-
1501. 匿名 2022/10/20(木) 20:35:32
マンダリンパイレーツ?+0
-0
-
1502. 匿名 2022/10/20(木) 20:36:00
>>1493
保健だけどね+3
-4
-
1503. 匿名 2022/10/20(木) 20:36:08
>>1487
やたあああえああああいあああああああああああああああああああああああああああ+8
-0
-
1504. 匿名 2022/10/20(木) 20:36:27
>>1481
今年じゃないけど息子をプロにするために仕事を部下に任せて最後には会社倒産した親父が出てきてしかも息子指名されなかったのは色々と地獄だった+43
-0
-
1505. 匿名 2022/10/20(木) 20:36:37
>>1487
まぶちいいいいいいいいいいいい+6
-0
-
1506. 匿名 2022/10/20(木) 20:36:42
京大の保健なら阪大や神大早慶の理工のほうが難しい+1
-2
-
1507. 匿名 2022/10/20(木) 20:36:42
>>1490
ちゃんとTV見てるの?
母親は3人の子供育ててるでしょうが
+17
-0
-
1508. 匿名 2022/10/20(木) 20:37:18
>>1507
父親の義務だと限定するのはおかしい
親の義務だと書くべき+3
-8
-
1509. 匿名 2022/10/20(木) 20:37:36
>>1475
4軍というよりは3軍をA,Bに分けて対戦して試合経験を積ませる事が目的みたいだよ+3
-0
-
1510. 匿名 2022/10/20(木) 20:37:52
>>1482
今出てる子のお母さんかわいいね+39
-2
-
1511. 匿名 2022/10/20(木) 20:38:07
>>1506
あ、医学科ではなかったのか
でも野球選手で無くなっても、色々と活躍の場がありそうね+6
-0
-
1512. 匿名 2022/10/20(木) 20:38:26
>>354
藤本監督って鎌倉殿の13人に出てる坂東彌十郎って俳優に似てると思う出典:www.sponichi.co.jp
+26
-1
-
1513. 匿名 2022/10/20(木) 20:38:31
>>1461
今まで3軍は実業団とか社会人とか大学とか韓国遠征とかいろんなとこと試合してたみたいだけどこれからは3軍vs4軍とかもできるってよ+6
-0
-
1514. 匿名 2022/10/20(木) 20:38:59
>>1478
東大卒だったらプロ野球選手になれなくても就職先はゴマンとあるわね。+41
-0
-
1515. 匿名 2022/10/20(木) 20:39:08
>>1510
本当にね。
スタイルいいし美人ママ。+40
-2
-
1516. 匿名 2022/10/20(木) 20:39:23
>>1498
あの子いつまで立っても子供っぽい+0
-6
-
1517. 匿名 2022/10/20(木) 20:39:49
おっ!横浜育成1位!+14
-0
-
1518. 匿名 2022/10/20(木) 20:39:51
>>1511
あっ京大でも保健かと一生言われてしまう学歴
かなりコンプ持つ
なお同じ健康でも八田亜矢子の旦那は東大の理2から健康保健を卒業後び再受験で京都府立医大に入学し医師になった
京大保健の学力では同じことは無理
大阪医大ですら受からないよ+2
-8
-
1519. 匿名 2022/10/20(木) 20:40:20
おめでとう
+8
-0
-
1520. 匿名 2022/10/20(木) 20:40:23
この子めっちゃかっこいい+28
-1
-
1521. 匿名 2022/10/20(木) 20:40:23
良かったねぇ〜
美形家族やね+41
-1
-
1522. 匿名 2022/10/20(木) 20:40:29
良かったねぇ༎ຶ‿༎ຶ༎ຶ‿༎ຶ
育成だからまだまだ大変だけどがんばれーーーーーー+25
-0
-
1523. 匿名 2022/10/20(木) 20:40:31
Denaか
よかったね😊😊+17
-0
-
1524. 匿名 2022/10/20(木) 20:40:32
>>1485
このリプしてる人ブロックしたら京大目の敵にしてた人も消えたw父親ネタに食いついてるしガル男だろうねwきっつww+10
-1
-
1525. 匿名 2022/10/20(木) 20:40:38
上甲選手カッコいい+37
-1
-
1526. 匿名 2022/10/20(木) 20:40:41
お母さんに頭ポンポンってしたの、息子?+15
-0
-
1527. 匿名 2022/10/20(木) 20:40:53
>>1501
四国アイランドリーグの愛媛マンダリンパイレーツ+6
-0
-
1528. 匿名 2022/10/20(木) 20:40:53
上甲選手のママ母子家庭で3人育てたのか頑張ったなぁ+57
-1
-
1529. 匿名 2022/10/20(木) 20:40:58
育成でも泣いて喜んでくれるのいいなぁ、支配下掴み取って欲しい+45
-0
-
1530. 匿名 2022/10/20(木) 20:41:04
良かったね
+9
-0
-
1531. 匿名 2022/10/20(木) 20:41:08
>>1412
2人ってレベルじゃない
もはやレギュラーの3割くらいが育成…+12
-2
-
1532. 匿名 2022/10/20(木) 20:41:09
>>1514
それが勘違い
東大の運動部の中でも野球部は公立出身の多浪組が多くて評価が低い
サッカー部やアメフト、ラグビー部と比較して就職先はイマイチ+1
-13
-
1533. 匿名 2022/10/20(木) 20:41:29
このドラフトの発表会見?で、会見席作って記者入れて…ってしてるけど、呼ばれなかった選手いたりするの?その場合どうなるんだろう+7
-0
-
1534. 匿名 2022/10/20(木) 20:41:32
おめでとう!!+4
-0
-
1535. 匿名 2022/10/20(木) 20:41:36
横浜、イケメンを取るね!
じょうこうくん、頑張って上にあがって活躍してね。+40
-0
-
1536. 匿名 2022/10/20(木) 20:42:07
SB4軍のための育成枠乱獲にも入らなかったか
やっぱりドラフトは厳しいな+2
-2
-
1537. 匿名 2022/10/20(木) 20:42:12
ドラフトと言えば、「根尾」連発が印象的+7
-1
-
1538. 匿名 2022/10/20(木) 20:42:29
>>1529
うんうん。指名されるのが夢だったんだからね
これからよね+22
-0
-
1539. 匿名 2022/10/20(木) 20:42:50
>>1481
そう思うと高卒より大卒の方がなにかとよさそう…
野球やめてからの人生の方が長いだろうし+8
-0
-
1540. 匿名 2022/10/20(木) 20:42:58
お母さんありがとうからマイナーチェンジしたんだね。
なんか例年より見やすくなって良き😁+23
-0
-
1541. 匿名 2022/10/20(木) 20:42:59
>>114
ツッツんのユニホーム姿好きだった、、+0
-0
-
1542. 匿名 2022/10/20(木) 20:43:14
この方はダメだったのか。
+0
-0
-
1543. 匿名 2022/10/20(木) 20:43:17
古田さん優しいな
中居君と古田さんのコンビ好きだわ+23
-0
-
1544. 匿名 2022/10/20(木) 20:43:29
>>1525
買って貰ったグローブを大切に手入れしている姿が、本当に野球が好きで、お母さんに感謝しているのが伝わって泣けた…。
何とか一軍で活躍して欲しい。親孝行して欲しいな。+50
-1
-
1545. 匿名 2022/10/20(木) 20:44:18
育成について文句言ってた人もいるけどこうやって育成でもプロになりたいって泣いて喜んでるんだしいいシステムだよね。
+54
-0
-
1546. 匿名 2022/10/20(木) 20:44:20
嫁の不倫で離婚か?+0
-0
-
1547. 匿名 2022/10/20(木) 20:44:29
>>1535
ショートの森くんも超イケメンだよね。+11
-2
-
1548. 匿名 2022/10/20(木) 20:44:38
マコトくんもお姉ちゃんもお父さんの遺伝強いなぁ(笑)+0
-0
-
1549. 匿名 2022/10/20(木) 20:44:39
何だかんだどんでんにありがとうと言いたい
外れ1位誰だったんだろ+2
-0
-
1550. 匿名 2022/10/20(木) 20:44:51
いいお父さんだなぁ+5
-1
-
1551. 匿名 2022/10/20(木) 20:45:02
江藤アナ、レギュラーだけでも多忙なのにドラフトも任されてるんか+33
-0
-
1552. 匿名 2022/10/20(木) 20:45:51
巨人が浅野育てられるわけない
阪神行っとけばなぁ・・・+63
-7
-
1553. 匿名 2022/10/20(木) 20:46:11
>>1545
中途半端に夢を持たせて悲惨な人生を歩むきっかけを作るのは罪深い+0
-10
-
1554. 匿名 2022/10/20(木) 20:46:20
父子家庭で頑張ったね
偉いわ
+30
-0
-
1555. 匿名 2022/10/20(木) 20:46:31
>>2
されねーよ(笑)+2
-11
-
1556. 匿名 2022/10/20(木) 20:46:32
お父さんの練習法面白いけど実際門脇選手指名されてたから効果は折り紙つきなんだよねw+8
-1
-
1557. 匿名 2022/10/20(木) 20:47:07
>>1552
それは皆思ってる…
岡田監督だし、阪神が良かったと思う+54
-6
-
1558. 匿名 2022/10/20(木) 20:47:12
>>1545
育成がなかったら、ソフトバンクの千賀選手や甲斐選手は生まれなかったもの。+56
-2
-
1559. 匿名 2022/10/20(木) 20:47:26
>>1482
同級生で野球強い子のお母さんも美人だった+1
-4
-
1560. 匿名 2022/10/20(木) 20:47:29
>>1543
古田さんも、一度大学の時に、指名間違いなしって言われたのに、指名漏らした苦労人ですからね…。
でも、今となっては、あの時もし他の球団に行っていたら、野村監督の指導を受けられなかったから、良かったのかもですね。+39
-0
-
1561. 匿名 2022/10/20(木) 20:47:47
>>1502
医学科では無いって事かな?
でも京大すごいよ。+17
-1
-
1562. 匿名 2022/10/20(木) 20:47:51
>>1545
ソフトバンク見てると育成システムなかったら一流の選手でも野球選手じゃなかった可能性あるんだよなあとしみじみする+45
-0
-
1563. 匿名 2022/10/20(木) 20:48:05
もう巨人はドラフト出禁にしてほしい+32
-15
-
1564. 匿名 2022/10/20(木) 20:48:08
>>1262
いや、プロも、もう引退する歳やん!!(笑)+27
-0
-
1565. 匿名 2022/10/20(木) 20:48:31
>>829
高校野球のトピでも山田くんはプロ厳しいって書かれてたもんね+19
-0
-
1566. 匿名 2022/10/20(木) 20:48:48
>>1551
金曜日担当になったんじゃなかったっけ?
寝る間ないんじゃ…💧+7
-0
-
1567. 匿名 2022/10/20(木) 20:49:05
シングルばっかごり押しで気持ち悪い
清宮のように恵まれた家庭のボンボン球児を見せてよ
四谷の豪邸に住んで地下練習場があるような家庭とか+9
-15
-
1568. 匿名 2022/10/20(木) 20:49:24
>>1512
藤本監督っていい人だと思う。
開幕の時、新庄の茶番に付き合っておみこしに乗って登場してくれたの見て、ありがとうって言いたかった。
ほんとはあんな事したくなかっただろうに。+38
-1
-
1569. 匿名 2022/10/20(木) 20:49:31
>>1498
関係ない話すんな!嫉妬女+11
-0
-
1570. 匿名 2022/10/20(木) 20:49:53
>>1
アナウンサーの人のしゃべり方の抑揚が独特で、毎年マネしてしまう。+8
-0
-
1571. 匿名 2022/10/20(木) 20:50:00
>>1557
どんでんチャレンジ良かったのにね(・ัω・ั)
浅野くん真っ直ぐ育ててほしい
でも阪神もそれほどだから…巨人程じゃないけど+18
-1
-
1572. 匿名 2022/10/20(木) 20:50:02
>>1516
でもあんたより生きる価値ある+5
-0
-
1573. 匿名 2022/10/20(木) 20:50:03
1球で仕留めろお父さんカッコよくて草+23
-0
-
1574. 匿名 2022/10/20(木) 20:50:18
>>1535
男前の選手多いよね
てか横浜は色々スタイリッシュなイメージ強い+20
-1
-
1575. 匿名 2022/10/20(木) 20:50:30
>>1561
偏差値調べてほしい
健康保健だけほかの旧帝大の工学部より受かるのが簡単で受験界隈で評価が低い+0
-6
-
1576. 匿名 2022/10/20(木) 20:50:32
>>1552
今の阪神の選手って真面目な人多いよね。
巨人はないわ〜。+41
-5
-
1577. 匿名 2022/10/20(木) 20:50:41
>>1454
ね!ね!本当に良かった!!+11
-0
-
1578. 匿名 2022/10/20(木) 20:50:51
とうちゃん仕事は?+4
-0
-
1579. 匿名 2022/10/20(木) 20:51:20
まーた巨人かよテレビ消した+7
-2
-
1580. 匿名 2022/10/20(木) 20:51:50
>>1562
その陰で大量の屍が出ていることを忘れてはいけない+2
-2
-
1581. 匿名 2022/10/20(木) 20:51:57
>>1563
笑ってもたwww+12
-2
-
1582. 匿名 2022/10/20(木) 20:52:30
お父さん.·´¯`(>▂<)´¯`·..·´¯`(>▂<)´¯`·..·´¯`(>▂<)´¯`·.+1
-0
-
1583. 匿名 2022/10/20(木) 20:52:38
ますだおかだがコンビで揃ってる!
(スカイA)+4
-0
-
1584. 匿名 2022/10/20(木) 20:53:09
父子家庭で息子のために仕事辞めた父ちゃんて・・・
相当な金持ち?+32
-0
-
1585. 匿名 2022/10/20(木) 20:53:13
>>1561
こっちのほうがすごい
名大工学部>>>京大保健
ドラフト指名待つ…明和高→名古屋大の本田健悟投手「上を目指したい」2人目の名大出身プロ野球選手なるか(東海テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpプロ野球のドラフト会議は11月20日です。東海地方の注目選手、最速150キロで文武両道、名古屋大学工学部の本田健悟投手を取材しました。 150キロを超えるストレートと高い制球力が武器の本田健悟
+1
-7
-
1586. 匿名 2022/10/20(木) 20:53:18
>>1570
あの人アナウンサーだっけ
東京五輪の入場のナレーションもやってたよね+0
-0
-
1587. 匿名 2022/10/20(木) 20:53:27
>>1537
私は「大石」のイメージが強い+0
-0
-
1588. 匿名 2022/10/20(木) 20:53:35
>>1
入札って言われると土木工事とかのイメージよね。+1
-1
-
1589. 匿名 2022/10/20(木) 20:53:37
>>1578
金持ち+0
-0
-
1590. 匿名 2022/10/20(木) 20:53:57
カープドラ6長谷部銀次くん杉田玄白の子孫って強いw華麗なる一族じゃん!!
8世祖父 杉田玄白(医師)
7世祖父 眼科医
6世祖父 蘭学者
5世祖父 洋学者「君が代」 国歌選定
高祖父 実業家
曾祖父 昆虫学者
曾祖伯父 パイロット
祖父 法学者
父 教授+35
-0
-
1591. 匿名 2022/10/20(木) 20:54:11
なんかずっと偏差値の話してる人うるさいんだけど。+16
-0
-
1592. 匿名 2022/10/20(木) 20:54:19
父子家庭は経済的にこまってないね
+2
-0
-
1593. 匿名 2022/10/20(木) 20:54:35
>>1580
よこだけど、より多くの子にチャンスを与えてるんだからそれは仕方ないし当たり前だよね
ドラ1だろうが育成だろうが生き残れなきゃお終い+13
-1
-
1594. 匿名 2022/10/20(木) 20:54:52
>>1591
1人だけだからブロックしちゃえばすっきりするよ+7
-1
-
1595. 匿名 2022/10/20(木) 20:54:53
11球団が阪神応援してたのに水差すなよ讀賣+12
-6
-
1596. 匿名 2022/10/20(木) 20:55:01
>>1504
部下の人生も狂わしてるやん、、、+12
-0
-
1597. 匿名 2022/10/20(木) 20:55:30
>>1553
3年以内に結果が出なかったら❌だし
まだ罪深くはないかと
ドラフト上位で入っても活躍できるかは別問題だけどね+10
-1
-
1598. 匿名 2022/10/20(木) 20:55:48
>>1554
父ちゃんのハンバーグとかオムレツ美味しそうだった🤤+16
-0
-
1599. 匿名 2022/10/20(木) 20:55:48
>>1537
清宮も+3
-0
-
1600. 匿名 2022/10/20(木) 20:55:51
>>1590
すっごwwwこの中に野球選手が並ぶのか!+30
-0
-
1601. 匿名 2022/10/20(木) 20:56:17
>>1588
西武は工藤を獲得する時内定していたゼネコンの熊谷組に辞退させる見返りに仕事を回した+5
-0
-
1602. 匿名 2022/10/20(木) 20:56:31
フワちゃんって女子プロになるんでしょう!
+2
-3
-
1603. 匿名 2022/10/20(木) 20:56:53
>>782
関西のニュースでも名前言わないからドキドキしちゃった(京都ずみです)。
西武に5位指名だったね!+22
-0
-
1604. 匿名 2022/10/20(木) 20:57:10
>>1477
個人事業主で税金考えるとそうなるよね、
+3
-0
-
1605. 匿名 2022/10/20(木) 20:57:13
>>1552
阪神高卒野手育ってないやん、、、
この人ら大卒か知らんけど、中谷や江越や高山も消えたし
阪神も無理+29
-2
-
1606. 匿名 2022/10/20(木) 20:57:14
>>1563
暴論www+17
-0
-
1607. 匿名 2022/10/20(木) 20:57:15
>>1593
無責任だよ
子供の判断任せ+0
-5
-
1608. 匿名 2022/10/20(木) 20:57:20
>>1504
その息子も社会人野球辞めてBCリーグなんだよね+12
-0
-
1609. 匿名 2022/10/20(木) 20:57:30
ジャイアンツなんだ
+1
-0
-
1610. 匿名 2022/10/20(木) 20:57:45
>>1605
高山は大卒
ヤクルト行っていたらどうなってたんだろう+5
-0
-
1611. 匿名 2022/10/20(木) 20:57:45
読売かよ😑
てかマエケンに似てる+11
-1
-
1612. 匿名 2022/10/20(木) 20:57:52
>>1299
まじ!?胸熱だわ+6
-0
-
1613. 匿名 2022/10/20(木) 20:57:54
このケースはお金あったのかもしれんけど、子供の野球のために旦那が仕事辞める!って言ったら離婚考えるかもな+22
-0
-
1614. 匿名 2022/10/20(木) 20:57:57
お父さん良かったね
+18
-0
-
1615. 匿名 2022/10/20(木) 20:58:24
>>1596
仕事任せていた部下が勝手にその資材を売り飛ばして金を持ち逃げ→廃業らしいので、部下に関してはまぁ、、、+21
-1
-
1616. 匿名 2022/10/20(木) 20:58:29
>>1586
えー!!アナウンサーじゃないの??と思って調べて来たら、フリーアナウンサーって書いてた!!所属は、人力舎なんだって。+6
-0
-
1617. 匿名 2022/10/20(木) 20:58:33
>>1552
巨人は野手育成優秀だけど+6
-3
-
1618. 匿名 2022/10/20(木) 20:58:58
そうか…+4
-3
-
1619. 匿名 2022/10/20(木) 20:59:03
全部終わりましたね
育成も9巡目でほぼ終わり
ソフトバンクだけは育成9~14巡目まで選択したそうです
皆様お疲れさまでした+9
-0
-
1620. 匿名 2022/10/20(木) 20:59:08
>>1611
白けるよね…
彼にはおめでとうやけど+1
-3
-
1621. 匿名 2022/10/20(木) 20:59:08
>>1607
子供の判断任せ?何言ってんだw
+6
-0
-
1622. 匿名 2022/10/20(木) 20:59:11
あーあ、高松商の浅野くん巨人なんだ
今日が最後の笑顔かも知れないね+43
-9
-
1623. 匿名 2022/10/20(木) 20:59:15
引退後も考えたら国立か六大学からプロに進み現役時代は品行方正にしているのが正しい
引退後の仕事に困らない+1
-1
-
1624. 匿名 2022/10/20(木) 20:59:24
>>1605
小幡とか高寺くんが頑張ってますよ🐯🐯+5
-0
-
1625. 匿名 2022/10/20(木) 20:59:33
>>1579
選手に罪はないんだよ。
あなたが勝ってに巨人嫌いなだけじゃん。
私はオリファンだから別に弱い巨人に興味はないけど。+11
-1
-
1626. 匿名 2022/10/20(木) 20:59:38
>>1618
そうかぁ…
モヤッ+5
-3
-
1627. 匿名 2022/10/20(木) 20:59:46
>>1608
本当にいつか指名されて欲しい選手だわ+5
-2
-
1628. 匿名 2022/10/20(木) 20:59:51
>>1531
それは育成がすごいのか、本ドラフトのスカウトが今ひとつなのか+3
-1
-
1629. 匿名 2022/10/20(木) 21:00:02
巨人は野球界にいらないよ+5
-5
-
1630. 匿名 2022/10/20(木) 21:00:06
ハンカチ王座はハンカチ拭ってた頃がピークだったもんな…+11
-1
-
1631. 匿名 2022/10/20(木) 21:00:11
>>1563
これにプラスついてるけど
FAで横取りされても文句言えなくなるねドラフト出禁にしたら。それでもいいの?
巨人好きじゃないけど巨人の悪口ばかりでうんざりする。+22
-2
-
1632. 匿名 2022/10/20(木) 21:00:19
>>1607
育成って拒否出来るの分かる??強制じゃ無いよ??
なんか理解力無さそうだから教えとくね!+9
-0
-
1633. 匿名 2022/10/20(木) 21:00:21
>>1613
でも子供の教育のために仕事控える女性は多いのに男はダメなの?
+6
-0
-
1634. 匿名 2022/10/20(木) 21:01:03
あっさり終わったドラフト…盛り上がらなかったね?何で?+10
-0
-
1635. 匿名 2022/10/20(木) 21:01:05
>>1618
PL学園の子がPL教とも限らないよ+3
-1
-
1636. 匿名 2022/10/20(木) 21:01:23
京大医学部保健学科にこだわってる人学歴コンプ酷すぎ
勉強一切しないで野球に打ち込んでも育成指名されない野球選手だってたくさんいるのに
一般人なんかもっと勉強出来ないわスポーツも出来ないわだよ+6
-1
-
1637. 匿名 2022/10/20(木) 21:02:05
>>1608
年齢的にプロは厳しいかな+3
-0
-
1638. 匿名 2022/10/20(木) 21:02:11
ドラフト全く分からないヤクルトファンだけど、澤井くんが長身イケメンでビックリしてる
あと、隣にいる謎のキャラクターの存在感ww+33
-1
-
1639. 匿名 2022/10/20(木) 21:02:13
>>1545
プロチームで育ててもらえるんだのものね
育成でも選ばれなかった人いるし贅沢なことだと思う+10
-0
-
1640. 匿名 2022/10/20(木) 21:02:53
>>1636
京大在籍ではなかったら間違いなく指名されていないから
宮台た田中と同じ
あくまでもパンダ枠+0
-5
-
1641. 匿名 2022/10/20(木) 21:02:54
>>1638
チューグルって名乗って?るwww+13
-0
-
1642. 匿名 2022/10/20(木) 21:03:06
松尾くんの写真に川原くん海老根くんはさすがにいなかったね
会場もザワついたと記事にあったし、まさかまさかの指名漏れだったのかも
育成にもなかったのは驚いた+25
-0
-
1643. 匿名 2022/10/20(木) 21:03:11
>>1631
巨人だけFAもドラフトも禁止にしたらいい+2
-15
-
1644. 匿名 2022/10/20(木) 21:03:19
江口洋介がzoom zoom言うなよジジイのくせに+0
-0
-
1645. 匿名 2022/10/20(木) 21:03:27
>>1412
ソフトバンク大して育ってないし、ジャイアンツは良いでしょ+1
-11
-
1646. 匿名 2022/10/20(木) 21:04:36
>>1636
ブロックしてごらん
育成にイチャモンつけてる某ファンと一緒+6
-0
-
1647. 匿名 2022/10/20(木) 21:05:49
>>1552
でも支配下でポジション被ってるのが石川慎吾しかいないからチャンスではある+3
-0
-
1648. 匿名 2022/10/20(木) 21:05:56
>>1640
さっきから京大と育成に文句つけてるガル男いい加減にしてよwこんなしつこくネチネチ同じこと言わなくてもいいよw+9
-0
-
1649. 匿名 2022/10/20(木) 21:06:02
>>16
これ、見てたわ。懐かしいわね。+14
-0
-
1650. 匿名 2022/10/20(木) 21:06:08
>>1624
木浪も北條もイマイチやし、、、
阪神は打撃力ないのに守備もやらかす選手が多すぎる。みんな似たようなタイプばっかり
+9
-0
-
1651. 匿名 2022/10/20(木) 21:06:08
>>1622
獲得するチーム重要だよね😭+26
-2
-
1652. 匿名 2022/10/20(木) 21:07:07
>>1631
大金払って横取りするのは結構だけどここ最近当たったのって丸くらいで笑えるw
ぶっちゃけ敵チームの戦力削ぐのが目的ですよね
+22
-4
-
1653. 匿名 2022/10/20(木) 21:07:22
>>1622
日ハムがくじ当てた時の菅野
楽天に指名された時の安樂
の表情ともなかなかだった記憶+20
-1
-
1654. 匿名 2022/10/20(木) 21:07:27
>>1603
山田くんに密着してる映像見たけど1時間以上監督さんと記者の前で座ってて指名漏れするかもっていうプレッシャーと戦ってるのほんと大変だと思ったわ
最後は笑顔で終わって本当に良かった
皆に胴上げされてるのも見れて私も安心した
あとライオンズの帽子似合ってた+89
-0
-
1655. 匿名 2022/10/20(木) 21:07:36
>>1610
新人王取ったのにね~
最近話題にすら出てこない+5
-0
-
1656. 匿名 2022/10/20(木) 21:07:58
>>1652
井納とか野上はなんでとったんだろうね+9
-3
-
1657. 匿名 2022/10/20(木) 21:09:01
>>35
個人的には、セよりパに行ってほしかった。+30
-2
-
1658. 匿名 2022/10/20(木) 21:09:17
>>1471
このコメント、よくTwitterなどでは見かけますね😊
ですが愛媛県(の、特に南の方)にはわりとよくある苗字です😆+7
-0
-
1659. 匿名 2022/10/20(木) 21:09:33
>>1615
えー
野球のせいでめちゃくちゃやん
( ̄0 ̄;)+6
-0
-
1660. 匿名 2022/10/20(木) 21:09:53
>>1416
条件とか考えて契約しない選択もありだから
ホークスでは育てないと判断してもよい+5
-0
-
1661. 匿名 2022/10/20(木) 21:10:28
>>1650
木浪は最初キナチカコンビでよかったんやけどな…
でもここ数年の阪神のドラフトはマジ成功してます✨+10
-0
-
1662. 匿名 2022/10/20(木) 21:10:32
巨人クジ外せばよかったのに
つまらんわー+14
-9
-
1663. 匿名 2022/10/20(木) 21:10:39
>>1558
ほんとそう。牧原も周東も石川柊太もいなかった+20
-0
-
1664. 匿名 2022/10/20(木) 21:10:43
>>16
久しぶりに見たわw
本当に面白かったね。今回の見所は、岡田と原の一騎打ちだったね+16
-0
-
1665. 匿名 2022/10/20(木) 21:11:06
>>1655
現役ドラフトに出たりして+3
-0
-
1666. 匿名 2022/10/20(木) 21:11:11
>>1653
菅野は家族に親戚の原の率いる巨人に入らないと親子の縁切るって脅されたんだよなぁ
酷い話だわ~😢
安楽は高校時代に無理して投げすぎたのが原因だよねぇ
山田くんの将来が安楽にならないこと祈るしか…+36
-1
-
1667. 匿名 2022/10/20(木) 21:11:47
>>1320
そうだよ!金足戦後に甲子園の砂集めながら「あいつハンパないって!プロやプロ!」「甲子園楽しかったなぁ」って言っていた林君だよ!(あのシーン今でも好き)+26
-0
-
1668. 匿名 2022/10/20(木) 21:12:30
とにかく下関国際の古賀君と西農運輸の林君が指名されたのがうれしい!しかも同じ楽天なのね・・・
坂原監督もうれしいだろうな!+39
-1
-
1669. 匿名 2022/10/20(木) 21:12:40
>>1622
正直、、巨人だと終わった…。て感想がくる。
坂本とかに悪い遊び教わらないといいけど+59
-8
-
1670. 匿名 2022/10/20(木) 21:12:42
>>1622
一選手が巨人で活躍したら笑えなくなるって歪み過ぎでしょ+19
-2
-
1671. 匿名 2022/10/20(木) 21:12:51
カープに行った益田くんイケメンだね+9
-0
-
1672. 匿名 2022/10/20(木) 21:12:57
>>1653
ロッテの佐々木くんも…+8
-2
-
1673. 匿名 2022/10/20(木) 21:13:27
>>1613
奥さんがバリバリ働いているパターンもあるのでは+7
-0
-
1674. 匿名 2022/10/20(木) 21:14:09
>>1622
てか、パリーグ向きの選手だったかなと思う
セリーグで育てられるかな?+20
-0
-
1675. 匿名 2022/10/20(木) 21:14:27
>>1672
それでも完全試合達成したし
どうなるかわからんね+15
-0
-
1676. 匿名 2022/10/20(木) 21:14:37
>>1670
けど巨人だけチームの雰囲気違くない?+15
-0
-
1677. 匿名 2022/10/20(木) 21:14:56
現役ドラフトは中継とかされないらしいね結果しか分からないみたい+4
-0
-
1678. 匿名 2022/10/20(木) 21:15:17
>>1674
私はオリックスかソフバン辺りかと思ってた
だけど他の選手を1位に公言したからなぁ+16
-0
-
1679. 匿名 2022/10/20(木) 21:15:32
>>1552
野手に関してはブーメランで草
CSで🐧に負けたのは🐯のしょーもない守備ミス連発のせい
🐹に勝利を譲った方がマシだったな+16
-3
-
1680. 匿名 2022/10/20(木) 21:15:35
未来の野球少年の為に巨人は解体してもらいたいね+10
-2
-
1681. 匿名 2022/10/20(木) 21:15:59
>>1654
そんな映像あったんだ!観たかった!!
ライオンズのユニフォームも似合いそうだね。
近江と同じブルー系統だよね✨+29
-0
-
1682. 匿名 2022/10/20(木) 21:16:27
>>77
稼頭央が稼頭央を指名するのが見たかったわ(笑)+22
-1
-
1683. 匿名 2022/10/20(木) 21:16:36
>>1631
悪口というかくじ外した負け惜しみでしょ+9
-1
-
1684. 匿名 2022/10/20(木) 21:16:37
>>1678
見た目はどっちかというと阪神なんだけどどっちにしても打撃育てるの下手だからなぁ
🐰にしても🐯にしても+4
-1
-
1685. 匿名 2022/10/20(木) 21:16:42
>>1666
可哀想(泣)+17
-0
-
1686. 匿名 2022/10/20(木) 21:18:31
>>1665
どーなんだろうね?
ソフバンに行った中谷は戦力外、江越はハム行くしね、、、
+4
-0
-
1687. 匿名 2022/10/20(木) 21:18:32
>>1093
ウチの家族もそう言ってた
ショートは土田もいるからね
選手会長だけど他球団行きになるって過去にあったのかな+11
-0
-
1688. 匿名 2022/10/20(木) 21:19:00
>>1683
阪神オバサン運ないからって暴れすぎよなw
寅年🐅でさえ優勝出来ないなんてどんだけ勝ち運恵まれてない球団なんだろう+8
-3
-
1689. 匿名 2022/10/20(木) 21:19:07
>>10
カープは難読漢字の名前の選手、選びがち(笑)+14
-1
-
1690. 匿名 2022/10/20(木) 21:19:28
>>1676
別にそんなこと思わないし、そもそもファンが笑えなくなる感覚がおかしい+2
-5
-
1691. 匿名 2022/10/20(木) 21:19:46
>>1681
YouTubeでみたよ。
張り詰めた空気の中、歓声が上がって笑顔が出たわ。
最後は、仲間たちから胴上げされてたよ。
星野君や津田君らしき子もいたわ。+25
-0
-
1692. 匿名 2022/10/20(木) 21:20:51
>>1669
浅野が頭角を現す前に引退してそう…(笑)
菅野と言いまだ三十路ちょっとなのに衰えが悲しいわ😢+17
-1
-
1693. 匿名 2022/10/20(木) 21:21:01
私なら巨人に指名されたら拒否する+5
-6
-
1694. 匿名 2022/10/20(木) 21:21:03
>>1654
滋賀出身の近江ファンで今年は2回甲子園行ったよー。
山田くんのドラフトめっちゃ気になってたけど、5位でも指名されて良かった!!
順位は期待値とか年俸とか関係あるけど、活躍出来るかは関係ないと思うし、伸び伸びと頑張って欲しいと思う。
林くんもドラフト目指してて念願叶ったし、北村くんも指名されてし近江ファンとしては満足です✨
みなさん活躍期待してます!!
+54
-0
-
1695. 匿名 2022/10/20(木) 21:21:34
>>287
アホ丸出し+2
-7
-
1696. 匿名 2022/10/20(木) 21:22:06
原爺さんくじ運ないイメージ強いのにそれにさえ負ける阪神が情けなさすぎるんだよ+4
-1
-
1697. 匿名 2022/10/20(木) 21:22:46
>>1605
来シーズンは高山に期待とか記事みたよ。どんでん次第なとこもある。+11
-0
-
1698. 匿名 2022/10/20(木) 21:22:48
>>1564
1262です
やはりどこからも連絡が来なかったようで「また来年だな」と言ってました。
+30
-0
-
1699. 匿名 2022/10/20(木) 21:23:12
浅野くんは巨人か
野手育成に定評あるししっかり育てる環境だから良かったと思う
外野の中堅も薄めだし+1
-11
-
1700. 匿名 2022/10/20(木) 21:24:12
巨人は好きでも嫌いでもないけど、原辰徳がやっぱり苦手すぎて巨人かぁ…ってなってしまう。原じゃなければこんな気持ちにはならないと思う。+44
-2
-
1701. 匿名 2022/10/20(木) 21:26:02
今年のドラフトはどこが有利なの
結局のところ+15
-0
-
1702. 匿名 2022/10/20(木) 21:26:23
>>293
下位や育成だと大学行く高校生はいるかなー。
育成は、育成上手い球団行かないと育たない時あるから。+28
-0
-
1703. 匿名 2022/10/20(木) 21:26:31
>>1692
中絶とか○○あな確定で流石にイメージ悪い😱+31
-1
-
1704. 匿名 2022/10/20(木) 21:26:39 ID:UB3LJ1iTVA
>>1563
ソフトバンクのFAは問題ないの?ここも結構盛んだけど。
一軍のチームが二つ作れる程選手層が厚いチームなのに
わざわざ余所者を獲得する必要なんてないでしょ?+8
-8
-
1705. 匿名 2022/10/20(木) 21:27:26
>>1625
確かに今年負けたけど、一応オリックスは優勝してるんだから全く勝てない程弱くはないでしょ笑+5
-0
-
1706. 匿名 2022/10/20(木) 21:27:52
>>1700
顔を高橋由伸に挿げ替えればいいんでしょ
あんぱんみたいに+0
-0
-
1707. 匿名 2022/10/20(木) 21:28:40
原も巨人も嫌いだしつまらん
浅野くんがただただ気の毒+64
-4
-
1708. 匿名 2022/10/20(木) 21:29:09
まぁ、浅野も門脇も🐰が育てれるかどうか見物
京本とゆうせふが育成上がりで出世したら面食いファンが一気に食いつくだろうな(笑)
まぁ🐰は育成下手だから期待するだけ損だけど+23
-6
-
1709. 匿名 2022/10/20(木) 21:30:11
>>1700
それは思う
アンチじゃなくても今じゃもう老害以外の何者でもないし+14
-0
-
1710. 匿名 2022/10/20(木) 21:31:26
>>1685
投げさせすぎ!+21
-0
-
1711. 匿名 2022/10/20(木) 21:31:39
>>1679
いやいや横浜さん今年は阪神にめちゃくちゃ強くて圧倒的有利だったのに短期決戦で負けるのが悪いよ…+6
-0
-
1712. 匿名 2022/10/20(木) 21:31:41
>>2
「第1回選択希望選手 2. 匿名 ガールズちゃねる けつあなが確定しました」+20
-0
-
1713. 匿名 2022/10/20(木) 21:32:09
>>1704
すぐソフトバンク出すw
今必要なポジションで即戦力になる選手をFAで調査するのを問題とか何の話?
+11
-2
-
1714. 匿名 2022/10/20(木) 21:32:25
>>1703
坂本は恋愛体質って言うよりセックス依存症かなんかじゃないかと心配+46
-1
-
1715. 匿名 2022/10/20(木) 21:33:38
浅野さんと山田くん。かわいい甲子園2大スター・浅野翔吾&山田陽翔の“超仲良しエピソード”「布団に入ってきて一緒に寝ていたり…」「(山田は)僕のこと、大好き(笑)」 - ドラフト会議 | プロ野球 - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp今年のプロ野球ドラフト会議で最も注目を浴びる高校生が浅野翔吾外野手(高松商)だ。俊足、強肩、強打のスラッガー。早々に1位指名を公表した巨人だけではなく、複数球団から指名を受ける可能性もある。運命の1日を前に、3本の本塁打で湧かせた今夏の甲子園
+30
-1
-
1716. 匿名 2022/10/20(木) 21:34:45
>>1704
ソフトバンクの層が厚いなんて幻想ですよ
ファンが盲目で評価が激甘なだけです
本当に一軍が2つも作れたら優勝してるよ+20
-0
-
1717. 匿名 2022/10/20(木) 21:34:57
近江山田くんはヤクルトでみたかったなー
あと大阪桐蔭の海老根くんはロッテが指名してくれないかなと思ってみてたけどなかったね。この悔しさを大学なのか社会人なのかわからないけどバネにして必ず数年後のドラフトで指名されますように+30
-3
-
1718. 匿名 2022/10/20(木) 21:36:24
>>1702
ソフバンから育成指名の大濠高校の子は育成なら大学進学らしい 六大学+19
-1
-
1719. 匿名 2022/10/20(木) 21:36:58
>>1711
🐹戦だけ運使い果たして🐧には通常のお笑い野球も重なってボロボロの🐯って役立たず
今年は寅年🐅だから🐯応援してた時間が無駄だった+0
-7
-
1720. 匿名 2022/10/20(木) 21:37:20
>>1622
???「おい浅野、てめー、けつあな確定させろや」+4
-5
-
1721. 匿名 2022/10/20(木) 21:37:40
>>1678
オリは体格面で吉田が参考になったかと
ソフトバンクだと育たなそうだからそれは良かったかも+7
-4
-
1722. 匿名 2022/10/20(木) 21:38:31
>>1684
そこはカープでっせ!
ただ、、、カープ向きの選手じゃないんよね。カープはジミでないと😢+1
-0
-
1723. 匿名 2022/10/20(木) 21:38:57
>>535
野球太郎読むなんてガチ杉内。+9
-0
-
1724. 匿名 2022/10/20(木) 21:41:59
昨日、スカイAのドラフト直前会議でみなさんからイケメンだし打撃もいいしみたいな感じで特集されてたキャッチャーは指名されましたか?名前覚えてなくて。+5
-0
-
1725. 匿名 2022/10/20(木) 21:42:35
秋田パワー!+1
-0
-
1726. 匿名 2022/10/20(木) 21:43:16
>>1603
山田くん意外と評価低かったんだね+22
-1
-
1727. 匿名 2022/10/20(木) 21:44:25
+1
-6
-
1728. 匿名 2022/10/20(木) 21:45:26
>>8
チア「ごめんなさい、ホームランいっぱい打つ逞しい人がタイプなの」
荒木 (´;ω;`) ショボーン…+47
-0
-
1729. 匿名 2022/10/20(木) 21:47:20
指名漏れって嫌な言葉+16
-2
-
1730. 匿名 2022/10/20(木) 21:47:59
>>1726
高校時代にたくさん投げると後々大変だからね+29
-0
-
1731. 匿名 2022/10/20(木) 21:48:37
>>1694
今年のドラフトは
近江メンバーが3人も
選ばれて本当に嬉しいです+32
-0
-
1732. 匿名 2022/10/20(木) 21:51:57
>>1551
生放送任せられるアナウンサーが
あずみんかこの人しかいないのかな…+7
-0
-
1733. 匿名 2022/10/20(木) 21:51:58
+4
-0
-
1734. 匿名 2022/10/20(木) 21:52:10
>>5
男の子の多くはそうなんよ
もしかして俺の草野球をどこかのスカウトが見てて、
『ダイヤの原石』だと気づいてドラフト指名されるかも、
って夢見てたりする
女の子が白馬に乗った王子様が迎えに来るのを夢見てるようなもの、かなぁ?+46
-2
-
1735. 匿名 2022/10/20(木) 21:52:19
>>1722
地味ってか🎏ってヤンキー顔のイメージある
菊池にしてもメジャーいった鈴木誠也も現🐰の丸もヤンキーっぽいなぁ
森下くんは品のある可愛い寄りの美少年だけど+2
-5
-
1736. 匿名 2022/10/20(木) 21:53:52
>>1733
【悲報】実力過信?入団拒否したにも関わらず以降指名されなかった選手たち - YouTubeyoutu.be今回は指名を拒否した後に再び声がかかることなく表舞台からフェードアウトしていった選手たちについて紹介します。ご視聴していただきありがとうございます。#プロ野球#NPB#ドラフト【コメントについて】チャンネルに対するご意見など、賛否両論含めて学ばせていた...
+1
-0
-
1737. 匿名 2022/10/20(木) 21:54:25
>>1580
ごめん、屍が屁って漢字に見えたw+7
-0
-
1738. 匿名 2022/10/20(木) 21:55:36
>>1568
最後の一行ww+8
-0
-
1739. 匿名 2022/10/20(木) 21:56:14
浅野くん翔さんに気に入られそう+1
-0
-
1740. 匿名 2022/10/20(木) 21:56:19
>>1704
過去の巨人とソフトバンクのFA獲得リストを比べてみなよ
質・量ともに巨人が圧倒してるよ
外国人選手の強奪リストも含めれば、更にね
2013年オフだっけか、ソフトバンクがたくさん獲得した時もあったけど、
それを毎年のようにやってるのが巨人+10
-0
-
1741. 匿名 2022/10/20(木) 21:58:59
>>5
kkドラフトのような事はもう起こらないのかな?裏で巨人と桑田が共謀していたというのは本当なの?+4
-10
-
1742. 匿名 2022/10/20(木) 21:59:49
>>1535
セ・リーグで唯一顔面ドラフトってイメージだわ、そこ
立浪もソレ見習って仲地に走ったんだなとしか(笑)+2
-2
-
1743. 匿名 2022/10/20(木) 22:00:48
誰が指名されるんだろう+0
-0
-
1744. 匿名 2022/10/20(木) 22:04:05
ガル民は甲子園トピでも山田を絶賛していたけどこれが現実
冷静に山田はプロは厳しい、プロからの評価は低いとレスしている人もいたのに大量のマイナスがついていた
ガル民は浅知恵と雰囲気で人を称賛したり叩くから信用ならない+4
-20
-
1745. 匿名 2022/10/20(木) 22:04:57
+0
-5
-
1746. 匿名 2022/10/20(木) 22:07:39
>>1083
育てられるからね。
育成だと安く仕入れられるから沢山取れるし。+2
-0
-
1747. 匿名 2022/10/20(木) 22:09:42
>>1561
理学療法士の学科だって
京大受かる頭があるのにリハビリする人ってもったいないね+2
-1
-
1748. 匿名 2022/10/20(木) 22:12:15
>>1747
京大ならどこでも良いって人が受けるのが健康保健学科
だからバカにされがち
阪大神大の理系にも受からない人でも京大に受かる唯一の学科+1
-6
-
1749. 匿名 2022/10/20(木) 22:12:29
>>1454
私もニュース見て狂喜乱舞したー!!
嬉しい!!!!
18年4番の北村くんも指名されてたね!+9
-0
-
1750. 匿名 2022/10/20(木) 22:13:02
>>1458>>1489
鼻とかよく見たらパーツに難ある永野芽郁が人気ある辺り男ってやっぱ顔の造形より透明感とか雰囲気の可愛らしさを異性に求めるんだろうなって思う
パーツとか造形に厳しめになるのは女の方だってガル見てても思うし男女で好みの違いがあるのは面白い+3
-3
-
1751. 匿名 2022/10/20(木) 22:13:53
山田くんも茶髪にして
髪の毛伸ばしたりするのかな…+3
-2
-
1752. 匿名 2022/10/20(木) 22:15:39
>>1269
呼ばれず😢
ドラフト主な指名漏れ 立教・山田がまさか 村上弟、大阪桐蔭エースも/野球/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp「プロ野球ドラフト会議」(20日、都内ホテル) ドラフト会議が育成選手を含めて全て終了し、支配下含めて126選手(育成57人)が指名を受けた。
+20
-0
-
1753. 匿名 2022/10/20(木) 22:16:22
>>1751
それの何が悪いの?
キモオタの黒髪好き、処女信仰みたいでキモいんだけど?+24
-5
-
1754. 匿名 2022/10/20(木) 22:17:36
>>1612
エモいよね!+2
-1
-
1755. 匿名 2022/10/20(木) 22:20:06
>>1167
指名なかった場合、社会人行く人もいるし、就職しちゃう人もいるし、独立リーグに行く人もいる。志願自体は出来るから、社会人からドラフトかかる人もいるし、独立リーグからドラフトかかる人もいる。即戦力が欲しい球団は社会人や独立リーグから取ったりするし。
稀だろうけど、プロで戦力外になって独立リーグに行ってからプロに返り咲いた人もいる。+27
-0
-
1756. 匿名 2022/10/20(木) 22:24:40
>>1584
小さいときの練習がバッティングセンターの1球だけで、高校のとき本気でプロを目指すということで27年やっていた仕事を辞める
これでプロに入らなかったらどうなるんだろうと思って見てたけど、巨人が指名してくれて良かったね
お父さんもお金に余裕があるんだね+21
-0
-
1757. 匿名 2022/10/20(木) 22:27:12
カープの長谷部さんスゲ~+36
-0
-
1758. 匿名 2022/10/20(木) 22:28:30
>>1729
もう用語として何気なく言っちゃうけど“外れ”って言い方もアレよな(笑)+18
-0
-
1759. 匿名 2022/10/20(木) 22:28:44
>>368
同じく、浅野くん心配です。+33
-2
-
1760. 匿名 2022/10/20(木) 22:28:53
阿南光高校 森山くん
中日3位ってびっくりです。
頑張って欲しい!
川上憲伸と監督が同じだったんかな…?
板東湧梧、杉本、森山と、徳島も頑張って!+14
-0
-
1761. 匿名 2022/10/20(木) 22:29:26
>>1753
今井や髙橋みたいな髪型肯定派ですか?+3
-5
-
1762. 匿名 2022/10/20(木) 22:29:44
>>1744
すごい長いこと根に持ってるけどどうしたw
そんなにマイナスされたのかドンマイ
+4
-0
-
1763. 匿名 2022/10/20(木) 22:30:29
おい、神奈川県民
お前ら京都国際のピッチャー獲得したけど甲子園で選手を朝鮮人とバカにしたんだから応援するなよ+4
-20
-
1764. 匿名 2022/10/20(木) 22:30:45
>>1745だけどどっちにしてもってのは🐰か🐯でもって意味ね
2球団とも野手上手く育てられるとは思えないから
もともと打撃命だった🐰は石井コーチを老害の原爺が追い出した時点でバッティングスキルまで終わってしまった+2
-1
-
1765. 匿名 2022/10/20(木) 22:30:50
>>1545
育てられる球団に行って、本人が本当に頑張れればワンチャンある。支配下よりは安いけど、お給料貰って野球出来るんだから。とはいえ、支配下になれるのは一握りなので、育てられない球団は育成は沢山取らなきゃ良いのに、とは思うけど。+23
-0
-
1766. 匿名 2022/10/20(木) 22:31:09
神奈川県は朝鮮人獲得(笑)+1
-19
-
1767. 匿名 2022/10/20(木) 22:31:59
>>1638
キャラめちゃくちゃデカイね!
並んでると遠近感おかしくなりそう+8
-0
-
1768. 匿名 2022/10/20(木) 22:32:22
>>368
むしろ案外可愛がりそうじゃない?
悪い遊びは教えんなよってのは分かるけど+22
-0
-
1769. 匿名 2022/10/20(木) 22:33:06
>>5
うちの息子なんてワールドカップ代表発表の日なんね玄関はもちろんのこと客間も綺麗(テレビ局が来ても良いように)にしてたよ。+31
-1
-
1770. 匿名 2022/10/20(木) 22:35:18
>>1767
球団マスコットも選手と並んでるとデカってなるよね(笑)
私はつば九郎にホームに帰ってきたヤクルト選手みたいにギューってされたり頭ポンポンされたい><
↓こんな風に
+8
-0
-
1771. 匿名 2022/10/20(木) 22:35:48
>>1751
それの何が悪いの?
キモオタの黒髪好き、処女信仰みたいでキモいんだけど?+1
-7
-
1772. 匿名 2022/10/20(木) 22:36:57
浅野さん喜んでるやん+42
-1
-
1773. 匿名 2022/10/20(木) 22:37:52
>>1002
横浜ファンだけど、横浜にはコミュ力お化けがいっぱいいるから松尾くんもすぐ馴染めそうで嬉しい。甲子園に続いて応援するよ!+36
-1
-
1774. 匿名 2022/10/20(木) 22:38:41
>>1753
性的には見てないでしょ。
お気に入りの昔ながらの喫茶店が新メニューにタピオカはじめて悲しいみたいな。+7
-6
-
1775. 匿名 2022/10/20(木) 22:38:42
近江林くんはドラゴンズに来てほしかった!
後輩の土田もいるし
中継で活躍しそう+12
-0
-
1776. 匿名 2022/10/20(木) 22:38:58
>>1726
あの古臭い考えの爺監督が意地でも山田くんばっかり使って投げさせさせるから球団側からは消耗されてるって印象強くなったから山田くんも碌に活躍の場を見せれなかった他の近江投手も被害者だよね+39
-3
-
1777. 匿名 2022/10/20(木) 22:40:24
>>1772
ジャビットのぬいぐるみだけ可愛いから欲しい
原爺のドヤ顔のグッズはいらんわ+20
-4
-
1778. 匿名 2022/10/20(木) 22:41:16
勘違いかもしれないけど、コントロールめちゃくちゃなのに速い球投げられる投手って分かりますか?ドラフト前にニュースになってたけど名前分からなくて…+0
-0
-
1779. 匿名 2022/10/20(木) 22:41:33
>>1773
松尾くんがブルブルダンス踊る日も近いわね🕺💃+16
-2
-
1780. 匿名 2022/10/20(木) 22:42:17
いくらファンが巨人嫌いでも、選手側からしたら、巨人1位って気持ちいだろうな+37
-0
-
1781. 匿名 2022/10/20(木) 22:42:55
>>1737
私も。ドーピング検査とかで??って思った(笑)+1
-0
-
1782. 匿名 2022/10/20(木) 22:43:01
>>1577
>>1749
コメ返ありがとー
ね!ね!ずっと応援してたから嬉しいよ!
息子も好きだから
2人でハイタッチ狂喜乱舞♡
活躍楽しみ!+9
-0
-
1783. 匿名 2022/10/20(木) 22:43:43
元・済美高校の山口くんあかんかった?🥲+12
-0
-
1784. 匿名 2022/10/20(木) 22:44:39
>>15
イイネ アイツハと言われるようにがんばります+10
-0
-
1785. 匿名 2022/10/20(木) 22:46:26
>>1770
私も、本物のつば九郎を一度見てみたいわ~
マスコットキャラはスタンドのどのお客さんからもショボく見えないよう、派手でデカくないといけないのかもね!+10
-0
-
1786. 匿名 2022/10/20(木) 22:47:55
>>1672
ロッテ勝てないもんね
去年は運が良かったんだなとしか
それでも2位だしリーグ制覇も日本シリーズも出れなかった
イケメン井口監督が退任してますますロッテは華がなくなった感😢+5
-2
-
1787. 匿名 2022/10/20(木) 22:48:41
体育会系嫌い
この時期になるとうるさくて困る+1
-15
-
1788. 匿名 2022/10/20(木) 22:49:01
最後の父子家庭の人、指名されて良かった!!
お父さんが良い味出してた。+30
-0
-
1789. 匿名 2022/10/20(木) 22:49:17
>>1737
大量の屁が出ているwwやめてww+7
-0
-
1790. 匿名 2022/10/20(木) 22:50:06
>>1768
可愛がり方を間違えるから…+16
-0
-
1791. 匿名 2022/10/20(木) 22:50:29
>>1751
それの何が悪いの?
キモオタの黒髪好き、処女信仰みたいでキモいんだけど?+0
-6
-
1792. 匿名 2022/10/20(木) 22:57:08
>>683
大丈夫。すぐ元とれるよ。だって毎年選手の年俸ぐらい払ってたんでしょう?+6
-0
-
1793. 匿名 2022/10/20(木) 22:59:07
>>1758
外れて仕方なく取ったみたいな感じだよね
こっちの方が伸びて成功する選手もいるのにな
阪神の近本とかね+10
-1
-
1794. 匿名 2022/10/20(木) 23:00:55
>>1661
中野が元気だからね
あの人は当たりだわ+8
-0
-
1795. 匿名 2022/10/20(木) 23:01:41
野球トピ分かりやすくガル男現れるの本当きしょいw
+9
-0
-
1796. 匿名 2022/10/20(木) 23:02:14
>>1605
最近だと西純矢かな?
来季はどうなるな分からないけど+1
-2
-
1797. 匿名 2022/10/20(木) 23:04:07
>>1780
くさっても鯉か+7
-1
-
1798. 匿名 2022/10/20(木) 23:04:09
>>1741
わからない。ただ講演会で王さんは彼の涙は当然だと言ってたよ。清原に絶対1位で指名すると電話で伝えたのに直前になって変更することになってしまって彼に嘘をついてしまったと悔いていました。+19
-0
-
1799. 匿名 2022/10/20(木) 23:04:25
>>1783
名前ないね
ドラフト会議2022は育成含め126名が指名【ドラフト指名全選手一覧】 | BASEBALL KINGbaseballking.jp◆ 巨人が阪神との競合制し浅野の交渉権獲得 2022年のプロ野球ドラフト会議が20日(木)に行われ、育成枠も含めて126名(支配下69名/育成57名)の選手が指名を受けた。 会議前日までに12球団
+4
-0
-
1800. 匿名 2022/10/20(木) 23:04:28
>>1772
浅野くんはやっぱり阪神顔だ(泣)+19
-6
-
1801. 匿名 2022/10/20(木) 23:05:24
>>951
甲子園で山田くんを応援してた。西武だと対戦相手になっちゃうけど、これからも応援するわ。いいチームに入団できてよかったね!+35
-0
-
1802. 匿名 2022/10/20(木) 23:08:46
>>683
ヒグマはあかんww+14
-1
-
1803. 匿名 2022/10/20(木) 23:09:52
>>1697
岡田さん謎に高山気に入ってるよね+8
-0
-
1804. 匿名 2022/10/20(木) 23:10:33
殆どの球団が1位指名公表って珍しくない?+18
-0
-
1805. 匿名 2022/10/20(木) 23:11:04
ソフトバンク大量解雇の予感…+21
-1
-
1806. 匿名 2022/10/20(木) 23:13:08
>>1335
パリーグやのに二刀流なんかできひんやんか+0
-1
-
1807. 匿名 2022/10/20(木) 23:14:01
>>1757
シャルロッテに目が行きがちだけど、
おつこつたろうおつ、ってスゴイな+50
-0
-
1808. 匿名 2022/10/20(木) 23:15:25
>>1694
活躍できるできないは順位全く関係ないから、本当に頑張ってほしいよ。余談だけど、山田くんがどういう髪型になるかも楽しみだな。+38
-0
-
1809. 匿名 2022/10/20(木) 23:16:07
>>1757
ご本人が言ってたけど今日、杉田玄白の誕生日らしいね!御先祖様にいい報告ができたね+33
-0
-
1810. 匿名 2022/10/20(木) 23:19:02
>>1753
だって🦁は入団したら
コレが
こうなるから(笑)
マスコットが一番カッコイイ球団✨
なんなら選手の方がマスコット感あるよ↓
+19
-4
-
1811. 匿名 2022/10/20(木) 23:20:10
>>1796
西純矢は投手+6
-0
-
1812. 匿名 2022/10/20(木) 23:21:29
>>1811
ごめん
ちゃんと読めてなかった
高卒ばかり見ていたわ+3
-0
-
1813. 匿名 2022/10/20(木) 23:21:29
一人でも多くの体育会系がくたばりますように+0
-15
-
1814. 匿名 2022/10/20(木) 23:21:57
オリファンです
ドラ1の曽谷君、8歳の頃からオリに入る夢を持ってたとわかって嬉しいわ
途中暗黒期が長くあってその時に同じ気持ちがあったのかはわからないけどねw
バファローズでなくバッファローズと表する人には突っ込みを入れたくなるオリファンも8歳の曽谷君のバハァローズにはメロメロw
日本シリーズのチケットも良い選手も競合なく取れて最高!+15
-8
-
1815. 匿名 2022/10/20(木) 23:22:23
高卒は育てるのに時間がかかるから今は即戦力になる大卒、社会人のが重宝されるね
+27
-0
-
1816. 匿名 2022/10/20(木) 23:23:10
>>973
甲子園もレオのマークの近江バスで行ってたよね
+12
-0
-
1817. 匿名 2022/10/20(木) 23:24:32
>>1810
んなもん本人の問題やないかww
どこの球団に入っても太る奴は太る
山川はプロ入る前から太ってたし+13
-0
-
1818. 匿名 2022/10/20(木) 23:25:07
パ・リーグファンですが来年のセ・リーグは濃い監督が増えて楽しみw
今日早速原監督と岡田監督のくじの対決があって面白すぎたw
でもこの2人、大学全日本でクリーンナップ打ってたのよね
もう1人は現ヤクルトGMの淳司さんw+11
-0
-
1819. 匿名 2022/10/20(木) 23:25:56
>>1638
中央大学+イーグルでチューグルか?ww
何かJリーグのマスコットにいそうな顔してるね+7
-0
-
1820. 匿名 2022/10/20(木) 23:28:38
>>1744
何言ってんだ?
山田くん指名されただろうがw+12
-2
-
1821. 匿名 2022/10/20(木) 23:28:40
>>683
👩👩👩👩🐻👩👩🦊👩💣👩+5
-0
-
1822. 匿名 2022/10/20(木) 23:29:06
>>1178
山田くん、どこの球団になるかどきどきしてたぁ
ライオンズ応援します!+11
-0
-
1823. 匿名 2022/10/20(木) 23:29:08
古川雄大さんて、何かで聞いたこと有ると、おもったらミュージカル俳優さんの古川雄大さんと同姓同名やん!
今回は渡辺翔太さんもいらしたし、同姓同名祭りだ!+14
-0
-
1824. 匿名 2022/10/20(木) 23:29:16
>>1780
そういうもんなんですかね。
確かに、いろいろあっても
なんやかんや、ドームにびっちり
客来てるもんね。+6
-0
-
1825. 匿名 2022/10/20(木) 23:29:55
>>1580
実は支配下登録率は高めなのよソフバン+9
-0
-
1826. 匿名 2022/10/20(木) 23:30:00
浅野くんと山田くんはリーグが違うから、この先は交流戦か日シリとかで戦うしかないんだな。2人とも頑張って1軍で活躍することを願うばかり。+35
-0
-
1827. 匿名 2022/10/20(木) 23:30:10
>>1805
巨人も育成めっちゃ獲ってるね+11
-0
-
1828. 匿名 2022/10/20(木) 23:40:15
好きな選手が戦力外の当落線上にいるから今日ポジションが被る選手が指名されてドキドキしてる+6
-0
-
1829. 匿名 2022/10/20(木) 23:46:40
>>1672
横ですが、あれは緊張してただけな気がする。
いい球団に入ったと思うよ。+3
-0
-
1830. 匿名 2022/10/20(木) 23:48:17
>>1786
そんなことないよ、顔の感じは吉井さんの方が好き。+6
-0
-
1831. 匿名 2022/10/20(木) 23:48:44
>>1772
浅野さんは阪神が良かったの?巨人が良かったの?+4
-1
-
1832. 匿名 2022/10/20(木) 23:53:04
>>1808
山田くんは野手に転向して
活躍できる可能性もあるしね+7
-1
-
1833. 匿名 2022/10/20(木) 23:53:41
>>1467
そうなんだ!レセプションかと思ってた、、+0
-1
-
1834. 匿名 2022/10/20(木) 23:56:06
日体大のユニフォーム初めて見た
昔のヤクルトのユニフォームみたい+4
-1
-
1835. 匿名 2022/10/20(木) 23:57:16
>>1830
グレイヘアでシュッとした感じ
出せる人ってなかなかいないよね+9
-0
-
1836. 匿名 2022/10/20(木) 23:57:55
>>1793
今年大活躍の村上宗隆も外れ1位だね+7
-0
-
1837. 匿名 2022/10/20(木) 23:57:57
>>107
私も思った〜。
監督皆んなカッコいい〜と思ったら岡田監督w+1
-0
-
1838. 匿名 2022/10/20(木) 23:58:47
>>1833
セレクションのこと?+2
-0
-
1839. 匿名 2022/10/20(木) 23:59:06
>>86
なんと!山田も海老根も指名漏れとはね。
プロの目は違うんだなぁ。+16
-0
-
1840. 匿名 2022/10/21(金) 00:03:57
>>1772
そりゃそうでしょ
巨人はもちろん阪神でも一位指名は当然嬉しいでしょ+13
-0
-
1841. 匿名 2022/10/21(金) 00:06:50
>>1757
女子アナがアップし始めましたw+8
-1
-
1842. 匿名 2022/10/21(金) 00:07:59
>>1780
歪んだ偏見もって文句言う馬鹿なんていないよね
選手からしたらプロ球団の一位指名なんて嬉しいに決まってる
しかも待遇や環境が良い巨人だし+21
-0
-
1843. 匿名 2022/10/21(金) 00:13:27
>>1757
関係ないけどこれで見ると杉田姓は途絶えてしまったのかな+5
-1
-
1844. 匿名 2022/10/21(金) 00:14:56
>>1805
四軍作るためだから多分育成再契約じゃないかな+4
-0
-
1845. 匿名 2022/10/21(金) 00:16:35
>>1780
今年こそ4位だったけど常に優勝争いできて東京の球団だからね
人気出ないはずがない+4
-1
-
1846. 匿名 2022/10/21(金) 00:17:59
いっつも思うけど、ごめんけどプロ野球とかのトピが上がって賑わうたび、ガルって本当に女がやってるのかなって疑問。。旦那が見てるから横で〜みたいな感じなん? サッカーとかも全く興味ない自分からしたらなんか本当に意味わからん現象で。。。+5
-39
-
1847. 匿名 2022/10/21(金) 00:19:48
>>1846
地方球団行くと老若男女見にきてるよ
ローカルニュースとかで頻繁に流すから興味持つ人が多い+1
-0
-
1848. 匿名 2022/10/21(金) 00:21:29
>>1780
> ファンが巨人嫌いでも
そもそもプロ野球ファンの中で対戦相手とはいえ特定他球団に対して「嫌い」という感情もってる幼稚な偏屈は極めて少数だからね+4
-2
-
1849. 匿名 2022/10/21(金) 00:23:26
>>1830
吉井さんカッコよくてびっくりした+7
-0
-
1850. 匿名 2022/10/21(金) 00:24:06
>>1846
今はサッカーも野球も女性観戦者多いよ。自分は旦那よりDAZNでも現地でもがっつり野球見てる。自チームと野球速報のアプリは入れてるし、スマホ背景も野球にしてる。+11
-0
-
1851. 匿名 2022/10/21(金) 00:38:17
>>1167
六大学や東都はプロ待ちという状態の選手が多いと思います。社会人野球の内定をもらいドラフトを待ってる状態です。チームによっては順位しばりといってドラフト2以内だったらプロへ。それ以降なら社会人へとしてるとこもあります。社会人に進んだら2年間は指名は出来ません。3年目からプロ解禁です。+6
-2
-
1852. 匿名 2022/10/21(金) 00:39:35
>>1790
それよね…
良い兄貴のようでもあるけどさ、
兄貴ぶりたいだけのような気もするし。
+14
-1
-
1853. 匿名 2022/10/21(金) 00:40:10
>>1136
前田ならもう新チームでエースですよ+0
-0
-
1854. 匿名 2022/10/21(金) 00:40:32
>>1698
諦めてないの草+19
-0
-
1855. 匿名 2022/10/21(金) 00:43:39
松尾くん手放しで喜べなくて可哀想だね。
友達と同じ大学を受験して自分だけ合格
した時のような心境だろうか。+31
-0
-
1856. 匿名 2022/10/21(金) 00:44:50
>>1797
鯛だよ+3
-0
-
1857. 匿名 2022/10/21(金) 00:46:47
>>1851
これはなにか間違ってるんですか?
大学から社会人に行ったら解禁は3年目ですよね?
+0
-1
-
1858. 匿名 2022/10/21(金) 00:47:51
>>1820
下位指名でしょ
今年の甲子園のレベルの低さの表れ+0
-3
-
1859. 匿名 2022/10/21(金) 00:49:34
>>1846
中日は球団関係者が宣伝のために書き込んでる+2
-8
-
1860. 匿名 2022/10/21(金) 00:50:14
>>1859
宣伝になるようなポジティブな書き込みなかなか見ないのですがそれは...+7
-0
-
1861. 匿名 2022/10/21(金) 00:50:49
>>1850
でも野球の視聴者は世代別で65歳以上の男性がめちゃくちゃ多いとデータに出ている+4
-1
-
1862. 匿名 2022/10/21(金) 00:51:02
>>1846
女ですけどがっつり野球好きて変ですか?甲子園も大学野球も都市対抗もプロも見に行きます🥲+32
-0
-
1863. 匿名 2022/10/21(金) 00:51:14
ドラフト会議ってどこで観られるの?
TBSは、一巡選手だけ放送してあとは7時から別番組だったよ?
スカパーとかなの?+2
-0
-
1864. 匿名 2022/10/21(金) 00:52:03
>>1863
テレビだとスカイA ネット配信もありましたよ+2
-0
-
1865. 匿名 2022/10/21(金) 00:52:35
>>1862
野球はファンも視聴者も年齢層が高くて男性に偏りがる
若くて女性ファンも多いのはバスケ
だからバスケはスポンサー受けが良い+3
-10
-
1866. 匿名 2022/10/21(金) 00:52:38
>>1847
私は毎年これを生で見たくてわざわざ休みとるよ+5
-1
-
1867. 匿名 2022/10/21(金) 00:53:13
>>1865
つまり野球好きな女の私は変だと言いたいんでしょうか+5
-1
-
1868. 匿名 2022/10/21(金) 00:53:59
>>1847
パリーグの地方球団の観客動員数が少ない
観客も年配+2
-3
-
1869. 匿名 2022/10/21(金) 00:54:02
>>1846
球場行ったらわかるけど女性観客も多いよ!!
+28
-1
-
1870. 匿名 2022/10/21(金) 00:55:08
>>1869
バスケやサッカーはもっと女性の観客が多くてさらに若い
野球だけ高齢化かつ男性が極端に多い+0
-13
-
1871. 匿名 2022/10/21(金) 00:55:22
>>1868
すごーい!客層まで詳しいとは地方まで観に行って実感されてるんですよね! 野球好きなんですね+6
-1
-
1872. 匿名 2022/10/21(金) 00:55:58
パだと3割は女性いない?
ガールズデーやって席埋まるくらいだし…+16
-0
-
1873. 匿名 2022/10/21(金) 00:56:12
>>1871
データ調べればいくらでも出てきますよ
カープのオーナーが増えたのはリピーターの年寄りだとぼやいていた+1
-0
-
1874. 匿名 2022/10/21(金) 00:57:04
>>1872
今年ホークスはその手の祭典で空きが目立った
首位決戦の鷹の祭典も満員にならず+1
-0
-
1875. 匿名 2022/10/21(金) 00:58:00
>>1873
お手数ですがデータを貼ってくださるとありがたいです
各試合の年齢層まででるものは見たことがなくて、、
データマニアの方のお話は興味深いです+1
-0
-
1876. 匿名 2022/10/21(金) 00:58:02
CSの視聴率も酷かったね+0
-0
-
1877. 匿名 2022/10/21(金) 00:58:32
>>1875
世代別視聴率はスマホで検索すれば出るはず+0
-1
-
1878. 匿名 2022/10/21(金) 00:59:15
>>1870
そうなんだ!すごいね!+3
-0
-
1879. 匿名 2022/10/21(金) 01:00:31
>>1877
なんて検索すればいいんですか?URLを貼ってくださるとありがたいです。各試合の年齢層はチケットを買った人のデータで分かるんですか?それとも球場で数えてるんですか?どうやって調べてるのか知りたいです!+1
-0
-
1880. 匿名 2022/10/21(金) 01:01:47
>>35
それずっと思ってた😭結果的に、巨人が交渉権獲得。。😢+9
-4
-
1881. 匿名 2022/10/21(金) 01:02:08
>>1860
中日は人気のない選手についての書き込みが多いから明らかに不自然
球団の売り込みをここにしに来てる+1
-9
-
1882. 匿名 2022/10/21(金) 01:02:42
>>1877
すみません。視聴者ではなく観客の年齢層をどうデータにしているのか知りたいです!+1
-0
-
1883. 匿名 2022/10/21(金) 01:02:54
五輪でもサッカーや卓球は平均視聴率よりコア視聴率の方が高かったのに野球はコアの方が低かった
つまり卓球とサッカーは49歳以下の視聴者が多くて野球は少なかったということ+0
-0
-
1884. 匿名 2022/10/21(金) 01:04:28
>>1883
へー なんかあなたご意見番みたいでかっこいいね☺️+0
-2
-
1885. 匿名 2022/10/21(金) 01:04:49
>>1882
平均観客年齢とか探せばある
プロ野球は47歳、Jリーグは36から38歳+0
-0
-
1886. 匿名 2022/10/21(金) 01:05:55
>>1885
それはどのようにしてデータを取ってるんですか?+0
-0
-
1887. 匿名 2022/10/21(金) 01:06:41
>>1886
クラブや協会など団体が調査している+0
-0
-
1888. 匿名 2022/10/21(金) 01:06:48
>>1846
ごめんけど、自分が興味ないトピが盛り上がってるからガル男が盛り上げてる扱いは疑問。。
野球やサッカーに興味が持たないのは自由だけど、野球好き=男なんて思い込まない方が楽なのでは?
女でも野球サッカー好きな人なんてゴロゴロいるよ+34
-0
-
1889. 匿名 2022/10/21(金) 01:07:30
>>1881
人気のない中日の選手の書き込みって誰のこと?+1
-0
-
1890. 匿名 2022/10/21(金) 01:07:55
>>1887
なるほど!データマニアさんは他のスポーツのデータも見てるんですか?バスケやバレーゴルフなどの年齢層はどうなんですか?+2
-0
-
1891. 匿名 2022/10/21(金) 01:09:00
色んなマニアがいるもんだ+0
-1
-
1892. 匿名 2022/10/21(金) 01:09:16
野球とか競馬とか釣りとか好きだと
絶対男の影響だと思われるの何でだろ〜♪+11
-0
-
1893. 匿名 2022/10/21(金) 01:12:21
>>1892
だってこれだもん
問題視されていたのは「ファン層の中・高年齢化」だった。球界内でシェアされたデータは、観戦者の7割が男性、さらにそのうちの7割が40代以上。つまり、球場を訪れるおよそ半分は「男性の中・高年齢者層」という驚愕の内容だった。
かつては、その中のさらに熱心な「コア層」と呼ばれるファンだけを相手にしておけばいいといわれたものだった。しかし今や、女性と子供に見向きもされないエンターテインメントが生き残っていけるはずがない。
西武のファンクラブ会員数のデータ
【2020年】
男性71%(8万人)、女性29%(3万3000人)プロ野球「全く儲けない異常体質」が許された訳 | スポーツ | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.netプロ野球ビジネスにおける、球団の収入を構成する主要な「4本柱」がある。そして、これらの各項目における売上の増減を左右するのが「観客動員数」だ。お客さんが、入場券を購入して球場へ来る。人気のあるチーム…
+0
-1
-
1894. 匿名 2022/10/21(金) 01:13:52
ドラフトトピでわくわくしてたのに結局、野球は人気がーーの話でつまらないね おやすみなさい+10
-0
-
1895. 匿名 2022/10/21(金) 01:13:54
テレビ局もついにぶっちゃけている
今の若者の野球への反応
テレビ番組『ニンチド調査ショー』
令和の10代が驚いた昭和平成ランキング
2位 週6日ゴールデンで野球中継していた
令和の16~19歳男女の反応
ええっ…イヤ…嫌だぁ~(全員嫌悪感)
(見た瞬間) 最悪だ!
ムリムリムリムリ絶対無理
多い…そんなにいらない(ドン引き)
だからオジサン達って野球が好きなのかな
ナレーション
「【当時の】プロ野球中継は人気」+0
-13
-
1896. 匿名 2022/10/21(金) 01:15:28
>>1893
その3割の女性が野球を好きになったきっかけが男性って決めつけるのはなんでだろ〜
そこのデータあったら教えてほしい+2
-0
-
1897. 匿名 2022/10/21(金) 01:16:49
以下、データマニアの独壇場や!延々とデータ貼り付けてどうぞ😮💨+4
-0
-
1898. 匿名 2022/10/21(金) 01:17:06
>>1894
各チームの選ばれた選手の話したいのに全然違う話ばかりで萎えるわ笑
+11
-0
-
1899. 匿名 2022/10/21(金) 01:17:14
日本はまだマジですよ
アメリカでは日本以上に野球が衰退して高齢者向けのスポーツとしてメディアから小馬鹿にされているから
日本はマシなほう+0
-1
-
1900. 匿名 2022/10/21(金) 01:17:40
中大森下くんが牧さん牧さん言ってるのが嬉しい+4
-0
-
1901. 匿名 2022/10/21(金) 01:20:28
>>1855
今後本気でプロに行きたい子は大阪桐蔭は避けるようになるだろうね
今年のドラフトで図らずも露呈してしまった
あそこは甲子園で優勝するためだけの学校だって
どんな無名の学校に行っても才能のある子はスカウトがちゃんと見ていてくれるってわかったし
+12
-33
-
1902. 匿名 2022/10/21(金) 01:22:26
>>1901
今年とおそらく来年とドラ1が続くのに? プロを目指す子はどこの高校に行くのがいいんですか?+11
-5
-
1903. 匿名 2022/10/21(金) 01:22:53
楽天の三木谷社長がツイッターでアンケートを取った結果(8782票)
サッカー好き 40%
野球好き 23%
バスケ好き 29%
その他 8%
これがリアル
バスケにも負けている+2
-35
-
1904. 匿名 2022/10/21(金) 01:26:13
データマニアww まだやってんのw
ご苦労さんだね+22
-0
-
1905. 匿名 2022/10/21(金) 01:31:12
ガルって野球好きな人いるんだねー+1
-6
-
1906. 匿名 2022/10/21(金) 01:38:46
>>1741
清原「おい桑田もう少し前出ぇや」
桑田「なんでや清原の方が活躍してるから清原を前に出すわ」
清原「俺が顔でかいのバレるやろ」+0
-12
-
1907. 匿名 2022/10/21(金) 02:07:21
>>1901
今年は特別凄い選手がいないから、チーム力で頑張ってるって、桐蔭の星子キャプテン言ってたよ
ドラフトの結果も想定内
藤原、根尾、柿木の時とは違う
来年の桐蔭は前田くんがドラ1だろうし
地方にいてもプロになる子は、リトルリーグとか高校生になる前から、前評判高い子もいるし、そういう子はどこにいてもスカウトが見つけてくれる
地方担当スカウトがいるからね
桐蔭に行けばプロ以外でもいい大学にも行けるし、選択技は広いのは間違いない
それに毎年、桐蔭からプロに何人も行くというわけでもない
+57
-1
-
1908. 匿名 2022/10/21(金) 02:09:13
>>797
この前中居くんの番組で、9000人中15人くらいしかいないって言ってたよ。+12
-0
-
1909. 匿名 2022/10/21(金) 02:31:50
>>1846
その偏見はないわ+21
-0
-
1910. 匿名 2022/10/21(金) 02:43:41
>>947
横だけどカッコいいな+11
-0
-
1911. 匿名 2022/10/21(金) 03:00:08
>>1901
避けないやろ
一人でも選ばれている時点ですごいから+30
-0
-
1912. 匿名 2022/10/21(金) 03:18:32
>>1
杉田玄白の子孫に解体新書以上を期待してしまう+9
-0
-
1913. 匿名 2022/10/21(金) 03:27:11
>>1
6月の段階でガルちゃんで「高校野球界もっといえばアマ球界自体がレベルが高くない年」と言われていた模様
267. 匿名 2022/06/14(火) 13:27:25
>>259
今年は選抜というか高校野球界もっといえばアマ球界自体がレベルが高くない年だからなあ
日体大の矢澤や早大の蛭間(高校時代は浦和学院で、根尾の大阪桐蔭と甲子園で直接対決してる)がドラフトで一番人気になりそうだけど、彼らはたぶん例年なら2位以下か中位指名レベル
高校生でも日本文理の田中とかがドラ1候補に挙げられてるけど、例年なら3位くらい
今年の大阪桐蔭で最高選手はダントツで松尾だと思うけど彼もここから評価を上げまくって捕手のプレミア込みで上位指名ワンチャン、普通に行けば中位指名ってところだと思う+11
-1
-
1914. 匿名 2022/10/21(金) 03:28:44
>>1
蔵建て男さんっていうアマチュア野球マニアの人(雑誌・野球太郎にも参加)のtwitterがドラフト情報充実で参考になる+6
-0
-
1915. 匿名 2022/10/21(金) 03:33:43
↓最初のコメの「彼」は去年のソフトバンクのドラフト1位風間球打のこと。浅野と曽谷は実際にドラ1だったな
266. 匿名 2022/07/06(水) 19:53:49
>>1
去年は彼に加えて同等以上の小園、森木とどの年でもドラフト1位になれるレベルの投手がいてドラフトが賑やかだったね
今年は風間に匹敵する投手が全国の高校探しても全然いないし、例年なら3位指名以下のレベルばかり
大学・社会人も地味だし
272. 匿名 2022/07/06(水) 19:57:13
>>266
所謂、不作と言われてる年はスカウトの腕の見せ所だから数年後が面白かったりすんだよねー
473. 匿名 2022/07/07(木) 12:45:13
>>266
5ちゃんプロ野球板のドラフトスレも例年と比べて明らかにテンション低い
286. 匿名 2022/07/06(水) 20:09:36
>>272
まあそうなんだけど、今年に関してはそういう不作レベルでさえなさそうなんだよね
ドラフト前から不作って言われていて、結果的にも浅村、摂津とか少数しか大成していない2008年みたいになりそうな予感
浅野、曽谷あたりしか目ぼしい選手いないし、彼らも例年でドラフト1位になれるかもしれないけどそんなに飛びぬけてるわけでもないし
春の甲子園もチームはさておき、選手個々の実力としては地味な大会だったしなあ
304. 匿名 2022/07/06(水) 20:27:57
>>286
いーじゃんいーじゃん ドラ3の浅村があんなタイプが違う選手になったり西がいたりドラ5の中嶋とか大田泰示があんな風になったり面白いじゃん
豊作だろうが不作だろうが私はどの年もドラフトは楽しみ😄今年は贔屓には河野、矢澤、庄司、藤井、田中幹也、松尾、内藤のどれか取れたら嬉しいな
田中幹也はTのプロ待ちだから厳しいそうだけど大学選手権で1番わくわくした選手
412. 匿名 2022/07/07(木) 02:21:06
>>304
ドラ5の中嶋って誰だ?って思ったけど、日本ハムの中島卓也のことか
ハムのスカウトが「同じ高校の別の選手目当てに見に行ったけど、打撃は非力ながら守備が抜群に上手くて惚れ込んだ」とかコメント出してた記憶+6
-0
-
1916. 匿名 2022/10/21(金) 03:35:42
2018年の金農旋風の時の甲子園が1番印象に残ってるのですが、あの時、大卒後プロを目指すと言っていた選手に注目していたのですが、誰1人選ばれず候補にさえなってませんでしたね。金農の内村君とか大阪桐蔭の中川主将とか。彼らが入った大学からは別の人が選ばれてた。+9
-0
-
1917. 匿名 2022/10/21(金) 03:38:21
>>1
今夏の甲子園の5chにあった意見
「そもそも、今までの大阪桐蔭にプロで大成する選手が多かったのやって、おかわり、西岡、平田、中田、浅村、森と最上級の素材に立て続けに運良く出会えて来ただけやから。特に、平田、中田、森は中学時点で超ビッグネームやったし。プロで大成する選手なんてほとんどいない履正社かて山田を当てたら育成を褒められたやろ。同じく智辯学園かて岡本を当てたら育成を褒められたやろ。そういうこっちゃ」+7
-0
-
1918. 匿名 2022/10/21(金) 04:45:55
>>1757
長谷部さん杉田玄白に似てる+1
-0
-
1919. 匿名 2022/10/21(金) 05:38:05
星稜のエース!…マーガードボーイはドコの球団に入りましたか?+0
-0
-
1920. 匿名 2022/10/21(金) 05:43:49
>>10
中村貴浩、自分と同じ名前も少し決め手になったようだけどカープに中村性多過ぎ!+4
-0
-
1921. 匿名 2022/10/21(金) 05:46:30
>>1919
マーガード君?志望届出してなかったんじゃなかったっけ?+9
-0
-
1922. 匿名 2022/10/21(金) 06:53:27
>>1706
顔の問題じゃない
中身+1
-0
-
1923. 匿名 2022/10/21(金) 07:02:03
>>1907
いやいや。今回はOBもゼロだよ
根尾の迷走などのことで避けられてる
前は甲子園で活躍のネームバリューで指名
(ハンカチ王子、根尾、清宮、オコエなど)
今回は世間で無名でも伸び代や即戦力で指名されるの流れ+8
-3
-
1924. 匿名 2022/10/21(金) 07:16:28
大阪桐蔭は中学生の進路に響きそうだな
選手が集まらなくなり弱くなりそう+2
-12
-
1925. 匿名 2022/10/21(金) 07:18:04
>>1907
藤原根尾柿木のせいでしょ
この3人活躍してないから、、、+7
-1
-
1926. 匿名 2022/10/21(金) 07:19:18
>>1923
それをいうなら高校生全体にいえること
即戦力がほしいなら高校生は育成で取ればいい
大阪桐蔭のOBだからといって、高校の時に無理でも大卒や社会人経てプロに行けるわけでもない
結局は個人の力だと思う
高校でドラフトかかって一軍で華々しく活躍するのはほんの一部
根尾くんは行った球団も悪かった
今年は全体的に不作と言われてた
+13
-1
-
1927. 匿名 2022/10/21(金) 07:30:09
>>8
その後ドアラに泣きつくシーンまで予想出来る🐨+12
-0
-
1928. 匿名 2022/10/21(金) 07:31:46
>>1772
なんかスーツの人たち全員浅野さんに見えたw
なんかのコラかと+10
-0
-
1929. 匿名 2022/10/21(金) 07:32:15
>>1689
あと、1文字も。かつては梵、丸、迎、倉·····もいたな。+5
-0
-
1930. 匿名 2022/10/21(金) 07:32:39
>>1923
とにかく甲子園の有名選手をとれ!って親会社から圧力がかかる
実力より宣伝的な
今年はそれがなかった+8
-0
-
1931. 匿名 2022/10/21(金) 07:36:36
>>1780
そりゃドラフトのくじ運ないイメージ強かったからファンは嬉しいだろう(笑)
それに負ける阪神が勝利の女神様に嫌われてる印象もますます強くなったが(笑)+3
-1
-
1932. 匿名 2022/10/21(金) 07:38:34
>>1895
こんなんアラサーの私が10代の時からだって。
そもそも野球に興味ない子に聞いたらこうなるでしょ。+1
-0
-
1933. 匿名 2022/10/21(金) 07:40:09
佐藤輝明や村上さんの弟は指名漏れって兄弟で同じようにってのは難しいね
+14
-0
-
1934. 匿名 2022/10/21(金) 07:43:42
>>107
ワロタらいかんがどんでん写ったらワロタよ。+0
-0
-
1935. 匿名 2022/10/21(金) 07:52:36
>>1875
スルー案件だと思うの。証拠見せないから好きなこと言えるわ。+2
-0
-
1936. 匿名 2022/10/21(金) 07:54:57
甲子園見てたからドラフト会議楽しみにしてたのに見逃してしまった…
こういう時にハイライトさんがいたらなぁ…+5
-0
-
1937. 匿名 2022/10/21(金) 07:56:11
>>1925
この世代の高卒の1番星は投手ならG戸郷、打者ならM山口だしね。
2人とも無名に近く下位指名でもプロで開花した大器晩成型だったようだわ。+6
-0
-
1938. 匿名 2022/10/21(金) 08:00:26
>>1846
視野狭すぎじゃね+11
-0
-
1939. 匿名 2022/10/21(金) 08:05:06
>>1937
山口が無名はないわ+0
-0
-
1940. 匿名 2022/10/21(金) 08:07:03
>>1885
横だけどサッカーも若くないんだね+1
-0
-
1941. 匿名 2022/10/21(金) 08:24:08
中川卓也くんって高校の時に韓国人にグラブ踏まれた子だよね?+5
-0
-
1942. 匿名 2022/10/21(金) 08:28:15
>>1923
とにかく甲子園の有名選手をとれ!って親会社から圧力がかかる
実力より宣伝的な
今年はそれがなかった+1
-0
-
1943. 匿名 2022/10/21(金) 08:33:22
>>1925
高卒の野手ですぐ活躍するとかほぼないわ
がまんして使い続けて数年後を見据える
球団の育成にかかっている
中日なんて、根尾に限ったことじゃない いいバッター取っても、みんなこじんまりまとまってしまうから、学校や社会人側が敬遠してるし
しいていうなら、投手なら高卒で化ける子もいるけどね
藤原、根尾、柿木は今年が大卒組と同じ年だから、ここからが勝負
まぁ柿木くんは、そんなに期待してないけど
藤浪みたいに、阪神にかき回されて瞑想してしまうこともある
育成の上手い球団に行けるか
がまんして使い続けてもらえるか
村上宗隆も、最初からよかったわけじゃない
+13
-2
-
1944. 匿名 2022/10/21(金) 08:58:14
>>494
甲子園で負けて、応援席への挨拶のとき、星子主将が「ごめん!」と言っている横でめちゃくちゃに泣いてる松尾くんの姿が忘れられない...というか熱闘甲子園の録画を何度も見ちゃう
ウルッとキュンとする
プロおめでとう+14
-0
-
1945. 匿名 2022/10/21(金) 08:58:30
改めて思うと2018年の小園、藤原、根尾の高卒組を1位で取り合いしてたのってすごいな
今の活躍ぶりはさておき、当時はそれだけ高校野球界に華があったということかな+5
-0
-
1946. 匿名 2022/10/21(金) 08:58:38
阪神の佐藤って弟いたんだ+1
-0
-
1947. 匿名 2022/10/21(金) 08:58:51
>>1875+0
-0
-
1948. 匿名 2022/10/21(金) 08:59:19
>>815
インタビューに女の子なんて出てました??+1
-0
-
1949. 匿名 2022/10/21(金) 09:01:13
日ハムに指名された加藤豪将も1500万ぐらいなのですか+0
-0
-
1950. 匿名 2022/10/21(金) 09:02:49
>>1948
女の子が出てたってこれかなーと思った
https://twitter.com/_sato_teru_8/status/1582214075450544128?s=46&t=8ZfwP5b6wx2sk4el5MX9LA
+0
-1
-
1951. 匿名 2022/10/21(金) 09:06:46
>>157
あなた凄い!!!+11
-2
-
1952. 匿名 2022/10/21(金) 09:06:49
>>1949
何が?+0
-0
-
1953. 匿名 2022/10/21(金) 09:08:38
>>1826
たくさん甲子園で打たれたので
次は抑えたいって
山田君が言ってたよ
何年後かに実現すると良いね+16
-0
-
1954. 匿名 2022/10/21(金) 09:16:41
ベイスターズ、松尾くんと小園くんの高卒ドラ1バッテリー楽しみ!!+15
-0
-
1955. 匿名 2022/10/21(金) 09:17:09
京大医学部!まさかの東大卒宮台選手超え偏差値+7
-2
-
1956. 匿名 2022/10/21(金) 09:25:17
>>1955
偏差値は同じくらいでしょ
文系理系の違いはあるけど+1
-0
-
1957. 匿名 2022/10/21(金) 09:38:38
>>1024
なんかここのコメントの流れ見てると、みんなお母さんみたいw気持ちが温かくなるな(^^)+15
-1
-
1958. 匿名 2022/10/21(金) 09:50:42
>>1955
東大文1の方が難しいよ
京大医といっても保健だから+0
-0
-
1959. 匿名 2022/10/21(金) 09:50:42
>>1955
医学科じゃないから…+2
-0
-
1960. 匿名 2022/10/21(金) 09:55:14
>>1955
保健なんだよね…。
他の学部より難易度が格段に低いから自称進学校が進学実績稼ぐために行かせるイメージ。+3
-1
-
1961. 匿名 2022/10/21(金) 10:05:35
>>1911
いやでもまああれだけ有力選手選び放題な状況で1人は個々の能力は伸ばしきれなかったのかなと思ってしまうけど。+2
-1
-
1962. 匿名 2022/10/21(金) 10:08:48
>>1685
よく知らないのですが、本人は入りたい球団とか言ってたのですか?+7
-0
-
1963. 匿名 2022/10/21(金) 10:12:55
朝テレビを観ていたら、高校生の子が「マネージャーが握ったおにぎりが食べたい!コロナ禍でなかなか叶わないけども」みたいな事を言ってて、ドラフト指名のお祝いにマネージャーの子から手作りのおにぎりを貰っていて凄く嬉しそうだった。
何だか青春でいいなーと思ったよ。+47
-2
-
1964. 匿名 2022/10/21(金) 10:13:28
今年のドラフトどこの球団が良かったですか?+0
-0
-
1965. 匿名 2022/10/21(金) 10:21:35
>>1950
めっちゃ、初々しいし、
かわいすぎ!+9
-0
-
1966. 匿名 2022/10/21(金) 10:25:33
ガルって野球好きな人いるんだねー+8
-0
-
1967. 匿名 2022/10/21(金) 10:29:35
>>1965
下の名前を呼び捨てなんだ~
仲良しだね!+7
-0
-
1968. 匿名 2022/10/21(金) 10:30:28
>>1666
安楽て中継ぎでけっこう良くない? 今年も悪いと言われながら6勝だし去年は22ホールド3セーブでしょ?
山田が安楽になっても別に悲観することないと思うけどなあ 山田は中継ぎタイプだし+8
-0
-
1969. 匿名 2022/10/21(金) 10:35:12
>>1961
中学時代から見たら海老根川原なんかすごい伸びてるけどね 川原なんかドラフトに出すまでになるなんてびっくり+8
-0
-
1970. 匿名 2022/10/21(金) 10:46:25
>>1961
大阪桐蔭よりu15代表が多い高校でも1人だしそんな単純に伸びるてわけではないんだろうね+0
-0
-
1971. 匿名 2022/10/21(金) 10:48:13
>>1969
そうなんだ。大阪桐蔭に入るくらいすごいのに、そこからさらに伸びたんだね。凄い。
でもだとするとこの先さらなる伸びしろがまだまだあるのか…って思われたのかなあ。+4
-0
-
1972. 匿名 2022/10/21(金) 10:52:12
>>1971
1人はいい大学決まってるから所謂プロ待ち的なことがあったのかと もう1人もいい進路は用意されるだろうから本指名だったらてのがあったのかなーて思う 桐蔭以外にも今年はそういう子いたね+0
-0
-
1973. 匿名 2022/10/21(金) 10:55:09
今年のドラフト
1位指名する球団があまりにも多すぎてドラフトの意味?ある?って感じだった・・
あとは前にもコメントあるけど、大阪桐蔭の川原君と海老根君が何故指名されなかったのかが未だに謎。+1
-3
-
1974. 匿名 2022/10/21(金) 11:41:17
>>496
そこまで制限されたら窮屈じゃない?
普通に大学行ってたらサークルでコンパとかしまくる時期だもん。著しく風紀を乱すような行動しなければOKと思うけどね。+9
-0
-
1975. 匿名 2022/10/21(金) 11:42:25
>>1963
安住さんの番組かな
ほほえましかったよね
一方、チョー金持ちそうな家の子で、育成に選ばれて
ドンペリで乾杯していたやつにはちょっと引いたけど
+19
-1
-
1976. 匿名 2022/10/21(金) 12:06:56
>>496
するでしょw 既に甲子園後にインスタのDMでごちゃごちゃあったじゃんw 別に節度を守るなら合コンくらいいいよ じゃなきゃ今流行りのDMナンパでホテル集合するよ+8
-0
-
1977. 匿名 2022/10/21(金) 12:09:34
>>1973
高卒は余程じゃないと今の時代は取ってもらえないと思う
即戦力が欲しいだろうし。
いくら桐蔭やと言っても大卒社会人No. 1には敵わないやろし
大学行って大学生活と野球楽しんでからプロって子も増えてると思うよ
+14
-0
-
1978. 匿名 2022/10/21(金) 12:09:35
どこのドラ1位かも忘れちゃったけど投げる度に帽子ポロポロ落とすの何とかならんのか…+3
-0
-
1979. 匿名 2022/10/21(金) 12:11:31
>>496
女の子と遊ぼうが遊ばなかろうが本人がしっかりしてれば問題ないと思うけど
今まで野球ばっかやってきたんだし女の子と遊ぶくらいは問題ないと思うわ+17
-0
-
1980. 匿名 2022/10/21(金) 12:15:35
>>1708
優聖歩くん甲子園中もTwitterやらなんやらでとにかく顔ばかり注目されていたなあ
あれは目立つから仕方ないのか…
技術面でも注目される選手に育ちますように!応援する+10
-0
-
1981. 匿名 2022/10/21(金) 12:21:46
>>1002
西武球場遠いが頑張って行くわ+8
-0
-
1982. 匿名 2022/10/21(金) 12:22:06
日ハム3位の加藤豪将くんは来るのかな?+0
-0
-
1983. 匿名 2022/10/21(金) 12:32:46
>>1751
帽子におさまる髪型だったら
何でもいいけどね。常識の範囲で。+4
-0
-
1984. 匿名 2022/10/21(金) 12:46:19
>>1901
というより、桐蔭は高校生にピークが来る子を上手くスカウト出来てるって事じゃないか?
そういう意味では日本一中学生のスカウティングに成功してるとも言える。
高校以降の事は知った事じゃないしね。
プロで活躍したらそれはおまけみたいなもんで。+2
-2
-
1985. 匿名 2022/10/21(金) 12:51:30
>>1984
浅野さんや近江の山田くんは大阪桐蔭の誘いを蹴ってるのよね
もし行ってたら今の活躍はあったかな…+1
-3
-
1986. 匿名 2022/10/21(金) 12:51:38
>>1984
そおなの? 都市対抗とか桐蔭出身の選手めっちゃ多いし大学でもベストナイン取るこ多いからプロに行かなくても長く野球する選手が多いイメージだったわ ベンチ外の子が大学で1年からスタメンとかしてたりするし高校がピークて印象もなかったなあ でも詳しい人からすると見高校がピークてことなんだろうなあ+2
-0
-
1987. 匿名 2022/10/21(金) 12:53:38
>>1985
そんなの考えたとこで分からなくない?松尾は智弁和歌山に誘われてたけど智弁和歌山でもドラ1になったと思う?+0
-2
-
1988. 匿名 2022/10/21(金) 12:58:22
>>1987
スター選手を集めた高校ではなかなか頭角を表しにくいってのはあるよね
地元の子が多い高校だからこそ活躍する機会に恵まれたのでは+1
-0
-
1989. 匿名 2022/10/21(金) 13:03:33
>>1622
真の強い子なら反面教師にしてしっかりクリーンに活躍してくれそう+0
-0
-
1990. 匿名 2022/10/21(金) 13:03:40
>>1726
スカウトは選手の素行とかも重要視しているからね
メディアの前では凄く良い子でもスカウトは何回も足を運んで視察しているから外面だけ良くても見抜かれる
他校への暴言もSNSで流出していたし順位が2つくらい下がった印象
+1
-2
-
1991. 匿名 2022/10/21(金) 13:04:39
>>1988
へー浅野も山田もアンダーの代表で有望な中学生だったけどそういう学校だと頭角が現れにくいタイプだったんだ! それはどういうポイントでそう思ったの?中学野球はそこまで追えてないから超強豪校向きと浅野や山田みたいなタイプの違いを教えてほしいです!+0
-1
-
1992. 匿名 2022/10/21(金) 13:07:46
>>1990
あんなので順位さがるわけないじゃん😂 勝手に見てる人が山田のイメージを作ってるだけでいかにも関西の高校球児みたいな発言だったじゃんw
+0
-3
-
1993. 匿名 2022/10/21(金) 13:11:26
>>1666
菅野選手の件、本人の希望じゃなく親族からの圧力なのか
活躍してるから結果オーライなものの、それはそれで切ないね+7
-0
-
1994. 匿名 2022/10/21(金) 13:16:57
>>1992
野球部の素行は地元では有名だけどね
追っかけみたいな最近ファンになった人達はああいう発言聞いても全然気にしないと思うけど普通の人はあんな発言を山田くんから聞きたくなかったと思うよ
+0
-1
-
1995. 匿名 2022/10/21(金) 13:17:55
>>1990
山田ドラ3で行けると思ってたの!? 近畿の高校野球好きの間では下位だろうなてみんな話してたからこの順位で納得してたわ+6
-0
-
1996. 匿名 2022/10/21(金) 13:21:37
>>1994
逆に最近ファンになった人がああいう発言にショックを受けたのかと思った。 山田のインタビューとか事前に考えてるからなw て近畿だと言われてたしあれくらいの気の強さがあって当然よなてあれが流れた時も言われてたw
+1
-0
-
1997. 匿名 2022/10/21(金) 13:22:31
>>1955
医学部マジック+2
-0
-
1998. 匿名 2022/10/21(金) 13:23:56
>>1977
全球団のドラフト指名選手欄を朝の新聞で見たけど、大学、社会人が多いと思った
と言う事は、やはりどこの球団も即戦力になる選手が欲しいんだなーと
高卒では、浅野くんみたいな怪物級クラスか、伸びしろあってこの先面白い選手になりそうな子が選ばれたような気がした
打てる、投げれる、走れる、守れる、どこのポジションやらせても出来そうな器用そうな選手じゃないと、高卒からプロって難しいのかも知れないね
+4
-0
-
1999. 匿名 2022/10/21(金) 13:27:05 ID:PMbT9QRliD
プロは育てるというより、育った人が活躍するところって感じ。
青田買いで育成して…、と言うのは違う気がするね。
清宮みたく一位指名権使って入団してアレなら勿体ないね+1
-1
-
2000. 匿名 2022/10/21(金) 13:31:08
>>1995
173cmで伸びしろもないから5位でも納得だけどメディア人気があったから3位でもありそうかなと+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する