-
1. 匿名 2022/10/21(金) 10:30:19
出典:img.sirabee.com
「○○の秋」といえば何? 全世代で6割が選んだ圧倒的1位は… – Sirabeesirabee.com秋らしくなってきた今日この頃。「○○の秋」と言われて連想するのは…。 全国的に秋の気配も深まってきた昨今。気温もちょうどよく湿度も下がり、一年で最も過ごしやすい季節の到来だ。そのせいか、秋には「○○の秋」という表現が数多く存在する
すべての世代で圧倒的1位となった食欲の秋だが、興味深い傾向が見られたのは、2位の「行楽の秋」。60代では28.0%が選んだのに対して、若くなるほど割合が下がり、10〜20代ではわずか4.2%にとどまった。+2
-0
-
2. 匿名 2022/10/21(金) 10:30:48
興味深い傾向
どこがだよww+24
-0
-
3. 匿名 2022/10/21(金) 10:30:53
交尾の秋+2
-5
-
4. 匿名 2022/10/21(金) 10:31:07
そういえば今年まだサンマ食べてない+5
-1
-
5. 匿名 2022/10/21(金) 10:31:32
紅葉こそこの時期ならではだけどね。
グルメは四季それぞれ美味しいものはあるし。+0
-0
-
6. 匿名 2022/10/21(金) 10:31:32
予想通りすぎ+6
-0
-
7. 匿名 2022/10/21(金) 10:31:35
アラポテトの秋
もう終わるかな…+4
-0
-
8. 匿名 2022/10/21(金) 10:31:37
恋の秋+0
-0
-
9. 匿名 2022/10/21(金) 10:32:10
目喜の秋
紅葉も食べ物もキレイで美味しそうで目が喜んでるわ+1
-0
-
10. 匿名 2022/10/21(金) 10:32:10
性欲の秋+0
-1
-
11. 匿名 2022/10/21(金) 10:32:16
![「○○の秋」といえば何? 全世代で6割が選んだ圧倒的1位は…]()
+1
-0
-
12. 匿名 2022/10/21(金) 10:32:21
>>4
今年どころかココ何年も食べてなーい!+5
-0
-
13. 匿名 2022/10/21(金) 10:32:26
ガル民は性欲の秋(✌︎•᷄ὤ•᷅✌︎)+0
-4
-
14. 匿名 2022/10/21(金) 10:32:28
婚活の秋
年内に決めたい。+1
-0
-
15. 匿名 2022/10/21(金) 10:32:35
圧倒的に食欲+5
-0
-
16. 匿名 2022/10/21(金) 10:32:39
スポーツとか芸術が思ってたより少なくて意外
食欲の次くらいに連想する人多いんだろうなと思ってた![「○○の秋」といえば何? 全世代で6割が選んだ圧倒的1位は…]()
+0
-0
-
17. 匿名 2022/10/21(金) 10:32:41
年寄りは量食べられないからな
量より質なんだろうけど下流老人が増えて食に興味を持つどころじゃないんだろ+0
-0
-
18. 匿名 2022/10/21(金) 10:32:47
芋栗かぼちゃ、子供の頃は大好きだったけどなんか最近そーでもない+2
-0
-
19. 匿名 2022/10/21(金) 10:32:51
紅葉の秋+0
-0
-
20. 匿名 2022/10/21(金) 10:33:10
>>4
アニサキ…+0
-4
-
21. 匿名 2022/10/21(金) 10:33:20
睡眠の秋です。
あったかいお布団にくるまって丁度良い気温と湿度でぐっすり眠れる。+7
-1
-
22. 匿名 2022/10/21(金) 10:33:40
秋と言えば季節性うつ+1
-0
-
23. 匿名 2022/10/21(金) 10:33:54
冬眠に向けて秋は食欲爆発するように出来てるらしいからなぁ。
だから私は柿を食う。+2
-0
-
24. 匿名 2022/10/21(金) 10:33:57
>>2
行楽の秋って言葉自体知らないし聞いたことない子が多いらしいよ+1
-0
-
25. 匿名 2022/10/21(金) 10:34:53
>>4
昨日スーパーで見たけどほっそほそで素通りしたわ+0
-0
-
26. 匿名 2022/10/21(金) 10:34:55
スポーツの秋+0
-0
-
27. 匿名 2022/10/21(金) 10:34:58
>>14
頑張ってね(✌︎•᷄ὤ•᷅✌︎)+0
-0
-
28. 匿名 2022/10/21(金) 10:35:08
食欲の秋
熱かん飲みながら銀杏食べたい+1
-0
-
29. 匿名 2022/10/21(金) 10:35:36
![「○○の秋」といえば何? 全世代で6割が選んだ圧倒的1位は…]()
+2
-0
-
30. 匿名 2022/10/21(金) 10:35:39
食欲は年中あるし、その季節毎に美味しくなる食べ物は沢山あるから秋に限らないなぁ〜+2
-0
-
31. 匿名 2022/10/21(金) 10:36:00
やしろあき+1
-0
-
32. 匿名 2022/10/21(金) 10:36:45
それ以外ってなんだろう+0
-0
-
33. 匿名 2022/10/21(金) 10:37:08
個人的にはスポーツの秋だなぁ。
朝のランニングも気持ちいい気温になってきたし
週末は、テニスサークルと乗馬サークルの集まりもよくなってきて楽しい!+0
-0
-
34. 匿名 2022/10/21(金) 10:37:35
>>16
最近は秋以外に運動会する学校が多いからかな?+0
-0
-
35. 匿名 2022/10/21(金) 10:37:51
yes!食欲!+2
-0
-
36. 匿名 2022/10/21(金) 10:38:55
そら現役世代は仕事あるからね+1
-0
-
37. 匿名 2022/10/21(金) 10:40:54
>>22
今まさにこれかも
寝ても寝ても眠いしだるい
ちゃんと睡眠とれているのに帰りの電車では我慢できないほどの眠気に襲われ、家に帰ってきて気絶するように寝てしまう毎日+1
-0
-
38. 匿名 2022/10/21(金) 10:44:09
性欲(爆発)の秋
男が欲しい
~と寝たい
~とやりたい
~興奮したい
下品でごめんなさい(^-^;
+0
-3
-
39. 匿名 2022/10/21(金) 10:45:26
天野アキ![「○○の秋」といえば何? 全世代で6割が選んだ圧倒的1位は…]()
+2
-1
-
40. 匿名 2022/10/21(金) 10:46:58
近年短い秋+0
-0
-
41. 匿名 2022/10/21(金) 10:48:44
もちろんよ
読書の秋、スポーツの秋、いろいろあるけど
気温が10度以上下がり、食欲が増すのが秋+1
-0
-
42. 匿名 2022/10/21(金) 10:52:00
>>29
サンマ丸々一口で食っとるやん+1
-0
-
43. 匿名 2022/10/21(金) 11:12:07
食っちゃー寝ーの秋+2
-0
-
44. 匿名 2022/10/21(金) 12:06:12
>>4
今年のサンマおいしくない、、
うちの近所のスーパーだけ?すごく細いんだよね
+1
-0
-
45. 匿名 2022/10/21(金) 16:59:00
今年はアブから始まり、オオスズメバチに怯えた秋だったが…
食欲の秋。親のおかげだけど(親が食べたいから買ってきた+いただきもので)数シーズン分のぶどうを食った気がする。巨峰、シャインマスカット、ピオーネ…今は梨 にっこり+0
-0
-
46. 匿名 2022/10/21(金) 17:48:55
道歩いててキンモクセイのにおいがしてきたら秋だなって思う
あと栗ごはん食べたくなる+0
-0
-
47. 匿名 2022/10/27(木) 18:04:56
ここはマントトピの続きですか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:img.sirabee.com





