ガールズちゃんねる

東急田園都市線・渋谷―鷺沼間で運転見合わせ…三軒茶屋付近の変電所で機器故障

82コメント2022/10/21(金) 19:20

  • 1. 匿名 2022/10/20(木) 21:09:50 

    東急田園都市線・渋谷―鷺沼間で運転見合わせ…三軒茶屋付近の変電所で機器故障 : 読売新聞オンライン
    東急田園都市線・渋谷―鷺沼間で運転見合わせ…三軒茶屋付近の変電所で機器故障 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    20日午後5時56分頃、東急田園都市線・三軒茶屋駅付近の三軒茶屋変電所(東京都世田谷区太子堂)で機器が故障し、送電ができなくなった。この影響で、田園都市線は渋谷―中央林間駅間で運転を見合わせた。午後6時25分頃から鷺沼―中央林間駅間で折り返し運転を開始したが、渋谷―鷺沼駅間は見合わせが続いている。再開の見込みは未定。

    +1

    -9

  • 2. 匿名 2022/10/20(木) 21:10:32 

    がっつり巻き込まれました

    +80

    -2

  • 3. 匿名 2022/10/20(木) 21:12:06 

    本当に困ったぼ

    +5

    -0

  • 4. 匿名 2022/10/20(木) 21:12:15 

    全国ネットのニュースで中継してたから何事かと思ったわ

    +8

    -0

  • 5. 匿名 2022/10/20(木) 21:12:31 

    今日は夕方前に帰宅できてラッキーだった

    By桜新町住民

    +42

    -1

  • 6. 匿名 2022/10/20(木) 21:12:42 

    最近、電車混み具合凄いから大変ね

    +4

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/20(木) 21:15:02 

    あんな区間が止まったなら大変だね

    +59

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/20(木) 21:15:05 

    >>2
    どの程度影響あったの?

    +2

    -2

  • 9. 匿名 2022/10/20(木) 21:15:06 

    >>5
    ご近所さん発見

    +14

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/20(木) 21:15:34 

    ちょうど帰宅時間と被ってるから大変だね

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2022/10/20(木) 21:15:37 

    電気ないと何も出来ない。

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2022/10/20(木) 21:16:09 

    >>6
    どこがだよw
    00年代前半までの田都を経験したことなさそうで羨ましい
    今の田都なんて昔に比べたらスッカスカじゃん
    車内で運動会ができそうなレベル

    +6

    -23

  • 13. 匿名 2022/10/20(木) 21:17:06 

    渋谷で東横線に人が流れてきて地獄だった。普段使わないユーザーが列に割り込んできたり最悪でした。

    +56

    -4

  • 14. 匿名 2022/10/20(木) 21:19:38 

    >>2
    大変だったね。帰宅時に巻き込まれると凹むよね。お疲れ様。

    +52

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/20(木) 21:20:25 

    たまプラから18時前の電車乗ったけど、家着いたら運転見合わせの通知きた。
    まだ動いてないんだね。

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/20(木) 21:20:42 

    て、ことは今小田急激混みかな?

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2022/10/20(木) 21:23:11 

    渋谷から三茶まで歩いて帰宅しました

    +34

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/20(木) 21:23:29 

    246通り沿いはバス本数もそこそこ多いけど、電車止まるとバス停待ちも凄そうね…高速下で歩道も狭いのよね

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/20(木) 21:24:03 

    東京の欠点だね。

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/20(木) 21:24:26 

    こんなことがトピに?

    +2

    -14

  • 21. 匿名 2022/10/20(木) 21:26:26 

    >>17
    坂道きついよね~、暑い時期じゃ無くて良かったね。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/20(木) 21:29:02 

    >>17
    大変だったね
    お疲れさま🥺

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/20(木) 21:29:35 

    乗車していた人はどうなったんだろう?

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/20(木) 21:30:02 

    闇の勢力が日本を壊していく

    +1

    -3

  • 25. 匿名 2022/10/20(木) 21:30:03 

    うちの旦那も大変だったみたい
    武蔵小杉の方から回ってバスで帰ってこれた

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2022/10/20(木) 21:30:10 

    NHKニュースで二子橋を沢山の人が歩いて帰る映像流れたけど
    ウチからその中継ヘリが遠くに見えるわ

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/20(木) 21:31:18 

    大学生だけどコロナ前の頃は朝駅員がおしこまないとドアしまんなかったよ

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/20(木) 21:31:48 

    田園都市線沿線のダイチャリ出払ってそう…。

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/20(木) 21:31:52 

    >>5
    仲間

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/20(木) 21:31:59 

    >>2
    >>7
    母校が駒澤大学なんだけど、あそこ凄い混む
    電車が過酷だった印象

    駅も電車も古くない?
    一度、駒沢駅が水浸しになったことあったな
    管の関係とやらで…

    うち以外も、田園都市線に大学多いし
    二子玉川や溝の口に一人暮らし多いイメージ

    東京に通勤してる子育て世代もいるよね
    早く帰れますように

    +34

    -1

  • 31. 匿名 2022/10/20(木) 21:32:36 

    >>17
    いっしょに歩いてたのかも!鼻歌歌ってたの私です。

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/20(木) 21:32:54 

    >>26
    それ見てたけど、車道歩いてるバカいてビックリ
    自転車も逆走とか車超迷惑だろうね

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/20(木) 21:33:26 

    半蔵門線も停電で止まりました。。迂回しながらJRで帰宅しました。

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/20(木) 21:33:46 

    >>20
    限定的だよね。たまたま私は渋谷勤めのユーザーだから話に参加できるけど、他の地域の人からしたらなんでトピにと思うよね。例えばもし松江市の電車運休の話とかがトピになったら私もなんでトピに?って思うもん。

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/20(木) 21:35:16 

    >>16
    うん、さっき大野過ぎたら立ってる人激減した

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/20(木) 21:36:02 

    今日その近辺にいく予定だったけど、相手の体調不良で無くなった

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/20(木) 21:36:12 

    >>20
    巻き込まれて駅や電車のなかに留まったままの人達に情報やり取りできるんじゃないの?愚痴っても良いし

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/20(木) 21:36:16 

    >>17
    私は渋谷から二子玉‼︎
    お互いお疲れ様でしたw

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/20(木) 21:36:40 

    前に田園都市線沿線に住んでたけど、田園都市線でこういうことあったらもう地獄

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/20(木) 21:38:45 

    今まだ帰れてない
    力尽きてファミレスにいる
    二子玉川から二子新地までの橋渡ったけど30分かかって酷かったよ
    車道を平気で通る人たくさんいて危なかった
    どこの場所でもこの惨事を動画回してる人がいて引いた
    本当に疲れた

    +48

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/20(木) 21:40:24 

    知らずに、半蔵門線乗るか他のに乗るかで迷った結果、他の電車で帰ってるんだけど、
    車内アナウンスで半蔵門線もダメだと知って自分の直感力にびっくりした。

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/20(木) 21:41:39 

    >>26
    まさにその場にいました
    大きいトラックも通るし大迷惑だよね
    橋渡ったら駅にテレビカメラがホクホク顔で待ち構えてたよ
    本当に迷惑

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2022/10/20(木) 21:44:47 

    >>26
    多摩川って広いようで普通に歩いて道路渡れるよね。
    東日本大震災の話してるひといたけど、私は普段から散歩で多摩川歩いてる。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/20(木) 21:44:51 

    >>37
    え!?まだ取り残されてるの!?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/20(木) 21:45:19 

    >>44
    やっと今さっき動いたんだよ

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/20(木) 21:46:45 

    >>17
    3.11の時も246号線徒歩帰宅民が多かったけど今日はその再来かな
    その前も田都の変電所に落雷で停まって翌日も影響受けたことなかったっけ?

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/20(木) 21:48:14 

    >>38
    よこ
    渋谷から二子玉まで歩いたの?

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/20(木) 21:49:01 

    マツコの呪いか

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/20(木) 21:52:52 

    >>48
    田園都市線が嫌いって言ってたね!関内あたりは許せるんだとw

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/20(木) 21:56:31 

    >>20
    知らない人はピンとこないだろうけど半蔵門線田園都市線大井町線の利用者はそこそこ多いし、迂回路になった路線やバスへの影響までを考えたら結構なニュースなのよ
    東京の南部と川崎の一部がパニックな感じ
    ヤフコメが面倒くさくなるから、今後こういうトピが立ちやすいかもね

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/20(木) 21:57:34 

    >>30
    今も田園都市線で走ってる8500系は今年で1975年導入の車両だよ。さすがに来年1月に引退だけど。

    東急沿線は高級住宅街のイメージあるけど、鉄道会社自体はケ…倹約家なイメージ。

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2022/10/20(木) 21:59:03 

    >>40
    おつかれ
    普段その橋歩いてるけど10分かからないくらいなのにそんなに混んでたんだね

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/20(木) 21:59:42 

    5時55分にたまプラ着だったから知らなかった、巻き込まれてたら恐ろしい。子供ひとりで留守番だしこういうとき頼れる人そばにいないと怖いなあー

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2022/10/20(木) 21:59:43 

    >>34
    影響受けている人数の違いだね

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/20(木) 22:02:01 

    二子から自転車通勤の夫が花火大会みたいだったよ何があったんだよって言ってた

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/20(木) 22:05:31 

    田都ってただでさえ混むのに…

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/20(木) 22:06:59 

    >>2
    無事帰宅したのかな?
    お疲れ様でした。
    ゆっくり寝てね

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2022/10/20(木) 22:18:14 

    >>30さん、あら私も駒大出身です。20年も前だけど…当時はそこまで混むイメージなかったけどここ20年で田園都市線沿もイメージアップしたから人気沿線ですよね

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2022/10/20(木) 22:23:00 

    >>2
    そんな時のためのレンタル自転車

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/20(木) 22:23:23 

    >>40
    お疲れ☕
    ニュースウォッチ9でヘリ中継やってた。震災の日みたいに混んでたね。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/20(木) 22:36:13 

    >>52
    ありがとうございます
    みんな苛立ってる分花火大会より酷かった…

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/20(木) 22:38:49 

    >>60
    ありがとうございます
    震災の時よりスマホ普及率がだいぶ上がってるから車道でも歩きスマホしたり野次馬の如く動画撮りまくる人多かったよ
    なんかもう呆れてしまった

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/20(木) 22:42:51 

    朝,丸の内線も止まった。
    最近多いのかしら…

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2022/10/20(木) 22:43:17 

    >>47
    はい、先程帰宅しました。
    普段からそれ位の距離は歩くので案外平気でしたw

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/20(木) 22:45:49 

    >>51

    どこもその時代の電車まだ使っているよ。
    <>なパンタグラフの電車は古いよ。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/20(木) 22:53:07 

    >>1
    田都止まったら246沿いをを歩いて帰る。何度かそうした。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2022/10/20(木) 23:04:02 

    遠距離通勤の人ばかりだから大変だね家まで着くの時間かかかるだろうに

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2022/10/20(木) 23:17:58 

    6時ぐらいに表参道で捕まった。
    銀座線から降りたらむかいのホームに電車が真っ暗で停車してて、待てば大丈夫かなぁと思って40分待ったら渋谷までしか行かないと。
    もう時すでに遅しでどこも激混み。
    渋谷の知り合いのとこで呑んで3時間潰してたけどダメで。。。
    結局歩いて池尻まで来て、ちょうどタクシー捕まえられたからそれで帰ってきた。
    いつも私って判断見誤るんだよね。さっさと動けばまだバスも空いてただろうに、待ってしまって。
    とりあえず疲れました

    +13

    -1

  • 69. 匿名 2022/10/20(木) 23:29:31 

    >>1
    東急田園都市線・渋谷―鷺沼間で運転見合わせ…三軒茶屋付近の変電所で機器故障

    +4

    -4

  • 70. 匿名 2022/10/20(木) 23:43:55 

    >>68
    お疲れ様でした
    私も誤りまくった
    下手に動かず映画でも観て時間潰せばよかったよ
    でもまあ仕方ないよね

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/20(木) 23:46:15 

    >>30
    さりげなくディスってる?不快

    +0

    -7

  • 72. 匿名 2022/10/21(金) 00:21:38 

    >>63
    いろいろな設備が老朽化してたりするからこれからそういうこと増えてくるのかもしれないね

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/21(金) 00:33:40 

    >>69
    マツコは田園都市線が大嫌いだから停電で電車が止まってうれしいだろうね。
    よかったねマツコ

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2022/10/21(金) 00:44:14 

    >>64
    おつかれさまでした
    大変でしたね。。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/21(金) 01:05:28 

    東横線使おうと思ったけどやめたわ

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2022/10/21(金) 01:59:49 

    >>72
    都内、耐震工事だと思うんだけど最近多いよね。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/21(金) 02:10:41 

    車内のテレビ動画、
    ゴルフ⛳のバンカー打ってるのうちの息子です💦

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/21(金) 02:11:26 

    >>49
    マツコに許してもらわなくて結構だわ笑

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/21(金) 07:24:21 

    >>51
    近鉄なんてもっと

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/21(金) 10:23:33 

    >>30
    田園都市線の池尻大橋〜用賀は駅を全面リニューアルするよ!第一弾が駒沢で、駅中が全部綺麗になって駅ビルもできるみたい

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/21(金) 14:25:50 

    田園都市線、半蔵門線に乗り入れしてる
    東武線もがっつり巻き込まれたよ!(汗)

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/21(金) 19:20:01 

    >>46
    あのときは、もっと電車動く時間遅かったよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。