-
1. 匿名 2022/10/20(木) 13:22:11
+93
-8
-
2. 匿名 2022/10/20(木) 13:22:54
なんでや!!ほな旅行支援もやめろ!!+20
-51
-
3. 匿名 2022/10/20(木) 13:23:00
まあ妥当だよね+178
-11
-
4. 匿名 2022/10/20(木) 13:23:07
やらなくていいと思う+205
-4
-
5. 匿名 2022/10/20(木) 13:23:12
でもとうせバカが集まる+162
-3
-
6. 匿名 2022/10/20(木) 13:23:18
なくていいよそんなもん+106
-3
-
7. 匿名 2022/10/20(木) 13:23:20
いいよいいよ。
警備するのも大変でしょ。+102
-3
-
8. 匿名 2022/10/20(木) 13:23:27
過激だもんね、こういう人たちって。
永遠に中止でいいよ。+132
-4
-
9. 匿名 2022/10/20(木) 13:23:29
ハロウィン対策は大丈夫なの…+115
-0
-
10. 匿名 2022/10/20(木) 13:23:31
こたつで新年迎える私にはどうでもよい!+49
-2
-
11. 匿名 2022/10/20(木) 13:23:39
コロナじゃなくてもやるな。もちろんハロウィンも。+90
-2
-
12. 匿名 2022/10/20(木) 13:24:07
それでいい+15
-0
-
13. 匿名 2022/10/20(木) 13:24:10
クリスチャンでもないのにハロウィンする必要ないよ+49
-4
-
14. 匿名 2022/10/20(木) 13:24:15
あーよかった
子供が渋谷の高校に通ってるから毎年変なやつに遭遇してる+15
-8
-
15. 匿名 2022/10/20(木) 13:24:26
でもどうせ強制的な抑止力は無いから騒ぐ奴は騒ぐんでしょ+5
-0
-
16. 匿名 2022/10/20(木) 13:24:35
>>2
何か2番目のコメントを書き込もうと
必死になってない?
見てて見苦しいけど。+16
-4
-
17. 匿名 2022/10/20(木) 13:24:46
じゃあ酒飲んで寝ろってか!?+1
-17
-
18. 匿名 2022/10/20(木) 13:24:46
経済回らんなぁ+1
-17
-
19. 匿名 2022/10/20(木) 13:24:57
コロナが収束しても、あんなのはやらなくていい。警察を動員する労力と税金がムダ。+36
-0
-
20. 匿名 2022/10/20(木) 13:24:59
また感染者増えたとか大騒ぎするの馬鹿らしいからいいと思う+9
-0
-
21. 匿名 2022/10/20(木) 13:25:12
イベント無くても
どうせ馬鹿が集まってくるでしょ
+27
-1
-
22. 匿名 2022/10/20(木) 13:25:14
ここまでやるなら渋谷じたい封鎖したら?+7
-2
-
23. 匿名 2022/10/20(木) 13:25:18
>>10
どうでもよくはないけど、おこたで新年は最高だね+13
-0
-
24. 匿名 2022/10/20(木) 13:25:18
ハロウィンとかこういうのって若い子の間でもあんまり頭良くない子がやるの?+35
-0
-
25. 匿名 2022/10/20(木) 13:25:23
年末年始の深夜くらいお店も何も閉めたらいいのよ
初詣したい人は不便かもしれないけど+7
-0
-
26. 匿名 2022/10/20(木) 13:25:25
独身のやつは年末までには相手見つけろよ
乾いた股間が泣いてるぞ+0
-13
-
27. 匿名 2022/10/20(木) 13:25:43
ハロウィンはいらないけどクリスマスはありって典型的な老害だよね+5
-4
-
28. 匿名 2022/10/20(木) 13:25:44
>>2
コロナがなくても問題になってたじゃん+5
-1
-
29. 匿名 2022/10/20(木) 13:26:03
やらないのには賛成だけど、旅行者は入国させてて色々と中途半端だよなあ。+11
-0
-
30. 匿名 2022/10/20(木) 13:26:08
裸みたいな格好の変な女の人もいたもんな👻
ナシでいいよ+7
-0
-
31. 匿名 2022/10/20(木) 13:26:23
コロナじゃなくてもやらなくていいよ+13
-0
-
32. 匿名 2022/10/20(木) 13:26:24
コロナ関係なくずっと中止でお願いします+23
-0
-
33. 匿名 2022/10/20(木) 13:26:49
犯罪者的な変なのが集まってきがちだったしもうコロナ関係なくやらないほうがいい+7
-1
-
34. 匿名 2022/10/20(木) 13:27:18
まあ渋谷区の所為なんだけどね
人を集めるだけ集めておいて放置してたから+0
-0
-
35. 匿名 2022/10/20(木) 13:27:19
外国人大量な受け入れて、旅行はバンバン行かせて、かたやコロナだから中止って…+6
-0
-
36. 匿名 2022/10/20(木) 13:27:21
>>1
出来れば今年もではなく
毎年中止というか廃止でいいよ
じゃないと用がある人が迷惑かかるから+17
-0
-
37. 匿名 2022/10/20(木) 13:28:05
>>3
コロナが地球上から消えない限り、日本においてはすべてのイベント中止したほうがいいよね
感染したら死ぬウイルスだし+5
-6
-
38. 匿名 2022/10/20(木) 13:28:28
渋谷のハロウィンはDQ Nの祭典だから禁止でOK+6
-0
-
39. 匿名 2022/10/20(木) 13:28:32
>>27
???
クリスマスは騒がないよ?
一般人はパートナーや家族と楽しく過ごすので忙しいから+6
-0
-
40. 匿名 2022/10/20(木) 13:28:39
は?いつまで自粛自粛するの?
若い子達が可哀想
年寄りババアの為にマスクまで強要されてさ
経済も止まったままだよね
外国人受け入れしてるんだからいいじゃん+1
-21
-
41. 匿名 2022/10/20(木) 13:29:07
>>37
もうそんなコメントじゃ誰も釣れないよーお疲れー+2
-2
-
42. 匿名 2022/10/20(木) 13:29:34
そもそもこのイベントってなにしてるの?
変なコスプレして練り歩いて交差点ですれ違うの?痴漢も多いって言うしラーメン屋の販売機破壊したり車ひっくり返したり犯罪行為のイメージしかないよ+8
-0
-
43. 匿名 2022/10/20(木) 13:29:35
>>38
というかなんであんなもの常態化したんだろ
迷惑でしかないのに
普通に平日の時とか仕事帰りの人もごった返すから帰れないという+12
-0
-
44. 匿名 2022/10/20(木) 13:29:59
>>28
?コロナを理由で中止になってるのに何言ってるんだろこの人+2
-0
-
45. 匿名 2022/10/20(木) 13:30:22
>>18
あいつらはコンビニかドンキで酒買うだけだから。
ゴミは放置、警察官は沢山警備に当たらないといけないマイナスしかない。+12
-0
-
46. 匿名 2022/10/20(木) 13:30:24
東京は駅前でカウントダウンイベントとかするの?
地方都市在住だけどテーマパークやクラブのカウントダウンイベントしか行ったことがないからびっくりしてる。+0
-0
-
47. 匿名 2022/10/20(木) 13:30:29
>>40
渋谷は道が狭すぎるからどちらかというとコロナ関係なくやらない方がいい
詰まってしまって年代問わず仕事帰りに苦痛な光景になるから+7
-2
-
48. 匿名 2022/10/20(木) 13:30:55
コロナ関係なくやらなくていいよ+4
-0
-
49. 匿名 2022/10/20(木) 13:30:59
>>17
そんなにエネルギーもて余してるならウクライナにでも行ってくればいいじゃない+8
-0
-
50. 匿名 2022/10/20(木) 13:31:13
暴れる人が出るからね
迷惑かけないように仮装を楽しむって感じじゃないし
警察出動する時点でね…+6
-0
-
51. 匿名 2022/10/20(木) 13:32:06
>>44
コロナを理由にするのって便利だよね。断りにくい誘いとかもコロナを理由に断りやすい。+3
-0
-
52. 匿名 2022/10/20(木) 13:32:15
>>13
ハロウィンは知らんけどカウントダウンイベントの事だよ+5
-0
-
53. 匿名 2022/10/20(木) 13:32:56
>>29
外国人ばかり優遇されてる気がする
国内が通常通りじゃないのに外国人は入国させるってなんなんだろう+7
-0
-
54. 匿名 2022/10/20(木) 13:33:09
>>1
こういう入場無料な路上イベントって経済効果あんまり高くなさそうだし警備大変だし怪我も多そうだしスリも居そうだし痴漢も居そうだし、無くていいと思う。密集具合もお祭りとかとは違うじゃん。+3
-0
-
55. 匿名 2022/10/20(木) 13:33:17
あのバカ騒ぎや無法地帯っぷりを見てると、コロナ関係なしにずっとちゅうしでいい+2
-0
-
56. 匿名 2022/10/20(木) 13:33:41
そっか、行きたい人には一大イベントだよね〜。
でも、、、まぁ、、、興味なし。+1
-0
-
57. 匿名 2022/10/20(木) 13:33:45
もうやらなくていいと思う+0
-0
-
58. 匿名 2022/10/20(木) 13:33:55
>>40
渋谷ハロウィンが中止になったくらいで大半の人は困らないし可哀想でもないよ+3
-1
-
59. 匿名 2022/10/20(木) 13:34:04
旅行支援の側の話が出ているけど…
職場で無症状が1人でも出たら、本所との連絡のために2時間は足止め。
それでも旅行支援は始める。
連絡の緩和してほしい。+1
-0
-
60. 匿名 2022/10/20(木) 13:34:11
>>1
中止なのは良いと思うけど、なぜ外国人の入国は良くて日本人の行動が規制されるんだろう+5
-0
-
61. 匿名 2022/10/20(木) 13:34:29
>>5
ハロウィンやるのかな…?+2
-2
-
62. 匿名 2022/10/20(木) 13:34:35
>>14
カウントダウンと高校がなんで関係あんのよ+4
-2
-
63. 匿名 2022/10/20(木) 13:34:38
>>40
ハロウィンはコロナ関係なくずっと自粛だよ
節操なく騒いでたのが悪い+3
-1
-
64. 匿名 2022/10/20(木) 13:34:57
>>51横
羨ましい…
+1
-0
-
65. 匿名 2022/10/20(木) 13:35:25
>>60
外国人旅行者は徒党を組んで騒がないからね+0
-1
-
66. 匿名 2022/10/20(木) 13:36:09
>>46
別にイベントをやってるわけではないのよ。
駅前の液晶でカウントダウンが表示されるから、それに合わせて人が集まっちゃうの。+4
-0
-
67. 匿名 2022/10/20(木) 13:37:15
なんでそんなに渋谷が好きなんだろ
渋谷でも閑静なとこは良いけどさ、そんなに渋谷に集結したい?+1
-0
-
68. 匿名 2022/10/20(木) 13:37:54
>>58
じゃあずっと家に引きこもってれば?+0
-2
-
69. 匿名 2022/10/20(木) 13:37:57
>>16
どこが?コロナを理由に中止しときながらコロナ禍であっても旅行支援や外国人旅行の人数緩和などをする。なのにイベントは中止。なんか違くない?ってだけ
人集まるだけで経済効果もさほどなく迷惑なんだしコロナ関係なくこんなの中止にしたらいい。中止の理由にコロナを使うなってだけ+1
-5
-
70. 匿名 2022/10/20(木) 13:38:24
近くに住む人達とか働く人達の迷惑でしかなさそうだし、今後もやめたほうがいい+1
-0
-
71. 匿名 2022/10/20(木) 13:38:31
>>53
海外行けばえーやん
もう韓国辺りなんてYouTuberガンガン行ってるじゃん
日本だけ外国人受け入れるなと?+0
-3
-
72. 匿名 2022/10/20(木) 13:39:07
>>13
それはあなたは何の宗教を信仰してるんですか?って話になるし
ハロウィンはキリスト教じゃないと思う+7
-0
-
73. 匿名 2022/10/20(木) 13:40:20
コロナを理由にしてるけど建前でしょ
近隣の人は迷惑なんだろうし+0
-0
-
74. 匿名 2022/10/20(木) 13:40:22
>>68
選択肢が引き篭もりとパリピの二択ってどういう事?(笑)+1
-0
-
75. 匿名 2022/10/20(木) 13:41:00
中国人を追い出せばいいんじゃない+0
-0
-
76. 匿名 2022/10/20(木) 13:41:20
>>1
ハロウィンはどうなるんだろう+2
-0
-
77. 匿名 2022/10/20(木) 13:41:24
>>69
別にイベントではなくね?
勝手に集まってただけで、コロナだから集まるなよって言ってるだけだよね?
コロナが理由だと何か都合悪いの?+0
-0
-
78. 匿名 2022/10/20(木) 13:42:48
捕まった人、山梨・川崎とかいたねw
わざわざ渋谷まで来て暴動とか+0
-0
-
79. 匿名 2022/10/20(木) 13:42:48
ボージョレヌーボーも解禁しなくていいよ+0
-0
-
80. 匿名 2022/10/20(木) 13:43:18
ついでにハロウィンも中止で+1
-0
-
81. 匿名 2022/10/20(木) 13:43:48
いつしかハメ外して軽トラを倒して乗っかってた男はどうなったんだろ。逮捕されたよね+1
-0
-
82. 匿名 2022/10/20(木) 13:45:42
>>1
10万人てw+0
-0
-
83. 匿名 2022/10/20(木) 13:45:43
>>62
その時間に向けて変なやつがどんどん渋谷に集まってくるでしょうよ
カウントダウンの数分だけ急に現れるわけじゃないんだから+7
-1
-
84. 匿名 2022/10/20(木) 13:49:40
>>83
大みそかの夜に高校生がうろうろしてるわけ+6
-1
-
85. 匿名 2022/10/20(木) 13:50:00
人多すぎきも+0
-0
-
86. 匿名 2022/10/20(木) 13:50:53
>>83
冬休みがない学校?+5
-0
-
87. 匿名 2022/10/20(木) 13:52:04
>>77
渋谷カウントダウン知ってる?ステージまで作って有名人が壇上で煽ってコカ・コーラ主催のイベントまでして勝手に集まったは通用しないよw+2
-1
-
88. 匿名 2022/10/20(木) 13:52:31
何をもって収束と言うんだろ+0
-0
-
89. 匿名 2022/10/20(木) 13:53:07
>>60
日本人ももう海外旅行出来るよね?
訪日外国人も同じでは?
それに渋谷のカウントダウンは外国人も禁止だよ+1
-1
-
90. 匿名 2022/10/20(木) 13:54:57
年明けたぐらいで何であんなに盛り上がれるのか+0
-0
-
91. 匿名 2022/10/20(木) 13:56:24
>>4
永遠にやらなくていいよ。
家でカウントダウンしよう+6
-0
-
92. 匿名 2022/10/20(木) 13:57:28
>>53
旅行業もギリギリだったからじゃないの?
円安の今、海外からがんがん呼び込んでお金使ってもらわないと+0
-0
-
93. 匿名 2022/10/20(木) 14:01:45
>>87
こんなことをやってるから
渋谷のイメージが悪くなるんだよ。
馬鹿の集まりの街かと。
どうせゴミとか出てもそこらに捨ててるんでしょ。
+0
-1
-
94. 匿名 2022/10/20(木) 14:05:20
コロナ関係なく中止にするべき!
警備にたくさんの税金を使わなきゃならないし、渋谷で働いてる人たちも巻き込まれてかわいそう+0
-0
-
95. 匿名 2022/10/20(木) 14:10:10
ハロウィーンとカウントダウンは要らない+3
-0
-
96. 匿名 2022/10/20(木) 14:13:39
>>61
やるに決まってるでしょ。
バカが自粛とかできるわけないから。+2
-0
-
97. 匿名 2022/10/20(木) 14:14:49
>>1
ハロウィンは収穫に感謝するのと先祖の霊に感謝する日です
自宅で旬な食べ物を食べて穏やかに過ごしましょう
此れから日本は更に真冬を越える経済冷え込みになるのだから+0
-0
-
98. 匿名 2022/10/20(木) 14:14:50
ハロウィンの時もあの人混み抑えてくれ+0
-0
-
99. 匿名 2022/10/20(木) 14:17:19
>>1>>2>>3>>4>>5
警備に税金つかうの勿体ないよね。+8
-0
-
100. 匿名 2022/10/20(木) 14:19:36
>>1
コロナ関係なく廃止にしてほしい
マナーの悪い人多いし、ゴミなんかも平気で捨てるし、何よりまともに通れない
本当に本当に大迷惑+3
-0
-
101. 匿名 2022/10/20(木) 14:20:12
>>1
その前にハロウィンがあるでしょー笑+3
-0
-
102. 匿名 2022/10/20(木) 14:21:01
バカらしいよね、毎年毎年。もう永遠にナシで!+3
-0
-
103. 匿名 2022/10/20(木) 14:23:18
>>87
横だけどそういうスポンサーも集まらなかったんじゃない?めちゃくちゃ周りに迷惑かけてたから、毎年クレームすごかったと思う
そこにコロナが追い討ちをかけたというか
+1
-0
-
104. 匿名 2022/10/20(木) 14:23:25
>>1
いま渋谷はこんな大騒ぎです!なんて報道するから集まってくる
あれ?テレビでも言わないしカメラも来ない、話題になってもいない、ってなったら
露出しまくったコスプレが恥ずかしくなって帰るだろ+4
-0
-
105. 匿名 2022/10/20(木) 14:25:35
>>13
クリスチャンは関係ない。ハロウィンはキリスト教の祭り事じゃない。
もともとはケルト人の祭が由来。+8
-0
-
106. 匿名 2022/10/20(木) 14:25:47
>>1
カウントダウンイベント
こうやってみな同じハット?誰が配るの?
カルト宗教みたいで
なんか不気味…
+0
-0
-
107. 匿名 2022/10/20(木) 14:27:08
コロナ関係なくハロウィンも中止というか禁止して欲しい
まじでゴミ放置しまくって汚いし何より邪魔だから+1
-0
-
108. 匿名 2022/10/20(木) 14:27:24
>>1
中国北京は感染者激増中だからね
街から中国人は追放して、中国語表記は削除して欲しいわ+1
-0
-
109. 匿名 2022/10/20(木) 14:28:28
その前にハロウィンは?
もちろんしないよね?+0
-0
-
110. 匿名 2022/10/20(木) 14:28:40
ついでに渋谷のハロウィンもやめて+0
-0
-
111. 匿名 2022/10/20(木) 14:29:38
露出狂が集まるし、邪魔だし、街中がゴミだらけになるから一生やらなくていいよ!+1
-0
-
112. 匿名 2022/10/20(木) 14:31:17
アホはなんで渋谷のスクランブルに集結したがるの?+0
-0
-
113. 匿名 2022/10/20(木) 14:31:53
>>111
ハロウィンと間違えた!
まぁ何にしてもやらなくていい+0
-0
-
114. 匿名 2022/10/20(木) 14:32:04
それまでイベントやってたんだ。勝手に集まってるだけだと思ってた。+0
-0
-
115. 匿名 2022/10/20(木) 14:36:25
コロナ関係なく、やめていいと思う。+0
-0
-
116. 匿名 2022/10/20(木) 14:43:28
インフルエンザ流行りそうだね
勘!!!+0
-0
-
117. 匿名 2022/10/20(木) 14:49:16
渋谷でカウントダウンする意味がわからない
ハロウィンも渋谷に集まる意味がわからない
サッカーも渋谷に集まる意味がわからない+2
-0
-
118. 匿名 2022/10/20(木) 14:49:39
>>41
釣りじゃないんだけど。
大多数の日本人はそう思ってるでしょ
じゃないと今の異様な世の中の説明がつかないよ+0
-2
-
119. 匿名 2022/10/20(木) 15:04:06
>>10
お布団の中で新年を迎える私も関係ない!+0
-0
-
120. 匿名 2022/10/20(木) 15:10:35
いまスカイツリーだけど、めちゃくちゃ人いるよw
観光地も外国人も開放してるのに何言ってんのw+0
-1
-
121. 匿名 2022/10/20(木) 15:15:56
>>27
毒々しくて良くないものが集まってくる感じが嫌
コスプレ祭りならイースターから始めた方がいいんじゃない?+1
-0
-
122. 匿名 2022/10/20(木) 15:16:06
コロナじゃなくてもやる必要ない+0
-0
-
123. 匿名 2022/10/20(木) 15:21:20
職場が渋谷で山手線使うからハロウィン規制して欲しい。コロナ前横断歩道渡る時に絡まれるし、すごい迷惑だった。+0
-0
-
124. 匿名 2022/10/20(木) 15:32:18
>>120
秩序も経済効果もない交差点馬鹿騒ぎをやった方がいいということ?+1
-0
-
125. 匿名 2022/10/20(木) 15:50:48
>>14
どーでもいい+0
-0
-
126. 匿名 2022/10/20(木) 15:55:18
中止でもやる人いそう+0
-0
-
127. 匿名 2022/10/20(木) 16:01:08
>>124
そういう意味じゃない。
そんなのコロナ禍前に経済効果の偏ってるイベントなんていくらでもあったでしょ。+0
-0
-
128. 匿名 2022/10/20(木) 16:04:48
渋谷で集まる系は全部中止でいいでしょ。迷惑でしかないんだから+2
-2
-
129. 匿名 2022/10/20(木) 16:41:15
>>127
でも今はコロナ禍前ではないよ
ウィズコロナって適度に正しく感染予防をしつつも経済活動も活性化させて行くということでしょ
無意味で秩序のない馬鹿騒ぎは中止したい、うちの地域に集まって来ないで欲しいという自治体の要望でしょ?
「何言ってんのw」と笑うようなことかな+1
-0
-
130. 匿名 2022/10/20(木) 16:44:07
>>1
このイベントの存続はどっちでもいいけど、まだコロナ禍とか言ってるのにドン引きだわ
ほんとしつこい+1
-0
-
131. 匿名 2022/10/20(木) 17:00:42
>>129
自治体の要望が全て通るわけじゃないでしょ。
感じ方は人それぞれだし、楽しみ方もそれぞれだよ。
非難もあるけど、人は人。
公共の場なんだからいくらでもやめさせる事はできるのに、してないんだから、出来ないんじゃない?+0
-0
-
132. 匿名 2022/10/20(木) 17:09:58
もうずっとやらなくて良いよ
これ見にわざわざ海外から来てる人とかいるよね?
日本の女の子達は露出がすごい過激って…
そういうイメージを持たれるのが嫌だ+0
-0
-
133. 匿名 2022/10/20(木) 17:22:16
>>131
渋谷区の要望は「イベントの中止」だからもう通ってるよ?
イベントをやるかやらないかは渋谷区が決めることだもの
あとあなたの二つ目の文以降はちょっと何言ってるのか分からないので無視させてもらうね
+1
-1
-
134. 匿名 2022/10/20(木) 17:59:38
>>133
渋谷ハロウィーンに向け渋谷区長会見「ルール守って楽しんで」 去年に続き路上飲酒など制限girlschannel.net渋谷ハロウィーンに向け渋谷区長会見「ルール守って楽しんで」 去年に続き路上飲酒など制限 水際対策が緩和されたことから多くの観光客が訪れると予想し、英語でもルールやマナーについて呼びかけを行うとしています。渋谷ハロウィーンに向け渋谷区長会見「ルー...
+0
-0
-
135. 匿名 2022/10/20(木) 18:01:34
>>133
区長が楽しんでって言ってますよ。
+0
-0
-
136. 匿名 2022/10/20(木) 18:49:20
メディアで取り上げられたら食いつく一定数のバカ相手の商売+0
-0
-
137. 匿名 2022/10/20(木) 18:50:13
>>136
あ、書くトピ間違えた+0
-0
-
138. 匿名 2022/10/20(木) 19:04:29
>>133
区長が楽しんでって言ってますよ。
+0
-0
-
139. 匿名 2022/10/20(木) 19:34:56
>>1
やってしまったら大勢詰めかけてこの何年かの発散で大騒ぎてんわやんわになにそうだもんね🥵+0
-0
-
140. 匿名 2022/10/20(木) 20:24:37
そんなクソみたいなこと今後やらなくていいわ
ハロウィンも同じだバカやろー+0
-0
-
141. 匿名 2022/10/20(木) 20:34:14
渋谷付近にお住まいのかた達と警察の皆さんはひと安心ですね+0
-0
-
142. 匿名 2022/10/20(木) 21:58:51
いっそ、これを機に廃止してほしい。+0
-0
-
143. 匿名 2022/10/20(木) 23:01:49
もういい加減気にしなくていいのでは?と思う反面、バカ者が集まって迷惑かけるのも目に見えてるから、この際永年禁止でもいい気がしてきた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
渋谷駅前スクランブル交差点で年末年始に開催されているカウントダウンイベントが、本年度は開催されないことが決まった。