ガールズちゃんねる

【ヒトカラ】一人カラオケ好きな人

134コメント2022/10/23(日) 21:31

  • 1. 匿名 2022/10/21(金) 10:12:50 

    珍しく平日が休みになったので一人カラオケに行こうと思います。
    とはいえ週一でヒトカラをしてるので今週は週二になりそうです(笑)
    一人カラオケでストレス発散する方、好きな方〜お話したいです!

    +99

    -1

  • 2. 匿名 2022/10/21(金) 10:13:41 

    行ってみたいけど入りづらい…

    +38

    -14

  • 3. 匿名 2022/10/21(金) 10:13:43 

    これ歌う
    【ヒトカラ】一人カラオケ好きな人

    +6

    -20

  • 4. 匿名 2022/10/21(金) 10:13:44 

    コロナ前はよく行ってたな。久しぶりに行きたくなってきた!

    +48

    -0

  • 5. 匿名 2022/10/21(金) 10:14:40 

    >>3
    カラオケにあるの!?

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2022/10/21(金) 10:14:41 

    コロナ以降行ってないや
    専らSwitchのカラオケだ

    +20

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/21(金) 10:14:43 

    ワンドリンク制のカラオケで楽しんでいるよ。昼だと一時間ワンコインかからないから嬉しい

    +33

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/21(金) 10:15:11 

    申し訳ないけど、なんかパッとしない人が行くイメージ

    +2

    -42

  • 9. 匿名 2022/10/21(金) 10:15:16 

    行きたい

    監視カメラでスタッフに見られてるような気がして恥ずかしい

    +40

    -4

  • 10. 匿名 2022/10/21(金) 10:15:17 

    昨日してきました!平日休みがもらえたので。週末は行きづらいです。

    +18

    -1

  • 11. 匿名 2022/10/21(金) 10:15:31 

    >>2
    カラオケ店員だけどヒトカラする人、普通に多いから店員もなんとも思わないし大丈夫だよ。

    +88

    -2

  • 12. 匿名 2022/10/21(金) 10:15:37 

    誰かと行った時の為に練習してたんだけど、行く相手いなかったなとこの間気付いて少し笑った。

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/21(金) 10:16:01 

    大好きだったヒトカラ用のカラオケ店がコロナで廃業してしまいました。
    ストレス解消と音痴なので人に気兼ねなく出来るから大好き!新しい所を探してます。

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/21(金) 10:16:23 

    1日おきにカラオケしてます
    毎回一時間なんだけど
    いつも全く歌い足りない!!!

    +31

    -2

  • 15. 匿名 2022/10/21(金) 10:16:36 

    好き~!
    行きたい!

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/21(金) 10:16:36 

    ヒトカラ好きすぎてカラオケボックスでパートしてた経験があります

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2022/10/21(金) 10:16:52 

    一人で4時間、5時間平気で歌います。
    うろ覚えの歌も一人ならバンバン入れて歌えなかったら演奏解除でサクサク次に。盛り上がりとか皆んなが知ってる曲の方がいいかなぁ〜とか気を使う必要もないからヒトカラはストレス発散にはサイコー!

    +100

    -1

  • 18. 匿名 2022/10/21(金) 10:17:17 

    >>11
    横からですがそれ聞いて安心しました。
    友達もいない人って思われてないか心配でした。

    +24

    -3

  • 19. 匿名 2022/10/21(金) 10:17:38 

    >>5
    ジョイにある

    +6

    -2

  • 20. 匿名 2022/10/21(金) 10:18:02 

    【ヒトカラ】一人カラオケ好きな人

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/21(金) 10:18:10 

    あー行きたい!
    同じ曲を何回も歌ったり、サビしか知らないようなうろ覚え曲も歌えるのが楽しい。
    globeはマークパートも全部歌う!

    +36

    -1

  • 22. 匿名 2022/10/21(金) 10:18:10 

    【ヒトカラ】一人カラオケ好きな人

    +34

    -1

  • 23. 匿名 2022/10/21(金) 10:18:35 

    >>11
    ヒトカラのお客さまの方がマナーもいいし部屋もきれいに使ってくれるから嬉しいよね

    +48

    -1

  • 24. 匿名 2022/10/21(金) 10:18:47 

    サビしか知らない曲を入れたり、歌えなさそうなキーのやつに挑戦したり、何度も同じ曲入れたりしたいから一人カラオケ好き

    +33

    -1

  • 25. 匿名 2022/10/21(金) 10:19:26 

    ヒトカラ好きです!
    音痴なので人と行くと恥ずかしくて思いっきり歌えないけど、1人だと堂々と歌える!!

    +37

    -1

  • 26. 匿名 2022/10/21(金) 10:19:42 

    よく行く。タバコ吸いながらできるから最高。
    友達と行くと吸えないから笑

    +9

    -9

  • 27. 匿名 2022/10/21(金) 10:19:49 

    >>18
    横だけど、友達の前で歌うためにヒトカラに行くんだよw練習しないと恥ずかしい

    +15

    -2

  • 28. 匿名 2022/10/21(金) 10:20:14 

    コロナが流行りだしてから行けてない。
    持ち込み可の所だったから好きな物買ってドリンクバーで飲み放題!
    ストレス発散出来て最高だったなぁー。
    ヒトカラ最高です!

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/21(金) 10:21:11 

    うちの母親が90年代からヒトカラしてた
    当時の感覚だと
    ちょっと変な人とか淋しい人扱いだったよね
    実際、当時の私は母に
    えーっ!ひとりでカラオケ行くの!?
    そんなの止めなよ~って言った
    母は?って顔してたけど…
    時が流れて今はヒトカラもう普通になってるし
    私も行ってる 笑
    母に謝りたいけど
    もう他界しちゃった………

    +42

    -2

  • 30. 匿名 2022/10/21(金) 10:23:08 

    >>8
    こんなコメントしてるあなたもパッとしてない方だと思うよー。

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/21(金) 10:23:58 

    >>8
    昭和のカラオケブームだと大勢で行くのが当たり前だったらしいね。昔のままで記憶が止まっている人だとそう思う気持ちもわかる気がするな。老人ホームでも娯楽にカラオケ置いてあるよね?やっぱりコロナで使用出来なくなってるの?

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2022/10/21(金) 10:24:15 

    数年前初めてヒトカラ行った時、店員さんに恐る恐る「1人なんですけど大丈夫ですか?」って聞いたら
    「全然大丈夫ですよ!1人の人結構多いんですよー!」って言ってもらって嬉しかった

    +38

    -1

  • 33. 匿名 2022/10/21(金) 10:24:27 

    花金に終電までフード頼んだりして、感情込めて立ち上がって歌うのがストレス解消だったな。
    一回お立ち台とマイクスタンドある部屋に通されてすごい気持ちよかった。
    コロナになってからここ数年行けてないので車の中でカラオケ大会してるわ。

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/21(金) 10:25:32 

    >>8
    釣り死ちゃんはいつも価値観が古いね

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2022/10/21(金) 10:25:34 

    青雲とバニラ歌ってます

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2022/10/21(金) 10:26:08 

    行きたいけど受付まで勇気いる
    入っちゃえば余裕

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2022/10/21(金) 10:26:33 

    ひとりで行くと普段は人前で歌ってない誰の歌?みたいなの歌えるから好き

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/21(金) 10:27:09 

    タカラしたい時とヒトカラしたい時は全く感覚が違う
    どっちも好きだけど、全然別ジャンルだと思うわ

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/21(金) 10:27:46 

    >>17
    すごいですね!
    私この前3時間いたらもう出るときには声かっすかすになってました!笑

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/21(金) 10:28:10 

    【ヒトカラ】一人カラオケ好きな人

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2022/10/21(金) 10:28:20 

    うっすらとしかしらないオシャレ洋楽をなんかそれっぽく歌い上げる遊びをする

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/21(金) 10:29:56 

    ヒトカラが快適過ぎてもう他人とはカラオケ行けない!
    元々インディーズ系が好きで人と行っても知らない歌だから盛り上がらない、もしくは皆が知ってる歌をわざわざ歌いたくないのに選んだり気を使うのイヤ。

    ジョイサウンドのMAX GOだとみるハコでお笑いやLIVEやMV見れたりするから、1日余裕で居れる。

    料金も昼間だとドリンクバー付で朝10時〜夕方19時までで千円位だし。
    まねきねこだと持込みOKだからスーパーで缶チューハイやセールの惣菜、それか冷蔵庫に残ってた料理をタッパーに詰めて持っていったりしてるよ笑

    +32

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/21(金) 10:30:44 

    11時からひとから行こうと思ってたところw
    取りあえずフリータイムにしておこう

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/21(金) 10:31:30 

    >>8
    パッとしない私はよく行ってます

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2022/10/21(金) 10:32:00 

    好きなMV入ってたら、休憩がてら歌わずにただ見ちゃう

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/21(金) 10:32:09 

    ボヘミアン・ラプソディを熱唱しに、たまに1人で行く。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/21(金) 10:32:21 

    >>2
    大丈夫!受付さえどうにか乗り越えればあとはフリーダムだよ!
    初回は入りづらいけど、1度行ってしまえばもう楽しさが勝つよ!
    人並んでたりするとやっぱちょっと自分的に気まずいから、平日の空いてるときに挑戦してみるといいと思う!

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2022/10/21(金) 10:33:17 

    ヒトカラ何度行っても
    歌いたい歌、全く歌い切れてない
    好きな歌手、シングルだけではなく
    アルバム曲も山ほどあるし
    その好きな歌手が数人いるし
    アニソンも歌いたいし
    70年代、80年代、90年代にも
    それぞれ歌いたい曲がたくさんある
    本当にきりがなさ過ぎる

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/21(金) 10:34:18 

    カラオケがどんどん無くなって
    ヒトカラ出来なくなった
    遠出しないといけない😭

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/21(金) 10:34:26 

    >>8
    申し訳ないけど、8さんは なんかいい歳して1人行動がパッと出来ない人のイメージ。

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/21(金) 10:35:29 

    今日ちょうど行こうと思ってたところ!
    人の目は気にしないようにしてるよ、
    ストレス発散しないとね

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2022/10/21(金) 10:36:57 

    ヒトカラ好きだよ、色々マニアックな曲歌えるので。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/21(金) 10:38:23 

    ヒトカラ専門店とか行ってみたけど結局普通のカラオケルームが歌いやすかった笑
    専門店も独特の空間楽しいけど

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/21(金) 10:39:05 

    ヒトカラ大好き♡
    好きな曲歌い放題だし、気を使わなくて済むし、楽しい!

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/21(金) 10:39:14 

    一人だとアルバムなどの好きな曲も歌えるし気をつかわなくていいので、ストレス発散になる。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/21(金) 10:39:46 

    今はマスクで顔隠れるから受付もさほど恥ずかしくないし、ちゃっと行ってちゃっと帰れるよね。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/21(金) 10:43:16 

    そもそも歌うのが好きだからヒトカラ大好き!好きな曲歌えるし、誰かと行くのとは全くの別物。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/21(金) 10:43:34 

    最近は行けてないけどヒトカラの方が好き!
    ボカロとかアニソン何も考えずに
    歌えるのがいい

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/21(金) 10:46:34 

    >>2
    みなさん
    DAM派?ジョイサウンド派?

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/21(金) 10:48:41 

    >>59違いは何ですか?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/21(金) 10:49:45 

    >>2
    今の時期はヒトカラが増えてるからチャレンジするなら今がいいよ

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/21(金) 10:50:26 

    >>40
    たくさん持ってるね
    ご苦労さま

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/21(金) 10:53:34 

    月2ペースで行きます
    平日休みなので空いてるし
    歌ってて気持ちよくなる歌を選んでます
    点数が高いとうれしいね

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2022/10/21(金) 10:55:23 

    会員の方が安いのに年齢とぼっちが恥ずかしくて一般料金で入ってます。値段が全然違うよね。次は勇気を出したいな。ヒトカラ大好き。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/21(金) 10:57:08 

    数年前に友達と行ったカラオケ屋は受付で代表者の名前と連絡先、人数、利用時間を記入するところだった。私が記入する前の欄のほとんどが1人で3時間以上だったよ。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/21(金) 10:59:53 

    >>59
    DAM派だけどJOYは曲数豊富だから使い分けてる

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/21(金) 11:01:07 

    >>59
    DAMの方が好きだけど、JOYSOUNDにしか無い歌いたい曲もあるから、毎回迷う

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/21(金) 11:03:17 

    >>60
    横だけど音質の良さ、本人映像、アニメ映像の多さならDAM
    マニアックな歌が多いのがジョイサウンドのイメージ
    ジョイサウンドでは鉄道カラオケもあるからヒトカラで遊んでるw

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/21(金) 11:04:25 

    >>41
    私も同じことしてる😆
    洋楽は人前で歌うには、発音が自信ないから恥ずかしくて^^;
    ひとりならウニャウニャ誤魔化しながら歌えるからいいよね

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/21(金) 11:08:15 

    >>64
    会員の年齢層は幅広いから恥ずかしがらなくて大丈夫だよ。この前、受付の順番待ちをしている時に前に並んでたヒトカラお爺ちゃんにおススメメニューの話をされたよw

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/21(金) 11:08:21 

    コロナ禍でもヒトカラ言ってたらコロナにかかった!
    マイクに消毒済の札付いてなかったからマイクからかも。
    皆さんマイクはウェットティッシュで拭くとか念入りにして気をつけて!

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/21(金) 11:08:38 

    >>68教えてくれてありがとうございます。
    いつも受付で迷うので参考にします。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/21(金) 11:18:06 

    思う存分熱唱できるのいいな。思い切って行ってみようかな?
    まわりの友達は付き合いでカラオケ行く程度の人ばかりだから、行っても「私はいいや」って歌わなかったりする。私がめっちゃ歌いたい、しっかり音外さず歌に入り込みたいタイプだから合わないんだろうね。「なんだかガル子とは一緒に歌えないよ〜」って言われちゃったから。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/21(金) 11:23:20 

    >>18
    思われたところで別によくない?
    本当にいないんだし。18さんにいたらごめんなさい。

    +6

    -3

  • 75. 匿名 2022/10/21(金) 11:33:23 

    >>72
    どういたしまして
    ヒトカラ楽しんできてね!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/21(金) 11:37:44 

    >>18
    ヒトカラは自分が楽しむ為に行くんだから
    友達がいるとかいないとか関係ないからね😊

    ヒトカラ人口も多いし店員さんも気にしてないよ

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/21(金) 11:45:19 

    あーーーヒトカラ行きたい!!
    6年前に1人目を出産して以来行って…ないと思ったけど、そう言えば1年前くらいに行ったわ。それでも1年前かぁ〜。今は生後2ヶ月の赤ちゃんがいてまだまだ行けないから、ここのトピ見て楽しもう。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/21(金) 12:00:06 

    >>60
    違いは、曲数だったり、本人映像だったりです

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/21(金) 12:02:11 

    ジャンカラならアプリで予約→受付→清算まで全部出来て、本当に誰とも接することなく思いっきりヒトカラを堪能できるから好き!

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/21(金) 12:10:53 

    近くに快活か出来たのですが、一人でも入りやすいですか?
    持ち込みOKってホント?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/21(金) 12:20:58 

    Switchのカラオケはどんな感じ?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/21(金) 12:24:43 

    ガルでまねきねこの平日が安いって見て結構前だけど行ってきた
    久しぶりだったから2時間にしたけど今度はもうちょっと歌いたい

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/21(金) 12:29:30 

    一人だと料金割り増しとか一人はお断りみたいなのも前はあった気がするんだけど
    今はどこも同じ料金で受け入れてくれるのかな。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/21(金) 12:32:48 

    昨日行ったところ!3時間パックフリードリンクで580円。フリータイムと違って時間制の時は終了時間近くなるとソワソワする。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/21(金) 12:33:54 

    >>83
    お店によると思う。変わらないところと割増のところがある。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/21(金) 12:37:49 

    ヒトカラで予約できるお店ある?
    ビッグエコーにたまに行っても、予約が埋まってて2時間ほどしか歌えませんって言われることが殆どだから

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/21(金) 12:38:06 

    >>59
    JOYSOUND派だけどDAMしか空いてない時はLIVE映像ありの曲を多めに入れて楽しんでる
    それぞれ強みがあるよね

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/21(金) 12:41:09 

    >>81
    私はガイドメロディ消せないのが不満だったから使わなくなったけどよっぽどマニアック曲専とかじゃないなら楽しめると思う
    無料開放の時に試してみては

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/21(金) 12:42:19 

    >>6

    コロナ後感染気になっていけない
    うちもPCのダム(採点もできる)

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/21(金) 12:42:35 

    ジャンカラ だったら店員と一度もやり取りせずヒトカラできるよ!

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/21(金) 12:45:30 

    >>81
    よこ スイッチのマイク、マイクカバーが別売りで使う。
    無料開放以外はお金かかるはず。

    最近使ってないけどいちいち行かなくて良いのは楽だよね。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/21(金) 12:54:45 

    >>85
    割り増しのところもまだやっぱりありますよね。
    変わらないところ探して行ってみます!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/21(金) 12:58:29 

    >>67
    私も毎回そこで、悩む。苦笑

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/21(金) 13:03:57 

    >>55
    私、あるアーティストのアルバムの収録順に曲を入れてって、歌えそうならそのまま歌い、ダメだったら終りにしていったことあるよ。
    アルバムの曲が全部カラオケに入ってたから出来た事w

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/21(金) 13:09:13 

    >>59
    絶対にジョイサウンド派。
    一度DAMに入ったら歌いたい曲が少なかった。
    アニメオタクだったので、80年〜90年代のマイナーなアニメソングが多くてイイ!
    ジョイサウンドの「うたスキ」アプリもスマホに入れてるので、いつも歌う曲や前に歌ったときの履歴、今度行ったら歌いたい曲を登録しておけるから便利!

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/21(金) 13:16:51 

    行ってみたい!
    歌好きなのに下手すぎて誰かと行くの恥ずかしいから

    だけど隣の部屋の人に聞こえるのすら恥ずかしいな
    自分でも聞きたくないもん
    喉から発したいけど耳には入れたくない
    マイクなしで歌えばいいのかな

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/21(金) 13:27:37 

    行きたいけど近所にあったカラオケ店がコロナ禍で2つ潰れて1店舗しかなくなってしまった。なのでいつ行っても混んでるし、待ってる人が多いからヒトカラできなくなってしまった。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/21(金) 13:32:34 

    >>8
    確かに私はパッとしない人だけど、一人カラオケという楽しみを自分で見つけて、楽しく生活してるよ。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/21(金) 13:47:10 

    暗い曲好きなので、好きなだけ暗い曲や人前で歌いにくい曲歌いまくれるから最高!!

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/21(金) 13:57:51 

    >>11
    店員さんに質問!
    部屋に監視カメラってあるの?

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/21(金) 14:26:47 

    >>99
    わかるわかる!
    私もヒトカラは9割は暗い曲歌ってるw
    人と一緒だと歌えないんだよねー
    暗い曲めっちゃスッキリする

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/21(金) 15:13:06 

    >>100
    私も教えてほしい

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/21(金) 15:13:10 

    ヒトカラ好きだけど最近全然行ってないなぁ
    店員さん、あっまた来てるまた同じ歌歌ってるとか思わないかなぁ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/21(金) 15:14:34 

    >>25私も人前だと歌えない
    独りだと歌える

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/21(金) 15:23:06 

    近所のカラオケ店は平日夕方まではヒトカラの人ばっかりだから行きやすい。おそらく覚えられてる。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/21(金) 15:50:23 

    最近ひさびさにヒトカラして楽しかった!
    でもビッグエコーで平日フリータイムだったんだけど2千円近くして高っ!て思った
    次はまねきねこの朝カラ行きたい

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/21(金) 15:51:51 

    >>8
    ガルちゃんの新トピに張りついて嫌味コメを続ける人より余程パッとしてる

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2022/10/21(金) 16:37:51 

    >>88
    お返事ありがとうございます
    ガイドメロディって何ですか?(・・;)

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/21(金) 16:50:11 

    >>108
    伴奏とは別にカラオケの音程をメロディで教えてくれる機能です
    私はなるべくオリジナル音源で歌いたいから使わないけどSwitchのJOYSOUNDはその機能を切ることができないので

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/21(金) 17:17:35 

    >>2

    ヒトカラ歴10年目です

    1回ヒトカラクリアできたら次からはハードルが下がっていくので頑張ってください!

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/21(金) 17:26:34 

    ヒトカラ行きたいけど感染怖いよね。コロナ始まってから行けてない
    ウェットティッシュ持ち込むにしてもドリンクバーやトイレもあるし不安だよね

    +0

    -10

  • 112. 匿名 2022/10/21(金) 19:07:20 

    足でダンッダンむちゃくちゃリズムとるし、先週ヒトカラで初めて立って歌ったら気持ちよかったァァ!ちなみに残響散歌の最後の大サビで

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/21(金) 19:10:37 

    ヒトカラだと全裸で歌えるから良いです

    +0

    -6

  • 114. 匿名 2022/10/21(金) 19:11:01 

    採点つけて歌って、思ったより低い点数だと「いや、なんでやねん」「いやいや、十八番やっちゅうねん」と一人でぼやきながら消すボタン連打してるw

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/21(金) 19:50:07 

    >>3
    この歌も広告も苦手だわ。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/21(金) 20:49:05 

    >>114
    わかる!わかる!ヒトカラだと独り言も増えるよね

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/21(金) 21:23:34 

    色々なカラオケ店がありますが、
    ヒトカラ料金取られない店知っていますか?
    最寄りのまねきねこは、
    フリータイムにヒトカラで300円ちょっとかかりました。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/21(金) 22:23:50 

    >>116
    言う言うw鼻でフンッて笑ったりもするし、DAMちゃんねるに話しかけたりしてるw

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/21(金) 22:27:34 

    >>102
    私のところはないよ。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/21(金) 22:47:42 

    ヒトカラ大好き
    ほぼ1人でしか行かない
    1人で行って好きな歌歌って、もういいやと思ったら途中で消して、ちょっと休みたくなったらMV見て休んで
    家族ともたまに行くけど、ヒトカラの方が好き
    コロナ流行ってから他人とは行けなくなっちゃったしね

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/22(土) 01:43:28 

    >>76
    優しーい🥲
    ありがとう!堂々とヒトカラ楽しんで来るね!

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/22(土) 02:52:51 

    まねきねこのアプリ開いたらメニュー新しくなったみたいだけど
    たぶん値上げするためのリニューアルだと思う
    来週ヒトカラ行くつもりだけどそのくらい値上げされたのやら

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/22(土) 02:57:46 

    先月、はじめてまねきねこ行ってきたんだけど
    ジョイサウンドとDAMのどちらかまでは選べたけど古い機種一択だったのが残念だった
    ひとりだと最新機種は選べないんだろね

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/22(土) 02:59:07 

    >>117
    カラオケ館は取られなかったよ
    今は知らんけど

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/22(土) 09:48:12 

    >>2
    ジャンカラならば店員と一切顔を合わさないで済む

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/22(土) 09:58:33 

    >>102
    100だけどちょっと調べたら(ヤリ目男のサイトでw)

    カラオケ館
    コート・ダジュール
    ジャンカラ
    ジャンボカラオケ広場
    JOYSOUND

    にはカメラないらしい
    受付のときにカウンターの奥をがんばって見たらモニターあるかわかるって

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/22(土) 10:02:18 

    40代後半のおばさんですが、ヒトカラ大丈夫ですか?

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/22(土) 10:15:53 

    >>123
    ひとりだと古め率少し高いですよね。
    でも、店員さんにもよるところもあるかも。
    DAMは人気だから、いつ行っても「今DAM全部埋まってるので、JOYSOUNDでもいいですか」って言う人もいたし、どっちでも新しい機種に通してくれる人もいたし。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/22(土) 11:56:21 

    >>106
    ビックエコー高いよね!この前酔っ払って近くにあったから入ってしまい失敗したわ。1時間で3000円くらいした。まあ飲み物とポテト頼んだけど。平日の昼ならドリンク込みで1000円で何時間もいられるよね。次はよく調べよー。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/22(土) 12:18:18 

    >>126
    近所のコートダジュールはモニターあるよ。受付からチラッと見える。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/22(土) 13:38:32 

    >>126
    よこ
    私のよく行くJOYJOYは受付にモニターあるよ
    頑張らなくても見える位置に

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/22(土) 23:37:37 

    >>127
    私は50代前半ですが余裕です!

    と言うか、私がよく行く店(カラ館、まねきねこ)
    昼のフリータイムは10代30代40代50代60代
    らしき老若男女(女性が多い)なお一人様で受付に行列が出来てるよ

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/22(土) 23:38:59 

    >>132
    ヤダ、20代が抜けてたw

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/23(日) 21:31:50 

    >>132
    ありがとうございます!
    今度勇気を出してヒトカラにチャレンジします!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード