-
4501. 匿名 2022/10/22(土) 04:53:07
個人的には前作より今回のクロサギの方が良い。
まあ~前作主演の山下智久が嫌いというのもあるけど。
+44
-89
-
4502. 匿名 2022/10/22(土) 04:53:07
>>4500
横だけど
尊敬する先輩って事だと思うよ
このトピには関係ない話だね+9
-2
-
4503. 匿名 2022/10/22(土) 04:54:29
>>4501
そういうのいいから荒れさせようとしないで+54
-8
-
4504. 匿名 2022/10/22(土) 04:54:59
>>4490
私は船越さんが背を丸めて申し訳なさそうに歩く演技良かったと思いましたよ(*^^*)+63
-2
-
4505. 匿名 2022/10/22(土) 04:55:18
>>3422
自担とか言ってる時点でキモいわ…( ˚᷄⌓̉˚᷅)+32
-16
-
4506. 匿名 2022/10/22(土) 04:55:33
>>4498
なるほどー
来週からそこも注目しながら観ていきます+19
-4
-
4507. 匿名 2022/10/22(土) 04:57:11
>>4503
個人の感想言っただけじゃん😅
いちいち突っかかってこないで。 これだからジャニオタは~と言われんだよ。
この話は以上です【完】+18
-42
-
4508. 匿名 2022/10/22(土) 04:57:42
原作の漫画って面白い?+11
-2
-
4509. 匿名 2022/10/22(土) 05:00:02
>>4490
ジャニキチの色眼鏡よ+22
-18
-
4510. 匿名 2022/10/22(土) 05:03:49
声キモイけどちゃんと聞き取れた?+20
-47
-
4511. 匿名 2022/10/22(土) 05:04:01
>>4458
その人が苦手+29
-14
-
4513. 匿名 2022/10/22(土) 05:06:54
>>4510
普通に聞き取れましたよ?
逆に聞き取れなかったんですか?+60
-27
-
4514. 匿名 2022/10/22(土) 05:10:16
詐欺師を騙す詐欺師って、なんでそんな事するんだろ?って思ってたけど過去が関係してるんだね+30
-2
-
4515. 匿名 2022/10/22(土) 05:20:29
大根橋本環奈よりは上手いわ+18
-14
-
4516. 匿名 2022/10/22(土) 05:24:50
>>4307
憧れの山Pに肩組まれてファンの女の子みたいに
「(/▽\)♪❤️」ってなってるのがほんと可愛い+109
-32
-
4517. 匿名 2022/10/22(土) 05:25:29
脚本と主役二人の演技は不可もなく
脇の演技がうまいドラマだったな
演技力に差があるわ…
キャリア的にも仕方ないけど+55
-19
-
4518. 匿名 2022/10/22(土) 05:29:48
キムタクより上手いわ+69
-25
-
4519. 匿名 2022/10/22(土) 05:29:54
>>4377
目黒のラブスト当たってるから次の平野は失恋ショコラティエだな+4
-25
-
4520. 匿名 2022/10/22(土) 05:37:53
黒島さん痩せて頬がこけてしまったのが個人的に残念…朝ドラ前の細いのに丸みのある顔立ちが可愛かったのに。苦労したのかな…+73
-6
-
4521. 匿名 2022/10/22(土) 05:40:44
>>4359
V6解散したし名前出してもなって感じなんでしょ
山Pも長瀬も辞めたしどつよに変更して他ジャニヲタを釣る+6
-12
-
4522. 匿名 2022/10/22(土) 05:45:39
>>4429
ジャニーズ全く分からないし、黒島さん苦手。
そんな私でも面白いと思ったよ。
話の展開が早い。+84
-18
-
4523. 匿名 2022/10/22(土) 05:52:17
>>733
むしろその声が良くて好きになった!私は+30
-15
-
4524. 匿名 2022/10/22(土) 06:00:26
>>3750
会見の時もこんな感じでイケてたよね+95
-20
-
4525. 匿名 2022/10/22(土) 06:05:30
>>3841
一般トピと言ってもトピごとに支持される意見がころころ変わるのがガルだからなぁ…。
そもそもガルでの評価やプラマイが世論とは限らないんだしいちいち真に受けない方がいいよ。(私は前作も今作もどっちも面白いと思ってるのでどちらの肩も持つつもりはないです)+10
-5
-
4526. 匿名 2022/10/22(土) 06:06:44
>>4505
何その絵文字+12
-4
-
4527. 匿名 2022/10/22(土) 06:07:19
なんか空気読めない人ばかりだね
ドラマの話出来そうにないから来週は違う実況場所行くわ+15
-8
-
4528. 匿名 2022/10/22(土) 06:12:04
>>1174
何回、似た様な事かいてんねん
+6
-3
-
4529. 匿名 2022/10/22(土) 06:12:54
>>4508
面白いよ
全部で42巻あるけど、今セレクションで数話まとめたやつが出てるからクロサギの世界観知るのにおすすめ+7
-2
-
4530. 匿名 2022/10/22(土) 06:13:37
>>4527
そのほうがいいよ
+6
-2
-
4531. 匿名 2022/10/22(土) 06:15:07
>>4510
めっちゃ迫力あったよ
演技上手い+29
-32
-
4532. 匿名 2022/10/22(土) 06:21:37
>>1390
パーツの配置かな?
なんとなく雰囲気が似てるかも+2
-10
-
4533. 匿名 2022/10/22(土) 06:26:01
>>3011
平野君て「え、そこいくんだ?」みたいな相手選びそうだからガル民からってあっても不思議じゃないような…
女優さんと結婚とかなさそう
ちょっと不幸な生い立ちの家庭的な人が好きそう+5
-24
-
4534. 匿名 2022/10/22(土) 06:26:07
黒崎が孤独すぎる
今のところ心許せる人がいない
切ない+39
-2
-
4535. 匿名 2022/10/22(土) 06:27:13
>>4493
流星の絆のトラウマがあって怖すぎるよ+30
-0
-
4536. 匿名 2022/10/22(土) 06:30:28
道端で過去を思い出して叫ぶ所、胸が痛かった+56
-3
-
4537. 匿名 2022/10/22(土) 06:33:06
>>2106
シロサギが悪い人
クロサギは実はいい人?+2
-3
-
4538. 匿名 2022/10/22(土) 06:34:46
これは毎週和菓子食べたくなるやつだ+18
-1
-
4539. 匿名 2022/10/22(土) 06:35:50
>>2131
ちむどんどんの時もそうだったけど
服装が変
わざとやってるの?って思う
番宣で来ていたような似合う服を
着せてあげて!+23
-4
-
4540. 匿名 2022/10/22(土) 06:36:30
船越さん刑事役だとくどいけど騙され役良かった+12
-3
-
4541. 匿名 2022/10/22(土) 06:39:10
>>4539
叩かれ過ぎて痩せちゃったのかな?
ごめんね青春で止まってたから細くてビックリした
ツララ役似合ってだと思う
番宣もニコニコしててかわいかった+26
-6
-
4542. 匿名 2022/10/22(土) 06:40:18
>>4539
実家が裕福ではない設定だからなのかな?それにしてももう少しどうにかならなかったのかなとは思うけど…。オーバーオールにシャツは流石にモサかった。スタイル良さそうなのに勿体ない。+21
-3
-
4543. 匿名 2022/10/22(土) 06:44:51
面白かったし、演技も違和感なかったし、ネコも甘味もいい塩梅だった
もっと詳しく知りたくてここ来たのにトピが読みづらいのが唯一の不満+12
-6
-
4544. 匿名 2022/10/22(土) 06:46:04
>>4495
キムタクタイプだよね
平野紫耀が消せない+21
-18
-
4545. 匿名 2022/10/22(土) 06:49:57
>>4527
紫耀くんかっこいいーは平野のファントピでやった方がいいよね
こんなファンが空気読めないドラマトピひさびさに見た
+34
-3
-
4546. 匿名 2022/10/22(土) 06:51:07
>>4307
雑誌の記事勝手に貼るのやめなよ+14
-20
-
4547. 匿名 2022/10/22(土) 06:51:49
>>4533
ガル民からはないわw+13
-2
-
4548. 匿名 2022/10/22(土) 06:54:17
>>4490
まず声がちょっと…+16
-10
-
4549. 匿名 2022/10/22(土) 06:56:22
他の実況トピでクロサギトピは(1話は特に)色んなアンチがきてカオスになるって予想されてたし他トピで既にアンチが無駄に名前出したりして活動活発だった
残念だけどずっとこんな感じだと思う+15
-3
-
4550. 匿名 2022/10/22(土) 06:59:13
>>4458
自然ねぇ
+12
-4
-
4551. 匿名 2022/10/22(土) 07:01:30
船越英一郎の顔が浮腫んでいるように感じたのは私だけかな?+17
-1
-
4552. 匿名 2022/10/22(土) 07:02:13
ドラマ見ていて、あまりにも主題歌がクロサギの世界観で頭から離れなくて、YouTubeでキンプリのMV見てきた!
すごい、バキバキに踊るのね笑
これってCDじゃないとフルで聞けないのかな?
+93
-11
-
4553. 匿名 2022/10/22(土) 07:03:57
はぁ~平野紫耀くんかっこよかった〜!
これから毎週見られると思うとほんとに幸せ。+85
-21
-
4554. 匿名 2022/10/22(土) 07:04:08
>>4546
>>4350にもあるけど、なんでこれにだけ言うの
雑誌記事貼っちゃダメって誰が決めたの
今販売されてない記事貼ったって別にいいんだけど+17
-22
-
4555. 匿名 2022/10/22(土) 07:04:37
平野紫耀くんのドラマを心待ちにしてたからこれから本当に楽しみ。+61
-15
-
4556. 匿名 2022/10/22(土) 07:09:18
>>4542
細すぎるのを隠しているんじゃない+8
-1
-
4557. 匿名 2022/10/22(土) 07:10:48
>>2532
めちゃくちゃ乾燥肌って本人が言ってた+5
-2
-
4558. 匿名 2022/10/22(土) 07:16:25
>>4551
全体的に大きくなったよね。+10
-0
-
4559. 匿名 2022/10/22(土) 07:18:04
>>4556
あーなるほど…そう考えたらオーバーサイズな感じは仕方ないね。これから可愛らしい衣装が用意されてることを期待。+9
-1
-
4560. 匿名 2022/10/22(土) 07:18:32
>>4551
浮腫んでるのをファンデーションのシェーディングで隠してる?と思った
頬の下の方がやけに茶色かった+6
-0
-
4561. 匿名 2022/10/22(土) 07:20:20
クロサギって統一教会の問題があったから放送したの?+2
-13
-
4562. 匿名 2022/10/22(土) 07:20:32
>>4542
令和に外階段のアパートに住んでるような大学生がオシャレしてたら説得力がないよ+58
-3
-
4563. 匿名 2022/10/22(土) 07:22:44
>>4560
そういえばそうだった。演技にしては汗かきすぎのような気もしたし、知り合いでもないのに心配してしまう。
+8
-0
-
4564. 匿名 2022/10/22(土) 07:23:43
>>4554
ほんとめんどくさいよね
ジャニオタって
マイルール押しつけてくるし+24
-15
-
4565. 匿名 2022/10/22(土) 07:24:35
とにかく平野君の演技に引き込まれたし、黒島さんも良かったよ
これは全話見たいと思ったドラマ!話の展開が凝ってる+46
-18
-
4566. 匿名 2022/10/22(土) 07:25:33
>>4554
あなたが著作権者じゃない限り、著作権の侵害になります
投稿前の注意書きに著作権侵害について書いてあるよ
他の人もダメ、他の人もやってるからOKじゃない
タレントが大事ならルールは守るべき+19
-10
-
4567. 匿名 2022/10/22(土) 07:25:58
>>2818
手は白いね、素が色白さんなのかな+68
-10
-
4568. 匿名 2022/10/22(土) 07:26:06
>>4552
YouTubeでダンスプラクティスが公開されたら一応フルでは聴けるけど、あくまでダンスメインだから綺麗な音で聴きたいならCDしかない。+36
-7
-
4569. 匿名 2022/10/22(土) 07:26:59
>>4554
雑誌の記事や画像の無断転載や無断使用は規約違反じゃないの?アイドル誌の公式も度々注意喚起してるよね。
販売してるかどうか(店頭で買えるかどうか)とか関係なしにダメだと思うけど。+23
-7
-
4570. 匿名 2022/10/22(土) 07:27:02
平野くんの食べ方すき!
演技指導はそりゃ入ってるだろうけどでも綺麗!
かぐや様の食事のシーンで好きになった+51
-10
-
4571. 匿名 2022/10/22(土) 07:27:12
>>4566
えっ、ドラマの会見の写真ダメなんですか?失礼しました...。+3
-4
-
4572. 匿名 2022/10/22(土) 07:27:59
>>4566
だからあなたがそう思うなら自分だけそうしてれば
人に押し付けるから嫌われるんだよジャニヲタ+11
-15
-
4573. 匿名 2022/10/22(土) 07:28:42
>>4554
いいかどうか決めるのはあなたじゃなくてガルちゃんの運営か、その記事書いた人か雑誌社じゃないの?
何日かしたら画像削除されてるかもね。
+16
-8
-
4574. 匿名 2022/10/22(土) 07:28:49
結構楽しめた!視聴継続だな+30
-8
-
4575. 匿名 2022/10/22(土) 07:28:49
>>4564
がるちゃんの規約に著作権侵害するなって書いてあるじゃん
あからさまに雑誌の記事はダメでしょ
著作権の意味わかってる?+14
-8
-
4576. 匿名 2022/10/22(土) 07:29:07
>>4566
ねージャニヲタじゃあイケメントピでこれから毎回絶対そう唱えてね
みんな雑誌の画像貼りまくってるからさ
全員にレスしてきて
今もイケおじトピって立ってるからさ
ほら言ってきて+12
-15
-
4577. 匿名 2022/10/22(土) 07:30:22
>>4567
エラのライン綺麗すぎーーーー+63
-9
-
4578. 匿名 2022/10/22(土) 07:30:27
>>4571
そういうのはリンク貼ればいいと思うよ+7
-1
-
4579. 匿名 2022/10/22(土) 07:31:26
年甲斐もなく平野君にキュンキュンしてしまった
今までなんとも思わなかったのに、こういう影のある役がはまるのかな+30
-12
-
4580. 匿名 2022/10/22(土) 07:31:40
>>4562
うん、だから裕福じゃない雰囲気を出そうとしてるのは分かるんだけど個人的にあまりにもモサいコーデがあったのでつい。
スタイル良いからオシャレとまではいかなくとももうちょっと見栄えのいい衣装があったのではないかなと。+14
-5
-
4581. 匿名 2022/10/22(土) 07:31:49
平野くんならアカサギでも余裕で稼げるね
こんなイケメンに夢見させてもらえるなら喜んで騙されるわ+51
-11
-
4582. 匿名 2022/10/22(土) 07:32:16
>>4578
了解です、ありがとうございます+3
-2
-
4583. 匿名 2022/10/22(土) 07:32:32
>>4568
教えてくださってありがとうございます。
ちょっと調べたらまだ発売前なんですね。きちんと聞きたいのでCD買ってみようかな。CD買うなんて何年ぶりなんだろ笑
+32
-7
-
4584. 匿名 2022/10/22(土) 07:34:46
>>2722
ダンスはichibanのダンスも手がけたRIEHATAさんだよー+17
-5
-
4585. 匿名 2022/10/22(土) 07:35:38
>>4195
スノーマンの佐久間くんがセカンドCDのときに「観賞用、保管用、なんちゃら、なんちゃら」10近く並べて、「デビュー曲同様ミリオン狙ってるんで、友達や家族やいっぱい勧めていっぱい買って」的なことを言って、商魂逞しいと思った
顔は平野くんと佐久間くんなら平野くんの圧勝だけど、ホストだったら佐久間くんのほうが売れそうだよね
何か平野くんは大人しい性格で芸能界には合わない+8
-64
-
4586. 匿名 2022/10/22(土) 07:36:11
>>4573
ガルちゃん運営は雑誌の写真トプ画にしまくってるけど?+8
-6
-
4587. 匿名 2022/10/22(土) 07:36:15
>>4513
ね、音量上げればいいのにね+14
-9
-
4588. 匿名 2022/10/22(土) 07:36:42
>>4575
だから早く今すぐイケオジトピにも行ってきなよ+9
-7
-
4589. 匿名 2022/10/22(土) 07:38:26
>>4586
はいはい、わかったわかった
+12
-7
-
4590. 匿名 2022/10/22(土) 07:39:34
>>4580
顔のアップになれば可愛い女の子だとわかるから衣装はあれでも良いのでは
このコーデ可愛いから真似したい、みたいな方向は恋愛ドラマとかキラキラした番組に任せた方が良いと思う+14
-7
-
4591. 匿名 2022/10/22(土) 07:40:16
>>4589
何その言い方
ジャニヲタって空気悪くする天才だね+9
-11
-
4592. 匿名 2022/10/22(土) 07:41:18
>>4579
全然ハマってない+7
-14
-
4593. 匿名 2022/10/22(土) 07:42:11
>>4585
あの容姿と華やかさとスター性はむしろ芸能界に入る為に生まれきたように思えるけどね+81
-15
-
4594. 匿名 2022/10/22(土) 07:42:17
>>4586
トプ画もたまに差し替えられてるよ
権利侵害があからさまだと消される+11
-5
-
4595. 匿名 2022/10/22(土) 07:42:23
>>4591
残念ながらジャニオタじゃないんだわ
+9
-7
-
4596. 匿名 2022/10/22(土) 07:42:26
>>4363
横
なんでいちいち否定するの?
どっちもいいでいいじゃん+5
-1
-
4597. 匿名 2022/10/22(土) 07:42:51
>>4460
元supercarのいしわたり淳治さんの作詞ときいてビックリ!キンプリファン、40代の音楽好きとしても良い曲だと思う!+11
-2
-
4598. 匿名 2022/10/22(土) 07:43:29
>>4547
でも、相手がガルやってるのはありえるでしょ
わざわざ「ガル民の中から」は選ばないけど(笑)+2
-0
-
4599. 匿名 2022/10/22(土) 07:44:27
>>4595
絶対ジャニヲタだろw
雑誌の画像がどうとか言い出すのジャニオタしかいないからw+6
-10
-
4600. 匿名 2022/10/22(土) 07:46:11
板東さん初めて見たけど顔の圧がすごい笑
船越さんといい三浦さんといい、おじさん勢が効いてるわこのドラマ+23
-1
-
4601. 匿名 2022/10/22(土) 07:46:47
>>4583
初回限定版Aだと特典DVDでこの歌のダンス映像が見れますよ!+24
-9
-
4602. 匿名 2022/10/22(土) 07:47:24
>>4590
そこまでのオシャレ感は私も求めてないwもう少し女の子らしい衣装を着させてあげてほしいなーって思っただけ。
まぁ素材がいいからよっぽどの衣装じゃない限り事故らないからいいのか。+29
-5
-
4603. 匿名 2022/10/22(土) 07:48:13
>>1
あ、これやまぴーが主役やってたやつだ+17
-4
-
4604. 匿名 2022/10/22(土) 07:48:50
>>4533
よくこんなトピズレするねw+10
-4
-
4605. 匿名 2022/10/22(土) 07:49:46
三浦友和さん、山本耕史さんの悪役っぷり、凄いなと思いました。来週も見ます!+64
-3
-
4606. 匿名 2022/10/22(土) 07:50:35
>>3284
そうなんだw
目黒イケメンと思った事無いし顔苦手なので1話だけ確認してもう見てない
手話がどうとか演技とか大大大絶賛だけど俳優さんはあれくらいの役づくり当たり前だよね
平野紫耀はもう絶対最終回まで見るの決定だわ
本当に小顔だしイケメンだしサマになる+52
-76
-
4607. 匿名 2022/10/22(土) 07:51:06
おとといの夜で山P版の方TVer配信終わったと思ったらまた始まったんだね。
これって前作と今作を見比べてくださいってやってるの+18
-1
-
4608. 匿名 2022/10/22(土) 07:53:22
>>4593
そうだよ?
だから平野くんの方が容姿は圧勝と書いたじゃないの。
だけども何より大事なのは売り上げだって分かってる佐久間くんのほうがお金儲けとか商売?そういうのうまそうって思っただけ
平野くんはつい後ろに下がる性格してる
自分にあんまり自信なさそうだよね、貧乏育ちだからかな
佐久間くんはお金持ちのお坊ちゃんですしね+3
-51
-
4609. 匿名 2022/10/22(土) 07:54:39
>>29
続編?って思ってた
ジャニーズだし←なんとなく
うんなわけないか
+2
-0
-
4610. 匿名 2022/10/22(土) 07:55:54
いつのまにか山おばきてたんだね
マイナスすごくなってる+15
-30
-
4611. 匿名 2022/10/22(土) 07:55:56
朝からインコとまたクロサギみてる。あーかっこよ+9
-3
-
4612. 匿名 2022/10/22(土) 07:56:13
前作と脚本家が同じなのね。前作とはだいぶ違うテイストにしてきたけど面白かった+57
-5
-
4613. 匿名 2022/10/22(土) 07:56:32
平野紫耀っていっつも付け鼻してるの?+7
-39
-
4614. 匿名 2022/10/22(土) 07:56:54
抱いてセニョリータ平野くんver.聞きたい+16
-17
-
4615. 匿名 2022/10/22(土) 07:57:03
クロサギめっちゃ面白かった!!平野くん、どんな感じなのかな〜とか思って観てみたけど、演技上手でビックリ🫢 先日の本田翼ちゃんの演技が独特でストーリーに集中できなかったから、クロサギは安心してストーリーに没頭できた〜!!+87
-17
-
4616. 匿名 2022/10/22(土) 07:58:16
>>4593
確かに
私はいいおばちゃんだけど
あんなスター性のある華やかな人は
久々みたわ
キムタクぶり?
もっくん?
ジュリー?
若い人は知らんねwww+38
-21
-
4617. 匿名 2022/10/22(土) 07:59:01
今回のクロサギは甘味処で明るい感じだね。桂木さんと黒崎の関係と前より上手く描かれてる+24
-6
-
4618. 匿名 2022/10/22(土) 07:59:21
>>4576
子供が顔真っ赤にして「何時何分何秒何曜日」的なこと言ってるみたいに必死だね
+13
-6
-
4619. 匿名 2022/10/22(土) 08:00:53
付け鼻つけてドラマ出る人珍しいよね+9
-25
-
4620. 匿名 2022/10/22(土) 08:01:53
>>4607
結果的に比較する人はいるだろうけどそれ以前に前作を見てた層にも今作を見てもらうのが狙いなのよ
花晴れや5代目金田一のときも前作、過去シリーズの一挙放送やってたし+30
-2
-
4621. 匿名 2022/10/22(土) 08:02:02
>>4608
お金持ちのお坊ちゃんが商魂逞しいんですか?
平野くんのおばあちゃんは大卒で食べ方などの躾も厳しく、お母さんはヤンキーの道にそれたけど、元はきちんとした家柄の子です+37
-14
-
4622. 匿名 2022/10/22(土) 08:03:27
>>3807
華があるんだよね+32
-8
-
4623. 匿名 2022/10/22(土) 08:03:35
原作はフランチャイズチェーン詐欺だったのを
セミナー詐欺に変えたんだね
たしかにいまフランチャイズチェーン詐欺って聞かないもんね
時代に合わせた丁寧な脚本だね+60
-2
-
4624. 匿名 2022/10/22(土) 08:03:37
御木本や白石という重要人物が1話から登場しちゃうのね。氷柱との出会い方とかも全然違ってて全く別物の作品として面白く見れた+25
-1
-
4625. 匿名 2022/10/22(土) 08:03:44
原作が完結したから今回のクロサギは話の展開にスピード感が出せるらしいよ
昨日もあっという間で面白かった+65
-5
-
4626. 匿名 2022/10/22(土) 08:06:10
TVerでみてる。平野くん、本当に美しくて惚れ惚れする
この人ってとにかく華があるよね+71
-15
-
4627. 匿名 2022/10/22(土) 08:07:59
カラコンしてる外人役のとこもっと見たかったな
すごくミステリアスだった+17
-5
-
4628. 匿名 2022/10/22(土) 08:08:21
平野紫耀が付け鼻つけてない時の顔見てみたいんだけど、誰か写真持ってる?+7
-34
-
4629. 匿名 2022/10/22(土) 08:08:28
>>4048
すみません、Heyって名刺渡すシーンを放送したのって、どの番組だったのでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです。+6
-0
-
4630. 匿名 2022/10/22(土) 08:09:45
演技下手な人がいないから見やすかった+45
-15
-
4631. 匿名 2022/10/22(土) 08:10:32
>>4625
なるほど
ていうか原作終わってないでドラマ化するやつ多いよね
原作通りに進むドラマが好きだからモヤモヤする+25
-1
-
4632. 匿名 2022/10/22(土) 08:11:40
脚本家が同じってことは話は前作より面白くなってるだろうね。実際テンポも良くなって見応えあった+34
-8
-
4633. 匿名 2022/10/22(土) 08:12:48
黒島さんは氷柱役に合ってると思ったよ。キャンキャン言ってる感じでいいのよ+45
-8
-
4634. 匿名 2022/10/22(土) 08:15:57
>>4195
本人達はCD買ってねーとは言わないけど
最近のCD予約した後にツアー連動でさらに特典つけてきたし…結局ファンに積ませる売り方するならあんまり他のグループのことも言えないと思う。事務所も焦ってるのかな?+18
-24
-
4635. 匿名 2022/10/22(土) 08:16:34
>>4077
面白いけどリアリティがない+4
-4
-
4636. 匿名 2022/10/22(土) 08:16:46
前作のクロサギも配信してるから余計比べられてしんどいな。令和版クロサギ思ってたより全然良かった+61
-5
-
4637. 匿名 2022/10/22(土) 08:20:32
>>3670
予告にあった、黒崎が耳を塞い「あーあー」ってするシーン、カットされてない?
氷柱ちゃんのウザさ削減編集されてそう+29
-1
-
4638. 匿名 2022/10/22(土) 08:22:42
>>3463
奥さんや子供に対するアンチは酷すぎるしネタのレベルじゃないけどね。+22
-4
-
4639. 匿名 2022/10/22(土) 08:24:18
>>4601
ダンスクリップはDVDじゃなくてシリアルじゃない?+0
-0
-
4640. 匿名 2022/10/22(土) 08:26:00
>>3284
林修!
確かに似てる笑+18
-22
-
4641. 匿名 2022/10/22(土) 08:28:34
>>4623
セミナー詐欺もかなり古い手口だけどね
豪華な俳優そろえた割には詐欺のやり方が簡単すぎて物足りなかった+6
-14
-
4642. 匿名 2022/10/22(土) 08:31:20
>>4077
長澤まさみはすごいんだなと改めて思ったよ
別人コスプレも長澤まさみがやると別人だけど平野紫耀は全部平野紫耀にしか見えない
+7
-21
-
4643. 匿名 2022/10/22(土) 08:31:51
黒崎の手口って聴衆とか一般人煽って騒ぎにしてどさくさに紛れてお金奪ってく系だよね+3
-1
-
4644. 匿名 2022/10/22(土) 08:34:17
山ピーの時のも見てたから
どんな感じなのかって思ってたけど
おもしろいドラマだった+26
-5
-
4645. 匿名 2022/10/22(土) 08:34:54
今回のクロサギの方がダークヒーロー感が強いね。山Pの影があるちょっと弱い感じの黒崎も好きだったけどね+27
-3
-
4646. 匿名 2022/10/22(土) 08:35:13
黒島さんが叩かれたら平野くんも共演者として悲しいだろうし平野くん本人にも心理的負担かかると思うんだけど。優しい男だから殊更ね。+32
-6
-
4647. 匿名 2022/10/22(土) 08:36:03
>>677
私もちむどん見てないから違和感ない+19
-8
-
4648. 匿名 2022/10/22(土) 08:36:44
>>4524
小顔でスタイルいいなあ+30
-8
-
4649. 匿名 2022/10/22(土) 08:37:16
>>3284
どの芸能人に対してでも顔のこと悪く言うようなコメントは見ていて良い気分じゃないよ+43
-7
-
4650. 匿名 2022/10/22(土) 08:39:13
>>4607
TVerで昨夜山ピーの観れました!
前作16年前なのですね…当たり前だけどみなさんお若く山崎さんの店が豪華でお洒落だった✴️+16
-4
-
4651. 匿名 2022/10/22(土) 08:40:57
>>4636
平野くんのクロサギよかったよ!!!!+97
-13
-
4652. 匿名 2022/10/22(土) 08:41:28
>>3165
あなた蟹なの?+11
-4
-
4653. 匿名 2022/10/22(土) 08:42:00
>>4623
最近、詐欺撲滅キャンペーンみたいなのよくやってるけど、
詐欺師は常に時代のトレンドに合わせた騙しをするために情報アップデに余念が無い、と
自身の名前が詐欺に使われていた安住アナが言ってたわ
今だと円安とマイナ、電子通貨と外為、ベンチャーDX企業(メタバース事業とかも)へ投資、とかなのかな…。
仮想通貨だのビットコインだの、視聴者にも「比較的最近だけどいかにも詐欺」 な分かりやすいやつを平野くんがやってるね。
セミナー詐欺よりコロナ禍の心理を狙ったマルチ詐欺の方がいまぽいけど、
投資絡みじゃ無いと、一般家庭崩壊や死人が出る額の損害ってあんまり無いもんね…。
高齢者詐欺ならわかるけど
あと霊感商法はいま不味すぎる(笑)+21
-3
-
4654. 匿名 2022/10/22(土) 08:43:06
>>3284
何か性格悪いね
+23
-9
-
4655. 匿名 2022/10/22(土) 08:44:57
>>4649
林修に似てるって悪口なん?
林修に失礼だね…+30
-21
-
4656. 匿名 2022/10/22(土) 08:45:10
>>3368
私も。
同じようなこと書いてるならまたしも、コピペしてない?+7
-4
-
4657. 匿名 2022/10/22(土) 08:45:14
前作は霊感商法あった気がする
今回はタイムリーすぎるけど扱えるのかな+23
-0
-
4658. 匿名 2022/10/22(土) 08:46:45
>>464
黒島さんの演技は以前から同じだよ
朝ドラでバレただけ+43
-7
-
4659. 匿名 2022/10/22(土) 08:48:12
>>4641
こんな簡単でも、難しくて全然分からなかったからもう観ない、ってコメントあったよー+1
-1
-
4660. 匿名 2022/10/22(土) 08:48:18
>>4655
なんで爆笑するの?そんなに面白いこと?+20
-7
-
4661. 匿名 2022/10/22(土) 08:49:07
>>3186
下手ではないけど周りの俳優さんが演技上手だからか気になる人もいるんだと思う。平野君のファンじゃない私からしたら主役が上手だな~って感情より先に、シロサギの春日役の人とか船越さんとかが演技上手だな~ってなって、後から平野君も悪くないな!(上から目線でごめんなさい)ってなったから下手って言う人も出てくるだろうなとは思った。+43
-12
-
4662. 匿名 2022/10/22(土) 08:50:16
>>4659
まぁでも結構大人っぽくというか日9テイストに作られてたからそういうのキッズは苦手かもしれんね+14
-0
-
4663. 匿名 2022/10/22(土) 08:50:59
>>4315
それはあるね。
今日も朝から三人揃って出てるのさっきテレビでみたよ。
いつも三人一緒だね、当時は一人一人が売れてるって錯覚してたんだね。
今になってスマップの肩書きの偉大さを感じる、やっぱりキムタクは凄いな~って。+12
-5
-
4664. 匿名 2022/10/22(土) 08:51:13
>>4650
お店と山崎さんの役が全く変わったよね。
前作はクセがある部分だからどうなるのかと思ったら、ガラッと変わって返って引き込まれた。
これは上手いな〜と思いました。+28
-0
-
4665. 匿名 2022/10/22(土) 08:51:32
>>4649
どんな顔してコメントしてんだろって思うわ
そりゃ大層な美しい容姿をお持ちなんでしょうね+22
-6
-
4666. 匿名 2022/10/22(土) 08:52:00
最初の1億円の小切手は紙切れ同然って事なんだろうけど、仕組みが分かったようで分からない
どういう事?+11
-0
-
4667. 匿名 2022/10/22(土) 08:52:55
>>4661
船越がうまい?+14
-5
-
4668. 匿名 2022/10/22(土) 08:53:33
もう少し時が経ってキムタクの過去のドラマリメイクするときが来たら、やるのは平野君がい居と思った+17
-18
-
4669. 匿名 2022/10/22(土) 08:54:00
>>4655
爆笑してる時点でそうなんじゃないの
+23
-6
-
4670. 匿名 2022/10/22(土) 08:54:58
今見たけどクロサギの人、声カスカスで苦手
もっとちゃんと発声できないのかな?
+20
-35
-
4671. 匿名 2022/10/22(土) 08:59:32
>>4616
ジューリーまで遡るのw+5
-3
-
4672. 匿名 2022/10/22(土) 09:00:17
>>4606
こういう他下げみたいなコメいらんのよ+27
-5
-
4673. 匿名 2022/10/22(土) 09:00:28
>>4668
えー?なんかイメージ違うけど…+12
-3
-
4674. 匿名 2022/10/22(土) 09:00:29
>>3309
同じく以下同文+2
-2
-
4675. 匿名 2022/10/22(土) 09:01:15
>>4606
うわ、引く…やっぱ平野ファン性格悪い+20
-23
-
4676. 匿名 2022/10/22(土) 09:01:51
>>1718
それを言うなら、聖人君主でなく「聖人君子」+14
-1
-
4677. 匿名 2022/10/22(土) 09:02:43
>>4668
もうリメイクはいいわ
リメイクは初代と比較されるし代表作にならんし+38
-4
-
4678. 匿名 2022/10/22(土) 09:03:13
平野くんびっくりするくらい顔が整ってるな
+49
-9
-
4679. 匿名 2022/10/22(土) 09:03:33
どこのトピでも林修が~って言ってる人っていつもの人だよ、マジ粘着。
どういう意図で行ってるのかは知らないけど決して褒めてはないと思うよ。なのにそれは林修さんに失礼とか言い出す始末。
いちいち名前出すほうが両者にとってもっと失礼だと思うけどね。+27
-4
-
4680. 匿名 2022/10/22(土) 09:05:03
>>4616
キムタク、もっくん、ジュリー
そこに もっくん入れるのは???
入れるなら郷ひろみでしょ+6
-2
-
4681. 匿名 2022/10/22(土) 09:05:04
クロサギを見ると砂糖掛けのお煎餅をコーヒーで無性に食べたくなる+1
-0
-
4682. 匿名 2022/10/22(土) 09:05:45
帰宅に間に合わなくてワンセグで見てたから、録画まだ見返してないけど、
・前シリーズ(途中で脱落)よりは明るい印象
故に黒崎の心の孤独みたいな印象がちょっとぼやけてる
・黒島さん、初めて演技見たから演技なのかわからないけど、
正に「キャンキャンうるさい」かわいくて高い声質で学級委員やってる中学生みたいな話し方がなんだか苦手だけど、
男性ばかりの中ではこれくらいがよいのかな
・逆に平野君は思ったよりは聞きやすい話し方だった。春日に迫るシーン、声質生かしてもっと怖くできそうだけど、イメージ悪くなっちゃうからNGなのかな?
・春日、話し方がいかにもな営業マンぽくて良かったけど、持ち物ですぐ判断するのと、偽サイトに何故騙されたのか謎だった(笑)
・法学の先生がイケメン
・吉川家のカーチャン、何気に鋼メンタル
・結局、黒崎父が黒崎に手をかけようとした後、何がどうなった?
・かつらの甘味が不味そう。
というか、置き方が雑なのはわざと?
・氷柱がタクシー使うシーン、あそこまで大がかりな外ロケする必要があったのか?
・三浦さんの更に怖い演技に期待
・詐欺師がオンボロアパートでセキュリティ大丈夫なのか問題
・春日は捕まったけど、レギュラーメンバー多くない?(甘味処かつら、アパート住民、刑事たち、氷柱の大学関係、吉川家、詐欺業界の特にヤバい方々)
詐欺手口紹介番組という気持ちで見ると、ちょうどいいかな。
初回ということもあり、色々詰め込み過ぎて何をメインに描きたいか分かりにくかった。
毎回新しい詐欺が出てくるなら、レギュラー登場人物が多すぎるんだよね…。
+5
-17
-
4683. 匿名 2022/10/22(土) 09:06:00
麦わらのルフィかよって位頬に詰め込んで食べていて笑う+20
-1
-
4684. 匿名 2022/10/22(土) 09:06:41
これなぎのお暇のボロアパートじゃね+6
-1
-
4685. 匿名 2022/10/22(土) 09:06:53
前は山Pだったんだよね
ルックスじゃ山Pの圧勝だね+61
-49
-
4686. 匿名 2022/10/22(土) 09:06:59
>>4668
原作ないのはリメイクしない方がいい+9
-0
-
4687. 匿名 2022/10/22(土) 09:07:38
歌のおにいさんをワキガの広告に使うな+0
-0
-
4688. 匿名 2022/10/22(土) 09:08:17
>>4636
前作も今回も面白いよどっちもイケメンで変装も似合う+9
-2
-
4689. 匿名 2022/10/22(土) 09:08:38
>>4661
平野君は設定によって上手い下手にムラがあったかな…。
目が時々あばれる君になってたから、目の演技に期待+13
-10
-
4690. 匿名 2022/10/22(土) 09:08:57
ちゃんと令和版だね〜+16
-0
-
4691. 匿名 2022/10/22(土) 09:08:58
>>4664
前作は映像にこだわっていそうですが今回のが自然体でわかりやすくていいです。+19
-0
-
4692. 匿名 2022/10/22(土) 09:12:29
>>305
それだ!+1
-0
-
4693. 匿名 2022/10/22(土) 09:12:35
春日被害者の会のエキストラの中に何人か有名人いたよね?
有名人詳しくない私でも見たことある人がいた+0
-5
-
4694. 匿名 2022/10/22(土) 09:13:05
これだけ美形なのにドラマに全然出ないのは勿体無いと思っていたからやっと見られてよかった
何故前作と比較されるリメイク作品でなのかはよく分からないけど今風に脚色もされてたから頑張って欲しい+13
-6
-
4695. 匿名 2022/10/22(土) 09:14:00
昨夜の平野君良かったよ
平野君の演技にいちゃもんつけてる人って、誰なら納得なんだろね
はっきり言って今のジャニーズで平野君以上のクロサギできる人って居ないと思うよ、中堅含めても居ないかも
そのくらい良かったと思ってる
このドラマの仕事を平野君に振り分けた人って見る目あるなと思ったよ+34
-8
-
4696. 匿名 2022/10/22(土) 09:14:01
>>4685
目が肥えすぎなんだよ
どっちもうちらの中に佇んでたら掃き溜めに鶴だよ+18
-5
-
4697. 匿名 2022/10/22(土) 09:14:17
>>4679
他下げコメに大量にプラス付くのがファンの民度物語ってるよね。そういうのやめなよ!って注意する平野ファン(キンプリファン?)いなさそうだし+17
-5
-
4698. 匿名 2022/10/22(土) 09:14:41
>>4691
逆に刑事さんキャスト代えずにそのままでもよかったかも(哀川さんと田山さんコンビ)
今回の人どぶろっくかと思ったしw+0
-6
-
4699. 匿名 2022/10/22(土) 09:14:51
>>4668
キムタクドラマはあの時代とキムタク人気が合わさって確変が起きてたから、今リメイクしたら殆どが退屈なドラマになりそう。コンプラで表現できないところも多いだろうし+9
-2
-
4700. 匿名 2022/10/22(土) 09:15:02
メガネの平野君可愛いな!+11
-4
-
4701. 匿名 2022/10/22(土) 09:15:46
>>4666
手形だから引き出す前に資金引き上げられたら不渡りになるだけって事じゃない
銀行員があんな詐欺にかかるわけないけどね+8
-1
-
4702. 匿名 2022/10/22(土) 09:16:09
平野はやっぱ声が通らないからドラマや舞台向きではないよ…嫌いじゃないけど抑揚がないし聞きにくい。こんな演技で絶賛されてるのさすがジャニーズ。+28
-44
-
4703. 匿名 2022/10/22(土) 09:17:24
>>4693
モーゼみたいに船越さんしかみえてなかったから~ヤイヤイ言ってるのもっかいみてみます!有名人誰だろ?+1
-0
-
4704. 匿名 2022/10/22(土) 09:18:23
>>4698
哀川翔は前作でも浮いてた気がするが+19
-0
-
4705. 匿名 2022/10/22(土) 09:19:02
最後の曲がずっと頭(耳)から離れない
ストーリーとリンクされててよかった+37
-5
-
4706. 匿名 2022/10/22(土) 09:19:07
>>4689
アレ癖なんだろね
昔からやってるから+7
-1
-
4707. 匿名 2022/10/22(土) 09:20:04
>>4702
舞台演出家?+4
-4
-
4708. 匿名 2022/10/22(土) 09:20:44
>>4519
失恋ショコラティエ、あの時の石原さとみと同じクオリティでさえ子役を演じれる人が思い浮かばない。+7
-2
-
4709. 匿名 2022/10/22(土) 09:21:19
今、録画したやつ観てる。
平野紫耀くんカッコいいね。
ちなみに、山Pのは観てないです。
だから新鮮です。+49
-7
-
4710. 匿名 2022/10/22(土) 09:21:53
>>4708
めるる+0
-8
-
4711. 匿名 2022/10/22(土) 09:21:55
>>4702
結局好きな人の演技は上手くて嫌いな人の演技は下手って言われがち、ファンが多ければ多い程上手いの声が大きくなる+25
-6
-
4712. 匿名 2022/10/22(土) 09:22:16
甘味食べた〜い+4
-3
-
4713. 匿名 2022/10/22(土) 09:23:13
みんながみんな前作見てないから比べて下げられてもよく分からない
実際そういう人の方が多いと思うよ+38
-4
-
4714. 匿名 2022/10/22(土) 09:23:34
>>4703
反応薄いから、もしかしたら私の勘違いだったらごめんね
私もこれから見返すけど、お疲れ様でした!って言われてアッサリとギャラを渡す列に並ぶグループにいたような…。+1
-0
-
4715. 匿名 2022/10/22(土) 09:23:44
>>4668
プライドはちょっとだけ見てみたい…
ヒロインのハードル爆上がりだけど+3
-8
-
4716. 匿名 2022/10/22(土) 09:25:18
大げさでわざとらしい演技する人いなくて良かった
見やすかった+14
-11
-
4717. 匿名 2022/10/22(土) 09:25:27
>>4702
演技が誉められてるというか見た目が誉められてるんじゃない
何しててもイケメンだし
演技だけなら本職の俳優には及ばないしまだ役になりきれてない印象だった+16
-17
-
4718. 匿名 2022/10/22(土) 09:26:37
三浦友和好き
流星の絆も良かった
平野くんも演技良かったよ
この役、合ってるよ+57
-4
-
4719. 匿名 2022/10/22(土) 09:26:41
>>4653
かぼちゃの馬車事件とか安愚楽牧場事件とかの方が人生破綻するレベルの損害与えてる
投資関連の儲け話ヤバい+5
-0
-
4720. 匿名 2022/10/22(土) 09:27:09
演技は山Pよりはマシ程度
もっと貫禄出せたらいいんだけど
かわいい平野が抜けきれてない
伸びしろはすごくある演技だね
詐欺師役の人が上手いから差は感じたけどジャニーズにしては頑張ってるよね
目の演技がすき+13
-34
-
4721. 匿名 2022/10/22(土) 09:27:12
>>4608
わかってませんね
平野くんはあれだけの容姿、才能、そういうの全部もってても、自分のそういうところに気づいてないピュアなところが魅力なんだよ
スノーマンみんなと言わないけど佐久間くん向井くんあたりは押し出し強くて売り上げの逆効果になっちゃうとこもあるかもよ?
阿部ちゃんとか宮舘くんとかは好感持てるけど、目黒くんもかな?
もともと出すぎる男性が苦手なんで。+10
-27
-
4722. 匿名 2022/10/22(土) 09:28:55
上手な役者さんたちに囲まれて勉強になるのでは
伸びしろありそう+26
-5
-
4723. 匿名 2022/10/22(土) 09:30:20
>>4717
カッコいい顔でカッコいい役をやってくれればそりゃ観るよ
演技がうまい人のドラマや脚本がいいドラマもいいけど、イケメンを堪能できるドラマがあってもいい+20
-8
-
4724. 匿名 2022/10/22(土) 09:30:51
平野紫耀くんがとにかくかっこいい。いろんなテイストが見られるのも目の保養でした。+32
-9
-
4725. 匿名 2022/10/22(土) 09:31:25
>>4524
ヒール履いてるのかな+16
-6
-
4726. 匿名 2022/10/22(土) 09:32:18
若手ジャニのトピに行っては下げコメばかりしてる人って確実にいるよね
特に容姿を悪く言ってるコメは凄く不快だわ
秋ドラマの若手ジャニってめっちゃ頑張ってると思うよ
何が気にくわないんだか+32
-11
-
4727. 匿名 2022/10/22(土) 09:32:45
黒崎くんが桂の和菓子食べないのは、信頼してない心の現れなのかな?+28
-2
-
4728. 匿名 2022/10/22(土) 09:32:48
若い世代は前作知らない人多いよ
娘が25歳だけど山Pのクロサギは知らない
私はどっちも好き
比べてる人いるけど、比べる必要ないよね+32
-7
-
4729. 匿名 2022/10/22(土) 09:32:57
>>3637
はいはいスノーマンには華不足と言いたいんか〜?
華より大事なのはパワー
平野くんどことなく儚げで弱々しいよね。
あんまり弱肉強食の世界には似合わない+4
-24
-
4730. 匿名 2022/10/22(土) 09:32:58
黒島ちゃんがんばれ+14
-12
-
4731. 匿名 2022/10/22(土) 09:33:02
リメイクあまり好きじゃないけど
このリメイクは楽しみにしてた💗
見逃したけどw
+3
-5
-
4732. 匿名 2022/10/22(土) 09:33:24
>>3370
黒島結菜の方が演技力も上
堀北は主演で代表作なかったし
黒島結菜はアシガールがあるけど+4
-24
-
4734. 匿名 2022/10/22(土) 09:33:54
>>4713
私前作見てたけど覚えてないわw
+7
-0
-
4735. 匿名 2022/10/22(土) 09:34:02
>>4720
まだ数作品目でしょ?
全然棒じゃなくてストーリーにも入り込めたから今後の伸びしろが楽しみだよ。
このまま頑張って欲しいな。+10
-5
-
4736. 匿名 2022/10/22(土) 09:34:09
ここ見てたら全然内容わからなかったからもう一回みたらめっちゃ面白かった!!
前と全然違うから、比べなくて済みそうだし。騙し取ったお金は詐欺被害者全員に返すのかな?
あと普通は詐欺師が喫茶店であんな内容は話さないよね
そこはドラマだなと思ったわ
+14
-5
-
4737. 匿名 2022/10/22(土) 09:34:12
シリアスな演技やってほしいって思ってたから嬉しい
周りの俳優さんたちから吸収してどんどん演技上手くなるだろうなって思ってる、楽しみ+13
-5
-
4738. 匿名 2022/10/22(土) 09:34:42
>>4733
もうこういうのいいよ
モメサ+21
-6
-
4739. 匿名 2022/10/22(土) 09:35:38
>>4685
山Pはルックスだけならジャニーズ歴代TOPだからな
けど歌とダンスと演技などの総合点は平野のが高いかと
山Pは演技が微妙+13
-54
-
4740. 匿名 2022/10/22(土) 09:35:57
>>4718
三浦百和の存在感は大きいね
昔、シークレット部隊みたりしたわ+8
-1
-
4741. 匿名 2022/10/22(土) 09:36:42
山Pのクロサギ観てないんだけど、話は全然違うの?
生い立ちとかキャラは一緒?+5
-1
-
4742. 匿名 2022/10/22(土) 09:37:06
>>4739
全て山Pが上やな+58
-39
-
4743. 匿名 2022/10/22(土) 09:37:09
録画したのを今観たよー!
高校生時代のトラウマシーンや感情高ぶって叫ぶ所とか、思わず惹きつけられた。
感情揺さぶられる演技で良かったよ。この役柄も合っている。+8
-5
-
4744. 匿名 2022/10/22(土) 09:38:03
>>4716
船越英一郎……
いや別に嫌いではないけどさ、あの人の演技かなり大袈裟じゃなかった?+9
-10
-
4745. 匿名 2022/10/22(土) 09:38:15
>>4739
私もそう思うな。
そこから海外で演技できる様になったのは本人の努力だしすごい。+3
-19
-
4746. 匿名 2022/10/22(土) 09:38:34
>>4739
お願いだから、もう格が違うんだから若手同士で争ってくれない?+35
-10
-
4747. 匿名 2022/10/22(土) 09:38:55
>>4739
自演?+2
-5
-
4748. 匿名 2022/10/22(土) 09:39:41
>>4668
リメイクは結局一定の視聴者がつくから安泰ではあるけど、決してその人の代表作にはならないと思うから
そろそろ平野くんをメインにしたドラマでバズってそれがシリーズ化していくことが理想だと思う
+54
-4
-
4749. 匿名 2022/10/22(土) 09:39:46
>>4719
正に「投資した金」=「人生」のパターンね
金持ちが余剰金でやるのとは訳が違う+4
-1
-
4750. 匿名 2022/10/22(土) 09:39:57
>>2583
ですねー+10
-5
-
4751. 匿名 2022/10/22(土) 09:40:02
>>4744
刑事役だともっと凄いw+8
-0
-
4752. 匿名 2022/10/22(土) 09:40:33
>>4741
生い立ちは一緒
キャラはコミカル?なところは似てたかな
でもキャラの部分は彰だったり山下オリジナルだから違うのは違う+1
-1
-
4753. 匿名 2022/10/22(土) 09:40:54
>>4739
平野紫耀様、ド不細工で演技もド下手でダンスも歌もド下手なKAT-TUNには全部勝ってる+21
-26
-
4754. 匿名 2022/10/22(土) 09:40:59
>>4741
根本は同じ。あんまり詳しいことは頭に入れてないから誤差は分からないけど、前作知ってても1話は面白く見れたよ!+4
-0
-
4755. 匿名 2022/10/22(土) 09:41:27
>>4748
その為にもクロサギ大事だね
演技経験多くもないし
次につながるといいね+36
-1
-
4756. 匿名 2022/10/22(土) 09:42:20
>>4585
あなたそれ知ってるってバリバリのスノ担ですね
ちなみにサードシングルの特典A映像も佐久間の「通常版買わないとバラードは聴けないよ?買いたくなきゃ買わなくていいけどもったちないと思うよ」って話したとこで映像プツンと終わって変なセンスだなと思ってスノに冷めた
佐久間や向井がセールス担当なら世間的好感度の高い阿部ちゃんにさせたほうがいいんだけど、阿部ちゃんは控え目だし育ちもいいからそんなこと言えない
佐久間はお坊ちゃんというか不動産王だよねパパが。まあ金持ちは金持ちなんだろう。+7
-18
-
4757. 匿名 2022/10/22(土) 09:42:39
>>4742
え?全て平野が上っしょ!+10
-32
-
4758. 匿名 2022/10/22(土) 09:42:58
>>4746
当時の山Pとくらべてるんでしょ。+6
-8
-
4759. 匿名 2022/10/22(土) 09:43:04
>>4713
私は前作リアルタイムで見てたけど今回の方が良い作品になりそうな予感がしてる
前作が作られた15年前は若い詐欺師が年上の詐欺師を騙すという設定に説得力がなかった
制作側や演者がリアリティ出すのに苦心してる感じ
今は投資やSNS介したビジネスで若くして大金稼ぐ人がいるから見る側も制作側もイメージ作りやすいと思う
+49
-8
-
4760. 匿名 2022/10/22(土) 09:43:13
>>4756
ここでスノキンプリの争いしないで+14
-6
-
4761. 匿名 2022/10/22(土) 09:43:29
今期1番おもしろいかも☺+42
-11
-
4762. 匿名 2022/10/22(土) 09:43:40
>>4744
いつもよりは控えめ?
でもいつも同じふうに見えるけど。
お父さんだから、まだたまに出てくるのよね。
前はおじさんだったよね。騙されちゃったのは。+15
-0
-
4763. 匿名 2022/10/22(土) 09:43:40
ほんとは俳優志向のタイプではないのに彼の持ち味であるダンスの表現力で
一生懸命演技も食らいてる感じがある
ジャニーズだから演技もやるけどもしアーティストだったら演技はやってないんじゃないかな
+15
-8
-
4765. 匿名 2022/10/22(土) 09:44:01
>>85
黒島結菜って男顔だし一般人にいそうな美人だよね。キラキラしてない+31
-17
-
4766. 匿名 2022/10/22(土) 09:44:25
>>4728
前作、途中まで見たはずなんだけど、
死んだ目のPがイケメンで、孤高の暗い雰囲気だった事しか覚えてなくて、ホマキが出てたことすら覚えていなかった(笑)
逆に先入観なく見られて良いかも+6
-2
-
4767. 匿名 2022/10/22(土) 09:45:03
私が一番違い感じたのは山崎努さんの存在感だったな。
+14
-1
-
4768. 匿名 2022/10/22(土) 09:45:08
結構おもしろかったから毎週観たいなー
平野くんかわいいから
たかや(リコカツ笑)に問い詰めるシーンとか
あまり怖くないというか迫力ないね+28
-7
-
4769. 匿名 2022/10/22(土) 09:46:29
平野くんだから見ようって思う人も多いんだろうけど、逆に平野くんだから見ないでいいやと思った人はもったいないとおもってしまうなー
脚本が面白かったし、演出もよかった
半沢直樹等そっち系好きな人は好きだと思うんだよな+64
-8
-
4770. 匿名 2022/10/22(土) 09:46:31
>>4740
百恵友和が混ざってる
+5
-0
-
4771. 匿名 2022/10/22(土) 09:46:33
>>4758
当時の山Pでも格は全然違うかな
人気の差が全然違う+22
-14
-
4772. 匿名 2022/10/22(土) 09:47:09
>>4736
全員に返したらオヤジさんの分け分払えないよね
自分も生活できないだろうし…
でも返してもらえない人が可哀想よね+6
-0
-
4773. 匿名 2022/10/22(土) 09:47:14
今見たけど平野紫耀演技うまいじゃん
やっぱりTBS金曜10時は外れないな+62
-10
-
4774. 匿名 2022/10/22(土) 09:48:02
平野くんも山Pもどっちも好き!
やっぱイケメンはいいわ+35
-9
-
4775. 匿名 2022/10/22(土) 09:48:03
主演二人の肌質があまり良くないね。二人ともキメが粗くて潤いのない乾燥地黒肌って感じ。
山Pペアもやや地黒だったけど透明感のあるももち美肌って感じだった。それに醸し出す華やかさが違うな〜+11
-23
-
4776. 匿名 2022/10/22(土) 09:48:38
>>4772
でも元々詐欺師が持ってたお金もあるよね?
それで海外に逃げたらいいって言ってたし+5
-0
-
4777. 匿名 2022/10/22(土) 09:49:30
>>4728
比べる必要はないけど前作知ってる人はそれ含めた感想になるよ。下げる必要はないけど、どっちの作品も良い感想は書いても良いでしょう。+4
-2
-
4778. 匿名 2022/10/22(土) 09:49:30
>>4768
大体みんな思ってること一緒だね
本業じゃないからまだ迫力不足だけど
サイコパスな目の演技が上手いから伸びしろを感じつつ見れるね
もし彼が下手なら1話でさようならだったけど伸びしろを感じる演技だからおもしろい+28
-11
-
4779. 匿名 2022/10/22(土) 09:51:07
山pの時のシロサギは演出が過剰というか、大袈裟だったからコメディみたいになってたけど、今回は普通にしてくれてよかった
そこが心配だったから。+14
-7
-
4780. 匿名 2022/10/22(土) 09:51:07
>>4765
あの落ち着いた美しさがこの役には合ってるんじゃないかな
法学部の真面目な学生って感じで+8
-22
-
4781. 匿名 2022/10/22(土) 09:51:30
クロサギは黒崎、凄いダ洒落なのね
氷柱の中の人が黒島で
猫も黒猫、出来過ぎてるわ〜+6
-6
-
4783. 匿名 2022/10/22(土) 09:52:55
黒島さんの演技良かったよ!ここで悪口言ってる人は元々嫌いかちむどん視聴者くらいだと思う
+37
-15
-
4784. 匿名 2022/10/22(土) 09:53:01
>>4778
分かります
ストーリーと共に主演の伸びしろも楽しみです+12
-3
-
4786. 匿名 2022/10/22(土) 09:54:02
>>3164
下手って言うのは同じ局の火曜日にやってるドラマの方ではなくて?平野くんのバラエティーとのギャップもあるし出演してる人達皆まとまってるから見やすかったけどな。+9
-8
-
4787. 匿名 2022/10/22(土) 09:54:58
>>4786
他下げしなくていいよ
+10
-4
-
4788. 匿名 2022/10/22(土) 09:55:33
>>4657
前作の内容がどんなレベルか分からないけど、もはや国際問題政治問題レベルになってるから、扱いにくいかもね…。
被害額も洒落にならないし、カネ以外にも色々あるし、霊感商法と気軽にラベリングしていい範疇を越えてるよね、例の件は。
氷柱が大学でア○ウェイみたいなマルチ紛いのサークルに勧誘された友人を救うとか、そんなんしかうかばなかったわ
+4
-0
-
4789. 匿名 2022/10/22(土) 09:56:45
>>2362
ノーサイドゲームのキャプテン役でも出てたな。
誠実な役も、悪役もどっちも出来る人。+9
-0
-
4790. 匿名 2022/10/22(土) 09:57:01
平野くんってドライアイじゃないのかな?
問い詰める時瞬き全くしてなかった+2
-3
-
4791. 匿名 2022/10/22(土) 09:57:14
課題点はあるけど
平野くんってそつなく何でもできちゃうんだねって思った
+12
-4
-
4792. 匿名 2022/10/22(土) 09:57:16
>>4633
黒崎のセリフにキャンキャンうるさいな〜ってセリフがあったもんね+12
-1
-
4793. 匿名 2022/10/22(土) 09:57:29
>>4786
よこ
火曜日にやってるドラマ見てから、クロサギ含め他のドラマ見たらいいかも
+4
-3
-
4794. 匿名 2022/10/22(土) 09:59:13
でも今回氷柱は抑えられてたよね
前は1話から堀北氷柱にイライラしまくりだったけど、今回はあんまりしなかった+6
-2
-
4795. 匿名 2022/10/22(土) 09:59:30
アンチ頑張ってるけど
平野は本当に山P大好きでガチファンだった
プレッシャー凄いと思うけど他の人がやるよりなら自分がやれることが嬉しいと思う+9
-7
-
4796. 匿名 2022/10/22(土) 09:59:59
>>2475
救心+3
-1
-
4797. 匿名 2022/10/22(土) 10:00:17
平野しょうといばジャニーズのスーパースターだけど
主演の視聴率外せないからリメイクばっかで可哀想
+6
-9
-
4798. 匿名 2022/10/22(土) 10:00:37
>>4723
顔がいいっていうのも演技が上手いっていうのと同じ魅力のひとつだよね
どのアングル、引でもアップでも画面が映えて目福だった
また来週もイケメン堪能したい+16
-4
-
4799. 匿名 2022/10/22(土) 10:00:54
>>4775
平野くんMVとか雑誌ではお肌真っ白で毛穴一つないツルツル肌加工だけど、
ドラマでは普通に肌荒れ気味の一般人と同じ肌感で、むしろ安心したというか、この方が自然で良いと思った
人間味があって
何でも光当てて加工したりしてるビジュアルの方が不自然+13
-7
-
4800. 匿名 2022/10/22(土) 10:01:15
>>4778
黒崎ってサイコパスなんかじゃないんだけど…+13
-0
-
4801. 匿名 2022/10/22(土) 10:01:20
>>4721
この人達なんでドラマトピでスノーマンとキンプリの下げ合戦してるん?
どっちもどっちだわ笑+21
-7
-
4802. 匿名 2022/10/22(土) 10:01:20
勉強になった
まさかサクラ雇ってるなんて思わないから今後騙されなくて良かったわ+40
-1
-
4803. 匿名 2022/10/22(土) 10:01:24
>>4637
あ、確かになかったね
あれカットだと悲しいな
2話以降の場面だといいんだけど
指くいくいも2話の予告で出て来たし+22
-1
-
4804. 匿名 2022/10/22(土) 10:02:09
>>137
井之脇くん、明るい役から根暗そうな役まで何でも上手いですよね
今回も楽しみ+43
-5
-
4805. 匿名 2022/10/22(土) 10:02:12
>>4751
崖に追い込みますからね🌊+2
-0
-
4806. 匿名 2022/10/22(土) 10:02:16
>>4801
一人でやってるんじゃない?
だれも興味ないと思うよ+28
-5
-
4807. 匿名 2022/10/22(土) 10:02:53
>>4727
それ以外に何を…。
詐欺に確固たるポリシーあるみたいだから、取り込まれているように見せて、最後の一線は引いているという姿勢の表れかもしれないけどね
あくまでビジネスライクなお付き合い、ってのと、色々疑念はあるんだろう。
投資セミナーの件も+4
-2
-
4808. 匿名 2022/10/22(土) 10:02:58
>>4774
はいはい
山Pも紫耀くんもIKEMENで性格いいですもんね
スノーマンはデビュー曲から3曲連続ミリオン、ファーストアルバムもミリオン達成ぐらいのものですわ
+3
-24
-
4809. 匿名 2022/10/22(土) 10:03:10
>>4769
日曜劇場だったら視聴率どんだけ伸びたのかなって少し考えてしまう+16
-11
-
4810. 匿名 2022/10/22(土) 10:03:58
>>4804
年齢不詳…
まだ学生役もできそうだしおぼっちゃん刑事は貫禄あるし。+14
-3
-
4811. 匿名 2022/10/22(土) 10:04:25
>>4806
自演なんかね、なるほどね
こうやってジャニオタめんどくさいって人増えてくのね+23
-2
-
4812. 匿名 2022/10/22(土) 10:04:36
>>4776
元々持ってたって、詐欺師が真っ当に働いて貯めたお金ってこと?
そんなの大して無さそうな+4
-0
-
4813. 匿名 2022/10/22(土) 10:04:50
>>4802
ダーコの子猫ちゃん感+7
-1
-
4814. 匿名 2022/10/22(土) 10:05:48
>>4567
首が太いのも男らしくていい!+50
-5
-
4815. 匿名 2022/10/22(土) 10:06:14
>>4812
詐欺師は他の詐欺やってたんじゃないの?
春日はなんで詐欺師になったんだろうね+6
-0
-
4816. 匿名 2022/10/22(土) 10:06:20
>>4808
そろそろやめな
ドラマトピに関係ないスノーマンのファンの人にも迷惑よ
法改正されたから、情報開示されたら終わり
すぐ裁判所から通知くるよ
+13
-5
-
4817. 匿名 2022/10/22(土) 10:06:54
>>4778
周りがかなり演技すごいから相乗効果でどんどん伸びていってほしいな
目の演技はとてもいい
光をなくすところとか上手+36
-3
-
4818. 匿名 2022/10/22(土) 10:07:01
山Pのクロサギのときに誰か刑事役の人いたわって
思ったら、哀川 翔さんだったわね
+3
-0
-
4819. 匿名 2022/10/22(土) 10:07:11
このトピ平野君が絶賛されてて
ファンとしては凄い嬉しい❤️
さっきからみんなのコメントにプラスつけまくってる笑+19
-11
-
4820. 匿名 2022/10/22(土) 10:07:24
>>257
黒島結菜と比嘉(青柳)暢子を混ざっちゃってるよ(汗)+8
-11
-
4821. 匿名 2022/10/22(土) 10:08:20
>>4818
前作と今作の中で一番演技下手なの哀川翔だと思うわ+13
-1
-
4822. 匿名 2022/10/22(土) 10:08:58
>>4788
カリスマ教祖は和泉元彌だったw
それで占い?というかホストみたいなのでおばちゃんたち騙すって感じだったよ+4
-3
-
4823. 匿名 2022/10/22(土) 10:09:01
かすがとみきもとは繋がってる
観てたのにここから意味がわからなくて笑
自分が嫌んなる
+0
-0
-
4824. 匿名 2022/10/22(土) 10:09:37
黒島さんってめちゃくちゃ顔小さいのね
多分、リアルで目撃したらかなり目を引く美人だと思う+24
-10
-
4825. 匿名 2022/10/22(土) 10:09:48
>>4814
いや紫耀くんは首太いんじゃなくて顔が異常に小さいからそう見えるだけ
同じように小顔の唐沢寿明さんが首太く見られるけど普通よりかなり細いんですよ、ただ顔が小さすぎてそう見えるって言ってました
+43
-3
-
4826. 匿名 2022/10/22(土) 10:10:28
>>4729
この人キンプリファンかジャニアンチの人じゃん!
いつも平野は儚げって言う、それで言い合いになってたトピあった
その時は褒め言葉で平野は儚げで華奢って使ってた‥‥
このコメでは下げで使ってる
何がしたの?
トピの人達に平野筋肉あるし全然儚げじゃないじゃんって言われてて
「でも儚げだし病弱なイメージもあるから…」って引き下がらなかった
今度はスノ下げ(ジャニ下げ?)で使ってる
マジで怖いモメサ?
+6
-8
-
4827. 匿名 2022/10/22(土) 10:10:43
今から見るんだけど面白かったですか?+32
-4
-
4828. 匿名 2022/10/22(土) 10:11:04
>>4799
主役クラスなら天然の美肌がいいけどねw+8
-3
-
4829. 匿名 2022/10/22(土) 10:11:08
>>4744
大袈裟というか昔ながらの演技だよね
山村紅葉や片平なぎさがいればもっと輝くよ+7
-1
-
4830. 匿名 2022/10/22(土) 10:11:14
>>4823
氷柱父を騙した春日と黒崎父を騙したミキモトが繋がってるって事でしょ?+7
-0
-
4831. 匿名 2022/10/22(土) 10:12:06
>>4802
こういう人もいるから若い子にみてもらいたいね+10
-4
-
4832. 匿名 2022/10/22(土) 10:12:44
>>4808
横だけど何でスノの話?
平野とやまぴーって名前しか出してないじゃんレス先の人
スノ叩きする必要どこにあるの?+23
-2
-
4833. 匿名 2022/10/22(土) 10:13:06
>>4799
平野紫耀は乾燥肌用クリームかなんかのCMやってない?
カサカサはまずいな
+8
-5
-
4834. 匿名 2022/10/22(土) 10:13:43
>>4808
スノーマンぜんぜん関係なくない😂?
しゃしゃり出すぎ!+18
-9
-
4835. 匿名 2022/10/22(土) 10:13:51
>>4753
あなたいつもジャニ関連のトピにいて脈絡関係なくぶちこんでくるね
ド不〇工とかワードが独特過ぎて
執着が怖いわ
+10
-2
-
4836. 匿名 2022/10/22(土) 10:15:03
>>4825
顔、異常に小さいの?じゃあジャニーズって顔小さい人多いんだね
ジャニフェスで向井と並んだ時顔の大きさ同じくらいだった+6
-9
-
4837. 匿名 2022/10/22(土) 10:15:11
>>4593
私、まいジャニ平野くん初登場からずっと見てるけど、カッコよさは別格だった。体型はがっしりしてたからあんまりジャニーズっぽくない印象だったけど、今はジャニーズの顔と言われてもおかしくないね。+35
-3
-
4838. 匿名 2022/10/22(土) 10:15:49
>>4748
そうなんだよね
クロサギは山Pの代表作であって平野の代表作にはならないんだよね
大コケはしないけどさ
失敗を恐れずに自分の力でやってみて欲しい+40
-29
-
4839. 匿名 2022/10/22(土) 10:16:02
面白かった
2話早く見たい!+22
-0
-
4840. 匿名 2022/10/22(土) 10:16:04
坂東彌十郎さん目当てで見ました。
平野くん、お顔が可愛いのとダンスがすごいのは知っていましたが演技もうまいのか…最強だな。
+32
-3
-
4841. 匿名 2022/10/22(土) 10:16:12
>>4834
自演なの?どうみてもスノ叩かれるように誘導したコメじゃん+7
-5
-
4842. 匿名 2022/10/22(土) 10:16:16
>>4827
面白かったよ!
割と理解しやすい+13
-1
-
4843. 匿名 2022/10/22(土) 10:17:37
>>4836
向井くんも、スノーマンで一番小さいと言われてるんですよ。
大阪時代平野くんと向井くん、見たけど顔も頭もほんまに小さいの
羨ましい(笑)+8
-10
-
4844. 匿名 2022/10/22(土) 10:17:52
急にドラマに関係ない平野くんの個人の書き込みが多くなったの同じ人?せっかくドラマの話できてたのに。+4
-0
-
4845. 匿名 2022/10/22(土) 10:18:07
>>4830
ありがとうございます
今、黒崎とかすがが握手してるとこです
納得するまで観ようと思う+3
-0
-
4846. 匿名 2022/10/22(土) 10:18:25
>>4802
ネットの口コミとかも全部信じちゃう人?
いろいろ気をつけてね+2
-0
-
4847. 匿名 2022/10/22(土) 10:19:34
見逃した…最悪+1
-2
-
4848. 匿名 2022/10/22(土) 10:20:35
>>4847
Tverあるじゃん+17
-2
-
4849. 匿名 2022/10/22(土) 10:20:59
あの朝ドラの後なんだから事務所もウザい役やらせなきゃいいのに。ねーねのsilentみたいな純愛系を、、と思ったが、あの川口春奈の役を黒島さんがやってたら酷評されそう。
結局演技力がねぇってことだな。+9
-12
-
4850. 匿名 2022/10/22(土) 10:21:03
>>4846
ネットじゃなくて、会場にサクラがいるとは思わないし、これは買わない方がいいよとか言われたら信じてしまう+9
-0
-
4852. 匿名 2022/10/22(土) 10:21:59
>>4838
花男(花晴れ)とか金田一とかクロサギとか
結局初代の印象が強いし比べられて大変だよね
でも継いで行くのも誰でもいいわけじゃなくて選ばれるのは光栄なことと思いたい+77
-4
-
4853. 匿名 2022/10/22(土) 10:22:28
>>4847
ティーバで見て!+13
-4
-
4854. 匿名 2022/10/22(土) 10:22:44
>>164
黒島さん、元々細いしなんとなく太れなそうな体質そうだし、痩せすぎてて心配だよね
まだ若いんだから、事務所もちゃんと考えてあげて欲しい+54
-11
-
4855. 匿名 2022/10/22(土) 10:22:52
>>4838
事務所が悪いよね
一つ主演するのにこんなに盛大にしないといけないんだし
TBS朝ドラと大河から何人連れて来る気ってなったしw
そりゃ演技する機会も減るよなって思った+25
-3
-
4856. 匿名 2022/10/22(土) 10:23:18
原作知ってる人から見たら山Pより平野の方がまだクロサギ感あるかも
でも欲を言えば同じキンプリなら岸くんの方が近いかも?髪型とか
陰のある演技できるか知らんけど+9
-33
-
4857. 匿名 2022/10/22(土) 10:24:08
>>4838
俳優じゃあるまいし自分で作品選べる立場でもないのに何言ってるんだろ+30
-3
-
4858. 匿名 2022/10/22(土) 10:24:39
事務所は平野を推してるんだろうね
先輩達の代表作を継がせるって+31
-5
-
4859. 匿名 2022/10/22(土) 10:25:19
こういうドラマに関係ないやり取りになってくるのもジャニドラマ嫌われる所だと思う
ドラマの関係ない事ばかり呟いたり
ジャニーズでわき役とか経験してるファンの人ならわりと実況の流れとかわかってる人多いけどこの人のファンが主役みたいなのばっかりなのかどうでも良いコメントが多い
いくら主役でも少し慎みましょう
中の人の話より内容中心で呟きましょう
感想聞きたいのに探すのが大変だよ
アンチみたいなのも居るけどファンの方々スルーしてください+30
-12
-
4860. 匿名 2022/10/22(土) 10:26:39
>>4783
Twitterで平野くんファンが叩いてたから、ここもそういう人多そう。黒島さんが平野くんを狙ってると思われてるらしい。可哀想すぎる。+17
-20
-
4861. 匿名 2022/10/22(土) 10:26:48
平野さんは、既に実績ある超人気ドラマとかそのシリーズにしか出ない方針なんだろうね
低視聴率レッテル回避の為の守りを感じる
キムタクみたいな超高視聴率俳優を作りたいのだと思うけど、それなら過去の超人気作にあやかるのではなくて新作で存在感出して勝負したら良いと思うな
演技力と作品力で充分勝負できると思う+36
-13
-
4862. 匿名 2022/10/22(土) 10:26:53
とにかく平野がかっこいいのでまた見ます+76
-9
-
4863. 匿名 2022/10/22(土) 10:27:27
>>1231
最近のドラマってヒロインの衣装がダサいこと多い気がするよね+21
-2
-
4864. 匿名 2022/10/22(土) 10:27:39
>>4855
ここまでお膳立てされたドラマしかできないとなるとまた次は数年先だろうね+14
-27
-
4865. 匿名 2022/10/22(土) 10:27:44
>>85
暢子ウザいよ。黒崎の邪魔するんじゃない!と思った。
堀北真希ちゃんだったら、ちょっとウザいけど可愛いから山Pに恋愛感情持ち始めた時も応援できたけど、暢子じゃなぁ〜+36
-40
-
4866. 匿名 2022/10/22(土) 10:28:01
やだやだ
普段からキンプリスノで叩き合いさせようとしてる人達がいるから今期のドラマ実況常に荒れそう
キンプリでスノ叩いて、スノでキンプリ叩いてほんと姑息
+35
-4
-
4867. 匿名 2022/10/22(土) 10:28:21
>>4856
いや原作知ってるけど山Pも平野くんも顔が優しすぎるかも。
岸くんが合うかな
+1
-16
-
4868. 匿名 2022/10/22(土) 10:29:43
>>3284
アンチじゃないしsilentの目黒はカッコいいと思うけど、林修先生がチラつくのはガチよねw
手話のポーズが「今でしょ!」になっているってコメ見て笑ったって書いている目黒オタもいるから、まともな人もいるのかなと思った。+25
-25
-
4869. 匿名 2022/10/22(土) 10:30:11
ジャニーズに演技力求めてることに草
ダンスも歌もバラエティ頑張ってるしね
マルチなのよ+14
-6
-
4870. 匿名 2022/10/22(土) 10:30:29
>>4867
山Pも平野くんも顔がわかりやすい華やかさあるけどクロサギは一見地味っぽいのに気づくと美形、カッコいいってタイプが合うなーと思う+17
-1
-
4871. 匿名 2022/10/22(土) 10:30:53
>>1231
親が破産寸前の娘役なのに、決めっ決めのオシャレしてたら逆に変だと思うけど+27
-2
-
4872. 匿名 2022/10/22(土) 10:32:00
>>4866
silentのトピで平野担で検索したら平野アンチ暴れてるしあの逆の人もこっちで暴れるよね
全然タイプの違うドラマなのに変なの
スタダだからって山﨑賢人と岡田将生比べる人なんてそういないじゃん+22
-7
-
4873. 匿名 2022/10/22(土) 10:32:33
他のジャニーズの名前出すのドラマトピくらいは禁止にしてほしい
どうせ叩き合いになるし、ナリ多すぎて不愉快+37
-2
-
4874. 匿名 2022/10/22(土) 10:33:07
>>4871
お金ないのにどうしてひとり暮らししてるんだろう
バイトして自活してる感じもないし+6
-0
-
4876. 匿名 2022/10/22(土) 10:35:02
>>4875
悪意ある写真
もっとかっこいいのあるでしょ!+3
-5
-
4877. 匿名 2022/10/22(土) 10:35:14
>>4856
岸のゴリラ顔を疲れた金曜の夜に見たくねーよ+6
-19
-
4878. 匿名 2022/10/22(土) 10:35:25
>>963
よく芸能人で顔が小さい人って、握り拳一つ分くらいの大きさとか言われるけど
本当にそうなんじゃないかって思えるよね
+17
-2
-
4879. 匿名 2022/10/22(土) 10:35:34
>>4861
いや、逆じゃない?低視聴になる可能性高くない?+6
-9
-
4880. 匿名 2022/10/22(土) 10:36:03
原作ファンだから見るのギリギリまで悩んだけど、見てよかったよ!雰囲気も前作より原作寄りだし+25
-1
-
4881. 匿名 2022/10/22(土) 10:36:33
まだ1話だけど黒崎が孤独過ぎて可哀そうだった
船越英一郎も奥さんもいい人だったしツララの弟とも仲良くなれそうだったから、たまにあの家で美味しいもの食べて癒されて欲しいと思ってしまった(まだ1話だけどw)
でも家族を思い出してしまうのかな+49
-1
-
4882. 匿名 2022/10/22(土) 10:36:38
>>4851
金田一少年も間に初代の再放送したけど視聴率はとれなかったよ
やっぱりその時の輝きや時代感はその時だけのもの
+27
-63
-
4883. 匿名 2022/10/22(土) 10:36:52
>>4874
大学が遠すぎるとか?+5
-0
-
4884. 匿名 2022/10/22(土) 10:36:54
4874
そこはドラマなんで。。+1
-2
-
4885. 匿名 2022/10/22(土) 10:37:43
山崎努さんもすごいオーラだったけど三浦友和さんはちょっとマイルドでとっつきやすいかもしれない
山P版をリアルタイムで見てた頃は自分が子供だったからか山崎さんの凄さがイマイチわからず怖い暗いおじさんと思ってたわ+19
-1
-
4886. 匿名 2022/10/22(土) 10:38:40
父親に刺される瞬間を思い出して路上で叫ぶとこ良かった+50
-1
-
4887. 匿名 2022/10/22(土) 10:38:46
>>4046
そうなんですね。見てなかったので教えてくれてありがとう😊+4
-1
-
4888. 匿名 2022/10/22(土) 10:38:48
>>164
アシガールの時は、キラキラハツラツ健康女子!って感じで好きでした。
暢子でなんか好きになれなくなって、氷柱も同様にうっとおしい感じで残念。+26
-9
-
4889. 匿名 2022/10/22(土) 10:38:51
ヒロインが苦手で見なくなったドラマいくつかあったけど、黒島さんは嫌じゃなかったな
+10
-9
-
4890. 匿名 2022/10/22(土) 10:38:56
三浦友和は優しそうな雰囲気だから悪い人なんだけどなんか泣けてくる+7
-1
-
4891. 匿名 2022/10/22(土) 10:39:05
平野ファンもモメサのコメントに全部レスするから余計にモメサが書き込むって何で分からないんだろう
これじゃ毎回荒れる
スルーして欲しい+20
-3
-
4892. 匿名 2022/10/22(土) 10:40:04
>>4885
山崎さんが敵なんだか味方なんだか最後まで分からない感じが不気味で良かったよね
三浦さんはちょっと爽やかすぎるかも+17
-1
-
4893. 匿名 2022/10/22(土) 10:40:16
>>4868
さすがにもういいんじゃない
+14
-5
-
4894. 匿名 2022/10/22(土) 10:40:28
>>4748
松潤の花男や99.9はシリーズ化して映画化までなってるけど、その脚本や演出に出会えるのはもう運よね。花男無かったら嵐知名度上がらなかったかもだし。そして山Pはデビュー当時事務所に押されてたのもあるけど、野ブタをプロデュース、クロサギ、プロポーズ大作戦、コードブルー…次から次へと出演したドラマがヒットしたのも大きいね+30
-2
-
4895. 匿名 2022/10/22(土) 10:41:14
>>4886
あれ毎週ないよね?
家族が刺されるシーン気持ち悪い+12
-4
-
4896. 匿名 2022/10/22(土) 10:41:21
>>4892
横
今回全体的にマイルドだよね?
甘味処だし
なんでスナックにしなかったんだろ
差別化するため?+5
-2
-
4897. 匿名 2022/10/22(土) 10:42:42
>>4896
これから見るんだけどあの味のあるスナックは甘味処になってるの!?
甘味処であれやこれやのやり取りするんか…+3
-1
-
4898. 匿名 2022/10/22(土) 10:43:20
>>4894
コードブルーの頃は山Pはピーク過ぎた感じだったけどドラマがヒットして復活したイメージ+11
-30
-
4899. 匿名 2022/10/22(土) 10:43:35
>>4885
山崎努さん何言ってるか聞き取れなかった+7
-4
-
4900. 匿名 2022/10/22(土) 10:44:05
>>4895
横
私あそこ好きだけど、そういうシーン耐性ない人結構いるんだね。山田のドラマの時も思ったけど。
山下の時はお父さんって叫ぶシーンが頻繁に流れた+7
-2
-
4901. 匿名 2022/10/22(土) 10:44:44
>>4897
アンコこねこねしながら詐欺の話してたよ
薄暗いバーで良かったのにね
+9
-5
-
4902. 匿名 2022/10/22(土) 10:44:59
>>3114
撮影終わってるってどっかで書いてたよ+0
-16
-
4903. 匿名 2022/10/22(土) 10:45:04
>>4895
あのシーンの平野の演技好き+34
-9
-
4904. 匿名 2022/10/22(土) 10:45:19
やまぴー版も平野版も
観たことないのですが
おもしろいですか??
観てみようかなと思っているのですが…+11
-6
-
4905. 匿名 2022/10/22(土) 10:45:31
>>4898
2005年から野ブタ、クロサギ、プロポーズ大作戦、コードブルー、ブザービートって毎年連続でドラマやって全部ヒットしてたんだけど?+43
-14
-
4906. 匿名 2022/10/22(土) 10:45:54
>>4898
山pドラマ運めっちゃあるよね
山pのドラマ外れない印象
それも人気の秘密だと思う+50
-9
-
4907. 匿名 2022/10/22(土) 10:46:07
>>4906
秘訣+10
-2
-
4908. 匿名 2022/10/22(土) 10:47:03
>>4903
平野の演技の話してないんだけと
平野オタめんどくさいなー+11
-30
-
4909. 匿名 2022/10/22(土) 10:47:41
>>4903
平野くんコミカルなシーンの演技よりシリアスな展開のシーンの方がうまいと思う+79
-8
-
4910. 匿名 2022/10/22(土) 10:48:23
こんなことされるなら自己破産してもらった方がマシ+6
-4
-
4911. 匿名 2022/10/22(土) 10:48:24
>>4902
まだでしょw+18
-0
-
4912. 匿名 2022/10/22(土) 10:48:24
まわりのキャストさんが
いまいち魅力無しだな
+8
-36
-
4913. 匿名 2022/10/22(土) 10:48:42
平野って思ってたより演技上手いね
もっと酷いかと思ってた+28
-17
-
4914. 匿名 2022/10/22(土) 10:50:37
>>4912
なんで?ミキモト役の人いいと思った+9
-1
-
4915. 匿名 2022/10/22(土) 10:50:43
>>3258
未満警察で演技うまいと思って出演作をあさっていた時、赤い髪の毛の高校生の話のトレーラーを見たら、平野君が喧嘩しているシーンが入っていて怒鳴ってた
東リベとかみたいに「ヤンキーってこんな話し方します」って感じじゃなくて、リアルな感じで似合っていた
ちなみに本編はお子様用みたいな映画だったので見てない+39
-5
-
4916. 匿名 2022/10/22(土) 10:51:20
>>4911
バリバリ撮影中w+14
-0
-
4917. 匿名 2022/10/22(土) 10:52:25
>>4851
そりゃそうでしょ
山Pは世界一のイケメンだもん
平野紫苑もいいと思うけど、ハリウッドでも活躍して海外でも広く名前が知られているスターとはさすがに格が違いすぎる+79
-75
-
4918. 匿名 2022/10/22(土) 10:53:45
>>4865
今のドラマと関係ない役名引きずる人は無理して見なくていいと思う
朝ドラオタうざい+41
-22
-
4919. 匿名 2022/10/22(土) 10:53:47
>>4685
来ると思ったよ山Pがいいって言う人
山Pも平野も好きな私からすればどちらもかっこいいわ!どちらのドラマも面白いわ。+48
-6
-
4921. 匿名 2022/10/22(土) 10:54:57
装苑みたいだなw
どうやって打ったら毎回その漢字になるのか不思議ww+9
-2
-
4922. 匿名 2022/10/22(土) 10:56:08
>>4915
honeyの話出すと平野ファン怒るよ
+10
-7
-
4923. 匿名 2022/10/22(土) 10:56:29
>>3383
黒島さん、色使い難しい肌の色かもしれないね
今マイケルコースのアンバサダーやってるけど、堅実な役なのに肌発色重視してモード系のメイクもアレだろし。衣装も地味だから顔だけ浮いちゃいそうだしねえ…
こういうところこそメイクさんの腕の見せ所なんだろうけど、もう撮影終わってるとかいうし今期は無理かも
+3
-7
-
4924. 匿名 2022/10/22(土) 10:57:38
みんなスルーだよ!+18
-2
-
4925. 匿名 2022/10/22(土) 10:58:08
>>4866
ディープなジャニオタじゃないけど、スノーマンとキンプリのファン以外の人が書いてるってことですか?すごいまめ過ぎですね。
ジャニオタにはなれそうもないや。
+17
-4
-
4926. 匿名 2022/10/22(土) 10:58:16
>>3383
でも色あるやつだと浮くと思うからこれでいい
このキャラ的にも+4
-1
-
4927. 匿名 2022/10/22(土) 10:59:02
>>4918
朝ドラは半年間毎朝みるから簡単には抜けないよ
暢子の話題性が欲しかったんだろうけど諸刃の剣だね+20
-7
-
4928. 匿名 2022/10/22(土) 10:59:09
>>4851
この写真の山Pカッコいいね。
ほれぼれする。
目の保養になる。
今も昔も変わらずカッコいい。+73
-44
-
4929. 匿名 2022/10/22(土) 10:59:31
>>1
平野って声高いよね+8
-1
-
4930. 匿名 2022/10/22(土) 10:59:50
>>698
しわがれたようなガラガラ声が残念+20
-29
-
4931. 匿名 2022/10/22(土) 11:00:39
>>4925
あと暇だよねwww
+20
-2
-
4932. 匿名 2022/10/22(土) 11:02:00
>>4831
子供にこそこういうの見せた方がいいと思った
世の中には騙す大人が沢山いる+11
-0
-
4933. 匿名 2022/10/22(土) 11:03:59
>>4923
静止画だとおもいっきり白くすると映える顔
ちむどんどんのポスターの顔白くて清潔感あって綺麗だなって思う。でも映像だと浮くかもしれない+4
-1
-
4934. 匿名 2022/10/22(土) 11:04:21
食べながら寝転んで雑誌見るとこ
三浦友和さんとのところ
食べながら詰まるぞ!って余計な心配してもうた
うまくオーラ消えてて良いよ平野紫耀くん
+23
-1
-
4935. 匿名 2022/10/22(土) 11:04:33
>>4902
なわけあるかい
ツアーもあったし撮影ギリギリなのかなって思ってる+19
-1
-
4936. 匿名 2022/10/22(土) 11:04:50
>>4907
山オバ
漢字苦手なイメージ+10
-19
-
4937. 匿名 2022/10/22(土) 11:06:47
>>4803
2話はもう大家と入居者っていうのが判明するし、船越家行く理由ないもと思うから、カットされたままな気がする。もちろん放送されたら嬉しい!+7
-0
-
4938. 匿名 2022/10/22(土) 11:09:22
>>4905
全部面白かったよね+29
-8
-
4939. 匿名 2022/10/22(土) 11:13:09
最初外人のフリした時の服、アパートに住んでる外人の服借りた?笑+2
-0
-
4940. 匿名 2022/10/22(土) 11:14:15
和菓子食べたくなるねー
おはぎ食べたい+13
-0
-
4941. 匿名 2022/10/22(土) 11:14:22
やまぴー版みたことないんですけど、1話の展開とか同じでしたか?+1
-2
-
4942. 匿名 2022/10/22(土) 11:15:42
>>1954
あれトラウマになるくらいきつい事実だったなぁ
もう嫌だそんな結末+6
-1
-
4943. 匿名 2022/10/22(土) 11:17:09
>>1551
うちも。親の自己破産で家なくなったよー
ちょっと、親の家の執着の話で苦しくなった。
子どもに残すより田舎だから周りの見得や体裁だったと思う。
+21
-0
-
4944. 匿名 2022/10/22(土) 11:18:34
>>4906
山Pはカバチタレの時の常盤貴子の弟役で独特の演技する人だなって思った
いい意味で個性のある話し方+7
-1
-
4945. 匿名 2022/10/22(土) 11:21:48
>>4905
やまぴー主演だからヒットしたみたいな書き方してるけど全部出演してるキャストがいいよね+11
-28
-
4946. 匿名 2022/10/22(土) 11:22:12
情けない役似合うな光臣さん+8
-2
-
4947. 匿名 2022/10/22(土) 11:24:39
山Pのクロサギ見た事なくて今回初めて見たけど面白かった+15
-6
-
4948. 匿名 2022/10/22(土) 11:25:34
遅ればせながら昨日の見た
TVerで旧クロサギも全部見た上で全体的によかったと思う
平野くんは黒髪の方が絶対似合っててかっこいいね
黒島結菜も朝ドラ見てなかったから普通に上手いと思った
旧作に比べて演技力は全体的に今作の方が上手だと思う
堀北真希のビジュアルは本当に好きだったんだけど氷柱は誰がやってもしんどいってなっちゃうから黒島さん頑張ってると思うよ+55
-12
-
4949. 匿名 2022/10/22(土) 11:25:52
>>4925
いやジャニオタじゃない人が仰いでるのもあると思うよ。ドラマトピだけ見てる人だから詳しくは知らないけど…+9
-4
-
4950. 匿名 2022/10/22(土) 11:26:13
>>1
撮り方なのかみんな同じ肌質にみえる。同じファンデ?+2
-1
-
4951. 匿名 2022/10/22(土) 11:26:35
>>4906
山Pのドラマではランチの女王が好き
色気あるイケメンがでてきてびっくりした
イケメンだらけだし内容も良かった+16
-10
-
4952. 匿名 2022/10/22(土) 11:27:06
>>4950
加工だよ+3
-1
-
4953. 匿名 2022/10/22(土) 11:29:35
>>4925
ジャニーズ同士で争わせてやろう!
と考えてるジャニーズ全体のアンチもいるよ
+36
-5
-
4954. 匿名 2022/10/22(土) 11:29:53
最後可哀想だったな
+9
-0
-
4955. 匿名 2022/10/22(土) 11:32:07
ジャニオタにぶっ叩かれそうだけど
今回のクロサギだけじゃなくトモダチゲームや金田一少年の事件簿でも思ったんだけど、知能の高いキャラクターにはちゃんとそう見える役者を起用してほしい
若いカッコつけばかりが目に入るから、でかい絵図を描けるほどの知性があるというキャラクターのはずなのに、説得力がないのよ
他の人も書いてるけど、ほんと、その役を演じている◯◯を見せられてるみたいな
+16
-37
-
4956. 匿名 2022/10/22(土) 11:32:39
>>4948
うん。私も朝ドラみてないから演技良かったとおもった
+36
-8
-
4957. 匿名 2022/10/22(土) 11:32:43
>>4637
あれに変わるのが、両耳押さえてキャンキャンうるさいなあ!じゃないかなと思った+13
-0
-
4958. 匿名 2022/10/22(土) 11:35:16
>>4953
そっちの方だと思ってる+22
-5
-
4959. 匿名 2022/10/22(土) 11:36:04
山Pのクロサギ見たら始まって早々裸にサスペンダーで吹いた+27
-2
-
4960. 匿名 2022/10/22(土) 11:36:38
>>353
視聴者にわかりやすい演技をするよね。それって結構難しいんだろうと思う。+14
-0
-
4961. 匿名 2022/10/22(土) 11:38:03
>>3750
アクスタ高いな〜
+7
-3
-
4962. 匿名 2022/10/22(土) 11:38:13
>>1718
見たくないとは言ってないよ。
イメージダウン。
可哀想に〜って思う。+1
-1
-
4963. 匿名 2022/10/22(土) 11:38:34
>>353
一瞬船越さんに似てる俳優さんかと思った
いつもピシッとしてるからこのナヨナヨしてる感出すのすごい+8
-2
-
4964. 匿名 2022/10/22(土) 11:39:10
面白かった。
山Pよりこっちの方がなんか好き。+29
-36
-
4965. 匿名 2022/10/22(土) 11:39:22
>>4522
このヒロインは嫌われるよ
役損+4
-3
-
4966. 匿名 2022/10/22(土) 11:39:56
>>4951
コードブルー+3
-2
-
4967. 匿名 2022/10/22(土) 11:40:13
>>4780
見た目はね。喋るとキャンキャンしてるし、頭が良い子のファッションに見えない。
なぜ暢子そのままのスタイルなのかなぁ。
堀北真希さんは透明感があったから。
+22
-14
-
4968. 匿名 2022/10/22(土) 11:40:22
>>4945
ヒロインってこと?
まだみんなそこまで売れてない頃だよ
実際山Pがキャストで一番人気+36
-8
-
4969. 匿名 2022/10/22(土) 11:40:23
あまり期待しないで観たけど
普通に面白かったです
+40
-4
-
4970. 匿名 2022/10/22(土) 11:40:57
>>364
今でもヤフコメずっとひどいね+6
-3
-
4971. 匿名 2022/10/22(土) 11:41:06
>>716
自然体やったし
意外とこういう役の方が合ってる+3
-0
-
4972. 匿名 2022/10/22(土) 11:41:11
>>4413
平野の声も聞きづらいわ+27
-14
-
4973. 匿名 2022/10/22(土) 11:43:39
>>4967
朝ドラファンを取り込みたかったんじゃないかな
暢子が人気キャラだったら暢子風衣裳も朝ドラファンが喜んでただろうよ
残念だったね+12
-5
-
4974. 匿名 2022/10/22(土) 11:44:43
主題歌はもちろん抱いて抱いて抱いてセーニョリータ?+1
-11
-
4975. 匿名 2022/10/22(土) 11:45:08
>>2
録画したの今見終わりました。
ヒロインの子と黒崎が同じボロアパートに住んでるようは見えないんだけど!!!+7
-0
-
4976. 匿名 2022/10/22(土) 11:45:46
>>4972
平野の声が聞きにくくて音量あげたら暢子の声がキーキーうるさくて上げ下げしてたw+24
-12
-
4977. 匿名 2022/10/22(土) 11:45:50
>>4459
そうだね
でももういいよ+13
-2
-
4978. 匿名 2022/10/22(土) 11:46:15
山p平野くんどっちがいいっていうより、同じ脚本家だけど今回の方が上手くなってるし、演出がいい。
でもちょっと正面カメラワーク多すぎるのが嫌+12
-36
-
4979. 匿名 2022/10/22(土) 11:47:18
抱いてセニョリータってクロサギの主題歌だったんだ+9
-1
-
4980. 匿名 2022/10/22(土) 11:47:35
>>4471
それでももう少しどうにかならんか?
エプロンみたいな服どこで買ったんよ
+7
-0
-
4981. 匿名 2022/10/22(土) 11:47:50
黒崎って氷柱と同い年じゃないといけない展開になるの?
平野くん年相応にみえるから21より上の設定じゃダメだったのかな+7
-3
-
4982. 匿名 2022/10/22(土) 11:47:51
>>4976
うるさくもないし聞き取り辛くもないとおもうけど、みんな耳悪いのか?+16
-20
-
4983. 匿名 2022/10/22(土) 11:48:39
>>4452
表面的にはね
でも闇を感じたよ+8
-1
-
4984. 匿名 2022/10/22(土) 11:49:21
>>4953
辞めジャニのオタだよ
自分で荒らし行為してるのに
それを若手のファンの人の仕業に
なすりつけようとする
バレて指摘されると
無差別でジャニタレを画像攻撃しまくる
あの長文おばさん
これがマイナスだらけになったら
間違いないよ+11
-23
-
4985. 匿名 2022/10/22(土) 11:49:43
>>4972
ちょっとダミ声よね
築地市場の人みたいな声ね平野君+22
-7
-
4986. 匿名 2022/10/22(土) 11:49:44
最後のシーンの黒島さんよかった+9
-9
-
4987. 匿名 2022/10/22(土) 11:52:16
>>1551
父親が家族皆殺しにするより自己破産のほうがマシじゃない?
うちも自己破産して貧乏だったけどまだそれなりに生活してたな
+27
-0
-
4988. 匿名 2022/10/22(土) 11:54:31
>>4685
圧勝ではない
どっちもかっこいいよ+13
-5
-
4989. 匿名 2022/10/22(土) 11:54:49
>>4979
この曲名を見ると
「マイクスタンド」って言葉が
自然と連想されちゃう
もうインプットされちゃってる+15
-1
-
4990. 匿名 2022/10/22(土) 11:54:57
忖度なく書くよ平野と黒島以外のキャストの演技で持つドラマだね
平野と黒島は演技にノイズが入りまくって話に集中できないわ
平野は叫べば演技が上手く見えるの典型で演技が軽くてとても上手いとは思えない
前半なんて平野下手すぎて視聴やめようかと思ったくらい
黒島は自分は朝ドラは観てないけど演技がうるさくて感情表現も下手すぎ
あとは視聴率だけどこれだけ騒がれてるんだから直近の同枠初回越さないと承知しないよ+26
-46
-
4991. 匿名 2022/10/22(土) 11:56:04
>>4742
ダンスは平野くんやろ+15
-13
-
4992. 匿名 2022/10/22(土) 11:56:06
承知しないよって何目線w+23
-1
-
4993. 匿名 2022/10/22(土) 11:58:32
>>4982
平野はあの声質であれだけできたら凄い+18
-2
-
4994. 匿名 2022/10/22(土) 11:58:33
>>4991
相手にすんなよ+16
-2
-
4995. 匿名 2022/10/22(土) 11:59:43
>>4994
ほんと
なんでこのトピこんなにスルー力ないの
平野ファンはモメサはスルーで平野の話だけするようにしないとずっと荒れるよ+14
-3
-
4996. 匿名 2022/10/22(土) 12:00:14
>>4993
キムタクのドラマでも聞こえないってコメント続出してた
高齢者とか?+13
-3
-
4997. 匿名 2022/10/22(土) 12:00:16
私は平野に引き込まれた
上手い下手とかはわからないけど+19
-5
-
4998. 匿名 2022/10/22(土) 12:01:58
脚本がよくできてる
次は婚活詐欺?また見たいw+28
-4
-
4999. 匿名 2022/10/22(土) 12:02:00
今観たけどどうも相手の子が魅力に欠ける気がしました。なんかニノみたいで。
慣れれば違和感なくなるかな,,,+8
-7
-
5000. 匿名 2022/10/22(土) 12:04:25
>>4992
何か問題あります?
平野の演技拙いところもあるのにそれはないことにされて演技上手い上手いってウザすぎと思っただけ
まあ平野演技上手いくないという意見も見かけたけど+11
-19
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する