ガールズちゃんねる

【実況・感想】金曜ロードショー「るろうに剣心 最終章 The Beginning」

2732コメント2022/11/13(日) 21:20

  • 2501. 匿名 2022/10/22(土) 13:23:58 

    >>2479
    よこ
    全然印象違うよね〜
    まあストーリー上はわざと付けた、の方がドラマチックだと思う

    +27

    -0

  • 2502. 匿名 2022/10/22(土) 13:24:27 

    >>2388
    レギュラーメンバーとはまだ出会ってないからね。

    +7

    -0

  • 2503. 匿名 2022/10/22(土) 13:25:56 

    >>2497
    その前のアダムスファミリーが6.4%
    11日以降は全国旅行支援とかでお出かけする人が増えて映画どころじゃなさそうその日の他の番組もイマイチ低い

    +5

    -0

  • 2504. 匿名 2022/10/22(土) 13:35:05 

    >>166
    録画したんだけど字幕で見れるのかな?

    +5

    -2

  • 2505. 匿名 2022/10/22(土) 13:41:41 

    史実の斎藤一は沖田総司より3歳ほど若い
    これ豆な

    江口洋介が若い頃の斎藤一も演じていたけど
    虹郎演じる沖田総司よりも若いし後輩なんだぜ
    なんか「沖田」って呼び捨てにしていたけど…
    あれは江口洋介だからだ多分w

    +27

    -1

  • 2506. 匿名 2022/10/22(土) 13:44:14 

    >>472
    天国と地獄の一生もめちゃくちゃ可愛くて良かったな〜^ ^演技の振り幅凄いよね^_^

    +20

    -2

  • 2507. 匿名 2022/10/22(土) 13:46:17 

    >>2187
    原作しか読んだ事なかったので観てみますね!!ありがとうございます😊

    +0

    -1

  • 2508. 匿名 2022/10/22(土) 13:46:31 

    >>2429
    確かに目元の涼しげな感じとかは雰囲気似てるかも?
    荒木飛羽くんだよ!

    +1

    -1

  • 2509. 匿名 2022/10/22(土) 13:53:01 

    >>2427
    全部同意だよ!
    元気な少年→人斬りで病む→巴と出会い心を取り戻す→巴を失ってまた落ちる
    っていう変化が悲劇的なのに全然変化がないんだよ😭
    人斬りになる前ももうちょいハキハキ喋るとかもっと何かあるだろうと思うけど、そもそもキャラ解釈が違ったんだろうね…

    +40

    -0

  • 2510. 匿名 2022/10/22(土) 13:53:39 

    >>350
    そう書かれるとめちゃくちゃ腹立ってくるなw

    +13

    -0

  • 2511. 匿名 2022/10/22(土) 14:04:42 

    >>263
    んだ。
    音量上げると戦闘シーンでうるさっ!!ってなる

    一作目でのジャンピング牙突的なのがなくて
    シンプルな殺陣のみなのが良かった
    本当に時代劇見てるみたいで

    由美が死ぬ時、剣心は巴を思い出してたのかな。

    +11

    -1

  • 2512. 匿名 2022/10/22(土) 14:04:45 

    >>513
    原作あるからね、再現度との問題ある
    ガルって原作ないと思ってるとおばさん多いからこういうコメがあるんだよね

    +9

    -1

  • 2513. 匿名 2022/10/22(土) 14:09:59 

    るろ剣泣けると思ってたのに、これは地味に笑う
    るろうに剣心雪代巴最後の言葉は音声無し「字幕でガッツリ表示される」最終章TheBeginning | ゼニエモンのZブログ
    るろうに剣心雪代巴最後の言葉は音声無し「字幕でガッツリ表示される」最終章TheBeginning | ゼニエモンのZブログwww.fukuokahachikujyo-pro.com

    2022年10月21日、金曜ロードショーにて「るろうに剣心最終章The Beginning」が地上波初放送の予定です。るろうに剣心最終章TheBeginningのヒロイン雪代巴は剣心に斬られた後、最後の力を振り絞って、自らの短剣で剣心の頬に

    +1

    -2

  • 2514. 匿名 2022/10/22(土) 14:10:08 

    >>625
    メイキングはめちゃくちゃ早いスピードでの殺陣とワイヤーアクションだった
    打撲や切り傷の怪我は日常でしょ
    でも殺陣間違えると大怪我するからみんな大変って言ってたたよ

    +9

    -0

  • 2515. 匿名 2022/10/22(土) 14:23:55 

    確かに松本若菜が巴なら
    佐藤健の剣心と年の差もリアルだし
    ビジュアルイメージも申し分ない

    でも客を呼べたかどうか…w

    古い電王ファンは歓喜するかもだけど

    あの電王の姉弟のイメージがあるなかで
    姉さん女房の巴はヤバい
    個人的にはめちゃくちゃ見てみたい

    +18

    -5

  • 2516. 匿名 2022/10/22(土) 14:27:05 

    つい最近まで復讐の未亡人やってたんだね

    妖艶な未亡人役が話題の松本若菜「想像させるエロスを意識しています」:復讐の未亡人|テレ東プラス
    妖艶な未亡人役が話題の松本若菜「想像させるエロスを意識しています」:復讐の未亡人|テレ東プラスwww.tv-tokyo.co.jp

    愛する夫を自殺に追いやった者たちに”甘美でSexyな復讐”を繰り広げる大人のサスペンスドラマ「復讐の未亡人」。テレビ東京での放送に先駆け、動画配信サービスParaviで独占先…

    +14

    -4

  • 2517. 匿名 2022/10/22(土) 14:29:30 

    >>2504
    ハイビジョン録画なら

    +1

    -0

  • 2518. 匿名 2022/10/22(土) 14:35:36 

    >>2509
    いや、原作でも剣心は少年時代も別に元気だったり明るかったりはしてなかったと思う

    と言っても、慕っていた年上の女の子たちを殺されたところを師匠に助けてもらったシーン、師匠と喧嘩して飛び出すシーンくらいしかないけど

    +15

    -1

  • 2519. 匿名 2022/10/22(土) 14:37:26 

    >>2214
    この桂の台詞ってOVAでもあったんだっけ?

    +2

    -0

  • 2520. 匿名 2022/10/22(土) 14:38:03 

    >>380
    薫と出会ってしばらくまでは普通に想ってたと思うけどな。

    +7

    -0

  • 2521. 匿名 2022/10/22(土) 15:04:49 

    昨夜の最終章の終わりの方だけも一度見て、続きのように第一話観直してるけど、ここでも散々書かれてたけど、おろ?おろおろ?拙者は、ござるよ弁が、戊辰戦争の後10年経っての再登場までの間にどうやってその言葉使いになったのが気になる。人斬らずに流浪してる間に本来のほ性格みたいなんからきたのかな?とかまだ考えてる

    +8

    -0

  • 2522. 匿名 2022/10/22(土) 15:06:58 

    >>2427
    佐藤健は演技が平坦なんだよね
    剣心の優しさとか内に秘めた熱い思いみたいなのが伝わってこない
    少年期の剣心がクールだからというのもあるけど、クールな人でも感情が出る場面はあるはずなのにそういう場面ですら淡々としているから人間味が感じられない
    たとえば桂小五郎のピンチを知らされた時の演技とか凄く違和感があった
    クールで感情を表に出さない人というより、桂のことなんか別にどうでもいい冷たい人って感じに見えた
    有村架純の演技にも同様の違和感があった
    常に暗くて同じようなテンション
    「なぜ弟を巻き込んだのですか?」というセリフにも全く力がなくて、縁が生まれた時からずっと母親代わりとなって弟の面倒を見てきた姉とは思えなかった

    +39

    -8

  • 2523. 匿名 2022/10/22(土) 15:15:02 

    >>10
    何かこの映画るろうに剣心って薩摩長州が正義で新撰組が悪になってるね。

    実際、京都の人達に新撰組は慕われていたし、薩摩長州は会津戦争で一般市民に対して乱暴狼藉をはたらいています

    +10

    -5

  • 2524. 匿名 2022/10/22(土) 15:18:03 

    >>167
    実際は薩摩長州の志士達が京都でテロ起こしまくってそれを取り締まり治安維持の為に京都の街を警備していたのが新撰組や会津藩

    +10

    -2

  • 2525. 匿名 2022/10/22(土) 15:18:38 

    >>10
    とりあえず漢字と歴史勉強したら

    +3

    -0

  • 2526. 匿名 2022/10/22(土) 15:21:44 

    >>2427
    佐藤健の「おろ?」が全てを物語ってる
    あんなの剣心じゃないのは分かりきってる事

    +11

    -3

  • 2527. 匿名 2022/10/22(土) 15:23:04 

    >>12
    とりあえず原作よめ

    +5

    -0

  • 2528. 匿名 2022/10/22(土) 15:27:45 

    好きなんですよ、かけそば。

    1897年に撮影された藤田五郎(斎藤一)の写真。
    当時54歳。
    【実況・感想】金曜ロードショー「るろうに剣心 最終章 The Beginning」

    +6

    -0

  • 2529. 匿名 2022/10/22(土) 15:29:08 

    虹郎沖田がめちゃくちゃ良かったわー。あの髪型なのにあの色気はなんなんだw

    +9

    -6

  • 2530. 匿名 2022/10/22(土) 15:29:26 

    >>2495
    年上にちゃんと見えるし色白だし身長も高いし誰ならいいのって言われればたしかに綾瀬はるかが1番良かった。あとは波瑠とかさ。

    +19

    -7

  • 2531. 匿名 2022/10/22(土) 15:32:04 

    >>2036
    日露戦争で負けてた

    +0

    -0

  • 2532. 匿名 2022/10/22(土) 15:59:30 

    >>2164
    巴よりウンと若いしね 薫ちゃん愛おしいんだよ

    +2

    -6

  • 2533. 匿名 2022/10/22(土) 16:11:08 

    >>2140
    the Fainal マッケンと武井咲ちゃんがよかったのよ

    +2

    -5

  • 2534. 匿名 2022/10/22(土) 16:17:28 

    >>2301
    出会ってしまったって事なんだと思うよ
    誰とでも成ってしまう尻軽や、すぐに惚れたりほだされる~とは、全然違って
    特別愛せる人に出会ってしまった

    会うべく人に人生で続けて会ってしまった物語

    +18

    -3

  • 2535. 匿名 2022/10/22(土) 16:17:42 

    >>2461
    次はいよいよ佐藤健満島ひかりの発表だね 
    何の?

    +2

    -3

  • 2536. 匿名 2022/10/22(土) 16:34:30 

    初めて見たけど有村架純/巴のための映画だったな
    流れてきたインタビュー読んだら主演も監督も追憶編ヲタクでこれをやる為に実写化の企画を持ち込んだんだって
    これに注力しすぎて薫を初めレギュラー陣のおざなりな扱いが酷すぎる

    +17

    -2

  • 2537. 匿名 2022/10/22(土) 16:35:32 

    >>2525
    いや新撰組はチンピラの集まりだけど?
    会津藩が金で雇ってたゴロツキ連中やん
    おまえこそ勉強しろよ馬鹿ババア

    +4

    -8

  • 2538. 匿名 2022/10/22(土) 16:37:21 

    >>2523
    賊軍の会津?負け犬の遠吠えw
    歴史は勝者が作るんだよバーカ😜

    +0

    -17

  • 2539. 匿名 2022/10/22(土) 16:41:12 

    >>2498
    るろ剣はアクションが好きな人多いからファイナルよりビギニングを見る人が減ったのかなって

    あとは、
    第一作の吉川晃司・香川照之
    第二作・第三作(ししお編)の福山雅治・藤原達也・伊勢谷友介・神木隆之介・土屋太鳳
    第四作(final・縁の人誅編)の真剣佑・伊勢谷友介・神木隆之介
    と比べて今作は俳優陣がやや弱かったのかなって

    +3

    -1

  • 2540. 匿名 2022/10/22(土) 16:42:15 

    ■大友啓史
    『明治の剣心は、ある意味では“演じて”いて新しい時代に適応しようとしているわけですけど、巴のことになると演じる余裕もない状態になる。そのような時の佐藤健は本当に“何もしない”。でも僕はそれこそが俳優が役と向き合っていることだと思う』



    薫といる時の剣心は演技
    巴といる時の剣心こそ素

    だってさ
    薫可哀想

    +17

    -3

  • 2541. 匿名 2022/10/22(土) 16:43:55 

    ■佐藤健
    『有村さんはちゃんと芝居に向き合って“女優”をやっているイメージ。出演している作品を観てもそれが分かるんですよ。だから非常に信頼できる存在です。なかなかいないタイプですよ。ちゃんと華を持ったまま地上にいる。エンタメのど真ん中にいる、唯一の存在、稀有な存在ですね』

    +13

    -3

  • 2542. 匿名 2022/10/22(土) 16:45:09 

    ■有村架純
    『健さんの印象は現場での言葉数は少ないですが、みんなが自然と付いて行く座長。プロ意識が高くて、職人さんのようにコツコツと仕事をされる方だと思います。なおかつ自分がどうパフォーマンスしているか、すべて客観的に見えているので、とても聡明な方だなと感じました』

    +8

    -1

  • 2543. 匿名 2022/10/22(土) 16:48:45 

    ■小岩井プロデューサー
    「『追憶編』は“愛した人”(巴)の“愛した人”(清里)を殺していて、その“自分が愛した人”(巴)をも殺してしまう。まるでシェイクスピア悲劇のようであり、るろうに剣心の全エピソードの中で最もドラマチックです。そんなシリアスな物語をエンタメに出来るか高いハードルでした。
    ファンから”さらなる続編”を希望する声は後を絶たなかった。『追憶編』が持つ物語の力が我々に『絶対に映像化する!』という魔法をかけたんです」

    +13

    -0

  • 2544. 匿名 2022/10/22(土) 16:49:25 

    まぁ剣心役の佐藤くんは第一作では23歳?だったのに
    ビギニングでは32歳?になってたから、15歳の剣心を演じるのが難しいのは仕方ない

    +4

    -2

  • 2545. 匿名 2022/10/22(土) 16:50:18 

    >>2509
    剣心のさらに過去って知らないなぁ
    明るかったの?

    +0

    -0

  • 2546. 匿名 2022/10/22(土) 16:51:50 

    >>2540
    佐藤健もインタビューで「剣心が薫に抱く感情Loveではありません」っハッキリ言ってたよ。妹とか血縁者みたいな感覚なんだと思う。

    +10

    -1

  • 2547. 匿名 2022/10/22(土) 16:53:29 

    つかダイナミック火葬とかやってたけどあれって骨拾ったから巴のお墓があるんだよね?ちがうの?

    +6

    -0

  • 2548. 匿名 2022/10/22(土) 16:55:55 

    ■大友啓史
    「『追憶編』というのは孤独な二つの魂がある時代の流れの中で出逢い、吸い寄せられていく。そしてその先に悲劇があったという運命の物語。僕がずっとやりたかった”大きな時代に翻弄された二人のラブストーリー”。とにかく丁寧に撮りたいと思ったんです」

    +8

    -0

  • 2549. 匿名 2022/10/22(土) 17:02:01 

    撮影班に知り合い居て打ち上げにも参加してたけど主演は夢に彼女(有村さん)が出てくるって惚気放題だったっそう。笑笑

    +8

    -7

  • 2550. 匿名 2022/10/22(土) 17:17:10 

    >>2549
    付き合ってたの?砂糖が一方的に好きだった?

    +5

    -5

  • 2551. 匿名 2022/10/22(土) 17:20:16 

    >>2523
    原作でも、池田屋事件のシーンで文字でこういう解説が書かれていた
    「殺人集団と忌み嫌われた新選組の数少ない晴れ舞台であった」

    +6

    -1

  • 2552. 匿名 2022/10/22(土) 17:22:03 

    >>2516
    どこかで見た顔だと思ったら、ラジエーションハウスでマンモグラフィを受けた患者の役だった人か

    +5

    -0

  • 2553. 匿名 2022/10/22(土) 17:30:06 

    >>2549
    番宣デレデレだったね
    本当に結婚しそうな空気出してた

    +5

    -10

  • 2554. 匿名 2022/10/22(土) 17:31:13 

    >>2549
    うわぁ

    +3

    -0

  • 2555. 匿名 2022/10/22(土) 17:35:47 

    >>229
    おじ、もしかしたら若い頃はそこそこカッコよかったかも?オーラはある

    +5

    -0

  • 2556. 匿名 2022/10/22(土) 17:38:31 

    >>2549
    佐藤健酒豪って本当ですか?

    +0

    -2

  • 2557. 匿名 2022/10/22(土) 17:41:34 

    >>2553
    剣心じゃなく佐藤健として結婚するなら薫か巴どっち?の質問で佐藤の性格だと巴と結婚したらお通夜みたいになるのでって遠回しに薫選んでたよ。

    +13

    -4

  • 2558. 匿名 2022/10/22(土) 17:41:59 

    >>2550
    よこだけど元からタイプだったから巴役持ってきたんでしょ
    ラブシーンもプロポーズも主演の要望

    +11

    -2

  • 2559. 匿名 2022/10/22(土) 17:44:17 

    >>2549
    番宣とかでもずっと惚気けてたから今更

    +7

    -2

  • 2560. 匿名 2022/10/22(土) 17:47:30 

    >>2558
    ラブシーンは主演の要望なんですか?

    +6

    -0

  • 2561. 匿名 2022/10/22(土) 17:48:05 

    もう結婚しちゃえばいいのに
    みんな気付いてるよ
    💒👰💍

    +7

    -8

  • 2562. 匿名 2022/10/22(土) 17:49:00 

    佐藤健が女優にデレてるのはいつものことじゃん
    少し前に謎解き番組にゲスト出演した西野七瀬ちゃんにもデレデレで好きなんじゃない?結婚しろって乃木坂ヲタや実況でめちゃくちゃ言われてたしね

    +7

    -2

  • 2563. 匿名 2022/10/22(土) 17:52:06 

    >>2091
    原作だと幼馴染だし家同士で結婚みたいなかんじで「悪い人ではなかったし」まあいいかって感じだったんだよね。
    だから剣心が初恋なはず。

    ただゲスな話で申し訳ないけど、剣心は原作では京都滞在中に新政府仲間に遊郭といかないのかと言われて「行きません怒」と言ってたくせに、流れるようなラブシーンはどうなんだって思ったわ

    +11

    -1

  • 2564. 匿名 2022/10/22(土) 17:54:27 

    >>2523

    そりゃ立場によって印象変わるでしょ。

    剣心は倒幕派の桂さんの仲間なんだから新撰組が敵になるのは当然。

    +16

    -1

  • 2565. 匿名 2022/10/22(土) 17:57:37 

    ラブストなんて女に受けなきゃだめなんだけどこれ受ける要素あったのかな

    +6

    -2

  • 2566. 匿名 2022/10/22(土) 17:59:41 

    >>2558
    台本に無かったけど佐藤がどうしてもやりたいって直訴した

    +13

    -1

  • 2567. 匿名 2022/10/22(土) 18:03:56 

    >>2549
    言いそうで草

    +9

    -1

  • 2568. 匿名 2022/10/22(土) 18:05:51 

    >>2378
    >>2467
    >彼の行動や忠義は基本「会津のために」

    高木時尾と結婚したあとは実は「時尾のために」だった説
    人生を生き抜いた

    +2

    -1

  • 2569. 匿名 2022/10/22(土) 18:07:26 

    >>2550
    知らないの?
    もうすぐ結婚するよ

    +6

    -8

  • 2570. 匿名 2022/10/22(土) 18:14:37 

    【実況・感想】金曜ロードショー「るろうに剣心 最終章 The Beginning」

    +5

    -12

  • 2571. 匿名 2022/10/22(土) 18:17:49 

    >>2551
    でも作者新撰組大好きで、本当は新撰組描きたかったて言ってたような気がするんだけどな

    +7

    -1

  • 2572. 匿名 2022/10/22(土) 18:20:07 

    >>2571
    なので、池田屋事件はポジティブに「晴れ舞台」と言ってるのでは?

    北海道編では永倉とか元新選組のメンツが出てるよ(永倉以外は架空キャラ)

    +3

    -0

  • 2573. 匿名 2022/10/22(土) 18:25:57 

    >>2479
    あれって偶然だったの?!漫画読んだことあるけど今知ったw 普通に巴がスッッて傷つけてんなぁとか思ってたわ
    泣いたけど

    +2

    -0

  • 2574. 匿名 2022/10/22(土) 18:26:02 

    >>2487
    原作知らないけど気になった。
    たぬき顔もそうだけど声が幼い。もっと言うと声の出し方が甘えた感じで現代女性的なんだよね。
    そこを意識して変えようって頑張ってる演技を見せられた感じ。

    +10

    -0

  • 2575. 匿名 2022/10/22(土) 18:26:49 

    >>2559
    ほんそれ
    架純ちゃんのこと好きなこと隠す気全く無さそうだったから全く驚きがない

    +9

    -3

  • 2576. 匿名 2022/10/22(土) 18:27:11 

    >>2572
    おーありがとう〜北海道編読みたくなった〜^ ^

    +0

    -0

  • 2577. 匿名 2022/10/22(土) 18:28:58 

    この2人が結婚したらるろうに剣心二度と地上波で放送しなくなるからやめて

    +2

    -6

  • 2578. 匿名 2022/10/22(土) 18:43:27 

    というか毎回佐藤健と有村架純の事書いてる馬鹿なんなの?るろうに剣心の話したいんだけど
    プライベートとか関係ないしわざわざ毎回コメント書いてる人気持ち悪

    +20

    -2

  • 2579. 匿名 2022/10/22(土) 18:51:15 

    >>10
    VS 明治政府

    +0

    -0

  • 2580. 匿名 2022/10/22(土) 18:52:51 

    >>2578
    噂のあの人だと思う。

    +2

    -0

  • 2581. 匿名 2022/10/22(土) 18:53:53 

    >>2570
    こんな口閉じたチューぐらいで騒ぐ人はおらんよ。中学生じゃあるまいし。

    +15

    -1

  • 2582. 匿名 2022/10/22(土) 18:54:13 

    佐藤健が35歳までに結婚したい相手は有村架純か

    +7

    -5

  • 2583. 匿名 2022/10/22(土) 18:55:05 

    >>2581
    嫉妬しないで

    +3

    -8

  • 2584. 匿名 2022/10/22(土) 18:56:08 

    >>2395
    斎藤も突っ込んでいいのか分からなかったのか、
    それともなんだ貴様その話し方はぐらい言ったのか…?w

    +3

    -0

  • 2585. 匿名 2022/10/22(土) 18:56:33 

    >>2570
    【実況・感想】金曜ロードショー「るろうに剣心 最終章 The Beginning」

    +1

    -16

  • 2586. 匿名 2022/10/22(土) 18:58:06 

    巴が人を斬ってないない時のあなたは優しすぎるって言ってたけど、この映画の剣心に優しさはイマイチ感じられない

    +13

    -1

  • 2587. 匿名 2022/10/22(土) 19:00:44 

    >>2448
    そうなんです、なんであんなにお尻まるーくプリンと出るかなと不思議でした
    着物の割にフォルムが丸くて曲線的なんですよね
    あれは意図的に帯の下のタオル抜いてウエスト絞ってる可能性あるんですね
    確かにあれで普通にウエスト太く寸胴にしてしまったら魅力的でなくなってるかもしれませんね
    かつらで頭が大きいから余計に
    あえて普通と違う着付け方することで周りと違う魅力を表現したんですかね
    なるほどです
    それにしてもお顔も愛らしくてとにかくキュートな巴さんでした

    +4

    -0

  • 2588. 匿名 2022/10/22(土) 19:00:58 

    >>2584
    そもそも警察官として現れた斎藤一に剣心もビックリしたと思うw

    +7

    -0

  • 2589. 匿名 2022/10/22(土) 19:14:43 

    >>2469
    土屋たおの一味の方が似合うね

    +1

    -1

  • 2590. 匿名 2022/10/22(土) 19:17:46 

    原作読んでないけど嫁もろとも家燃やしてるの引いた。
    あんな怖いことしておいて、おろろとか言ってたんかいっていう。

    +4

    -3

  • 2591. 匿名 2022/10/22(土) 19:20:24 

    >>2585
    画が汚い…

    +17

    -1

  • 2592. 匿名 2022/10/22(土) 19:20:52 

    >>2572
    斎藤を目の敵にしている阿部十郎は実在
    回想に出てくる油小路事件で激ツヨの服部武雄も実在

    細かいことだけどね

    +2

    -0

  • 2593. 匿名 2022/10/22(土) 19:21:41 

    >>2556
    違う

    +2

    -0

  • 2594. 匿名 2022/10/22(土) 19:21:47 

    >>2570
    薫オタってコレ見て正気でいられたのかな

    +1

    -1

  • 2595. 匿名 2022/10/22(土) 19:23:04 

    ビギニングに関しては字幕NGだなw
    るろうに剣心雪代巴最後の言葉は音声無し「字幕でガッツリ表示される」最終章TheBeginning | ゼニエモンのZブログ
    るろうに剣心雪代巴最後の言葉は音声無し「字幕でガッツリ表示される」最終章TheBeginning | ゼニエモンのZブログwww.fukuokahachikujyo-pro.com

    2022年10月21日、金曜ロードショーにて「るろうに剣心最終章The Beginning」が地上波初放送の予定です。るろうに剣心最終章TheBeginningのヒロイン雪代巴は剣心に斬られた後、最後の力を振り絞って、自らの短剣で剣心の頬に

    +0

    -0

  • 2596. 匿名 2022/10/22(土) 19:28:35 

    >>2429
    あなたの番ですで二人共演してたね

    +0

    -0

  • 2597. 匿名 2022/10/22(土) 19:31:53 

    >>2516
    最近ゴリ押しされてるね

    +2

    -4

  • 2598. 匿名 2022/10/22(土) 19:34:24 

    >>335
    燃えよ剣ではヒラメ顔とか言われていたよね。
    私の中では沖田総司はヒラメ顔よ。

    +6

    -0

  • 2599. 匿名 2022/10/22(土) 19:53:10 

    >>2523
    新選組京都で好かれてたんですか?
    明治生まれの曾祖母、大正生まれの祖母から聞いた話しですけど、新選組ちょっと嫌われてましたよ『みぶろ』言うて、、、

    +7

    -1

  • 2600. 匿名 2022/10/22(土) 20:00:59 

    >>2585
    佐藤健はキスシーン下手だよね。たぶん女優を美しく見せたいって気持ちがないと思う

    +17

    -4

  • 2601. 匿名 2022/10/22(土) 20:02:19 

    >>2585
    熟女プレイ?

    +5

    -2

  • 2602. 匿名 2022/10/22(土) 20:09:34 

    >>2469
    横だけど松本若菜は演技上手いから儚げな女性も強い女性もオールマイティに演じられると思うわ。強い感じは最近のイメージだと思う。金魚妻とか最近の作品でも全然雰囲気違うんだよね。

    +3

    -1

  • 2603. 匿名 2022/10/22(土) 20:30:35 

    >>2584
    腑抜けになりやがってみたいなことは言ってたけど、動揺した感じは無かったよね
    さすが幕末をくぐり抜けた猛者は肝の座り方が違うw

    +10

    -0

  • 2604. 匿名 2022/10/22(土) 20:37:04 

    いつか北海道編実写化するかしら

    +0

    -1

  • 2605. 匿名 2022/10/22(土) 20:42:14 

    ラストサムライもだけど、どうして旦那殺した奴を好きになって結ばれるストーリー好きなの男って。キモイんですけど。豊臣秀吉もたしかそうだよね、茶々。

    +2

    -1

  • 2606. 匿名 2022/10/22(土) 20:48:43 

    元ネタだろうOVA版は原作後剣心と薫が梅毒で死ぬEDで当時読者に文句言われて作者が自分は何も関わってません!って怒ってた記憶がある。
    今度の再アニメ化のコメントでも前のスタッフディスってたな。

    +4

    -0

  • 2607. 匿名 2022/10/22(土) 20:52:38 

    >>2588
    >>2603
    人生山あり谷ありでござる

    +1

    -0

  • 2608. 匿名 2022/10/22(土) 20:58:37 

    >>1765
    書道家が依頼を受けて手元だけ映してる
    だから私の好きな書道家もドラマのヒロインの手紙とか書いてて、まさかこんなおばさんが書いてるなんて思わないわよねうふふふwとブログで言ってたよ

    +7

    -0

  • 2609. 匿名 2022/10/22(土) 21:05:29 

    >>2435
    意味不明
    どうみても別人と勘違いしているよね

    本人をちゃんと知ってたら>>2357みたいな
    有り得ないコメントにプラス付ける人いないはずだけど
    なぜかプラス付けてる人が8人もいるのも驚きだけど

    +0

    -1

  • 2610. 匿名 2022/10/22(土) 21:05:43 

    >>1
    今回は江口の演技がよかったな

    +1

    -0

  • 2611. 匿名 2022/10/22(土) 21:06:43 

    弟どこいっちゃったの?けんしんと戦った??

    +0

    -0

  • 2612. 匿名 2022/10/22(土) 21:07:07 

    >>2435
    意味不明
    どうみても別人と勘違いしているよね

    本人をちゃんと知ってたら>>2375みたいな
    コメントにプラス付ける人いないはずだけど
    なぜかプラス付けてる人が8人もいるのも驚きだけど

    +1

    -1

  • 2613. 匿名 2022/10/22(土) 21:10:57 

    10年後くらいにアミューズの売り出し中の若手使ってまたリメイクされそう>追憶編

    +2

    -1

  • 2614. 匿名 2022/10/22(土) 21:13:33 

    >>2602
    同意
    復習の未亡人、金魚妻、やんごとなき一族
    今年演じたこれらの役柄だけでも、それぞれ全然雰囲気が違うよね
    儚げな美人も強そうな美人も自然に演じられる

    知名度低いからか、>>2372にマイナス多いけど
    どの役柄も馴染んでいるし、作品によって全然雰囲気違うっていうのはよく言われてる

    +4

    -1

  • 2615. 匿名 2022/10/22(土) 21:19:56 

    >>2382
    小学生の子供らが爆笑してたわ。死ねない、、って真似してた😅

    +2

    -5

  • 2616. 匿名 2022/10/22(土) 21:39:25 

    >>2597
    ごり押しどころか、いつもブレイク間近と言われながら
    相変わらずゲスト出演が多いけど
    松本まりかや桜井ユキはすぐにメインキャストの常連になったのにね
    結局事務所次第で決まるんだろうな

    +6

    -1

  • 2617. 匿名 2022/10/22(土) 21:39:42 

    >>2569
    じゃあソース出して。

    +4

    -0

  • 2618. 匿名 2022/10/22(土) 21:41:20 

    >>2559
    佐藤健の通常運転。

    +4

    -0

  • 2619. 匿名 2022/10/22(土) 21:46:14 

    >>2581
    ほんとに。
    その後のシーンも含めて、色気すら感じなかったよ。

    +8

    -2

  • 2620. 匿名 2022/10/22(土) 21:51:31 

    【実況・感想】金曜ロードショー「るろうに剣心 最終章 The Beginning」

    +5

    -7

  • 2621. 匿名 2022/10/22(土) 22:00:11 

    >>2521
    頑張ってキャラチェンジを図ろうとして
    言葉使いからかえてみるか・・・となったとか
    ゆく先々で出会った人のいいおじさんの言葉使いが
    おろろ~拙者は・・・ござるよ
    だったので、それを真似てみた剣心というのをちょっと想像してみた

    +3

    -0

  • 2622. 匿名 2022/10/22(土) 22:03:06 

    【実況・感想】金曜ロードショー「るろうに剣心 最終章 The Beginning」

    +2

    -2

  • 2623. 匿名 2022/10/22(土) 22:05:40 

    >>2387
    でも有村さん
    これは実写の剣心はほだされるぜと思いました
    自分も惹かれました
    女だし全くノンケだけど、こんな子目の前にいたら男は惚れるぜ
    という説得力はあったと思う
    可愛らしい清楚な魅力あふれる巴さんだったね

    +11

    -8

  • 2624. 匿名 2022/10/22(土) 22:07:55 

    >>2301
    旦那〇した人間は条件変わればその女も〇すよ、結果そうだった。絶対巴だけは殺さないと言ってたのにね。元々自分の命狙ってきたハニトラはハニトラ、やっぱ処分ってこと。ハニトラにかかったアホな主人公にしないため、刹那の情に流されずに進む俺かっけぇなホモソのロマンにするために、巴が実は好きだったことが必須なだけで、巴の(女性の)心情なんて考えてない。

    +0

    -9

  • 2625. 匿名 2022/10/22(土) 22:15:54 

    >>2009
    萌え声の女がやったら
    相当にイラつく感じになるやもしれんw

    +4

    -1

  • 2626. 匿名 2022/10/22(土) 22:15:54 

    >>2580
    たけかすおばさん

    +3

    -0

  • 2627. 匿名 2022/10/22(土) 22:18:11 

    >>2050
    あれ薫も梅毒にかかるしね・・・・
    すごいぶっこんだ展開にしたなあと思った

    +3

    -0

  • 2628. 匿名 2022/10/22(土) 22:21:12 

    >>2402
    木村さんや夏川さん…そうなると剣心より20歳も年上だが剣心はそれで良いの?

    +1

    -1

  • 2629. 匿名 2022/10/22(土) 22:21:28 

    >>1004
    畑でとれただいこんが
    現代でつくられた
    あおくび大根だな・・・と思った
    しかもあんな畑で作られた大根がなんであんなにふっくらしてるのか・・・
    あお首大根は辛みがほぼないから使い勝手いいよね
    昔の大根は辛みが強かった

    +7

    -1

  • 2630. 匿名 2022/10/22(土) 22:22:42 

    最後に女ごと敵を刺すパターン好きよね
    メリージェーンもそうだった

    +3

    -0

  • 2631. 匿名 2022/10/22(土) 22:23:45 

    >>2559
    広末涼子

    +1

    -0

  • 2632. 匿名 2022/10/22(土) 22:24:09 

    >>2611
    ってか、誰にも見つからないように(飯塚が内通者で巴も復讐のつもりだったけど)山奥の廃屋に住んでたのに、子供の縁が現れた時点であれ?なんで俺らのいる場所知ってるの?って警戒しなかったのかな?
    確かに剣心は巴と一緒に暮らしてて剣客としての警戒心が薄くなってたね

    +10

    -0

  • 2633. 匿名 2022/10/22(土) 22:27:24 

    15歳か16歳の時に巴が亡くなってそのあと戦争が終わって流浪人になって28歳で薫たちと出会って物語が始まる
    12年くらい流浪人をやってたら性格や喋り方も変わるかもねー
    ってか当時リアルタイムで漫画読んでたけど28歳の主人公ってびっくりした

    +9

    -0

  • 2634. 匿名 2022/10/22(土) 22:28:31 

    >>2630
    ジェーンw
    高橋メアリージュンじゃね?w

    +2

    -0

  • 2635. 匿名 2022/10/22(土) 22:32:32 

    >>2620
    剣心の方が華奢だよね。

    +7

    -1

  • 2636. 匿名 2022/10/22(土) 22:34:54 

    >>2634
    やばっスクショ取られて笑った投稿にさらされるー

    +1

    -1

  • 2637. 匿名 2022/10/22(土) 22:37:55 

    >>2620
    佐藤健がどうしてもやりたかったシーンw(コメンタリーより)

    +5

    -2

  • 2638. 匿名 2022/10/22(土) 22:39:24 

    >>2632
    剣心がどうりで寒い訳だ、と言ったとき気づいたなと思ったのに、直後ガチで結ばれてて、ちがかったw

    +3

    -0

  • 2639. 匿名 2022/10/22(土) 22:39:25 

    【実況・感想】金曜ロードショー「るろうに剣心 最終章 The Beginning」

    +8

    -1

  • 2640. 匿名 2022/10/22(土) 22:43:34 

    >>2639
    このシーン有村架純が本当にヤった後にみたいな表情してて凄いと思った

    +8

    -10

  • 2641. 匿名 2022/10/22(土) 22:48:58 

    有村架純叩かれてかわいそう

    +5

    -3

  • 2642. 匿名 2022/10/22(土) 22:54:49 

    >>2387
    満島ひかりの巴、見てみたいかも
    目が大きいから化粧薄くして

    +2

    -7

  • 2643. 匿名 2022/10/22(土) 23:00:13 

    >>2629
    詳しいし厳しいw

    +7

    -1

  • 2644. 匿名 2022/10/22(土) 23:02:29 

    Twitterだと有村架純絶賛意見しかなくて居場所がない
    ミスキャストだと思ってた層も掌返して絶賛してる
    なんなんだろあれ
    可愛いってだけで甘々に合格点付けてない?

    +6

    -8

  • 2645. 匿名 2022/10/22(土) 23:14:19 

    >>2644
    巴は絶賛されてるけど剣心の芝居は半々くらいで批判されてるね
    字幕付けないと何喋ってるかわからないって

    +6

    -0

  • 2646. 匿名 2022/10/22(土) 23:32:28 

    >>2467
    えー奥さんの絵初めて見たけどイメージ全然違う

    +1

    -0

  • 2647. 匿名 2022/10/22(土) 23:43:52 

    >>2644
    Twitter利用者の割合は男が占めてるから
    男はみんな有村架純に甘い

    +6

    -0

  • 2648. 匿名 2022/10/22(土) 23:50:53 

    >>2646
    操が仏の顔で想像してたから私の中では仏顔w
    和月さんの絵なの?ってくらいなんか違うけど線が和月さんだね。なんか意外だ。

    +1

    -1

  • 2649. 匿名 2022/10/23(日) 00:07:55 

    >>2643
    是非チェックしてみてるでござる
    あれは間違いなく青首大根だと思うw
    その特徴があった
    ちなみに作られたのは1970年代

    +2

    -0

  • 2650. 匿名 2022/10/23(日) 00:14:34 

    録画見終わった
    アクションに重きを置いてるのは仕方ないけど、もう少しだけアクション削ったらあのシーン、あのセリフ入れられたよね…ってのが結構あった
    剣心が薫が死んだと思ってから落人村に行って佐之助や操ちゃんがどれだけカツ入れてもダメで、でも鯨波が暴れて弥彦が死にそうな時に(この時の弥彦の健闘もめちゃいい)燕ちゃんからの助けて…でまた動き出すのが最高だったのにな
    そしてそれを横でじっと見守るオイボレ(実は巴の父)がめっちゃいい味出してた
    ってこれは先週やった映画の部分だな

    巴が剣心の頬にわざと傷をつけるのは(婚約者への贖罪をこめて?)いい演出だなと思った

    +4

    -2

  • 2651. 匿名 2022/10/23(日) 00:15:33 

    >>2467
    斉藤さんこんなキュートな奥さんおるんか

    +2

    -0

  • 2652. 匿名 2022/10/23(日) 00:17:46 

    >>2649
    いやー私も普通にスーパーで見る大根だな〜とは思ってたww

    +5

    -2

  • 2653. 匿名 2022/10/23(日) 00:19:36 

    >>2639
    アングルまでそっくりそのまま似せてるのかw
    ここまでくると追憶編信者による規格外の実写化って感じ

    +8

    -2

  • 2654. 匿名 2022/10/23(日) 00:21:15 

    >>2639
    最後剣心がぎゅうぅぅ~って抱きしめるところ好き。

    +4

    -4

  • 2655. 匿名 2022/10/23(日) 00:24:15 

    >>2640
    剣心15歳にして相当テクニシャンの可能性

    +5

    -3

  • 2656. 匿名 2022/10/23(日) 00:34:02 

    >>2382
    窪田さんは迫真の演技だったが
    脚本上の演出(なんどきられても立ち上げる)がコント状態になってしまったよね

    +16

    -1

  • 2657. 匿名 2022/10/23(日) 00:40:34 

    >>2648
    ちゃうちゃう竹村洋平の絵w
    八重の桜の高木時尾です

    NHK大河ドラマと違い漫画版の本編で斎藤一は登場しなかったんだが
    後日譚で後ろ姿だけ登場した斎藤一が完全にるろ剣を意識した斎藤一で
    当時チョット話題になった

    まあリスペクトってやつですな

    ちなみにNHK大河ドラマでは斎藤一はDragon Ashの降谷建志
    高木時尾は貫地谷しほりが演じた

    +1

    -3

  • 2658. 匿名 2022/10/23(日) 00:46:48 

    >>2657
    いい加減トピ違い
    誰も興味無いから他所でやって

    +2

    -5

  • 2659. 匿名 2022/10/23(日) 00:48:31 

    >>2653
    逆に実写にそのまま起こせる作りになってる追憶編というアニメが凄い

    +8

    -1

  • 2660. 匿名 2022/10/23(日) 00:50:50 

    >>2639
    有村架純もこんなイケメンに抱かれて嬉しかっただろうし佐藤健もこんな可愛い子抱けて役者冥利に尽きただろうな。
    どちらかが不細工だったら成立しない物語。

    +5

    -17

  • 2661. 匿名 2022/10/23(日) 01:02:21 

    >>1677
    どんな香りだろう…気になる!

    +3

    -1

  • 2662. 匿名 2022/10/23(日) 01:20:20 

    巴がそうなってしまうのつらすぎて、ずっと巻き戻しながら見てるから全然進まなかったけど、
    縁は子供時代?

    +4

    -0

  • 2663. 匿名 2022/10/23(日) 06:01:05 

    >>335
    これ沖田総司の写真じゃないよ。沖田総司は写真は現存してない。

    +2

    -0

  • 2664. 匿名 2022/10/23(日) 09:39:08 

    >>2585
    おえ…あんな壮大な映画がんばってもこんな地獄待ってるとか芸能人てたいへんなんだね

    +7

    -6

  • 2665. 匿名 2022/10/23(日) 09:40:24 

    >>2652
    現地の方から形の悪い野菜や魚を譲ってもらったそうだよ
    【実況・感想】金曜ロードショー「るろうに剣心 最終章 The Beginning」

    +6

    -0

  • 2666. 匿名 2022/10/23(日) 09:52:08 

    >>2585
    佐藤健も有村架純もこんな地獄を味わったからこそ今の地位があるんだね
    【実況・感想】金曜ロードショー「るろうに剣心 最終章 The Beginning」

    +2

    -12

  • 2667. 匿名 2022/10/23(日) 10:16:44 

    >>2605
    確かに。
    しかも新しい男庇って命落とす女が大好物よね。
    昔の男に勝った優越感?

    +0

    -0

  • 2668. 匿名 2022/10/23(日) 10:19:49 

    >>2585
    佐藤健顔引き攣ってんじゃんw

    +3

    -3

  • 2669. 匿名 2022/10/23(日) 10:27:47 

    >>2605
    この手の題材は昔から着々と伝承されてる鉄板の悲恋劇
    OVA作ったスタッフ平家物語にある盛遠と袈裟の物語から剣心と巴の着想を獲たと言ってた。
    ほんとに追憶編にそっくりなストーリーだよ⬇


    けさ‐ごぜん【袈裟御前】
    北面の武士源渡の妻。 母は衣川。 院の北面の武士遠藤盛遠に誤って殺され、盛遠は出家して文覚(もんがく)と称した。 この事件は、盛遠に恋慕された袈裟が、夫の身代わりとなって殺されたものと解されて、その貞節ぶりが伝承されてきた。

    +2

    -0

  • 2670. 匿名 2022/10/23(日) 10:32:57 

    >>2572
    >>2592
    加納鷲雄と前野五郎も実在
    てゆーか元新撰組で御陵衛士残党で名前有りで出てくる奴全員実在
    架空キャラがひとりもいない

    新撰組オタクの作者の面目躍如

    +3

    -0

  • 2671. 匿名 2022/10/23(日) 10:34:19 

    戦国時代にも奥さんを誤って殺してしまったショックで出家した武将が実在してるよね
    (名前がどうしても思い出せない)
    文献に残ってないだけで恋愛というものが戦具にされた時代、剣心と巴と似たような悲劇を辿った恋人や夫婦は沢山いたはず

    +8

    -0

  • 2672. 匿名 2022/10/23(日) 10:40:35 

    >>2636
    なんでアニメも実写も髪の毛で剣心の表情隠すかなぁ

    +1

    -0

  • 2673. 匿名 2022/10/23(日) 10:49:40 

    >>2538
    自称フリーランスさん?
    土曜日の夕方にも現れるんだね
    土曜日なんてフリーランスの稼ぎ時だけどねえ

    +1

    -0

  • 2674. 匿名 2022/10/23(日) 10:55:44 

    >>2599
    司馬遼太郎を始めとする歴史小説で人気出るまでは悪役だったよ。
    鞍馬天狗なんて最たる例。昔の京都では確かに嫌われてたよね。往来で町人巻き込んで斬りあい、遺体の残骸放置。年寄り世代はいいイメージない人多いよね。

    +0

    -2

  • 2675. 匿名 2022/10/23(日) 11:12:26 

    >>2378
    会津でのゲリラ戦、西南戦争での戦績とか見ると腕っぷし特化。
    おなじように最後まで戦った隊士達が獄中死してるの見ると世渡り上手なのかもなあ。

    +0

    -0

  • 2676. 匿名 2022/10/23(日) 11:31:18 

    佐藤健って占い師に過去世は本当に奥さんを亡くて出家した武士だったって言われてたよね

    リアル剣心だったのか

    +7

    -1

  • 2677. 匿名 2022/10/23(日) 11:33:49 

    >>2654
    キュンとする(*´ω`*)
    【実況・感想】金曜ロードショー「るろうに剣心 最終章 The Beginning」

    +13

    -5

  • 2678. 匿名 2022/10/23(日) 11:55:05 

    >>1
    佐藤が後ろから抱いた時の有村の顔の大きさw

    +1

    -4

  • 2679. 匿名 2022/10/23(日) 11:57:47 

    15歳18歳の剣心と巴を演じるには役者の年齢が行き過ぎてると批判してる人にOVA監督の言葉を送る

    ↓↓↓

    古橋監督「若年の剣心と巴ですが、精神年齢は現代の30代に相当します」

    +5

    -2

  • 2680. 匿名 2022/10/23(日) 11:58:54 

    >>2677
    巴に頬擦りしてるのも良いよね💏💓

    +4

    -4

  • 2681. 匿名 2022/10/23(日) 12:36:05 

    まだまだるろ剣の余韻に浸っていたい!初回の映画から見直してます。めちゃくちゃおろおろいってるやないかーい笑
    キャラ変しすぎでしょ笑
    ここの皆様よろしくお願いします^ ^

    +5

    -1

  • 2682. 匿名 2022/10/23(日) 12:41:39 

    >>1
    主人公が世の中を良くするために人を斬ると言って、西洋、朝鮮勢力サイドなのがどうなのー?!もしかして作者さんもあちらの方なの?と思えて引っかかって仕方なかった。
    前回は政府側と協力して悪を倒すで終わったからまいっかだったけど。

    +1

    -1

  • 2683. 匿名 2022/10/23(日) 12:55:28 

    >>2668
    自分からキスシーン増やしてって言ったって聞いたけど。

    +3

    -3

  • 2684. 匿名 2022/10/23(日) 13:01:56 

    >>2644
    可愛い有村架純が見れればいいんじゃない?
    映画のレビュー見るとそうでもないよ。
    絶賛して良ければじゃあなぜシリーズ最低興行なのか不思議だ。

    +5

    -1

  • 2685. 匿名 2022/10/23(日) 13:06:20 

    >>2683
    罰ゲームという名の戒めを自らに課したのか
    ブス帰れのイメージ払拭したかったのかな?

    +2

    -4

  • 2686. 匿名 2022/10/23(日) 13:07:49 

    >>2677
    性愛の生々しさというより慈愛に満ちてるラブシーンって感じが好き

    +2

    -4

  • 2687. 匿名 2022/10/23(日) 13:09:20 

    >>2585
    オウェ…
    お昼食べながらうっかり開いちゃってめちゃくちゃ気持ち悪くなった…

    +1

    -9

  • 2688. 匿名 2022/10/23(日) 13:12:11 

    >>2549
    もう結婚しちゃえばいいのに
    有村架純もまんざらじゃなさそうじゃん

    +1

    -8

  • 2689. 匿名 2022/10/23(日) 13:14:40 

    >>2546
    そうなんだ。原作者でもなく、原作で結婚もしてるのにおかしな話だ😂
    その1文だけだからおかしいのか。インタビュー全文読んだら違うのかな?

    +7

    -0

  • 2690. 匿名 2022/10/23(日) 13:16:43 

    >>2540

    原作者が言うならショック受けるけど、追憶編オタの実写映画の監督の言葉はふーんで聞き流せる。

    +6

    -0

  • 2691. 匿名 2022/10/23(日) 13:18:59 

    >>2557
    お通夜(笑)
    過去の剣心でも側から見ればお通夜状態よね。笑
    本人たちは穏やかな時間を過ごしてるのかもだけど🤣

    +1

    -0

  • 2692. 匿名 2022/10/23(日) 13:26:38 

    >>2689
    健は巴ガチ恋勢だから

    パンフのインタビューで巴のことを「剣心が生涯で唯一愛した人」と明言しているように
    彼の中で薫の存在は剣心と巴の愛のパズルを完成させるための1ピースに過ぎない。

    +2

    -6

  • 2693. 匿名 2022/10/23(日) 13:28:31 

    >>2540
    正論だね
    剣心組の前だと剣心って「おろ?」とか完全に猫被ってるし。

    +3

    -5

  • 2694. 匿名 2022/10/23(日) 13:30:08 

    >>2688
    有村架純も佐藤健に好意持ってるよ
    【実況・感想】金曜ロードショー「るろうに剣心 最終章 The Beginning」

    +2

    -8

  • 2695. 匿名 2022/10/23(日) 13:49:06 

    いい加減トピ違い
    誰も興味無いから他所でやって

    +6

    -2

  • 2696. 匿名 2022/10/23(日) 14:31:37 

    >>2648
    私も仏顔の人をイメージしてた!
    こんな若い可愛らしい人じゃなかった
    斎藤さんも若い人が良いのかと何かショックw

    +3

    -1

  • 2697. 匿名 2022/10/23(日) 14:35:02 

    >>2540
    何気に凄い発言じゃん
    薫といる時は演技ってそれって心を開いてないんじゃないの

    +2

    -5

  • 2698. 匿名 2022/10/23(日) 14:37:07 

    >>2697
    たけるも監督もシリーズ一作目からずっと同じニュアンスのこと言ってたよw 今更だよ

    +1

    -2

  • 2699. 匿名 2022/10/23(日) 14:38:58 

    実際巴が死んでからの剣心っておろとかござるとかあんなのが素であるわけないよね

    +4

    -1

  • 2700. 匿名 2022/10/23(日) 14:40:33 

    >>2540
    女性には必ず殿付けする剣心も巴だけは唯一呼び捨てなんだよね

    正妻は強い

    +5

    -4

  • 2701. 匿名 2022/10/23(日) 15:25:55 

    >>2698
    そうなんだ!何か佐藤も監督も解釈が可笑しいというか
    それって違くない?って事が多々あるねそんな感じだから映画も変な風なのかな

    +10

    -0

  • 2702. 匿名 2022/10/23(日) 16:52:40 

    >>2467
    北海道編で時尾と思われる中年女性が出てきたよ
    これとは全然違う

    結構キレイ目なおばさんって感じ

    息子と栄司(?新月村で救った子供)と一緒にご飯食べてた

    +3

    -1

  • 2703. 匿名 2022/10/23(日) 17:21:12 

    >>2694
    ごめんね、架純ちゃん《背中》のワード好きなのよ。
    佐藤健だけに言ったならまだしも、共演の俳優何人かにも、こういうこと言ってるから。

    +3

    -0

  • 2704. 匿名 2022/10/23(日) 18:12:17 

    >>2171
    ありがとうございました!

    +0

    -0

  • 2705. 匿名 2022/10/23(日) 19:12:18 

    >>2703
    佐藤健とくっつけたい人って架純ちゃんのファンじゃなくたけもねアンチでしょ?正直架純ちゃんも上白石さんもガーシーと風俗行くような男相手にしないでしょ。ファンなら風俗バラされた男よりもっといい男と結婚してほしいと思うわ。

    +7

    -0

  • 2706. 匿名 2022/10/23(日) 19:40:40 

    >>2703
    萌音オタって有村架純の上のコピペ貼られると毎回それ言いに現れるけど一向にソース出さないよね
    捏造だからw

    +1

    -2

  • 2707. 匿名 2022/10/23(日) 20:21:11 

    るろ剣トピじゃなくて、健とかすみトピになってるやん笑

    +5

    -1

  • 2708. 匿名 2022/10/23(日) 20:48:23 

    >>2706
    私は架純ちゃんのファンで、萌音ちゃんのファンではないよ。

    +3

    -0

  • 2709. 匿名 2022/10/23(日) 20:52:16 

    >>2705
    毎回これを貼る人は、佐藤健と架純ちゃんのカプヲタだと思う。
    いつものたけかすおばさんだよ。

    +6

    -0

  • 2710. 匿名 2022/10/23(日) 20:54:53 

    >>2705
    ほんと!もっといい人選んでほしいよ。
    前からずっと、真面目で正直な人が良いって言ってるもんね。

    +4

    -0

  • 2711. 匿名 2022/10/23(日) 21:29:06 

    >>2692
    そうなんだ。死んじゃってるから余計神格化してる感じかな。

    わたしは薫が好きなタイプだからむしろ巴は剣心と薫の物語の1ピースに過ぎないと思ってる🤣
    男の人は巴好き派が多いのかな。

    +9

    -0

  • 2712. 匿名 2022/10/23(日) 21:32:18 

    >>2702
    あれ、北海道編読んでるのにその記憶ない🤣
    何巻かわかりますか?

    +0

    -0

  • 2713. 匿名 2022/10/23(日) 21:47:00 

    >>2679
    精神年齢の話と見た目は全然違うよね…😂

    精神年齢大人なのはわかるけど、それにしたって15.18なんだから見た目的に合ってないのは事実だよね。

    過去話と言え役者変えたら変だから仕方ない!って開き直った方が清々しい。

    +2

    -0

  • 2714. 匿名 2022/10/23(日) 21:52:36 

    >>2700
    原作で薫のニセ死体見た時薫…って言ってた気がする
    違ったらごめん

    +7

    -0

  • 2715. 匿名 2022/10/23(日) 22:08:01 

    >>2712
    最近だからまだコミックス入っていないはず

    +2

    -0

  • 2716. 匿名 2022/10/23(日) 22:35:40 

    >>2715
    そうなんですね!
    コミックス派なのでまだ見てないわけだ。
    時尾さん見れるの楽しみ。

    +1

    -0

  • 2717. 匿名 2022/10/23(日) 22:37:09 

    >>2714
    その時だけだけど言ってたね。

    正妻だけでなくてごめんよって感じ😂

    +3

    -0

  • 2718. 匿名 2022/10/24(月) 12:08:14 

    >>2705
    架純ファンなら佐藤健と中村倫也なら絶対に中村倫也と結婚してほしいと思うよ。

    +5

    -0

  • 2719. 匿名 2022/10/24(月) 13:08:30 

    >>2702
    それ違うから!
    あれは元御棱衛士のアベさんの奥さんと息子。

    +3

    -0

  • 2720. 匿名 2022/10/24(月) 13:39:18 

    >>2719
    書いてあったっけ?
    栄治と一緒にいたのは何でなんだろ?

    +1

    -0

  • 2721. 匿名 2022/10/25(火) 09:16:34 

    >>2720
    アベさんが敵と内通してるか探るため、跡をつけた栄治。
    あっさりアベさんに見つかってアレコレ話してる時に奥さん登場。旦那の知り合いだと思ってるから「ご飯食べていって」と誘う。

    だったと思う。栄治が亡き家族との団欒を思い出す切ないシーンだよ。

    +4

    -0

  • 2722. 匿名 2022/10/25(火) 10:25:56 

    視聴率も取れない
    映画と共に避けられてるじゃん

    +10

    -0

  • 2723. 匿名 2022/10/25(火) 15:06:29 

    今アニメの追憶編をアマプラで観てます!本編とは打って変わって大人っぽい絵柄なんですね!映画は漫画よりはアニメに近いですね!あーるろ剣楽しすぎてやばいです!

    +4

    -0

  • 2724. 匿名 2022/10/27(木) 03:54:46 

    >>2722
    最終章は地上波初放送だったのにも関わらず京都大火編から順調に1%前後視聴率下がっていって笑った
    全然関心持たれてない

    +7

    -0

  • 2725. 匿名 2022/10/27(木) 03:57:00 

    >>2718
    どちらも俳優としては好きだけど未だに反社と繋がりあるおっさんと仲良い佐藤健よりも悪い噂がない中村倫也の方が結婚相手としては理想なのは間違いないね

    +4

    -0

  • 2726. 匿名 2022/10/27(木) 20:37:51 

    ビギニングに関しては字幕NGだなw
    るろうに剣心雪代巴最後の言葉は音声無し「字幕でガッツリ表示される」最終章TheBeginning | ゼニエモンのZブログ
    るろうに剣心雪代巴最後の言葉は音声無し「字幕でガッツリ表示される」最終章TheBeginning | ゼニエモンのZブログwww.fukuokahachikujyo-pro.com

    2022年10月21日、金曜ロードショーにて「るろうに剣心最終章The Beginning」が地上波初放送の予定です。るろうに剣心最終章TheBeginningのヒロイン雪代巴は剣心に斬られた後、最後の力を振り絞って、自らの短剣で剣心の頬に

    +0

    -0

  • 2727. 匿名 2022/10/28(金) 19:28:49 

    >>1062
    雑草って摘むとすぐ枯れること多いんだけどね。だから、野にある花はそのままに、っていう美意識もあるよ。

    +0

    -0

  • 2728. 匿名 2022/10/28(金) 19:30:15 

    >>1084
    新しい世の中新しい幕府を開くために戦ってきたのに新幕府から狙われるわけないじゃない。あれは個人的に力試しをしたい武術家の人。

    +0

    -0

  • 2729. 匿名 2022/11/06(日) 17:38:15 

    >>1639
    私は有村架純ちゃんの巴大好き、表情無いのに色んな表情読み取れる

    +0

    -2

  • 2730. 匿名 2022/11/07(月) 04:58:15 

    >>2721
    >栄治が亡き家族との団欒を思い出す

    その描写あった?

    +0

    -0

  • 2731. 匿名 2022/11/12(土) 12:48:19 

    >>167
    死に方ってそれは本人うんぬんではなくそういう時代(幕末動乱)だよね。確かに末期の徳川幕府なんて見捨てて薩長に媚びればぬくぬく生きれたはずだけどそれはそれで何か違う気がする。

    +1

    -0

  • 2732. 匿名 2022/11/13(日) 21:20:48 

    平成と昭和のアクション時代劇見比べてほしい
    全然昭和の方がカッコいいです
    ていうか 千葉さんは特別
    40分30秒くらいから見て欲しいです
    影の軍団 Ⅱ(1981) 第24話[公式] - YouTube
    影の軍団 Ⅱ(1981) 第24話[公式] - YouTubewww.youtube.com

    影の軍団 Ⅱ 第24話「くノ一秘法・双面の術」小六は、美しい新造の白雪(千野弘美)と知り合った。白雪の本名は雪乃。父・井上図書(内田稔)は有馬主殿頭の江戸家老だったが、主殿頭が大岡忠光一派に暗殺されたために有馬家は断絶、井上ら家臣も路頭に迷うことになった...

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。