-
8001. 匿名 2022/10/21(金) 20:52:28
川口春奈って演技うまいの?
ぶっちゃけ川口春奈自体があまり好きじゃないから正直褒めたくないけど、このドラマは良いね
普通の役が飽きずに見れるのは魅力あるってことなのかな+7
-38
-
8002. 匿名 2022/10/21(金) 20:52:34
>>7914
二話目の紬と想のカフェでのシーン
想が文字打ちながら
ポロポロ泣くシーン本当に感動しちゃったよ+87
-7
-
8003. 匿名 2022/10/21(金) 20:53:13
>>7971
>>7991
あの席の予約を取りたい気持ちは分かるけど他の人も同じような行動取りそうだと想像したらドラマが終わってちょっと落ち着いた頃にしようって考えられそうだけどね…熱が入って周りが見えなくなってるんだろうね
それとカフェの休店日を把握して撮影を見ようとしている人もいそう
ジャニオタに関わらず、こういうことするおばさんいる+10
-1
-
8004. 匿名 2022/10/21(金) 20:53:23
>>7930
大河の帰蝶役で上げた評価を朝ドラで落としてしまった間があった
華のある女優さんなので、今回のドラマで上がればいいなって思っている+7
-5
-
8005. 匿名 2022/10/21(金) 20:54:15
青葉姉弟、言葉選びというか話し方が似てるのはわざとだよね?+7
-1
-
8006. 匿名 2022/10/21(金) 20:54:33
>>7966 よこ
この考察がなるほどと思った
>>6098+4
-4
-
8007. 匿名 2022/10/21(金) 20:54:58
>>7756
岡山の高校で映画の撮影してる時に、エキストラで来ていたその高校に通う一般人のこの子を見てすぐマネージャーにスカウトするよう伝えたらしいよ。
広瀬すずの目もすごいけど、それを無駄にしないよう演技頑張っててすごいと思う。
事務所から推されてるからって言う人もいるだろうけど、この子って物凄くイケメンなわけでもないけど唯一無二な存在だと思う。
+60
-1
-
8008. 匿名 2022/10/21(金) 20:55:02
>>8005
脚本家の癖だね+8
-1
-
8009. 匿名 2022/10/21(金) 20:55:17
>>4333
目黒くんを守りたい気持ちはわかるけど他の人貶すような行為はいけないよ。
ジェシーくんも北斗くんも目黒くんの先輩だしこの人達のファンは傷つく。目黒くんの立場も悪くなるじゃん。+7
-5
-
8010. 匿名 2022/10/21(金) 20:55:58
ドラマは楽しんでるけど、たまにあるうわこの2人なんか空気感似てる!お似合い!てなる感覚はこの2人にはないや+8
-2
-
8011. 匿名 2022/10/21(金) 20:56:02
>>61
確かに良いんだけど、こんなに目大きかったかな?
と思った。
川口さんもだし、みんな目頭切開してる気がする。
気のせいでしょうか、すみません+12
-26
-
8012. 匿名 2022/10/21(金) 20:56:30
>>8001
笑顔のシーンも、目が笑ってなくてちょっと怖い。+10
-11
-
8013. 匿名 2022/10/21(金) 20:57:11
>>7977
あったら嬉しいし応援するけど、ジャニーズで結婚するにはおじさんになるまで駄目だろうし松潤ですらまだだし女性側からしたら今の彼のほうがまだ良いのかもしれんね+5
-4
-
8014. 匿名 2022/10/21(金) 20:59:32
>>7998
自分もやめた理由が気にはなっていたけどもっとパニック障害的なことかと思ってた
セクハラ系は嫌悪感あるしあまり時間かけなくて良かったと思う
あと性被害を男友達に話す女の子とそれにキレる男友達ってのがなんか嫌なんだよね
女性を守ろうとしてて正義は正義なんだけど、パワハラよりセクハラの方がオスとしての闘争心出して怒るイメージ それを女も理解してそうっていうか
+1
-7
-
8015. 匿名 2022/10/21(金) 21:00:00
髭男の曲、めちゃくちゃよくない!?
こんな話にしますよってコンセプト知ってて書いたのかな。
すごいなー
恋愛の曲かと思ったけど、友情の曲でもあるのかなと昨日の見て思った。
お母さんの回とかあったら、親から子への曲にも聞こえるんだろうなぁ。+78
-1
-
8016. 匿名 2022/10/21(金) 21:00:22
>>7913
わっ!全然考えもしなかった
みんな繋がっちゃうね+9
-1
-
8017. 匿名 2022/10/21(金) 21:01:00
1話でタワレコの後輩バイトくんが週5でスーツ着てたらおかしくなる的なこと言ってたときに、紬ちゃんが「おかしくなってからじゃ遅いもんね」的なこと言ってたから、おかしくなる手前で紬ちゃんも仕事やめたんだとは想像してたけど、まさかセクハラやパワハラ系だとは思ってなかった。
かわいい上に上司に歯向かわない、セクハラのターゲットにされちゃう感じもリアルだなと思った。
湊斗のモノローグで、頼んだハンバーグも残して、それは湊斗が食べてあげた。
食欲もなくて、土日も仕事して、眠れなくて、紬はうつ一歩手前の状態だったんだろうな+55
-1
-
8018. 匿名 2022/10/21(金) 21:02:05
>>8011
最近の子みんなデカい黒目してるからそれ見慣れてしまっただけじゃない?
本来は白目と黒目ってあれくらいのバランスだと思う+5
-5
-
8019. 匿名 2022/10/21(金) 21:02:11
今回はミナトのターンだから、微妙だったなぁ+10
-22
-
8020. 匿名 2022/10/21(金) 21:02:39
>>7750
わかる。1話の最後だったか線路で想といた時、湊斗からの電話に川口春奈ちゃんが
「もうすぐ家に着くとこ」って振り返った途端…シーーーーンっ!て…
嫌な予感してたけどあのシーンがなんか頭から離れなくて…+7
-1
-
8021. 匿名 2022/10/21(金) 21:03:39
>>7935
来週は涼子目線の予感。
+7
-3
-
8022. 匿名 2022/10/21(金) 21:03:41
てかじゃなんで湊斗は紬に手話教室すすめたんだ?+7
-2
-
8023. 匿名 2022/10/21(金) 21:04:21
クラスにこんな子おったら絶対一目惚れするわ。+70
-3
-
8024. 匿名 2022/10/21(金) 21:05:04
>>7977
矢地選手とだいぶ長いから目黒くんとは無いんじゃない?+16
-3
-
8025. 匿名 2022/10/21(金) 21:05:48
想と夏帆は恋人同士なの?+0
-15
-
8026. 匿名 2022/10/21(金) 21:05:55
>>7988
私もそう思いました。
明日までに仕上げなきゃいけない仕事なのに、犬猫スペース仲良しって調べてとかキュンキュンするシーンなのかもしれないけど私だったらちょっと嫌だな…
明日までに何とかしなきゃっていっぱいいっぱいの時に同じことされたらちょっとキレちゃうかも笑+20
-11
-
8027. 匿名 2022/10/21(金) 21:06:59
想が耳が聞こえなくてキツイ時、紬も仕事でキツかった
想はこれから紬のそう言うところ知っていくのかな+31
-2
-
8028. 匿名 2022/10/21(金) 21:07:10
>>3360
このドラマ、演者が下手な人というか馴染んでない人がいないから
感情移入できるし、もらい泣きもする。
やっぱり演技力大事。+51
-5
-
8029. 匿名 2022/10/21(金) 21:07:27
川口春奈って垢抜けないって感じはないんだけどなんとなく田舎で逞しく育った感があって好き
かわいいけどメンタルしっかりしてそうで+41
-4
-
8030. 匿名 2022/10/21(金) 21:07:37
>>8019
ええー! すごく良かったと思ったよ
完全脇役な彼氏なだけじゃなかった+40
-3
-
8031. 匿名 2022/10/21(金) 21:08:28
>>8019
主役の2人を見たいよね。わかるよ。+13
-13
-
8032. 匿名 2022/10/21(金) 21:09:09
>>8011
アラサーになると目の周りが痩せてくるからそう見えるんじゃない?
それでもこの透明感はやっぱり女優さんだなって思う。+7
-3
-
8033. 匿名 2022/10/21(金) 21:09:15
正直佐倉くんより湊斗のが好きなんだよなぁ
演技上手いからそう見えちゃうのかな
しつこく叩きコメントあると嫌な気持ちになる
+26
-14
-
8034. 匿名 2022/10/21(金) 21:09:57
>>8001
ハマり役かどうかも関係するけど基本的な演技は上手だと思う
ただ、照れてる演技があまり照れてるように見えない
たぶん本人が逞しく堂々とした人だからそういう演技が似合わないのかもしれない+0
-5
-
8035. 匿名 2022/10/21(金) 21:13:17
>>6845
全く誰も、嫉妬してないと思う。+15
-1
-
8036. 匿名 2022/10/21(金) 21:13:53
セクハラを女性同士の真子にではなく久々に会った湊斗に相談し翌日辞めるというのが、何かね
「湊斗良い会社勤めてそうだし」っていうズルさが微かにあったのでは?と考えてしまう+1
-15
-
8037. 匿名 2022/10/21(金) 21:15:19
>>7453
落ちてない+8
-4
-
8038. 匿名 2022/10/21(金) 21:16:04
>>8022
紬も想も大好きで高校の時みたいにみんな仲良くしたかったんじゃない?
紬と想がよりを戻すとかの心配をしてる方が楽だって言ってたし+8
-0
-
8039. 匿名 2022/10/21(金) 21:16:21
主題歌がSnowManじゃないところが本気なんだよな+75
-3
-
8040. 匿名 2022/10/21(金) 21:17:13
>>6845
そこまで絶賛するほど上手いかな?
これならこないだユニコーンで叩かれてた、目黒と似てる杉野のがビジュも演技力もいいと思うww+9
-17
-
8041. 匿名 2022/10/21(金) 21:17:30
>>619
私は成田だ+5
-1
-
8042. 匿名 2022/10/21(金) 21:18:41
想の手話が優しい感じだね。
待ってるねの所とか表情も良かった。+50
-2
-
8043. 匿名 2022/10/21(金) 21:19:19
湊斗に感情移入しやすいのは人柄もあるけど単純にセリフが多いってのもあるよね
想はこのドラマで「音のない世界の住人」としてまだミステリアス感残してあるし視聴者側とも一定の距離がある
+8
-0
-
8044. 匿名 2022/10/21(金) 21:19:46
移動中は常に「subtitle」❄️+8
-1
-
8045. 匿名 2022/10/21(金) 21:20:22
>>8019
ミナトにはぞわぞわしっぱなしだったよ
すごい無料+5
-5
-
8046. 匿名 2022/10/21(金) 21:20:37
>>8040
そもそもセリフが少ない悲しい役は演じやすいしね
ボロが出づらいから新人向けの役だし+2
-15
-
8047. 匿名 2022/10/21(金) 21:20:40
>>8045
タダ!+3
-2
-
8048. 匿名 2022/10/21(金) 21:20:45
連投平野担が来たのすぐ分かる
silent1話実況トピでスノ目黒アンチ→誤爆しカケモだと誤魔化そうとするもブロック機能でバレた平野担
>>10063>>10064↑誤爆しただけのスノ目黒アンチの平野担だよ↓と同一IPで(一部)で他... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+4
-4
-
8049. 匿名 2022/10/21(金) 21:21:40
>>8043
想はもう体全部魂全部で表現してて死ぬほど伝わった+7
-1
-
8050. 匿名 2022/10/21(金) 21:21:50
>>8014
あんま今の時代には合ってないかもね
会社もパワハラセクハラ云々で騒ぎ出す前に辞めて貰った方が都合良いからそう言う前時代的な物は感じた
パワハラセクハラを感じたら戦わないで辞めましょう的な
普通に考えたら挨拶のたびに抱き付いて来る人なんて撃退出来るしなぁ
ま、話を進めるために必要なところだったとしても違和感持つ人がいるのは仕方ない+4
-2
-
8051. 匿名 2022/10/21(金) 21:21:52
>>8045
無料!!+7
-0
-
8052. 匿名 2022/10/21(金) 21:23:14
>>8048
ねぇ、あなたはあなたでアンチかなにかなの?+12
-2
-
8053. 匿名 2022/10/21(金) 21:23:15
紬が湊とファミレスで話して翌日に会社辞めたと思ってる人多いけど、翌日に退職願を出したって電話が来たって言ってたよ?
退職願出してから、引継ぎとかあるし普通1ヶ月くらいは働くよ。+22
-6
-
8054. 匿名 2022/10/21(金) 21:24:07
>>4743
あんまり実感してなかった+1
-0
-
8055. 匿名 2022/10/21(金) 21:24:11
>>8051
優しさ0円です的な+6
-0
-
8056. 匿名 2022/10/21(金) 21:24:23
理由言わずに二次会断って仕事してるの、ドラマだなぁと思った
普通ならメール見た瞬間上司や仕事押し付けた同期の愚痴散々ぶちまけない?+33
-7
-
8058. 匿名 2022/10/21(金) 21:25:00
想くんは素朴なのに謎の色気ある+83
-7
-
8059. 匿名 2022/10/21(金) 21:25:11
>>5896
ジャニーズとかではなく、「BTS現象!」のように韓国系だと思う。
観てるけど、何回も観る必要のある濃厚、難解さでもなく、豪華キャストでもない。
正直、全てが薄い。
このドラマの出演者、日本人少なそう...
ほぼ居ないんじゃないか?
と、初回からずっと思いながらみてるわ。+1
-34
-
8060. 匿名 2022/10/21(金) 21:25:42
>>7988
仕事PCを奪い取ってフリーWi-Fi繋げちゃうところもびっくりでえーって感じだったわ+16
-1
-
8061. 匿名 2022/10/21(金) 21:26:00
>>8052
すぐ反応するね+1
-4
-
8062. 匿名 2022/10/21(金) 21:26:28
>>8045
フリーWi-Fi+1
-0
-
8063. 匿名 2022/10/21(金) 21:26:41
人によってキャラへの好みの違いは当然あると思うけど、それぞれの個々のキャラに感情移入出来たり移入先が分かれるというのはそれだけ丁寧に作られてるという事だから良い事だと思う+17
-3
-
8064. 匿名 2022/10/21(金) 21:26:59
>>4743
両者なかなかの肉食系で食い気味
+4
-0
-
8065. 匿名 2022/10/21(金) 21:27:19
これ、脚本がいい。
滅多にラブストーリーに共感しないひねくれ者だけど、これは面白い
+32
-8
-
8066. 匿名 2022/10/21(金) 21:27:27
>>8057
怖いって!+2
-1
-
8067. 匿名 2022/10/21(金) 21:27:34
>>8050
私20代前半のころ、挨拶のたびに体のどっか触ってくるキモイ上司いたんだけど、撃退できなくて何も言えないまま会社やめた。
だから紬ちゃんの気持ちちょっとわかる、、、+52
-0
-
8068. 匿名 2022/10/21(金) 21:27:42
ファミレスで紬が湊斗に職場のこと話してるシーンで
ガラス越しに紬の表情読みとる湊斗、泣けた+36
-3
-
8069. 匿名 2022/10/21(金) 21:27:53
>>7617
ボランティアで出会ったろう者と恋愛に発展して結婚も考えていたのをろう者の男性にとられた、しかもひどいとられかただった、みたいな感じかな
+15
-2
-
8070. 匿名 2022/10/21(金) 21:27:56
>>8065
演技もうまいしね+8
-7
-
8071. 匿名 2022/10/21(金) 21:28:30
>>8061
いや真面目にやってるならアンチとファンてやっぱ紙一重なんだなと+9
-1
-
8072. 匿名 2022/10/21(金) 21:28:35
>>8053
現実に照らし合わせ過ぎたらドラマなり立たないというか他にも突っ込みどころだらけになっちゃうじゃん+17
-1
-
8073. 匿名 2022/10/21(金) 21:29:30
>>7532
いつもなんか無神経だよね
こんなこと言うと相手がどう思うとかまったく考えてなさそう+29
-3
-
8074. 匿名 2022/10/21(金) 21:29:38
>>8057
通報した+5
-1
-
8075. 匿名 2022/10/21(金) 21:30:10
>>4651
そんな人に想は絶対に惹かれないよね。
え?ブロック?って思いそう。優しいから顔には出さないやろうけど+18
-0
-
8076. 匿名 2022/10/21(金) 21:30:16
>>8053
にしても、あのファミレスの次の日に退職届出すのはすごい思い切ったなと思う。+16
-0
-
8077. 匿名 2022/10/21(金) 21:30:35
>>8058
フード付きパーカーみたいなカジュアルな服装でも隠しきれない色気の塊
+63
-2
-
8078. 匿名 2022/10/21(金) 21:31:16
>>8053
そうそう、翌日に退職願いを出したっていう報告の電話だよね。
翌日に会社辞めてきたとは言ってない。+12
-3
-
8079. 匿名 2022/10/21(金) 21:31:59
>>8057
?+2
-0
-
8080. 匿名 2022/10/21(金) 21:32:10
皆さん風間先生にビビりすぎですよ+12
-0
-
8082. 匿名 2022/10/21(金) 21:32:48
恋愛ドラマなんだろうけど紬の前職の悩みとかなんか現実的にあるような事だから見てて嫌な気持ちになった+5
-4
-
8083. 匿名 2022/10/21(金) 21:33:13
>>7997
え、なに離婚したってこと?
そっちの話まで出てくるとごちゃつくなぁ+7
-0
-
8084. 匿名 2022/10/21(金) 21:33:14
篠原涼子、太った?
姿勢悪くなっていて肩や背中に変な贅肉が付いた
これは役で猫背を演じているのではなく、ガチで姿勢悪化している+29
-5
-
8085. 匿名 2022/10/21(金) 21:33:16
>>8057
さすがにひくわ...+3
-1
-
8086. 匿名 2022/10/21(金) 21:33:33
>>8071
ジャニオタ同士の争いとか、ファンとかだけじゃないよ多分。色んな界隈から来てるよ。スルーでいいと思うよ。+6
-1
-
8087. 匿名 2022/10/21(金) 21:33:53
>>8053
それでも突発的すぎない?
生活が掛かってるんだから普通はそんなにすぐ決断出来ないと思うんだよね
光のこと養ってたんだし+12
-5
-
8088. 匿名 2022/10/21(金) 21:35:00
>>8060
そんなだっけ
フリーWi-Fiは勝手に繋げないで欲しいw
なんか危ないのもあるって聞いた事あるから
あれ結果的に付き合うぐらい好意持ってる相手だったから良かったけどそうでも無い男なら泣きたくなるぐらいウザくて怖い
リアルに身近にいたら最も警戒するタイプのやつだ+17
-3
-
8089. 匿名 2022/10/21(金) 21:35:02
>>8033
自分も湊斗派
湊斗に感情移入してしまうよ
このドラマで鈴鹿君好きになった
あんな彼氏欲しい+19
-6
-
8090. 匿名 2022/10/21(金) 21:35:10
>>7532
ここのシーンの紬の気持ちが全然わからなかった
会えなくなるのが嫌であそこまで言う?+25
-1
-
8091. 匿名 2022/10/21(金) 21:37:01
>>8083
ぶっちゃけごちゃつく気配ありありじゃない?+4
-2
-
8092. 匿名 2022/10/21(金) 21:37:17
>>8086
だから真面目にやってるならって書いてるの
でもジャニオタってごくまれに物凄い熱量で回りからみたらアンチ行為みたいな事良かれと思ってやってる人いるからなぁ
+2
-2
-
8093. 匿名 2022/10/21(金) 21:37:42
>>353
見栄えが良すぎて、選べない!!ってなる。+7
-4
-
8094. 匿名 2022/10/21(金) 21:37:53
なんでも現実に当てはめて考える人多いね
疲れない?ドラマだよ?+26
-2
-
8095. 匿名 2022/10/21(金) 21:38:50
>>8087
すでに限界は来てたんじゃないのかな
食欲なくて、休日も返上して仕事してて、眠れてなかったわけだし
ずっと一本の糸が張りつめてる状態だったけど、湊斗と話してプツンと糸が切れたって感じで+31
-0
-
8096. 匿名 2022/10/21(金) 21:40:05
>>7947
ほんとに〜ミナトくんには辟易しちゃった+6
-13
-
8097. 匿名 2022/10/21(金) 21:40:18
>>4801
アッ+1
-0
-
8098. 匿名 2022/10/21(金) 21:41:44
>>8073
女性から見たらそうだけど周りの男たちからしたら天真爛漫とか素直って評になりそう+6
-3
-
8099. 匿名 2022/10/21(金) 21:42:02
ミナト気持ち悪いよ
ねっとりネチネチしてるんだもん
きもちわるいこ+5
-15
-
8100. 匿名 2022/10/21(金) 21:42:41
皆風間くんに怯えすぎでしょw
傷があるだけで絶対に想定してるより普通の人の役で終わるわ+12
-2
-
8101. 匿名 2022/10/21(金) 21:43:46
大島さんと高野さんが今回紬に対して
「う〜ん」と一歩引いてしまったっていうの分かる
ただそういうのも脚本家の計算のうちなんだろうな
それぞれのキャラクターの人間臭いウザさを描く
前回も湊斗をちょっとウザい感じに描いて今回は見事にその印象を覆したし
想もこれからウザさが出てくる可能性大+35
-3
-
8102. 匿名 2022/10/21(金) 21:44:31
>>7631
あー、そういうことが!
それで言わなくても良いことまで言葉に出ちゃったみたいな感じか
録画もう一回見なきゃ細かいとこわからないもんだなあ+12
-2
-
8103. 匿名 2022/10/21(金) 21:44:40
>>8093
中川大志は世間的にイケメンなのかな
好みの問題だと思うけど私はタイプではなくて
中川君ならめめ負けちゃわない?なんか強そう+14
-7
-
8104. 匿名 2022/10/21(金) 21:45:10
>>7925 あー、気持ちわかる!みんなとふざけて楽しそうに話してたりしてるの見て気持ち切り替えてる。+13
-0
-
8105. 匿名 2022/10/21(金) 21:45:23
>>8095
そっか、ストーリーの中ではガリガリでクマがある感じだったのかもね+2
-0
-
8106. 匿名 2022/10/21(金) 21:45:54
>>8058
わかる
ただいるだけで破壊力抜群
後ろ姿だけでも素敵
+36
-2
-
8107. 匿名 2022/10/21(金) 21:46:16
夏帆ちゃん、
想くんの電話が鳴って(湊斗くんからの着信)
「電話、誰から?」ってズケズケ聞いてくるタイプかぁと思ったけど、
耳が聞こえなくなった想くんに電話してくる人なんて珍しいことだからか!
驚いて電話の相手を聞いたっていう感じだったね。+16
-5
-
8108. 匿名 2022/10/21(金) 21:47:12
>>8103
わかる。中川大志は強い。当て馬にならない。
花晴れのときも完璧王子って感じだったし。(ちゃんと見てないけど)+15
-8
-
8109. 匿名 2022/10/21(金) 21:47:55
>>8106
破壊力‥かな?すこし静かな魅力じゃない?
抑えた色気? 藤井聡太的な(笑)
いや、褒めてますよ、伝わらないかも知れないけど。+11
-0
-
8110. 匿名 2022/10/21(金) 21:48:22
>>8094
こうやって「そんな事あるかい!」て言いながら観るのも醍醐味なのよ
そう言うのが全く気にならない作品もあるけど
あなたこそちょっとの疑問にいちいち噛み付いてたら疲れると思う+7
-5
-
8111. 匿名 2022/10/21(金) 21:49:34
>>5095
そうだね、忘れられない特別な相手、わたしも好きになった人を好きじゃなくなるのは難しいから、二人を失わないための言葉だったんだろうけど。男の子二人が紬を好きだから、なかなか難しいね。+7
-0
-
8112. 匿名 2022/10/21(金) 21:50:15
>>1378
中学から5年くらい習ってた。それでもカタコトの英語みたいなもん。
こんな風にあっという間に上達するなら、英会話とかほかの言語もどんどん話せそう。紬。+15
-0
-
8113. 匿名 2022/10/21(金) 21:50:35
高校生のとき、想みたいな抱きつきたくなる後ろ姿の男の子がすきだったーーーー!
あの時のピュアな気持ちが思い出される。+29
-1
-
8114. 匿名 2022/10/21(金) 21:51:08
>>8094
突っ込みながらみるの楽しいよねー!+5
-0
-
8115. 匿名 2022/10/21(金) 21:51:24
>>8103
なんか芸能人はキラキラが隠せるタイプとそうでないタイプがいるよね
顔面強すぎるとなかなか隠せないのかも知れない+13
-0
-
8116. 匿名 2022/10/21(金) 21:51:36
>>8058
ほんと、なにをしてても色気がね、、
+27
-0
-
8117. 匿名 2022/10/21(金) 21:51:40
>>8109
破壊じゃないかw
圧倒的?
全然ギラギラしてないのになんだろう
アイドルの底力?
+17
-0
-
8118. 匿名 2022/10/21(金) 21:52:07
>>303
ドラゴン桜に出てたとき前髪上げてなかったっけ?+10
-0
-
8119. 匿名 2022/10/21(金) 21:52:47
>>5300
すごい共感した+4
-1
-
8120. 匿名 2022/10/21(金) 21:54:06
>>7582
自然と耳に入ってきちゃうのよ〜
怖がらせてごめんね+3
-2
-
8121. 匿名 2022/10/21(金) 21:54:08
そういえば、想と奈々がお店で食事しようと
してるとき、湊斗からLINEで電話かけてきたの
ひどくない?w
聞こえないのわかってるのに+2
-9
-
8122. 匿名 2022/10/21(金) 21:54:32
>>8101
想のウザさってなんだろ
寝言が独特とか爪が小指だけ長いとかかな
+2
-2
-
8123. 匿名 2022/10/21(金) 21:54:56
>>8106
後ろ姿だけでも恋するよね、分かる+21
-0
-
8124. 匿名 2022/10/21(金) 21:55:02
>>8091
あと最低でも5話はあるもんね+1
-7
-
8125. 匿名 2022/10/21(金) 21:55:54
>>8107
そうなんだけど、そのあともブロックしなよって言ったり、1話目のイヤホンを拾ったときも「お金持ちの方だから返さなくていい」って言ってみたり、想のことを好き過ぎて周りが見えなくなってるよね+23
-1
-
8126. 匿名 2022/10/21(金) 21:55:55
第3話もう一度見たけどゴミ捨てのくだり長すぎた+19
-0
-
8127. 匿名 2022/10/21(金) 21:56:27
>>8115
こますぎくんはちゃんとキモいけどなぁ…笑+3
-0
-
8128. 匿名 2022/10/21(金) 21:56:51
>>8126
だよね!あそこあんなに長くする必要ないよね。+7
-0
-
8129. 匿名 2022/10/21(金) 21:57:13
>>8101
私は今回の方がミナトのウザさが出てた気がするよー+8
-0
-
8130. 匿名 2022/10/21(金) 21:57:45
>>7977
悲しく心暖まる社会現象起こしているドラマだから何があるかわからないわね。でも相手がジャニーズさんだとあと10年は結婚できないか。目黒さん、これからも色々な女優さんと共演するからどうなるかね。あと三人の番宣見たんだけど川口春奈と目黒君と鈴鹿君。川口春奈と可愛い弟たちみたいで癒された。何かの質問あったんだけど川口さんがお酒をたくさんの飲む お酒大好きとか言っていて面白かった。+14
-1
-
8131. 匿名 2022/10/21(金) 21:58:06
>>8007
どこで見つけたのかなって思ったらエキストラだったんだ+9
-0
-
8132. 匿名 2022/10/21(金) 21:58:27
>>8122
あるとすれば、本心はそういうつもりじゃ無かったのに紬や湊斗や家族に「耳が聴こえない自分の気持ちは健常者には分からない!」的な事を口走ってしまう場面があるとか+1
-0
-
8133. 匿名 2022/10/21(金) 21:58:27
>>8103
鎌倉殿や前期の魔法のリノベに出てた金子大地辺りどうだろ?+2
-6
-
8134. 匿名 2022/10/21(金) 21:59:40
>>8133
大地くん好きだけど、主成分優しさの男できるのかなぁ…。強そうなんだよなぁ。+10
-0
-
8135. 匿名 2022/10/21(金) 21:59:49
学生時代のときに湊斗が呼んでるのを
ふざけて無視してて
振り返ったときの笑顔が良かったね。
そこでエンディング曲がかかるのも
また良いんだよね。+78
-0
-
8136. 匿名 2022/10/21(金) 21:59:52
>>8109
抑えようとしてて、抑えれてない色気って感じ
台所でスーパーの袋からネギ出してるだけでも色気あるってなかなかだぞ+32
-0
-
8137. 匿名 2022/10/21(金) 21:59:56
>>8088
会社のPCはフリーWi-Fiはやめた方がいいかもね+11
-0
-
8138. 匿名 2022/10/21(金) 21:59:58
>>8126
長いしあそこで折れてあげた紬甘やかし過ぎだろ!ってムカついた
何がなんでもあいつに行かせたかった😡+16
-0
-
8139. 匿名 2022/10/21(金) 22:00:19
>>7532
気持ちが少し揺れてしまってる自分に言いきかせてるのと、でも想との繋がりを失いたくなくて必死だったように見えた。
想が会わないようにしようって言ったのは湊斗に誤解させたくないからだから、完全に恋愛感情がないことを強調しないといけなかったのかなって。
まあ、振られたのは紬側だったから想にまだ自分への感情が残ってると思ってないのもあったんじゃないかな。+33
-0
-
8140. 匿名 2022/10/21(金) 22:00:38
>>8125
あれそこまでマイナスなイメージ無かったけどな+1
-6
-
8141. 匿名 2022/10/21(金) 22:01:07
映画化にすごく向いている作品だと思う
映像が元から映画のように美しいし画角も良い
手話の時の胸をトントンと叩く音や服の擦れる音
目黒蓮と川口春奈の良い声+42
-1
-
8142. 匿名 2022/10/21(金) 22:01:46
>>7096
でもリアルタイムで撮影してるわけではないから、湊斗君は元々弟に見えるような雰囲気の設定だったのかなーって思った。佐倉君に敵わない(?)役柄みたいだしね。+7
-0
-
8143. 匿名 2022/10/21(金) 22:02:28
>>7533
母親が思ってることを代弁したんじゃないかな。+1
-0
-
8144. 匿名 2022/10/21(金) 22:03:47
まーだ湊斗役に難癖つけてる人がいるんだ+9
-0
-
8145. 匿名 2022/10/21(金) 22:03:54
>>8135
昨日はこのシーンが個人的感情の頂点で泣いた
振り返った瞬間、わたし完全に湊斗になってた...笑+64
-0
-
8146. 匿名 2022/10/21(金) 22:04:50
>>8101
大島さんと高野さんて誰?
監督とかプロデューサーの方?+5
-0
-
8147. 匿名 2022/10/21(金) 22:06:15
>>8142
今回の高校時代のシーンも弟っぽく想に駆け寄ってたよね、そういうキャラクター設定なのかも
可愛い+19
-0
-
8148. 匿名 2022/10/21(金) 22:06:34
>>8138
ああやって前の会社でも同僚の嫌な仕事を紬が引き受けてあげてたんだと思うわ。
紬が成長したのは、たぶんギリギリまで同僚にやれと言い返せるようになったことだろうね。
最後はやってあげちゃう紬なんだけどさ。+28
-0
-
8149. 匿名 2022/10/21(金) 22:06:39
>>7505
嫌な妹なのかな?と思ったらまともな意見すぎて笑ったわ+10
-1
-
8150. 匿名 2022/10/21(金) 22:07:21
>>8056
次の日退職届出すくらい病んでいる状況だったら、久しぶりに会った友人に自分の闇の部分は愚痴れないなー。。。+11
-0
-
8151. 匿名 2022/10/21(金) 22:09:26
>>8141
映像とか演出はいいよね
いかに昨今のドラマやら映画のガヤガヤ感に疲れてんのか解った
色味と音の配分?分量が調度良い
強すぎず地味すぎず
そう言う所も受けてるポイントの一つかなぁと思った+42
-0
-
8152. 匿名 2022/10/21(金) 22:09:36
>>8150
あれ闇になるのか?+0
-7
-
8153. 匿名 2022/10/21(金) 22:10:00
>>8005
紬と湊斗くんの話し方も似てると思った。
最後のとこの、湊斗くんが家を出て、紬が追って行って「何かあった?」の返しで「なんかあるよ?いろいろある」っていうのが言い方とか似てると思った。似てきたのかもしれないけど…。+11
-1
-
8154. 匿名 2022/10/21(金) 22:10:11
>>8125
ブロックしなよっていうのは、相手が想に嫌がらせで電話かけてきてると思ってるからね。
まあ、リュックのあざとさはフォローできませんがw+38
-1
-
8155. 匿名 2022/10/21(金) 22:10:19
>>8146
ドラマ評論家の大島育宙さんと
脚本家の高野水登さんだよ
silentを絶賛されてて考察動画も出してるよ
YouTubeで 無限まやかし って検索してみて
このドラマを倍楽しめるよ+11
-6
-
8156. 匿名 2022/10/21(金) 22:11:20
>>8127
あれは顔面の強さが逆に生きてるね
いずれ阿部寛さんみたいなタイプの役者になるのかな+4
-0
-
8157. 匿名 2022/10/21(金) 22:12:26
>>5502
うまくいくカップルはトントンいくよね、、+10
-2
-
8158. 匿名 2022/10/21(金) 22:13:10
>>8154
まぁ要件あるならラインでいいもんね
+10
-1
-
8159. 匿名 2022/10/21(金) 22:14:21
>>481
わかるー
〇〇だよ、〇〇ってことなんだよ
みたいなの多いよね
+13
-2
-
8160. 匿名 2022/10/21(金) 22:15:56
>>481
わかる手話のシーン以外は、セリフに違和感ある。+8
-5
-
8161. 匿名 2022/10/21(金) 22:17:37
>>8153
話し方が特殊だよね
半分青いや、浜辺美波と菅野美穂のドラマ思い出した+12
-1
-
8162. 匿名 2022/10/21(金) 22:18:41
どなたか教えてください!
紬と想は大学進学後は遠距離恋愛になったはずなのに、何故今は2人とも都内在住なんでしょうか?
+5
-0
-
8163. 匿名 2022/10/21(金) 22:19:06
>>885
2人ともシュッとしたタイプで被るかも+8
-2
-
8164. 匿名 2022/10/21(金) 22:19:36
>>7090
確かに。。むしろ勝っちゃうよね+33
-9
-
8165. 匿名 2022/10/21(金) 22:19:52
>>8162
想→進学で上京
紬→就職で上京+20
-0
-
8166. 匿名 2022/10/21(金) 22:21:12
>>8153
脚本がそうなってるんだろうけど、ちょっと途切れ途切れの会話の仕方だよね
+9
-0
-
8167. 匿名 2022/10/21(金) 22:22:44
来週、想がサッカーしてるシーンあったら本格的に惚れてしまう自信ある+54
-0
-
8168. 匿名 2022/10/21(金) 22:23:25
>>8162
想は大学進学とともに上京したけど、一年生の間に紬と別れてる
紬はブラック企業への就職を機に上京
世田谷代田駅で偶然紬が想を見かけて、程なくして再会+6
-0
-
8169. 匿名 2022/10/21(金) 22:27:40
>>8165
>>8168
ありがとうございました!
+1
-0
-
8170. 匿名 2022/10/21(金) 22:28:38
>>4845
反対回りだったら、恵比寿と同等+0
-0
-
8171. 匿名 2022/10/21(金) 22:29:32
湊斗が内見の話はじめたとき、紬さりげなく目をそらしてたね。
だんだん本心隠しきれなくなってきてる+41
-2
-
8172. 匿名 2022/10/21(金) 22:30:28
>>5502
それだけでもう同棲する気あれへんがな+9
-1
-
8173. 匿名 2022/10/21(金) 22:31:54
>>8100
風間君が出てくると表情をガン見してしまう
いつも目が笑ってなくて目の奥が怖いのよ+30
-0
-
8174. 匿名 2022/10/21(金) 22:33:04
>>6938
そこまで頼れないよ
当時まだ高校生~大学生だよ?
自分の問題を相手に背負わせて今後も宜しく!とか出来る人の方が少ないでしょ…
それは開示とかでなく依存や消極的な支配を感じるよ
どうなっても友達だから受け入れろ、みたいな+11
-3
-
8175. 匿名 2022/10/21(金) 22:33:20
録画をしたのをさっき観た。一気に手話が上達してるね。日常会話ができてる。数回であれくらいできるものなのかな。それとも教室以外でも頑張ったのかな。+7
-0
-
8176. 匿名 2022/10/21(金) 22:34:07
>>8167
フットサルのシーンあるみたいですよ!+4
-1
-
8177. 匿名 2022/10/21(金) 22:34:45
想って在宅ワークだと思うけど、わりと渋谷にいて何してるんだろう。+10
-1
-
8178. 匿名 2022/10/21(金) 22:36:03
>>8135
切なくて甘いラブストーリーって聞いてたのに、
まさかこんなにも男の友愛を見せつけられるなんて、思わなかったよ。裏切られた(褒めてる)+60
-1
-
8179. 匿名 2022/10/21(金) 22:36:10
良い友人関係だったんだなぁ。
この話に悪い人なんて出てこないと思う。+14
-0
-
8180. 匿名 2022/10/21(金) 22:36:39
>>8029
まぁ実際五島列島という田舎出身だからあながち間違いではない+5
-0
-
8181. 匿名 2022/10/21(金) 22:36:50
>>8091
まあ妹の耳まで心配してたから伏線の可能性はあるけど、二人がこの画に行き着くまでのラブストーリーを丁寧にやるのかと思ってたよ
親の話まで別にいいんだけど…
篠原涼子のドラマ2本も再放送してるし思ったより出てくるのかもね+27
-1
-
8182. 匿名 2022/10/21(金) 22:37:17
>>7090
何もかも敵わなくて、それで彼女もとられるってみなと可哀想すぎない?😭💦
結局スペックかよってなんか現実だわ。
それなら目黒くんと鈴鹿くん役チェンジするか、中川くんみたいな顔面強めの当て馬にして欲しかったわ。+4
-17
-
8183. 匿名 2022/10/21(金) 22:37:39
わかる。うん。知ってる。みたいな言い回しが多いね。
学生の頃国語の先生が、倒置法を使うと気持ちが伝わりやすいって話してたの思い出した。
+9
-0
-
8184. 匿名 2022/10/21(金) 22:38:07
>>8063
昔キンキの剛くん主演の『元カレ』という今カノ内山理名と別れて大学時代の元カノ広末涼子と最後元サヤになるドラマあったんだけど、剛くんの格好良さだけで見続けたけで、主人公、今カノ、元カノ3者誰にも感情移入出来無い壮絶な内容だった+10
-0
-
8185. 匿名 2022/10/21(金) 22:38:13
>>8134
強さもあった方がよくない?
鈴鹿くんはなんか頼りなく見える+1
-9
-
8186. 匿名 2022/10/21(金) 22:38:20
>>8177
2話のパソコンのシーン見ると、校閲のお仕事してるぽかったよ。インタビューの校閲してた。
しかもその内容がかなりお堅い感じの文章
+13
-1
-
8187. 匿名 2022/10/21(金) 22:38:49
目黒蓮くんがやってる想くんが好きだーー
でもなぜか目黒蓮くんの踊ってる姿とかはキュンとこない…(笑)+25
-4
-
8188. 匿名 2022/10/21(金) 22:40:03
>>8181
ポスターも、主役の2人の次に大きく写ってるからねw
+7
-0
-
8189. 匿名 2022/10/21(金) 22:41:06
>>8182
え、いや、そう思うことは、個人の自由だけど、
私は、3話の2人の演技みたら、キャスト変えてくれとか言えなくなったわ。素晴らし過ぎた。脚本が良いと演技も引っ張られるのかな。+30
-1
-
8190. 匿名 2022/10/21(金) 22:42:17
>>8181
指を輪っかにするのは「継続」という意味だそうです+5
-1
-
8191. 匿名 2022/10/21(金) 22:42:19
>>8177
わかる。渋谷なんて耳が聞こえててもゴミゴミして嫌なのに、聾者だと人いっぱいで行くの疲れそう。+9
-0
-
8192. 匿名 2022/10/21(金) 22:42:30
>>4651
そうそう。
自分側の人には優しく、反対側の人には敵意抱きそう+8
-0
-
8193. 匿名 2022/10/21(金) 22:42:31
>>8181
篠原さんて格的に放送枠によればまだ主演してもおかしくないレベルだしね+11
-2
-
8194. 匿名 2022/10/21(金) 22:43:12
>>8186
そんなシーンあった?+0
-2
-
8195. 匿名 2022/10/21(金) 22:43:54
>>8186
渋谷に仕事くれる事務所とかあるのかな?+5
-0
-
8196. 匿名 2022/10/21(金) 22:48:40
>>8181
丁寧にはやると思うんだよ
ただそのベクトルがこっちで妄想してる流れと恐らく違うのだと思う+9
-0
-
8197. 匿名 2022/10/21(金) 22:49:24
>>8181
かっこいいなぁ+16
-1
-
8198. 匿名 2022/10/21(金) 22:51:51
>>8185
めめが繊細な感じで表情などですごい表現してるのに
そんな強いの出てきたら負けちゃうよ
今日ファミレスで俺ならそんな上司殴っちゃうと湊斗が言ってるの聞いて
優しさだけではなく強さも私は感じたんだけどな+18
-0
-
8199. 匿名 2022/10/21(金) 22:52:45
>>8173
それがいいスパイスになってるよね
このドラマに住む魔物のような不気味さが好き+5
-2
-
8200. 匿名 2022/10/21(金) 22:53:32
>>7526
眉毛が下がり眉困り眉?なのも違うね
ドラマの眉毛はもっと自然+0
-0
-
8201. 匿名 2022/10/21(金) 22:53:47
中盤は想、想母中心になるかもしれないね
何だかんだ想の現状に至った一番根幹な部分だし+13
-5
-
8202. 匿名 2022/10/21(金) 22:54:02
鈴鹿くんって六本木クラスのリュウジの時もそうだったけど二番手役が似合う。
男らしさが足りず、優しいすぎるみたいな。
そしてリュウジとミナトが同じ人に見えるんだが。。。+18
-0
-
8203. 匿名 2022/10/21(金) 22:54:36
>>8192
紬と想と引き離すために色々してきそうで怖い
リュックのところも計算ずく感半端ないし+18
-1
-
8204. 匿名 2022/10/21(金) 22:57:33
>>8181
>親の話まで別にいいんだけど…
ほんとそれよ
二人のラブストーリーが見たいのに…
もう四角関係は来週で終わりにして健聴者と難聴者が一緒にいる事で起こる難題を乗り越える話にシフトしていって欲しい
このまま復縁するしないの話がズルズル続くと想を難聴者の設定にした意味を無駄にしちゃうよ
涼子の母としての葛藤を見せるのは良いけど細かい過程は別に要らない
春尾先生とか奈々さんのバックグラウンドもさらっとでいい
+32
-11
-
8205. 匿名 2022/10/21(金) 22:58:37
>>8175
頑張ったんだろうね
みなととの内見なんかすっかり忘れて+9
-3
-
8206. 匿名 2022/10/21(金) 22:59:19
>>8166
○○だよ。○○だから。でさ。そうなんだよ。
みたいな感じだよね?
最高の離婚の夫婦の会話も似てるよね。この脚本家が坂元裕二をリスペクトしてるからと聞いたよ。
同じ坂元裕二作品だと、それでも、生きてゆく。も会話が似てる。+6
-0
-
8207. 匿名 2022/10/21(金) 22:59:43
>>8166
めっちゃ気になったー!!
同じことを繰り返すというか…
「これ◯◯だよね?
うん、◯◯だよ!」みたいなw
夫と今時の子達の流行り方なのかな?って話してたw+8
-1
-
8208. 匿名 2022/10/21(金) 23:01:59
>>8173
風間君もだけど弟の光の真顔の目も怖いんだけど+10
-1
-
8209. 匿名 2022/10/21(金) 23:03:40
雰囲気的に先にヨリを戻して二人で困難を乗り越えていくというより、個々それぞれが抱える困難を皆で助け合いながら解消していった結果最後ヨリを戻す流れな気がする+34
-1
-
8210. 匿名 2022/10/21(金) 23:03:48
つむぎコンポタ好きなんだな
私も冬に飲むコンポタ大好きだから元気出したいとき飲みたいの分かる
ファミレスならポタージュセットとかハンバーグにありそうだよねw+12
-0
-
8211. 匿名 2022/10/21(金) 23:05:41
想くんの生活や仕事してる様子が見たい
奈々ちゃん以外の人間関係、他との交流はないのかしら
一人で寂しくネギと缶ビール飲んでるの寂しすぎるよ…+8
-0
-
8212. 匿名 2022/10/21(金) 23:07:07
>>8204
たしかに、三角関係を引きずっていたら、ただの恋愛ドラマになっちゃうよね+8
-1
-
8213. 匿名 2022/10/21(金) 23:08:04
>>8207
横だけど、難聴者が耳が聞こえなくなる過程で相手の言葉をついオウム返しするっていうのがあるらしく、もしかしたら脚本家が意識的にそうしてるのでは?と言ってる人が居たよ。
想だけじゃなくてみんな相手の言葉を繰り返したり、以前した会話が違うシーンで違う意味でまた繰り返されたりってのが多い。+12
-0
-
8214. 匿名 2022/10/21(金) 23:09:34
>>8208
あの子、怖いよね
春尾さんみたいなわかりやすい怖さではないから余計に怖い
姉に幸せになってほしいのはわかるけど、湊斗くんを手放したくないのは紬より光の気がする+7
-0
-
8215. 匿名 2022/10/21(金) 23:11:27
>>8211
昔の友達は切っちゃったし、耳が聞こえなくなってから新しい友達作るのも大変だよね
せめて誰かとネットで交流していたらいいんだけど+9
-0
-
8216. 匿名 2022/10/21(金) 23:11:35
>>8199
それあるかもね
最終的に何も無いかも知れないけど「何かありそう、何かありそう」と視聴者をドキドキさせる吊り橋効果はあるかも知れない
比較的穏やかなドラマだから緩急の急の部分
一人でこれだけ視聴者をドキドキさせられる風間君、ある意味凄い+11
-0
-
8217. 匿名 2022/10/21(金) 23:11:45
>>8173
あの先生は難聴者と健常者の狭間に居てどちらの闇も見てきた感じする。
先生という立場上、ジレンマとかモヤモヤを感じたりぶつけられたりする事も多そうだし。+19
-0
-
8218. 匿名 2022/10/21(金) 23:12:58
>>8214
光はみなとが好きなのかなと思った+10
-7
-
8219. 匿名 2022/10/21(金) 23:13:30
消えた初恋を見て井田くんがかっこよくてキュンキュンしたんだけどその後素の目黒くん見た時はそこまでときめかず、目黒くんじゃなくて井田くんが好きだったんだなーと思ってそこで止まってたんだけど今佐倉くんにハマってるから私は多分演じてる目黒くんが好きなんだなとわかったわ
井田くんと佐倉くんでは雰囲気違うのにどっちも私のツボ
特に素の目黒くんが嫌いというわけじゃないけどアイドルというより役者さんとして好きなのかも+27
-0
-
8220. 匿名 2022/10/21(金) 23:13:50
>>8214
テレビの前で「姉の恋路にそこまで口出すな!」って言ってしもた+6
-1
-
8221. 匿名 2022/10/21(金) 23:13:51
想と紬の描き方見てたら2人の本心はともかく紬が湊斗といざ別れても即2人が付き合うような感じには見えないからなあ
直ぐに復縁することに気持ちと裏腹に躊躇いがあるように感じるわ+21
-1
-
8222. 匿名 2022/10/21(金) 23:13:52
>>2593
鋭い!
それを狙った演出と思う+5
-0
-
8223. 匿名 2022/10/21(金) 23:16:10
光役の子このドラマに限らずいつもあんな感じの目だよ+2
-0
-
8224. 匿名 2022/10/21(金) 23:16:23
>>8218
あの執着心おかしいよね
+3
-4
-
8225. 匿名 2022/10/21(金) 23:16:26
>>40
全部内見に行くときに会っている。最寄り駅が一緒なのに今まで会わなかった。内見というイベントが想と会うタイミングになるのすごすぎ
内見ってみなとが会社休める土曜か日曜日に計画してて、紬はサービス業だからいままで土日は働いてたんだろうな。+2
-0
-
8226. 匿名 2022/10/21(金) 23:17:33
>>7782
うける、自信満々は違うドラマになるな笑+2
-1
-
8227. 匿名 2022/10/21(金) 23:18:11
結婚まで行くかなとおもったけど、紬の母がでてきてない。気配さえも感じないから結婚endはないのかな?+1
-5
-
8228. 匿名 2022/10/21(金) 23:18:22
>>8221
想は恋愛に前向きになれるのかな
「紬は湊斗とのほうが幸せになれるよ」って突き放しそう+20
-2
-
8229. 匿名 2022/10/21(金) 23:19:25
人気出過ぎて、続きは映画でになったらどうしよう+5
-0
-
8230. 匿名 2022/10/21(金) 23:19:29
>>8216
他の登場人物がみんなふわ〜っとした感じだしね
厳しことをグサリと、でも嫌な人な感じを出さずに言う役目を担っていて凄いと思う+5
-0
-
8231. 匿名 2022/10/21(金) 23:20:08
>>8222
二人の間に遮断機が下りる所も
二人の気持ちが離れていく?二人の関係に亀裂が?な感じした+20
-0
-
8232. 匿名 2022/10/21(金) 23:20:23
>>8228
でも予告で、紬が一生懸命手話練習してるの見てたみたいだから、愛おしさは復活すると思う+23
-0
-
8233. 匿名 2022/10/21(金) 23:21:08
光が湊斗の会社前に来るシーンで初めてあの子の顔がちょっとヨリで映った気がしたけど
眉毛をいかにもメイクで描いてます!って感じだったのがわざとなのか気になった+5
-0
-
8234. 匿名 2022/10/21(金) 23:21:14
>>8182
スペックで言ったら障害を背負った現在は逆転しちゃってるんじゃない?想が何の仕事してるか知らないけど収入面でもさ
それでも相性には敵わないって話では?+23
-1
-
8235. 匿名 2022/10/21(金) 23:22:32
>>8229
映画化になったら個人的には嬉しいな
大画面での映像美、手話の掛け合い+5
-0
-
8236. 匿名 2022/10/21(金) 23:22:58
>>8224
湊斗が好きだから幸せになって欲しい
それに紬と別れられたら自分と湊斗も離れてしまうからかな?思った
少し中世的な感じだし本当湊斗のことが好きそう+6
-3
-
8237. 匿名 2022/10/21(金) 23:23:33
>>8234
マジで想のあの部屋と想の洋服はせつない。ちょっとヨレ感が+11
-2
-
8238. 匿名 2022/10/21(金) 23:23:45
>>8233
ファッション関係を学んでるっぽいからわざとでは+2
-0
-
8239. 匿名 2022/10/21(金) 23:24:37
>>8218
てんこ盛りすぎるw+7
-0
-
8240. 匿名 2022/10/21(金) 23:25:27
>>8204
同感です+4
-0
-
8241. 匿名 2022/10/21(金) 23:26:08
>>8227
光を見ていると母親も何かワケありなのかなと思った
高校時代は健在だけど、その後に亡くなってたりするかな?+2
-3
-
8242. 匿名 2022/10/21(金) 23:26:22
>>8234
今日は想が湊斗には敵わないと思ってそうと感じた
目の前で湊斗と紬が電話で話したりしてて
もう想にははそれは出来ないことだから可哀相だった+29
-3
-
8243. 匿名 2022/10/21(金) 23:27:34
>>8241
でも手話で家族は三人ですって+4
-0
-
8244. 匿名 2022/10/21(金) 23:27:48
湊斗は光自身にとっては小学生レベルからの付き合いだし、めちゃくちゃおかしいわけでもないような+8
-0
-
8245. 匿名 2022/10/21(金) 23:27:59
>>8236
うん、中性的だとは思う
あとは、姉弟の親が出てこないけど、光は湊斗を保護者みたいに思ってないかな?+4
-0
-
8246. 匿名 2022/10/21(金) 23:28:05
>>8236
さらに言うとそれと同じ感じで湊斗も想の事が好きなのかもなと思った
紬と居たのは紬と居るといずれ想が目の前に現れてくれるからだと
だって熱量が紬に対してよりも想に対しての方が遥かに強くない?+10
-3
-
8247. 匿名 2022/10/21(金) 23:29:10
>>8243
高校時代は3人だったけど、いまはどうなのかなと思ったんです+3
-1
-
8248. 匿名 2022/10/21(金) 23:30:45
ラブストーリーだと思ったら、人間ドラマだったね。
めめは色気があるので、泥沼な取り合いのラブストーリーがみてみたいな+3
-3
-
8249. 匿名 2022/10/21(金) 23:31:12
>>8227
逆に結婚エンドにしないから元さやエンドにするのじゃないかと思ってた+9
-1
-
8250. 匿名 2022/10/21(金) 23:31:20
>>8246
うん、そう思った
紬が想と再会して手話で話せるように仕向けてるのは湊斗だよね
想に幸せになってほしい、自分はその近くにいたいのかなと思った+6
-4
-
8251. 匿名 2022/10/21(金) 23:32:10
>>8204
はやく2人のイチャイチャがみたいよねー。そしてそこに邪魔が現れる王道展開求む+10
-7
-
8252. 匿名 2022/10/21(金) 23:32:19
>>8231
それも明らかに狙った演出だったね。
お手本のような演出で、構図も綺麗だった?+15
-0
-
8253. 匿名 2022/10/21(金) 23:33:29
>>8218
それはちょっと考え過ぎではw
+3
-2
-
8254. 匿名 2022/10/21(金) 23:33:50
>>7907
私も一瞬、風間ぽん娘の名前を?!と思ったけど、つむぎじゃなくつぐみだ~ね。+5
-0
-
8255. 匿名 2022/10/21(金) 23:33:51
>>8237
でも、古い部屋でおしゃれに暮らしてるんだよね
インテリアのセンスがいいのかな+18
-2
-
8256. 匿名 2022/10/21(金) 23:34:12
今の想を見ると、高校時代カースト上位にいた人とは全く思えないからなー
同じ人なのに纏うオーラが全く違うの改めて演技力…ってなる+60
-1
-
8257. 匿名 2022/10/21(金) 23:34:46
>>8250
ある意味紬を使って想を繋ぎ止めているとも見える
だから二人でいる所に遭遇して離れようとしたり
そしたら想が離れて行ってしまって急いで大声で叫んで繋ぎ止めようとしたり
どう見ても想>>>>>>>紬なんだよな+7
-3
-
8258. 匿名 2022/10/21(金) 23:35:03
今も好きな言葉を貰ってるみたいな感じを言いつつ手話してる想君を見て一応はラブストーリーで二人のエンドだろうなと思って安心して見てはいるよ+8
-0
-
8259. 匿名 2022/10/21(金) 23:35:17
>>8255
あの木枠の仕切りみたいなの趣あるし、私はわりとあの部屋好き
本が好きで校閲の仕事してる人のための部屋って感じがして良いなと思う
+14
-4
-
8260. 匿名 2022/10/21(金) 23:35:47
>>8249
紬が結婚したいと言い出して、聾者と結婚するハードルを目の当たりにするのかなと思っていた+6
-0
-
8261. 匿名 2022/10/21(金) 23:36:40
>>8241
姉ちゃんに世話になったからバイトがんばって返さなきゃって言ってたから何か家族であったのかもね+14
-1
-
8262. 匿名 2022/10/21(金) 23:36:58
>>8232
2話の公園で前髪整えてる紬を見て優しく微笑んでいた想を思い出した。+18
-0
-
8263. 匿名 2022/10/21(金) 23:37:19
>>8249
つむそう元サヤエンドで結婚は映画ででもいいよ
コロナになってから行く気もないけどこれが映画化したら行くわ+16
-1
-
8264. 匿名 2022/10/21(金) 23:37:25
鈴鹿くん、嫉妬で狂う役かと思ったが、そうでも無さそうだね。紬より実は想のが好きってことはないよね...?+16
-1
-
8265. 匿名 2022/10/21(金) 23:37:34
>>8250
高校の時もずっと好きだった人と大切な親友の幸せな所を
見て幸せだったって感じよね+21
-0
-
8266. 匿名 2022/10/21(金) 23:38:54
>>8257
紬といるときは優しいけど冷静で、想といるときは喜怒哀楽が激しい
高校時代に紬を応援したのも、紬なら想の彼女になってもいい!と思ったんじゃないかな+14
-2
-
8267. 匿名 2022/10/21(金) 23:39:02
>>8237
湊斗がどうこうでは全くないけど個人的には統一感ある雑誌のようなお洒落な部屋に住む男性あまり好きじゃない+21
-1
-
8268. 匿名 2022/10/21(金) 23:39:14
>>6101
普段は電話なんてかけてくる人居ないから驚いたってのもあるんじゃない?+3
-1
-
8269. 匿名 2022/10/21(金) 23:39:20
>>8250
そう考えるとちょっと泣けるな
このドラマの泣きポイントが解らなかったけど、湊斗からしたら想は絶対に結ばれない相手だもんね
せめて近くで幸せな様子を見てたいとかよぉ+7
-2
-
8270. 匿名 2022/10/21(金) 23:40:00
>>8263
結婚生活が映画も良いッ+7
-0
-
8271. 匿名 2022/10/21(金) 23:40:09
しかし、風間くん、いちいち目がおかしくて笑い堪えるのが必死w吹き出しちゃう。+16
-0
-
8272. 匿名 2022/10/21(金) 23:41:08
>>8267
同意!!+4
-2
-
8273. 匿名 2022/10/21(金) 23:41:58
>>8251
イチャイチャ見たいー
高校時代の回想でキスシーンくらいあるのかなあ
ポスターの写真ではけっこう密着してるよね+12
-0
-
8274. 匿名 2022/10/21(金) 23:42:11
妹役の子、顎がないね+6
-2
-
8275. 匿名 2022/10/21(金) 23:42:43
イチャイチャは最終回最後の5分だと思っている+7
-1
-
8276. 匿名 2022/10/21(金) 23:43:03
>>8266
そうなんだよね
恋愛感情とは程遠い冷静と言うか穏やかさで、想に対してはちょっと情緒不安なくらい
友情だとしたら「お、おう」って感じだけど好きの気持ちだとしたら納得+6
-3
-
8277. 匿名 2022/10/21(金) 23:43:21
>>8267
わかる!
知り合いに、部屋の電気は間接照明じゃないとダメって男性がいて、めんどくさっ!と思ったことがある+7
-1
-
8278. 匿名 2022/10/21(金) 23:44:18
>>8275
いやあああ+3
-1
-
8279. 匿名 2022/10/21(金) 23:45:05
>>8265
好きだった人→想
親友→紬、かもね+7
-3
-
8280. 匿名 2022/10/21(金) 23:45:42
>>8090
想に話してるけど
自分にも言い聞かせてるとか
今は湊が大好きで想の事は同級生としか思ってない
って+12
-1
-
8281. 匿名 2022/10/21(金) 23:47:07
>>8122
うざさというか耳のこと黙って去ったのは
悲しませたくないのもあるだろうけど想本人が
そんな姿を見られたくない?自分勝手?だと思った
+5
-1
-
8282. 匿名 2022/10/21(金) 23:47:30
TikTok公式動画の目黒くん可愛いね+43
-2
-
8283. 匿名 2022/10/21(金) 23:48:28
>>8271
風間くん演技下手じゃないと思うけど
芝居がクサい感じに見えちゃう+19
-1
-
8284. 匿名 2022/10/21(金) 23:49:38
>>8273
キスシーンとか自分は見たくないよ
ピュアな二人だからこそいいんじゃないの+10
-3
-
8285. 匿名 2022/10/21(金) 23:51:06
みなさん言うように湊人の好きな人って想かもね。
そしたら弟キャラの鈴鹿くんで正解かもな。+6
-6
-
8286. 匿名 2022/10/21(金) 23:51:39
たぶん奈々も今はウザいキャラに描かれてるけど大学時代の想を明るく導く様子とか描かれて嫌われなくなっていくんだろうな
みんなそれぞれ共感出来る部分を見せて誰も最終的には悪役にしないよね+27
-1
-
8287. 匿名 2022/10/21(金) 23:53:17
>>8007
スズカの王子さまなんでしょ?芸名の由来。広瀬すずの本名スズカだもんね+9
-1
-
8288. 匿名 2022/10/21(金) 23:54:19
>>6515
共感してる人意味わかんないみたいな共感してる人をバカにするようなコメントもけっこうあったけどそっちはいいの?+4
-1
-
8289. 匿名 2022/10/21(金) 23:54:33
夏帆ちゃんの演技、1話見たときに表情とか少しオーバーかなぁと思ったんだけど、夏帆ちゃん視点で考えてみたら、想のこと大好きだからああいうふうになるんかと納得した。改めて演技うますぎるわ。
+15
-1
-
8290. 匿名 2022/10/21(金) 23:54:39
>>8266
考えてみたらこの回の最後のシーンも意味深だったもんな
後ろから大声で呼び止めてニッコリ微笑んで貰うとか友達って言うよりも好きな人にやるヤツだもん
なんか違和感感じてたけど
で、そこに髭ダンだもんね
私的には湊斗のテーマ曲はプリテンダーになってる+7
-3
-
8291. 匿名 2022/10/21(金) 23:56:12
想の部屋
サボテン可愛い+40
-0
-
8292. 匿名 2022/10/21(金) 23:56:13
>>8276
恋心と呼ぶほど性的に惹かれているというわけではないけど、憧れとか執着とか含みただの友達では言い表わせない「好き」がありそうだよね+6
-1
-
8293. 匿名 2022/10/21(金) 23:56:41
>>8175
今回は想もかなりゆっくり分かりやすく、口の形もつけてやってくれてるよね。わたしですら結構わかった
自分から発信するのは難しいだろうからその辺はドラマといえばそれまでだけど、想と意思疎通する努力は惜しまないってことかな+7
-1
-
8294. 匿名 2022/10/21(金) 23:58:13
正直紬と想がヨリを早期に戻して2人の関係に邪魔がする人が現れるというより
想が紬や湊斗を通じて同級生他どんどん健常者との交流が深まり昔を取り戻していく雰囲気になっていく姿を垣間見て奈々や想母が危機感覚えて色々ごちゃつく流れに思える...+17
-0
-
8295. 匿名 2022/10/21(金) 23:58:20
>>8264
それならいろいろな行動に納得が行く+7
-2
-
8296. 匿名 2022/10/21(金) 23:58:46
>>8292
複雑な気持ちありそう。確かに想くんへの気持ちが強い描写多いよね。わざと電話かけてみたり。+6
-1
-
8297. 匿名 2022/10/21(金) 23:59:14
>>8290
たしかに
高校生の男同士であんなに後ろから呼びかけて、振り向いてもらって喜ぶとか、あまりないよね
紬が想にやるならしっくりくるけどさ+8
-3
-
8298. 匿名 2022/10/22(土) 00:01:00
>>415
ジェネリック瀬戸くんだ!+3
-3
-
8299. 匿名 2022/10/22(土) 00:01:23
>>8090
想に「もう2人では会わない方がいい」と言われてとっさに「会ってもいい理由」をまくしたててしまった。
湊斗のことは大事だし離れられないが、想とはこれからも2人で会いたいから無理矢理な言い訳をした
(もちろん自分に言い聞かせてる部分も大きい)
結果、想を傷付けてしまったが湊斗を捨てるわけにもいかないので気持ちの行き場がなく涙+39
-1
-
8300. 匿名 2022/10/22(土) 00:01:23
私割と腐ってる側の人間なんだけどさすがにこのドラマでBL要素は感じない・・普通にみなとは紬が好きだと思うし光もみなとの事はお兄ちゃん的な好きだと思う+34
-0
-
8301. 匿名 2022/10/22(土) 00:01:35
やっと録画観た
ガン泣きしたわ+25
-0
-
8302. 匿名 2022/10/22(土) 00:02:29
>>8286
何か3話見てたらそう思うわ
篠原も結局そんな感じにしそう+10
-0
-
8303. 匿名 2022/10/22(土) 00:02:49
原作ないかはどうなるか分からないのが面白いね
最終的には想と紬くっつきそうだけどそれまでのストーリーとかも楽しい+20
-0
-
8304. 匿名 2022/10/22(土) 00:03:11
>>8296
昔の約束を守ってもらえなかったことを持ち出して泣き出したり、聞こえないとわかっているのに「振り向いてもらえないのが嫌だ」と落ち込んだりちょっと過剰だよね
紬に「よく気持ちを切り替えて手話で話せるよね!?」と言うのも、恋のライバルへの発言のように思えてきた+6
-3
-
8305. 匿名 2022/10/22(土) 00:03:39
思ったけど紬と想はキスもしてなかったのかな?下の名前呼ぶだけで照れてたもんね
紬とみなとは一話目に同じ布団で寝てたね+15
-1
-
8306. 匿名 2022/10/22(土) 00:04:34
>>8300
ほんとほんと
なんでBL風にとらえられてるのか…
ドラマのタイトルとあのポスターからして、そうじゃないでしょう+28
-0
-
8307. 匿名 2022/10/22(土) 00:04:41
>>8264
「好き」のベクトルが違うけど強さで言えば想に対する比重の方が大きいのかなって
+9
-1
-
8308. 匿名 2022/10/22(土) 00:05:29
>>8300
だよねえ+13
-0
-
8309. 匿名 2022/10/22(土) 00:05:32
>>8304
なんかいろいろ「変」だったんだよな
でもそう考えるといろいろ納得してスッキリした+4
-3
-
8310. 匿名 2022/10/22(土) 00:06:48
>>8300
BLBL言う感覚理解不能だわ+22
-0
-
8311. 匿名 2022/10/22(土) 00:07:46
>>8305
それはこの先分かるんじゃないかな?
意外にも経験済みで「やってたんかい」と視聴者をびっくりさせるかもしれないし
+4
-3
-
8312. 匿名 2022/10/22(土) 00:07:58
>>8305
高校生で別れてるから手をつなぐまでだったのかなあ+21
-0
-
8313. 匿名 2022/10/22(土) 00:08:19
>>8305
キスとかしてないと思うな。このドラマに性的なもの、なんか似合わない。+30
-1
-
8314. 匿名 2022/10/22(土) 00:09:29
>>8304
なんでも出来てかっこよくて自慢の大大大好きな
憧れな親友だったのかね+16
-1
-
8315. 匿名 2022/10/22(土) 00:09:31
ゴミ出しのシーン、あの全く行く気ない男の子にイラついたけどかわいい想に会えたしよかった!
待ってていい?
とか言われたら
湊人が好きでもちょっとドキッとしちゃうよね+47
-2
-
8316. 匿名 2022/10/22(土) 00:10:17
>>8300
多分みなとくんがかわいい感じの雰囲気だからそうとらえられちゃうんだろうね
普通に考えたら障がい者のテーマと性的マイノリティーのテーマを盛り込むなんて1つのドラマではやらないでしょ+15
-1
-
8317. 匿名 2022/10/22(土) 00:10:29
>>8313
あまり生々しい描写は合わないけど、遠目にキスシーンくらいならアリな気がするけどなあ+9
-2
-
8318. 匿名 2022/10/22(土) 00:10:34
>>8313
リアルな人間模様を描くならキスくらいありそうだと思うけど、あってもなくてもこのドラマの見るべきところは他にあるというか大したポイントじゃないよね+29
-1
-
8319. 匿名 2022/10/22(土) 00:10:50
>>8305
同じ布団で寝る=肉体関係とも限らんもんな
あそこのカップルマジでなんもなさそう
だから弟とも安心して暮らせるんじゃなかろうか
+8
-10
-
8320. 匿名 2022/10/22(土) 00:11:20
>>8315
あの同僚のやる気ない男子、必要なんだろうか。事務所推しなのかなぁ(謎)+20
-2
-
8321. 匿名 2022/10/22(土) 00:11:39
>>8314
同性愛ではなくても、特別な友達だったんだろうね+7
-0
-
8322. 匿名 2022/10/22(土) 00:12:30
>>8316
そうだよねぇ。+0
-0
-
8323. 匿名 2022/10/22(土) 00:12:47
>>8319
三年付き合って同棲まで考えていて、それはさすがにないんじゃないかなー+29
-1
-
8324. 匿名 2022/10/22(土) 00:13:45
>>8320
同僚というか、後輩じゃ?
年下の後輩のいうことまで結局聞いてあげてゴミ捨てまでしちゃうという紬の断れない性格を表してたよね
+23
-0
-
8325. 匿名 2022/10/22(土) 00:14:35
>>8305
付き合い始めてからの想はぐいぐい行く感じに見えたからキスはしてるかもと思ったけどな。呼び方変えるのって何かキスより照れるw+15
-1
-
8326. 匿名 2022/10/22(土) 00:14:36
>>8319
えー どんだけ淡白+8
-1
-
8327. 匿名 2022/10/22(土) 00:15:25
鈴鹿君って何かに似てると思ったらポメラニアンだわ+28
-0
-
8328. 匿名 2022/10/22(土) 00:15:41
>>8300
私はどちらかと言うとBL嫌いで一切観ないんだけど、このドラマで描かれてるのはいわゆる商業BLじゃなくて昨今で言うところのLGBTQのQの部分なんじゃないかな
ま、想像だけど+4
-4
-
8329. 匿名 2022/10/22(土) 00:16:02
湊斗は、想の病気をなかなか受け入れられないくらい、特別な友達という事だよね。紬は突然消えた想に会えたのが、病気であっても、会えた気持ちの方が嬉しくて大きい+26
-0
-
8330. 匿名 2022/10/22(土) 00:17:35
>>8325
あー、たしかに恥ずかしい
学生時代のカップルって名字呼びしがちだしね
結婚してようやく呼び方を変えたカップルもいたわ
手をつないだ延長で、どこかのタイミングでキスくらいしてそうな気もする
+2
-2
-
8331. 匿名 2022/10/22(土) 00:17:37
>>8319
何もないのに一緒のベッドで寝てるほうが逆に嫌だわw+24
-1
-
8332. 匿名 2022/10/22(土) 00:17:54
>>8323
結構最近のカップルあるかもよ
結構前に若い世代の子が男友達と同じ布団で寝れるとか言ってて逆に男女意識してないから出来るんだなぁと思った
恋愛と友情の垣根が薄い感じみたいな+3
-7
-
8333. 匿名 2022/10/22(土) 00:17:58
>>8319
3年付き合ってるからそれはないと思うな
ピュアでキスもしてない高校時代の想と紬
もうビールも飲める年齢になっている大人な湊斗と紬
想君としか呼ばれなかった想 湊斗と呼び捨てな二人の関係
なんか色々対称に書いてあるのかなー-っと+36
-1
-
8334. 匿名 2022/10/22(土) 00:20:16
>>8329
本当だ!想の病気に対する反応が対照的だね
この世の終わりかのように悲観的にとらえ大泣きする湊斗
事情を把握し泣くが、すぐ立ち直りおしゃれして会いに行く紬+8
-1
-
8335. 匿名 2022/10/22(土) 00:21:44
>>8332
それは友達だからじゃないの?
紬たちは付き合ってるから、何もないことはないんじゃないかな?+9
-1
-
8336. 匿名 2022/10/22(土) 00:21:55
>>8333
まー、その辺はあんま深く描かれないかもね
でも紬も想ぐらいしか好きになった事なさそうだから何となくフワーッと湊斗の優しさに対する思いを恋愛と勘違いしてる感じはある
+4
-6
-
8337. 匿名 2022/10/22(土) 00:23:08
そもそも3年付き合って関係無いなら1話早々わざわざベッドに2人で朝迎えるシーン入れないでしょ
普通にデートしてるシーンで良いわけで+22
-1
-
8338. 匿名 2022/10/22(土) 00:24:27
>>8336
昨日の湊斗のモノローグで、お互いの家を行き来するうちに自然にそうなった、って言ってたもんね+16
-2
-
8339. 匿名 2022/10/22(土) 00:24:36
>>8327
それ1話の実況でも書いてる人いたんだけど
絶妙な表現で見た瞬間ふいた
かわいいよねww+6
-1
-
8340. 匿名 2022/10/22(土) 00:25:02
>>8331
3年付き合って一緒に寝てても何もしてこない彼氏
もう別れるわ
+20
-1
-
8341. 匿名 2022/10/22(土) 00:25:10
何か今タモリ倶楽部見てたら
2021年の名付けランキング
男の子の1位が 蓮
女の子の1位が 紬
だって!びっくり
すごい偶然なのかそれも脚本家の計算なのか…
+10
-0
-
8342. 匿名 2022/10/22(土) 00:26:50
最初鈴鹿くん地味なだなぁと思ってたけど、演技上手だしホントに湊斗くんそのものに見えちゃう。ヒゲダンかかるところの想と湊斗の笑顔に泣いた!いい役者さんだね。+21
-1
-
8343. 匿名 2022/10/22(土) 00:27:38
>>8341
ネーミングの時に人気な名付けランキングを見たってどこかのインタビューで見た気がする
「想」はなかなか決まらなかったとかなんとか+8
-0
-
8344. 匿名 2022/10/22(土) 00:29:07
>>8340
いくら優しくても別れるね+15
-1
-
8345. 匿名 2022/10/22(土) 00:29:56
夏帆ちゃん風間くん篠原涼子がこの後の話のキーパーソンだよね
みんな演技上手いから怖いんだよ+21
-0
-
8346. 匿名 2022/10/22(土) 00:30:05
>>8337
あれで何もないとしたら、それだけで「私の彼は何もしてこない」みたいなタイトルのドラマが1本できるよね
詳しく描かれることはないけど、普通のカップルと同じだと思う+14
-0
-
8347. 匿名 2022/10/22(土) 00:30:35
>>8135
いっくんに見えてしまう+1
-17
-
8348. 匿名 2022/10/22(土) 00:32:25
>>8340
同窓会の後のファミレスであんなに積極的に紬にアピールしてたのにいざ付き合ったら手を出してこないってことは流石になさそうだよね
紬を無理矢理純潔設定にするならセクハラのトラウマがあるから湊斗も無理強いはしない、って出来るけど
そこまで夢物語のご都合主義な脚本にはしない気がするな
人並みに恋愛して来たって手話教室で答えてるしね紬+7
-1
-
8349. 匿名 2022/10/22(土) 00:34:12
>>8325
男の子がママからおふくろとか母さんて呼び方変えるのも恥ずかしいし勇気いるらしいよw(脱線してすまん)+3
-2
-
8350. 匿名 2022/10/22(土) 00:34:52
>>6564
横だけどマウントとは思わなかったけどな
ただの感想でしょ
入れない方がいい一言だとは思うけど+2
-0
-
8351. 匿名 2022/10/22(土) 00:37:06
>>8282
おでこ見えてると目黒くんだなー
前髪下ろしてたら佐倉想くん
ナチュラルにおでこ出てたら目黒くん
おでこガッツリ見せるヘアセットだと目黒蓮
デコだしバリバリテクノカットだとRen Meguro+30
-4
-
8352. 匿名 2022/10/22(土) 00:37:23
>>8350
うん、マウントではなく、コミュニケーションが苦手な感じだね
ドラマの感想を誰かと楽しく語りたいなら言わない方がいい一言だね+6
-1
-
8353. 匿名 2022/10/22(土) 00:37:45
登録者人数150万
超えたね+14
-1
-
8354. 匿名 2022/10/22(土) 00:37:58
>>8313
ハグくらいがちょうどいい+8
-0
-
8355. 匿名 2022/10/22(土) 00:38:04
紬は何話で、やっぱり自分は想くんが好き♡と気づくんだろうか?6話くらい?+4
-1
-
8356. 匿名 2022/10/22(土) 00:38:11
奈々は想のことが好きならとっっっっっくに告白してると思うんだよね
何年も一緒にいるわけだし
なのに今も友達の距離感をキープし続けている理由はなんだろう+16
-2
-
8357. 匿名 2022/10/22(土) 00:40:03
>>8355
4話で湊斗から何か話があって、その次の5話くらいかな+2
-1
-
8358. 匿名 2022/10/22(土) 00:40:29
>>8355
9話+3
-0
-
8359. 匿名 2022/10/22(土) 00:43:16
>>8356
何年もずっと片想いの人なんていっぱいいるよね。片想い歴5年以上とか。告白して玉砕するのが怖くて、その片想いの人を失うのが怖くて、ずっと片想いする人もいるよ。そのパターンかなと思うな+24
-0
-
8360. 匿名 2022/10/22(土) 00:43:56
>>8358
遅いね。ツライ+5
-1
-
8361. 匿名 2022/10/22(土) 00:45:41
>>8302
毎回登場人物の気持ちが解き明かされていきそうな感じだよね+7
-1
-
8362. 匿名 2022/10/22(土) 00:45:44
>>8352
前にアニメトピでアニメしか観てなさそうな人が「そんな感想持つのは恋愛経験少ないからだと思うわ」っていきなり恋愛論語り出したの思い出した
多分アニメでの仮想恋愛体験=恋愛の数なんだろうなと+4
-3
-
8363. 匿名 2022/10/22(土) 00:45:45
>>8356
想君の心の中に誰かいるって察してるとか?
想君が誰とも恋愛感情持たない感じわかるん
じゃあない
一話のラストシーン観てたら想君の紬ちゃんへの思いは相当な物だと思う
+40
-0
-
8364. 匿名 2022/10/22(土) 00:45:49
>>8351
ドラマ好きの人からはテクノが意外と不評みたいだけど
私はRen Meguroまではいかないおでこがっつり見せるナチュラルテクノが一番好きだな+26
-2
-
8365. 匿名 2022/10/22(土) 00:46:31
>>8249
もし紬と想が結婚するなら実子は作らず聾者と聴者を1人ずつ養子に受け入れる、が綺麗な終わり方かな
+2
-20
-
8366. 匿名 2022/10/22(土) 00:46:50
>>8358
鈍感すぎやしねぇか+20
-1
-
8367. 匿名 2022/10/22(土) 00:46:53
>>8356
奈々も想以外にひっかかる相手がいて、想オンリーではないから恋人になろうとまでは思わないとか?+4
-0
-
8368. 匿名 2022/10/22(土) 00:46:54
予告の湊斗あのセリフ「俺も手話を習う」な気がして仕方ない+10
-1
-
8369. 匿名 2022/10/22(土) 00:47:46
このドラマの夏帆、めちゃくちゃ可愛い+5
-9
-
8370. 匿名 2022/10/22(土) 00:48:01
>>8346
そのテーマのドラマはそれはそれで興味あるな笑+3
-0
-
8371. 匿名 2022/10/22(土) 00:48:29
>>8365
子供に遺伝する覚悟で「どんな子でもいいから産みたい」じゃないかなあ+10
-0
-
8372. 匿名 2022/10/22(土) 00:48:41
>>8367
実は既婚者だったら面白い+3
-0
-
8373. 匿名 2022/10/22(土) 00:48:50
>>8368
それ意外な展開だな。湊斗も手話話せたら、和気あいあいになりそうだけど+7
-0
-
8374. 匿名 2022/10/22(土) 00:49:36
>>8371
そうだね
聾者が子供作っちゃダメ、なエンドにはしないかも+16
-1
-
8375. 匿名 2022/10/22(土) 00:49:46
>>17
今初めてTVerで1話から一気に見たんだけど、目黒蓮、見た目カッコ優しい感じでいいなと最初思ったけど、セリフ読みが下手すぎて残念というかびっくりした。(最近はジャニーズ割とみんな演技大丈夫だと思ってたから)
でも耳が聞こえなくなって手話になったら、表情感情の出し方や目の表現みたいなのがすごくよくってまたびっくりした!続きが楽しみ!+8
-24
-
8376. 匿名 2022/10/22(土) 00:50:10
>>8363
感が強そうだよね
イヤホンも察してお金持ちの方だから返さなくていいって
会わそうとしなかったりさ
色々耳が聞こえない分色んな経験してて人の観察力とか凄そう+19
-1
-
8377. 匿名 2022/10/22(土) 00:50:13
あちらから来たね+9
-3
-
8378. 匿名 2022/10/22(土) 00:51:08
>>8305
キス済なら最後の公園のシーンで久々に会えたのにキスしてないのは不自然だけどね。
付き合って数ヶ月経ってるのにキスすらしてない大学生も不自然だけど。
制服キスシーン見たいなー。+8
-10
-
8379. 匿名 2022/10/22(土) 00:51:10
>>8372
春尾先生は奈々さんが好きだったけど、奈々さんは聾者の男性と結婚してしまった
だから「聾者同士が幸せなんですかね」とぼやいていたのか?+9
-1
-
8380. 匿名 2022/10/22(土) 00:51:22
儚い想くんだけど脱いだらこれだかんね…+48
-3
-
8381. 匿名 2022/10/22(土) 00:51:41
>>8341
とても考えて付けたらしいよ「紬のような川口春奈が見たかった」「目黒蓮の芝居を見て、“大器が来た”と思った」――「silent」村瀬健プロデューサー×脚本・生方美久インタビュー【後編】 | TVガイド|エンタメ情報満載!www.tvguide.or.jp川口春奈さん主演でおくる本格ラブストーリー「silent」(フジテレビ系)。ドラマ放送前にもかかわらず、Twitterのフォロワー数が20万人を超えたことも記憶に新しい本作が、10月13日放送・第2話を前にフォロワー数30万人を突破。Tverなど見逃し配信での再生回数も...
+8
-0
-
8382. 匿名 2022/10/22(土) 00:51:42
>>8376
勘だわ・・変換ミスごめんー-+3
-0
-
8383. 匿名 2022/10/22(土) 00:53:01
>>8372
たしかに奈々は既婚者ぽさある
でも想も気になる的な+5
-1
-
8384. 匿名 2022/10/22(土) 00:53:09
>>8379
でも離婚してバツイチだから想が好きだけどなかなか恋愛には踏み込めない、とか…?+6
-0
-
8385. 匿名 2022/10/22(土) 00:54:03
>>8380
こらっ+9
-0
-
8386. 匿名 2022/10/22(土) 00:55:29
>>8384
ここでみんなの色んな考察見てると面白いわ
なるほど!とか色々考えさせられる+13
-0
-
8387. 匿名 2022/10/22(土) 00:56:55
>>3733
付き合ってるって知ったのも最近だし、いざ話してって言うけど、逃げてるのに追っかけて何回も扉こじ開けたの紬じゃん。
そら好きだったのに別れたんだもん。時が止まってるよ。紬もだけどさ。+29
-1
-
8388. 匿名 2022/10/22(土) 00:57:52
>>7688
家族の前では話すって言ってたからあ、そうなんだねやっぱりとしか思わなかった
トヨエツのは家族いなかったし
主人公のふたりは同級生でもなかったし
全く別物だと思ってる
でもちょこちょこオマージュ?みたいなシーンがあるけど+3
-1
-
8389. 匿名 2022/10/22(土) 00:59:06
>>8380
これくらいじゃないとスノウマンとしてやっていけないよね踊りがハード+37
-1
-
8390. 匿名 2022/10/22(土) 00:59:17
鈴鹿くん、顔は童顔だけど、背は高いし足も長くて街歩いてたら絶対に振り向く。演技もうまくて、これからが楽しみな俳優さん!+23
-0
-
8391. 匿名 2022/10/22(土) 00:59:41
>>8378
あれは別れるつもりだったから最後の一回!みたいなことはしなかったんじゃないの?そうくん+8
-2
-
8392. 匿名 2022/10/22(土) 01:02:25
>>8376
元々の勘が研ぎ澄まされてるタイプの人だから天然ドジっ子を演じてもあまり癒し系には見えないんだよね
圧があるし
紬は素で抜けてるとこあって親しみやすいけど+13
-0
-
8393. 匿名 2022/10/22(土) 01:03:23
>>8391
想くんは覚悟を決めて会ってるからね
さりげなく手をつないでいたように、さりげなくキスもしたんじゃないかな
クリスマスのデートの帰りとかに+9
-1
-
8394. 匿名 2022/10/22(土) 01:05:23
>>8364
あれは目黒なりの戦略だと思うんだよね
たしかにオシャレ感は薄いけど芸能人として大事なのは老若男女に覚えて貰う事
目黒は天然だけどそう言う事はきっちり考えている男だと思われる+28
-3
-
8395. 匿名 2022/10/22(土) 01:05:30
>>8392
他の方が言ってるみたいに、結婚とか離婚の経験あるかもね
人生経験が豊富で、世の中を知っていそうな気がする
彼女から見たら、想が世間知らずに見えるのかな+8
-0
-
8396. 匿名 2022/10/22(土) 01:07:04
>>8389
スノウマンってそうなんだ!
年末の音楽番組で注目してみるわ!
目黒蓮効果だね+26
-1
-
8397. 匿名 2022/10/22(土) 01:10:23
もしかして奈々は以前想にどんな子がタイプなの?って聞いて「抜けてる面白い子(紬)」みたいに答えたのを覚えていて天然を演じている可能性もあるよね+8
-0
-
8398. 匿名 2022/10/22(土) 01:11:21
>>8391
最後の1回!みたいな男まじ嫌いw
想が求めたのは「名前で呼んで」だけだったのが良いよね+25
-0
-
8399. 匿名 2022/10/22(土) 01:14:25
>>8398
別れる覚悟だったから、最後の一回とか考えなかったんだろうね
ここでしてしまったら、紬にとってつらい思い出になるかもしれないしね+6
-0
-
8400. 匿名 2022/10/22(土) 01:15:46
>>8398
最後の一回みたいなんあったらこのドラマの世界観台無しやんw+18
-0
-
8401. 匿名 2022/10/22(土) 01:17:08
なんで、さくらくんは紬の家知ってんの?
ミナトはなんで自然にさくらを家に入れたの?+9
-2
-
8402. 匿名 2022/10/22(土) 01:17:16
>>8400
相手を悲しませたくなくて、甘えるのが苦手な想のキャラクター設定も台無しになるよね+10
-0
-
8403. 匿名 2022/10/22(土) 01:18:09
昨日から5回くらい見た。見るほどにリアタイで気づけない事が出てきて考えさせられるし、面白い。
ドラマ展開が唐突な時があって、理解がついていかないのもあるけど…
ここでの皆さんの考察を読むのも楽しみ。+32
-3
-
8404. 匿名 2022/10/22(土) 01:18:43
>>8401
紬が湊斗に、佐倉くんを家に入れて待っててもらってと電話で頼んだんだよ
どうして家を知ってたのかはわからない
紬が話したのかな+18
-1
-
8405. 匿名 2022/10/22(土) 01:19:29
>>2101
見た目関係なくともそら弟と思うよな笑笑 旦那でもないのにお世話になってますとかなんか嫌。自分のもの!!感つよ+47
-4
-
8406. 匿名 2022/10/22(土) 01:20:47
>>8405
席を立ちたくなった春尾先生の気持ちがなんとなくわかる+36
-1
-
8407. 匿名 2022/10/22(土) 01:23:41
>>8351
私は目黒蓮が好きかな。
REN MEGUROはたまーに見るくらいで丁度いい。+5
-5
-
8408. 匿名 2022/10/22(土) 01:25:11
>>8405
あ、全く関係ないけど場違いな「お世話になってます」の人いるよね
コミュニティが一緒なだけでお世話になってますとか
誰?って感じなんだけど
支配欲強そうに見えるし返答に困る+25
-4
-
8409. 匿名 2022/10/22(土) 01:26:09
>>8406
圧VS圧で風間君が負けた感+21
-0
-
8410. 匿名 2022/10/22(土) 01:26:15
>>8407
私は めめ が好き。
とんちんかんな事いっても許せちゃう感じ
オタクの感覚的な話をしてごめん+20
-2
-
8411. 匿名 2022/10/22(土) 01:29:19
>>8395
中途失聴だからこちらの世界のこと色々教えてあげるね!ってリードしていくうちに支配的になっていってしまった感はあるかも+9
-0
-
8412. 匿名 2022/10/22(土) 01:32:20
>>3733
8年間あまり人と関わってこなかったから距離感の取り方とかコミュ障気味になってるのかもよ
紬とは高校時代のままな感覚で放課後「今家の近くいるから出てきて」みたいな
+31
-1
-
8413. 匿名 2022/10/22(土) 01:35:42
>>8412
だとしたらリアル
後天的コミュ障な感じが見る者の庇護欲をそそるんだろうか
+6
-1
-
8414. 匿名 2022/10/22(土) 01:35:43
>>3733
タワレコには紬に会いにいったわけではなく、たまたま通りかかったみたいだよ
以前もタワレコの前を歩いていたし、よく通る道なんだと思う
わざわざ会いにいったのは、家まで行った一度だけじゃない?+58
-1
-
8415. 匿名 2022/10/22(土) 01:37:03
>>8413
高校時代まではスクールカースト頂点の人気者だったのにね
学生と大人では、人付き合いのやり方が違うもんね+31
-1
-
8416. 匿名 2022/10/22(土) 01:37:23
>>8398
>>8391ですが、そうくんの場合は最後の一回ってのも、ヤりたいとかそういうのじゃなくて名前呼んでって言ったのと同じ意味で好きだからの最後の一回でしょうけどね。
でも別れようって言うつもりだったのにそれが最後の思い出になっちゃうから、しなかったんですよね。
リアル男の最後の一回はただ単に最後にもう一回やらせて(次の女いないとお預けだし、最後にもう一回味見しておきたいし)ですけどねw+6
-2
-
8417. 匿名 2022/10/22(土) 01:39:32
>>8416
しかも、最後の一回といっても、ここで話してるのはキスですからね
最後にもう一回やらせてとか言う不誠実な男とは違いますよねw+7
-1
-
8418. 匿名 2022/10/22(土) 01:40:44
>>8416
想くんのは「最後にもう1回」ではなく
最後だけど「初めてして欲しいこと」なんだよね+19
-0
-
8419. 匿名 2022/10/22(土) 01:43:04
silent的ドラマでどこまでしたのだろう?とか気になる?+4
-1
-
8420. 匿名 2022/10/22(土) 01:49:52
>>8415
あー、なるほど
スクールカーストのてっぺんだったからこそそこから落っこちた後の人付き合いが良く解らん的な+24
-0
-
8421. 匿名 2022/10/22(土) 01:55:20
伏し目も良いよね+49
-5
-
8422. 匿名 2022/10/22(土) 01:57:21
そんな推すほどかなーとか思ってたくせに
録画見たら泣いた笑+34
-1
-
8423. 匿名 2022/10/22(土) 01:58:59
>>8182
とられるんじゃなく手放すんじゃないかな…
ミナトは2人が好きで、一緒にいる2人を見ているのが多分少し切なくても好きだったから
本人なりに納得した形で結論出す気がする
ツムギの些細な変化に気付く人だし
+62
-3
-
8424. 匿名 2022/10/22(土) 02:01:47
>>7293
ワロタ+2
-0
-
8425. 匿名 2022/10/22(土) 02:04:36
>>3049
自分からさぐりにいったり、連絡先聞き出して連絡しといて意味わからんよね。+5
-8
-
8426. 匿名 2022/10/22(土) 02:07:32
>>3079
イヤホン返したいから?+2
-6
-
8427. 匿名 2022/10/22(土) 02:08:40
ほんと風間くんクセになるなぁ
+9
-2
-
8428. 匿名 2022/10/22(土) 02:10:24
最近silentの事ばっか考えちゃう
TwitterやYouTubeでsilent関連漁っては見て
ボーッとしててもsilentの事ばっか思い出すし
ヤバいなsilent中毒だ
早く木曜日来ないかな
+60
-2
-
8429. 匿名 2022/10/22(土) 02:11:01
>>8425
実際会うまで受け入れられないものだよ
親友なら尚更
多少オーバーだとは思うけどね+19
-0
-
8430. 匿名 2022/10/22(土) 02:11:57
>>3822
登場人物みんな地元が群馬だから群馬の方言なのかな
脚本家の人も群馬出身だし+9
-1
-
8431. 匿名 2022/10/22(土) 02:13:43
>>3079
湊斗にも謝りたくてまず紬に相談しようと思ったんじゃない?次回分かると思うよ+21
-1
-
8432. 匿名 2022/10/22(土) 02:16:48
>>8366
何というか2人の周囲に都度スポットをあてながら進む展開な気がしたから9話と+6
-1
-
8433. 匿名 2022/10/22(土) 02:18:23
想像と現実を目の当たりにするのとはまた違うからね+14
-0
-
8434. 匿名 2022/10/22(土) 02:24:32
>>8432
母や奈々にスポットを当てる回では、すでに想と紬は付き合ってると思う
母は反対して、奈々は邪魔する+1
-5
-
8435. 匿名 2022/10/22(土) 02:27:48
>>8434
力になろうとしはしてても直ぐに付き合う形では無いと思うわ+8
-0
-
8436. 匿名 2022/10/22(土) 02:35:06
>>8418
耳が完全に聞こえなくなるまえに最初で最後、下の名前で呼んで欲しかったんでしょうね+36
-0
-
8437. 匿名 2022/10/22(土) 02:38:14
紬が最後に言ったのは「想」ではなく「想くん」
これから「想」って呼ぶことになるといいな
たとえ聞こえなくても+17
-1
-
8438. 匿名 2022/10/22(土) 02:40:55
>>8418
そうだね。最後の一回というより、最初で最後、紬だけに自分の名前を呼んでもらうことに意味がある想の思い…それで諦めるじゃないけど、別れの言葉の代わりとしてのように感じたよ+27
-0
-
8439. 匿名 2022/10/22(土) 02:48:09
>>832
弟って、心は女の子だったりする?!
お洋服とか見た目だけじゃなくて、なんか姉の恋愛にちょっと首突っ込む感じが女目線ぽい気がして+10
-5
-
8440. 匿名 2022/10/22(土) 02:53:00
>>8439
考え過ぎ+11
-1
-
8441. 匿名 2022/10/22(土) 02:56:52
>>5766
高校時代、想に紬が彼氏いないか聞かれたと言ってたよね。
あの想がそんなこと聞くなんて、よっぽど信頼してる親友なんだと思う。+27
-1
-
8442. 匿名 2022/10/22(土) 02:57:16
>>8439
ただ心配性な弟ってだけじゃないかな
裏設定みたいなのはあるかもしれないけどドラマでLGBTまではやらないと思う、テーマが分散され過ぎる+21
-0
-
8443. 匿名 2022/10/22(土) 02:58:07
>>8439
私もそんな気がちょっとする+6
-1
-
8444. 匿名 2022/10/22(土) 03:00:55
>>8440
そっかごめんw
見てすぐなんかそう思って気になっちゃって+3
-0
-
8445. 匿名 2022/10/22(土) 03:01:01
>>8441
第1話で同じクラスになったとき、湊斗は真っ先に想に話しかけてたよね
そのあとに紬を紹介してた
想と湊斗がふたりで階段を歩いていたこともあった+9
-0
-
8446. 匿名 2022/10/22(土) 03:02:53
>>8444
ジェンダーがどちらであっても、姉の恋愛に口出しすぎな気はするけどね!
そのあたりが普通の男子大学生と違う+18
-0
-
8447. 匿名 2022/10/22(土) 03:05:02
>>8442
特別な物じゃなくて自然な物として描かれる可能性はあるね
+8
-0
-
8448. 匿名 2022/10/22(土) 03:07:03
>>8420
コミュニケーションが特別上手くなくてもカーストのてっぺんのイケメンなんて周りが勝手に好意的に寄ってきてくれただろうね+13
-1
-
8449. 匿名 2022/10/22(土) 03:07:32
>>8442
そっか。確かに耳の病気に加えてLGBTだと中途半端になってしまいそうではあるよね
>>8443
同じような方が!なんとなく出てくるたびに、ん?そうなのかな?ってなっちゃって。気のせいなのかちょっと気になるね+4
-1
-
8450. 匿名 2022/10/22(土) 03:11:09
>>8446
うんうんそんな感じ。女子力高めというかw
姉弟2人仲良く助け合って生きてきたからなのかな。次回からもどう絡んでいくのか楽しみ+4
-0
-
8451. 匿名 2022/10/22(土) 03:13:54
ミナトがソウの名前を呼ぶ高校時代の回想シーンで、聞こえないフリしてたソウが振り返ったときのイタズラっぽい表情のあと笑ったところで涙腺が崩壊した+120
-3
-
8452. 匿名 2022/10/22(土) 04:34:09
>>8374
ラストフレンドみたいな3人で子ども育てようみたいなエンドだったらどうしよう+1
-13
-
8453. 匿名 2022/10/22(土) 05:20:31
>>8410
あれで頭良かったら本当にリアコすぎて、めめでよかったなといつも思う。+21
-2
-
8454. 匿名 2022/10/22(土) 05:47:06
>>3537
私も。
鼻水まで出しながらこんな号泣するの久しぶり+27
-1
-
8455. 匿名 2022/10/22(土) 06:09:00
>>8232
あれ紬の健気な部分を想が見てる場面だよね
でも何かきっかけがないと紬には近づけなさそう
紬の何か危険を察知してふわっと手を回してそこから抱きしめるみたいなよくある感じみたいに+6
-1
-
8456. 匿名 2022/10/22(土) 06:12:42
三話、今やっとTVerで見終わりました!!
見終わったばかりで号泣しています(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
今回は泣かないかなと思ったのに
最後に高校時代の回想シーンを挟んだの神ですわ!+60
-0
-
8457. 匿名 2022/10/22(土) 06:43:18
内容思い返したり感想読んだりしてて他のドラマ見るの忘れる
いつもは毎晩面白いドラマがないと絶対的に物足りないのに。+18
-0
-
8458. 匿名 2022/10/22(土) 06:52:55
>>3653
3話は男同士の友情を描いてるから、
それにピンとこない人には響かないかも。+44
-2
-
8459. 匿名 2022/10/22(土) 07:03:10
想のお母さんの髪型が…
ものすんごい疲労困憊?疲れ感が半端ないね
まあ息子さん難聴だと大変だろうからスタイリストさんもあんな乱れた髪型したのかなって
でもあんな髪型リアルで見たら、何かあったの⁈大丈夫⁈警察行く⁈とか思うくらい乱れてるわ…+11
-0
-
8460. 匿名 2022/10/22(土) 07:05:14
>>8458
そんな感じした
もしかしてヤキモチって想にしてるのかなって
でも紬にもモヤモヤするし…
やっぱり紬がおかしい+5
-0
-
8461. 匿名 2022/10/22(土) 07:08:24
>>8135
このドラマ演出が良い+22
-0
-
8462. 匿名 2022/10/22(土) 07:12:55
>>3696
まさにそれ。
視聴者に違和感というか、何なら反感まで持たせておいてから、
それが高校時代のじゃれ合いだったのを見せて、視聴者の中の反感を一瞬で一気に切なさにひっくり返していくのが凄すぎる!
ラストにピークを持ってくる構成力が半端ない。
3話単体でなく、1話〜3話という流れで見ても、
1話、2話の想と紬の話をある種、前振り扱いして、3話で、湊と想の関係をその上に大きく描くという斬新さ。
設定はありがちかと思いきや、似た設定の過去作品の単なる焼き直しではまったくなく、
脚本家のオリジナリティへの執念がすごいと思う。+82
-1
-
8463. 匿名 2022/10/22(土) 07:13:52
>>8084
いやー演技だと思うよ。さすがに。
疲れた主婦っぽくしてるでしょ。+20
-1
-
8464. 匿名 2022/10/22(土) 07:16:49
>>8228
んなバカなw今紬は湊斗が好きって言ってるのにそんな元カレと今カレが決めるの?紬が好きな人と付き合うやろ
湊斗も譲れるくらいそんな軽い気持ちで紬のこと思ってる訳ない
湊斗は自信はないからもし紬から別れると言われて諦めるなら分かるけど
やっぱり紬が悪い
会わない方が良いけどドラマだから次回も観る+1
-6
-
8465. 匿名 2022/10/22(土) 07:17:23
もしかして耳治るのかしら+1
-3
-
8466. 匿名 2022/10/22(土) 07:18:04
>>8463
だからあの髪型なんだ+3
-0
-
8467. 匿名 2022/10/22(土) 07:20:55
>>8451
やだ、そのシーン観たけど意味が分からない
どゆこと?+0
-19
-
8468. 匿名 2022/10/22(土) 07:22:40
>>8001
お涼のドラマの大竹しのぶ見れたもんじゃないやろ
そゆことだよ
+1
-5
-
8469. 匿名 2022/10/22(土) 07:26:33
>>3704
ほんまにそれ。
湊が手話教室の紙を紬に渡したのも、
試し行動などという自己中心的な考えがメインなんかではないことが3話ではっきりした。
想が耳が聴こえないことを自分は受け入れられず混乱している中で、紬や想によかれと思ったとか、あるいは、
湊は、想が耳が聴こえないことを受け入れられないことを、紬に共感して欲しかったのだろうとも思える。
手話なんかじゃなくって、想と直接話したいって気持ちを紬と共感したかったのかもしれない。
まあ紬は、そんな湊の内申には気づかず、あっさりと手話教室のパンフを受け取ってあっという間に手話を上達させてしまったわけだけど笑
3話見てから、1話、2話を見返すとそんな風に思える。+23
-0
-
8470. 匿名 2022/10/22(土) 07:26:42
わざとだよ?思い出した+3
-1
-
8471. 匿名 2022/10/22(土) 07:29:39
>>8042
ちょっと頭や目を傾げながらね
(知ってる)(待ってる)(何故)
手話覚えたい、前聾唖の知り合いいて教えてもらったことあるけど忘れてるわ+4
-0
-
8472. 匿名 2022/10/22(土) 07:31:47
>>3704
まだ分からん
じゃ何故手話教室教えたりあんなハンバーグ誘って今日は行かない今度とか言うのよ
意味わからん
+0
-13
-
8473. 匿名 2022/10/22(土) 07:34:10
>>8459
妹もキツイね…ドラマ的にデフォルメしてるとしてもあんな疲弊してそうなお母さん居たら。見た目のみならず子の体調にも神経質だし。
お姉さんまだ実家住んでるのかわからないけどお兄ちゃん自立で家に子どもは妹だけだったとしたら、自分なら犬でもいなきゃやってらんない+0
-8
-
8474. 匿名 2022/10/22(土) 07:36:18
想のお母さん、普通の女優さんで良いのに
あの人、この私がこの私が脇役?みたいな自己主張強めな髪型って思ってそうだけどエプロンにあの髪型だと違和感ある
どーもあの髪型が気になって仕方ないんだけど
皆何も思わないの?
中高年のロングって本当難しいね+12
-4
-
8475. 匿名 2022/10/22(土) 07:40:21
>>7961
Snow Manの時に基本あの髪型を続けたおかげで俳優業の時に新鮮に見えてプラスに作用していると思う
「想くん」として見れるから
「この人誰かと思ったら目黒くんかぁ!」みたいに思った人も多いのでは+41
-0
-
8476. 匿名 2022/10/22(土) 07:51:16
>>8470
奈々って名前だしね+7
-0
-
8477. 匿名 2022/10/22(土) 07:52:28
>>8421
闇を感じるよね。。。
演技上手い+14
-2
-
8478. 匿名 2022/10/22(土) 07:54:23
>>8467
やべーよまじで分かんないの?
+23
-2
-
8479. 匿名 2022/10/22(土) 07:55:54
なぜ、想は補聴器をつけていないのか
もしかして、イヤフォンを紬に挿してあげたシーンの対比としてこの先紬が想に補聴器つけてあげたりするのかな+2
-11
-
8480. 匿名 2022/10/22(土) 07:58:18
>>8474
美容院に積極的に行くタイプじゃなくて伸ばしっぱなしなんでしょ
やたら篠原涼子の髪型に文句言ってる人いるけど世間を見なよ 色んな髪型の中年女性いるから+29
-0
-
8481. 匿名 2022/10/22(土) 07:59:27
全く聴こえなくなった人でも補聴器で少しは聴こえるようになるの?+3
-2
-
8482. 匿名 2022/10/22(土) 07:59:31
いつもお兄ちゃんばっかりって言ってたから、妹も家の中でつらかったのね
どこかで篠原涼子メインの親子回があるんだろうか+25
-0
-
8483. 匿名 2022/10/22(土) 08:03:48
>>8469
そんなのすでに1話ではっきりしてたよ。
あの穏やかな湊斗かわ手話講師に思い詰めた感じでいきなり話しかけて、友だちが…いや昔の友達なんですけど耳聞こえない、それが嘘ならいいのにみたいな葛藤を吐露してた。
これ書いても湊斗が試し行為してると思い込んでる人たちにはマイナス押されるだけだったけど+11
-4
-
8484. 匿名 2022/10/22(土) 08:04:51
>>8481
医学的なこと全く知らないけどこういう人体のことって個人差が大きいんじゃないかな
そういう人もいるだろうとは思うよね+6
-0
-
8485. 匿名 2022/10/22(土) 08:05:19
>>2621
つむぎが手話まで覚えてきたから気持ちに変化あったのかな?
でも、手話まで覚えてきたらまだ気持ちあるって受け取っちゃうよね+25
-1
-
8486. 匿名 2022/10/22(土) 08:16:02
>>8421
影のある感じと優しい微笑みがはかない感じしていいよね+20
-1
-
8487. 匿名 2022/10/22(土) 08:17:16
3話目で弟くんが、青天を衝けで民部公子の役をやってた子だって気付いた+2
-0
-
8488. 匿名 2022/10/22(土) 08:25:46
タワレコ前の紬。ゴミ袋を両手に抱えて手話がチアリーディングのポンポンみたいで可笑しかった+9
-0
-
8489. 匿名 2022/10/22(土) 08:27:46
>>3104
耳聞こえないのに想に一方的に話しかける湊斗を見て
手話わからないのに紬に一方的に手話で話し始めた想を思い出した
言ってることは伝わらないけど何かを必死に伝えたいことが表情からわかっちゃうのがまた苦しい+38
-0
-
8490. 匿名 2022/10/22(土) 08:35:18
>>8467
耳が聞こえないのが嘘であってほしい、今も聞こえないふり、冗談であってほしいって願いと
昔みたいにまた背中に呼びかけて振り向いてほしいって気持ちを表現するための回想シーン
+34
-0
-
8491. 匿名 2022/10/22(土) 08:38:12
>>8480
横だけど、たしかにちょっと変わったお母さんは白髪にロングの1本結びとかの人いるよね。
伸ばして願掛けしてるような人もいるし。
昔からの篠原さんを知ってるからまたか...って思うけど、ああいう髪型してるお母さんがいてもおかしくはない。+2
-0
-
8492. 匿名 2022/10/22(土) 08:39:27
>>8476
それは幸子+0
-0
-
8493. 匿名 2022/10/22(土) 08:40:17
なんかこのドラマ泣けるは泣けるんだけど
話の繋がり方やヒロインの行動に共感できなくてイマイチすんなり入ってこない
こんなにツッコミどころ満載なドラマ珍しい
ワンシーンの表情や言葉に感動して泣けるから
3分CMで感動して泣けるみたいな感覚なの私だけ?+1
-14
-
8494. 匿名 2022/10/22(土) 08:41:00
>>8463
金魚妻の時もヤバかったから役作りでは無いのかな…
+1
-0
-
8495. 匿名 2022/10/22(土) 08:41:12
>>8472
>>8467
同じ人?+1
-0
-
8496. 匿名 2022/10/22(土) 08:41:19
>>8451
いま3回目見終わったけど何度見てもそこで涙出る
現在の湊斗の気持ちが凄くわかる描写+24
-1
-
8497. 匿名 2022/10/22(土) 08:42:30
このドラマはがるで実況は向いてないね。っていうか勿体ない。
1.2話は実況せず見たらすごく感動したんだけど、3話は実況見ながら見たら風間くんが変なこととか余計なことに目が行ってしまい感動が薄かった。
あとでもう一度ちゃんと観よう。来週からは絶対実況見ない。+22
-0
-
8498. 匿名 2022/10/22(土) 08:44:51
>>5881+16
-1
-
8499. 匿名 2022/10/22(土) 08:46:15
彼女を取られるんじゃないかって心配より友達の病気を受け入れる事の方が辛いってので号泣したわ
成人したら一緒にお酒飲もうとかこれからもずっとわちゃわちゃして一緒に大人になって行きたかったて気持ち男性ならではなのかもしれないけど素敵な想いだなって思った+46
-0
-
8500. 匿名 2022/10/22(土) 08:54:58
>>8479
補聴器つけても聞こえないからつけないんじゃない、よくわからんけど。+16
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する