ガールズちゃんねる

【実況・感想】金曜ドラマ「クロサギ」第1話

7088コメント2022/11/14(月) 14:08

  • 6501. 匿名 2022/10/24(月) 12:06:42 

    >>6482
    刺されるがままというより、自分の父親に刺されるなんて状況が信じられなくて抵抗する判断力もなく放心状態って感じに見えた

    +38

    -0

  • 6502. 匿名 2022/10/24(月) 12:07:20 

    >>6469
    それで増やせるのか。やろうとは思わないけどやる人もいるだろうね。視聴再生回数がニュースになったりしてるしそれはたくさん見ることによって貢献出来るかな

    +16

    -5

  • 6503. 匿名 2022/10/24(月) 12:07:40 

    テレビ好きな人たち(年配)=視聴率
    テレビ離れしてる人たち(若者)=視聴回数
    どちらも数字が良いんだから老若男女に受け入れられてるってことだよ!

    年配の人たちは平野くんや三浦友和好きそうだし
    しかも1話にはサスペンスの帝王船越さんも出てたね
    他局だと中井貴一も年配ウケ良さそう

    +32

    -8

  • 6504. 匿名 2022/10/24(月) 12:08:33 

    >>6475
    そのドラマ出して比較してる人自体モメサ臭いし
    このトピでsilent持ち上げてクロサギ叩いてるのがいたのはどう思う?

    +19

    -4

  • 6505. 匿名 2022/10/24(月) 12:08:57 

    二話からもどんどん面白くなるって黒丸さんが言ってたから楽しみだなー

    +29

    -1

  • 6506. 匿名 2022/10/24(月) 12:10:07 

    >>6502
    明らかにおかしい数字のドラマが一つあるから実際やってる人達はいるんでしょ
    ようやるわやりすぎちゃって逆に今は怪しまれてるのに

    +16

    -16

  • 6507. 匿名 2022/10/24(月) 12:10:27 

    クロサギsilentモメサはどちらも嫌いな人がやってるよ
    スルーしようね

    +21

    -0

  • 6508. 匿名 2022/10/24(月) 12:11:33 

    >>6506
    後で違法な操作分だけガクッっと減りそうだな

    +5

    -13

  • 6509. 匿名 2022/10/24(月) 12:11:51 

    >>6487
    やっばり視聴者の年齢上めの作品が多いね。TVerのランキングとリンクしてない

    +5

    -1

  • 6510. 匿名 2022/10/24(月) 12:12:42 

    >>6509
    クロサギは両方上位だから凄いよね

    +28

    -5

  • 6511. 匿名 2022/10/24(月) 12:13:54 

    >>6487
    相棒、科捜研、トラベルナース
    5つ中3つがテレ朝だね

    +10

    -1

  • 6512. 匿名 2022/10/24(月) 12:14:43 

    >>6487
    2桁とれてるのって全て9時代だよね
    10時代でこの数字健闘してる

    +36

    -2

  • 6513. 匿名 2022/10/24(月) 12:14:46 

    >>6508
    ちゃんと調べて欲しいよ
    視聴率2桁のアトムの童より上なのは不自然だしさすがに違和感

    +4

    -21

  • 6514. 匿名 2022/10/24(月) 12:15:06 

    真偽不確かな話長々してる人こそ平野のこと何も考えてないアンチかなにかでしょ
    ここでやらないでほしいわ

    +9

    -5

  • 6515. 匿名 2022/10/24(月) 12:15:56 

    >>6511
    主演が他の局より年齢高め
    テレ朝はコア視聴率重視するって言ってるけどまだまだ視聴率重視だね

    +9

    -0

  • 6516. 匿名 2022/10/24(月) 12:17:11 

    >>6509
    TVerのランキングは一部かなり違和感

    +5

    -13

  • 6517. 匿名 2022/10/24(月) 12:17:26 

    >>6501
    自分は一瞬で家族の詰んだ状況を悟って「わかったよ父さん、じゃあみんなで死のう」って思ったのかなあって思った
    だから刺された後(多分父親も自殺した後)に家の外じゃなくて中の家族のいる方に移動したのかなあって

    +2

    -6

  • 6518. 匿名 2022/10/24(月) 12:17:44 

    平野も黒島さんもおめでとう
    万が一の数字が悪くて平野もだけど黒島さんが更に叩かれたら嫌だなーって思ってたから安心した
    黒島さん頑張ってるよね役にあってる

    +46

    -4

  • 6519. 匿名 2022/10/24(月) 12:19:31 

    >>6487
    長寿ドラマ2つに木9医療物、月9、日曜劇場に迫るなんてすごいじゃん
    おめでとう
    ただのファンだけど肩の荷が降りた気分
    これからも応援するよー

    +36

    -2

  • 6520. 匿名 2022/10/24(月) 12:19:57 

    TVerをテレビのアプリで見た場合、高評価👍ボタンって無いのかな?
    お気に入り登録や後で見るボタンはあるんだけど高評価ボタンだけ見つけられない

    +4

    -0

  • 6521. 匿名 2022/10/24(月) 12:20:57 

    >>6517
    まだ15歳のふつうの男の子がそんな悟るだろうか?
    お母さんやお姉ちゃんの側で倒れてたのは廊下で刺された後になんとか助けようとそこまで這って行ったのかなと想像したら切ない

    +12

    -0

  • 6522. 匿名 2022/10/24(月) 12:21:01 

    >>6512
    ホントだ
    2桁行ったのゴールデンばっかなんだ
    プライム帯で9.2は相当検討したってことか

    +35

    -2

  • 6523. 匿名 2022/10/24(月) 12:21:13 

    >>6514
    6508です。ごめんなさい
    けど、どのドラマの視聴回数にも当てはまることだから操作できてしまうならTverは考えなおしたほうがいいと思う

    +1

    -4

  • 6524. 匿名 2022/10/24(月) 12:21:22 

    >>6489
    え?silentトピでクロサギ全く話題にもなってなかったような…

    +11

    -11

  • 6525. 匿名 2022/10/24(月) 12:21:35 

    >>6517
    父親は廊下でしんでた?っぽいけど姉と母の方に移動してるから側に行きたかったのかなと思った
    もしくは母姉を諦めずに助けたいと思って移動したけど力尽きたか

    +21

    -0

  • 6526. 匿名 2022/10/24(月) 12:21:55 

    裏が強かろうが視聴率悪いと主演が名指しで叩かれるから
    ほっと一安心
    推しが叩かれるのは見たくない

    +40

    -2

  • 6527. 匿名 2022/10/24(月) 12:23:01 

    >>6520
    TVerはテレビ視聴だと評価押すとこないね
    テレビだとお気に入り登録しかないから評価はスマホで押してるよ

    +4

    -0

  • 6528. 匿名 2022/10/24(月) 12:24:08 

    >>6514
    真偽不明な噂流す人って本当に恐ろしい。これで事実無根だったら言いっぱなしで誰も責任取れないのに。クロサギだってめちゃくちゃ登録者数増えてるじゃん。これも不正とか言われたらどう思うんだろ。

    +14

    -3

  • 6529. 匿名 2022/10/24(月) 12:25:49 

    >>6528
    あのドラマの数字知ってる?異常な不正だよ

    +4

    -12

  • 6530. 匿名 2022/10/24(月) 12:26:26 

    視聴率の気にしすぎは本当に精神衛生上よくないからあまり考えない方がいいよ。私も昔よく気にしてたけどドラマが純粋に楽しめなくなっちゃうから、ドラマ見ててもこれ視聴率低そうだなとか変なこと考えてしまうようになる

    +12

    -1

  • 6531. 匿名 2022/10/24(月) 12:26:47 

    >>6524
    めちゃくちゃ敵対視してたよクロサギの事
    あと信長公記の視聴率とかも出して下げてた
    それにめちゃくちゃプラスついてたよ

    +14

    -12

  • 6532. 匿名 2022/10/24(月) 12:27:05 

    2話以降のゲストも楽しみ。杉咲花ちゃんとか出ないかなー。

    +4

    -5

  • 6533. 匿名 2022/10/24(月) 12:27:18 

    >>6528
    それもだし平野ヲタがこんなこと言ってる!ってやられるだけなのにほんと頭おかしいと思う

    +19

    -1

  • 6534. 匿名 2022/10/24(月) 12:27:57 

    度を超えて視聴率に見合ってないから疑われても仕方ない
    他のドラマはみんな違和感なく納得だもん

    +2

    -18

  • 6535. 匿名 2022/10/24(月) 12:28:08 

    >>6506
    おかしい数字のドラマなんて無くない?
    今までだって、高い数字のドラマ、たくさんあったじゃん

    +16

    -6

  • 6536. 匿名 2022/10/24(月) 12:28:22 

    >>6529
    いや、知ってるけどさ。不正って言い切っちゃって大丈夫なの?

    +9

    -2

  • 6537. 匿名 2022/10/24(月) 12:29:01 

    >>6529
    どのドラマよ

    +3

    -1

  • 6538. 匿名 2022/10/24(月) 12:29:20 

    >>6521
    分かんないけど、そこまで悟ったように私には見えたんだよなあ
    父親に対する恐怖や悲しさだけでなく、諦めとか「これでやっと楽になる」みたいな感じとか

    高校生にとって家が破産しかけてて親が毎日喧嘩してて自分はまだ“子ども”って状況は相当つらいはずだし、その上父親が他の家族殺して自分に襲い掛かってきたら『このまま殺された方が楽かも』って気分になるのかなあと思いながら見てた

    +1

    -1

  • 6539. 匿名 2022/10/24(月) 12:29:21 

    >>6474
    その時点ではわかってないよ
    呆然としてるから言っただけ

    +2

    -0

  • 6540. 匿名 2022/10/24(月) 12:29:40 

    どうせ1人でやってるだけだろうから管理人にメールしてアク禁止にしてもらおうか

    +11

    -0

  • 6541. 匿名 2022/10/24(月) 12:30:03 

    >>6533
    アンチ?
    いろんな人が出入りするドラマトピのコメントを全て平野担の仕業ってなすりつけようとしてるように感じるけど
    迷惑だからやめて

    +7

    -3

  • 6542. 匿名 2022/10/24(月) 12:30:22 

    >>6453
    あな番も強そうじゃない?

    +3

    -0

  • 6543. 匿名 2022/10/24(月) 12:31:16 

    >>6531
    そうなんだ。最近は他のドラマのことなんて話題にも出て来てないから。最初の方はジャニオタに荒らされてたからそこらへんで出てたのかな。どのドラマトピでも他を下げる必要無いのにね。

    +10

    -1

  • 6544. 匿名 2022/10/24(月) 12:31:53 

    >>6503
    前回のクロサギ見ていた人で今回のクロサギも見てみようって人も多いだろうしね。話題性もあると思う

    +17

    -3

  • 6545. 匿名 2022/10/24(月) 12:32:01 

    いいドラマだからどんどん伸びればいいね
    今頃現場の士気も2桁目指してアゲアゲなはずw

    +14

    -0

  • 6546. 匿名 2022/10/24(月) 12:33:41 

    >>6527
    やっぱりないんだね
    教えてくれてありがとう

    +4

    -0

  • 6547. 匿名 2022/10/24(月) 12:33:57 

    >>6534
    はっきり言うけど、君の花になるとsilentとSisterとボーイフレンド降臨は年配の方は見ないと思うw

    +9

    -8

  • 6548. 匿名 2022/10/24(月) 12:34:33 

    >>6538
    実際1人で生き残った黒崎の半生は相当なハードモードみたいだしね、これから明らかになるみたいだけど
    心の底から復讐したいっていうより、復讐でもしてなきゃ生き続けられないくらい苦しいのかもしれない

    +13

    -0

  • 6549. 匿名 2022/10/24(月) 12:34:44 

    >>6487
    PICUは2話は8%台だったよ

    +2

    -3

  • 6550. 匿名 2022/10/24(月) 12:35:23 

    >>6549
    7%だった

    +9

    -2

  • 6551. 匿名 2022/10/24(月) 12:35:33 

    ていうか視聴率良かったからイライラして荒らしてるんじゃないの
    ファンは幸せな気分だからそんなことしないし
    咎められても止めないでしつこいのなんてモメサアンチしかいませんよ

    +15

    -11

  • 6552. 匿名 2022/10/24(月) 12:35:43 

    >>6482
    本当に怖いときや信じられない状況が起こった時って抵抗もできないし、声も出せないじゃん
    そんな感じかと思った

    +18

    -0

  • 6553. 匿名 2022/10/24(月) 12:35:55 

    >>6506
    何故ドラマだけ言われるんだろう。

    バラエティなんて、
    それこそ視聴率との差がすごいのに。

    +19

    -3

  • 6554. 匿名 2022/10/24(月) 12:36:58 

    >>6521
    15歳の普通の男の子が一瞬でそこまで悟らざるを得ないほどの状況に陥ったんだと解釈したよ
    実際の世界でも、極限状態ってそういうもんみたいだよ

    +9

    -0

  • 6555. 匿名 2022/10/24(月) 12:36:58 

    視聴率大事だから良かったね
    視聴率が悪い場合に色々後付けで褒めどころを必死で探し出すから視聴率以外の数字で

    +9

    -3

  • 6556. 匿名 2022/10/24(月) 12:37:03 

    >>6534
    視聴率との差が大きいのは、
    ドラマだけじゃないだろ。

    +6

    -2

  • 6557. 匿名 2022/10/24(月) 12:37:24 

    テレビ局的にはクロサギ何%いけば合格点だったんだろう

    +2

    -0

  • 6558. 匿名 2022/10/24(月) 12:38:12 

    >>6551
    本当に幸せ!クロサギおめでとーう!今週も見るよー!

    +26

    -1

  • 6559. 匿名 2022/10/24(月) 12:39:39 

    >>6557
    8か9%じゃないかな?2桁も視野に入ってただろうけど充分合格点かと

    +22

    -3

  • 6560. 匿名 2022/10/24(月) 12:40:38 

    >>6503
    中井貴一と岡田将生のドラマ面白そうだから録画してるよ!まだ見れてないけど楽しみ
    そういう人多いんじゃないかな

    +8

    -3

  • 6561. 匿名 2022/10/24(月) 12:40:39 

    >>6547
    silentは高齢層が見てる
    昔韓流にはまった世代

    +11

    -11

  • 6562. 匿名 2022/10/24(月) 12:41:40 

    >>6547
    娘の学校では、男子がその辺のドラマを見ていない。

    +4

    -5

  • 6563. 匿名 2022/10/24(月) 12:42:21 

    2回見ちゃったw 内容を知ってるドラマをもう一度最初から見るとか生まれて初めてだわ笑

    +21

    -0

  • 6564. 匿名 2022/10/24(月) 12:42:51 

    >>6513
    日曜21時はリアタイしやすいよ

    +5

    -2

  • 6565. 匿名 2022/10/24(月) 12:43:43 

    >>6557
    TVerも好調みたいだし9%で駄目だったって反応はされないと思う
    良いドラマ多いけど枠自体が2桁とるの難しいし

    +32

    -0

  • 6566. 匿名 2022/10/24(月) 12:44:18 

    >>6557
    わたし個人としては合格点つけたいけど、二桁なのかな?
    話題や反響を呼んで11%はいけそうな勢いがあるから、おもしろかったらおもしろかったって会話でもSNSでも積極的に言っていこうと思ってる

    +12

    -1

  • 6567. 匿名 2022/10/24(月) 12:44:44 

    >>6547
    テレ朝以外のテレビ局が重視してるのはコア視聴率だからいいんじゃないの?
    7月期日テレなんか世帯視聴率全滅だったけどコア視聴率は良くてOKだったみたい
    局での評価が悪くなければOK
    勿論世帯視聴率がいいに越したことはないけど

    +10

    -2

  • 6568. 匿名 2022/10/24(月) 12:45:31 

    >>6552
    でも、たとえばホラー映画で赤の他人に襲われそうみたいな場合ともまた違う表情じゃなかった?

    あの表情は平野が恐怖以外にどんな心理を想定した演技だったのかなあと、つい考えてしまうよ
    そのくらい印象に残ってる

    +9

    -0

  • 6569. 匿名 2022/10/24(月) 12:45:44 

    2話の予告がかなりポップ寄りじゃない?
    氷柱にフード掴まれるとか
    もっとシリアス重い感じの方が好きだなー

    +3

    -7

  • 6570. 匿名 2022/10/24(月) 12:46:09 

    >>6561
    愛していると言ってくれとか星の金貨にハマった世代もそうだね

    +12

    -4

  • 6571. 匿名 2022/10/24(月) 12:46:16 

    >>6538
    恐怖に怯えた顔して後退りしてたの見ると悟ったというよりも、なんで?どうしてこうなるの?っていう悲しみの目だと思った

    +24

    -0

  • 6572. 匿名 2022/10/24(月) 12:47:37 

    >>6569
    1話でもポップな場面もめちゃくちゃ重い場面も両方あったよ
    だから面白くて目が離せないんだと思う

    +21

    -0

  • 6573. 匿名 2022/10/24(月) 12:48:03 

    >>6561
    なのに視聴率悪いね

    +6

    -17

  • 6574. 匿名 2022/10/24(月) 12:48:06 

    >>6569
    私もそう思うけど、原作もこんな感じだからな
    回想シーンは重ためだからいいんじゃない?
    暗くて重すぎると嫌な視聴者もいるだろうし

    +15

    -0

  • 6575. 匿名 2022/10/24(月) 12:48:36 

    >>6458
    そうなんだ〜。
    アラフォーおばちゃん世代には、金曜22時といえば、
    社会現象が起きるくらいの視聴率高い枠だったから、
    今じゃ簡単に二桁取れなくなったと聞いて、
    時代の流れを感じるわ……

    +5

    -13

  • 6576. 匿名 2022/10/24(月) 12:48:36 

    >>6547
    silentは朝のワイドショーで話題沸騰!記録達成!と煽ってるから、そんなに面白いなら見てみる高齢者層が多そう

    +8

    -10

  • 6577. 匿名 2022/10/24(月) 12:49:10 

    >>6569
    シリアスばかりは嫌だ疲れる
    クロサギはバランスが良いのが魅力

    +32

    -0

  • 6578. 匿名 2022/10/24(月) 12:49:14 

    silentはトピズレなのに1人で会話してるの?

    +21

    -1

  • 6579. 匿名 2022/10/24(月) 12:49:26 

    >>6525
    もう本能的に母と妹を助けたいと思って這っていったんだと思うよ
    お父さんから自分や家族を殺されるなんて信じられなかっただろうよ
    泣く…(;_;)

    +28

    -0

  • 6580. 匿名 2022/10/24(月) 12:49:33 

    >>6576
    トピずれ

    +17

    -1

  • 6581. 匿名 2022/10/24(月) 12:50:03 

    >>6487
    全部9時スタートばっかりのドラマの中、大健闘だと思うけど。しかもこれから上がっていく気がするんだよな。

    +24

    -0

  • 6582. 匿名 2022/10/24(月) 12:50:05 

    >>6234
    いや、これ、take8 とかで🆗だったかもよ(笑)

    +7

    -1

  • 6583. 匿名 2022/10/24(月) 12:50:05 

    平野くんの声がすごい好き。
    ソフトな声質をほんのちょっぴりハスキー感が包み込んでて、それが凄く心地よくてずっと聞いていたくなる。

    +22

    -3

  • 6584. 匿名 2022/10/24(月) 12:50:13 

    >>6572
    そうだよね
    いい感じに混ざってるのがいいよね
    終盤にかけては絶対シリアスモードになるだろうから今はクスッと笑えるところもいっぱい観ておきたい

    +18

    -0

  • 6585. 匿名 2022/10/24(月) 12:50:33 

    >>6534
    でもTVerの再生回数は歴代1位になったんだよね。テレビ視聴世代にはハマってないんだろうけどやっぱり話題になってるしすごいドラマなんだと思う。見てないけど

    +4

    -14

  • 6586. 匿名 2022/10/24(月) 12:51:02 

    >>6585
    きもいから消えて

    +8

    -5

  • 6587. 匿名 2022/10/24(月) 12:51:12 

    >>6573
    回を重ねるごとに上がってる。

    ただ、今週は日本シリーズが入ったおかげで、
    本気でやばい

    +4

    -9

  • 6588. 匿名 2022/10/24(月) 12:51:13 

    >>6569
    自己レスだけど、予告の話ね
    本筋のストーリーは重めも軽めも両方あってバランス良かった
    ただ未視聴者にはジャニドラマってだけで軽めに見られたりするからさ、意外な面を予告で見せてくれたらいいなと思った

    +0

    -1

  • 6589. 匿名 2022/10/24(月) 12:52:16 

    他のドラマのトピに来て視聴率悪いドラマの宣伝するのって惨めだからやめなよ

    +11

    -7

  • 6590. 匿名 2022/10/24(月) 12:52:27 

    >>6587
    日本シリーズw

    +0

    -3

  • 6591. 匿名 2022/10/24(月) 12:52:51 

    >>6566
    ここ2年のこの枠
    俺の家、リコカツ、家族募集します、最愛
    妻小学生になる、インビジブル、石子と羽男、クロサギ
    で2桁とったの俺の家の初回と最終回、最愛の最終回だけだから初めから2桁は無謀だよ

    +23

    -1

  • 6592. 匿名 2022/10/24(月) 12:52:59 

    >>6563
    私も今日2回目w
    2回目は平野紫耀の顔じっくり見てたw
    本当格好いいよね、どこの角度も格好いい!
    今まで興味無かったけどきんぷるも見てみようかな。

    +29

    -2

  • 6593. 匿名 2022/10/24(月) 12:53:08 

    >>6588
    なるほど

    +2

    -0

  • 6594. 匿名 2022/10/24(月) 12:53:12 

    >>6569
    黒崎のギャップがいい
    重いだけじゃ疲れる
    あんなことがあったのに優しい部分やひょうきんな部分もあり21歳にしては大人
    ポップあるからこそ影や闇の部分が活きる

    +24

    -0

  • 6595. 匿名 2022/10/24(月) 12:53:23 

    >>6574
    初回に黒崎の深刻な過去を描いておいて、2回目以降しばらくは黒崎個人より詐欺の手口を描く方に重点を置くのかね?
    で残り数回は黒崎と御木本(桂木も?)との直接対決が扱われる、みたいな
    雑誌のインタビューを読んでると、平野自身、ストーリーの深刻さと黒崎の軽さのさじ加減をいろいろと試行錯誤してるみたいだね

    +8

    -0

  • 6596. 匿名 2022/10/24(月) 12:53:37 

    ファン装ってるやつうざいな

    +9

    -2

  • 6597. 匿名 2022/10/24(月) 12:53:46 

    今年の金10はこれだからテレビ局としても合格点だろうね

    2022年
    ・妻、小学生になる。(堤真一)     初回7.7% 平均7.1%
    ・インビジブル(髙橋一生)       初回9.4% 平均6.5%
    ・石子と羽男(有村架純)        初回6.9% 平均7.3%
    ・クロサギ(平野紫耀)        初回9.2%

    +20

    -0

  • 6598. 匿名 2022/10/24(月) 12:54:46 

    >>6595
    3回目以降じゃない?
    2回目は黒崎が詐欺師になるまでの個人のシーン予告であったし。

    +0

    -0

  • 6599. 匿名 2022/10/24(月) 12:54:49 

    >>6588
    予告でも雨の中で黒崎が土下座して桂木に詐欺を教えてくれって頼み込むというシリアスなシーンあって興味深かったけどな

    +17

    -0

  • 6600. 匿名 2022/10/24(月) 12:55:14 

    >>6597
    前回からの上げ幅よ!これ大成功扱いでしょ

    +15

    -6

  • 6601. 匿名 2022/10/24(月) 12:55:46 

    初回は前作からの期待度と俳優さんへの期待度も含まれてるけど次回からは初回の出来が反映されるからきっと極端に下がりはしないと思う

    +12

    -1

  • 6602. 匿名 2022/10/24(月) 12:55:56 

    >>6597
    インビジブルは初回9.4%も取ってるのに平均6.5%っていったいどうしたの

    +18

    -2

  • 6603. 匿名 2022/10/24(月) 12:56:09 

    >>6597
    何月から同時配信始まったんだっけ?

    +0

    -0

  • 6604. 匿名 2022/10/24(月) 12:56:56 

    >>6600
    夏はジブリ口撃くらうからとるの難しいよ
    最愛の8.7ぐらいの平均で終われば良いのになあ

    +16

    -1

  • 6605. 匿名 2022/10/24(月) 12:57:13 

    >>6598
    だいたい3回目くらいまでは登場人物の過去とか意外な一面とかを見せていくよね
    4話あたりからどんどん重くなりそう

    +4

    -0

  • 6606. 匿名 2022/10/24(月) 12:57:20 

    作品がとても好評だから良い未来しか見えない

    +19

    -1

  • 6607. 匿名 2022/10/24(月) 12:57:52 

    もう何回もリピしてるんだけど、音楽もいいね。
    雨の中父親に刺されるとこで平野が叫ぶシーンとかの表情といい音楽も相まってよかった。
    もちろんキンプリのエンディングも良かった。

    +33

    -1

  • 6608. 匿名 2022/10/24(月) 12:58:24 

    >>6588
    出会わせ屋って何!?クロサギの秘密!?って興味惹かれたよ

    +12

    -0

  • 6609. 匿名 2022/10/24(月) 12:58:27 

    >>6572
    バランスがいいよね
    ベースはシリアスなんだけど時々黒崎の可愛い面が出てきて癒されるし、シリアスな場面とのギャップが際立つ

    +26

    -0

  • 6610. 匿名 2022/10/24(月) 12:58:48 

    >>6563
    私なんてもう7回くらい録画観たわw

    +15

    -0

  • 6611. 匿名 2022/10/24(月) 13:01:29 

    >>6538
    俺は殺しだけはしないって言ってるから受け入れたってのは感じなかったなぁ

    +10

    -0

  • 6612. 匿名 2022/10/24(月) 13:01:48 

    >>6572
    今回のクロサギは悲哀よりも明るくて見た後にスカッと出来る感じなのかな。しんみりしなくて良いと思う

    +14

    -0

  • 6613. 匿名 2022/10/24(月) 13:02:20 

    甘味食べたくなった

    +12

    -0

  • 6614. 匿名 2022/10/24(月) 13:02:23 

    >>6509
    年齢高めもだし、男性も見そうな題材のドラマが
    視聴率高いね。

    +9

    -1

  • 6615. 匿名 2022/10/24(月) 13:04:16 

    >>6587
    土、日曜もあったけどドラマの視聴率軒並み上がっているからあまり影響ないみたいだよ

    +6

    -3

  • 6616. 匿名 2022/10/24(月) 13:04:37 

    >>6521
    ちょっと横なんだけどさ

    友達で、幼児の時にシャボン玉の液を飲んじゃった(親には「飲んだら死ぬ」と言われてた)子と、小学生の時に裁縫針の先っちょを無くしてしまった子がいるんだけど
    どっちの子も『私死ぬんだ』って思った後家族と普通に過ごしたんだって
    『だったら最期は家族と一緒に過ごしたい』って思ったから
    で、夜寝て翌朝普通に目が覚めたから怖くなって親に初めて打ち明けたって言ってた、全然別の場所の友達なんだけど

    子どもも自分の死を意識するような状況では案外深いこと考えるのかもよ

    +0

    -2

  • 6617. 匿名 2022/10/24(月) 13:04:39 

    数字良いに越したことはないけどいきなり2桁とかプレッシャーだから
    できればジワジワ上がっていくのがいいけど
    そうはいかないかな笑
    1話の数字も思っていたより高かった
    昔ならもっと取れた内容だね

    +20

    -0

  • 6618. 匿名 2022/10/24(月) 13:06:21 

    自分が詐欺に引っかからないようにするためという意味でも勉強になるなって思った。
    原作は漫画なんですよね。漫画の方も読みたくなりました。

    +14

    -1

  • 6619. 匿名 2022/10/24(月) 13:06:26 

    >>6611
    たしかに、春日について、家族皆殺しにしたあんた(お父さん)よりはマシだけどなって言ってるもんね
    父親から刺されるのを受け入れてたのなら、自分の家族は殺されてもしょうがなかったって事になってしまう

    +4

    -0

  • 6620. 匿名 2022/10/24(月) 13:06:30 

    >>6591
    最終回に二桁行けたらいいね

    +15

    -0

  • 6621. 匿名 2022/10/24(月) 13:07:38 

    >>6615
    あるよ。下手したら放送開始が24時過ぎになる。
    優勝が決まったりしたら、25時近くになる可能性も大。
    平日のその時間から見るのは、次の日の学校や仕事に相当響く。
    少なくともうちの中高生は絶対に寝る。

    +6

    -8

  • 6622. 匿名 2022/10/24(月) 13:07:50 

    >>6506
    そもそもそんなの知らない人がほとんどじゃない?
    大多数が知ってたらどのドラマでもバラエティでもいくらでも増えてるはずだし
    それこそ好きなアイドルの冠番組のお気に入りだってファンがそれやれば無数に増えるけどそんなことないよね
    他のドラマを下げたり比べすぎたりしないほうがいいと思う

    +11

    -3

  • 6623. 匿名 2022/10/24(月) 13:07:54 

    >>6618
    今なら何話か無料で読めるよ
    原作者の人がTwitterでリンク紹介してるから、よかったらどうぞ
    (自分は原作はドラマ後に読みたい派なので、読みたいけどまだ読んでない)

    +6

    -0

  • 6624. 匿名 2022/10/24(月) 13:08:58 

    視聴率に詳しい人ほど2桁煽りはできないよね

    +5

    -3

  • 6625. 匿名 2022/10/24(月) 13:09:00 

    >>6616
    それはちょっと父親から刺されるという状況の重みが違いすぎるような、、

    +5

    -0

  • 6626. 匿名 2022/10/24(月) 13:09:25 

    >>6619
    自分なら、あの状況で家族に殺されかけたら、許せない思いと許してしまう思い、両方あるかも
    赤の他人だったら許せない100%だけど

    +3

    -0

  • 6627. 匿名 2022/10/24(月) 13:09:29 

    >>6621
    知らんがなw
    ドンマイとしか言えないよw

    +3

    -5

  • 6628. 匿名 2022/10/24(月) 13:09:30 

    思い出したくないのにフラッシュバックして打ち消すように叫ぶシーンは辛い
    けどみたくなる

    +24

    -0

  • 6629. 匿名 2022/10/24(月) 13:09:48 

    >>6604
    最愛って昨年の秋ドラマだよね。まずはそのラインを目標にしたい

    +0

    -7

  • 6630. 匿名 2022/10/24(月) 13:09:50 

    >>6621
    やだね、それ。
    金曜日は絶対日本シリーズ入らない曜日だから良かった。

    +1

    -5

  • 6631. 匿名 2022/10/24(月) 13:10:49 

    >>6623
    私は平野帯のセレクション買ったんだけど読んだ人いる?
    人間関係とか桂木の正体とかはドラマで知りたいから漫画でネタバレあるならまだ読まないでおきたいんだけど

    +5

    -0

  • 6632. 匿名 2022/10/24(月) 13:11:03 

    >>6627です
    思わずよこからツッコんでしまいました

    +1

    -2

  • 6633. 匿名 2022/10/24(月) 13:12:21 

    >>6629
    目標じゃなく参考の間違いじゃない?
    クロサギはもう初回から視聴率超えてるから
    【実況・感想】金曜ドラマ「クロサギ」第1話

    +1

    -15

  • 6634. 匿名 2022/10/24(月) 13:13:41 

    >>6622
    ふつうは知らない事なんだけど一部のジャニヲタは必死になると何でもするからだよ

    +2

    -16

  • 6635. 匿名 2022/10/24(月) 13:13:41 

    >>6626
    高志郎からは怒りしか感じなかった。その怒りがシロサギと御木本への復讐の原動力になってるんじゃないかな

    +7

    -0

  • 6636. 匿名 2022/10/24(月) 13:14:02 

    でもここ見てると明らかにクロサギや出演者に好意的じゃない
    別ドラマの出演者ファンがここにいるのも確かなんだよねえ

    +10

    -2

  • 6637. 匿名 2022/10/24(月) 13:15:48 

    >>6633
    今年の4月からリアルタイム配信始まったし去年のものとは条件が違う
    他の人もだけど過度な視聴率煽りいい加減にして

    +17

    -3

  • 6638. 匿名 2022/10/24(月) 13:16:22 

    >>6633
    まだクロサギ初回だよ。平均して最愛くらいで終われたら良いなってこと

    +18

    -1

  • 6639. 匿名 2022/10/24(月) 13:17:20 

    >>6634
    しつこい!迷惑だからいい加減にしなよ

    +15

    -2

  • 6640. 匿名 2022/10/24(月) 13:17:41 

    >>6624
    1話だけでも9%とれたの凄いよ
    本当視聴率とれないからね

    +27

    -0

  • 6641. 匿名 2022/10/24(月) 13:18:07 

    >>6638
    嫌味にしか聞こえない

    +3

    -3

  • 6642. 匿名 2022/10/24(月) 13:18:15 

    父への憎悪があるけど仮想父に話しかけてるあたり優しかった父への愛もあるんだろうな
    氷柱弟への言葉とかも
    でそんな父を変えた詐欺を憎んで復讐してるのかな

    +10

    -0

  • 6643. 匿名 2022/10/24(月) 13:18:30 

    >>6634
    いやいや、だから他の番組も増えなきゃおかしいでしょって話。

    +3

    -9

  • 6644. 匿名 2022/10/24(月) 13:18:54 

    >>6638
    わざと低い数字で終わらせようと考える意味がわかんない
    アンチだろうな

    +2

    -5

  • 6645. 匿名 2022/10/24(月) 13:19:59 

    >>6630
    これにマイナスつけてる人は、
    金曜のTBSに日本シリーズが入ってほしかった人?

    +2

    -6

  • 6646. 匿名 2022/10/24(月) 13:20:18 

    >>6643
    普通の人はそんなことする低レベルじゃないからね

    +2

    -7

  • 6647. 匿名 2022/10/24(月) 13:20:22 

    >>6623

    ありがとうございます。あとでチェックしてみます。

    +3

    -0

  • 6648. 匿名 2022/10/24(月) 13:20:24 

    >>6597
    これはかなり良いスタートなんじゃないかい??なんだかんだでクロサギ&平野紫耀の期待値高かったんだと思う。裏も金ローだったし。下がったとしても8パーキープできれば良いかと。

    +31

    -0

  • 6649. 匿名 2022/10/24(月) 13:21:04 

    >>6646
    そもそもどこのヲタが低レベルなの?

    +3

    -0

  • 6650. 匿名 2022/10/24(月) 13:21:08 

    >>6645
    日本シリーズを言い訳にするドラマへの批判じゃない?

    +2

    -4

  • 6651. 匿名 2022/10/24(月) 13:21:31 

    しつこく他ドラマの話してるのは平野ヲタじゃないよ
    モメサはしつこい

    +22

    -1

  • 6652. 匿名 2022/10/24(月) 13:21:56 

    >>6612
    黒崎が可哀想で全然スカっとはしなかったわ
    でも早く次が観たい!ってなった

    +7

    -0

  • 6653. 匿名 2022/10/24(月) 13:22:12 

    わざと高い数字言って後で叩く目的としか思えない
    昨日の幼稚なデマ書いてたやつみたいにね

    +13

    -2

  • 6654. 匿名 2022/10/24(月) 13:22:47 

    トピズレしつこいからマイナス食らってるのわからん?
    該当トピで話せば?ないの?

    +13

    -0

  • 6655. 匿名 2022/10/24(月) 13:23:09 

    どうせクロサギファンがsilent叩いてたよーって報告するためだろうな
    本当うざったい

    +27

    -1

  • 6656. 匿名 2022/10/24(月) 13:23:15 

    >>6636
    何のドラマ見ているってトピでも3、4くらいは書いてあったから他ドラの話出てきてもクロサギに好意的ならいいと思うけど
    あまりのトピズレはマイナスする

    +5

    -0

  • 6657. 匿名 2022/10/24(月) 13:23:26 

    >>6653
    低視聴率仲間ににクロサギを引きずりこもうとしてるように見えるわ

    +2

    -15

  • 6658. 匿名 2022/10/24(月) 13:23:42 

    反応したら思う壺だからスルーした方がいいと思うよ

    +10

    -0

  • 6659. 匿名 2022/10/24(月) 13:24:05 

    トピズレにはマイナス押していこう

    +9

    -0

  • 6660. 匿名 2022/10/24(月) 13:24:09 

    >>6644
    あなたがアンチでしょ
    最愛って考察系ドラマで視聴率これだし
    視聴率下がったら前トピで最愛に勝ったとか言ってたのにって自演するんだよ
    まともな人は一話だけで判断しないしましてや他ドラマ下げもしない

    +7

    -2

  • 6661. 匿名 2022/10/24(月) 13:24:32 

    >>6635
    自分にはただの怒りよりもっと複雑な感情に見えた
    父親に対して怒りだけなら楽なのにそうなれないから苦しい、その苦しみから目を逸らすためにどうやってシロサギたちを食うか考える、みたいな

    もちろん父親含め家族の仇うちみたいな動機もあるんだろうけど

    +8

    -0

  • 6662. 匿名 2022/10/24(月) 13:24:38 

    >>6646
    この理屈だと、水曜日のダウンタウン、テレビ千鳥、
    どちらも低視聴率(3%台)でTver人気だけど、
    ダウンタウンや千鳥のファンが低レベルってことになってしまうwww

    +3

    -6

  • 6663. 匿名 2022/10/24(月) 13:24:57 

    >>6660
    クロサギアンチがなぜここにいるの?

    +4

    -3

  • 6664. 匿名 2022/10/24(月) 13:25:06 

    視聴率そこそこでも荒れさせるんだよね
    9%維持するって大変だからみんなハードル下げてるのに

    +16

    -2

  • 6665. 匿名 2022/10/24(月) 13:25:10 

    >>6644
    ファンはハードル上げるようなこと書かないわ

    +12

    -2

  • 6666. 匿名 2022/10/24(月) 13:25:41 

    そだね反応せずマイナスで
    自演もしてそうだから面倒だけど変に反応してる人もマイナスしたほうがいいね

    +7

    -0

  • 6667. 匿名 2022/10/24(月) 13:26:19 

    >>6663
    アンチじゃなくて
    初回は9%でめっちゃ頑張ったけどこれが続くかはわかるない
    裏にテレビ初放送の邦画もくるし
    現段階で視聴率マウントとろうとしてる人はもれなくアンチなんだよ

    +10

    -3

  • 6668. 匿名 2022/10/24(月) 13:26:23 

    >>6618
    ピッコマで3巻無料だよ

    +5

    -0

  • 6669. 匿名 2022/10/24(月) 13:26:47 

    録画し忘れたから再放送どこかであるかな

    +5

    -0

  • 6670. 匿名 2022/10/24(月) 13:26:48 

    >>6660
    クロサギを過小評価しすぎだし次回から期待でいいのにクロサギより低い視聴率だったドラマを目標にしてほしいとか明らかにおかしいでしょ

    +4

    -1

  • 6671. 匿名 2022/10/24(月) 13:27:07 

    山Pのクロサギもっと怖いと思ってたけどTVerで見返したら、桂木役の山崎努さんがめっちゃ不気味なだけだったw

    +3

    -0

  • 6672. 匿名 2022/10/24(月) 13:27:28 

    >>6667
    アンチにしか見えないけど

    +1

    -4

  • 6673. 匿名 2022/10/24(月) 13:27:30 

    >>6650
    何でも言い訳にするよね
    日本シリーズなんてドラマ視聴層と被らないのにね
    まあ好きにしてって感じだわ

    +4

    -5

  • 6674. 匿名 2022/10/24(月) 13:27:32 

    >>6657
    視聴率取れても取れなくても荒らして大変だね

    +7

    -0

  • 6675. 匿名 2022/10/24(月) 13:27:37 

    金ローも怖いけどツマミになる話も結構手ごわい
    クロサギ頑張った!
    すごく面白かったよ

    +18

    -3

  • 6676. 匿名 2022/10/24(月) 13:28:59 

    >>6648
    もちろんクロサギ・平野紫耀に期待した人がいたのは前提で、黒島結菜ちゃんも良くも悪くも話題性あったし、中高年層も取り込めるベテランキャストもいて、総合的に良かったと思う

    +27

    -2

  • 6677. 匿名 2022/10/24(月) 13:29:30 

    >>6662
    すごい調べてるんだね
    そんな細かい事知らんしどうでもいいわw

    +6

    -3

  • 6678. 匿名 2022/10/24(月) 13:29:38 

    >>6662
    おかしいってのはTVerのお気に入り数の話でしょ
    ランキングじゃなくて

    +2

    -9

  • 6679. 匿名 2022/10/24(月) 13:29:44 

    数字出た後からめっちゃ荒らされてるからわかりやすい~

    +9

    -2

  • 6680. 匿名 2022/10/24(月) 13:29:45 

    これからも視聴率良かったらいいねでいいよ
    いちいち揉めないで

    +14

    -0

  • 6681. 匿名 2022/10/24(月) 13:29:45 

    最初、この漫画家さんの取材力すごいなって思って調べたら、原作者さんがいると知ってWiki見たら、ご自身がアンダーグラウンドに身を置いていた経験がおありの方だったんですね。じゃあ、余計に本当にこういうことがあるんだって思いました。電車で隣に座っている人がクロサギなんていう可能性もあるってことですよね。色々とすごいわ。普通の一般ピーポーの想像の範囲を超えた世界がこんな日常に繰り広げられているんだって思うと、益々次回が楽しみだし、原作者さん(夏原武さん)の著作を読んでみたくなりました。

    今、夏原武さんの画像を検索したら、おっおぅというビジュをされてて、よくよく見たら正直不動産の原作者でもありました!私、正直不動産のドラマ大好きだったのでちょっとびっくりしました。

    +2

    -4

  • 6682. 匿名 2022/10/24(月) 13:32:00 

    こんなの引っかかるわけないって思うけど詐欺被害額みると明日は我が身気をつけなくちゃと思った
    クロサギ詐欺への注意喚起にもいいドラマ

    +30

    -0

  • 6683. 匿名 2022/10/24(月) 13:32:06 

    >>6669
    あったらいいね

    +4

    -0

  • 6684. 匿名 2022/10/24(月) 13:32:39 

    >>6645
    興味ない話いい加減やめてくれないかなのマイナスじゃない?

    +8

    -0

  • 6685. 匿名 2022/10/24(月) 13:33:17 

    キャストがみんなハマり役

    +16

    -0

  • 6686. 匿名 2022/10/24(月) 13:33:21 

    すごい荒れよう・・・

    +1

    -6

  • 6687. 匿名 2022/10/24(月) 13:33:47 

    >>6641 >>6644 >>6646 >>6650 >>6657 >>6663 >>6670 >>6672 >>6678

    アンチ丸出しもっと上手にやりなよ

    +14

    -5

  • 6688. 匿名 2022/10/24(月) 13:33:52 

    >>6686
    って煽るのやめたら?

    +8

    -0

  • 6689. 匿名 2022/10/24(月) 13:34:01 

    >>6669
    もう既に土曜日に再放送あったみたいだから難しそうだよ

    +6

    -0

  • 6690. 匿名 2022/10/24(月) 13:34:56 

    >>6687
    なぜアンチ扱いされなきゃいけないの?

    +2

    -9

  • 6691. 匿名 2022/10/24(月) 13:34:58 

    >>6669
    もう週末に一回再放送やっちゃってるから、もう一回あるとしても次は2回目と合わせてダイジェストとかかもね
    だったら今目の前にあるデバイスで金曜日までにTVer観た方が良くない?無料だし
    録画はできないけどさ

    +13

    -0

  • 6692. 匿名 2022/10/24(月) 13:36:37 

    荒らし行為自覚なくても自分でやっちゃってる場合もあるから空気読んでね

    +6

    -1

  • 6693. 匿名 2022/10/24(月) 13:37:18 

    >>6679
    最初は検討したね良かったねって穏やかだったのにね
    やっぱり荒れるのね

    +6

    -2

  • 6694. 匿名 2022/10/24(月) 13:37:39 

    >>6682
    オレオレ詐欺とかは引っかからないぞと思ってるけど、記者会見で詐欺被害経験の有無聞かれた黒島結菜が「ネット通販申し込んだのに商品が届かない」って言ってて、そのくらいならありうるなと思った
    Amazonとか大手ですらそういう詐欺に使われるみたいだし

    +15

    -1

  • 6695. 匿名 2022/10/24(月) 13:38:05 

    >>6689
    え!横だけど土曜日にあったんだ
    関東だけかな?

    +4

    -0

  • 6696. 匿名 2022/10/24(月) 13:39:00 

    >>6686
    アトムのトピ、視聴率が上がって2桁いったというのに、
    数名が「よかったね~」程度で冷静だった。
    「今時視聴率だけでは測れないよね・・・」って言う人もいた。

    他のドラマと比べる人なんて皆無。

    +4

    -5

  • 6697. 匿名 2022/10/24(月) 13:39:06 

    >>6644
    この数字取る事だって大変なんだよ!去年の秋ドラマの時期と違ってリアルタイム配信あるし

    +5

    -2

  • 6698. 匿名 2022/10/24(月) 13:40:07 

    >>6681
    その方は原案者で、原作者は黒丸さんです

    +2

    -0

  • 6699. 匿名 2022/10/24(月) 13:40:17 

    >>6695
    初回再放送と2回目の予告で90分、だったかな
    予告でもネタバレ嫌いな自分はまだ観てないけど、平野たちのコメも少しあったみたいだよ
    コメ部分はTwitterとか誰か載せてるんじゃないかな

    +6

    -0

  • 6700. 匿名 2022/10/24(月) 13:40:24 

    今後上がって二桁もなくもないと思うなー
    上がる場合もある

    +28

    -0

  • 6701. 匿名 2022/10/24(月) 13:43:02 

    >>6682
    どんどん上級コースに勧誘するセミナーとか怪しすぎるけど、信じ込ませる手口がかなり手が込んでてそりゃ善良な人だったら騙されるだろうなって思った

    +29

    -0

  • 6702. 匿名 2022/10/24(月) 13:43:15 

    >>6700
    山崎賢人のドラマも上がったしね

    +15

    -3

  • 6703. 匿名 2022/10/24(月) 13:45:42 

    >>5913
    なんだったんだ❔この情報
    半分信じてしまったわ~

    +3

    -8

  • 6704. 匿名 2022/10/24(月) 13:46:42 

    >>6687
    横だけどこれ全然アンチじゃなくない?
    むしろあなたのほうが他ドラマファンでピリピリしてるように見える
    精神衛生上もうこのトピにいないほうがいいよ
    クロサギ視聴率9.2%は事実なんだから

    +9

    -7

  • 6705. 匿名 2022/10/24(月) 13:47:49 

    >>6703
    アンチだったんでしょ
    わざと高い数字出してこれより低かったら叩く気まんまんの

    +24

    -3

  • 6706. 匿名 2022/10/24(月) 13:48:10 

    >>6699
    ありがとう

    +1

    -0

  • 6707. 匿名 2022/10/24(月) 13:48:36 

    >>6588
    ドラマ終わった後の予告だよね?
    私だったら土下座してるシーン入れたかったとは思った
    あの予告だったら見ようと思わないから

    +3

    -1

  • 6708. 匿名 2022/10/24(月) 13:49:01 

    >>6682
    それが僕のミッションでもあるって平野も言ってたからそう思われるのは嬉しいと思う

    +26

    -0

  • 6709. 匿名 2022/10/24(月) 13:50:13 

    >>6707
    予告に土下座シーン入ってたよね?
    TVerだけだっけ?

    +4

    -0

  • 6710. 匿名 2022/10/24(月) 13:50:52 

    >>6703
    そう?自分はジャニヲタでこの手の捏造散々見てきたから、いい加減最近は信用しないけどな
    中には雑誌誌面の画像まで作って数字リークを装ったケースもあるくらいだからね
    まさに詐欺の手口w

    +17

    -0

  • 6711. 匿名 2022/10/24(月) 13:52:45 

    まだ一話だけど繰り返し見てるうちに黒崎に感情移入してしまう
    回を重ねるごとに更にその気持ちが増していきそう

    +21

    -0

  • 6712. 匿名 2022/10/24(月) 13:54:03 

    >>6592
    ドラマのかっこいい平野紫耀とは違う可愛い平野紫耀を見れるので、ぜひTVerで見てください。

    +23

    -0

  • 6713. 匿名 2022/10/24(月) 13:55:09 

    >>6633
    最愛は視聴率はイマイチだつたんだね。ガルの書き込みは1万越えたりしてたから、視聴してる人はハマったんだろうね。なんか色々賞とか取ってるし。

    阿部寛のDCUは日9だから数字は良かったけどガル書き込みは少なかったよ。視聴者に男の人が多かったのかな。

    +22

    -3

  • 6714. 匿名 2022/10/24(月) 13:55:24 

    >>6710
    MyojoのJr.大賞ね
    あれ捏造だとわかった時はカルチャーショックだった
    本当の詐欺ならまだ金銭目的って理解しやすいけど、ただデマを流すのは意味が分からなすぎてある意味クロサギの世界より不気味かもw

    +7

    -2

  • 6715. 匿名 2022/10/24(月) 13:58:20 

    >>6704
    喧嘩腰に連投して荒らしてるのがアンチに見えないなら何がアンチ
    そんなファン荒れてるトピ以外で見ないのに

    IPアドレス複数もって自演しなくていいよこれからはスルーするけど

    +11

    -5

  • 6716. 匿名 2022/10/24(月) 14:00:10 

    投資セミナーの春日役の人って有名な人?演技良かったよね

    +16

    -0

  • 6717. 匿名 2022/10/24(月) 14:00:36 

    >>6710
    そうなんだ。ガルちゃんの実況トピ歴、そこそこ長いけど、こんなガセ投下してるの、私は初めて見たわ~
    ジャニーズのドラマはそんなに観てなかったからかな。
    マイ・ファミリーは観てたけど。

    +8

    -1

  • 6718. 匿名 2022/10/24(月) 14:01:56 

    >>6715
    横だけど元コメが喧嘩腰になんて見えないんだけど
    好きで見てるドラマけなされたら反論したくなるのは当たり前では?
    何言われても黙ってろって事?
    喧嘩腰に見えるのはあなたが他ドラマファンであなたのほうがクロサギ視聴率にすごく引っかかってるように見えるよ

    +5

    -6

  • 6719. 匿名 2022/10/24(月) 14:03:24 

    >>6716
    有名だよ
    朝ドラにも出てたし色んなドラマに出てる

    +14

    -0

  • 6720. 匿名 2022/10/24(月) 14:05:16 

    >>6709
    テレビ放映時予告とTVer予告とテレビCM予告で
    バリエーションあったりするよね
    それも楽しみのうちだけど
    土下座シーンはどうだったかな

    私はテレビ予告では警察の神志名がもう黒崎に対面しにきているのが衝撃だった
    どうなるんだろう

    +8

    -0

  • 6721. 匿名 2022/10/24(月) 14:11:01 

    >>6631
    ドラマで知りたいなら読まない方がいいと思うよ。

    私は昔のドラマをTVerで見ちゃってたから読んだけど。

    +5

    -0

  • 6722. 匿名 2022/10/24(月) 14:11:19 

    >>6717
    あ、ガルだけの話じゃないんだけどね

    とにかく、現実世界じゃ今はアメリカ大統領選やウクライナ情勢が誰が作ったかわからないフェイク情報に影響されたりする時代だから、こんな場末の掲示板ですら警戒しないといけないんだろうね

    てかフェイク動画ネタとか今回のクロサギに出てきそうだな

    +4

    -0

  • 6723. 匿名 2022/10/24(月) 14:14:15 

    >>6480
    平野と目黒を同列にしないでね
    主演でもないから

    +15

    -18

  • 6724. 匿名 2022/10/24(月) 14:15:11 

    >>6721
    そうなんだ、ありがと!
    漫画のほうは楽しみに取っておくわ

    +3

    -0

  • 6725. 匿名 2022/10/24(月) 14:17:15 

    >>6716
    あの人もイケメンだったよね演技も迫力あった
    最後の対決、イケメン対イケメンですごい迫力だった

    +26

    -2

  • 6726. 匿名 2022/10/24(月) 14:17:24 

    >>6451
    そもそも品質って表現も日本語的にちょっと首傾げたくなった
    なんだろうね、資質かな😅

    +4

    -4

  • 6727. 匿名 2022/10/24(月) 14:19:48 

    >>6726
    品格かな
    品質は品物だよね

    +10

    -0

  • 6728. 匿名 2022/10/24(月) 14:20:05 

    視聴率が全てではないけれど
    先ずは無難なスタートで良かったと思う
    今後上がっていく予感しかしないから

    +11

    -10

  • 6729. 匿名 2022/10/24(月) 14:21:06 

    >>6716
    高橋光臣さんいろいろ出てるよー
    個人的に今回のスーツ姿に髪型すごくかっこよく見えた!

    +16

    -0

  • 6730. 匿名 2022/10/24(月) 14:21:34 

    >>6716
    俳優。高橋光臣さん

    ・ボウケンジャー(レッド)
    ・朝ドラ梅ちゃん先生(ヒロイン堀北真希の最初の恋人)
    ・科捜研の女(権藤刑事・殉職)
    ・大河ドラマ西郷どん
    ・ノーサイドゲーム(キャプテン役)
    ・リコカツ(ヒロイン北川景子の元カレ)
    ・DCU(海上保安庁 特別隊 副隊長)
    ・救心のCM

    これだけ書いたら 1個くらい観てない?笑

    +17

    -0

  • 6731. 匿名 2022/10/24(月) 14:22:19 

    >>6728
    無難ではないと思う
    良い数字だよ
    この枠で配信ある中時間帯考えてもなかなか取れない

    +32

    -8

  • 6732. 匿名 2022/10/24(月) 14:27:46 

    >>6728
    無難とかアンチ丸出し

    +3

    -14

  • 6733. 匿名 2022/10/24(月) 14:28:20 

    金曜夜の初回放送からずっとクロサギ引きずってる
    まだ月曜か〜早く金曜日来ないかなw

    +32

    -2

  • 6734. 匿名 2022/10/24(月) 14:33:12 

    今TVerで見た!めちゃくちゃ面白かった!
    三浦友和さんの演技が好きすぎるわ〜〜

    +25

    -0

  • 6735. 匿名 2022/10/24(月) 14:38:38 

    >>6709
    土曜日の夕方からやっていた初回おさらいSPで少し長めの予告がやっていて雨の中の土下座のシーンあったよ

    +14

    -0

  • 6736. 匿名 2022/10/24(月) 14:46:30 

    >>6475
    ここ最近、ジャニーズ視聴率悪すぎたから、最後の砦で面目保てて良かったよ。
    平野は、割りと数字持ってるのかな。

    +21

    -14

  • 6737. 匿名 2022/10/24(月) 14:48:56 

    >>170
    当時高校生の私、内容難しくて物語より山P見るのがメインって感じだった
    新しいの始まる前にもう一回見てみたよ
    そしたら、なんか年月経ってから見たら理解できるようになってた

    +3

    -1

  • 6738. 匿名 2022/10/24(月) 14:51:25 

    >>6730
    科捜研で見てましたw
    9年前だった…

    +3

    -0

  • 6739. 匿名 2022/10/24(月) 15:10:48 

    >>6732
    何でもアンチに思えてしまうのね。
    一言一句気をつけてコメントしないといけないのも悲しいね。
    そんなつもりは更々なかったけど、「無難」という言葉が気に触ったのかな…悪い意味ではなくて、無事という意味も込められた言葉だよ、無難という控えめ表現からの右肩上がりの方が心証も良いかなって、そんな風にただ思っただけだよ。

    +6

    -5

  • 6740. 匿名 2022/10/24(月) 15:15:09 

    >>6732
    横だけどそれのどこがアンチ丸出しなの?
    レス番言わないけど自分の書き込みよりは全く下げられてないんだけど?w猜疑心強すぎて引く
    冷静になるか辞書引けば?

    +5

    -4

  • 6741. 匿名 2022/10/24(月) 15:18:38 

    裏に元所属俳優佐藤健と神木をぶつけておいて吉沢亮がジャニ平野ドラマに負けてどうする?アミューズとは思うけどね
    まあ編成決めるのは事務所じゃなくて日テレか

    +0

    -14

  • 6742. 匿名 2022/10/24(月) 15:20:02 

    文章の最初に嫌味を書いて最後上げっぽくして帳尻合わせるコメントだからでしょ
    前後逆もあるけど
    アンチが通報押されてアク禁になるのが嫌でよくやる手法

    +2

    -5

  • 6743. 匿名 2022/10/24(月) 15:20:59 

    >>6703
    ある意味早くもサギにあったようなもんだw

    +5

    -1

  • 6744. 匿名 2022/10/24(月) 15:22:39 

    あとドラマのことを書こうよって言うのもうやめてね
    感想を書いても真面目にプラマイ評価しないで操作レベルなんだから馬鹿馬鹿しいんだわ
    視聴率だけチェックして叫び一辺倒演技が目に見えてるからドラマはもう観る気ないけど

    +2

    -9

  • 6745. 匿名 2022/10/24(月) 15:23:05 

    秋ドラマは各グループのエース的な人の登板だよね、その中で同じの主演の山田君のドラマの視聴率が壊滅的だからね、どうしても2番手の目黒君の頑張りでお茶を濁すしかなかったと思うよ。だけど真打ちの平野の頑張りで何とかジャニーズの面子も保たれたのは紛れもない事実だと思う。
    山田君のドラマもこのままでは終わらないことを祈りたいけどね。

    +8

    -18

  • 6746. 匿名 2022/10/24(月) 15:25:54 

    少しでもマイナスに取られてしまうような表現あるとアンチだ!って連呼してたら、誰もコメントしに来なくなるよ…

    +5

    -4

  • 6747. 匿名 2022/10/24(月) 15:29:57 

    >>6745
    目黒??目黒主演でもないんだから比較にもならない蚊帳の外
    事務所が主演させられるのは玉森や山田、平野、高橋海人、ジェシー、京本だよ

    +8

    -24

  • 6748. 匿名 2022/10/24(月) 15:31:31 

    >>6746
    別に良くない?内容も無いあなたみたいな無駄なコメントでトピが伸びればいいって訳でもないし

    +1

    -6

  • 6749. 匿名 2022/10/24(月) 15:31:44 

    休みの今日にやっと観たわ
    普通に面白い
    最後に山本耕史出てきてテンション上がったわ

    +22

    -0

  • 6750. 匿名 2022/10/24(月) 15:33:19 

    >>6745
    >秋ドラマは各グループのエース的な人の登板だよね
    えっジャニーズだと今までもそうだったの?(笑)
    知らなかったなぁ(笑)

    +4

    -7

  • 6751. 匿名 2022/10/24(月) 15:37:57 

    >>6730
    俳優なんだね
    なんとなく芸人コンビのイケメン枠の人で俳優活動してる人なのかなと思ってた
    カッコイイけどどことなくコミカルな感じするから

    +2

    -8

  • 6752. 匿名 2022/10/24(月) 15:41:29 

    >>6750
    客観的にみて今回はそんな感じって意味でしょ?
    いちいち噛みつくね

    +6

    -7

  • 6753. 匿名 2022/10/24(月) 15:49:31 

    >>6752
    別に嚙みついてないけど?全然気付かなかったなってだけで
    嚙みついてるように見えた?(笑)

    +3

    -15

  • 6754. 匿名 2022/10/24(月) 15:58:17 

    平野ファン装った頭のおかしな連投キチが早く捕まりますように

    +29

    -1

  • 6755. 匿名 2022/10/24(月) 16:01:22 

    >>6747
    目黒は今後も、主演というより、
    ラブストーリーのこういう立場の役が多くなる気がする。

    +9

    -13

  • 6756. 匿名 2022/10/24(月) 16:05:36 

    >>6506
    あのドラマってあっちの人関係してたりする?
    怪しすぎるよね

    +9

    -13

  • 6757. 匿名 2022/10/24(月) 16:12:16 

    黒島結菜ちゃんアシガールの頃大好きだったんだけどその頃から比べると激ヤセしてる。もっと色白だったし。朝ドラで日焼けしたのかな?
    痩せ方が異常で心配してしまう

    +14

    -5

  • 6758. 匿名 2022/10/24(月) 16:13:51 

    >>6756
    ヒント フジテレビ

    +10

    -12

  • 6759. 匿名 2022/10/24(月) 16:14:41 

    >>6755
    林修顔にラブストーリーはキツい

    +18

    -26

  • 6760. 匿名 2022/10/24(月) 16:16:08 

    他ドラマの話題にはマイナス押されてるんだからいい加減空気読んでよ
    トピ違い

    +25

    -0

  • 6761. 匿名 2022/10/24(月) 16:18:40 

    今回のクロサギ、親爺 クロって呼び合うのなんか良いよね

    +26

    -0

  • 6762. 匿名 2022/10/24(月) 16:21:13 

    >>6591

    最愛はTver 大賞をとったよね それでも最終回だけが2桁だったんだ
    そう考えるとすごいねクロサギ

    +11

    -5

  • 6763. 匿名 2022/10/24(月) 16:28:00 

    >>6751
    今回のシロサギ役は、ちょっと表情コミカルだったり( 多分あえての )オーバーアクションだったからね 笑
    ドラマによっては、正統派の二枚目だよ。

    +7

    -0

  • 6764. 匿名 2022/10/24(月) 16:32:18 

    イケメンだけど春日は春日に寄せすぎててニヤニヤしちゃった

    +2

    -1

  • 6765. 匿名 2022/10/24(月) 16:32:58 

    >>6751
    インチキな詐欺師の滑稽さをお芝居でよく表していたと思うけど本来はイケメン枠だよ
    イケメンだなって思ってたらインスタで平野くんの事褒めてたからさらに好感度アップ

    +21

    -0

  • 6766. 匿名 2022/10/24(月) 16:34:39 

    松本若菜
    【実況・感想】金曜ドラマ「クロサギ」第1話

    +29

    -0

  • 6767. 匿名 2022/10/24(月) 16:41:14 

    >>6761
    漫画読み始めたら
    漫画でもクロって呼んでたよー

    +9

    -0

  • 6768. 匿名 2022/10/24(月) 16:47:40 

    >>6765
    素敵なコメントだね
    平野くんはどこでも愛される人柄を語られるね
    【実況・感想】金曜ドラマ「クロサギ」第1話

    +35

    -5

  • 6769. 匿名 2022/10/24(月) 16:49:08 

    >>6767
    そうなんだね。2006クロサギはあんた お前って呼び合ってたから

    +6

    -0

  • 6770. 匿名 2022/10/24(月) 16:51:22 

    なんかこのドラマ下げ記事多くない?
    平野くんと黒島さんをやたらと下げて前作と比べる記事とか多すぎる
    視聴率も悪くないのに不自然
    平野くんとかを落したい人がいるのかな。始まる前はかなりプレッシャーかけられてたし
    なんか頭にくる

    +36

    -15

  • 6771. 匿名 2022/10/24(月) 16:54:28 

    >>6766
    綺麗な女優さんだよね。公式がアップしてた黒崎との2ショット眼福でした

    +28

    -1

  • 6772. 匿名 2022/10/24(月) 16:54:43 

    >>6770
    見ない方がいいよ
    いい記事もあるからそれ見よう

    +35

    -1

  • 6773. 匿名 2022/10/24(月) 16:54:53 

    >>6770
    黒島さんの下げ記事は見たけど、
    平野君の下げ記事はあまり見ないなぁ。

    でも、リメイクとなったら、どうしても前作と比較されちゃうし、
    仕方ない部分もあるのかな。
    山下のクロサギファンもまだまだいるだろうし。

    +21

    -1

  • 6774. 匿名 2022/10/24(月) 16:56:24 

    >>6770
    キムタクのドラマもそうだった一桁転落とかばかり
    実際はほとんどの回が2桁だったのに

    +20

    -3

  • 6775. 匿名 2022/10/24(月) 16:58:47 

    >>6770
    見出しはネガティブそうだけど中読んだら平野健闘とか好評とかの記事もあるよ
    吊りタイトルの意味わからん

    +21

    -1

  • 6776. 匿名 2022/10/24(月) 16:59:44 

    >>6770
    リメイクや原作ありのドラマに
    批判は付き物だと思った方がいい。

    視聴者だって色々言うんだから

    +14

    -4

  • 6777. 匿名 2022/10/24(月) 17:11:49 

    >>6766

    綺麗♡ 華麗なる一族で知って好きになった。 クロサギ1回きりの出演なのがもったいない

    +19

    -1

  • 6778. 匿名 2022/10/24(月) 17:14:10 

    >>6756 
    >>6758
    そんなくだらないこと言ってんの、
    こことろくでもないサイトだけだよ、やめな。

    +7

    -5

  • 6779. 匿名 2022/10/24(月) 17:20:11 

    >>6778
    横だけどほとんどのいろんなドラマトピで言われてるよあのドラマ色々不思議がられてるから
    まるでクロサギトピだけみたくしないで

    +8

    -9

  • 6780. 匿名 2022/10/24(月) 17:21:12 

    >>6770
    黒島さんはともかく、平野くんサゲられてる?
    演技にもビジュアルにも評価高いコメントが多いしプラスも多いじゃん。

    +15

    -4

  • 6781. 匿名 2022/10/24(月) 17:23:07 

    >>6780
    ネットニュースの話

    +6

    -1

  • 6782. 匿名 2022/10/24(月) 17:24:30 

    >>6779
    6778だけど、ここ=ガルって意味だけど。

    +4

    -1

  • 6783. 匿名 2022/10/24(月) 17:28:29 

    >>6779
    アトムトピにはそんなの無かったで〜。

    ま、このカキコミであっちにも書くヤツ出るかもだけど、
    あのトピの人たちはスルーしそう。

    +4

    -5

  • 6784. 匿名 2022/10/24(月) 17:30:57 

    他ドラマ話しつこい

    +15

    -1

  • 6785. 匿名 2022/10/24(月) 17:33:36 

    >>6770
    それはちょっと被害妄想かな・・・。
    平野くんはアゲアゲだよ。

    +12

    -6

  • 6786. 匿名 2022/10/24(月) 17:37:12 

    >>6774
    キムタク、ドラマ一桁に転落!とかネットで騒がれてたね。実際は日9以外は今どき二桁なんか取れないところ、ほとんどの回で二桁取ってたから大健闘だったのに。

    +8

    -2

  • 6787. 匿名 2022/10/24(月) 17:42:19 

    >>6765
    高橋光臣、いま松坂桃李と一緒に
    リクルートダイレクトスカウトのCMにも出てるわ!
    【実況・感想】金曜ドラマ「クロサギ」第1話

    +12

    -1

  • 6788. 匿名 2022/10/24(月) 17:42:55 

    ネガティブな記事は毎度作品ごとに書かれてきたよ
    気にしてたらキリないわ

    +5

    -1

  • 6789. 匿名 2022/10/24(月) 17:43:13 

    >>6783
    アトムはTBSだからね
    フジテレビは怪しさ満点よ

    +5

    -10

  • 6790. 匿名 2022/10/24(月) 17:44:25 

    >>6787
    あらカッコいい!

    +5

    -0

  • 6791. 匿名 2022/10/24(月) 17:46:32 

    >>6777
    高橋光臣さんはクレジットにゲスト出演って書いてあったけどこの方は書いてなかったんだよね
    またどこかで出てくれるのかな?

    +8

    -0

  • 6792. 匿名 2022/10/24(月) 17:46:34 

    >>6789
    ちゃんと元スレ読んでる?

    +4

    -3

  • 6793. 匿名 2022/10/24(月) 17:49:26 

    >>6770
    プロデューサーの方の書いた記事はすごく良かったよ
    平野くんの事すごく評価してた

    +17

    -0

  • 6794. 匿名 2022/10/24(月) 17:56:32 

    >>6729
    ちょっと体絞ったのかな

    +2

    -0

  • 6795. 匿名 2022/10/24(月) 17:57:53 

    >>6789
    もういい加減にして
    ここクロサギトピック!
    そんなにフジドラマの話したきゃそっちのトピ行きなよ
    クロサギファンが叩いてると思わせたいのかな

    +19

    -4

  • 6796. 匿名 2022/10/24(月) 18:01:11 

    昨日平野は字幕がないと何言ってるのか分からないと書いたけど分かりやすく比較対象を書くとしたら
    silentじゃなくて昨日のアトムの童の山﨑賢人と松下洸平の演技合戦だよ
    2人で言い合うシーンがあったんだけど全く字幕なしででも聴き取れたからね
    だからと言って別に場違いの舞台演技っぽいってわけでもなくてさすが俳優だと思ったよ
    今回は例えを書いただけなので他ドラマのことはーって因縁つけないでほしいけど無理だろうな…

    +8

    -45

  • 6797. 匿名 2022/10/24(月) 18:03:29 

    >>6796
    聞き取れない人は普通に老化現象を疑った方がいいと思う
    あれで聞き取れないっ人は、平泉成さんなんてもっと無理でしょ

    +23

    -5

  • 6798. 匿名 2022/10/24(月) 18:04:48 

    第1話見たよ!平野くん

    +10

    -1

  • 6799. 匿名 2022/10/24(月) 18:06:02 

    >>1472
    彦星もだよ!!

    +6

    -1

  • 6800. 匿名 2022/10/24(月) 18:07:04 

    >>6796
    それは言い合いのシーンだったから聞き取れただけで普段の声のトーンだと聞き取れない時あるだろうよ

    +11

    -4

  • 6801. 匿名 2022/10/24(月) 18:09:39 

    >>6796
    あれで何言ってるか聞き取れないのって自分の耳と老化を心配したほうがいいと思う
    わざわざ比較対象まで上げなくても普通に何言ってるか分かったし難しい投資用語もハッキリ聞き取れたからね


    +43

    -8

  • 6802. 匿名 2022/10/24(月) 18:10:29 

    キムタクの未来への10カウントは初回11.8%、平均10.9%、最終回13.1%でクール2位
    キムタクにしては低いって言われてただけで、大健闘なんてさすがのマスゴミも言ってなくね
    大健闘なら松潤となりの力で、あんだけつまらなかったのに平均9.1%で乗り切ったことじゃね

    +13

    -7

  • 6803. 匿名 2022/10/24(月) 18:11:40 

    >>6774
    ホントそう、平野君ファンが羨ましい
    キムタクはほんの9.6出しただけで叩かれたからね?でも30年近くそんな感じだから慣れましたよ
    真摯に一生懸命やっていれば応援する人も沢山いるので。上げ記事だけに納得して下げ記事にはフーンとするだけ。動揺しない落ち込まない巻き込まれない、それが長くファンを続ける秘訣です

    +29

    -7

  • 6804. 匿名 2022/10/24(月) 18:14:52 

    >>6769
    なんで前そこ原作と変えたんだろう?

    +4

    -1

  • 6805. 匿名 2022/10/24(月) 18:16:06 

    >>6803
    いやいや花晴れも未満警察もかぐやも
    わんさかネガティブ記事書かれたよ
    若手じゃ記事書かれてる側だわ
    てかキムタクのファンまでクロサギトピに来てるんだね

    +34

    -4

  • 6806. 匿名 2022/10/24(月) 18:20:14 

    TVerのお気に入り登録60万人超えたね。
    次の金曜日までTVerでたくさん見よ〜。

    +48

    -7

  • 6807. 匿名 2022/10/24(月) 18:22:04 

    インターネットがなかった時代のタレントの方がうらやましいかな
    ネットで叩かれることもなく今よりもタレントものびのびしてたよね

    +43

    -2

  • 6808. 匿名 2022/10/24(月) 18:23:22 

    >>6803
    キムタクほどのスターのファンを長年やってきてデビュー後初の連ドラ単独主演の平野を「羨ましい」って思うもの?という驚きはさておき

    平野の立場もまあまあしんどいよ
    興味のない人は知らないと思うけど、山Pとの比較下げだけでなく、「若手エースの平野主演のこのドラマがコケたらジャニーズ終わり」みたいな記事を既にいくつか書かれてる

    キムタクも若い時はそんな記事書かれてたのかな、きっと
    だとするとますますそれで「羨ましい」なんて書く?とは思っちゃうか

    +39

    -6

  • 6809. 匿名 2022/10/24(月) 18:24:29 

    >>6803
    30年前はネットなかったよ
    ネットのバッシングに晒されることなかった
    今のタレントさんたちは大変

    +26

    -3

  • 6810. 匿名 2022/10/24(月) 18:25:27 

    クロサギ色んな人に見て欲しいね〜
    何話か放映して評判よかったら深夜とかにダイジェスト版とかやって欲しいな

    +45

    -4

  • 6811. 匿名 2022/10/24(月) 18:25:53 

    >>6808
    喉元過ぎれば苦しかったことなんか忘れちゃうから、まだ常勝を求められるところまでいってない若手が楽そうに見えるのかね

    +12

    -4

  • 6812. 匿名 2022/10/24(月) 18:27:35 

    >>6808
    そもそもキムタクが若いときはネットもなかったし、今のような芸能サイトにバンバン記事を書かれることもなかったよ 
    今のタレントたちは日常的にあらゆるサイトのエサにされて可哀想だよね

    +31

    -6

  • 6813. 匿名 2022/10/24(月) 18:27:42 

    >>6811
    それを言うならまだテレビの力が絶大だった頃が最盛期だった人たちみんな羨ましいよ
    視聴率にしても売上枚数にしても具体的な数字が上がるものは、どうしてもそういう時代と比べてさげられがちだから

    +21

    -2

  • 6814. 匿名 2022/10/24(月) 18:29:39 

    >>6813
    ジャニーズパワーもマックスだったよね、多分あの頃が

    +26

    -2

  • 6815. 匿名 2022/10/24(月) 18:32:43 

    キムタクは何をしてもキムタクって定型文みたいに言われてたけど平野も最近そう言われてるよね。やっぱりオーラと存在感、顔面の強いアイドルはお芝居の中に入っても本人のキャラが強すぎるんだろうな。でも彼等にしか出来ない役もある

    +30

    -5

  • 6816. 匿名 2022/10/24(月) 18:32:46 

    率直に面白い‼️
    次回も期待値MAX

    +72

    -5

  • 6817. 匿名 2022/10/24(月) 18:34:27 

    >>6807
    コンプライアンスとか言い出したのここ数年だしね
    芸能人は優等生じゃないとすぐ叩かれる世の中
    破天荒とかもう無理だよね

    +18

    -1

  • 6818. 匿名 2022/10/24(月) 18:35:14 

    >>6803
    なにが羨ましいの?
    未満警察なんてあの当時でも視聴率悪くなかったのに視聴率悪意ある記事書かれまくったよ
    デビュー当時からマイナス記事めちゃくちゃ書かれてる
    それに情報垢で落とし込みされたり繋がり垢とか作られたりするんだよ
    昔の芸能人はそんなインターネットの落とし込みに悩まされることなかったよね

    +33

    -6

  • 6819. 匿名 2022/10/24(月) 18:39:11 

    普通に現在の芸能人の方がストレスでかいよね
    ちょっとした発言ですぐ炎上したり
    ネットのバッシングで自殺する人までいるよ
    全盛期にネット無かった芸能人の人達は羨ましいよ

    +29

    -3

  • 6820. 匿名 2022/10/24(月) 18:39:29 

    また2年とか連ドラの仕事空いたら嫌だな。次こそオリジナル脚本で余計なプレッシャー上乗せされないような役を期待

    +44

    -0

  • 6821. 匿名 2022/10/24(月) 18:44:18 

    >>6808
    その羨ましいは9.2でも嬉しいってなってるファンのことだと思うよ。平野君が羨ましいじゃなく
    敢えてそれを書かなかったのは嫌みになるからじゃない?

    +12

    -4

  • 6822. 匿名 2022/10/24(月) 18:45:16 

    私はテレビ全盛期時代が羨ましいよ
    もし平野が90年代にデビューしてたら毎年当たり前のようにドラマに出て今よりもっと活躍してたと思うし、うたばんやHEY!HEY!HEY!など歌番組でもたくさん見れただろうなぁ
    たまに平野が90年代にデビューしてたらどうなってたんだろうって空想するもん
    今ってどんなに人気の俳優さんでも数字苦戦して本当にかわいそう

    +34

    -3

  • 6823. 匿名 2022/10/24(月) 18:47:26 

    平野君ファン落ち着いて
    これからまだまだ芸能生活続くんだから
    マスコミがアゲアゲしてドドーンと落とすのは常套手段だから
    記事書いてるのはだいたい男それも非イケメンに違いないから

    +17

    -7

  • 6824. 匿名 2022/10/24(月) 18:49:46 

    >>4446
    母の付き添いで今年のライブ行ったけど圧倒的って言ってもいいほど青ペンライト多かったし、グッズも剛くんだけ売り切れてるし、インスタフォロワーを見ても男女関係なく人気あるよね、剛くん
    光一くん自身がインスタフォロワーで1番多い割合が男性って言ってたよ。
    ソロコンサートでの発言です、これもはいっていたので
    いつの話しかわからないけど今は違うと思う

    +14

    -8

  • 6825. 匿名 2022/10/24(月) 19:02:13 

    >>6815
    俳優でも女優でも美形の人は演技力過小評価されがちだよね

    +12

    -4

  • 6826. 匿名 2022/10/24(月) 19:04:20 

    >>6823
    そもそもデビュー時から普通に下げ記事書かれておりますw
    慣れたよ

    +17

    -2

  • 6827. 匿名 2022/10/24(月) 19:05:08 

    >>6823
    落ち着いてるけどなに?

    +11

    -6

  • 6828. 匿名 2022/10/24(月) 19:10:41 

    素のキャラが濃すぎるし天然のイメージ強いから今回の役は全く違う平野を見せられたと思うけど、ドラマ見ても素の本人のキャラ引きずっちゃうような人にとっては違和感なんだろな

    +16

    -2

  • 6829. 匿名 2022/10/24(月) 19:15:52 

    >>6828
    まだ一話だからね
    一話でここまで色んな意味でもっきた
    まだまだ盛り上がるのはこれからだよ
    最高に楽しみだね

    +27

    -1

  • 6830. 匿名 2022/10/24(月) 19:19:55 

    >>6791
    松本さんのクレジットにゲスト出演って書いてなかったんだ。
    番組紹介の記事には、高橋さん、松本さん、共に第1話のゲスト出演と書かれてたよ


    【実況・感想】金曜ドラマ「クロサギ」第1話

    +7

    -0

  • 6831. 匿名 2022/10/24(月) 19:25:41 

    私は平野ハマり役だと思った。TBSのブロデューサーさんに感謝

    +56

    -3

  • 6832. 匿名 2022/10/24(月) 19:35:56 

    あの時代が羨ましい、この時代が羨ましい
    どの時代にも違う大変さがあると思うけど

    +13

    -2

  • 6833. 匿名 2022/10/24(月) 19:44:11 

    >>6821
    マウントってこと?
    ベテランのファンが単独初主演の若手にマウント?
    いやはや…

    +10

    -6

  • 6834. 匿名 2022/10/24(月) 19:45:00 

    >>6803
    なんか…すごく嫌みに聞こえる書き方だね

    +10

    -3

  • 6835. 匿名 2022/10/24(月) 19:50:22 

    あー平野紫耀を知るこの時代に生まれて幸せ

    +53

    -8

  • 6836. 匿名 2022/10/24(月) 19:53:18 

    >>6823
    知ってるー
    だって既に結構やられてるもん

    マスコミは昔ほどパワーないから逆に売れそうなネタには必死でしがみつくし、事務所は昔と比べたら相対的にパワー落ちてるから抑えられないし、今は素人もネットで精力的に噂拡散させまくるし、ある意味キムタク全盛期より深刻さは増してるよ

    昔のマスコミみたいな派手さはないからファンじゃないと見えないかもだけどね

    +2

    -3

  • 6837. 匿名 2022/10/24(月) 20:00:24 

    >>6579
    切なすぎる

    +4

    -0

  • 6838. 匿名 2022/10/24(月) 20:03:45 

    >>6830
    でも、松本若菜の詐欺って何の詐欺だったのかよく分からんかったからまだ続くのか回想みたいに振り返るとかないのかないきなり警察が踏み込んで逮捕だったから

    +5

    -0

  • 6839. 匿名 2022/10/24(月) 20:10:52 

    だいぶ遅れたけど観たよー
    面白かった!
    日曜劇場とかのTBSドラマの良さが上手く活かされて、テンポもいいし、登場人物の心情も含めた見せ方も良かった!
    次回からも楽しみだよ。

    +39

    -0

  • 6840. 匿名 2022/10/24(月) 20:17:35 

    春日のセミナーシーン
    なんとなく小泉進次郎みあった

    +10

    -3

  • 6841. 匿名 2022/10/24(月) 20:38:51 

    >>6838
    松本さんは融資詐欺をする役だよね
    旧作初回は氷柱の叔父が融資詐欺に合った話を軸に展開してるけど
    今作初回はそれが氷柱の父親がセミナー詐欺に合った話になってる

    +9

    -0

  • 6842. 匿名 2022/10/24(月) 20:49:49 

    >>5737
    いや、まじではしかんが何かの番組で話してたよ。
    わたし平野くんファンとかじゃないけどほんとに隙がないな~と思ったもん

    +8

    -4

  • 6843. 匿名 2022/10/24(月) 21:02:02 

    >>6821
    9.2でもってどういうこと?普通に今現在ならいいんだよね?

    +15

    -2

  • 6844. 匿名 2022/10/24(月) 21:14:03 

    >>6843
    横だけどキムタクがみらてんで1回だけ2桁取れなくて9.6だった時にすごい下げ記事かかれたから、9.2で喜べるのが羨ましいってことだと思う
    だけどみらてんはゴールデンでクロサギはプライムだから、単純比較はできないよね
    プライムで9.2は良い方だから

    +12

    -2

  • 6845. 匿名 2022/10/24(月) 21:19:57 

    昨日のせっかくグルメ観てたら
    なんてイイ子なんだろ~、口の形もハート型でキレイな顔だなぁって思った。
    最後の「幸せすぎてどうしよ~」って言ってた時に、何故か涙ポロポロ出ちゃった。
    あまり知らなかったけど、何だか儚い子だよね。
    儚さが堂本剛に似た感覚。

    +29

    -1

  • 6846. 匿名 2022/10/24(月) 21:21:55 

    平野くんって何でもできるんだね

    +12

    -4

  • 6847. 匿名 2022/10/24(月) 21:26:50 

    木村ファンは木村本人が嫌がってるキムタク呼びはしないけどね…

    +10

    -1

  • 6848. 匿名 2022/10/24(月) 21:35:41 

    ダントツで初回視聴率低かったヲタは嫉妬荒らし

    +10

    -10

  • 6849. 匿名 2022/10/24(月) 21:39:01 

    >>6845
    もしかしてクロサギ観たから平野=黒崎として見ちゃって黒崎が幸せそうにしてるように感じたとか?

    +1

    -4

  • 6850. 匿名 2022/10/24(月) 21:39:26 

    平野くんの美しさって今が最高潮だと思う
    この瞬間を焼き付けておこう
    今この時を楽しませてもらえることに感謝

    +5

    -11

  • 6851. 匿名 2022/10/24(月) 21:43:20 

    >>6848
    視聴率は主演ひとりの力じゃなくて枠とか脚本とか脇をかためる俳優とかいろんな要素があるのに
    視聴率が良かったドラマ主演のオタクがマウントとったり視聴率が良くなかったドラマの主演をバカにしたりするの恥ずかしい
    もし平野担がやってるならやめよう

    +15

    -28

  • 6852. 匿名 2022/10/24(月) 21:47:38 

    >>6850
    そうかな?18くらいから毎年今がピークって美しさで結局毎年更新し続けてるのが平野紫耀だよ!まだまだ更新していくでしょ

    +62

    -8

  • 6853. 匿名 2022/10/24(月) 21:49:00 

    >>6851
    初回視聴率が他より圧倒的に低かったからといって他のジャニメンに八つ当たり荒らすのもやめような

    +17

    -14

  • 6854. 匿名 2022/10/24(月) 21:49:39 

    >>6851
    逆にクロサギが始まる前からそちらにマウント取られてたけど

    +26

    -13

  • 6855. 匿名 2022/10/24(月) 21:52:27 

    >>6850
    そう?
    私は正直言っちゃうとファーストアルバムだした時ぐらいのビジュが一番好きだったわ
    歌番組でノティガ歌ったときとか惚れ惚れするぐらい綺麗だった

    +14

    -6

  • 6856. 匿名 2022/10/24(月) 21:56:57 

    >>6849
    いいえ。
    クロサギは録画で今朝みました。
    録画で申し訳ない‼️

    +7

    -3

  • 6857. 匿名 2022/10/24(月) 21:59:05 

    >>6850
    私は19歳のビジュアルがすき

    +7

    -2

  • 6858. 匿名 2022/10/24(月) 22:23:38 

    >>6851
    さすがに初回4パー台を主演の力不足じゃない主演は悪くない、ほかの共演者や脚本家の責任みたいな、責任なすりつけられる共演者と脚本家がかわいそうだわ

    +25

    -7

  • 6859. 匿名 2022/10/24(月) 22:23:56 

    私は過去動画見返すたびにこの時の平野かっけぇーってなるけど今も新ビジュ見るたびにえ?こんなかっこいいことある?って新鮮にびっくりする

    +44

    -9

  • 6860. 匿名 2022/10/24(月) 22:25:06 

    >>6855
    あぁー、あの時のきれいさったら息を飲んだよ
    わかるわかる

    +5

    -1

  • 6861. 匿名 2022/10/24(月) 22:26:26  ID:iC9LoDpPgG 

    >>6842
    横だけど、橋本環奈がそのエピ話してたのは知ってるけど、いちいち「プロ意識!」とかアゲアゲ解釈添えるのやめてってことだよ
    そういうアゲアゲって、今後平野の交友関係が話題になった時に「嘘つき」だのなんだの下げられる材料にされるから

    本人が「人見知りだから」「お酒飲まないから」って言ってたんだから、その通りに受け取ればいいじゃん

    +18

    -3

  • 6862. 匿名 2022/10/24(月) 22:59:18 

    >>6858
    3%台じゃなかった?

    +12

    -7

  • 6863. 匿名 2022/10/24(月) 23:15:24 

    >>6791
    その第一話ゲストっのは高橋光臣さんだけじゃなくて松本若菜さんにも前野朋哉さんにもかかってると思うよ

    +6

    -3

  • 6864. 匿名 2022/10/24(月) 23:53:25 

    >>6858
    さっきから何の話してんの?
    ここで他ドラマの話やめてよ
    クロサギファンのイメージ悪くしたくてやってるのかな

    +30

    -4

  • 6865. 匿名 2022/10/24(月) 23:54:35 

    >>6858
    そもそも平野担は視聴率で痛い思いも経験してるからそんな主張しないよ
    誰担か知らないけど迷惑だわ

    +33

    -4

  • 6866. 匿名 2022/10/25(火) 00:09:06 

    平野ファンで4%を主演のせいだ!と叩く人なんていませんよ
    体験者なんだから
    それに平野担でその人のファンを疑ってる人はほとんどいないよ
    引っ掻き回さないで

    +15

    -12

  • 6867. 匿名 2022/10/25(火) 00:29:14 

    >>6866
    さっきからまるで平野がGP帯連ドラ主演で初回視聴率3%台4%台だったことがあるみたいな印象操作してるけど、GP帯連ドラ主演はダブル主演の未満警察とクロサギだけだし初回視聴率3%4%ではなかったし嘘ついてまで道連れにしないほうがいいよ




    +30

    -4

  • 6868. 匿名 2022/10/25(火) 00:35:04 

    いや平野担が他ドラマ話してるような印象操作こそやめてよ

    +23

    -1

  • 6869. 匿名 2022/10/25(火) 00:48:22 

    >>2730
    クロサギを合法化にしろ!!

    +4

    -1

  • 6870. 匿名 2022/10/25(火) 00:55:18 

    >>2559
    日本の死刑制度に、絶対、賛成だ!!
    安倍元総理みたいに暗殺されろ!!

    +1

    -11

  • 6871. 匿名 2022/10/25(火) 01:12:22 

    黒丸さんが2話以降もどんどん面白くなるすごいスピードで展開が進むって書いてたけど、平野も3話から詐欺も大掛かりなものになる「もうここまでいっちゃうの?最終回じゃないよね?」と思ったくらいポンポン話が進む驚きますよって言ってる
    篠﨑さんの脚本が楽しみ!

    +44

    -1

  • 6872. 匿名 2022/10/25(火) 01:20:26 

    >>6835
    私も
    同じ時代に生きられてアイドルとして存在感してくれてラッキー🤞て感じ

    +27

    -3

  • 6873. 匿名 2022/10/25(火) 01:23:49 

    >>6845
    ごめん、最後の一行だけ同意出来かねる

    +13

    -3

  • 6874. 匿名 2022/10/25(火) 01:32:45 

    >>3036
    朝ドラのスカーレットのときも、戸田恵梨香の旦那を誘惑にする役でガルで叩かれてたような。役選びが良くないのかな、本人悪くないけどね

    +7

    -1

  • 6875. 匿名 2022/10/25(火) 01:36:40 

    主演の力と言われる初回で今だと6%取れたら悪いって程でもないのかなと思ってたからそれは超えてひとまず良かったけど2話からは話が面白くないと思った視聴者が脱落していくから心配はある。
    自分は面白かったけど世間的にはどうなんだろうか

    +9

    -1

  • 6876. 匿名 2022/10/25(火) 02:10:38 

    >>6866
    体験者とは?
    未満警察も初回11%だしクロサギも9%
    花晴れは主役じゃないけど初回7%

    +20

    -2

  • 6877. 匿名 2022/10/25(火) 02:30:59 

    今後数字がどういう推移になるか分からないし
    ファンはアンチに揚げ足取られかねないコメントはしないよ

    +22

    -3

  • 6878. 匿名 2022/10/25(火) 07:11:51 

    >>6875
    クロサギの場合主演の力だけじゃなく前作の力もかなりあったと思うよ
    有名な作品だからとりあえず一話は見た人も多い
    二話以降キープできるかの方が重要だよね

    +14

    -5

  • 6879. 匿名 2022/10/25(火) 07:12:59 

    >>6871
    ストーリー展開はそこで一旦止めて
    4話から7話までの間に氷柱ちゃんとのラブストーリー挟むのかな?
    そんな雰囲気まだ全くなかったけど、予告でアパートの住人と朝ドラっぽい雰囲気はあった笑

    +2

    -4

  • 6880. 匿名 2022/10/25(火) 09:08:42 

    >>4930
    結構特殊な声だから、一発でばれるじゃない?
    詐欺師に向いてないかも。。。

    +0

    -16

  • 6881. 匿名 2022/10/25(火) 10:26:28 

    過去シーンはクランクイン初日に撮影したそうだよ悲しさだけじゃなく黒崎の中には憎しみが生まれ、その心情を自分の中に沁み込ませる為監督と相談したり原作を読んだりしながら演じたって
    翌日は詐欺師をやっつけるシーン撮影だったから1番重いシーンと爽快なシーンを撮ったお陰で過去を背負って闘う黒崎の感覚が自分の中に定着した気がするって平野が答えてる

    +21

    -0

  • 6882. 匿名 2022/10/25(火) 10:43:32 

    >>6871
    初回もテンポの良さと軽やかさとシリアスさが絶妙な塩梅だったけど
    今後も期待大だね~早く金曜日になれ!

    +21

    -1

  • 6883. 匿名 2022/10/25(火) 10:50:07 

    クロサギの数字は六本木クラスでもそうだったようにリメイクはどんなもんか?と初回を見た人が多数
    それに朝ドラが叩きまくられてたけど視聴率はそこまで悪くもない
    だから今回は平野の数字にしたいようだけど黒島結菜の数字と大河出演者の数字でしょ
    若者が数字持ってないなんてsilent見れば分かりきってるのにドヤる平野オタ
    共演者に感謝
    今週は暴落すると思うけど

    +3

    -34

  • 6884. 匿名 2022/10/25(火) 10:52:18 

    るろ剣に数字取られるかもって言われてたけど
    思った程威力なかった笑
    でも今週は君の名はだし新作も流れるとの事
    それに大抵2話で下がるものも多い
    暴落覚悟

    +3

    -13

  • 6885. 匿名 2022/10/25(火) 10:55:48 

    >>6881
    クロサギ誕生の根幹部分を時系列通りに撮影できたのよかったね
    黒崎はただの詐欺師じゃないから心情を自分の中に落とし込むの大事だもの

    +24

    -0

  • 6886. 匿名 2022/10/25(火) 11:03:46 

    TVer一位だと思ってたんだけど、TVer公式のツイートでは2位って書いててなんでなの?どの数字なんだろう

    +2

    -2

  • 6887. 匿名 2022/10/25(火) 11:04:34 

    >>3036
    岸井ゆきのも追加希望
    黒島は役がどうとかというよりいつも演技そのものがうるさい

    +2

    -13

  • 6888. 匿名 2022/10/25(火) 11:10:19 

    >>6883
    でも花晴れで初回7パーでしょ?
    あれも人気作のリメイクだよね?

    で、オリジナル放映時の嵐と山Pって人気は同じくらい?
    でも山P版クロサギは花男ほどのブームは起こしてないから作品としての人気は花団が上かな

    じゃあこの7パーと9パーの差ってどこから来たんだろうね
    リメイクなのは条件同じだし、オリジナルの主演が大人気なのも同じだし…あとは何が違う?

    あ!あなたの論理でいくと全部黒島結菜のおかげなのかw
    すごいね黒島結菜


    +2

    -18

  • 6889. 匿名 2022/10/25(火) 11:11:29 

    ドラマの内容より数字や人の悪口ばかり好きな人がいるのは残念

    +21

    -1

  • 6890. 匿名 2022/10/25(火) 11:12:17 

    >>6882
    今から楽しみすぎるよね
    脚本がいいから安心してるしいろんな詐欺が出てくるから飽きずに毎回新鮮だと思う

    +20

    -0

  • 6891. 匿名 2022/10/25(火) 11:12:34 

    >>6886
    tverトップページのドラマランキングが今一位アトムの童
    ちなみに放送日は関係ないから
    silentもクロサギも放送日が後のドラマより上だし

    +0

    -1

  • 6892. 匿名 2022/10/25(火) 11:13:16 

    >>6889
    自分が荒らしに来てるんでしょ
    お帰りください

    +3

    -4

  • 6893. 匿名 2022/10/25(火) 11:14:07 

    >>6889
    ドラマを褒める内容って書いてよ
    自分はドラマ内容を書けって言われたから何度か書いたら小文字だらけなんだよ
    テスト釣りで上げコメを書きたいくらい

    +2

    -4

  • 6894. 匿名 2022/10/25(火) 11:14:43 

    >>6885
    感謝祭の予告CMの時の平野のライティングの酷さとかキンプリのライブスケジュールとかドラマロケ目撃情報とか見てると撮影スケジュール相当きつそうだけど、そんな中でそういう時系列大切にしてくれてるの見ると制作陣信頼できる気がする

    +20

    -0

  • 6895. 匿名 2022/10/25(火) 11:16:41 

    >>6885
    現場だけで演じるには出てこない心情が自然と表現できてるのもちゃんと沁み込ませたからこそかな
    あらゆるシーンでそう感じたけど、春日に殺してやりたいよって詰め寄った時に目が充血して薄っすら涙が滲んでたシーンで感じた

    +21

    -0

  • 6896. 匿名 2022/10/25(火) 11:17:15 

    >>6892
    >>6885のコメントが自分ですけど

    +1

    -0

  • 6897. 匿名 2022/10/25(火) 11:18:23 

    え?事実を書いたんだけど?邪魔しないでもらえます?

    +0

    -3

  • 6898. 匿名 2022/10/25(火) 11:19:45 

    >>6893
    え小文字とか気にするんだw
    承認欲求高いと大変だねw

    でも真面目な話、ガルで某先輩絡むとプラマイは全く統一性のないことになるから、気にせず好きなクロサギ話すればいいよ
    ただの悪口じゃなくて内容の話だったら、あなたと意見が違っても反応してくれる人が誰かしらいるよ

    +8

    -2

  • 6899. 匿名 2022/10/25(火) 11:20:14 

    >>545
    なんで日本のドラマ観るのに字幕つけなくちゃいけないのか..と思うわ。
    平野紫耀好きだけど、確かにセリフが聞き取りづらくて惜しいなあ。

    +7

    -29

  • 6900. 匿名 2022/10/25(火) 11:20:33 

    平野紫耀の骨太な感じが出てていいよね役にハマってる

    +29

    -0

  • 6901. 匿名 2022/10/25(火) 11:21:48 

    >>6899
    老化現象…耳垢…耳鼻科…

    +27

    -6

  • 6902. 匿名 2022/10/25(火) 11:21:55 

    tverトップページ
    アトムの童話・クロサギ・silent・霊媒探偵・PICUの順だったんだよ
    質問があって事実を書いただけなんだからマイナスをちまちま付けていないで文句はtverに言えよ

    +0

    -15

  • 6903. 匿名 2022/10/25(火) 11:22:09 

    >>6899
    だったら見なければいいよストレスでしょ
    見たい人だけ見るのを制作側も望んでるよ

    +25

    -4

  • 6904. 匿名 2022/10/25(火) 11:24:26 

    >>6886
    どの数字か聞きたかったのか
    そりゃ再生数でしょ

    +2

    -0

  • 6905. 匿名 2022/10/25(火) 11:26:39 

    >>6902
    日劇もTVerとか録画で内容見て判断した視聴者がついてきたのか、評価が上がってきたみたいでよかったね
    クロサギも内容はいいと思うんだけど、金曜日はライバルが手強いからな〜
    まあなんかのご縁で同じ期にTBS制作になったからにはそれぞれいい作品に仕上がるといいなと思う

    +11

    -6

  • 6906. 匿名 2022/10/25(火) 11:30:18 

    俳優さんてすごいなー
    結構他ドラマ被りの俳優さん沢山出てるけど混ざらないのすごいなぁと思ってみてたw

    +22

    -1

  • 6907. 匿名 2022/10/25(火) 11:59:47 

    >>6886
    TVerの公式画面のランキングとディリーランキングは違いますよ 
    ディリーランキングはユニークプラウザ(重複のないユーザー数)公式ランキングは重複で視聴する人数も入ってるので正確なのはTVerのディリーランキングです

    ユニークプラウザとは
    一定期間に重複して視聴しても1カウントしかカウントされない指数

    +5

    -4

  • 6908. 匿名 2022/10/25(火) 11:59:48 

    >>2
    録画したので後ほど観ます!
    神志名が原作よりインパクト弱そうな感じだけど、どうでしたか?

    +3

    -1

  • 6909. 匿名 2022/10/25(火) 12:01:12 

    >>304
    3丁目の夕日のお医者さんも良かったよ

    +3

    -2

  • 6910. 匿名 2022/10/25(火) 12:04:36 

    >>1186
    ゆかり?
    あれも原作ではただアホなだけで良い子だったんだけど、平成クロサギのゆかりはめっちゃ嫌いだったわ

    +5

    -1

  • 6911. 匿名 2022/10/25(火) 12:05:29 

    >>6907
    だったらTVerトップ画面のランキングもユニークブラウザ数にすればいいのに

    +2

    -2

  • 6912. 匿名 2022/10/25(火) 12:13:45 

    金曜日が待ち遠しい

    +38

    -0

  • 6913. 匿名 2022/10/25(火) 12:14:36 

    >>6911
    TVerの注意書きにも異なる事があると
    記入してあります
    ディリーランキングで調整を入れるのでは
    ないでしょうか? 
    TVerは番組によって入れるCMが違うよう
    なので視聴している正確な再生回数と性別、
    年齢をリサーチしてCMを入れているのかなぁと
    思いました

    同じ人が何度も視聴した再生回数では意味が 
    ないので

    +6

    -1

  • 6914. 匿名 2022/10/25(火) 12:27:41 

    君の名はって視聴率いいのかな

    +0

    -4

  • 6915. 匿名 2022/10/25(火) 12:29:18 

    >>6908
    原作見てないのでレスするのもなんですが、ドラマの神志名はインパクトありましたよ井之脇海さんいい演技してる
    今後シロサギへの憎しみの元が何なのか明かされたらもっと存在感が上がると思う
    今週の2話は黒崎と直接対面ありそうで楽しみです

    +16

    -0

  • 6916. 匿名 2022/10/25(火) 12:29:42 

    TVerランキングまでそんなに考えなくてもいいと思うけど...視聴率悪くないんだしプライム帯では1番いいよね

    +28

    -6

  • 6917. 匿名 2022/10/25(火) 12:37:31 

    >>6907
    じゃあクロサギは同じ端末から何度も見てる人が多いってこと?

    +14

    -10

  • 6918. 匿名 2022/10/25(火) 12:46:33 

    >>6917
    たしかにファンが回してるのもあるだろうけど内容が面白いからリピされてるのもあると思う。まだ1話終わったばかりだけど好評だから見る人どんどん増えると思う

    +24

    -4

  • 6919. 匿名 2022/10/25(火) 12:49:13 

    >>6915
    なるほど!
    ご丁寧にありがとうございます!!

    +5

    -0

  • 6920. 匿名 2022/10/25(火) 12:49:27 

    何気に氷柱父と黒崎の居酒屋シーン自然で好きだな
    こういう普通?のやり取りが普通に見れるのが
    逆に凄いのかもしれない

    +32

    -0

  • 6921. 匿名 2022/10/25(火) 12:50:15 

    >>6917
    多いかはともかく、自分はそうしてるよ

    別にカウンター回す目的じゃなくて、好きなシーン何度も見たくなったり、そのまま流れで次のシーンも見続けたりで、気がついたら何度も見てる 
     
    こういう楽しみ方もありだよね?
    再生回数の“捏造”呼ばわりされてやりづらくなっちゃったら困る

    +22

    -7

  • 6922. 匿名 2022/10/25(火) 12:52:50 

    >>6921
    もちろん録画したやつで同じ見方やってもいいんだけど、家の外とか家でもテレビの前にいない時はTVerの方がやりやすいんだよね

    +14

    -2

  • 6923. 匿名 2022/10/25(火) 12:53:48 

    まだ見返してたけど、さくらの他に何も知らない本物のセミナー会員も来てて最後スタッフと一緒にポカーンとしてるの芸が細かい。
    警察なら捕まえてくれよってセリフもさくらに用意して警察を外に出したのね

    +20

    -0

  • 6924. 匿名 2022/10/25(火) 12:59:49 

    秋ドラマ、全部が同じ日に始まったわけじゃないからね。クロサギは放送されてまだ5日よ。まだ見てなくてこれから見る人たくさんいるよ

    +28

    -4

  • 6925. 匿名 2022/10/25(火) 13:09:09 

    何度も見てくれる熱心なファンがたくさんいるのも平野の強みでは。TBSさんもグッズの売上で潤うだろうし。金10だしアクスタ出ると思ってなかったからホントに嬉しい

    +29

    -8

  • 6926. 匿名 2022/10/25(火) 13:58:30 

    >>6925
    詐欺師たちのアクスタも出たらなぁ
    クロサギごっこができる
    まぁ要らないかw

    +5

    -5

  • 6927. 匿名 2022/10/25(火) 14:23:36 

    >>6916
    今はコア視聴率が重視されてるらしいけど、クロサギは4.2%で相棒と並んで今期1番だよ
    すごいよね
    本当に面白いから早く2話が見たい!

    +38

    -8

  • 6928. 匿名 2022/10/25(火) 14:27:19 

    >>6926
    どんなごっこやねん
    喰ってやるよごっこならツイでちょいちょい見かけるw

    +13

    -0

  • 6929. 匿名 2022/10/25(火) 14:39:53 

    >>6927
    世帯視聴率も9%代だから中高年層も 
    視聴してるんだろうね  
    世の中的に詐欺被害は問題になってるから
    関心が高かいのかもね

    +27

    -2

  • 6930. 匿名 2022/10/25(火) 14:40:04 

    >>6916
    楽しい話題になるならいいけど下げる為にやる人が多いからね
    全体的にクロサギ一話は上々な感じじゃない?それか気に食わなくて難癖つけてるだけに見える

    +25

    -1

  • 6931. 匿名 2022/10/25(火) 14:56:49 

    冒頭で氷柱にお花渡してるけど次に氷柱が気づいた時には消えてなくなってるんだね
    ちょっとした時でも詐欺というかマジックしかけてる演出も細かいね

    +22

    -0

  • 6932. 匿名 2022/10/25(火) 15:00:43 

    TVerに クロサギ、ボイフレ、キンプる、平野のせっかくグルメ、が30位の中に4番組もランクインしててすごいね
    観るものが多くて忙しい笑

    +25

    -5

  • 6933. 匿名 2022/10/25(火) 15:29:13 

    今更の投稿ですがなんで黒崎は桂木の甘味を食べないんですか?睡眠薬とか入ってると悪いから?

    +4

    -1

  • 6934. 匿名 2022/10/25(火) 15:58:09 

    >>6602
    インビジブルは初回かなりグロかったから脱落した人がわりといたイメージ

    +3

    -0

  • 6935. 匿名 2022/10/25(火) 16:05:38 

    今回お父さんの詐欺の黒幕に迫るの早くない?
    山Pの最終回ちょっと消化不良だったんだけど今回はもっと進むのかな

    +8

    -0

  • 6936. 匿名 2022/10/25(火) 16:08:19 

    >>6933
    じゃないかな?信用してないんだと思う

    +20

    -0

  • 6937. 匿名 2022/10/25(火) 16:10:23 

    >>6935
    今回は全42巻分の実写だってさ
    最後の対決までしそうだね

    +17

    -0

  • 6938. 匿名 2022/10/25(火) 16:36:59 

    >>6929
    うんうん!全世代が楽しめるドラマだと思う!
    金曜日が待ち遠しいよー

    +23

    -0

  • 6939. 匿名 2022/10/25(火) 16:57:47 

    >>6933
    いつか毒盛られることもあるかもしれないし
    とにかく信用してないってサインなんだろうね

    +26

    -1

  • 6940. 匿名 2022/10/25(火) 17:00:43 

    >>6935
    漫画でも第1巻で黒幕と明らかにしてたし
    クロ 親爺 呼びとか
    今回はより漫画に忠実にしてるのかもね

    +20

    -0

  • 6941. 匿名 2022/10/25(火) 18:51:15 

    >>6937
    >>6940
    そうなんだ!ありがとう楽しみだなー!

    +16

    -0

  • 6942. 匿名 2022/10/25(火) 20:12:59 

    >>3233
    田中みな実に似てる

    +1

    -5

  • 6943. 匿名 2022/10/25(火) 20:36:05 

    深夜食堂に出てる人がたくさん出てる!!
    このドラマのプロデューサーは深夜食堂ファンかな?

    +3

    -0

  • 6944. 匿名 2022/10/25(火) 20:41:16 

    公式のインスタのストーリーたくさんあげてくれるの嬉しいね。1話の分もちゃんと残してくてる!そういえば氷柱の家で黒崎が耳塞いでる場面放送には無かったね

    +15

    -0

  • 6945. 匿名 2022/10/25(火) 20:41:50 

    >>6907
    へぇー勉強になる

    +2

    -0

  • 6946. 匿名 2022/10/25(火) 20:45:00 

    >>6922
    分かります。それに良くないかもしれないけど、私は必要以上に見て回しちゃってます笑。公式画面のランキングからでも5位以内なら開いたページで目に入って新しく見てみる人もいるかもしれないし、第1週の間は5位以内に入っときたいなーって。あんまり良くないとは思っているのですが

    +7

    -2

  • 6947. 匿名 2022/10/25(火) 20:45:59 

    >>6927
    コア4.2%は凄い!!

    +21

    -5

  • 6948. 匿名 2022/10/25(火) 21:25:23 

    つららがうるさいからか、耳を塞いであーあーって言ってるシーンってなかったよね?
    これから出てくるのかな?

    +13

    -0

  • 6949. 匿名 2022/10/25(火) 21:45:15 

    >>6948
    インスタの1話の場面集にその画像載ってたからカットされたんだろうね

    +15

    -1

  • 6950. 匿名 2022/10/25(火) 22:28:24 

    >>6913
    スポンサー的には同じ人が何回見ても意味がないって思うのかもしれないけど
    いいドラマは普通に見返したくなるものなのにな
    話も一度じゃ飲み込めないから2度目で納得するとかさ
    クロサギもだけど俺の家の話とか大恋愛とか特に大好きだったから1週間何回も見返してたよ
    配信じゃなくて録画だったけど

    +9

    -3

  • 6951. 匿名 2022/10/25(火) 22:48:40 

    クロサギみたいなドラマに出会えた平野紫耀は幸せ者って思えたくらい初回が良かった
    間違いなく彼の代表作になる!

    +83

    -9

  • 6952. 匿名 2022/10/25(火) 23:25:01 

    春日の件で黒崎が稼いだ金額ってどの位になるのか気になった
    6億7000万から吉川さんに返したのが1500万としたら残り6億5500万でその4割の2億6200万が桂の取り分、ユーチューバーの報酬が300万だとしたら3億9000万、映像や人件費で50万かかったとして3億8950万くらいになるのかな

    +16

    -0

  • 6953. 匿名 2022/10/25(火) 23:31:29 

    >>6948
    キャンキャンキャンキャン騒ぐのやめてもらっていいですかぁに変わったんじゃない?

    +44

    -0

  • 6954. 匿名 2022/10/25(火) 23:58:39 

    >>6933
    あんたを騙したシロサギ喰ってやるよ
    にかかってるんじゃない?
    桂木と直接対決するときに初めて食べそう

    +15

    -1

  • 6955. 匿名 2022/10/26(水) 00:07:01 

    >>6888
    横だけど花晴れスタート時はデビュー前だから平野は無名だったし主演でもないから比較は出来ないかな
    それに花晴れはリメイクでも続編でもない、F4卒業から10年後のスピンオフみたいな作品だったよ
    視聴率は振るわなかったけど結果的に平野が世に出るきっかけになったドラマだと思ってる

    +39

    -4

  • 6956. 匿名 2022/10/26(水) 09:15:07 

    改めて見直して思ったけど、これだけ濃い怪しいおじさんたちに囲まれても埋もれずに役を全うできる役者ってなかなかいないと思う。過剰評価かもしれないけど、平野紫耀の華とオーラはすごいと思った。あと、何気にTBSとキンプリって相性いい。バラエティも天然さ出しすぎだけど、彼のいいところをちゃんとアピールできてるしいい使われ方だわ。CDTVでも主題歌疲労も楽しみ。
    色々外野はうるさいだろけど、最後まで頑張ってほしいな。とりあえず、早く2話みたい。

    +57

    -6

  • 6957. 匿名 2022/10/26(水) 09:16:18 

    >>6883
    なんでここでsilentが出てくるんだろ。
    どこにでも出現するんだね、このドラマオタ。
    相当うざい

    +41

    -15

  • 6958. 匿名 2022/10/26(水) 09:30:24 

    初めてこのトピみたけどジャニオタばかりだね
    何でも持ち上げて他のドラマは下げて、少しの批判も許さない感じ気持ち悪いわ
    自信ないんだろうなw

    +16

    -36

  • 6959. 匿名 2022/10/26(水) 09:36:30 

    >>6955
    そうだよリメイクではなかったよね
    花晴れで平野ファン爆誕した(自分もそう)しシンデレラガールのヒットに繋がりキンプリの認知度も上がった
    自分は平野のコミカル演技の間の良さに感心したし、シリアスシーンやふとした心情を目で演じる表現力に注目してた
    クロサギでは表現力も上がったなと嬉しく思ってるとこ

    +48

    -2

  • 6960. 匿名 2022/10/26(水) 10:27:58 

    黒島さん、なんかマスコミまでいじめのように誹謗中傷しててかわいそう。
    でも、相手役が平野くんで良かったと思うな。相手役として相当強いし、圧倒的なオーラで彼女の悪いところがかき消される。朝ドラのすぐ後で分が悪いけど、ラッキーだったと思う。人気も華もこの世代ではトップクラスだし、これ以上の相手役はいない気がする。

    +35

    -19

  • 6961. 匿名 2022/10/26(水) 10:36:33 

    今見た
    平野はいつでもビジュアルの安定感がすごいね
    ファンとまではいかないけど目の保養だわ
    黒島さん、役柄上わざとそうしてるのか唇の色があまりに血の気がなくて気になった

    +53

    -5

  • 6962. 匿名 2022/10/26(水) 10:46:17 

    >>6960
    私も黒島さんが集団いじめにあってるみたいで可哀想で応援してあげたくなる
    頑張って氷柱を演じてて演技も良かったし
    これからも期待!

    +57

    -4

  • 6963. 匿名 2022/10/26(水) 10:53:33 

    ドラマ好きだからドラマトピ見てるけどクロサギアンチのしつこさは異常だよ
    黒島さんも作品自体も平野くんもかなり粘着質なアンチいてしつこさに驚いてる
    クロサギ内容も面白かったし演技良かったからなお更なのかもね
    叩かれ過ぎると人の感情として応援したくなるよ

    +49

    -6

  • 6964. 匿名 2022/10/26(水) 10:56:53 

    >>1474
    モラハラ系にターゲットにされやすそうな暗いイメージがある

    +3

    -1

  • 6965. 匿名 2022/10/26(水) 10:58:48 

    >>6962
    朝ドラで叩かれて激ヤセしたみたいだから心配
    クロサギでリベンジさせてあげたい、優しい目で見守りたい

    +41

    -2

  • 6966. 匿名 2022/10/26(水) 11:24:29 

    金曜日の放送が今から楽しみ!仕事終わったらすぐ帰ってスタンバイしよう

    +33

    -1

  • 6967. 匿名 2022/10/26(水) 11:28:22 

    私も黒島さん応援したい!
    欲を言えばクロサギ内でももうちょっとかわいい服着せてあげてほしい

    +45

    -2

  • 6968. 匿名 2022/10/26(水) 11:56:41 

    >>6956
    主題歌疲労になってる・・
    ごめんなさい、主題歌披露です

    +16

    -0

  • 6969. 匿名 2022/10/26(水) 12:18:25 

    >>6956
    共演してる人が年上の大御所多いから人見知りの平野は唯一同年代の井之脇海くんと話す時が一番ホッとするみたいだね、初めましてじゃないし優しいから好きみたいだよ
    役では敵対してるけど裏では役の相談とかで普通に話すみたい

    +39

    -2

  • 6970. 匿名 2022/10/26(水) 12:28:53 

    >>6963
    むしろ始まる前の方がアンチ多くなかった?平野にも黒島さんにも今作にも何なら制作含めクロサギチーム全体にアンチが居た気がする
    それが何割かは1話見て出来の良さに黙ったと思うけど違うかな
    2話以降も作品の出来でもっと黙らせられたらと思ってるけど甘いかな

    +28

    -7

  • 6971. 匿名 2022/10/26(水) 12:29:57 

    >>6968
    疲れちゃいかんねw
    ドンマイ!

    +14

    -1

  • 6972. 匿名 2022/10/26(水) 12:35:18 

    >>6967
    確かに今時の大学生ならもうちょっとオシャレな服でも良さそうだね
    朝ドラ見てなかった自分の中では黒島さんはアシガールの可愛いイメージだなぁ黒崎にどんな風に心を寄せていくのかも楽しみ

    +24

    -2

  • 6973. 匿名 2022/10/26(水) 12:37:20 

    >>6956
    >これだけ濃い怪しいおじさんたちに囲まれても

    ん?どういうこと?
    もし役の話じゃなくて共演者のことなら目上の先輩俳優を濃い怪しいおじさんたち呼ばわりはどうなのか?

    +2

    -24

  • 6974. 匿名 2022/10/26(水) 12:45:22 

    >>6973
    横だけど普通に役柄のことでしょ
    なんでベテラン俳優さん達自身が怪しいという捉え方になるのか不思議

    +31

    -1

  • 6975. 匿名 2022/10/26(水) 13:09:44 

    >>6960
    私はファンだけど、この言い方はちょっと・・・
    黒島さんが可哀想なのは同意

    +16

    -5

  • 6976. 匿名 2022/10/26(水) 13:16:37 

    >>6951
    花晴れの急失速を覚えているので、自分はまだ安心できない…
    考えすぎかもしれないけど

    +17

    -3

  • 6977. 匿名 2022/10/26(水) 13:22:29 

    >>6970
    横だけど、放送開始前の「またジャニーズぅ」「またリメイクぅ」みたいな一般が言いがちなやつは自分はアンチにカウントしてないよ
    そういうのまでアンチにカウントしてたらジャニーズだとキリがないし、こういう人たちは初回が良ければ手のひら返してくれるってわかってたし

    今もまだネガコメ続ける人たちは真性のアンチだから、今のネガコメの方がしつこいし内容もやばい
    初回の評判がよかったからこそアンチ活動がんばっちゃうんだろうね

    +13

    -7

  • 6978. 匿名 2022/10/26(水) 13:51:51 

    >>6960
    黒島さんの悪い部分を平野の圧倒的オーラで消してあげてるって何様
    感謝しろよみたいな言いぶりであなたのほうが誹謗してバカにしてるけど、気づいてないんだろうな
    平野オタって粘着質で上から目線だな

    +11

    -25

  • 6979. 匿名 2022/10/26(水) 14:14:01 

    >>6977

    ほらね、>>6978みたいな、今更このトピに来て1人の書き込みで平野担全員を下げるのとかね
    なかなかの粘着系じゃない?

    じゃあそんな口汚い書き込みをするあなたは誰担か教えてくれたら「これだから〇〇担は柄が悪い」って言い返してあげるのにって思うけど、それは絶対しないのがせこいしw

    +16

    -6

  • 6980. 匿名 2022/10/26(水) 14:17:55 

    >>6979
    自分が担当名乗ったら担当の恥さらし・面汚しなのは分かるのかな

    +8

    -3

  • 6981. 匿名 2022/10/26(水) 15:01:21 

    視聴率良かったから悔しいんだわ
    へんなコメってすぐわかる
    スルーしよ

    +34

    -5

  • 6982. 匿名 2022/10/26(水) 15:02:24 

    >>6976
    ふーんwww誰が書いてるかお察し

    +4

    -8

  • 6983. 匿名 2022/10/26(水) 15:19:25 

    >>6976
    今回の脚本は大丈夫だと思っている

    +31

    -2

  • 6984. 匿名 2022/10/26(水) 15:49:14 

    山下から平野に代わったのは良かった

    +9

    -4

  • 6985. 匿名 2022/10/26(水) 16:10:53 

    >>6982
    トピずれだけど“お察し”って独特なジャニヲタ表現だなといつも思う

    なぜかわかんないけど「あたしゃお察しざんすよ」って言いながら扇で額をぺしっって叩く落語家を思い浮かべてしまう

    +6

    -13

  • 6986. 匿名 2022/10/26(水) 17:12:36 

    2話に出てくる出会わせ屋って実際に「〇〇くんと繋がりたい人」って募集してるあれ?とは違うかな。どういう詐欺なんだろ?気になる

    +18

    -0

  • 6987. 匿名 2022/10/26(水) 17:14:43 

    >>6967
    お友達は今風の可愛い服着てるんだよね
    だから氷柱のキャラなのかな?
    だとしても普通のトレーナーとデニムでも学生らしくてずっと可愛いだろうに

    +19

    -0

  • 6988. 匿名 2022/10/26(水) 17:29:45 

    >>6986
    ツイとかにもあるお繋げしますってやつだよね。絶対詐欺だと思ってるw

    +19

    -0

  • 6989. 匿名 2022/10/26(水) 17:53:55 

    クロサギ見すぎて頭の中でずっと音楽鳴ってる。音楽素敵だよね~。
    未満警察の時は初回は怖くてそんなに見返さなかったけどクロサギは何度でも見れる

    +30

    -1

  • 6990. 匿名 2022/10/26(水) 18:50:56 

    >>6987
    白T黒パンツにカーキのカーデのコーデは悪くなかったと思う

    +5

    -0

  • 6991. 匿名 2022/10/26(水) 18:52:04 

    クロサギはまりすぎて初回放送以降1日1回は通しで観てるw
    展開も絶妙で20分拡大版とは思えないくらいあっという間
    ずっとラブコメとか多くてそのイメージ強いかもだけどクロサギのダークヒーローもすごくハマり役だと思うからたくさんの人が見るといいな

    +33

    -1

  • 6992. 匿名 2022/10/26(水) 19:14:34 

    なんか山おばがクロサギトピ荒らすって宣言してたよ
    【実況・感想】金曜ドラマ「クロサギ」第1話

    +6

    -2

  • 6993. 匿名 2022/10/26(水) 19:21:25 

    >>6992
    もうみんな分かってるし相手しないから大丈夫だよ

    +17

    -1

  • 6994. 匿名 2022/10/26(水) 19:22:15 

    >>6993
    すぐ通報おしてスルーしようね

    +17

    -1

  • 6995. 匿名 2022/10/26(水) 19:26:00 

    スルー耐性上げよう
    通報押して、運営にもメールして、ブロックしよう

    +27

    -1

  • 6996. 匿名 2022/10/26(水) 20:30:13 

    通報たくさん押されればアク禁なってコメ出来なくなるからみんな返事はしないで通報押して下さいね

    +22

    -0

  • 6997. 匿名 2022/10/26(水) 20:45:29 

    >>6996
    はーい!

    +15

    -0

  • 6998. 匿名 2022/10/26(水) 20:51:57 

    >>6991
    同じく!1日1クロサギ w
    全く飽きない細かい発見もあるけど同じシーンで胸熱になったりしてる

    +18

    -1

  • 6999. 匿名 2022/10/26(水) 21:01:29 

    やっと1話録画見たけど凄く面白かった。
    平野くんも役に合ってるし演技も上手。

    +27

    -0

  • 7000. 匿名 2022/10/26(水) 21:41:33 

    >>6984
    おもいっきりモメサだからスルーがいいのかもだど、平野担としてこういうコメは迷惑です!

    +8

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。