-
1. 匿名 2022/10/20(木) 23:25:06
このセリフが、小泉氏を想定して考案したのではないかと多数指摘されている。小泉氏は同語反復を好むとされ、ネット上では「進次郎構文」とも呼ばれる。例えば、「今のままではいけないと思います。だからこそ日本は今のままではいけないと思っている」という発言は世間をにぎわせた。
企業が政治家の言動に絡めたプロモーションをするのは珍しく映ったのか、投稿は4000ほどリツイート(拡散)され、「公式がまさかの」「攻めてるな」と驚きの反応が少なくない。+343
-8
-
2. 匿名 2022/10/20(木) 23:25:38
兄の弟が揃った+225
-0
-
3. 匿名 2022/10/20(木) 23:25:52
2つ続けて小泉家のトピじゃん+261
-0
-
4. 匿名 2022/10/20(木) 23:26:08
レジ袋はください+227
-4
-
5. 匿名 2022/10/20(木) 23:26:11
(進次郎ください))+4
-22
-
6. 匿名 2022/10/20(木) 23:26:21
そんないいから袋無料にして+182
-13
-
7. 匿名 2022/10/20(木) 23:26:22
ネットに迎合しすぎてリアルの人たちに怒られないように気をつけないとだよ+178
-2
-
8. 匿名 2022/10/20(木) 23:26:28
本家に比べると普通の文章に見えるw+283
-1
-
9. 匿名 2022/10/20(木) 23:26:33
これは笑うw+29
-1
-
10. 匿名 2022/10/20(木) 23:26:35
うける+15
-2
-
11. 匿名 2022/10/20(木) 23:26:35
シンジロウ、本職以外で爪跡残してるじゃん!+198
-3
-
12. 匿名 2022/10/20(木) 23:26:37
自国の政治家をバカにしてどうすんねん…+8
-35
-
13. 匿名 2022/10/20(木) 23:27:25
+345
-0
-
14. 匿名 2022/10/20(木) 23:27:36
こういうノリ好きじゃない。
政治家を馬鹿にしてどうすんの?+10
-57
-
15. 匿名 2022/10/20(木) 23:27:38
進次郎の2連チャン+9
-0
-
16. 匿名 2022/10/20(木) 23:27:46
>>11
本職で残してくれよ…+110
-1
-
17. 匿名 2022/10/20(木) 23:28:01
レジ袋有料化やらでめんどい事押し付けられたからかなw+81
-1
-
18. 匿名 2022/10/20(木) 23:28:02
20円安いということは
20円安く買えるということです+165
-1
-
19. 匿名 2022/10/20(木) 23:28:07
進次郎構文で遊んだことある身だから
批判はできないけど公式が政治家弄っていいのかって思った。つまり弄ってはいけない気がすると思いました。+7
-20
-
20. 匿名 2022/10/20(木) 23:28:14
前もやっててフフってなったわ
+138
-4
-
21. 匿名 2022/10/20(木) 23:28:28
>>13
本家は破壊力が違うな+186
-0
-
22. 匿名 2022/10/20(木) 23:28:36
あららら。+5
-0
-
23. 匿名 2022/10/20(木) 23:28:37
>>12
ネット民がふざけて遊んでるのと広告で遊ぶのとは違うよねー
これは"攻めてる"とは言えない+22
-28
-
24. 匿名 2022/10/20(木) 23:28:41
やっぱり本家の構文には敵わんな。あれは、才能だと思う。+153
-1
-
25. 匿名 2022/10/20(木) 23:28:56
>>14
だったら馬鹿にされることしないでほしいとは思わないのですか?+68
-4
-
26. 匿名 2022/10/20(木) 23:29:23
>>1
バカにされてるだけじゃん、しんじろーさん+25
-0
-
27. 匿名 2022/10/20(木) 23:29:25
企業が広告にするのはよろしくないと思う…+8
-18
-
28. 匿名 2022/10/20(木) 23:29:25
こういうのってネットだから面白いわけであって、ネットじゃないちゃんとしたところがやり出すと途端に面白く無くなる+84
-2
-
29. 匿名 2022/10/20(木) 23:29:29
>>18
分かりやすい説明感謝です😊+52
-1
-
30. 匿名 2022/10/20(木) 23:29:54
>>23
ほんとそれ。+6
-7
-
31. 匿名 2022/10/20(木) 23:30:16
>>13
これ本当のやつ?+93
-0
-
32. 匿名 2022/10/20(木) 23:30:27
これに本人が抗議したら自分がこんな話し方しているのを認めるようなものだからね
+54
-0
-
33. 匿名 2022/10/20(木) 23:30:31
これに怒った進次郎がお気持ち表明して
抗議とか始めたらもう構文で遊べないじゃん。+4
-5
-
34. 匿名 2022/10/20(木) 23:30:43
>>3+46
-1
-
35. 匿名 2022/10/20(木) 23:31:33
ガルでは散々馬鹿にしてるくせにこういう記事には噛み付くガルババww
+13
-4
-
36. 匿名 2022/10/20(木) 23:32:29
>>12
この人は国民のためになにかしてくれた?+45
-2
-
37. 匿名 2022/10/20(木) 23:32:45
>>23
ネットでも侮辱罪に問われることもあるのに…
自分らはよくてってやつ?
とことん腐ってるw+6
-13
-
38. 匿名 2022/10/20(木) 23:33:12
ファミマは進次郎が好きなのかww
+86
-0
-
39. 匿名 2022/10/20(木) 23:33:15
馬鹿にしてる+5
-6
-
40. 匿名 2022/10/20(木) 23:33:28
ネットニュースにされてて草+19
-1
-
41. 匿名 2022/10/20(木) 23:33:29
>>13
外で食べても屋根ある所もあるけどな!+78
-0
-
42. 匿名 2022/10/20(木) 23:34:02
>>36
地元も選ばないで欲しい
+21
-0
-
43. 匿名 2022/10/20(木) 23:34:10
>>13
ハムスターみたいに詰め込み過ぎ+74
-0
-
44. 匿名 2022/10/20(木) 23:34:13
>>36
レジ袋有料化と、セクシー発言のことしかしらん。+28
-0
-
45. 匿名 2022/10/20(木) 23:34:25
企業にそういうの求めてない
ネットでこっそり楽しむものを大々的にやられると萎える+8
-8
-
46. 匿名 2022/10/20(木) 23:34:26
ファミマ滅茶苦茶いいやん。クスッと笑えるって癒やしよね〜+13
-4
-
47. 匿名 2022/10/20(木) 23:34:38
>>14
中身ともなわない無能な政治家なんだから馬鹿にされて当然+66
-2
-
48. 匿名 2022/10/20(木) 23:34:46
道徳としてどうなん?と思いつつ、こういうことしても圧力がかからない平和な国に産まれてこれて良かったなと思う。
北朝鮮でこんなことやったら物理的に消されそうじゃん。+22
-3
-
49. 匿名 2022/10/20(木) 23:34:55
こういうの企業がやると萎える+8
-9
-
50. 匿名 2022/10/20(木) 23:34:57
>>37
>>23ですがいわゆる小泉構文で遊んだことも馬鹿にしたこともありませんよ。
何か勘違いしてませんか?+8
-3
-
51. 匿名 2022/10/20(木) 23:36:05
>>38
ファミマこの構文気に入ってるじゃんww+46
-2
-
52. 匿名 2022/10/20(木) 23:36:06
>>37の頭の悪さが怖いなw+6
-5
-
53. 匿名 2022/10/20(木) 23:36:29
>>38
なんかもう進次郎への愛すら感じるw+53
-0
-
54. 匿名 2022/10/20(木) 23:36:52
>>50
ネット民を引き合いに出す時点で勘違いじゃないしw
+1
-3
-
55. 匿名 2022/10/20(木) 23:37:30
>>52
頭悪いのは自分って気づかないの…?こわ+3
-2
-
56. 匿名 2022/10/20(木) 23:38:06
>>50
>>52
自演連投お疲れ様w+2
-1
-
57. 匿名 2022/10/20(木) 23:39:38
シンズローのファンもやっぱ頭おかw+2
-1
-
58. 匿名 2022/10/20(木) 23:43:19
>>7
銀魂の蓮舫みたいになっちゃうから?+15
-1
-
59. 匿名 2022/10/20(木) 23:45:42
>>14
政治家を馬鹿にしているんじゃない、馬鹿が政治家をやっているんだ
と言わせたいのかw+32
-2
-
60. 匿名 2022/10/20(木) 23:45:51
でもやっぱり本家には敵わないよ
作ろうとおもって作れないでしょう
記者会見が面白かった狩野英孝的なセンスを感じる+50
-0
-
61. 匿名 2022/10/20(木) 23:47:32
>>58
銀魂はピン子といいレン4といいめちゃくちゃやってるよねww
オヅラもだっけ?+10
-0
-
62. 匿名 2022/10/20(木) 23:48:17
>>53
ファミマの正式名称は(小泉)ファミリーマートか+7
-0
-
63. 匿名 2022/10/20(木) 23:48:26
>>60
もう天才やん?笑+21
-0
-
64. 匿名 2022/10/20(木) 23:51:30
>>13
この人が来るから、いつもより料理の品数が多くてきれいに盛り付けてそう。+15
-1
-
65. 匿名 2022/10/20(木) 23:51:47
>>8
そうだよね?何故だろう
進次郎ほどのパンチ力は感じない…+49
-0
-
66. 匿名 2022/10/20(木) 23:52:15
>>13
毎回笑うんだけど、こんな人が政治家に…と思うと怖い+75
-1
-
67. 匿名 2022/10/20(木) 23:54:14
>>38
ファミマ構文として独立しようとしてる!?+19
-0
-
68. 匿名 2022/10/20(木) 23:55:37
こんなので騙されないぞ。
あいつのオツムは桁外れやからな。+4
-0
-
69. 匿名 2022/10/20(木) 23:59:53
>>36
親も役立つことしてないよ
当時マスコミに支持されていただけ+15
-0
-
70. 匿名 2022/10/20(木) 23:59:53
>>16
ナイスツッコミ👍+4
-0
-
71. 匿名 2022/10/21(金) 00:07:27
レジ袋は削減しなくてはいけない、だからこそレジ袋は一枚3円いただきます+0
-3
-
72. 匿名 2022/10/21(金) 00:09:38
>>20
高校生時代こんな言い回しが自分の周りで流行ったわw
例えば、あの人最悪ー。って言った後に、あの人最も悪いー。みたいな感じで言ったりしてた。何が面白かったのか今では謎だけど、結構長い事流行ってた。+14
-1
-
73. 匿名 2022/10/21(金) 00:11:03
>>1
日本語が不自由なだけでは?と思っているんだけど違うのかな?+4
-0
-
74. 匿名 2022/10/21(金) 00:13:50
ファミマ。つまりファミリーマートと言う事ですね。+5
-0
-
75. 匿名 2022/10/21(金) 00:15:32
>>1
日本人はなんてお人好しなんだろう+4
-0
-
76. 匿名 2022/10/21(金) 00:22:26
新次郎は日本語を勉強した方が良いんだけど
コンビニ業界も真面目に温暖化対策に取り組むべき+1
-2
-
77. 匿名 2022/10/21(金) 00:23:27
>>65
!?!?ってなるんだよね本家は+55
-0
-
78. 匿名 2022/10/21(金) 00:26:25
異常気象で田んぼや畑が水浸しになるんだよ・・+0
-1
-
79. 匿名 2022/10/21(金) 00:30:26
>>76
まず日本、すくなくとも日本の利益に関しては全く興味がないんじゃないかな? 肥料やパネルなどで言われていることが本当だとしたら。+5
-0
-
80. 匿名 2022/10/21(金) 00:51:25
>>12
意図してバカにしてるわけじゃなくて、その構文を使って文章を作ったらバカにしているように見えることが問題なんじゃないの?+5
-0
-
81. 匿名 2022/10/21(金) 00:55:27
>>18
20円安く買えるということは
20円特したということですね?+0
-0
-
82. 匿名 2022/10/21(金) 00:56:48
>>18
この説明はわかりやすい
だからこそこの説明はわかりやすくならなければならない+18
-0
-
83. 匿名 2022/10/21(金) 01:04:29
昇進試験の面接練習してるけどさ、言いたいことがうまく出てこなくて何度も同じ言葉ループしまくって結果進次郎と化してしまうよ+13
-0
-
84. 匿名 2022/10/21(金) 01:06:41
>>13
本当に言ったんですか??不意打ち過ぎて笑ってしまった。+32
-0
-
85. 匿名 2022/10/21(金) 01:07:11
>>83
実は進次郎も緊張してたのかな(笑)+9
-0
-
86. 匿名 2022/10/21(金) 01:12:09
>>60
難しいよね!
私も考えた事あるけど、才能が無かったw+11
-0
-
87. 匿名 2022/10/21(金) 01:40:42
>>60
お、これはなんとなくわかるぞ!
食べたいと実際食べてるは違うよね+10
-0
-
88. 匿名 2022/10/21(金) 02:11:20
>>8
セール説明がしっかりできてるから、進次郎のは目的が無いから混乱しか生まない+27
-0
-
89. 匿名 2022/10/21(金) 02:29:42
>>60
この人本当凄いよね
喋った回数分笑いとれる
しかもガチの天然物
出川とか狩野でさえ、笑い取りに来てる演技天然なのにさ
進次郎はガチだもんね
しかもこれが政治家やってるっていう…+27
-0
-
90. 匿名 2022/10/21(金) 02:32:12
>>14
政治家側が馬鹿と思われない構文で話したら良いだけだと思います。だからこそ、政治家側が馬鹿と思われない構文で話すべきなんです。+12
-0
-
91. 匿名 2022/10/21(金) 02:33:21
>>37
自分らはよくて!じゃなくて
表でやったらシラケるってことじゃない?+2
-0
-
92. 匿名 2022/10/21(金) 02:37:21
>>77
その表現わかるwww
度肝抜かれるよねwww
本人が本気なのが本当怖くなる+30
-0
-
93. 匿名 2022/10/21(金) 02:39:00
>>12
自国の政治家が馬鹿だったらどうすればいいの???+11
-0
-
94. 匿名 2022/10/21(金) 02:44:05
>>36
ストレス社会にちょっとシュールな笑いをお届けしてる+12
-0
-
95. 匿名 2022/10/21(金) 02:54:01
>>34
ファミマのトピが広告みたい+8
-0
-
96. 匿名 2022/10/21(金) 03:35:18
>>11
コピーライターの才能…+1
-0
-
97. 匿名 2022/10/21(金) 03:43:02
>>34
兄のほうに父も出ているから一家が揃ったね
小泉家チャンネルじゃん+6
-1
-
98. 匿名 2022/10/21(金) 04:02:48
>>65
ファミマの方は、なんだかんだ言って大手の宣伝担当が練りに練って考えた文章だからね。ちょっとくどい。
シンジローのナチュラル構文にはかなわない。+24
-0
-
99. 匿名 2022/10/21(金) 05:09:58
>>97
YouTubeで小泉チャンネル作れば?+1
-1
-
100. 匿名 2022/10/21(金) 05:19:52
>>23
うむ。+1
-0
-
101. 匿名 2022/10/21(金) 05:20:38
>>63
外交折衝したらかなりの割合で相手にダメージを与えるかもしれない秘密兵器の可能性もある+6
-0
-
102. 匿名 2022/10/21(金) 06:49:12
>>34
ガルって小泉ファミリー好きだもんねw+6
-0
-
103. 匿名 2022/10/21(金) 07:14:48
>>13
これ本人が本当に言ったかどうかわからないけど、彼なら言いそうって思ってしまった。+19
-0
-
104. 匿名 2022/10/21(金) 07:16:27
>>32
何となく、本人は何とも思ってないけど周りが「面子を保つために抗議した方がいい」とか言いそう+2
-0
-
105. 匿名 2022/10/21(金) 07:38:48
>>5
どうぞどうぞ+2
-0
-
106. 匿名 2022/10/21(金) 07:43:11
>>60
地球の未来を考えたら環境大臣が「毎日食べたい」と発言すること事態問題なのにね
ズレてても照れずに真顔で堂々としているから本気なのか
元首相の息子ってだけで大物になれる日本政治ってどうなんだろう?
+4
-0
-
107. 匿名 2022/10/21(金) 07:46:03
>>12
まんま真似して馬鹿にしてると感じるなら答え出てるよw+2
-0
-
108. 匿名 2022/10/21(金) 08:36:20
>>28
わかる
スーッと冷めるよね+4
-0
-
109. 匿名 2022/10/21(金) 09:32:56
>>8
わかる!
進次郎感が薄いし『?』と一瞬なる面白さが無い。進次郎には文の前と後で同じことを言ってるってだけじゃない捻りがあるんだよw
ファミマのはやっぱり普通の人が考えた文だなってなる
私が好きなのは(進次郎が本当に言ったかわからんけど)、『滝川クリステルさんに初めてお会いしたのは初対面の時でした』ってやつw+14
-0
-
110. 匿名 2022/10/21(金) 09:53:38
>>8
おじさん構文もだけど本物はすごいよねw+4
-0
-
111. 匿名 2022/10/21(金) 11:10:18
>>38
たぶんファミマ広報担当はガル子かガル男だなwww+0
-0
-
112. 匿名 2022/10/21(金) 11:25:32
>>59>>1
こんな国会議員
日本のためにならないよね。
税金つかってまで笑い者議員なんていなくていいんだけど。
支持者がそうなのかあちらより事業。
もっと日本のために尽力できるような、優秀な人に当選枠をゆずって、おもしろ発言は国政から離れてから、日本の国民とは関係ない場所で、一市民として知り合い相手にすればいいのではないかと思う。+0
-0
-
113. 匿名 2022/10/21(金) 23:21:34
>>109
滝川さんのやつ
この人国語ヤバイんじゃ・・・と思わせてしまうよな
+1
-0
-
114. 匿名 2022/10/21(金) 23:30:54
>>60
ううむ・・
「環境問題はセクシーに対応すべきだが、それは必ずしもセクシーであるべきではないということです」
と考えてみた・・・・
むずいな+0
-0
-
115. 匿名 2022/10/22(土) 01:18:01
>>1
ファミマって悪ふざけしてるの?
世界で失笑を買っているような国会議員を真似して何が面白いの?
+0
-0
-
116. 匿名 2022/10/22(土) 13:25:35
>>8
>>110
日本語が不得意なんだと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ファミリーマートの宣伝物が、無関係のはずの自民党の小泉進次郎衆院議員を連想させるとして話題になっている。