなかなかいい体してんじゃねえか先生ええ?+2
-36
-
9. 匿名 2022/10/22(土) 00:11:59
脚見せすぎ〜+68
-1
-
10. 匿名 2022/10/22(土) 00:12:08
膝下ならokでファストファッションが問題じゃないじゃん+190
-1
-
11. 匿名 2022/10/22(土) 00:12:24
スカートの丈が短い+94
-2
-
12. 匿名 2022/10/22(土) 00:12:32
ファストファッションじゃなく、ミニスカ狂+202
-0
-
13. 匿名 2022/10/22(土) 00:12:54
>>7
それよね
+58
-0
-
14. 匿名 2022/10/22(土) 00:13:07
全部似合ってない+118
-3
-
15. 匿名 2022/10/22(土) 00:13:40
日本もスコットランドみたいに校則ある程度自由ならこの人みたく許せるけど
生徒には細かい指導してる割に、日本って教師はプチプラのTシャツやパーカー、ジャージとかだよね
そういう場合は教師も襟付きシャツにスーツ着るべき+128
-16
-
16. 匿名 2022/10/22(土) 00:13:49
ドンキにもジャージ、サンダルで来ないで。見ていて恥ずかしいから。+13
-8
-
17. 匿名 2022/10/22(土) 00:14:19
最後の写真のファッション可愛い。
黒髪だと全体的に重くなるだろうなー。+7
-14
-
18. 匿名 2022/10/22(土) 00:14:51
>「鼻ピアスをしているようだけど、何も言われないの?」
しれっと紛れてイチャモンw+3
-23
-
19. 匿名 2022/10/22(土) 00:14:53
>>1
プチプチの問題じゃなくて、
中高生みたいな格好だからじゃない?+80
-1
-
20. 匿名 2022/10/22(土) 00:15:28
子供は案外冷静で「あの先生はああいうキャラだし」と流してたりする+102
-0
-
21. 匿名 2022/10/22(土) 00:15:38
ファストファッションもらい事故。
問題は、この人のコーディネートとSNSに上げてることやん。コーディネートを見直すか、SNSに上げずにひっそりとしてれば炎上しない。+52
-0
-
22. 匿名 2022/10/22(土) 00:15:41
か、顔が……+9
-3
-
23. 匿名 2022/10/22(土) 00:16:23
生徒の立場だったら嫌ではないけどおもしろ名物先生みたいな目では見る+32
-0
-
24. 匿名 2022/10/22(土) 00:16:24
社会人としてはナシ
趣味としてなら自由+49
-0
-
25. 匿名 2022/10/22(土) 00:16:24
>>18
やっぱり鼻ピとかって日本以外でもイレギュラーだし指摘する人いるんだよね+24
-0
-
26. 匿名 2022/10/22(土) 00:17:05
>>1
日本の教師なんてジャージだよ+28
-2
-
27. 匿名 2022/10/22(土) 00:17:59
学生時代にずっとジャージの先生いたよね?
それよりかはいいと思うけど。+13
-11
-
28. 匿名 2022/10/22(土) 00:19:22
授業がちゃんとしていたらそれで良いんじゃない?
きっちりした格好のクソ教師なんていくらでもいるし+11
-5
-
29. 匿名 2022/10/22(土) 00:19:50
スカートの丈が短い+12
-0
-
30. 匿名 2022/10/22(土) 00:20:02
ファストファッションなのは全然構わないけど子どものような服装で教師としてそれはどうなの?と思ってしまう気持ちもわかる
ちょっと前にカレーに漂白剤入れた教師も変な服装だったらしいし+45
-3
-
31. 匿名 2022/10/22(土) 00:20:22
>>5
見てる分には楽しい
生徒とかとキャッキャしてそう+20
-5
-
32. 匿名 2022/10/22(土) 00:21:01
スコットランドでも生徒にはこのミニ丈とタイツは許してないんだろうな
ナシだわ+19
-1
-
33. 匿名 2022/10/22(土) 00:21:52
服を選ぶときは自分の顔面と体型に合わせてくれ。+14
-3
-
34. 匿名 2022/10/22(土) 00:23:14
>>1
この記事で「他人の服装に文句つけるのは日本だけ!」とかいうアホな海外信者が黙ることを祈るわ…
基本アメリカに住んでる身だけど、他人の服装チェックして何かしら言う人は沢山いるよ
そのベクトルが日本とは違うだけ
+38
-3
-
35. 匿名 2022/10/22(土) 00:24:43
>>「これを着ているのが16歳の高校生だったら可愛いと思う。でも成人でしょう? 大人になって!」
日本以外でもこういう事言われるんだね
どこの国も実は似たようなものなのか+52
-3
-
36. 匿名 2022/10/22(土) 00:25:42
中学の頃の英語教師思い出したわ
男だけど夏とかバスケのゼッケンみたいなスケスケのタンクトップ着てきた時はクラスから悲鳴あがった
太ってて脇毛丸出しで喋るたびに口から唾飛ばせて英語の発音して泡でてるし、髭も剃らないし寝坊して遅刻しょっちゅうするのに生徒が遅刻したら机投げ飛ばしてブチギレ
まじでクソみたいな教師いた+36
-0
-
37. 匿名 2022/10/22(土) 00:27:04
>>35
見苦しいってことだと思う
モデル体型で美人なら30でもたたかれてないよ+15
-13
-
38. 匿名 2022/10/22(土) 00:28:41
タトゥーやピアスの教師もいるって言ってるし、この人の職場や国で何の問題も無ければ外野が苦言を呈する必要無いだろ+1
-0
-
39. 匿名 2022/10/22(土) 00:29:36
>>9
3枚中2枚はタイツだからw+2
-3
-
40. 匿名 2022/10/22(土) 00:31:05
え、この外見でボードとか手を伸ばして書いてたりしたら尻とかめちゃくちゃ見苦しいと思う+14
-1
-
41. 匿名 2022/10/22(土) 00:34:18
>>1
別にファストファッション関係ないよね
ミニや鼻ピアスが批判されてるみたいだし
シンプル系のファストファッション着てる人は教師にも山ほどいるのでは+21
-0
-
42. 匿名 2022/10/22(土) 00:36:09
ファストファッションはいいけど教師の服装じゃないから賛否あるんでしょうね。
日本だってUNIQLO着用教師だらけだろう+29
-1
-
43. 匿名 2022/10/22(土) 00:39:42
1枚目はルームウェアっぽいな+5
-0
-
44. 匿名 2022/10/22(土) 00:40:59
>>30
流行りのアニメキャラプリントのTシャツ着てきてだんだっけ?+12
-1
-
45. 匿名 2022/10/22(土) 00:51:46
>>1
教える内容が伴っていれば先生がなに着てても何の不満もない
教え方上手過ぎてその教科の平均点が20点上がりました、全国平均と比べてもその学校の生徒だけ特に良いとかならプラダ着てようがしまむら着てようがなにも不満ない
多少突飛なファッションでもあの先生の授業めっちゃ分かりやすい!の方が上回る
給料ないで淡々と教えて成績がそんなに変わらないならオフィスカジュアルを守ってもらえればブランドは何でも良い+14
-1
-
46. 匿名 2022/10/22(土) 00:53:37
>>1
教師じゃないけどこの前ハロワ言ったら3枚目みたいな格好した職員いたわ
+3
-0
-
47. 匿名 2022/10/22(土) 00:58:47
ファストファッションは別に良いと思うけど
常にスカートが短いのが問題。+16
-1
-
48. 匿名 2022/10/22(土) 01:00:27
これはなんか痛いww
似合ってればいいけどなんか違うw+14
-0
-
49. 匿名 2022/10/22(土) 01:17:51
しまむら好きそう+6
-0
-
50. 匿名 2022/10/22(土) 01:18:26
生徒に好評なら別によくない?+4
-5
-
51. 匿名 2022/10/22(土) 01:20:25
前にトランスジェンダーの教師の服装がトピになってて、そのインパクトが強かったからこの位ならいんじゃね?と思ってしまったトランスジェンダーの女性教師、タイトな服に巨大な人工乳房で苦情殺到(カナダ)girlschannel.netトランスジェンダーの女性教師、タイトな服に巨大な人工乳房で苦情殺到(カナダ) オンタリオ州のオークビル・トラファルガー高校(以下、OTHS)で製造技術(manufacturing technology)を教えるケイラ・レミューさんは、心と体の性が一致しないトランスジェンダー...
+5
-0
-
52. 匿名 2022/10/22(土) 01:24:06
知性は感じられない装いだけど、、、
親近感を感じる生徒もいるだろうし、
先生として敬意を持てない生徒もいそう。
難しいね。+8
-0
-
53. 匿名 2022/10/22(土) 01:26:46
丈が短い+10
-0
-
54. 匿名 2022/10/22(土) 01:35:07
高校の時の新任の英語の先生はミニスカスーツの巻髪だった。最初は声がとても小さくて途中から生徒に鍛えられて声も大きくなった。
うちの高校は女子校だったのでチョークで服が汚れるのが嫌で女性教師はだいたい白衣を着てたので新鮮だった。
キャバ嬢みないな格好してたが医師の娘のお嬢さんだった。いつもネイルも綺麗で身綺麗だった。英語教師になるのが夢だったんだって。
+10
-1
-
55. 匿名 2022/10/22(土) 01:37:16
>>34
別に言うだけならいいんじゃないの…
ただ言ってるだけの海外信者黙れって何をそんなに許せないんだか+2
-9
-
56. 匿名 2022/10/22(土) 01:41:44
露出激しくないなら何着てもいいと思う。日本でももっと髪色とか自由になったらいいね。+2
-7
-
57. 匿名 2022/10/22(土) 02:09:59
>>1
いや、ファストファッションでももうちょっと素敵なのあるやろ。+9
-0
-
58. 匿名 2022/10/22(土) 02:11:01
若作り感がキツい
似合ってない+8
-0
-
59. 匿名 2022/10/22(土) 02:11:09
>>1
健康的だけど ちょっとムッチリしていて生徒には刺激的すぎるんじゃない+7
-0
-
60. 匿名 2022/10/22(土) 02:24:27
>>3
そうそう…別にファストファッションでも良いと思うけど、チョイスがおかしい…。日本でこんな格好の教師居たら、すぐPTAからクレーム来そう…😭+21
-4
-
61. 匿名 2022/10/22(土) 03:06:32
>>37
叩かれるよ
職業が教師で学校に着てきてるんだから+13
-0
-
62. 匿名 2022/10/22(土) 04:18:35
骨ストだけどこんな感じになるわ
服(生地)が全部上に行っちゃうみたいな….+3
-0
-
63. 匿名 2022/10/22(土) 04:23:19
日本の話では無いならどうでもいい。+3
-0
-
64. 匿名 2022/10/22(土) 05:09:57
センス悪いだけ+4
-0
-
65. 匿名 2022/10/22(土) 05:16:17
>>16
ドンキってそういう人がいく店だと思ってた+13
-1
-
66. 匿名 2022/10/22(土) 05:40:15
こんな些細なことがニュースとして世界に配信されちゃうのもすごい+4
-0
-
67. 匿名 2022/10/22(土) 06:38:31
骨格ストレートさんとみた+1
-0
-
68. 匿名 2022/10/22(土) 06:43:16
ファストファッションとティーンファッションを勘違いしてないかな+5
-0
-
69. 匿名 2022/10/22(土) 07:02:12
授業面白そう
友達になったら楽しいだろうな+4
-0
-
70. 匿名 2022/10/22(土) 07:19:11
先生もおしゃれするのは別にいいんじゃない
ただ3枚目のは単純に変+1
-0
-
71. 匿名 2022/10/22(土) 07:25:36
まず痩せよう。痛い。+2
-1
-
72. 匿名 2022/10/22(土) 07:42:49
>>51
同じくw+0
-0
-
73. 匿名 2022/10/22(土) 07:50:34
>>1
ファストファッションがどうかって話じゃなくて、毎回ミニスカートなことが問題なんじゃないの?+3
-0
-
74. 匿名 2022/10/22(土) 08:14:49
>>16
別にいいじゃんw
ドンキは別にまともな格好して行かなきゃいけないところじゃないよ+7
-0
-
75. 匿名 2022/10/22(土) 08:16:47
>>23
ちょっとポッチャリしてるから「ゆるキャラ」感があって
これはこれで面白いかもしれない。
公立か私立か知らないけど、
教え方が上手くて人柄も良ければそれで十分なんじゃないかな。
自分は口やかましさを自認してるオバサンだけど、個人的にはそう思う。
+3
-0
-
76. 匿名 2022/10/22(土) 08:30:37
>>15
本当そうですよね。
ファッションじゃないけど、うちの学校生徒には不織布マスクしろって言うのに、教師はほとんどスポーツ素材のマスク。
生徒に言うなら教師も全員不織布マスクしてって思う。+16
-1
-
77. 匿名 2022/10/22(土) 08:40:57
お国柄が違うからなぁ
向こうの国からしたらスーツの上にジャージを羽織ってる男性教諭もどうかと思うかもしれないし
ただ北欧でその格好は寒そうだと思う+2
-0
-
78. 匿名 2022/10/22(土) 08:50:48
カナダのトランスジェンダー教師よりマシ+4
-0
-
79. 匿名 2022/10/22(土) 08:58:12
昔(30年前)通ってた中学に
蛍光色のボディコンで背中がV字に腰辺りまで深くカットされた服を着て授業してた50代位のキョーレツな美術教師がいたのをふと思い出した…
女子校だったけど、小柄な先生の後ろに立つと背中の切れ込みからチラチラ腰〜尻が見えて、同性でも目のやり場に困ったなぁ
そんな教師に比べたらミニスカなんて全然マシだわね(良いとは思わないが…)+2
-0
-
80. 匿名 2022/10/22(土) 09:05:06
>>1
鼻ピアスは、二十ウン年前にイギリス行ったときの知り合いにもいたから、そんなもんだろって感じ。
ミニスカの丈が気になるくらい。
イギリス、電気代とかめちゃ上がってるらしいから、プチプラでいいんじゃない。+1
-0
-
81. 匿名 2022/10/22(土) 09:06:54
>>78
この服の構造が気になるw
前部分伸び伸び?+2
-0
-
82. 匿名 2022/10/22(土) 09:15:09
>>77
教師の格好も大概だよね+1
-0
-
83. 匿名 2022/10/22(土) 09:27:00
>>45
トランスジェンダーの教師が豊胸し過ぎて、重たくてヘソまで垂れ下がっている上に際どい服しか来てこない、みたいなトピもあった気がするけど、気にならないタイプ?+0
-1
-
84. 匿名 2022/10/22(土) 09:46:29
>>1
アラサーだけど、中・高の時のALTの先生はこんな感じだったな。
鼻ピアスしてたり。
おしゃれだったし、ノリいいし、教えるの上手かったし、生徒や保護者からは評判良かった。
+2
-0
-
85. 匿名 2022/10/22(土) 10:01:13
>>1
ファストファッションを着ること自体は悪くないけど、アイテム選ぼうよとは思う。ちょっと足りない人に見えちゃう。+0
-0
-
86. 匿名 2022/10/22(土) 11:06:58
>>51
見たらやばかったw
+0
-0
-
87. 匿名 2022/10/22(土) 11:07:35
>>1
アパレルとか、または彼女自身が主役になることが求められる仕事ならすごくいいと思う。
でも学校だと、
生徒を生き生きと過ごさせるというか、生徒が主役で先生はそのサポートをしたり、時に頼られたりすることが求められてると思うから、
その環境でこの服装は私的にはなしだな。
でも別に、彼女の学校の生徒たちが皆この感じの先生を歓迎してるなら部外者は関係なしでいいと思う。+0
-0
-
88. 匿名 2022/10/22(土) 11:22:07
>>16
ドンキは、トップスを黒のスウェットで、下はワイドパンツで行くと女性店員がいらっしゃいませって声かけてくれる。
何で???+2
-0
-
89. 匿名 2022/10/22(土) 11:39:14
ファストファッションが問題なのではなくてTPOの問題でしょ?全体に遊び着っぽいしスカートは確かに短い。+2
-0
-
90. 匿名 2022/10/22(土) 11:58:41
>>83
そもそも豊胸し過ぎて胸が痛いは生態的なもので突飛なファッションとは別問題だし、
千歩譲ってその先生がそのでっかい胸ぶら下げても成績が上がるなら良いけどさ
そもそもそんな状態で成績上げるのは無理だと思うわ
そしてちゃんと読んでもらったら分かるんだけど、最初から、成績が上がるわけじゃないなら『オフィスカジュアル』を守れば服の『ブランド』はなにでも気にならない
意味わかるかな?
この先生が胸垂れ下げて成績上げられないなら、オフィカジュアルな服装なら良いけど、そんな自己責任で辛い思いして点数上がらないならそりゃ気になるに決まってんじゃん
そしてあなたの書いてることはその先生の教えた生徒の成績の事は書いてないから、私が気にする気にしないの話とは関係ないよね+2
-0
-
91. 匿名 2022/10/22(土) 12:37:48
>>7
そうそう
私も50代だけど通勤着はほとんどgu+3
-0
-
92. 匿名 2022/10/23(日) 09:35:36
別にファーストファッションでも良いんじゃないの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ビクトリアさんが着用するのはファストファッションの「Primark」「ZARA」「H&M」「ASOS」「PrettyLittleThing」といった手頃な服がほとんどで、1週間のテーマの色を決め、週末に翌月曜~金曜までの服のアレンジを考えておくという。