ガールズちゃんねる

シャンクスの新たな手配書イラスト公開 尾田栄一郎氏が描き下ろし 映画『ONE PIECE』大ヒット記念で

117コメント2022/10/21(金) 23:51

  • 1. 匿名 2022/10/20(木) 11:02:46 

    シャンクスの新たな手配書イラスト公開 尾田栄一郎氏が描き下ろし 映画『ONE PIECE』大ヒット記念で  | ORICON NEWS
    シャンクスの新たな手配書イラスト公開 尾田栄一郎氏が描き下ろし 映画『ONE PIECE』大ヒット記念で | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    人気アニメ『ONE PIECE』(ワンピース)の新作映画『ONE PIECE FILM RED』(8月6日より公開)の新たな入場者特典情報が19日、発表された。


    29日から第7弾入場者プレゼント「ワンピの実『FILM RED』“シャンクス”」を配布する。

    これを記念し、原作・尾田栄一郎氏による描き下ろしの新たなシャンクスの手配書イラストが公開された。

    +18

    -36

  • 2. 匿名 2022/10/20(木) 11:03:54 

    手配書なのにカッコよく描いたら憧れるひとが出てきちゃう

    +4

    -27

  • 3. 匿名 2022/10/20(木) 11:03:57 

    最初に出てくる魚に負けた奴か

    +61

    -16

  • 4. 匿名 2022/10/20(木) 11:04:01 

    悲しそう

    +2

    -0

  • 5. 匿名 2022/10/20(木) 11:04:13 

    しぶい

    +13

    -2

  • 6. 匿名 2022/10/20(木) 11:04:22 

    おっさんになったシャンクスそんなに良い?いまいちときめかないんだけど。若い頃はかっこよかったけどね。

    +91

    -8

  • 7. 匿名 2022/10/20(木) 11:04:46 

    海軍もはや殺る気はあるけど捕まえる気ねぇだろ、って思ってる

    +17

    -1

  • 8. 匿名 2022/10/20(木) 11:05:27 

    >>3
    負けてないよ

    +19

    -14

  • 9. 匿名 2022/10/20(木) 11:05:35 

    片腕失くしたあたりが最高にかっこよかった
    今の首の太さ気持ち悪い

    +91

    -5

  • 10. 匿名 2022/10/20(木) 11:05:56 

    >>1
    エースのバカをあんなくだらない死に方させてから見てないわこの漫画

    +62

    -9

  • 11. 匿名 2022/10/20(木) 11:06:10 

    +21

    -16

  • 12. 匿名 2022/10/20(木) 11:06:43 

    読んだことないけど、この人はニューハーフ?

    +12

    -14

  • 13. 匿名 2022/10/20(木) 11:07:44 

    >>6
    若い頃は明るくていい

    +22

    -1

  • 14. 匿名 2022/10/20(木) 11:07:46 

    シャンクスを超えた男
    シャンクスの新たな手配書イラスト公開 尾田栄一郎氏が描き下ろし 映画『ONE PIECE』大ヒット記念で

    +13

    -71

  • 15. 匿名 2022/10/20(木) 11:08:10 

    首はもう太くないのか

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/20(木) 11:09:21 

    第7弾…

    +7

    -4

  • 17. 匿名 2022/10/20(木) 11:10:14 

    結局彼は何者なんだろうね

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/20(木) 11:10:30 

    >>3
    魚に腕一本持っていかれたダサいやつな

    +28

    -20

  • 19. 匿名 2022/10/20(木) 11:11:23 

    >>12
    どうしてそう思った。
    シャンクスの新たな手配書イラスト公開 尾田栄一郎氏が描き下ろし 映画『ONE PIECE』大ヒット記念で

    +20

    -5

  • 20. 匿名 2022/10/20(木) 11:12:04 

    >>3
    失せろ

    +16

    -17

  • 21. 匿名 2022/10/20(木) 11:13:26 

    限定20万個かぁ。配布スタート日の朝に転売ヤーが映画館に群がるなこれは…

    +10

    -2

  • 22. 匿名 2022/10/20(木) 11:13:55 

    >>10
    新世界編を読めば下らない死に方した理由が少しずつわかるようになるんだよ。

    +2

    -14

  • 23. 匿名 2022/10/20(木) 11:15:13 

    ファントピは立ててくれないのに映画トピはポンポン立つね。意味わかんない

    +16

    -5

  • 24. 匿名 2022/10/20(木) 11:16:42 

    賞金が凄いけどシャンクスって強いの?
    実は悪魔の実の能力者とか?

    +0

    -1

  • 25. 匿名 2022/10/20(木) 11:17:07 

    >>14
    顔にびっくり

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/20(木) 11:17:18 

    >>22
    まあエース自体がくだらない男だったけどなw

    +3

    -17

  • 27. 匿名 2022/10/20(木) 11:17:55 

    >>17
    滅ぼされた世界の皇子とかじゃないの?
    すごい新キャラを後出ししすぎて、シャンクスやドラゴンはすごい血縁の背景がないともはや箔がつかなくなってるし

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/20(木) 11:19:14 

    >>3
    あれ初っ端で大失敗したな〜尾田くん

    +23

    -17

  • 29. 匿名 2022/10/20(木) 11:19:51 

    25年続く漫画がZ世代のトレンド1番人気に躍り出たの凄くない?
    シャンクスの新たな手配書イラスト公開 尾田栄一郎氏が描き下ろし 映画『ONE PIECE』大ヒット記念で

    +22

    -10

  • 30. 匿名 2022/10/20(木) 11:20:44 

    >>22
    読んだけどわからないや
    ヒントくれヒント

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2022/10/20(木) 11:21:45 

    冨樫義博は漫画の画風でリアルな質感に描くの上手かったけど、
    尾田さんはこういうの下手だね

    +28

    -9

  • 32. 匿名 2022/10/20(木) 11:21:48 

    >>22
    横だけど
    納得する理由?
    読みたいけど読んでないから気になる

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/20(木) 11:22:01 

    >>14
    レスも最高

    +1

    -15

  • 34. 匿名 2022/10/20(木) 11:25:43 

    >>9
    何故あんなに首が太いのか不思議
    違和感

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/20(木) 11:26:55 

    >>12
    今から読めば?
    いい漫画だよー

    +7

    -8

  • 36. 匿名 2022/10/20(木) 11:29:06 

    >>1
    前は細かったのに体が大きくなって顔も丸くなったね。
    シャンクスの新たな手配書イラスト公開 尾田栄一郎氏が描き下ろし 映画『ONE PIECE』大ヒット記念で

    +28

    -2

  • 37. 匿名 2022/10/20(木) 11:29:09 

    >>30
    >>32
    新世界編からあの世界の全貌が見えてくる
    差別、迫害、虐待といった個人の尊厳を踏み躙る行為が如何に人を弱くするかということだよ。ドフラミンゴやオロチのように憎しみが他者に向くケースもあれば、エースやサンジのようにさっさと死のうとするケースもある。

    +6

    -10

  • 38. 匿名 2022/10/20(木) 11:31:20 

    特典王になってるじゃん
    商法本当にえげつない

    +19

    -10

  • 39. 匿名 2022/10/20(木) 11:32:24 

    いつ終わる?

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/20(木) 11:33:09 

    完結したら総集編みたいにわかりやすく短めにまとめてくれないかなぁ…
    面白そうとは思うけど長すぎて…

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2022/10/20(木) 11:34:53 

    読み出したら大した巻数じゃないわよ
    新世界編ちょっと重いけどね
    重い上に巻いてるから情報量多すぎて一冊読むのも大変

    +4

    -5

  • 42. 匿名 2022/10/20(木) 11:38:59 

    >>40
    コナンみたいにストーリーが進む話と進まない話がはっきり分かれてたら縮まるけど
    ずっとストーリーが続いてる漫画じゃ難しいでしょ

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2022/10/20(木) 11:39:20 

    >>6
    私はおっさんシャンクス好きだよー!イケオジ!

    +14

    -5

  • 44. 匿名 2022/10/20(木) 11:39:37 

    >>42
    端折れるキャラとかエピソードないの?w
    やっぱダメかー

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/20(木) 11:41:12 

    >>38
    今のアニメ映画ってそんなもんよ
    鬼滅も特典凄かったから
    一週間限定でしかもランダムなんて場合もあるからね

    +15

    -7

  • 46. 匿名 2022/10/20(木) 11:48:06 

    >>45
    こんな短期間に7回も配るのは珍しいけどね
    これ言うと東映だからーって言うファンいるけど

    +9

    -8

  • 47. 匿名 2022/10/20(木) 11:49:28 

    映画のシャンクス何か首太過ぎてレスラーみたいだった

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/20(木) 11:52:55 

    >>38
    いいじゃん
    好きな人が自分のお金払って観に行くだけなんだから

    +10

    -6

  • 49. 匿名 2022/10/20(木) 11:57:30 

    >>46
    横だけどうたプリ映画は9月2日から上映開始で毎週特典変えてて今8回目だったりするよ

    +9

    -4

  • 50. 匿名 2022/10/20(木) 12:06:01 

    >>9
    ドーピングでもやってるの?ってほど違和感
    剣士なんだからマッチョでなくてもいいのになー
    昔のキャラデザのほうが好きだった

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/20(木) 12:07:35 

    ワンピの特典の事言われると「他作品だってー!」と他作品巻き込むのやめてほしいわ
    荒れるから

    +9

    -7

  • 52. 匿名 2022/10/20(木) 12:08:26 

    >>44
    関係ない話もあるからいくらかは削れるけど
    130巻の漫画が100巻になったくらいじゃ意味なさそう

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/20(木) 12:08:30 

    >>3
    覇気とは

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/20(木) 12:12:40 

    >>3
    これ考えたんだけどさ
    ルフィを連れ出されて焦りすぎて腕取られたのか、実は腕をわざと食べさせる理由があったのか、尾田先生が何も考えてなかったのか

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/20(木) 12:14:33 

    40億べりーってことはドラゴンボールで変換すると戦闘力2億位だね。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/20(木) 12:16:14 

    >>54
    そもそも海王類の扱いが変わりすぎたんじゃない?

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/20(木) 12:20:32 

    >>1
    シャンクスのイメージが映画でガタ落ち

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2022/10/20(木) 12:24:57 

    トットムジカ歌唱シーンのフランキーは許せん。。。
    特典気になるけどなかなか映画館行けないし悔しい

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/20(木) 12:27:27 

    >>3
    アレは、ルフィを庇って片腕になった
    だが、腕一本で赤犬の攻撃を防ぐのは、さすが四皇か?!
    シャンクスの新たな手配書イラスト公開 尾田栄一郎氏が描き下ろし 映画『ONE PIECE』大ヒット記念で

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2022/10/20(木) 12:34:27 

    >>23
    アンチたちが叩きやすいからじゃない?

    +9

    -5

  • 61. 匿名 2022/10/20(木) 12:47:50 

    覇気の設定いらなかった
    悪魔の実の弱点とか相性による戦いがおもしろかったのに、今は能力者じゃなくても異次元に強くてなんでもありじゃんって感じでおもしろくない

    +8

    -3

  • 62. 匿名 2022/10/20(木) 12:49:47 

    >>6
    若く可愛い男の子が好きな人には不人気だろうけど
    ルフィ達が成長すれば。年長者はそれなりの大物感を出さないといけない

    +5

    -3

  • 63. 匿名 2022/10/20(木) 12:52:53 

    シャンクスが頂上戦争で余計な事して黒ひげ達逃がしたせいで、黒ひげ達がどんどん力つけてヤバくなってるのは草生える

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/20(木) 12:53:10 

    >>3
    あれほんと失敗だねw

    +19

    -2

  • 65. 匿名 2022/10/20(木) 12:53:53 

    >>23
    荒れるからだよね

    +5

    -5

  • 66. 匿名 2022/10/20(木) 12:54:11 

    >>21
    群がっても1人1個しか貰えんじゃん。朝から夕方までフルで見ても6個くらい?そこまでしても実入り良いとも思えないわ

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/20(木) 12:57:06 

    ドラゴンはイム様の噛ませ
    シャンクスはティーチの噛ませだろうな

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/20(木) 13:10:52 

    >>3
    その時はまだ弱かったんだよきっと。
    だって何年前?

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/20(木) 13:20:11 

    >>68
    当時の懸賞金でも10億越えで、白髭がお前ほどの男が片腕になって誰もが驚いたみたいな事言ってたから、多分七武海や四皇上位幹部位の強さはありそう

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2022/10/20(木) 13:21:25 

    シャンクスなんでこんな首太くなってしまったのか…

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/20(木) 13:22:03 

    >>3
    あれのコラたくさん見たなあ

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/20(木) 13:22:49 

    >>14
    レストランの事件で大嫌いになったけど、ゲスさがもはや隠し切れてない

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/20(木) 13:23:14 

    >>69
    あっそっかぁ、、、確かに。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2022/10/20(木) 13:28:44 

    >>1
    特典の画像見てシャンクスの食べた実かと思った

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/20(木) 14:24:37 

    >>18
    ネタバレだけど腕食べたサメさんがラスボスなんよ

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2022/10/20(木) 14:30:29 

    >>1
    なんでいつもシャンクスなん
    明らかにウタで伸びた映画なのに
    尾田っちのこういうとこ嫌だわ

    +7

    -5

  • 77. 匿名 2022/10/20(木) 14:33:50 

    >>6
    わかる。最初の頃のシャンクスの方が好き
    おじさんになってから首太すぎ

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2022/10/20(木) 14:36:54 

    >>45
    鬼滅は終映までの半年以上で6回だし、短いスパンで第8弾まで決まってるワンピースとはさすがに比べられない気が
    でも東映な時点でハンデだし別にいいと思う
    あと単純に豪華な特典多くて羨ましい

    +2

    -8

  • 79. 匿名 2022/10/20(木) 14:40:39 

    >>37
    マイナスが多いのは書き方が荒れてるからなのか
    事実か多数の人の解釈と違うからなのか

    教えてくれて ありがとう

    +2

    -5

  • 80. 匿名 2022/10/20(木) 14:50:53 

    >>14
    国民的アニメ巻き込んで自虐するのってなんか笑えない、、、

    +18

    -2

  • 81. 匿名 2022/10/20(木) 14:55:57 

    >>54

    ストーリー上のパフォーマンス、インパクト。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2022/10/20(木) 14:57:55 

    >>23
    ほんとソレ
    毎日申請してるんだけどなぁ

    +2

    -6

  • 83. 匿名 2022/10/20(木) 15:26:33 

    >>6
    最近原作に出てるけどかっこいいよ!
    アニメの雑誌の絵はあれ…?ってなったw

    +6

    -3

  • 84. 匿名 2022/10/20(木) 15:29:14 

    >>23
    映画でもファンがいるトピはわいわいして楽しいんだけど、こういう同じアンチが連投してるのが分かるトピはファンが書きにくくてトピ自体伸びない

    +6

    -5

  • 85. 匿名 2022/10/20(木) 15:40:48 

    >>1
    シャンクスってラストネームとかミドルネームないんだね

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/20(木) 15:42:54 

    >>61
    ロギア系の強みがゼロだよね
    覇気で解決できちゃうし
    でも覇王色の覇気のシーンは好き笑

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/20(木) 15:45:46 

    >>85
    映画でちょっと出たんだよ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/20(木) 15:47:48 

    >>87
    Dともとれるような感じだったよね。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/20(木) 15:48:30 

    >>86
    私覇気のシーン好き。
    レイリーの時痺れた!!

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/20(木) 15:53:03 

    鼻赤くない?冷えてるのかな

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2022/10/20(木) 16:19:18 

    エネルやクロコダイルはまだ能力の殺傷力高いから良いけど、攻撃力低いスモヤンは覇気で一気に転落した

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/20(木) 16:29:05 

    >>54
    後者

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/20(木) 16:45:31 

    >>1
    コナンの再上映にぶつけてきたか。知らんけど。
    シャンクスの新たな手配書イラスト公開 尾田栄一郎氏が描き下ろし 映画『ONE PIECE』大ヒット記念で

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2022/10/20(木) 17:03:40 

    >>51
    ワンピだけが特典商法でずるしてるかのような書き方するからそういうレスが付くのでは?

    +7

    -5

  • 95. 匿名 2022/10/20(木) 17:44:29 

    >>6
    描き分け上手いと思う。
    お遊びの海賊団の皆の未来予想図とか、普通はがっかりするのになんか納得してしまう。

    +7

    -3

  • 96. 匿名 2022/10/20(木) 18:07:10 

    >>52
    Q&A方式にすればいいと思う
    よくあるご質問、みたいな

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/20(木) 18:25:12 

    >>12
    とこで判断したのか気になる

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/20(木) 18:33:40 

    >>77
    首の太さはシャンクスだけじゃない
    映画を期に最近は持ち直してイケオジになってる
    首の太さが薄れて細身になってかキャラデザが洗練されてる

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/20(木) 18:37:00 

    シャンクスやミホークが活躍する程近海の主やヒグマやクリークの評価が上がります

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2022/10/20(木) 19:20:05 

    >>6
    むしろおっさんの方がいい

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2022/10/20(木) 19:23:53 

    >>62
    男の風格

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2022/10/20(木) 19:28:38 

    >>59
    左手だけ異様に弱かった説

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/20(木) 19:28:57 

    >>71
    頭も!!!

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/20(木) 19:45:17 

    >>6
    これみて渋いおっさんになって
    惚れ直したけどな
    声は爺さんみたいだけど…
    シャンクスの新たな手配書イラスト公開 尾田栄一郎氏が描き下ろし 映画『ONE PIECE』大ヒット記念で

    +6

    -5

  • 105. 匿名 2022/10/20(木) 21:11:04 

    がるは鬼滅は少しでも批判するとアンチでワンピは叩くのが正義

    +7

    -6

  • 106. 匿名 2022/10/20(木) 21:30:59 

    >>104
    ずっとリアルタイムで追ってる勢で昔のも今のも好きだけど、声はいまだにしっくりきてないw

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2022/10/20(木) 21:38:31 

    アンチは放っておくのが一番よ
    →これだから信者は
    →これだからワンピースファンは
    って言わせたいだけ

    これはワンピースだけじゃなく
    アイドルや他の漫画も同じ

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/20(木) 21:44:59 

    >>1
    トビウオライダーの人みたい

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/20(木) 23:54:26 

    >>101
    永遠の少年の方が良い

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2022/10/21(金) 00:44:36 

    >>29
    Z世代が好きなのはあくまでウタとAdoであって、ワンピースそのものが人気出たとは正直言えないんだよな‥
    職場の20代の子がRED面白かった!って言ってたから単行本1〜10巻まで一気に貸したんだけど、しばらくして「ウタちゃんはいつ出るんですか?」とか聞かれて「いや原作には出ないよ」って言ったら微妙な反応で、後日忙しいから5巻までしか読めませんでしたすみませんもういいですと返されてショックだった

    +5

    -3

  • 111. 匿名 2022/10/21(金) 00:50:26 

    >>105
    いや逆もしかりよ‥
    鬼滅のとこは良くも悪くもファンが叩かれ慣れしててアンチをスルー出来てるからそう見えるだけだと思う。
    ワンピファンはアンチがいるから話せない!って敏感になりすぎてる印象だから、叩きコメはスルーして魅力を存分に語りあえばいいだけだよ
    せっかくトピが立ったのにアンチ気にしてたら勿体ない

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/21(金) 04:01:35 

    >>29
    10代もだけど幼稚園小学校でも流行ってるよ
    アマプラや漫画の無料公開もあるからか、ワンピースの話題で持ちきりらしい
    改めて読むと面白いよね

    +6

    -5

  • 113. 匿名 2022/10/21(金) 04:06:18 

    >>40
    編で別れてるから全部読む必要ないよ
    少なくとも私はエニエスロビー編の五十巻?くらいまでは面白くて止まらなかった

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/21(金) 05:09:13 

    >>110
    そんな馬鹿な人いるの?
    オリキャラだなんて調べりゃわかる事なのにw

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2022/10/21(金) 06:51:19 

    >>108
    シャンクスの新たな手配書イラスト公開 尾田栄一郎氏が描き下ろし 映画『ONE PIECE』大ヒット記念で

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/21(金) 09:28:43 

    >>54
    シャンクスの腕もだけど、ゾロの初恋の子なんて階段から落ちて亡くなったよね?
    病気とかの方がよかった気が

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2022/10/21(金) 23:51:36 

    >>75
    どう考えても、腕を食べたサメは「冗談抜きで覇気が使えて当たり前」になるよな
    そうじゃなければ、辻褄が合わない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。