ガールズちゃんねる

【実況・感想】<木曜劇場>silent #03

10248コメント2022/11/06(日) 21:36

  • 8501. 匿名 2022/10/22(土) 08:55:08 

    >>4512
    それでも生きてゆくってドラマでも加害者の役すごかったしね

    +9

    -0

  • 8502. 匿名 2022/10/22(土) 08:56:16 

    自分が男友達なら普通にまた話したいって思うだろうし
    好きな人がまた目の前に現れたら、手話習ってちゃんと話したいと思うような気がする

    たぶんそこはお互い分かり合うのは初めは難しそう…
    男女の違いか立場の違いか

    +35

    -2

  • 8503. 匿名 2022/10/22(土) 08:58:00 

    >>8401
    紬が想に初めて手話を発表した帰り、踏切の前で「わたしの家こっちだから」と指さしてたから大体の付近はわかってた
    湊斗と再会となる時は、家の近くにいるから会える?と紬にLINE

    ここからは予想だけど
    おそらく、想は紬の家に行こうとしてたのではなくて、もし紬が家にいたら出てきてもらって近くのカフェとかで湊斗に謝りたいと相談したかったんじゃないかな
    湊斗がベランダから想を見つけた時、想はスマホ画面を見ながら歩いてたから、これはたぶんナビを見てた
    紬が家の住所を送って、家に向かっててみたいな返信をしたのだと思う
    そのあと湊斗にも電話
    佐倉くんが今から家に来るから、スーパーから帰るまで待ってもらっててみたいな

    +35

    -3

  • 8504. 匿名 2022/10/22(土) 09:11:34 

    >>8457
    わかる
    他のドラマも観たい気持ちあるけどsilentのリピートしてしまって時間足りなくて他のドラマ見そびれてる

    +30

    -2

  • 8505. 匿名 2022/10/22(土) 09:12:36 

    >>8483
    たしかにわかる人にはわかってはいたんだろうね。
    ただ、3話で完全に明確になった感はある気はする。

    +10

    -2

  • 8506. 匿名 2022/10/22(土) 09:17:22 

    >>8501
    あのドラマの殺人犯役はものすごかったね。
    ドラマ自体もものすごかった。
    ちなみにあのドラマの脚本家は坂元裕二で、
    サイレントの脚本家が敬愛している脚本家でもある。

    +3

    -3

  • 8507. 匿名 2022/10/22(土) 09:18:35 

    >>8461
    現在の状況との対比だよね 切ない
    想君の悪戯ぽい笑顔にも仲良しさが
    現れてる 

    +14

    -0

  • 8508. 匿名 2022/10/22(土) 09:22:10 

    >>8403
    わかる
    他に観たいドラマがないせいもあるけど、silentばっかり観てる
    1話2話3話全部録画したからずーっとリピートしてみてるよ
    そろそろセリフ覚えそうw

    +30

    -1

  • 8509. 匿名 2022/10/22(土) 09:24:26 

    みなとはさ、少なからず罪悪感があったんじゃない?
    想の元カノと付き合うこと。

    正々堂々と戦って打ち勝ったものじゃないぶん
    ちゃんと言ってくれれば戦えたしね。

    +37

    -3

  • 8510. 匿名 2022/10/22(土) 09:34:19 

    >>7831
    そんな豪華なドラマだと嬉しいけど、、どっち応援したらいいか迷う。

    +4

    -1

  • 8511. 匿名 2022/10/22(土) 09:43:40 

    >>8209
    もし想君が病気の事を打ち明けてくれても湊斗君の性格的に2人の関係を修復させたいってアシストしそうなんだよね 

    今回も病気の事はどうにも出来ないけど想君の周りに対して閉ざした心を何とかしてあげたいって行動に移しそう その延長上に想君と紬ちゃんのお互いにまだ恋愛感情がある事を実感して湊斗君は悩むんだけど最終的にはまた応援にまわりそうな感じがするんだよね

    +11

    -2

  • 8512. 匿名 2022/10/22(土) 09:49:31 

    8511だけど返信間違った
    8509への返信でした
    ごめんなさい🙏

    +0

    -0

  • 8513. 匿名 2022/10/22(土) 09:50:11 

    >>8451
    凍りついた心に〜♪がかかるタイミングが完璧過ぎて😭

    +20

    -0

  • 8514. 匿名 2022/10/22(土) 09:53:36 

    今見た
    「無視すんなよ 想」で泣いた

    +46

    -1

  • 8515. 匿名 2022/10/22(土) 09:54:48 

    映像は綺麗だし役者も揃えてるし音楽もいい
    すごく丁寧に作られてるドラマだと思う
    久々の名作ドラマに震えが止まらない

    +34

    -2

  • 8516. 匿名 2022/10/22(土) 09:59:41 

    ところで想って今何やってる設定だっけ?

    +2

    -0

  • 8517. 匿名 2022/10/22(土) 10:01:10 

    >>8510
    それが良いんじゃんー贅沢な悩み

    +3

    -0

  • 8518. 匿名 2022/10/22(土) 10:06:52 

    >>8516
    校閲の仕事

    +9

    -0

  • 8519. 匿名 2022/10/22(土) 10:07:04 

    みなとの髪型が気になって演技に集中できない
    カポっと取れそう

    +5

    -8

  • 8520. 匿名 2022/10/22(土) 10:11:46 

    >>3003
    3話はそこまで泣けなかったかなぁ。
    何でだろう。

    +6

    -10

  • 8521. 匿名 2022/10/22(土) 10:15:02 

    TVerの解説放送版おすすめ
    家事をしながら聞ける時々チラ見

    +9

    -0

  • 8522. 匿名 2022/10/22(土) 10:17:26 

    >>8520
    男性の友情の深さが実感出来なかったのかなぁ

    +10

    -1

  • 8523. 匿名 2022/10/22(土) 10:20:17 

    このドラマって青色大事にしてる?
    想のイヤホン、紬が今持ってるイヤホン
    新しいスカートの色とか
    なんとなく青い印象が残るんだけど

    +25

    -2

  • 8524. 匿名 2022/10/22(土) 10:22:49 

    >>8520
    ちょっと上に書いてる人おられるけど、男同士の友情の感覚が分からないと響きにくいからでは

    +30

    -2

  • 8525. 匿名 2022/10/22(土) 10:23:55 

    >>8394
    センターだったのに確かなんか印象に残らないとかそんなこと言われたんだよね

    +2

    -0

  • 8526. 匿名 2022/10/22(土) 10:25:20 

    >>8524
    中3の息子が3話に痛く共感してた

    +28

    -2

  • 8527. 匿名 2022/10/22(土) 10:28:05 

    今2回目見てきた!
    TVer、CM入らなかったよ

    ミナトも優しいし、想も優しいから、きっと紬と想が付き合うときはミナトがそれを受け入れたときなんだろうなと思った
    ミナトが紬と別れないって言えば、想はそれを無視してまで紬にいかないだろうしな

    +8

    -1

  • 8528. 匿名 2022/10/22(土) 10:32:40 

    >>8380
    腹筋より上腕の筋がたまらん

    +14

    -0

  • 8529. 匿名 2022/10/22(土) 10:35:04 

    >>4218
    1.2話と3話がつながらないって理解力無さすぎじゃない?

    +23

    -1

  • 8530. 匿名 2022/10/22(土) 10:35:22 

    >>8523
    色には拘ってる感じする
    モノトーン?
    パンダの白黒
    お互い交換したのイヤフォン白黒
    紬ちゃんが食べてたおにぎり 海苔とご飯 白黒

    ちょっと漕ぎ着けもあるけど青も空の場面あるよね

    奇抜な服装の人があまりいない
    バイト先の女の人くらいかなぁ

    +3

    -1

  • 8531. 匿名 2022/10/22(土) 10:37:33 

    >>556
    私はバカリズムを顔長くした感じだと思ってる。特に左側

    +3

    -14

  • 8532. 匿名 2022/10/22(土) 10:39:06 

    見る予定なかったのにここ見て気になりTVerで3話一気に見て来ました。全員演技上手すぎ泣いた…。これはいいドラマ(´;ω;`)

    +27

    -2

  • 8533. 匿名 2022/10/22(土) 10:39:55 

    >>533
    でも高校時代の回想も多いから、鈴鹿君が高校生役をすることによって、違和感を少なくしてる気がする
    高校生役が違和感のない人を選んだのかなって思ったよ

    +7

    -0

  • 8534. 匿名 2022/10/22(土) 10:40:38 

    >>8394
    目黒君は前髪でガラッと印象変えれるから
    演技にも役立ちそうだよね
    可愛い顔面に大人っぽい低い声もギャップが
    際立ってくるのも利点

    +21

    -3

  • 8535. 匿名 2022/10/22(土) 10:42:51 

    涙腺弱いと思ってなかったのに、ずっと泣いてしまう。
    先々週「1話泣けたわ」
    先週「2話が1番泣けたわ」
    一昨日「3話が1番泣けたわ」

    +31

    -1

  • 8536. 匿名 2022/10/22(土) 10:46:16 

    >>533
    ドラマの湊斗君の設定が想君より頭も身長もビジュアルも劣っていて自分に自信のない頼りない人ではなかった?

    +7

    -1

  • 8537. 匿名 2022/10/22(土) 10:48:27 

    >>5316
    赤楚くんは演技力がな〜スーパーリッチ見ると。
    イケメンだから好きだけど。
    今回は、鈴鹿くんでだからこそ良かったんだよ。

    +23

    -2

  • 8538. 匿名 2022/10/22(土) 10:53:29 

    >>8530
    確かに。
    アースカラーとかも、意識してそう。タワレコの文字が一番目に痛い(笑)

    想くんのカットソーも、3話でいいなと思ったんだけど、あれも真っ赤ではなく、テラコッタみたいな色よね。

    +11

    -1

  • 8539. 匿名 2022/10/22(土) 10:56:06 

    >>8529
    自分も一回目ながら視聴した時1.2話と感じ違ったと思ったけどじっくり見返したら湊斗君に対する自分の思い込みが覆されて特にラストがズシッと響いて泣いてしまった このドラマって後からじわじわ来る

    +23

    -1

  • 8540. 匿名 2022/10/22(土) 10:57:01 

    >>8421
    めめー

    +6

    -4

  • 8541. 匿名 2022/10/22(土) 11:03:44 

    男同士の友情がわからないとかじゃなく、多分そうつむキュンキュンエピだけを期待して見てる人には基本湊斗視点回だったから泣けなかったというだけかと、だから1.2話と繋がりがーみたいな感想になるのだと思う

    +13

    -1

  • 8542. 匿名 2022/10/22(土) 11:05:00 

    湊斗と想が仲良しで耳のことショック受ける様子は1話から何度もしっかり描かれていたのに3話の最後になるまでに湊斗を
    「優しさの仮面を被っているが嫉妬で狂って試し行動し始めたヤバいやつ」
    みたいな印象を視聴者が勝手に持ってしまうような演出が凄いよね 途中マジックにかけられていて最後に目を覚まさせられた気分

    +21

    -1

  • 8543. 匿名 2022/10/22(土) 11:05:39 

    湊斗の気持ちも痛いほど分かる。
    親友だからこそ、病気の事言って欲しかった、相談して欲しかったって気持ち。
    何も知らなくて耳が聞こえなくなった親友に再会するのって、
    親友の病気の事を現実的に受け入れられないって気持ちもあるけど、「何で何も言ってくれなかったんだよう。」ってショックも大きい。
    紬に対しては愛情から言えなかったって分かるけど、じゃあ自分は?友達じゃないの?ってなる。。

    +9

    -2

  • 8544. 匿名 2022/10/22(土) 11:09:57 

    >>8538
    アースカラー意識してるって考察もあったけど、妹の萌ちゃんは真オレンジのパーカー着てたり
    弟もピンクとか黄色とかのイメージあるよね
    その他の人はだいたいモノトーンか地味な色よね

    +4

    -0

  • 8545. 匿名 2022/10/22(土) 11:11:12 

    みんな泣きの演技が上手いよね
    川口春奈あんなりぽろぽろ泣けるんだーすごいなと思ったよ

    +20

    -0

  • 8546. 匿名 2022/10/22(土) 11:12:17 

    想と湊斗が着ていた3話ラストの衣装で、2話の放送回をリアルタイムで見ているところがSNSに上がっていたよ。すごくギリギリスケジュールなんだね。スタッフのみなさんもお疲れ様です。楽しみに待っています。

    +3

    -0

  • 8547. 匿名 2022/10/22(土) 11:12:45 

    最終話は2組のカップルの関係が終了するんだろな
    誰か、たぶん湊斗が4人とその関係者が集まる場を設けて楽しくしている所で湊斗が別れを切り出すんだろな。そして奈々も
    4人は結ばれることはなく別々の道を歩むことを選択する
    これ原作者の淡い初恋(相手がサッカー部)の話なんでしょうね、きっと
    その人が聞く耳を持たない人だったからエーイ聾唖者にしてしまえとなったと予想

    +1

    -12

  • 8548. 匿名 2022/10/22(土) 11:13:21 

    >>8541
    なら男同士の友情がわからないではなくて興味がないが正しかった

    +2

    -0

  • 8549. 匿名 2022/10/22(土) 11:13:42 

    >>8543
    大事なこと言ってもらえなかったら
    相手にとって自分は信用されてなくて、ちゃんと友達と思ってもらえてないのかってショックだよね
    私もめちゃくちゃ共感してしまった

    +13

    -1

  • 8550. 匿名 2022/10/22(土) 11:17:58 

    >>8547
    この物語の企画を立てたのは村瀬プロデューサー
    川口春奈と目黒蓮を選んだのもこの方
    ヤングシナリオ大賞を獲った生方美久という新人脚本家に脚本家に川口春奈と目黒蓮でストーリーを当て書きしてもらった
    サッカー部は目黒蓮がサッカーしてたから

    +7

    -1

  • 8551. 匿名 2022/10/22(土) 11:21:32 

    >>8543
    どっちの気持ちもわかるよ
    想君にしてみれば湊斗君が紬ちゃんを好きな気持ちに気付いてただろうし病気の事話したら湊斗君は紬ちゃんとは付き合わないと思うし

    病気の事話さないで紬ちゃんを譲るよの発言になったのかなぁ 紬ちゃんと湊斗君の幸せを思うのなら2人にとっては自分の病気は知らないでいい事だと判断したんだろうね

    +20

    -0

  • 8552. 匿名 2022/10/22(土) 11:21:54 

    ハッピーエンドで終わって欲しい…
    なんやかんやで、想と紬にくっついて欲しい😭

    +47

    -0

  • 8553. 匿名 2022/10/22(土) 11:22:53 

    伏し目にして哀愁出せるのは地顔が良いから、だと感じます。まつげもクルリンしない方が女性も綺麗だと感じます。やっぱりもとの顔かな!

    +7

    -0

  • 8554. 匿名 2022/10/22(土) 11:25:06 

    >>8380
    これは今でしょ

    +3

    -15

  • 8555. 匿名 2022/10/22(土) 11:26:44 

    >>8552
    そこはストレートに王道ラブストーリーにして欲しいよね、へんにこねくり回さず

    +28

    -0

  • 8556. 匿名 2022/10/22(土) 11:29:56 

    >>8552
    SILENT スペース 予告映像
    で検索して待ってて

    +4

    -3

  • 8557. 匿名 2022/10/22(土) 11:29:57 

    普通に考えたら明日までの仕事やってる時にファミレスで目の前に座られるのめちゃくちゃ迷惑だけど…激務とセクハラに耐えてた紬にとってはこれ以上ないタイミングだったんだろうな…

    +40

    -1

  • 8558. 匿名 2022/10/22(土) 11:32:46 

    >>7913
    だから風間がろう者の8割りぐらいがろう者同士と結婚するって台詞の時切ない感じだったのか

    +11

    -0

  • 8559. 匿名 2022/10/22(土) 11:36:07 

    >>8552
    このドラマ終わると確実にロスになるから寂しいけど、早くハッピーエンドで終わってほしい気もする。今がいちばんツライ

    +34

    -0

  • 8560. 匿名 2022/10/22(土) 11:36:07 

    目黒蓮の笑顔を撮ることには自信ある、村瀬プロデューサー

    +27

    -0

  • 8561. 匿名 2022/10/22(土) 11:36:17 

    >>8535
    わかる笑

    +6

    -0

  • 8562. 匿名 2022/10/22(土) 11:36:44 

    >>8550
    じゃあ、生方氏にサッカー部の彼氏がいたとかかな
    かりに、生方氏の片想いで終っていたら本の中で紬と惣にかなりの仕返しがあるね、きっと

    +3

    -2

  • 8563. 匿名 2022/10/22(土) 11:37:03 

    >>7913
    流石にそれまでやったら世間が狭すぎる
    東京で紬が想と出会っただけでも奇跡に近いのに

    +13

    -1

  • 8564. 匿名 2022/10/22(土) 11:38:56 

    >>1346
    勝手に視聴者の気持ちにしないで(笑)

    +1

    -4

  • 8565. 匿名 2022/10/22(土) 11:40:27 

    >>8544
    私、妹ちゃんの爪の色が凄く気になった 篠原涼子と2人で部屋で話してる時、オレンジのネイルが妹役の子にもドラマの雰囲気にも合ってない気がした 色自体は可愛いんだけどね

    +4

    -5

  • 8566. 匿名 2022/10/22(土) 11:40:31 

    >>8563
    聾者同士のコミュニティがあって風間はボランティアしてたんだから別に普通にあり得ること

    +17

    -0

  • 8567. 匿名 2022/10/22(土) 11:40:31 

    >>8558
    その発言あるなら夏帆が聾唖者と結婚してないとなとも思ったので、私は相関図に載ってる夏帆の友達が風間くんの元カノじゃないかと思ってる
    その話を聞いてるから、夏帆は強みがある
    いわゆる、所詮聾唖者には聾唖者がいいみたいな
    ただ、想は生まれつきではないからそこが夏帆が気にしてるところかも
    なるべく、こっちの世界に連れ込むって言い方は良くないけれど

    +3

    -2

  • 8568. 匿名 2022/10/22(土) 11:40:31 

    >>177
    ナリくんね

    +5

    -0

  • 8569. 匿名 2022/10/22(土) 11:41:10 

    風間先生が居酒屋?でみなとくんの話察して席を立とうとするシーン笑ってしまったw
    なんか闇深そうなキャラだけどドラマの中で良い味出してると思う。風間先生が登場すると「お!キター!」って嬉しくなるw

    +29

    -0

  • 8570. 匿名 2022/10/22(土) 11:42:52 

    >>8410
    本人おバカなのに頭良い役多いのが面白い笑

    +8

    -2

  • 8571. 匿名 2022/10/22(土) 11:44:27 

    風間くんと夏帆ちゃんがお似合いなかんじだね〜😊

    +8

    -0

  • 8572. 匿名 2022/10/22(土) 11:45:18 

    >>8552
    原作者は視聴者を涙の海へ叩き落とすことに専心、腐心してるからそれはないわ
    みんな別の道をいく
    それが一番悲しい
    だから、それしかない

    +3

    -11

  • 8573. 匿名 2022/10/22(土) 11:45:48 

    >>8569
    わかるよ。
    このドラマ観てて「アハハ」と笑うことはまずないからね。

    +6

    -0

  • 8574. 匿名 2022/10/22(土) 11:45:59 

    >>8563
    意外と世間って狭いよ。住んでる場所も近くて特定のコミュニティだと全然あり得る。

    +7

    -2

  • 8575. 匿名 2022/10/22(土) 11:48:28 

    >>7937
    ファミレスでの紬の目は洗脳されていた者特有の思いつめた目をしていたからね

    ブラックな社風に染まってセクハラや長時間労働を異常だと判断する力を失っていたんでしょうね
    湊斗は高校時代の紬を知っているから今の雰囲気が変だと気付いて「そんな会社辞めろよ」と紬が壊れる前に適切にアドバイスしたんでしょう、、、GJですね

    +25

    -0

  • 8576. 匿名 2022/10/22(土) 11:49:33 

    >>8572
    オチを悲しくて泣かせるって腕がないからだよ
    本当に上手な人は嬉し涙出させるはず
    新人だからどっちかは分からないけど後者なら本物の天才脚本家が生まれたと思う

    +6

    -7

  • 8577. 匿名 2022/10/22(土) 11:49:55 

    >>8574
    想と紬も近くにいたもんね
    私都民じゃないからあの場所の土地勘わからないけど、
    想は紬のバイト先の近く歩いてたり、
    夏帆と駅で待ち合わせしてたところとか
    待ち合わせした喫茶店とかも想は夏帆と行ったことがあった場所なのか、とか

    +3

    -0

  • 8578. 匿名 2022/10/22(土) 11:50:12 

    >>8560
    村瀬Pすごいな。

    +14

    -1

  • 8579. 匿名 2022/10/22(土) 11:52:08 

    夏帆、ちょっとグイグイ来すぎてるけど気持ちはわかるなあ。

    あんなかっこいい人が、優しく笑ってリュック閉めてくれるんだもん。普段あんまり笑わなさそうだし。
    いつ出会ったのかわからないけど、想は奈々に手話を習ったってあるから病気が進行していく経過を奈々は見ていたと思うのよ。家族以外には発声もしていないくて周りと距離を取っている想は表面上は穏やかだけどどこか儚げで憂いを帯びていて、自分が笑顔にしてあげたいし守ってあげたいって思ってるんじゃないかな。

    1話で湊斗のLINEに浮かない顔をしているところ、紬に手話で気持ちをぶつけて泣いているのを奈々は見ているし、聞こえないのわかってて電話かけてくるなんて奈々にしてみれば無神経で意地悪なことだし。
    昔の友達や恋人と会って傷ついてほしくなくて「イヤホン返さなくていいよ」「ブロックしちゃいなよ」って言ってるんだと思う。
    今の想の一番の味方で理解者になりたいと思ってるんじゃないかな。

    でも想の高校時代の本当の姿知らないから独りよがりになっちゃってるんだよね。
    想は、萌の「謝ったら?」は素直に受け入れてたけど、奈々の助言?は全然響いてないみたいだからね。

    +14

    -3

  • 8580. 匿名 2022/10/22(土) 11:52:11 

    silentチームでVS魂に出たら

    川口:姉御肌でチームを引っ張るも、ドジで沸かす
    目黒:控えめにニコニコ、失敗したら凄く悔しがる
    鈴鹿:控えめ、ちょっとオドオド、でも成功したら赤ちゃんスマイルで沸かす
    夏帆:控えめでニコニコ、ゲームは無邪気に頑張る
    風間:鋭いツッコミで引っ張る

    って感じの見たいなぁ

    +28

    -4

  • 8581. 匿名 2022/10/22(土) 11:52:53 

    >>8577
    好きな人とかにいつ遭遇するか分らんから変な格好できんぞ。

    +4

    -0

  • 8582. 匿名 2022/10/22(土) 11:53:29 

    >>8567
    あ!可能性高いねそれ
    相関図にも載ってるんだからただのお友達ではなさそう

    +4

    -0

  • 8583. 匿名 2022/10/22(土) 11:54:51 

    >>8569
    私もw
    春尾先生クセが強くてハマる

    +14

    -0

  • 8584. 匿名 2022/10/22(土) 11:59:07 

    >>8581
    ユーミンの歌みたいだね

    +5

    -0

  • 8585. 匿名 2022/10/22(土) 12:03:53 

    >>8565
    気になった、やけに派手な色だったよね

    +4

    -0

  • 8586. 匿名 2022/10/22(土) 12:04:33 

    そういえば、想と奈々がお店で食事しようと
    してるとき、湊斗からLINEで電話かけてきたの
    ひどくない?w
    聞こえないのわかってるのに

    +2

    -12

  • 8587. 匿名 2022/10/22(土) 12:04:36 

    冒頭の青羽と湊斗のファミレスでの会話
    湊斗が青羽の職場にいる挨拶して触ってくるやつ
    会ったら殴っちゃうと思うって言ったあとに
    川口春奈がポロポロ涙流してて凄い

    +6

    -0

  • 8588. 匿名 2022/10/22(土) 12:04:37 

    やっぱ紬と想のシーンが良いなぁ
    二人のシーン見てるだけで
    泣けてきちゃう わからんけどw

    +19

    -0

  • 8589. 匿名 2022/10/22(土) 12:05:43 

    >>8584
    あったね、普段格好をずっと気にしてたのにもかかわらずよりによってたまたま変な格好してた時に遭遇してしまったみたいな歌詞だったかな

    +3

    -0

  • 8590. 匿名 2022/10/22(土) 12:06:12 

    「人を殴った事も、殴ろうと思った事もないのね?」
    「でも今青羽に挨拶(と同時に身体に触ってくる)する人に会ったら、殴ると思う」

    この言葉、凄く刺さったなー。
    紬は嫌だなセクハラだなと思いつつも「普通の事、なんともない事」と思おうとしてたのに
    おそらく紬が知る中で一番優しい人であろう湊斗が「殴る」レベルなんだって
    それを認めてくれて、共感してくれて、守ろうとしてくれて。
    辛い時側にいてくれた湊斗との関係性も良いよー…今後どうなるんだろう

    +46

    -1

  • 8591. 匿名 2022/10/22(土) 12:06:38 

    >>8298
    ジェネリック瀬戸、もう一人いた気がする。
    案外いる顔なのかな

    +3

    -1

  • 8592. 匿名 2022/10/22(土) 12:07:31 

    >>8586
    ドラマでそのシーンリアタイ中ならともかく未だに言ってるのかいな

    +1

    -3

  • 8593. 匿名 2022/10/22(土) 12:08:42 

    >>7654
    昔、何かの番組で清純派のイメージが嫌で軟骨にピアス開けてるみたいな話をしてたのがすごく印象に残ってる

    +2

    -1

  • 8594. 匿名 2022/10/22(土) 12:09:06 

    >>8520
    そうなんだ
    私、めっちゃ号泣したけどなぁ

    +11

    -0

  • 8595. 匿名 2022/10/22(土) 12:09:48 

    >>8576
    ちょっと待ってどこから目線でもの言ってるのw
    上からすぎてなんか恥ずかしくなったんだけど

    +7

    -1

  • 8596. 匿名 2022/10/22(土) 12:10:51 

    >>8586
    湊斗は想と話がしたいんだよ
    3話はそれがテーマだったんだけどわからなかった?

    +17

    -1

  • 8597. 匿名 2022/10/22(土) 12:10:56 

    恋愛感情抜きにして、
    普通に親友が病気だったって知ったらそりゃショックだし
    しかもそれを8年間言ってもらえず無視されて
    でも自分の恋人には頻繁に手話で会話してるって
    かなり疎外感あっただろうな…
    自分に置き換えたらめちゃくちゃ泣いちゃった。

    最初は紬と想が会い続ける事に反対だったけど、
    湊斗と想のわだかまりを解決する為には
    紬の行動力は結果良かったんだなって。

    +14

    -0

  • 8598. 匿名 2022/10/22(土) 12:12:06 

    >>8556
    今改めて30秒ティザー予告(2種)見ると色々考えさせられるよね。
    紬版は紬から手を繋いでて、想版は想から手を繋いでるのも何の暗示?って。
    雰囲気は恋人同士っぽいけど、友達同士にも見えなくもない。

    +9

    -0

  • 8599. 匿名 2022/10/22(土) 12:12:56 

    紬と想の間にストーリーがあるように
    湊斗と想の間にもちゃんとストーリーがあるんだなって思った
    紬を取り合う取り合わない以前に熱い友情があったんだよね

    +19

    -1

  • 8600. 匿名 2022/10/22(土) 12:13:24 

    >>8565
    妹は想と違って外交的で気が強いタイプ
    想も妹の意見にはなんとなく誘導されてしまう
    ってのが伝わる演出の一部じゃない?

    +9

    -0

  • 8601. 匿名 2022/10/22(土) 12:13:44 

    >>7681
    山本美月が下手だったのが大きいような  

    彼女なぜかあまり叩かれてないけど
    本田翼、佐々木希にならぶ3大大根だと思ってる

    +46

    -2

  • 8602. 匿名 2022/10/22(土) 12:14:13 

    >>8565
    妹は母親に少し反抗心がある表れ

    +1

    -3

  • 8603. 匿名 2022/10/22(土) 12:15:13 

    >>8601
    ものすごく美人なんだけどね
    美人だからって演技力上手いとは限らないね

    +19

    -2

  • 8604. 匿名 2022/10/22(土) 12:15:15 

    >>7726
    いやいやモテるでしょどうみても

    +24

    -0

  • 8605. 匿名 2022/10/22(土) 12:16:06 

    ユーチューバーさんのドラマ考察で紬ちゃんが死ぬんじゃないか?って言ってて急にそわそわしてきた

    +1

    -14

  • 8606. 匿名 2022/10/22(土) 12:16:12 

    一話みてなくて二話から見出したからか、個人の感情の描写がよく分からない。

    +0

    -5

  • 8607. 匿名 2022/10/22(土) 12:16:28 

    TVerやGYAOで観られる解説版良いね
    最近お風呂入りながら、家事しながらずっとsilent観てるわ

    +13

    -0

  • 8608. 匿名 2022/10/22(土) 12:16:51 

    >>8606
    1話配信してるから絶対観て

    +16

    -0

  • 8609. 匿名 2022/10/22(土) 12:17:52 

    >>8603
    美人だと華で十分なとこもあるんだけど
    やはり極端に演技力ないと厳しいよね

    山本美月みたいに

    +12

    -1

  • 8610. 匿名 2022/10/22(土) 12:18:33 

    >>8365
    意味不明だな

    +9

    -0

  • 8611. 匿名 2022/10/22(土) 12:20:10 

    てんとう虫のシーンが良かった

    +29

    -1

  • 8612. 匿名 2022/10/22(土) 12:22:30 

    >>8590
    あなた、感覚おかしいよ
    暴力を肯定する人に正義はないよ
    あるとするなら独占欲
    独占欲は愛じゃない
    愛はシンプルに相手の気持ちを慮る姿勢

    +0

    -28

  • 8613. 匿名 2022/10/22(土) 12:22:51 

    一話からまた見返してるんだけどさ
    湊斗はサッカー部の仲間との飲み会で、みんなから「お前が想のこと知らないなら誰も知らない」って言われてる→湊斗と想の仲が誰もが認める深い親友だったということ
    奈々は初登場シーンですでにリュックのチャック開けて現れて想に閉めてもらってる
    とか、初めて気づいた
    今更だったらごめん!

    これから話進んでいくたびに、今何気なく見てるシーンが伏線だったりするのかな

    +38

    -0

  • 8614. 匿名 2022/10/22(土) 12:23:00 

    旦那と見てて、
    想くんが「もう2人で会うのやめよう」って言ったのに対して
    紬が「あなたの事もう好きじゃないから大丈夫、湊斗も大丈夫、だからまたこうして会って話したい(意訳)」って返した時に

    私が「え、それ酷くない🤣湊斗くんの為にも想くんの為にも会うのやめるべきでしょ🤣」って言ったら
    旦那が「うーん、でも想がもし同性の親友だったら、こうしてまた会って話したいって思うでしょ?友達として。それが男で元カレだったってだけで。紬は友達として言ってるんだと思うよ、まぁまだ想に気持ちはあるんだろうけど。友達の為になんとかしてあげたいって気持ちはすごくわかるけどな」って言ってて、

    なにこいつ、優しさ湊斗かよって見直した。
    恋愛感情に囚われすぎて捻くれた女ですまん。

    +21

    -31

  • 8615. 匿名 2022/10/22(土) 12:23:43 

    家族の前でしか声を出さない、って何かの伏線になりそうだね。

    数年後、タワレコで正社員として働く紬ちゃんに、いってらっしゃい、と校閲の在宅ワークしながら言ってる笑顔の想くんの姿うつってほしいな。。。

    紬ちゃんは想くんの声が大好きだってことだから、想くんが紬ちゃんの名前を呼んだり、好きだとか、あの時はごめん、と伝えるシーンがあって、それで紬が泣いて好きって気持ちが更に再燃して再び付き合うことになると期待してる。。。

    +32

    -2

  • 8616. 匿名 2022/10/22(土) 12:24:35 

    >>8601
    山本美月は表情と仕草はそこそこちゃんとしてるけど声が割れてるんだよ
    佐々木希は棒で本田翼は変て感じ

    +30

    -1

  • 8617. 匿名 2022/10/22(土) 12:25:54 

    今はなんで?理解できない!ってことも後から後からわかっていくスタイルなのかな?
    最後まで見て、2周目見たらまた見え方が違くてもっと泣けるとか
    風間先生の過去も知ったら1話からの不気味さも切なく見えたりして
    期待しすぎ?

    +21

    -0

  • 8618. 匿名 2022/10/22(土) 12:27:12 

    >>8612
    え…?そういう捉え方になる?
    湊斗は「殴りに行く」じゃなくて、「殴りたいレベルでそいつ嫌な奴だよ」っていう事を伝える為に言ったんだよ。
    「嫌な奴の為に頑張らなくていいよ」って。
    普段暴力振るってる奴が言ったら私も「いやいや冗談でもやめてwwwww」ってなるよ。
    私の書き方が悪かったのかな。
    私も暴力は反対だから安心して。

    +31

    -0

  • 8619. 匿名 2022/10/22(土) 12:28:14 

    >>8617
    最後まで見て全てスッキリする感じだと思う

    +7

    -0

  • 8620. 匿名 2022/10/22(土) 12:30:12 

    >>8612
    紬の職場は異常だよってことを伝えるための表現として使った言葉だと思うよ

    +25

    -0

  • 8621. 匿名 2022/10/22(土) 12:30:20 

    >>4460
    なんて卑劣な…,かざぽんめ。

    +1

    -2

  • 8622. 匿名 2022/10/22(土) 12:35:18 

    >>8619
    今までもドラマっぽい展開でありつつ、人情やセリフが凡人な私の斜め上?をいってたり
    2回ずつ見ると1回目より理解が深まってなんでもないシーンに惹かれたりしてる
    これが最後までみたらどう見えるのだろうって気持ちになった
    スッキリするエンドだと願いたい

    +6

    -0

  • 8623. 匿名 2022/10/22(土) 12:39:41 

    >>8614
    ちょっと違うと思うよ
    友達のために新しいスカート履いておしゃれしないでしょ

    +55

    -1

  • 8624. 匿名 2022/10/22(土) 12:40:10 

    >>8613
    1話の最後で想が紬に手話をぶつけるシーン、引きで橋?の反対側から見てるような画角があるんだけど、あれって奈々の目線だったりするのかな
    手話だから想が相手に何を言ってるのかも、言われてる相手が想にとってどんな相手かも理解できてたりして、、

    +21

    -0

  • 8625. 匿名 2022/10/22(土) 12:42:21 

    >>8618
    そうなんだ
    ドラマ見ないで参加してるから勘違いしました
    ごめん

    +1

    -23

  • 8626. 匿名 2022/10/22(土) 12:44:03 

    >>5128
    私はめめとニキ

    +3

    -2

  • 8627. 匿名 2022/10/22(土) 12:44:06 

    >>8580
    撮影押しているようなのでまず無理でしょう

    自分としてはドラマを1回休みにして出演者のバラエティ等での番宣タイムとしても良いような気もしますけどね

    +0

    -6

  • 8628. 匿名 2022/10/22(土) 12:45:30 

    >>8623
    私もそう思う!湊斗くんとの待ち合わせは遅刻したりするのに
    想くんの時は先に着いてたりとか、同棲の部屋も決めずに手話教室優先したりとかね!

    けど旦那は、紬ちゃんの中では想に対する気持ちは「友情>恋愛」だと思ってるみたい!

    ただ私はずっと紬ちゃんに対して「恋愛感情」だけで行動してるって思ってたから、旦那の言葉で「あー友情っていうのもあるよね…」ってなった。
    絶対想くんのこと好きだと思うけどね!笑

    +22

    -5

  • 8629. 匿名 2022/10/22(土) 12:46:53 

    >>8625
    そうなの⁈
    無謀過ぎる

    +18

    -0

  • 8630. 匿名 2022/10/22(土) 12:48:54 

    ピュアな関係だからこそピュアなままで終わらせる可能性あるよね

    +5

    -0

  • 8631. 匿名 2022/10/22(土) 12:50:18 

    2話の話だけど、好きな人がいるって言うシーン
    あの時指が震えてたけどあれは演出なのかな
    そう考えてまた見直すと3話のいろんなシーン一つ一つを深く考えちゃう

    +7

    -0

  • 8632. 匿名 2022/10/22(土) 12:50:21 

    >>5578
    あの,新しいアルバムもお勧めですよね。歌声がめっちゃ甘くて素敵。楽曲のみだとハンサムな顔に惑わされず声だけ堪能できるから。いい声❕

    +9

    -1

  • 8633. 匿名 2022/10/22(土) 12:50:25 

    >>8625
    気持ち分かるけどワロタw

    +5

    -1

  • 8634. 匿名 2022/10/22(土) 12:54:51 

    >>8629
    でも、このトピは1から全部読んでる
    それで切ないんだからすごいよね

    +6

    -6

  • 8635. 匿名 2022/10/22(土) 12:57:56 

    >>8625
    返信した者だけど
    めちゃくちゃ笑いました。
    面白いドラマだから是非観て欲しい!

    +15

    -0

  • 8636. 匿名 2022/10/22(土) 12:58:00 

    >>8614
    最後ちゃんと旦那さん見直しててホッとした

    +9

    -3

  • 8637. 匿名 2022/10/22(土) 13:03:47 

    >>5429
    恋愛ドラマなんて見てる方ももどかしさに溺れるものだと思ってた。

    +9

    -0

  • 8638. 匿名 2022/10/22(土) 13:07:48 

    放送終わったらノベライズでも出ないかな。浸りたい。

    +4

    -0

  • 8639. 匿名 2022/10/22(土) 13:11:01 

    小道具や台詞一つに意味を持たせて考察してる人凄いなって感心する。
    てんとう虫とかネイルの色とか何か他の事でも頭の隅に印象は残っても、意味までは深く考えずに私は観てるので、てんとう虫吹き飛ばそうか迷った鈴鹿くん素敵!で終わっちゃう笑
    視聴者が小道具とかに持たせた意味を理解してくれたら制作側は嬉しいだろうな。

    +15

    -0

  • 8640. 匿名 2022/10/22(土) 13:14:33 

    >>8612
    紬にとって普通のことと何とかやり過ごそうとしてることは殴りたいと思ってもおかしくないくらい酷いことだよって意味なんだけどそういうの読めないの?
    結構繊細な表現多いドラマなのにあなたの感覚であのドラマ見ても本来の意図とか理解できなさそう

    +8

    -0

  • 8641. 匿名 2022/10/22(土) 13:18:30 

    「紬ちゃんって、健気?だよね」って想の妹が嫌味言うシーン良かった笑
    ヒロインって全員から好印象抱かれがちだけど
    ちゃんと十人十色の意思があるドラマだなって思った。
    妹は紬ちゃんのこと嫌いなわけじゃないんだろうけど、都合良いって思っちゃうのリアル

    +53

    -0

  • 8642. 匿名 2022/10/22(土) 13:19:02 

    紬ちゃん、手話が上手くなることを『ペラペラになる』って言うのがいいよね

    +22

    -0

  • 8643. 匿名 2022/10/22(土) 13:20:38 

    >>8637
    再会から直ぐに想とより戻して、湊斗、奈々、光、想母、想妹、世間からの嫌がらせや反発や困難を2人の愛で乗り越えていくみたいなド直球路線でいくと思ってた人も多かったのかもしれない

    +7

    -0

  • 8644. 匿名 2022/10/22(土) 13:21:00 

    タワレコの後輩の男の子、綺麗に前髪分け過ぎててひと昔のAKBとかがやってたアイドル前髪みたいなのちょっと変…

    +2

    -2

  • 8645. 匿名 2022/10/22(土) 13:21:57 

    紬の部屋で「なんで俺に言ってくれなかったの?」って湊斗が泣いてる時は別によくある感動場面って感じでサラリと流し見してたけど、本当に涙するシーンは最後の最後に取ってあったのがニクいよね
    部屋でのやり取りはジャブみたいなもんで

    +37

    -1

  • 8646. 匿名 2022/10/22(土) 13:23:26 

    >>8611
    てんとう虫は幸せの象徴なのかなぁ?
    想君が登場した場面と同時に飛んで行って
    しまったけど

    +13

    -0

  • 8647. 匿名 2022/10/22(土) 13:26:05 

    >>8644
    その子全然眼中になかったわ

    +4

    -0

  • 8648. 匿名 2022/10/22(土) 13:27:47 

    いつもTVerでみるんだけど、このドラマ終わるのめっちゃ早い。。40分くらい?ってくらいの体感

    +29

    -1

  • 8649. 匿名 2022/10/22(土) 13:28:24 

    紬と想は3回、湊斗と想は2回
    待ち合わせせずとも出逢えてるんだね
    魔法のコトバ🐞だね

    +4

    -0

  • 8650. 匿名 2022/10/22(土) 13:28:48 

    このドラマで嫌いなキャラクターいないなーって思ってたけど
    つむぎのバイト先の後輩だけは嫌いかもしれないwwwww
    他力本願だしヤル気なさそうで一緒に働きたくないタイプだわ
    まぁ後輩のおかげで想くんに会えたからファインプレーではあるけど

    +27

    -3

  • 8651. 匿名 2022/10/22(土) 13:29:18 

    >>8611
    わかる。
    迷い込んできたのをベランダに出して、そしてちょっとフーって飛んでいけるように後押ししてる。
    でもなかなか飛んでいかないから、写真撮ろうとしたら、フッと飛んでいってしまって、その目線の先に想くんがいるってやつ。

    紬ちゃんとの恋愛の行方を暗示してるのかなと思ってしまうね。

    +46

    -1

  • 8652. 匿名 2022/10/22(土) 13:29:30 

    >>8275
    冬のソナタも最終回で目の見えないヨンさまとちぇじうが抱きあってるシルエットだったわね。

    +1

    -9

  • 8653. 匿名 2022/10/22(土) 13:30:24 

    >>8643
    やっぱり韓流ドラマっぽいのがウケるんだろうか。

    +5

    -16

  • 8654. 匿名 2022/10/22(土) 13:35:30 

    >>7182
    そこまでする必要ある?笑

    +18

    -1

  • 8655. 匿名 2022/10/22(土) 13:35:47 

    私、紬のことそこまで嫌と思わない。
    若い頃の恋してる時ってみんなこんな状態じゃないかなって思う。
    想が好きって気持ちは認めたくないし、みなとのこと好きなのも嘘ではないだろうし、みなとと結婚するんだって思ってた矢先に突然想と再会したから、今すぐ何もかも捨てて想とよりを戻すとかは考えれないけど、もっと色々聞きたいよ話したいよって思う気持ち分かるし、色んなことが整理できてないから、何とか今は自分を正当化してどっちもと関係を維持したいと思ってしまう気持ちもわかる。

    +112

    -0

  • 8656. 匿名 2022/10/22(土) 13:35:52 

    鈴鹿くんの演技がとても良い。
    ふつう当て馬の彼ってあんまり応援できないんだけど、湊斗が悲しむのはなんだかすごく嫌だなって思ってしまう。
    高校の時から紬と想をこっそり見てたり切なすぎる。

    +82

    -3

  • 8657. 匿名 2022/10/22(土) 13:37:03 

    >>8651
    アースカラーばっかり着ていた紬が、未来の放送では赤に黒っぽい丸ボタンのカーディガンを羽織っている

    作中でクリスマスに近づくから色合いも変わって来たのかな?と思っていたけど
    もしかしててんとう虫🐞=紬なのかもね…切ない
    【実況・感想】<木曜劇場>silent #03

    +28

    -2

  • 8658. 匿名 2022/10/22(土) 13:38:54 

    >>8634
    いやドラマみろwwww

    +44

    -1

  • 8659. 匿名 2022/10/22(土) 13:39:13 

    You Tubeの“でふはーと”っていうチャンネルで、 
    ろうの方、難聴の方、中途失聴の方、健聴者、合わせて11人くらいで、silentのドラマについて感想(もはや、討論)を言ってるんだけど、いろんな世代の方の考えもあって、すごく勉強になったので、時間がある方はぜひ。


    ここは、共感できない けど、あそこは共感するとか、いや逆に私は、あそこが疑問とか。
    それぞれの立場から意見を言い合うことで、理解が深まるんだなって。

    +18

    -5

  • 8660. 匿名 2022/10/22(土) 13:39:19 

    想の母親は、紬との交際には反対するんだろうか?
    奈々、想が家族の前では声を出すって知ってたけど、想家族に会ったことあるのかな

    +9

    -2

  • 8661. 匿名 2022/10/22(土) 13:39:59 

    >>8650
    今のところ奈々が無理かな

    +12

    -1

  • 8662. 匿名 2022/10/22(土) 13:45:40 

    >>8652
    ヨン様本当は死ぬ予定だったから急遽変更であれだけだった

    +4

    -1

  • 8663. 匿名 2022/10/22(土) 13:47:07 

    萌ちゃんの手話、なんかTikTokの振りみたいでかわいい

    +26

    -1

  • 8664. 匿名 2022/10/22(土) 13:48:35 

    >>7182
    オタクどんだけ端末持ってる設定なのw
    Twitterなんて1端末で複数アカウント作り放題だよ
    それでも公式垢も40万人とかだしTVer150万人はオタク以外も見てないと辻褄合わないよ
    オタクの力でなんとかなるなら消えた初恋はsilentの倍の数字叩き出してないとおかしいし

    +44

    -1

  • 8665. 匿名 2022/10/22(土) 13:51:49 

    >>8101
    大島さんのチャンネル元々登録してみてるんだけど、ドラマ始まる前の期待度ランキングで、
    ランク外どころか、silent自体入れるの忘れちゃってたくらい、
    ドラマファンたちもSilentはノーマークの人が多かったと思う。
    かくいう私も、1話の評判聞いてから見出したんだけど。
    完全にダークホースだった。

    +24

    -2

  • 8666. 匿名 2022/10/22(土) 13:55:45 

    >>8661
    何考えてるのかよくわからないよね

    +7

    -0

  • 8667. 匿名 2022/10/22(土) 13:55:59 

    高校時代も今も、想って周りの人が放っておかない感じあるよね。すごく明るくてよく喋る訳じゃないのに惹きつけられちゃうっていうか。

    +52

    -1

  • 8668. 匿名 2022/10/22(土) 14:01:15 

    >>8655
    今は湊斗が好きだから大丈夫だと思ってても想と会ううちに想の方が好きになってしまったらそれはどうしようもないよね
    想がそれだけ魅力的な人間ってこと

    湊斗の友達が「障害者のところにまた戻らないでしょ」なんて言ってたけどそんなのわからないよね

    +50

    -2

  • 8669. 匿名 2022/10/22(土) 14:02:47 

    紬2話と3話の間でめっちゃ手話上手くなってるよね。2話のは自己紹介を「発表」してたけど、3話ではしっかり会話してたね。

    +21

    -1

  • 8670. 匿名 2022/10/22(土) 14:05:19 

    >>8650
    サラリーマンなんかなりたくないって言ってた子だよね
    いくら仕事にやる気ないからってゴミ捨てぐらい行きなよって話よねw

    +27

    -2

  • 8671. 匿名 2022/10/22(土) 14:07:49 

    自分が紬の立場だと考えると確かに湊斗と別れることは出来ない でも想のことばかり考えてしまう

    +22

    -0

  • 8672. 匿名 2022/10/22(土) 14:10:13 

    三話はこれまでとは違った視点でめちゃくちゃ泣けた…。というか三話が一番辛くて切なかったなぁ。
    あの振り向いた想のニヤッとした笑顔が、きつい。もう二度と名前を呼んでも振り向いてもらえないという湊斗の気持ちが痛いほど伝わってきた。

    +52

    -2

  • 8673. 匿名 2022/10/22(土) 14:14:42 

    >>106
    脱サラって会社辞めることじゃないよ

    +13

    -2

  • 8674. 匿名 2022/10/22(土) 14:16:18 

    >>8650
    でもあの子そんな気無しにポロッと紬の決心を動かす一言を言って来そうな気配あるよね

    +21

    -2

  • 8675. 匿名 2022/10/22(土) 14:29:22 

    >>8623
    私もそう思う。紬に自覚あるかはわからないけどもう恋愛感情が復活してる。
    「2人で会うのやめよう」って言われた時の紬「え・・・」って一瞬絶句してたし。
    その後の「もう好きじゃない」は自分に言い聞かせてるのと想を説得する理由づけみたいだった。理性では湊斗がいるし好きになっちゃいけない、でもどうしても想に会いたいから感情的になって必死に会える理由まくしたててる感じがした。その後泣いてたのは罪悪感とまた会える事にほっとしたのかなと。
    湊斗と想は親友だったからまた会うのはわかるけど、想と紬は親友じゃないんだし。親友同士なら湊斗と想の2人で会えばいいだけ。友達同士なら3人で会えばいい。本当に湊斗と想の仲を取り持ちたいなら自分ばっかり想と会ってないでまず2人合わせないと。

    +40

    -1

  • 8676. 匿名 2022/10/22(土) 14:30:00 

    >>3519
    私も、友達以上恋人未満な感覚なのか?!と思えた。大好きな友達だから高校の時は紬を諦め、今は紬が連絡取っていても想から自分に連絡してくれるはず、自分には特別に連絡をして真相を話してくれると信じてた、みたいな。
    だから何度も想と会って病気の話もしてる紬に対してはある種のヤキモチみたいな、なんで自分より想のことに詳しいんだよみたいな感情を抱き始めてるのかなとか思っちゃった。

    +3

    -6

  • 8677. 匿名 2022/10/22(土) 14:31:21 

    >>8615
    最終回で声出すパターンはトヨエツの愛してると言ってくれとか柴咲コウのオレンジデイズでやり尽くしてるからなぁ
    まぁそれでも想に声出して欲しいけど

    +27

    -2

  • 8678. 匿名 2022/10/22(土) 14:31:39 

    毎回高校時代の回想から始まってるね。
    高校時代のシーン好きだから4話もあるといいな。

    +11

    -0

  • 8679. 匿名 2022/10/22(土) 14:38:03 

    3話見たらまた1〜2話を見直したくなって見ると、この時こういう気持ちだったのかなとか新しく気がつく。

    湊斗と紬には、3年の間に2人で乗り越えてきたいろんな思い出があって、想には想で、8年の間に抱えてきた苦労や葛藤がある。
    ひとつひとつ知るたびに、今までのセリフや行動にも長い時間をかけた蓄積があったんだなって思える。
    サラッと見て結末だけ知れればいいや、なんて見方ができなくて自分の中に深く残るドラマになってる。

    +26

    -0

  • 8680. 匿名 2022/10/22(土) 14:38:23 

    来週、想が高校時代の同級生達と再会するシーンは母親目線でハラハラしてしまいそう

    +20

    -0

  • 8681. 匿名 2022/10/22(土) 14:38:43 

    >>7874
    正統派美少女は散々やってきてるからなぁ

    盲目の美少女役もやってるよ
    聾唖者も上手い
    何やっても上手い

    +14

    -0

  • 8682. 匿名 2022/10/22(土) 14:39:09 

    >>8601
    演技が下手だとやっぱり見てて気持ち入らないよね
    ちなみに映画のパーフェクトワールドも岩ちゃんの棒読みが酷かった笑
    杉咲花が意外としっとりしたいい演技をしてた

    +22

    -1

  • 8683. 匿名 2022/10/22(土) 14:56:12 

    >>8614
    旦那さん、元カノとかと会ってそうだね
    今はただの友達だからって

    +10

    -9

  • 8684. 匿名 2022/10/22(土) 15:00:32 

    >>7812
    スタイルいいし、いい意味で整い過ぎてない、派手じゃない端正な顔立ちだから誰と並んでもサマになるんだね。
    ↓これ読んで、ポストキムタクとは思わないけど目黒くんの印象がさらに良くなった。
    趣味はザリガニ釣り…”ポスト・キムタク”目黒蓮の「意外な素顔」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    趣味はザリガニ釣り…”ポスト・キムタク”目黒蓮の「意外な素顔」(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    長く、ジャニーズにおける恋愛もののキングといえばキムタク(木村拓哉・49)であった。それは彼が50歳を目前にしても変わることはなく、なかなかそのバトンを継げる後輩はあらわれなかった。しかし、とうとう

    +29

    -2

  • 8685. 匿名 2022/10/22(土) 15:04:36 

    何回見てもタワレコの想にニヤけてしまう
    これも突然の名場面だよね
    監督さんがこのシーンで視聴者を落としに掛かってるってあからさまだし多少やり過ぎだと思いつつ、抗えない

    +22

    -0

  • 8686. 匿名 2022/10/22(土) 15:07:43 

    >>8683
    意地悪言うのやめたれw

    +18

    -0

  • 8687. 匿名 2022/10/22(土) 15:11:21 

    冒頭のナレーションが1話→紬、2話→想、3話→湊斗で毎回違うけど4話は誰になるんだろう?

    +3

    -0

  • 8688. 匿名 2022/10/22(土) 15:15:17 

    >>8687
    篠原涼子じゃないかな
    卒業式の後のシーンがあったし
    その次が奈々で大学時代の回想やりそう

    +13

    -0

  • 8689. 匿名 2022/10/22(土) 15:16:40 

    >>353
    わかる
    彼氏じゃなく弟の方がしっくり来る

    +4

    -0

  • 8690. 匿名 2022/10/22(土) 15:25:48 

    >>8608
    見ました!見て良かったです。
    二話からしか見てなかったから、やっぱり流れとか心理描写がよくわからないところがあったので助かりました!!

    +9

    -0

  • 8691. 匿名 2022/10/22(土) 15:26:40 

    >>8614
    んー男女の違いは大きいよね
    例外は別として一般的に同性と異性の違いは間に恋愛感情が生じる可能性があるかないか
    そこの違いは見逃せない

    今回のパターンは間違いなく想君にはその感情確実にあるのわかってるし紬ちゃんは自分の事だけで完結すればいいでしょうっていう物言いだったけど

    実際に自分に恋愛感情なくても相手はどうなのよ
    って考えないのかなぁって見てたよ

    +3

    -0

  • 8692. 匿名 2022/10/22(土) 15:29:48 

    >>8656
    これまでそんなに演技を見たことなかったけど、とても繊細な演技をするのね。
    てんとう虫のところも良かったし、ラストこっちまで悲しくなった。

    +9

    -0

  • 8693. 匿名 2022/10/22(土) 15:32:05 

    >>8668
    好きな人だから支えたいって人もいるよね。
    倦怠期とかあって終わった恋でもないし。

    +18

    -0

  • 8694. 匿名 2022/10/22(土) 15:39:45 

    >>8634
    スレ読んで切なくなってもドラマ観ないのはなぜ??ww

    +7

    -0

  • 8695. 匿名 2022/10/22(土) 15:42:11 

    >>8685
    待ってるの手話?

    +0

    -0

  • 8696. 匿名 2022/10/22(土) 15:44:46 

    >>2711
    紬ちゃんが無自覚なだけで、想くんへの思いがあるからそういう風になっちゃうんじゃないかな。

    +15

    -0

  • 8697. 匿名 2022/10/22(土) 15:54:57 

    「2人で会うのは止めよう」って台詞で
    想から先に振ったとも言えるよね
    紬が「好きじゃない」って強めに言ったのは

    ・微かに期待する自分が恥ずかしくなり言い返した
    ・2人で会い続けたい為会っても良い理由を並べた
    ・自分自身に今は湊斗がいると言い聞かせた

    この3つの感情がmixされてそう

    +48

    -0

  • 8698. 匿名 2022/10/22(土) 15:59:34 

    >>8625
    このスレで1番笑った

    +12

    -1

  • 8699. 匿名 2022/10/22(土) 16:01:13 

    >>6093
    >すごく切なくて、ちょっと嬉しかった

    湊斗の性格をよく表してるよね
    純粋に想のことが人としても好きだったんだね
    無垢だよね、湊斗

    +10

    -0

  • 8700. 匿名 2022/10/22(土) 16:04:03 

    >>8683
    ドラマの感想でそこまで言われるとは思わなかった

    +17

    -2

  • 8701. 匿名 2022/10/22(土) 16:08:42 

    青葉でなく青羽な

    +16

    -0

  • 8702. 匿名 2022/10/22(土) 16:09:31 

    想のことはもう好きじゃないと言い放った紬
    抑えきれない想い、溢れそうな想い
    川口さんの演技にグッときた視聴者は多かったと思うよ
    人には貫かなければならない立場があるのだねと、たとえ運命に翻弄されようともっておもいました
    でも、そうだよね
    封建社会の時代なら、自分の一番好きな人と結ばれるほうが稀
    時代劇経験者の川口さんならでは、ですね

    +30

    -3

  • 8703. 匿名 2022/10/22(土) 16:10:02 

    >>8691
    男女の友情が成立する派と成立しない派で見え方ちょっと変わるのかなーって面白かったよ!
    私は成立しない派だから、紬ちゃんの発言は理解出来なかったけど。

    +10

    -1

  • 8704. 匿名 2022/10/22(土) 16:10:05 

    >>8659
    このトピとかでも自分と相容れない意見をレッテル貼りして叩き潰すみたいな人もいるけど違う見方もあるんだと思えるといいね

    +21

    -1

  • 8705. 匿名 2022/10/22(土) 16:11:27 

    >>8703
    これ多分男女逆設定だったら意見が全然違ったと思う
    紬が男だったら多分ブーイングの嵐だったかと

    +6

    -3

  • 8706. 匿名 2022/10/22(土) 16:14:13 

    >>8569
    ここでは怖い怖いという意見しか聞かないから新鮮w

    +7

    -2

  • 8707. 匿名 2022/10/22(土) 16:17:13 

    >>353
    中川大志だとさすがに主役食っちゃうな

    +19

    -16

  • 8708. 匿名 2022/10/22(土) 16:17:34 

    >>8706
    怖いというか、クスッと笑える皮肉を言う人だなと思います

    +6

    -1

  • 8709. 匿名 2022/10/22(土) 16:19:52 

    >>8682
    岩田さんもね〜🤔なかなかひどそう

    +11

    -0

  • 8710. 匿名 2022/10/22(土) 16:20:09 

    サイドからの画角だと眼鏡のせいで目の表情が分かりづらいところも怖くて良いよねw
    【実況・感想】<木曜劇場>silent #03

    +23

    -0

  • 8711. 匿名 2022/10/22(土) 16:22:56 

    >>1421
    これも湊斗の対比だよね
    二人とも優しい男だけど、湊斗には想にあるナチュラルさがない

    +19

    -2

  • 8712. 匿名 2022/10/22(土) 16:24:06 

    >>8703
    成立しないとまでは行かないけど、絶対愛情>>>友情だよね、とは思う
    ガルでも旦那や彼氏が友達を優先していたら怒る人がほとんどだと思うし
    このドラマでは圧倒的に友情に重きが置かれていると言うか過信されているからそこは違和感を感じる
    普通あのぐらいの年齢ならそんな簡単に男女の友情を過信しないと思うから
    ノーマルな感覚なら彼女と元カレを二人で会わせたりはしないよね
    違う意図があるならまだ解るけど

    +5

    -1

  • 8713. 匿名 2022/10/22(土) 16:28:26 

    >>8711
    想はナチュラルボーンモテ男子だと思う
    湊斗は親切だけど器用じゃないから、想みたいなことしたら違和感がある

    +24

    -1

  • 8714. 匿名 2022/10/22(土) 16:30:43 

    >>8634
    なんで見ないのwww
    読むだけじゃなくコメントまでしてしまうあなた強者
    ここ最近のガルで一番爆笑したわ

    +16

    -1

  • 8715. 匿名 2022/10/22(土) 16:35:55 

    男同士の友情とか絆って女はなかなか理解しづらいよね
    女同士の友情はもっと脆いから
     

    +9

    -0

  • 8716. 匿名 2022/10/22(土) 16:36:54 

    >>8601
    山本美月モンテ・クリスト伯の時はトピでめっちゃ叩かれてたな
    けど私は少数派なのか彼女の演技そこまで気にならなかったんだよね
    上手いとまでは行かないけど感情移入出来た
    顔とか雰囲気が好みだからかな?
    声が気になる人には無理かも知れないけどあの声もなんか嫌いじゃないんだよな
    結局好みかな?

    +9

    -1

  • 8717. 匿名 2022/10/22(土) 16:39:18 

    >>8715
    このドラマだと男女の友情も強調されてるからなぁ
    それに男同士の友情も女ほどじゃないけどそこまで強固じゃないよね
    男同士の嫉妬は怖いって言うし

    +8

    -0

  • 8718. 匿名 2022/10/22(土) 16:41:10 

    >>8714
    文字にだけ萌えるタイプなんじゃないw?

    +5

    -0

  • 8719. 匿名 2022/10/22(土) 16:41:29 

    >>8717
    男女の友情って誰と誰?

    +1

    -0

  • 8720. 匿名 2022/10/22(土) 16:44:54 

    >>8719
    え、紬と想は友情前提で会ってるんじゃないの?建前としては

    +16

    -1

  • 8721. 匿名 2022/10/22(土) 16:55:48 

    >>8714
    発言者に「感覚おかしいよ」って言ってるけど
    ドラマ見ないで参戦してくるこの人に一番言いたいよねwwwww

    +21

    -0

  • 8722. 匿名 2022/10/22(土) 17:01:25 

    >>177
    あの頃まだ俳優始めたばかりなのに、上手かったよね。

    +8

    -0

  • 8723. 匿名 2022/10/22(土) 17:06:00 

    >>8702
    私は今後も佐倉くんに会いたいからあえて彼と別れる気はないって話をしたんだと思ってしまいました。

    +29

    -2

  • 8724. 匿名 2022/10/22(土) 17:10:12 

    >>8096
    普段紬に対してすごく理解があって優しいから、想に感情をぶつける姿が余計に違和感を感じた。普段の優しさが偽善っぽく見えるんだよね。

    +3

    -12

  • 8725. 匿名 2022/10/22(土) 17:11:54 

    >>8674
    たしかに、後半にいきてくるキャラかも

    +6

    -1

  • 8726. 匿名 2022/10/22(土) 17:13:01 

    >>8625
    ガルちゃん史上1番のサイコパスがあらわれたぞ

    +24

    -2

  • 8727. 匿名 2022/10/22(土) 17:19:32 

    >>8702
    帰蝶役の経験がここで活かされるとはね
    笑っちゃったよ

    +7

    -2

  • 8728. 匿名 2022/10/22(土) 17:23:43 

    >>8702
    どちらかというとあの紬には言い訳するズルさみたいなものが見えて引いた視聴者が多いと思うよ

    +7

    -16

  • 8729. 匿名 2022/10/22(土) 17:38:50 

    >>8723
    ある意味狡いよね
    下心無いから会おうよと言ってるオッサンと同じ

    +13

    -6

  • 8730. 匿名 2022/10/22(土) 17:42:40 

    >>8458
    わかる!
    3話は男の友情だよね。女の友情や男女の感情とはまたちょっと違う。
    羨望とライバル心と信頼と色々混ざってるよね男の友情は。

    +22

    -0

  • 8731. 匿名 2022/10/22(土) 17:43:02 

    一時間ずっとちょくちょく涙が出る
    みなとくん程の繊細に優しくしてくれる人が居なくなったら本当に辛くなるよ
    ただのスーパー帰りに「急がないでね転ぶからゆっくり来てね」なんて一言優しすぎる

    +10

    -4

  • 8732. 匿名 2022/10/22(土) 17:43:16 

    >>8716
    山本美月ちゃんは台詞が聞き取りにくいと思う。
    日本版星からきたあなたも、パーフェクトワールドも見たけど、演技下手なのが、気になってドラマに集中出来なかったかな。

    顔は圧倒的に可愛いので、ヒロインの友だちくらいの出番だったら気にならないんだけど。

    +10

    -3

  • 8733. 匿名 2022/10/22(土) 17:46:33 

    >>8731
    まるで妊婦に声かけてるみたいだったよね

    +13

    -2

  • 8734. 匿名 2022/10/22(土) 17:49:12 

    >>8723
    男性にどうでもいい話しをして楽しみたいって好きな人でないと楽しめないよね 何でもない人とは基本用事がないと2人では会わない 楽しむのであれば複数で会うとかね 

    +14

    -2

  • 8735. 匿名 2022/10/22(土) 17:50:05 

    >>8683
    ありえるね

    +6

    -5

  • 8736. 匿名 2022/10/22(土) 17:53:27 

    >>8731
    ごめん、私も気遣われたいタイプだけどここまで言われると逆に気持ち悪いw
    自分がおばあちゃんなら嬉しい

    +19

    -2

  • 8737. 匿名 2022/10/22(土) 17:58:09 

    >>8734
    フリーならいいけどね
    彼氏いてしかも会おうとしてるのが元カレで彼氏の親友ってややこしすぎてまともな感覚なら会わないか3人で会う

    +8

    -2

  • 8738. 匿名 2022/10/22(土) 18:01:05 

    >>8728
    それくらい会いたい人なんじゃあない
    2人で会わない方がいいって言われて「えっ」って
    心の声漏れちゃってたし
    心と裏腹の事言っちゃうのは恋愛あるあるだよ

    +23

    -5

  • 8739. 匿名 2022/10/22(土) 18:02:22 

    >>177
    菅田将暉との絡みも引けを取らない演技力だったね

    +2

    -1

  • 8740. 匿名 2022/10/22(土) 18:04:28 

    彼氏が途絶えない友達も紬みたいに、彼氏いるのに次の彼氏候補と2人で遊んだりしてたなーって思い出した
    こういう人、いるわ…

    +4

    -6

  • 8741. 匿名 2022/10/22(土) 18:04:34 

    >>8730
    そうだよね
    私は女だから全部は理解できないけど湊斗がいかに想を思っていたかは十分伝わってきた

    紬の部屋で、話しかけても話しかけても無反応の想の姿に自分の知ってる想とは違うんだという事を思い知らされるし、大好きで大切な想に病気を打ち明けてもらえなかった寂しさとか、今まで力になれなかった自分の無力さとか、色んな感情がぐちゃぐちゃだよね

    想が一番辛かったのは別にして、湊斗の辛さをを思うと1話ラストと同じ位泣いてしまった

    +30

    -0

  • 8742. 匿名 2022/10/22(土) 18:05:12 

    今後想が声出すとしたら、つむぎに何か不幸や危険なことが起こった時っていう展開かな?なんか事故とか、、

    +14

    -1

  • 8743. 匿名 2022/10/22(土) 18:05:49 

    >>8733
    確かに妊婦や幼稚園児にならわかる
    26の彼氏が彼女にかける言葉だとは思えん
    ぞわっとした

    +16

    -7

  • 8744. 匿名 2022/10/22(土) 18:06:32 

    >>8734
    わかる
    まして元恋人ならね
    元恋人と何でもない話をするためにたまに会いたいとかなかなか言えないし男性側からしても微妙よね

    +10

    -1

  • 8745. 匿名 2022/10/22(土) 18:09:48 

    >>8659
    このドラマを観ていかに自分の考えが短絡的で固定観念に染まってるんだなぁと考えさせられたよ

    物事には色んな理由があるし言葉も額面通り受け取ってはいけないなぁって自分の浅はかさに気付いた

    +11

    -0

  • 8746. 匿名 2022/10/22(土) 18:10:14 

    >>8738
    心と裏腹な事言っちゃうのはたしかに恋愛あるあるなんだけど、単純に好きなのに好きじゃないと言ってしまうみたいな何の得にもならない事なら可愛いんだけど、この場合それによって二人の男を繋ぎ留めると言う利益になっているからドン引きになるんだと思う

    +4

    -12

  • 8747. 匿名 2022/10/22(土) 18:10:40 

    何回か見直してるんだけど、想が読んでる作文で、幼少期言葉が遅い僕を母はひどく心配したって文章があるから、やっぱり何か母親は小さい時から耳のことを心配してたのかな?
    あと1話で想の妹がやたら明るいオレンジリップつけてたり蛍光オレンジのスマホケース使ってたりするのは何を表してる?

    +27

    -0

  • 8748. 匿名 2022/10/22(土) 18:11:26 

    >>8731
    ナチュラル想だったら、急がなくていいよビール飲みながらゆっくり待ってるから、って言いそう

    +6

    -0

  • 8749. 匿名 2022/10/22(土) 18:15:29 

    >>8740
    不器用な恋愛あるあるじゃなくて打算的な恋愛あるあるだよね
    それを不器用に見せかけてるから痛々しいと言うか

    +1

    -7

  • 8750. 匿名 2022/10/22(土) 18:15:46 

    >>8623
    横だけど
    新しいスカートチェック入ったのめちゃくちゃ怖かったw

    +7

    -6

  • 8751. 匿名 2022/10/22(土) 18:22:27 

    >>8713
    なぜだか湊斗だとわざとらしいというか無理してるというのが伝わる。想は姉も妹もいるからスマートなのかもね。

    +7

    -4

  • 8752. 匿名 2022/10/22(土) 18:24:51 

    >>8614
    いや、あなたの感覚がまともだよw
    旦那・・・・
    元カノがシングルマザーとして現れたら困ってるから何とかしてあげたいとか友情だとか言って助けてあげそう

    +11

    -9

  • 8753. 匿名 2022/10/22(土) 18:25:06 

    タワレコの傘のシーン、湊斗だったら貸して、持つよ!ってゴミ袋を取り上げて変なことになりそう

    +16

    -5

  • 8754. 匿名 2022/10/22(土) 18:28:46 

    >>8751
    あーなるほど
    女兄弟いるとこういうこと自然にできるよね

    そういえば湊斗の家族がまったく出てこないね
    あの部屋も若い独身男性の部屋には見えない

    +8

    -4

  • 8755. 匿名 2022/10/22(土) 18:29:51 

    今のところ 想→紬 湊斗→紬 で感情爆発させてるね
    紬が2人に感情爆発させる時が来るんだろうか

    +6

    -2

  • 8756. 匿名 2022/10/22(土) 18:30:21 

    TVer登録者155万人行きそうだけど、これも凄い記録だよね。わたしももちろん登録したけど

    +29

    -2

  • 8757. 匿名 2022/10/22(土) 18:31:28 

    >>8755
    湊斗は想に感情爆発させてない?

    +25

    -1

  • 8758. 匿名 2022/10/22(土) 18:48:10 

    紬の家で湊斗が想に話しかけるシーン、
    名前を呼んでも「無視すんなよ」って言っても振り向かないけど、湊斗が泣き出したら振り向くんだよね
    声は聞こえなくても湊斗の異変を感じたのかな
    長いこと離れていたけど心はまだ繋がってるんだろうなって思ったらまた泣けてきた

    +30

    -0

  • 8759. 匿名 2022/10/22(土) 18:51:10 

    >>8750
    まああれは視聴者に紬の変化を気付かせるための演出だし

    +7

    -0

  • 8760. 匿名 2022/10/22(土) 18:54:11 

    >>8755
    どちらかにサヨナラを告げる時

    +10

    -2

  • 8761. 匿名 2022/10/22(土) 18:56:21 

    >>8747
    わー!そうかも
    篠原涼子のターンがあったらそのあたりも回収されそうだね

    妹はアイシャドウもオレンジ
    いつも家にいて、母に頼まれたらすぐ想のところへ行けるってことはニートなのかな?

    +9

    -0

  • 8762. 匿名 2022/10/22(土) 18:58:10 

    2話後に目黒着いて、いま2周目入って恵比寿なんだけど…。
    4話目はどうなっちゃうの

    +18

    -1

  • 8763. 匿名 2022/10/22(土) 18:58:20 

    川口春奈ちゃんストレートヘアの方がずっと可愛いから作中でもストレートで見たいな

    +3

    -0

  • 8764. 匿名 2022/10/22(土) 18:58:36 

    >>8761
    妹は学生の歳だよね

    +12

    -0

  • 8765. 匿名 2022/10/22(土) 19:00:43 

    >>8761
    ニートの妹はさすがにあのドラマとして美しくないから普通に大学生ぐらいなんだと思ってた

    +9

    -3

  • 8766. 匿名 2022/10/22(土) 19:07:04 

    >>8762
    高輪ゲートウェイ

    +7

    -0

  • 8767. 匿名 2022/10/22(土) 19:07:56 

    春尾先生と奈々さんは過去に何かあったのでは?って考察みてそれは流石に世間狭すぎでしょ、と思ったけど
    今日改めて本編を見返した時、想とカフェで会って紬が通ってる手話教室のHPみせられるシーンに気付いた
    わざわざHPみせてスクロールする場面を差し込むくらいだからきっと意味があるんだろうね

    ドラマ一回見てそれに気付く人の洞察力すごすぎて尊敬するし
    このドラマ、考察オタクが活発にツイートしてたりするからそれ追うのも楽しい




    +17

    -0

  • 8768. 匿名 2022/10/22(土) 19:08:06 

    >>8762
    鶯谷かな。

    +6

    -1

  • 8769. 匿名 2022/10/22(土) 19:09:58 

    >>8746
    んーだから恋愛は理屈ではないのよ
    いけないと思っていても気持ちに添った行動
    に出てしまったりするわけだよ
    今は揺れてる段階なのかなぁ
    いつかは決着を付けなくてはいけない時が
    来るでしょう

    +11

    -8

  • 8770. 匿名 2022/10/22(土) 19:14:09 

    >>8756
    菅田将暉のミステリと言う勿れが
    174万位これが最高?
    まだ3話だからどこまで伸びるのかなぁ

    +6

    -0

  • 8771. 匿名 2022/10/22(土) 19:19:00 

    >>2705
    今見たけど、わたしゃうれしいよ!
    好きな人に気遣ってもらえるって幸せじゃん!!

    +7

    -0

  • 8772. 匿名 2022/10/22(土) 19:19:59 

    >>8769
    汚らわしい

    +2

    -15

  • 8773. 匿名 2022/10/22(土) 19:25:28 

    >>8634
    強者現る!
    なんだか憎めないしむしろ愛おしい…

    +5

    -3

  • 8774. 匿名 2022/10/22(土) 19:31:12 

    >>3239
    そうじゃなくない?
    耳が聞こえなくなる(なった)のを教えてもらえず意味も分からず音信不通にされるのは普通に悲しいと思う
    大の友達や親友と思ってた人にされるのは尚更

    自分の大好きな人に大切な事を秘密にされて疎遠にされるって凄く悲しいよ

    +42

    -0

  • 8775. 匿名 2022/10/22(土) 19:33:27 

    ティーバーで3話を2回目見たわ。
    1回目では味わいきれないものが、
    1回目見たあと、ユーチューブでいろいろ考察見たあと、2回目見ると、
    味わえる。

    ちなみに1話と2話はそれぞれ4回ずつ見たわ。
    目黒蓮の名前を今回初めて知った既婚でストレートのがるおだけど、ノーマークだった彼に心を持って行かれて、
    1日に10回くらい、階段登るときとか、ドア開けたあととかに、ふと何の脈絡もなく、
    「目黒蓮」
    ってつぶやいてしまう。

    あと、この2週間くらい、「サイレント」のサントラが頭の中をほぼ鳴り続けてる。

    +39

    -3

  • 8776. 匿名 2022/10/22(土) 19:34:01 

    >>8770
    回が進むにつれ増加率は下がるけどミステリの記録超えるのは不可能じゃない気がする

    +16

    -0

  • 8777. 匿名 2022/10/22(土) 19:35:10 

    >>8776
    若者に広がってるらしいから抜けるかも。

    +13

    -1

  • 8778. 匿名 2022/10/22(土) 19:40:32 

    みなとの気持ちが今の所紬<<想なのが面白い
    王道じゃない三角関係

    +9

    -1

  • 8779. 匿名 2022/10/22(土) 19:41:21 

    想の物悲しい笑顔がまた泣かせる

    +26

    -0

  • 8780. 匿名 2022/10/22(土) 19:42:44 

    >>8702
    最後の時代劇経験者の〜てとこでずっこけた。それ関係あるか?

    +9

    -1

  • 8781. 匿名 2022/10/22(土) 19:44:29 

    >>8717
    男同士の嫉妬が一番怖いし容赦ない

    +4

    -1

  • 8782. 匿名 2022/10/22(土) 19:45:29 

    >>8724
    色々ガマンしてたけど、想にあって耳が聞こえないことの現実を突きつけられてモヤモヤした感情が爆発した見事な演技だったと思うよ

    +12

    -2

  • 8783. 匿名 2022/10/22(土) 19:46:57 

    >>8684
    記事見たら、silentの情けないイケメン役って書いてあるけど、情けないのかなぁ?情けないは何か違わないか?

    +20

    -0

  • 8784. 匿名 2022/10/22(土) 19:47:15 

    >>8667
    ふと見せる寂しげな顔に惹かれるのかも

    +13

    -1

  • 8785. 匿名 2022/10/22(土) 19:51:42 

    >>8769
    んー、そんなもん解りきった上で言うけど
    じゃあオッサンがろう者の女の子に「婚約者に悪いから会うの止めよう」と言われて「えっ、、嫌だなぁ婚約者の事は愛してるし全然別れる気無いよ!誤解しないでくれよっ君の事なんか何も思って無いし、こ、これからも手話の話し相手になって欲しいしこれからも会おうよ」とか言ってたらどう思う?
    下心丸出しだししかも手話の事まで利用していてキモと思う
    ヒロインがこんなオッサンみたいな言動しちゃったからなんか無いわぁってなってるだけで
    そりゃオッサンの下心はいつだって理屈じゃありませんよ

    +3

    -14

  • 8786. 匿名 2022/10/22(土) 19:55:12 

    >>8774
    うん、そう思う。
    紬の立場だと、自分を悲しませないために嘘をついて離れて行ってくれた。
    湊斗の立場だと相談もしてくれないし自分は必要じゃなかったのかなと寂しいし悲しい思いだよね。
    手話教室も湊斗自身が行こうかなと思ったけど想から離れていったから、行きたくても行けなかったんじゃないかな。
    だから紬にチラシ渡したのかなって思う。

    +27

    -0

  • 8787. 匿名 2022/10/22(土) 19:57:29 

    >>8785
    そういう人間らしいズルさが登場人物全員にみえてくるのでは それが面白くなって来ると思う
    ズルいけど紬の気持ち分かるし
    主人公が常に清廉潔白だと感情移入出来ないかも

    +16

    -1

  • 8788. 匿名 2022/10/22(土) 19:57:34 

    >>8762
    品川で京急に乗り継いで羽田へGO

    +5

    -1

  • 8789. 匿名 2022/10/22(土) 20:02:52 

    公式には想の性格を、
    好きな人にも素っ気ない態度をとってしまう少し内気な性格って書いてあるね

    +16

    -0

  • 8790. 匿名 2022/10/22(土) 20:02:57 

    >>8788
    どこ行くねんw
    目黒に戻って来られへんがなww

    +14

    -0

  • 8791. 匿名 2022/10/22(土) 20:04:08 

    >>8789
    内気なのに学年カーストトップってイケメン恐るべし

    +27

    -1

  • 8792. 匿名 2022/10/22(土) 20:04:15 

    >>8775
    ふと何の脈絡もなく、 「目黒蓮」

    は面白いw

    +26

    -1

  • 8793. 匿名 2022/10/22(土) 20:05:11 

    >>8778
    そこらへんの理由も明かされるのかな

    +2

    -1

  • 8794. 匿名 2022/10/22(土) 20:06:08 

    >>8792
    しかもストレートのがるおw

    +28

    -0

  • 8795. 匿名 2022/10/22(土) 20:06:10 

    >>8783
    全く情けなくないよね
    「男の子も泣いて良いんだよ」の台詞の意味も理解できてなさそう

    +18

    -0

  • 8796. 匿名 2022/10/22(土) 20:07:26 

    サントラ、また得田さん
    この人のサントラ好きなんだよね〜
    石子と羽男とか恋です!とかもこの人

    +6

    -1

  • 8797. 匿名 2022/10/22(土) 20:08:32 

    >>8770
    もう155万になっているし4話の終了時くらいで超えるでしょう

    +8

    -2

  • 8798. 匿名 2022/10/22(土) 20:16:30 

    >>8783
    確かに!失礼だね。そこは同意できない。

    +9

    -2

  • 8799. 匿名 2022/10/22(土) 20:16:46 

    >>8785
    オッサンと女の子、、、?
    その登場人物でけでヤバさしか感じない

    +5

    -0

  • 8800. 匿名 2022/10/22(土) 20:17:35 

    昨夜初回のクロサギ、この時間になってもsilentのせいでTVer再生数ランキングトップになれない
    良いドラマなのに役者スタッフさんがなんか気の毒

    +3

    -25

  • 8801. 匿名 2022/10/22(土) 20:20:17 

    最初のファミレスのシーン、川口春奈さんも上手いけど鈴鹿くんも相当なもん
    受けの演技の川口さんも鈴鹿くんの安定した演技でやり易かったと思う
    キャリアは浅いけど大したものですね

    +37

    -0

  • 8802. 匿名 2022/10/22(土) 20:22:34 

    >>8791
    でも学年に数人いたよね、顔面良くて物静か、なのにスポーツ万能でモテモテな男子

    +33

    -0

  • 8803. 匿名 2022/10/22(土) 20:23:32 

    >>8800
    クロサギって前にもやってたよね?
    リメイクかな?
    ちむどんの女優さんも出てるね

    +6

    -0

  • 8804. 匿名 2022/10/22(土) 20:24:10 

    >>8757
    私もそう思った。
    自分だけ取り残されたような気持ちで、想に嫉妬してるわように見えた。
    自分はもっと前から友達だったのにね。耳が不自由になったのも、妹さんからたまたま聞いたから余計に。

    +22

    -0

  • 8805. 匿名 2022/10/22(土) 20:25:19 

    >>8802
    たしかに私が好きだったのもスポーツ出来る物静か系男子だったわ
    あまりパリピみたいなのは言うほど人気無いかもね

    +22

    -0

  • 8806. 匿名 2022/10/22(土) 20:26:17 

    >>8785
    おじさんは下心なの?
    下心だったら気持ちはなくてカラダ目当て
    このドラマの主人公は気持ちが有るが故に
    拗らせている 全然違うよ

    +10

    -3

  • 8807. 匿名 2022/10/22(土) 20:29:34 

    >>8806
    女なら恋心でおじさんなら下心ってのは違うんじゃないかなぁ
    おじさんだって気持ちの上では純粋な気持ちで言ってるんだろうし

    +4

    -8

  • 8808. 匿名 2022/10/22(土) 20:30:05 

    もしかすると紬とミナトはこのまま上手くいって、ソウも友達に戻ってな大団円な結末もあるのか?なんて思うけど公式がコレじゃミナトは当て馬でしか無いって言ってるもんだよね
    もう少し結末ぼかせなかったのか…


    【実況・感想】<木曜劇場>silent #03

    +25

    -2

  • 8809. 匿名 2022/10/22(土) 20:31:40 

    >>8800
    可哀想って、なぜ被害者にしたがるの?
    silentの役者や制作スタッフも一生懸命作ってる作品だよ
    どちらにも失礼なモメサはやめてね

    +36

    -0

  • 8810. 匿名 2022/10/22(土) 20:31:44 

    >>8800
    さっき見た時はクロサギが1位になっていた
    でもまた逆転したんだね、silent強いなぁ

    +17

    -0

  • 8811. 匿名 2022/10/22(土) 20:32:05 

    >>8803
    リメイクだね、2006年に山P主演でやっていた
    2022年版の方が完成度が高くて出来が良いような気がする
    2006年のも面白かったけど少し雑だった記憶がある

    +2

    -2

  • 8812. 匿名 2022/10/22(土) 20:32:06 

    >>8808
    あなたは私の心の中で生きている…

    って事にはならないでほしい

    +17

    -3

  • 8813. 匿名 2022/10/22(土) 20:33:28 

    >>8810
    今見たらsilentが首位
    日シリみたいに白熱のシーソーゲームだね

    +16

    -0

  • 8814. 匿名 2022/10/22(土) 20:34:07 

    >>8743
    2話の「お迎え行くよ」も無理だった

    +11

    -4

  • 8815. 匿名 2022/10/22(土) 20:35:29 

    この感想ブログ面白かった。
    俺はドラマ『silent』の湊斗を救いたい - kansou
    俺はドラマ『silent』の湊斗を救いたい - kansouwww.kansou-blog.jp

    ドラマ『silent』の湊斗を救いたい。 その前にまず、湊斗に対して、心からの「謝罪」をしたい。 『silent』第3話を観終わるまで、湊斗のことをそこらの有象無象の男どもと一緒にしてしまったこと、「お迎え」とか言っちゃうその自分の可愛さを完全に理解したあざと過...

    +30

    -0

  • 8816. 匿名 2022/10/22(土) 20:38:19 

    >>5511
    私アンチじゃない(というかこのドラマで目黒くん初めて知った)けど、林先生に似てるというのにはひそかに同意
    でも憂いのある優しい表情とか素敵だと思ってるよ
    ファンの人敏感になりすぎてないかな?
    むしろ鈴鹿くんの方が言われまくっててかわいそうだよ

    +7

    -17

  • 8817. 匿名 2022/10/22(土) 20:39:11 

    >>8812
    そんな予感もあるよね

    +14

    -1

  • 8818. 匿名 2022/10/22(土) 20:39:57 

    >>8815
    きたー!かんそうさんのブログw
    めっちゃ笑った
    当て馬の見方よねw

    +18

    -0

  • 8819. 匿名 2022/10/22(土) 20:40:36 

    >>8808
    この二人が絵面的に似合うからこの写真にしたのかな
    それはそれで正解だとは思う
    バラバラだと関係性とかストーリーとかパッと見て入って来ないからな
    この二人が特別お似合いなのかな?
    他の女優俳優さんでもこのぐらい似合うんだろうか
    それとも演出力?

    +21

    -0

  • 8820. 匿名 2022/10/22(土) 20:42:38 

    >>8816
    昨日のコメ拾う程それが言いたいってやっぱり相当しつこいよ

    +25

    -1

  • 8821. 匿名 2022/10/22(土) 20:43:13 

    >>8815
    これだけ想ってくれたら湊斗も幸せだよ…たぶん

    +22

    -0

  • 8822. 匿名 2022/10/22(土) 20:44:39 

    >>8808
    この脚本家さんが憧れてる坂元裕二さんの初期の代表作が東京ラブストーリーだから
    油断してると最後にまさかの号泣が待ってるかも

    +20

    -1

  • 8823. 匿名 2022/10/22(土) 20:48:11 

    >>6829
    福士蒼汰とのドラマなんだっけ?

    あの時も 川口春奈が可愛くて

    彼女見たさに

    毎週見てたわ。

    +6

    -0

  • 8824. 匿名 2022/10/22(土) 20:48:32 

    >>8822
    あーのー日あーのー時♪再びか・・・
    たしかにあのヒロインも肉食系女子だったな

    +9

    -0

  • 8825. 匿名 2022/10/22(土) 20:54:19 

    >>8822
    あれは、カンチがずっとサトミを好きで、リカがひっかきまわした感じだからなあ
    紬が想と結ばれない可能性はあるけど、紬と湊斗ラストはない気がする

    +12

    -2

  • 8826. 匿名 2022/10/22(土) 20:56:54 

    >>8815
    濡れアルパカ
    意味不明だがなんか解るw

    +20

    -0

  • 8827. 匿名 2022/10/22(土) 20:57:26 

    >>8822
    東京ラブストーリー見たことないから分からないけど、ハッピーエンドが良いなぁ
    だって8年も離れ離れでまた結局また離れるのはちょっとね

    +21

    -3

  • 8828. 匿名 2022/10/22(土) 21:01:05 

    >>8822
    そもそも東ラブも同級生も原作が柴門ふみだし

    +13

    -0

  • 8829. 匿名 2022/10/22(土) 21:02:21 

    >>8827
    たしかに
    東京ラブストーリー観てたけどあんま覚えてないんだよね
    「カーンチ、セックスしよ!」だけ覚えてる
    あの後したんだっけ?

    +9

    -1

  • 8830. 匿名 2022/10/22(土) 21:05:41 

    >>3079
    その時はまだ紬と湊人が付き合ってるなんて知らなかったからじゃない?

    +6

    -2

  • 8831. 匿名 2022/10/22(土) 21:07:24 

    板垣李光人くんトークショー レポ

    ・めめはイケメンという言葉を具現化したような人
    ビジュアルも声も佇まいも雰囲気も含めて
    ・綺麗すぎるから一周まわって緊張しない
    (美術館で絵見ても緊張しないでしょ?そういう事です。らしいです。)

    +32

    -0

  • 8832. 匿名 2022/10/22(土) 21:07:58 

    仮にそうつむエンドじゃ無い場合は誰も付き合わないパターンだと思うよ

    +8

    -1

  • 8833. 匿名 2022/10/22(土) 21:08:26 

    >>8822
    うわー
    柴門ふみ昔漫画いっぱい買ってたけど、お互い好きだけど別々の道行こうねラストが多いよね…
    このドラマだけはそうなってほしくない…
    冬ソナみたいにラストくっつけてくれってみんなで運動したいくらい

    +10

    -1

  • 8834. 匿名 2022/10/22(土) 21:09:57 

    >>8426
    2話でイヤホン返してたじゃん

    +2

    -0

  • 8835. 匿名 2022/10/22(土) 21:11:12 

    >>8816
    それには理由があってSnowManとか目黒君アンチの人は極悪非道な人が多くてね そのアンチの人が林先生に似てるを連呼する人だから敏感になるのは仕方無いと思うの

    SnowManトピってファンの人がトラウマになるくらい酷いものだったから立たなくなった流れもあって色んな事情込みで林先生に似てるは悪気はなくてもアンチと見分けがつかないからやめた方がいいと思うよ

    +35

    -1

  • 8836. 匿名 2022/10/22(土) 21:11:34 

    >>8815
    確かに私たちミナトのこと何も知らない…

    +30

    -0

  • 8837. 匿名 2022/10/22(土) 21:11:58 

    >>8830
    カフェで紬に、湊斗と付き合ってるんだねって言ってたよ
    あなたドラマ観ないで実況トピ見てるって人?笑

    +4

    -4

  • 8838. 匿名 2022/10/22(土) 21:17:18 

    >>8829
    したよ

    +8

    -0

  • 8839. 匿名 2022/10/22(土) 21:17:57 

    >>8835
    そもそも似てない

    +19

    -1

  • 8840. 匿名 2022/10/22(土) 21:18:26 

    >>8836
    もしかして幻影なんじゃ・・・

    +7

    -0

  • 8841. 匿名 2022/10/22(土) 21:18:28 

    >>4870
    Paravi版のそれスノで3Bにはまりまくり、今では深澤沼に落ちました。

    +10

    -3

  • 8842. 匿名 2022/10/22(土) 21:19:38 

    >>8835
    クロサギ可哀想のタイミングで沸いたしわかりやすいアンチやん 文体変えれば誤魔化せると思ったんでしょう

    +12

    -4

  • 8843. 匿名 2022/10/22(土) 21:21:25 

    >>8838
    したのかぁー

    +5

    -0

  • 8844. 匿名 2022/10/22(土) 21:21:59 

    めめスマイルで浄化
    【実況・感想】<木曜劇場>silent #03

    +45

    -1

  • 8845. 匿名 2022/10/22(土) 21:23:19 

    >>8841
    あんまりオタク臭キツイ事書かない方がいいんじゃ・・・

    +12

    -2

  • 8846. 匿名 2022/10/22(土) 21:25:27 

    >>8843
    バブル期の20代サラリーマンだから、そりゃすると思うわ

    +7

    -0

  • 8847. 匿名 2022/10/22(土) 21:26:30 

    この脚本家さんならどんなラストになってもシックリさせてくれるでしょ

    +21

    -0

  • 8848. 匿名 2022/10/22(土) 21:27:54 

    湊斗の個人情報が薄すぎて幻影なんじゃないかって気がして来たw
    もしかして本当の湊斗は何年も前にいなくなっていてブラック企業で働き疲れ果てた紬の元に想と引き合わせるために現れた幻とかだったら驚き☆

    +13

    -0

  • 8849. 匿名 2022/10/22(土) 21:29:15 

    >>8848
    想をフットサルに誘ったりして、元の世界に戻すための役割も果たす幻ね!

    +16

    -0

  • 8850. 匿名 2022/10/22(土) 21:29:24 

    据え膳食わぬは男の恥

    +6

    -1

  • 8851. 匿名 2022/10/22(土) 21:30:30 

    トレンディードラマとは違うしなー
    北川悦吏子に寄せる感じになると思う

    +2

    -13

  • 8852. 匿名 2022/10/22(土) 21:32:37 

    >>8815
    何この人面白過ぎる!こういう文才うらやましい。
    動画検索して?の
    「なかやまきんに君 アナウンサー」と
    「プロレス コラコラ問答」
    以外は全部知らないから早速検索してみるわw

    +23

    -1

  • 8853. 匿名 2022/10/22(土) 21:35:17 

    >>8849
    他の人にもたまに見えたり見えなかったりするんじゃない?
    だから風間先生もビビって席を立ったのか、、、

    +5

    -0

  • 8854. 匿名 2022/10/22(土) 21:35:32 

    >>8810
    なんかsilent は、伏線が見事に回収されるから、
    繰り返し見たくなる。
    今日も、3話見た後、そういえば、1話の居酒屋で湊斗くんが「(想の居場所なんて)湊斗が知らないなら誰も知らないでしょ」って友人から言われてた台詞が見たくなって1話もみて、結局3話まで見た(笑)

    +39

    -1

  • 8855. 匿名 2022/10/22(土) 21:36:10 

    >>8808
    最近のドラマで当て馬っぽいのとくっつくのある?
    どのドラマでもメインの2人の恋愛模様を見てるんだと思ってたよ

    +14

    -0

  • 8856. 匿名 2022/10/22(土) 21:37:12 

    >>8844
    この人初めて知ったけど、想くん役してる時と歌って踊ってる時雰囲気が全然違うよね。
    役作りで少し痩せたのかな?それともスノーマンの時はメイクしてるのかな。。?YouTubeとかでみたらもっと眉毛キリッとしてて目力もすごい気がして。

    +26

    -0

  • 8857. 匿名 2022/10/22(土) 21:37:51 

    >>8852
    ボス恋の当て馬の記事も面白いよ笑

    +6

    -0

  • 8858. 匿名 2022/10/22(土) 21:39:14 

    毎話泣けるので、もし泣けない回があったら、(今回は泣けなかった)みたいな言われ方するのも違う気するし、でも3回連続で泣かされるドラマは人生で初だったから毎話期待している自分もいてなんだかなと思う

    +30

    -2

  • 8859. 匿名 2022/10/22(土) 21:41:13 

    >>8855
    パーフェクトワールドはリアルで当て馬くんとくっついたよね
    ドラマ観てる時からこっちのがお似合いだけどと思ってた

    +10

    -0

  • 8860. 匿名 2022/10/22(土) 21:41:21 

    >>8837
    そうだったっけ?ごめんね、勘違いした
    ドラマは見てるよ~繰り返しは見てないけどね

    +4

    -0

  • 8861. 匿名 2022/10/22(土) 21:41:40 

    >>8800
    クロサギのトピでSilent の再生数貶すようなコメント沢山あったけど、こっちまでわざわざ出張してきたの?

    +18

    -1

  • 8862. 匿名 2022/10/22(土) 21:42:04 

    >>8856
    silent撮影時は多忙でいつもよりガリガリなのと、Snow Manの時は髪型もメイクも違うからイメージ変わるね
    主張が少ないパーツでちょっとヘアメイク変えたら別人みたいに印象を変えられるのは俳優として利点だと思う

    +39

    -0

  • 8863. 匿名 2022/10/22(土) 21:51:23 

    >>8854
    横だけど、めっちゃそう!
    あれ、ここのシーン1話目のあのシーンと繋がってる?って答え合わせするのに見に行ってる。
    そんでもって、結局1話目の初めから通しで見ちゃう→2話目というパターン。

    何回見てもいい、泣いちゃう。

    +24

    -0

  • 8864. 匿名 2022/10/22(土) 21:52:33 

    目黒蓮って名前まで格好良いな..
    漫画に出てきそう

    +46

    -0

  • 8865. 匿名 2022/10/22(土) 21:54:42 

    >>8861
    え…引くね

    +9

    -0

  • 8866. 匿名 2022/10/22(土) 21:55:22 

    1話から録画しておけばよかった…年末あるあるの一気放送しないかな。終わったばかりだからやらないか…

    +7

    -0

  • 8867. 匿名 2022/10/22(土) 21:56:47 

    >>8866
    こんだけ話題ならまた昼ぐらいに再放送するんじゃない?

    +14

    -0

  • 8868. 匿名 2022/10/22(土) 21:56:52 

    名簿一覧で『目黒蓮』が出てきたらどんな子なんだろうって期待する名前だし実際185cmあってあの顔って罪だろう

    +33

    -2

  • 8869. 匿名 2022/10/22(土) 21:58:02 

    >>892
    つぐみ、誰w

    +8

    -0

  • 8870. 匿名 2022/10/22(土) 21:58:12 

    2話で喫茶店での川口春奈が言った、元気だった?が元気だった?史上1番だと思った。あれを超える元気だった?は見たことない

    +39

    -0

  • 8871. 匿名 2022/10/22(土) 22:00:17 

    >>8856
    このドラマも病気の前と後のイメージ変えてるから
    役作りだと思うよ

    +10

    -0

  • 8872. 匿名 2022/10/22(土) 22:03:15 

    >>8866
    夜中にたまに再放送する時あるよ
    話題になってるからするかもしれないね

    +10

    -0

  • 8873. 匿名 2022/10/22(土) 22:03:19 

    >>8868
    なんかコナン君に出て来そうな名前
    もしくは自分の彼氏がこの名前なら意味も無くフルネームで呼びたい名前

    +13

    -1

  • 8874. 匿名 2022/10/22(土) 22:05:03 

    >>8870
    めちゃわかる
    あの紬、可愛いかったわ
    あの顔には佐倉くんも惚れ直したと思う

    +29

    -0

  • 8875. 匿名 2022/10/22(土) 22:06:56 

    >>892
    想君から2人で会わない方がいいって言われてからの流れで紬ちゃんは会いたいから心と裏腹な強気な嘘をついちゃったって事かなぁ 

    +17

    -0

  • 8876. 匿名 2022/10/22(土) 22:07:05 

    >>8782
    湊君の気持ちも凄くわかるけど、それを想君自身にぶつけるのがちょっと自分本意過ぎるように見えた。
    頼むからこれ以上想君を傷つけないでほしい。
    聴力を失った想君自身が誰よりも辛いし、想君だって18歳まで普通に生きていただけに今でも現実を受け入れられきれずに泣いたりもしているだろうし。

    +17

    -11

  • 8877. 匿名 2022/10/22(土) 22:08:04 

    >>1120
    ね。
    高校生役のシーンも違和感なくかわいかった

    +5

    -0

  • 8878. 匿名 2022/10/22(土) 22:11:45 

    >>1272
    旦那さんだね
    結婚したよ

    +1

    -14

  • 8879. 匿名 2022/10/22(土) 22:12:08 

    >>8866
    放送が終わったらどうなるんだろう?
    ジャニーズファン相手にDVD独占で稼ぐのか
    アマプラやNetflixに出すのか
    リーガルハイなんてFODにさえ入ってない

    +5

    -0

  • 8880. 匿名 2022/10/22(土) 22:13:00 

    いま1話見返してたらクリスマスプレゼントに交換したイヤホン、調子が悪くなったタイミングと想の耳が聞こえなくなったのが同じ時期だった!!!紬が駅で想と会えないか待ち伏せしてる時のナレーションで3年前から完全に聞こえなくなったって言ってる😭

    +18

    -0

  • 8881. 匿名 2022/10/22(土) 22:16:44 

    >>1700
    31で、中学生くらいのときオレンジデイズ観てたよ
    大学生活こんなかんじなのかなー?って憧れてたけど
    女子大行ってしまった…

    最近、録画してたやつ観たら学内でタバコ吸うし
    昔ってすごいなと思った

    +14

    -0

  • 8882. 匿名 2022/10/22(土) 22:16:48 

    >>8876
    あれは想君の事を凄く友達として大切に思って心配していた気持ちを表現した場面なんだよ 
    それくらい思い入れが強かったんだよ 

    想君もその思いがわかったら申し訳ない気持ちと自分の事をこんなに真剣に思っていた事を有り難いと思うのではないかなぁ

    +18

    -0

  • 8883. 匿名 2022/10/22(土) 22:17:41 

    >>8878
    え?いつ?結婚までしてたっけ?

    +6

    -1

  • 8884. 匿名 2022/10/22(土) 22:18:09 

    今見終わった。
    湊が本気でよい奴だなと思ったわ。
    嫉妬してるとか思ってごめん。

    +22

    -0

  • 8885. 匿名 2022/10/22(土) 22:20:15 

    >>8878
    してないでしょ

    +25

    -1

  • 8886. 匿名 2022/10/22(土) 22:22:10 

    >>8523
    紬は青いセーターも着ていたよね

    +9

    -1

  • 8887. 匿名 2022/10/22(土) 22:22:32 

    >>8876
    本当に近い人間なら怒るだろうし、それだけの資格があると思うよ
    大人になってできた友人ならなかなか言えないかもしれないけど

    +13

    -0

  • 8888. 匿名 2022/10/22(土) 22:22:34 

    >>8870
    ずっとsilentのこと考えてるけど1番好きなシーンそこだし、久しぶりに会った人に私もああやって”ちゃんと”『元気だった?』って聞きたい夢ができた

    +19

    -0

  • 8889. 匿名 2022/10/22(土) 22:26:42 

    紬の家で湊斗が泣きながら想に気持ちをぶつけてたけど、想には伝わったのかな

    +7

    -1

  • 8890. 匿名 2022/10/22(土) 22:26:42 

    皆演技上手いなーって言うか、自然!
    画面がおしゃれで目の癒し
    無駄な音楽とかが無くて落ち着く
    セリフとか色々何回か見て初めて気づく事が散りばめられてる
    silentは何度も見れるドラマの作りだなって思う
    色味とか綺麗だよね
    風間くんと夏帆ちゃんと篠原涼子さん出てくると少し緊張するの良いスパイス

    +34

    -1

  • 8891. 匿名 2022/10/22(土) 22:27:30 

    >>8889
    あれ、ちゃんと説明してもらわないと
    「やっぱり紬と会ってた事怒ってるんだ…」って思われそう

    +23

    -0

  • 8892. 匿名 2022/10/22(土) 22:28:44 

    >>8879
    リーガルハイは何か問題があったんじゃなかったっけ?

    +2

    -0

  • 8893. 匿名 2022/10/22(土) 22:28:50 

    佐倉くんて推薦で大学行ったみたいだけどサッカーの推薦なのかな
    学生時代の話でも泣いちゃいそう

    +7

    -0

  • 8894. 匿名 2022/10/22(土) 22:29:25 

    >>8891
    やっぱそうだよね
    湊斗の気持ち、早く想に伝わってほしいね

    +21

    -1

  • 8895. 匿名 2022/10/22(土) 22:31:47 

    湊くんの喋り方優しいよね
    主成分やさしさ体現し過ぎ良い役者さん

    +8

    -0

  • 8896. 匿名 2022/10/22(土) 22:34:48 

    >>8894
    嫉妬とかそんなちっちゃい事(ごめんなさい)じゃないんだよ!大切な友達だから色んな気持ちが再会によって溢れちゃったんだよ!!って伝えたくなるよね

    +28

    -0

  • 8897. 匿名 2022/10/22(土) 22:35:13 

    紬は、ミナトが嫉妬して怒ってるんじゃなくてそれ以上に想と普通に話せなくなったことを受け入れられないことに気付けてるのか

    +9

    -0

  • 8898. 匿名 2022/10/22(土) 22:35:21 

    >>8854
    むっちゃわかるわ。
    自分は、1話の

    「こがせんせい」
    「もう、せんせいではございませんっ」

    ってやりとりが聞きたくなって
    1話見返してる。

    +16

    -3

  • 8899. 匿名 2022/10/22(土) 22:35:53 

    >>8881
    当時は何も疑問に思わなかったけど、現在考えたら凄いなと思うw

    +3

    -0

  • 8900. 匿名 2022/10/22(土) 22:36:00 

    >>8815
    主題歌いいよな〜って聞いてたけどこのブログ見てめっちゃ笑った。今後これ思い出しちゃいそう

    髭男の『Subtitle』がI LOVE…とCry Babyをねるねるねるねさせてできたバラードの皮被ったグニャグニャのヘビ - kansou
    髭男の『Subtitle』がI LOVE…とCry Babyをねるねるねるねさせてできたバラードの皮被ったグニャグニャのヘビ - kansouwww.kansou-blog.jp

    たすけてくれ。曲出すたびに限界超えるのもうやめてくれ。耳が、耳が置き去りにされてる。恋愛ドラマの主題歌なんだから安牌切ってゆっくり王道バラードやると思うじゃないですか。 『I LOVE…』と『Cry Baby』をねるねるねるねさせてできた、バラードの皮被ったグニ...

    +9

    -1

  • 8901. 匿名 2022/10/22(土) 22:37:27 

    >>1957
    別れる前に想くんって一度だけ呼んでもらってたね
    本来ならこれからたくさん名前呼び合うようになったはずなのに、別れちゃったしね

    切ないね

    +44

    -0

  • 8902. 匿名 2022/10/22(土) 22:38:24 

    >>8889
    どちらかと言えば、紬が湊斗追いかけて行って部屋に取り残された想と光の空間が気になる

    +37

    -0

  • 8903. 匿名 2022/10/22(土) 22:39:43 

    >>8870
    ちゃんと元気だったか知りたい気持ちが伝わる元気だった?だったね

    +21

    -0

  • 8904. 匿名 2022/10/22(土) 22:40:29 

    >>1164
    わかるよ。病気持ちの子が産まれて人と関わるのがしんどい。
    わかるよ。

    +21

    -0

  • 8905. 匿名 2022/10/22(土) 22:42:34 

    今見終わった
    ほんま名作

    +28

    -1

  • 8906. 匿名 2022/10/22(土) 22:44:16 

    >>7451
    ねー。
    セリフが変だから棒読みっぽく聞こえる

    +2

    -12

  • 8907. 匿名 2022/10/22(土) 22:44:30 

    >>8902
    そこー?w
    光と想、ちょっと気になるねw

    +3

    -0

  • 8908. 匿名 2022/10/22(土) 22:49:48 

    >>4331
    あーそれ夏帆のことか!
    で、そんな彼女が好きだったんだけど的な?

    +3

    -2

  • 8909. 匿名 2022/10/22(土) 22:51:48 

    >>8864
    それもむっちゃわかる。
    自分はふとした瞬間に意識せずに
    「目黒蓮」
    ってつぶやいてる自分に気づくようになった。

    あと、今日の午後あたりから、
    「こがせん」
    って言葉もつむぐようになってきた。

    「めぐろれん」、「こがせん」

    しかもつぶやいてみてわかったんだけど、
    どっちの言葉も「ん」で韻を踏んでるんだわ、これが。
    目黒蓮である想がひょっとして将来、先生になるとかのサインかもしれんw

    そしてつい5分前くらいから流行り始めたのが

    「目黒蓮」
    「こがせん」
    「もうせんせいではございませんっ」

    っていう3連コンボ。
    「ん」で韻を踏んでる完璧な3連コンボなんだわ。
    サイレントってドラマはほんとにすごい。
    サイレントってドラマをみると、うるさくなってしまうんだよなあ。
    たぶん、サイレントの世界に対して、うるさくすることで、無意識にこの世界のバランスを取ろうとしてしまうのかもしれない。

    そういえばこのトピも書き込みがすごい多くてうるさいよなあ。
    うるさくて暖かくて素敵なトピだわ。
    そして4話がもはや待ちきれなさすぎる。
    ああ、そんなことみんな知ってるよね。
    知ってる、知ってる、僕らはみんな知ってるんだ。
    サイレントでうるさい、このドラマが素敵なドラマであることを、ん。

    +4

    -17

  • 8910. 匿名 2022/10/22(土) 22:57:59 

    >>8854
    伏線回収わかりすぎる
    今なら1話目に湊斗が紬の手を振り払った理由がわかる気がする
    最初は嫉妬だけだと思ってた

    あと、
    紬の有線イヤホンが壊れたのは3年前
    想が完全に聞こえなくなったのも3年前
    イヤホンが聞こえない=想の耳が聞こえないが繋がってることにグッときたのに加えて

    湊斗と付き合って3年…
    有線イヤホンは紬からしたら想との思い出(未練)で、そのイヤホンを思い出詰まってる箱に大事にしまってた

    3年前イヤホンが壊れてから想への未練に蓋をして、湊斗と付き合い始めたんだと思ったら、全てに意味があって震える

    あと細かいけど、紬が落としたワイヤレスイヤホンがブルーで、高校のとき想が使ってたイヤホンもブルーなのが重なるし、
    有線とワイヤレスの違いに時代の流れを感じる

    +20

    -2

  • 8911. 匿名 2022/10/22(土) 23:04:13 

    1回目は主人公の立場で見て泣いて
    回数重ねることに違う登場人物の視点で見て泣いちゃう

    あと、もしかしてこの角度は誰々から見えてる視点なんじゃないかって思いながら見るようになってきた

    +13

    -0

  • 8912. 匿名 2022/10/22(土) 23:04:43 

    >>8892
    田口…

    +3

    -1

  • 8913. 匿名 2022/10/22(土) 23:07:09 

    >>8909
    良い意味で
    【実況・感想】<木曜劇場>silent #03

    +32

    -4

  • 8914. 匿名 2022/10/22(土) 23:08:38 

    湊斗は想のこと恋愛対象として好きってことはありえないですかね?そう思いながら見返すとなんだかありえてしまう…

    +4

    -19

  • 8915. 匿名 2022/10/22(土) 23:09:32 

    >>3464
    誘導しなくても自分から行きそうだな。紬は。

    +5

    -2

  • 8916. 匿名 2022/10/22(土) 23:10:14 

    >>8914
    そうなるとドラマの主軸変わってくるからさすがにない

    +23

    -0

  • 8917. 匿名 2022/10/22(土) 23:13:59 

    >>8914
    あるわけないでしょ

    +17

    -2

  • 8918. 匿名 2022/10/22(土) 23:15:17 

    目黒蓮くんのファンがすごく多いんだね。
    そりゃかっこいいから当然か。
    私はなぜだか鈴鹿央士くんが気になってしまうよ〜。
    彼も演技うまくて。ここ読んでると一人だけ若く見えるという意見もあるけど私は演技のうまさで気にならないな〜。

    +41

    -2

  • 8919. 匿名 2022/10/22(土) 23:16:49 

    湊斗の心情 「すごく仲の良い友達と」=想「大好きな人」=紬 だと勝手に思ってたけど、…逆ってことがありえるのかな… 手話の先生に「友達」と言ったあと、なんとなく考えこんでいる雰囲気だったけど「今は友達と言えるか」に引っかかっていただけかな… 

    +2

    -6

  • 8920. 匿名 2022/10/22(土) 23:18:41 

    >>8914
    恋愛対象はないと思うけど3話を見たらミナトって紬への恋心よりも想への気持ちの方が大きいような?と思ってしまった

    +19

    -1

  • 8921. 匿名 2022/10/22(土) 23:21:42 

    >>8920
    ずーっと好きだった紬が想と付き合いだして
    すごく切ないけど、ちょっと嬉しかったって思う湊斗
    想は湊斗に取って特別な存在ではあるけど、loveではないよね

    +16

    -0

  • 8922. 匿名 2022/10/22(土) 23:21:55 

    >>8918
    目黒ファンだけど鈴鹿くん演技上手いと思うし注目してるよ。今回も演技良かったけど2話のファミレスでの紬の話あまり聞きたくない感じの表情とかすごくリアルだった 目付きとか 
    これからが楽しみな俳優さんだよね

    +29

    -2

  • 8923. 匿名 2022/10/22(土) 23:24:35 

    >>8921
    ラブでは無くて紬に9恋してるなら、想へは友情度50くらい振り切ってるっていうか
    だから想が好きなら身を引いてもって気持ちになれるというかそんくらい好きってこと

    +8

    -0

  • 8924. 匿名 2022/10/22(土) 23:26:32 

    >>8917 そっか…

    +1

    -1

  • 8925. 匿名 2022/10/22(土) 23:27:41 

    >>8677
    最終回でなくて中盤で話し出したら新しいかもw
    文章が不安ならつむぎ、って名前呼んであげるだけでも泣けそう

    +4

    -0

  • 8926. 匿名 2022/10/22(土) 23:28:29 

    >>8693
    お互い気持ちがあるまま終わってるしね

    +9

    -0

  • 8927. 匿名 2022/10/22(土) 23:30:34 

    実は紬→想への愛情より 湊斗→想への友情 の方が想いは強かったりして
    紬は自分のために想を傷つける言葉を吐いたけど
    湊斗は絶対そんなことしないよね

    +7

    -4

  • 8928. 匿名 2022/10/22(土) 23:32:43 

    ドラマのあらゆる言葉たちが思い出させる。 
    自分の人生、通過してきた道と出会った大切な人、その時の感情が溢れてこの1時間はいつも泣いている。
    大切な人は今、しあわせなのか…

    想と紬はしあわせになってほしいな…

    +6

    -0

  • 8929. 匿名 2022/10/22(土) 23:36:56 

    妹が想の家に来たとき「何しに来たの」っていう喋り方もなんかぎこちなくてとても切なくなった、自分自身で喋ってるのにその自分の声さえも聞こえないんだもんね

    +43

    -0

  • 8930. 匿名 2022/10/22(土) 23:40:31 

    >>8912
    あーだったね

    +1

    -1

  • 8931. 匿名 2022/10/22(土) 23:40:33 

    >>8822
    でもティザーでの二人のそれぞれの想いは二人が結ばれてるからこその言葉じゃない?最後手繋いでるし
    違うとしたら変化球過ぎない?

    紬「好きな声で、好きな言葉を紡ぐ人だった。私は今も、好きな言葉をもらっている」

    想「一生懸命に想いを受け止め、気持ちを伝えてくれる人だった。今も変わらず、僕の言葉をまっすぐに見つめてくれる。」

    +14

    -2

  • 8932. 匿名 2022/10/22(土) 23:44:56 

    >>8918
    鈴鹿君の演技凄くいいよね
    この役は鈴鹿君以外考えられないよ
    3話のラストシーン
    名前呼んで振り返って欲しかっただけなのに
    ってところ何度観ても泣いてしまう

    +28

    -2

  • 8933. 匿名 2022/10/22(土) 23:45:32 

    >>4471
    というか、紬にとって耳が聞こえなくなったこと自体が大したことではないのでは?大したことないっていうと語弊があるけど、そんなことくらいなら乗り越えられる的な。単に別れなくても大丈夫だったと思う。

    +29

    -0

  • 8934. 匿名 2022/10/22(土) 23:46:57 

    >>7482
    え。太ってるのは役作りだと思う。
    一番想の病気にショックを受けてて
    想にごめんねって思い続けてる
    どんよりして疲れてくたびれたおばさん役って感じ。

    +13

    -4

  • 8935. 匿名 2022/10/22(土) 23:47:23 

    >>8929
    そのシーンすごい上手だなと思った
    聞こえている時と話し方全然違ったというか、リアルに感じた

    +34

    -0

  • 8936. 匿名 2022/10/22(土) 23:50:48 

    >>8931
    あれを見て一応この二人が結ばれるとは思ってるけどね
    それよりあの雪積もるといいねの想くんがあまりにも可愛すぎて永遠と見てられる

    +16

    -1

  • 8937. 匿名 2022/10/22(土) 23:55:12 

    >>8931
    フフフ...

    +1

    -1

  • 8938. 匿名 2022/10/22(土) 23:56:20 

    >>7705
    つかまえた Wi-Fi
    動画 検索して

    みたいな独特な言い回しがしょっちゅうあるよね
    気になってしまうから普通に繋げた言い回しがいいな

    +5

    -1

  • 8939. 匿名 2022/10/22(土) 23:59:40 

    >>8934
    でもショック受けてたら痩せててもおかしくはないんだけどね
    華奢なままメイクと髪型でお母さん感は出せるし、表情でもできるしなぁ
    もし役作りでここまで太ったなら尊敬する!

    +9

    -1

  • 8940. 匿名 2022/10/23(日) 00:00:18 

    >>8914
    本編でハッキリと示される訳ではないけど裏テーマとしてはありえるかもよ
    本人も自覚はない淡い恋心みたいなね、ただ作者はあえて明言しないと思う 想像におまかせみたいな
    2次創作好きな人たちが楽しめるようなどっちとも転べるキャラクターになってるかもよ

    +5

    -5

  • 8941. 匿名 2022/10/23(日) 00:01:03 

    >>8876
    想も、湊がそうなること想像していたと思うし、わかってたと思う。
    紬の部屋で湊が想の後ろ側の死角に入ったのは、私はわざとだと思った、想の(聞こえない)見えないところに移動して、自分の気持を吐露したんだと思う。
    本当に大切な友達だったんだなと見ているこちらには伝わったよ。

    +22

    -0

  • 8942. 匿名 2022/10/23(日) 00:01:19 

    >>8931
    ふたりで並んでる写真で、紬が手で輪っかを作ってるのがあったけど、気になって調べたらあれは「継続」という意味らしい
    ずっと関係が続いていくってことかなと思った

    +18

    -0

  • 8943. 匿名 2022/10/23(日) 00:01:57 

    ゆっくりゆっくり進んでいって最終回の最後に元サヤにおさまる

    +7

    -0

  • 8944. 匿名 2022/10/23(日) 00:05:18 

    8年間、ほとんど友達を作らずに過ごして
    住んでるアパートも暗めなところで…
    高校生の想と違いすぎて切ない。
    奈々といるときの想の笑顔も紬に見せるものや
    4話でサッカーしてる笑顔とは別物だね。

    +30

    -0

  • 8945. 匿名 2022/10/23(日) 00:07:06 

    >>8923
    紬には冷静だけど、想には熱いよね
    高校時代に名前を呼んで追いかけるところからして特別な感じがする

    +5

    -0

  • 8946. 匿名 2022/10/23(日) 00:07:18 

    >>4178
    そんな安物ではないと思う

    +4

    -1

  • 8947. 匿名 2022/10/23(日) 00:09:01 

    >>8944
    自分が苦しむことより、周りの人が悲しむことが嫌だったって言ってたね
    聴力を失っても周りに迷惑をかけられる性格だったら別の人生があったと思う

    +7

    -0

  • 8948. 匿名 2022/10/23(日) 00:09:50 

    >>8866
    とりあえずTVerで1話からずっと見逃し配信できてるけど、1月期のドラマ始まるまで見れたらいいね。

    +9

    -0

  • 8949. 匿名 2022/10/23(日) 00:10:01 

    今時の弟ってあんなナヨナヨしてるわけ
    最近の世の中どうなっとんな

    +2

    -0

  • 8950. 匿名 2022/10/23(日) 00:10:47 

    タワレコの稼ぎであんないいとこ住めるの???

    +6

    -2

  • 8951. 匿名 2022/10/23(日) 00:12:01 

    タワレコ時給で働いても手取り13くらいやろ
    弟はニートっぽいし 習い事できるわけない

    +14

    -2

  • 8952. 匿名 2022/10/23(日) 00:12:20 

    >>8901
    せめてもの救いは湊斗って呼んでる紬の声を聞かなくて済むことかもしれないね。でも皮肉だし切ない。

    +12

    -1

  • 8953. 匿名 2022/10/23(日) 00:15:25 

    紬は高校時代からミナト呼びだと思ってた
    ミナトのことなんて呼んでたんだろ

    +1

    -2

  • 8954. 匿名 2022/10/23(日) 00:16:05 

    >>8953
    戸川くん

    +17

    -0

  • 8955. 匿名 2022/10/23(日) 00:16:11 

    >>8951
    弟は学生でバイトしてるって言ってたよ
    手話教室の費用はあまり高くないと思う

    +17

    -2

  • 8956. 匿名 2022/10/23(日) 00:18:20 

    >>8950
    マンション自体は古いと思うし、広くはないから、兄弟でバイト代を出しあえば住めなくはないかな

    +3

    -9

  • 8957. 匿名 2022/10/23(日) 00:20:03 

    2話見返してるんだけど、8年越しの答え合わせが泣ける。
    湊人には申し訳ないけど、やっぱり想に幸せになって欲しい…

    +28

    -0

  • 8958. 匿名 2022/10/23(日) 00:20:05 

    春尾先生って甘い考えをバッサリ切って現実を突き付けてくるよね、怖いけどあの存在感好き

    +19

    -1

  • 8959. 匿名 2022/10/23(日) 00:21:41 

    >>8956
    めっちゃ広いでしょ…笑笑

    +9

    -0

  • 8960. 匿名 2022/10/23(日) 00:21:53 

    >>765
    おんなじこと思ってる人いた!
    先週までめちゃくちゃかっこいい~って見てたのになんで…

    +2

    -11

  • 8961. 匿名 2022/10/23(日) 00:21:57 

    まだジャニーズの3人が作中で出会ってないよね
    想 春尾先生 バイトの後輩

    +3

    -0

  • 8962. 匿名 2022/10/23(日) 00:22:12 

    綺麗なブルーのニットきてたけど、親に仕送りしてもらってるとしとくわ

    +4

    -0

  • 8963. 匿名 2022/10/23(日) 00:22:21 

    >>2294
    けんじろう?

    +1

    -0

  • 8964. 匿名 2022/10/23(日) 00:23:13 

    紬は想からもらったイヤホン、壊れたけどずっと捨てずに持ってて今回の片付けでも一瞬捨てようとしたけど捨てなかった
    想は紬からもらったイヤホンどうしたのかな
    もう必要ないから捨てたのかな
    それとも大切にとってあるのかな

    +11

    -1

  • 8965. 匿名 2022/10/23(日) 00:23:59 

    いやいや東京の一等地で広くておしゃれな部屋いったいいくらよwww
    タワレコのバイトで住めるわけねー〜〜〜
    ご飯我慢してCDにつぎこむガリガリしか働いてないよwwww

    +9

    -0

  • 8966. 匿名 2022/10/23(日) 00:24:02 

    この想の座り方がショボンとしてて可愛かった
    【実況・感想】<木曜劇場>silent #03

    +50

    -0

  • 8967. 匿名 2022/10/23(日) 00:26:10 

    >>8951
    習い事は安そうだし出来そうだけど、そもそも家賃が世田谷だし高そう
    想君って紬とかフェ行っても節約の為なのか注文しないけど、紬は外食もするしコーヒーも飲むし毎月ぎりぎりなんじゃないかな

    +10

    -4

  • 8968. 匿名 2022/10/23(日) 00:26:29 

    まじタワレコのバイト設定はおかしいてww
    無理あると全国のCDや店員はずっこけているはずだろう

    +7

    -0

  • 8969. 匿名 2022/10/23(日) 00:26:32 

    家賃代、もしかして湊斗が援助してるとか?
    仕事辞めさせたわけだし責任はあるよね

    +5

    -5

  • 8970. 匿名 2022/10/23(日) 00:26:45 

    めめって元カノと5.6年だか付き合っててデビューするから別れたみたいだから
    全然違うけど、想みたいに未練あったりするのかな…
    とか考えてしまうファンです。

    +2

    -23

  • 8971. 匿名 2022/10/23(日) 00:27:48 

    また変なの沸いて来たw

    +12

    -0

  • 8972. 匿名 2022/10/23(日) 00:27:50 

    >>3085
    思った
    男の配役も若干顔の系統が似てる
    松坂桃李と目黒くん、瀬戸くんと鈴鹿くん

    +10

    -0

  • 8973. 匿名 2022/10/23(日) 00:29:36 

    アンチって一斉に湧くから分かりやすいわ

    +8

    -0

  • 8974. 匿名 2022/10/23(日) 00:30:08 

    ドラマの中で生活してる部屋の大きさやランクには突っ込まないのが不文律でしょ

    +26

    -1

  • 8975. 匿名 2022/10/23(日) 00:30:23 

    綺麗な話にまとめてるけど、実際は現代の非正規貧困女性の悲しい恋物語ですww
    彼氏も一体なんの仕事してんだか
    裏設定で親が超絶金持ちで趣味でバイトでいけるのかもしれんけど

    +10

    -6

  • 8976. 匿名 2022/10/23(日) 00:30:51 

    スノ担目線だけど、もしかして想と湊斗の関係性ってめめラウをちょいちょい参考にしてるのかなと思ったり

    ・親友
    ・かなり年下(に見える)」
    ・20歳の誕生日にお酒が飲めるようになるまで待ってあげる
    ・想がふざけてからかう

    +3

    -32

  • 8977. 匿名 2022/10/23(日) 00:31:15 

    湊斗いい人すぎて泣いた。
    親友と思ってたのに打ち明けて貰えなかったら辛いけど、それ以上に病気になってしまってたことの方が受け入れられないくらい辛くて泣いてて。
    最後の高校生の二人のシーン切なかった。
    想に電話したのも嫌がらせじゃなくて聞こえないって認めたくなかったんだね。

    +30

    -0

  • 8978. 匿名 2022/10/23(日) 00:32:55 

    >>8976
    それはないし考えすぎだしキモいと思われるからやめて


    byスノ担

    +22

    -1

  • 8979. 匿名 2022/10/23(日) 00:32:58 

    タワレコバイトじゃなくて、音楽雑誌のライターやらレコード会社の社員とかあったでしょって
    タワレコバイトで一気に貧困感でてくるから、あえた現代に合わせてリアルにしたのかな

    +6

    -0

  • 8980. 匿名 2022/10/23(日) 00:34:27 

    結婚して専業主婦になろうとしててあえて就職してないのかもしれない

    +7

    -4

  • 8981. 匿名 2022/10/23(日) 00:35:35 

    >>6928
    優しいだけだとつまんなくなったりするんだよ

    +5

    -4

  • 8982. 匿名 2022/10/23(日) 00:35:38 

    >>8950
    二人で家賃出してると思うけど
    バイト暮らしの二人なら
    持ち家でないと生活費だけで苦しそう

    +8

    -0

  • 8983. 匿名 2022/10/23(日) 00:35:56 

    >>8978
    キモい要素ある?
    佐倉想って目黒蓮の当て書きで、脚本を作るにあたり生方先生は目黒蓮関係の動画を身漁ったと言われていたよ。SNSのファンの声までチェックしてたって
    グループで1番仲良しで親友と言い合ってる2人を多少参考にしても全くおかしくないと思うけど

    +4

    -15

  • 8984. 匿名 2022/10/23(日) 00:42:54 

    >>8888
    いいよね

    私音信不通で振られた彼氏に
    数年後偶然あったけど久しぶりって言うのがやっとで
    元気だった?って言えなかったわ

    今までありがとうはやっと言えてスッキリしたけど

    +8

    -0

  • 8985. 匿名 2022/10/23(日) 00:46:00 

    >>8967
    世田谷も広いから場所によるよ。
    駅歩と築年数拘らなければそれなりに安い。
    弟が学生なら仕送りもあるんじゃない?

    +6

    -3

  • 8986. 匿名 2022/10/23(日) 00:50:14 

    そもそもCD売れないのにこんな何人もバイトいらんやろ

    +4

    -9

  • 8987. 匿名 2022/10/23(日) 00:52:39 

    >>8940
    仮に湊斗が好きな人が想だったとしてもそれを二次元創作とかBLと言うのは何か違うと思う
    BLってあくまでも同性愛を見て喜ぶ人のために歪めて作られてるよね

    +3

    -0

  • 8988. 匿名 2022/10/23(日) 00:56:20 

    >>8973
    1人で頑張ってるのわかりやすいからもう少し上手くやればいいのにね
    落ちてるトピにそんなうまいこと同時に複数人のアンチが突然来るわけないのに

    +7

    -0

  • 8989. 匿名 2022/10/23(日) 00:56:49 

    みなとが嫉妬に狂ってストーカーみたいになってく展開ならおもしろいのに

    +2

    -8

  • 8990. 匿名 2022/10/23(日) 00:59:35 

    >>8984
    そりゃリアルだとなかなか言えないよ

    +5

    -0

  • 8991. 匿名 2022/10/23(日) 00:59:57 

    >>8923
    彼女の立場なら自分に恋9で友達に50ならなんかやだな
    絶対嫌だ

    +0

    -0

  • 8992. 匿名 2022/10/23(日) 01:00:04 

    >>8976
    同じスノ担だけどそういう見方はなんか嫌だな
    多分違うと思うし

    +11

    -0

  • 8993. 匿名 2022/10/23(日) 01:00:33 

    【実況・感想】<木曜劇場>silent #03

    +18

    -1

  • 8994. 匿名 2022/10/23(日) 01:01:57 

    >>8989
    その展開はもう無いなあ
    どちらかと言えば二人を後押ししそうな雰囲気だし

    +10

    -0

  • 8995. 匿名 2022/10/23(日) 01:02:22 

    >>8959
    駅から遠くても13万ぐらいしそうだな

    +3

    -0

  • 8996. 匿名 2022/10/23(日) 01:03:12 

    >>8940
    そんな特大裏テーマあったら本編めちゃくちゃになるし話しの流れもセリフの意図も全っ然変わってくるから本編にないまま終わればそれは無いと思う
    この先の展開がわからないから途中からそんな要素が出てくるならあるかもしれないけど裏テーマだけで終わらせるレベルの内容では無いでしょ

    +6

    -0

  • 8997. 匿名 2022/10/23(日) 01:03:32 

    >>8965
    駅からの距離にもよるけど、紬の月給以上の家賃だよね

    +11

    -0

  • 8998. 匿名 2022/10/23(日) 01:04:46 

    >>8988
    ついつい連投しちゃうんだろうね。

    +4

    -0

  • 8999. 匿名 2022/10/23(日) 01:06:02 

    >>8993
    ダウンロードしたんだ!支援笑
    個人的に好きなシーンは2話のこのアプリを使って話しするときに紬が何言うか悩んで「もう始まってるの?!」って慌ててるシーンが可愛くて好き

    +30

    -0

  • 9000. 匿名 2022/10/23(日) 01:06:16 

    >>8972
    似てるよね
    向こうは元カレ?元々好きだった人って設定だっけ

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード