-
1. 匿名 2022/10/20(木) 12:41:23
若者に広がったきっかけは8月に発売された女優・シンガー森七菜(21)の自身初アルバム「アルバム」。「愛のしるし」をカバーしており、車中で歌う姿をTikTokで披露して話題になった。その後、Hoodie famの投稿があり、中町綾やコムドットらインフルエンサーもTikTokでダンス。森もHoodie fam振り付けで踊った新たな動画をアップして注目された。今月4日のTBS「CDTVライブ!ライブ!4時間スペシャル」で「TikTokでもり上がっている楽曲」として紹介され、翌5日の同局「ラヴィット!」では出演者がダンスを披露。このもり上がりの中で13日にHoodie famとPUFFYがコラボする動画をアップするとさらに広がりを見せた。+4
-68
-
2. 匿名 2022/10/20(木) 12:42:14
一瞬、話題になるくらいだろうね。+177
-4
-
3. 匿名 2022/10/20(木) 12:42:16
スピッツ提供だっけ。マサムネが歌ってる方が好き+295
-8
-
4. 匿名 2022/10/20(木) 12:42:46
最近TikTokで稼ごうとする往年のアーティスト多いね
クッソダサいよ?+67
-66
-
5. 匿名 2022/10/20(木) 12:42:48
森なな関係なくずっと流行ってる感じあるけど+39
-4
-
6. 匿名 2022/10/20(木) 12:42:53
今流れてても違和感ない曲だよね+28
-14
-
7. 匿名 2022/10/20(木) 12:42:53
タレントならともかく
一般人が踊ってそれを晒すって黒歴史としか+179
-2
-
8. 匿名 2022/10/20(木) 12:42:55
TikTokは古い歌流行るね+121
-2
-
9. 匿名 2022/10/20(木) 12:42:58
要らない+19
-1
-
10. 匿名 2022/10/20(木) 12:43:21
60超えてる親からも言われた。
最近愛のしるし踊ってる人動画でよく見るけど流行ってるの?って聞かれた+17
-0
-
11. 匿名 2022/10/20(木) 12:43:24
なら曲作ったスピッツの方も再ヒットくるかな+24
-1
-
12. 匿名 2022/10/20(木) 12:43:29
ユミちゃんとアミちゃんどどちらが好きでした?
ユミ+
アミ−+43
-43
-
13. 匿名 2022/10/20(木) 12:43:47
若い子からすると懐メロらしい
私からしたらこの前みたいな感覚ですけど+95
-8
-
14. 匿名 2022/10/20(木) 12:43:51
TikTokの何が面白いのかわからん
恥ずかしくならんのかな+172
-2
-
15. 匿名 2022/10/20(木) 12:43:52
口が悪そうな方がユミ。性格が悪そうな方がアミって習ったな+80
-6
-
16. 匿名 2022/10/20(木) 12:43:55
かたたーべいこーう の方が好きだなー+2
-0
-
17. 匿名 2022/10/20(木) 12:43:59
森菜々に歌わせる必要あるのかな
ファン見たことないし+69
-0
-
18. 匿名 2022/10/20(木) 12:44:00
ダンスしてる5人組、いろんなの踊ってるよね。
もうちょい長く見たい+1
-2
-
19. 匿名 2022/10/20(木) 12:44:05
パフィ嫌い。+46
-18
-
20. 匿名 2022/10/20(木) 12:44:11
かにだった+0
-0
-
21. 匿名 2022/10/20(木) 12:44:13
時代や国を超えて好まれるってPUFFYをプロデュースした人たちすごいな+6
-0
-
22. 匿名 2022/10/20(木) 12:44:15
>>4
アーティストが知らんとこで勝手に流行ってるだけやん+100
-4
-
23. 匿名 2022/10/20(木) 12:44:46
PUFFYって不思議な2人だよね。ダンスするわけでもなし、歌が上手いわけでもなし。でも売れたのは今思えば不思議。+109
-3
-
24. 匿名 2022/10/20(木) 12:45:21
パフィおば再ブレイクなるか+1
-0
-
25. 匿名 2022/10/20(木) 12:45:23
ご本人さま登場動画も見た。去年の広瀬香美みたいだな。それだけ日本のTikTokユーザの年齢層が高い。+2
-2
-
26. 匿名 2022/10/20(木) 12:45:24
>>3
そうなんだ!ぜんぶ民生だと思ってた+62
-7
-
27. 匿名 2022/10/20(木) 12:45:25
TikTokっで流行ってるとか謳ってるやつ広まらないでTikTok内で消化されてすぐ終わってる気がする+6
-2
-
28. 匿名 2022/10/20(木) 12:45:36
ブラックビスケッツのタイミングも流行ってたね+15
-0
-
29. 匿名 2022/10/20(木) 12:45:49
>>3
スピッツバージョンCMでながしてほしい。カルピスとかで。+117
-2
-
30. 匿名 2022/10/20(木) 12:45:58
>>4
あなたTikTokの仕組みわかってないでしょ+68
-3
-
31. 匿名 2022/10/20(木) 12:46:00
>>13
ガルちゃんは10年前は最近らしいからね
そうだと思う。
半世紀でも変わらないんだよねあなたは+3
-0
-
32. 匿名 2022/10/20(木) 12:46:27
>>3
スピッツ版もPUFFY版も好き+66
-3
-
33. 匿名 2022/10/20(木) 12:46:36
>>4
いちいち文句言ってるのクッソダサいよ?+51
-2
-
34. 匿名 2022/10/20(木) 12:46:37
>>5
森ななのおかげという事にしたい人がいるんだよ+10
-0
-
35. 匿名 2022/10/20(木) 12:46:44
PV可愛い
カラオケでめっちゃ歌ってた
普通にPUFFYで見たい+6
-3
-
36. 匿名 2022/10/20(木) 12:46:57
インフルエンサーなんかに踊らされる人カッコ悪いよ😢+5
-0
-
37. 匿名 2022/10/20(木) 12:47:03
TikTok流行る歌の流れ早いよね+2
-2
-
38. 匿名 2022/10/20(木) 12:47:05
なんかいっときアメリカのカートゥーンネットワークでアミユミってアニメ流行ったよね+17
-0
-
39. 匿名 2022/10/20(木) 12:47:08
シティポップとか昭和歌謡とかもTikTok経由で若者や世界で人気って言うよね
いい曲は多くの人に聴かれる機会さえあれば時代を超えて人気出るんだね日本の「シティ・ポップ」世界的人気のナゼ…現象の全貌が見えてきた(柴 那典) | 現代ビジネス | 講談社(1/7)gendai.media「現代ビジネス」は、第一線で活躍するビジネスパーソン、マネジメント層に向けて、プロフェッショナルの分析に基づいた記事を届ける新創刊メディアです。政治、経済からライフスタイルまで、ネットの特性を最大限にいかした新しい時代のジャーナリズムの可能性を追...
+6
-1
-
40. 匿名 2022/10/20(木) 12:47:34
鈴木奈々がこれ踊ってんだけどさ、まじでわざとらしく激しめに踊ってて見てられないよ。ファンがコメントで爆笑しましたとか元気もらえましたとか書いてあったけど、これで何で笑えるのか意味不明すぎて寒気した。
足に注目して動画見て欲しい。ほんとに寒気するから+10
-1
-
41. 匿名 2022/10/20(木) 12:47:35
>>4
ダサいのどっちだろ。+31
-0
-
42. 匿名 2022/10/20(木) 12:48:05
サーキットの娘が1番好きだ+4
-1
-
43. 匿名 2022/10/20(木) 12:48:18
仕込みくさい+5
-0
-
44. 匿名 2022/10/20(木) 12:48:37
曲は懐かしいけど、ティックトックでドヤ顔でダンスしてるのがイラッとくる。+6
-0
-
45. 匿名 2022/10/20(木) 12:49:04
森七菜のアルバム爆死したのに?+9
-0
-
46. 匿名 2022/10/20(木) 12:49:14
>>16
かたやない。カニや🦀+9
-0
-
47. 匿名 2022/10/20(木) 12:49:18
>作詞・作曲は「スピッツ」の草野マサムネ(名義・草野正宗)、編曲は奥田民生の豪華コラボが生んだ作品。
改めて見ると本当に豪華~+22
-2
-
48. 匿名 2022/10/20(木) 12:49:22
>>14
恥ずかしくないから一般人も顔出し
そこに抵抗がないんだろうね
一般人いっぱい顔出ししてんだよね
知らんけど+25
-0
-
49. 匿名 2022/10/20(木) 12:49:25
中学生の子供らが歌ってたから勝手に入ってって続きも歌ったら、
子→お母さんなんで知ってんの!?
私→お母さんが中学生の頃に流行ってた歌だから。
子→タイミングもじゃん!
私→だな!踊りが違うからムズムズする!
なんて会話を昨日した。+5
-1
-
50. 匿名 2022/10/20(木) 12:49:37
>>23
有名アーティストがプロデュースした歌手は高い確率で売れてる+34
-2
-
51. 匿名 2022/10/20(木) 12:50:00
>>4
こんなおばさんにはなりたくないなぁ+29
-2
-
52. 匿名 2022/10/20(木) 12:50:14
パッとした新曲が無いもんね+1
-0
-
53. 匿名 2022/10/20(木) 12:51:42
またお得意の広告代理店商法でっしゃろ+1
-2
-
54. 匿名 2022/10/20(木) 12:51:49
あんま耳に残らない+1
-1
-
55. 匿名 2022/10/20(木) 12:51:59
PUFFYの由美ちゃん可愛かったな+17
-4
-
56. 匿名 2022/10/20(木) 12:52:27
>>4
知らないことをムリしてコメントしなくていいんだよ+29
-1
-
57. 匿名 2022/10/20(木) 12:52:43
>>13
アラフィフ40代の私から見てもスピッツとPUFFYはかなり懐かしい部類だけど
流行ったの学生時代だもん
今聞いてもいい曲だとは思うけど+13
-4
-
58. 匿名 2022/10/20(木) 12:52:54
>>4
仕組み知らなすぎ、何でも噛み付くおばさんやだなあ+19
-0
-
59. 匿名 2022/10/20(木) 12:53:33
>>23
HEY!HEY!HEY!で松ちゃんがパパパパパフィーってふざけて言ったのが本当に番組になったのが凄いと思った+61
-1
-
60. 匿名 2022/10/20(木) 12:53:40
>>8
YouTubeかなんか小学校の子どもみてるんだけど、
CMでずーっと流れてる、奥田民生ラッキーね!+0
-5
-
61. 匿名 2022/10/20(木) 12:53:43
止まり木にあのハリソン・フォード←なんでいきなりハリソン・フォード??+1
-0
-
62. 匿名 2022/10/20(木) 12:53:51
TikTok自体は見た事ないんだけど、ツイッターとかにTikTokの動画が転載されてるのとかでたまに見るんだけど、音無しで見るとめっちゃマヌケに見える+0
-0
-
63. 匿名 2022/10/20(木) 12:56:17
再ヒットしTERU+1
-1
-
64. 匿名 2022/10/20(木) 12:57:05
ちょっと前はラッツ&スターのめ組のひとが流行ってて、今回はパフィー。
若い子たちって生まれる前の作品に新鮮味を感じてるの?+1
-0
-
65. 匿名 2022/10/20(木) 12:59:04
>>14
むしろタレント気取りでノリノリ+20
-1
-
66. 匿名 2022/10/20(木) 12:59:46
>>2
愛のしるし、9月ぐらいには流行ってたけど今はもう見なくなった
tiktokのブームって本当に一瞬だからね+9
-0
-
67. 匿名 2022/10/20(木) 13:01:02
>>38
ライブの為にアメリカに行ったとかでニャース記事見たことあるわ。+1
-0
-
68. 匿名 2022/10/20(木) 13:01:26
>>67
ニュース記事の間違いです。+1
-0
-
69. 匿名 2022/10/20(木) 13:02:02
>>23
あの時代にあのゆるい衣装、お金かってなさそうでも可愛いくできる(二人が着ていたものは高いものだとは思うけど)というのは斬新だった。Tシャツ、オーバーオール、スニーカー、などでオシャレを楽しめるという感じ+45
-0
-
70. 匿名 2022/10/20(木) 13:04:49
>>14
見てるこっちが恥ずかしくなる
あれとYouTubeのショート動画は恥ずかしくなる
カップルの気持ち悪い寸劇とか早口の関西弁でおススメの店紹介するやつとか薄ら寒い+35
-1
-
71. 匿名 2022/10/20(木) 13:07:11
>>57
学生時代っていつのですか?高校?中学?+0
-0
-
72. 匿名 2022/10/20(木) 13:07:47
セカオワの大人の俺が〜の動画はウザすぎた。多すぎるとうんざりする。+2
-0
-
73. 匿名 2022/10/20(木) 13:08:46
>>4
知らないのにとにかく批判したがりおばさんってダサい。+9
-1
-
74. 匿名 2022/10/20(木) 13:09:25
>>70
しっかりちゃんと見てて草+5
-0
-
75. 匿名 2022/10/20(木) 13:09:35
>>59
初めて大泉洋を知った番組だわ+8
-0
-
76. 匿名 2022/10/20(木) 13:09:37
TikTokって泰葉のチャイナタウンなんたらの曲とか、どこから見つけてくるの?ってものに火がつくよね。+1
-0
-
77. 匿名 2022/10/20(木) 13:10:07
PUFFYはサーキットの娘が好き+4
-0
-
78. 匿名 2022/10/20(木) 13:13:04
>>64
だいぶ前だよめ組のひとは
誰が歌ってるとか関係なくバズる振り付けつけたら流行る
愛のしるしはあのタンタンタンタンってイントロがうけてる+1
-0
-
79. 匿名 2022/10/20(木) 13:13:41
>>14
みんな自己肯定できてて胸張って前向いて生きてるからだよ
そんな人を冷めた目で見る人はもっと恥ずかしいよね+7
-20
-
80. 匿名 2022/10/20(木) 13:14:43
浮かれTERU
いまだに苦手になっTERU+1
-1
-
81. 匿名 2022/10/20(木) 13:15:10
>>3
はいはい🥱+7
-19
-
82. 匿名 2022/10/20(木) 13:15:48
>>80
婆ちゃんもうそれつまんねーからさ+4
-1
-
83. 匿名 2022/10/20(木) 13:16:30
>>8
流行るねー
私45歳なんだけど、最近ふと「違う違うそうじゃそうじやなーい♪」て口ずさんだら小5の娘に「ママそんな最近の流行り知ってるんだ?」って言われた笑
他にも「ロマンスの神様」やオレンジレンジの「ロコモーション」とか今の子どもが知ってるんだもんね
「ママの若い頃の曲だよ」て言ったら逆にびっくりしてたよ
+37
-2
-
84. 匿名 2022/10/20(木) 13:16:32
>>70
どハマりしてんじゃーん+3
-0
-
85. 匿名 2022/10/20(木) 13:18:17
>>79
自己肯定できてて胸張って前向いて生きてるけどTikTokに顔晒そうなんて思ったこともないですよ+9
-1
-
86. 匿名 2022/10/20(木) 13:18:32
>>26
パフィー版のイントロに入ってるティンパニの音は、作って渡した時には入れてなかったから、あれは民生さんのアイディアでないかなとマサムネが言ってた+18
-0
-
87. 匿名 2022/10/20(木) 13:18:34
>>76
泰葉はだいぶ前から海外のシティポップファンに大人気+2
-0
-
88. 匿名 2022/10/20(木) 13:18:35
>>7
ほんまそれwwwなんの得あんねん。素人投稿は寒いね+23
-1
-
89. 匿名 2022/10/20(木) 13:18:42
愛のしるしを目覚ましにしてるけど絶対に起きれるからやめられない+0
-0
-
90. 匿名 2022/10/20(木) 13:18:45
最近はののかちゃんの時計のうた?がめっちゃ出てくる
こんにちはってやつ+0
-0
-
91. 匿名 2022/10/20(木) 13:18:59
>>3
全然知らなくてびっくりした。
今スピッツが歌ってるの観て来た、こんないい曲だったんだ〜 PUFFYじゃわかんない。
+53
-5
-
92. 匿名 2022/10/20(木) 13:19:26
職場の有線みたいなのに、め組のひと、違うそうじゃない、このパフィーも入ってて一体いくつの人の選曲よ!?って思ってたんだけど、これだったか+0
-0
-
93. 匿名 2022/10/20(木) 13:19:54
>>3
PUFFYのイメージだけどスピッツ版のMVがかわいくて好き+62
-1
-
94. 匿名 2022/10/20(木) 13:21:09
>>82
亜美の旦那だから仕方ない+0
-4
-
95. 匿名 2022/10/20(木) 13:21:25
>>74
>>84
旦那が大音量で観てるから嫌でも聞こえてくるんだよー(T ^ T)+1
-2
-
96. 匿名 2022/10/20(木) 13:21:27
>>4
若手アーティストは意図してTikTokでバズらせようと頑張ってるけど、往年アーティストは本人が意図しないところで流行ってる+12
-0
-
97. 匿名 2022/10/20(木) 13:22:08
マイナンバーでパスワードとか気にしてる人はTikTokに注意喚起しないのかね+0
-0
-
98. 匿名 2022/10/20(木) 13:24:13
>>63
テルファンだった私からするとPUFFYの歌は複雑~!曲はすきだけどさー+0
-0
-
99. 匿名 2022/10/20(木) 13:25:02
森七菜が下手すぎてみんなの脳裏に本家が思い出されちゃったか…+0
-0
-
100. 匿名 2022/10/20(木) 13:25:11
チェリーやらタイミングやらリバイバルカバーブームだなぁ
ティックトック見てる若い子からしたら新鮮なんかな+2
-1
-
101. 匿名 2022/10/20(木) 13:25:16
なぜ日本の歌には古いとか言う人が多いの?
マイケルジャクソンやカーペンターズ
ビートルズなんかもクソ古いじゃん
それはダサく無いの?
音楽なんてその時いいなと思えば新しいも古いも無いやろ+6
-1
-
102. 匿名 2022/10/20(木) 13:27:20
>>15
テレビ越しだと、元ヤンで態度や口が悪いユミの機嫌をとって丸くおさめようとしてたアミは穏やかな性格に見えたけど、裏では不倫略奪婚してたのを知った時はビックリした。+17
-1
-
103. 匿名 2022/10/20(木) 13:27:26
>>71
スピッツは大学時代かな
PUFFYはもうちょっと後で新社会人くらいだったか
どっちも一発屋じゃなかったから結構長く聞いてたけど
この歳になると大学、新社会人時代はちょっと前ではない+1
-0
-
104. 匿名 2022/10/20(木) 13:28:04
>>101
古いとは言ってるけどダサいとは言ってないのでは?+3
-0
-
105. 匿名 2022/10/20(木) 13:28:12
>>13
アラフォーだけどこれはさすがに懐メロ
+7
-0
-
106. 匿名 2022/10/20(木) 13:32:46
>>57
アラフォーの35歳の自分ですら懐かしい。PUFFYとかスピッツは小学生のときに流行った記憶。+5
-0
-
107. 匿名 2022/10/20(木) 13:33:04
>>91
それはセルフカバーだよ
草野マサムネはパフィー用に愛のしるしを作ったんだから、あなたが言ってることってアーティストに合った曲作りがてきてないと言ってるようなもので、どちらかといえば草野ディスになるけどそのつもりなのかな+11
-17
-
108. 匿名 2022/10/20(木) 13:36:53
>>79
胸張って前向いて生きてる人でもtiktokとか恥ずかしい+8
-0
-
109. 匿名 2022/10/20(木) 13:42:34
昔の曲の方が質いいよねやっぱ+3
-0
-
110. 匿名 2022/10/20(木) 13:44:29
昔の曲が流行るのは別にいいけどダンスの振り付け変えるのはなんか嫌だな。
この曲もブラピの「タイミング」もオリジナルの振り付けと違う。+4
-0
-
111. 匿名 2022/10/20(木) 13:45:31
>>107
PUFFYはすごく売れたからいいんじゃない?
私が言ってるのは、やっぱり歌唱力ある人がソロで歌うと歌詞の内容がよくわかるって事よ。+12
-3
-
112. 匿名 2022/10/20(木) 13:46:16
>>95
旦那とか母親とか、ガルっていつも白々しい言い訳頑張るねw+6
-0
-
113. 匿名 2022/10/20(木) 13:51:52
>>8
子供が「めざせモスクワ」でコサックダンスみたいの踊ってる動画を見てて、私まで頭の中でずーっと曲が流れてた時期あったよ。
古過ぎる(笑)+3
-1
-
114. 匿名 2022/10/20(木) 14:08:18
>>102
実は元ヤンの方が性格良かった、てのが実に女の子らしい2人だと思ったよ。+11
-2
-
115. 匿名 2022/10/20(木) 14:08:24
>>79自己肯定感高い人ほどTikTokなんて興味なさそう。+6
-0
-
116. 匿名 2022/10/20(木) 14:11:59
>>7
初代の機械で撮ったプリクラが出てくるだけで恥ずかしくてたまらないのに、全世界にダンス晒す神経わからん。+12
-0
-
117. 匿名 2022/10/20(木) 14:13:23
>>3
スピッツのMVのコスプレ可愛い+48
-2
-
118. 匿名 2022/10/20(木) 14:24:41
>>13
えっ、20年以上前だよ
さすがにこの前みたいとは思わないわ+8
-0
-
119. 匿名 2022/10/20(木) 14:30:30
TikTokで口パクで踊ってるの寒い
滑稽すぎる+3
-1
-
120. 匿名 2022/10/20(木) 14:34:50
この曲といえば、映画の
ウォーターボーイズのイメージ
妻夫木聡が眩しすぎた(笑)+2
-0
-
121. 匿名 2022/10/20(木) 14:43:13
>>3
やわなハートが痺れる心地よい針の刺激ってのがエロ臭いなと思った。+9
-1
-
122. 匿名 2022/10/20(木) 14:58:16
TikTokはウザイ、あれクラスでも夢中になってるのイキリばっかりだから
それか、気の弱い子に無理矢理やらせてる
マジでクソツール+0
-1
-
123. 匿名 2022/10/20(木) 15:06:22
>>23
でもやっぱり民生の歌い方何となく引き継いでるしプロデュースも民生だからユニコーン風だし売れる要素満載だったよね。+35
-0
-
124. 匿名 2022/10/20(木) 15:10:29
>>17
森ななさんの歌が下手ってあったけど、PUFFYの元歌だってそんなには…+7
-1
-
125. 匿名 2022/10/20(木) 15:12:50
愛のしるし懐かしい+2
-0
-
126. 匿名 2022/10/20(木) 15:12:54
>>1
愛のしるしねー。結婚発表する数日前に嬉々としてラジオで何回もかけまくってたなー。匂わせ…+1
-2
-
127. 匿名 2022/10/20(木) 15:16:14
>>8
うちの子、3年生なのにオレンジレンジのおしゃれ番長知ってる。クラスの子がTikTokで覚えてみんなに教えてるみたい。+3
-1
-
128. 匿名 2022/10/20(木) 15:19:09
嬉し泣きの宝物
何でもありそうな国でただひとつ
+3
-0
-
129. 匿名 2022/10/20(木) 15:20:39
最近その時のファッションも流行ってるような気がする。+1
-0
-
130. 匿名 2022/10/20(木) 15:29:08
>>23
当時好きで写真集買った笑
なんか歌もファッションも好きだった+7
-0
-
131. 匿名 2022/10/20(木) 15:29:31
柔なハートが痺れるぅ+0
-0
-
132. 匿名 2022/10/20(木) 15:29:57
ぶりっ子おばさん
亜美嫌い+2
-2
-
133. 匿名 2022/10/20(木) 15:31:47
>>8
ごめん、いい歳だけどTiktokしてる。
定期的に見えない力がこの曲流行らせようとしてるのがミエミエでおもしろいよ。
あー次はこれね、誰が得するのかなーって見てる。
当たり前だけど踊りません。+6
-1
-
134. 匿名 2022/10/20(木) 15:33:02
>>132
TERUさん!
なんで?と思った。+1
-0
-
135. 匿名 2022/10/20(木) 16:21:32
>>3
スピッツがいいからですよね PUFFYは嫌だわ+15
-1
-
136. 匿名 2022/10/20(木) 16:39:12
>>79
TikTokやらないとしんじゃう人?www+1
-0
-
137. 匿名 2022/10/20(木) 16:52:26
TikTokで流行っても他の流行よりすぐ終わるイメージ+0
-0
-
138. 匿名 2022/10/20(木) 16:53:26
>>107
言いたいことはわかるけど、パフィー用に作ったわけじゃないはず
民生から依頼されて既にアイデアにあった未発表の曲を渡したんだよ
自分達で歌うつもりだったから、マサムネのほうが良いと思うのは間違いではない+10
-3
-
139. 匿名 2022/10/20(木) 17:16:37
確かにtiktokだと高校生が踊っててビックリした!生まれてくる前の曲は新曲なんだろうな感覚的には+0
-0
-
140. 匿名 2022/10/20(木) 17:55:05
>>23
海外進出もすごかったよね。
アニメだっけ?
カナダのタワレコ?HMV?に行ったら、1階の天井に巨大なアミユミの写真が貼られててびっくりした記憶。
+8
-0
-
141. 匿名 2022/10/20(木) 18:15:17
>>13
これにこんなに+付いてるって
ガルちゃん民って還暦くらいが多いのかな+2
-0
-
142. 匿名 2022/10/20(木) 18:19:52
絶対ご本人達しゃしゃって来ると思ったら案の定だな。嫌いだわ。特に亜美。+0
-0
-
143. 匿名 2022/10/20(木) 18:30:40
>>140
アメリカで有名だったよね一時期
子供番組が当たってホワイトハウスに招かれてたし
ローズパレードみたいなのにも呼ばれてたわ+4
-0
-
144. 匿名 2022/10/20(木) 18:38:08
>>1
マサムネさんは偉大💖+4
-0
-
145. 匿名 2022/10/20(木) 19:11:27
>>3
同じ時期に、トータス松本が作ったネホリーナハホリーナもあったよね
あれも好き+2
-1
-
146. 匿名 2022/10/20(木) 19:50:28
事務所が仕掛けたやつだね+1
-0
-
147. 匿名 2022/10/20(木) 21:36:41
>>18
Hoodie famのだいたい真ん中で踊ってるシュートさんカッコいいですよね❤+1
-1
-
148. 匿名 2022/10/20(木) 23:12:24
>>34
流行った歌を歌ってるだけだよね+1
-0
-
149. 匿名 2022/10/20(木) 23:30:45
うた下手だよね。喉でうたってるかんじが凄いいや。+0
-0
-
150. 匿名 2022/10/20(木) 23:48:42
>>23
おしゃれでかわいいってのが大きかったと思う+4
-0
-
151. 匿名 2022/10/21(金) 00:06:04
>>15
アミっぽいほうがユミで、ユミっぽいほうがアミだよね。笑+2
-0
-
152. 匿名 2022/10/21(金) 08:23:18
>>59
PUFFYの歌を聞いてふざけた歌ですね、っていったのも松ちゃんだったw
渚にまつわるエトセトラかな?
これもTikTokで流行らせそう+2
-0
-
153. 匿名 2022/10/21(金) 08:24:30
>>23
名前の響きだろうね
なんかかわいいみたいな
それに若い頃はかわいかったし+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女性デュオ「PUFFY」の名曲「愛のしるし」が再ヒットの兆しだ。1998年に発売された6枚目のシングル。5人組人気ダンスクリエイター「Hoodie fam」がオリジナル振り付けダンスをTikTokに投稿したところ、10代、20代に拡散され「それだけが愛のしるし」と楽曲に合わせて踊る若者が続出。タレントのダンス投稿も増え、ブームの予感を漂わせている。