ガールズちゃんねる

【キャラ】ハンターハンター強さランキングを考える

94コメント2022/10/22(土) 20:54

  • 1. 匿名 2022/10/19(水) 16:44:09 

    最近蟻編を読み返してみて思ったのですが、ピトーと比較するならヒソカやイルミ、幻影旅団や十二支ん達の強さってどうなるのか気になりました。相性もあるでしょうが、強さはどのくらいだと思いますか?

    +17

    -0

  • 2. 匿名 2022/10/19(水) 16:44:31 

    どうせ最終的にゴン

    +0

    -13

  • 3. 匿名 2022/10/19(水) 16:45:12 

    キルア

    +5

    -7

  • 4. 匿名 2022/10/19(水) 16:45:33 

    【キャラ】ハンターハンター強さランキングを考える

    +11

    -8

  • 5. 匿名 2022/10/19(水) 16:45:50 

    別枠だけどアルカ

    +32

    -0

  • 6. 匿名 2022/10/19(水) 16:46:28 

    ネテロ会長かな

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/19(水) 16:46:29 

    個としての頂点はメルエムであってほしいという願望

    +38

    -2

  • 8. 匿名 2022/10/19(水) 16:46:51 

    能力だけだとナニカが上位にきそう

    +16

    -0

  • 9. 匿名 2022/10/19(水) 16:47:36 

    ツェリって最終的にどこまで強くなるんだろうなぁ

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/19(水) 16:47:58 

    十二支んまだ戦ってるシーンがない
    【キャラ】ハンターハンター強さランキングを考える

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2022/10/19(水) 16:48:49 

    クロロ

    +3

    -9

  • 12. 匿名 2022/10/19(水) 16:50:07 

    ツェリードが1番強いと思う

    +2

    -1

  • 13. 匿名 2022/10/19(水) 16:50:23 

    ヒソカ好きなんだけどネットの考察とかでザコ扱いされてて悲しい

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2022/10/19(水) 16:50:24 

    ゴンのじいちゃん?名前だけ出て来たけど
    暗黒大陸で生き残ってるっぽいし

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/19(水) 16:50:35 

    メルエム

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/19(水) 16:51:16 

    ポックル大好き
    残りの5色の能力知りたかったー!

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2022/10/19(水) 16:51:22 

    >>3
    どうなんだろう。
    確かにキルアは強いけどピトーと初めて対峙した時にオーラに怯んでゴン抱えて逃げたよね。

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/19(水) 16:51:27 

    ヒソカは蟻編で戦うシーン出しとくべきだったんじゃないかな
    カマキリの師団長あたりを瞬殺するシーンでも描いておいたほうがよかった

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/19(水) 16:52:13 

    【キャラ】ハンターハンター強さランキングを考える

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2022/10/19(水) 16:53:20 

    >>16
    あっあっ
    残りの5色の あっ 効果は…あっあっ

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/19(水) 16:53:54 

    >>19
    モラウとノヴが出てきたときの小物感すごかったわ
    いざ事が始まってみたら二人とも凄い人だった

    +37

    -1

  • 22. 匿名 2022/10/19(水) 16:54:52 

    【キャラ】ハンターハンター強さランキングを考える

    +10

    -3

  • 23. 匿名 2022/10/19(水) 16:55:53 

    >>20
    トラウマ回

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/19(水) 16:56:42 

    >>22
    2人とも昔の方が美形だったなー

    +37

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/19(水) 16:57:02 

    なんか読み返したくなってきた
    だいぶ前だからすっかり忘れてるわ

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/19(水) 16:58:40 

    >>14
    キルアの爺ちゃんじゃない?

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/19(水) 16:59:37 

    能力だけならアルカが最強じゃないの?
    発動させるルールはあるけど

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/19(水) 17:00:15 

    >>24
    オークションのころのクロロ本当にイケメン
    髪下ろしてるときのヴィジュアル大好き

    +50

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/19(水) 17:02:16 

    >>26
    キルアのじいちゃんとは別に名前だけ出てきてる
    暗黒大陸について書かれた本の著者

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/19(水) 17:02:36 

    ツェリ―ドニヒ、キャラとしては面白くて好きだけど、あいつが最強になったら嫌だなぁと思う

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/19(水) 17:03:42 

    >>19
    トピ見た瞬間、このモラウのセリフがすぐに頭に浮かんだ

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/19(水) 17:04:54 

    >>3
    強いけど本当のトップ層には入らなそう

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/19(水) 17:07:00 

    >>14
    ドン=フリークスね

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/19(水) 17:07:03 

    暗黒大陸の図の奥に巨人兵みたいなのいるけど
    あれが最強やろ

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/19(水) 17:07:20 

    >>29
    ドンフリークスだったっけ?
    ゴンの爺ちゃんなんだ!

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/19(水) 17:10:24 

    >>2
    ダジャレ言うやつが最強なんじゃなかったっけ
    強さ議論スレとかまとめサイト見てると

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/19(水) 17:11:26 

    ばらしやジョネスはザコ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/19(水) 17:11:37 

    フェイタンが上位であって欲しい

    +8

    -3

  • 39. 匿名 2022/10/19(水) 17:11:41 

    >>2
    冨樫マンガではそうなるとは限らないよ

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/19(水) 17:12:19 

    >>24
    クロロなんてひろゆき化したよね
    ショック

    +38

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/19(水) 17:15:42 

    >>3
    伸びしろしかないけどまだ子供だしなぁ

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/19(水) 17:18:03 

    今だに出て来ないドン=フリークスが最強でしょう、暗黒大陸を何百年も探検してるんだから
    ゴンさんはピトーが蟻の王に匹敵すると言ってたよね?

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/19(水) 17:19:52 

    ヒソカが死後の念で復活したのが残念だった。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/19(水) 17:19:57 

    >>13
    性癖がアレだから気味悪さみたいなのが強いだけで、ガムとゴムだからなあ

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/19(水) 17:20:09 

    >>27
    ペナルティなしで使いたい放題だからそういう意味ではキルアが最強になるのか?

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/19(水) 17:20:58 

    ある程度クラス分けするなら多分こんなだと思う
    メルエム
    _
    ネテロ、マハ、ジン、ゴンさん、ドン
    ピトー、ユピー
    _
    クラピカ、ビスケット、クロロ、ヒソカ 、ウボォー、ゼノ、シルバ、レイザー、プフ、ボトバイ、ギンタ、カンザイ、サイユウ、ビヨンド、マリオネ、ジグ
    _
    キルア 、イルミ、フィンクス、フェイタン、ボノレノフ、フランクリン、ノブナガ、カイト、ザザン、ツボネ、パリストン、チードル、ミザイストム、ピヨン、サッチョウ、クルック、ゲル、ミュヘル、ベンジャミン、ハルケンブルク

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2022/10/19(水) 17:21:20 

    5chでやれ

    +1

    -6

  • 48. 匿名 2022/10/19(水) 17:21:21 

    暗黒大陸って結局何?

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2022/10/19(水) 17:22:52 

    【キャラ】ハンターハンター強さランキングを考える

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/19(水) 17:24:51 

    >>38
    正直、旅団のメンバーは超短期戦だと弱いよねヒソカにあっという間にやられしまうと思う
    能力発動が、相手に傷付けられる、腕グルグル、踊り回る、タイマン専門の居合い(同時攻撃に弱い)とかインフレしてる今の能力だとかなり弱い人達になってる

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/19(水) 17:25:24 

    >>48
    未開の地で要するに宇宙みたいなもん
    今は宇宙船の中で王族達が争ってる+お宝狙いの盗賊&マフィアもいます。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/19(水) 17:26:11 

    >>46
    クラピカその位置か?蜘蛛にしか強くないでしょ
    ってかウボーが負けたのはバランスおかしいよね
    ウボーは蜘蛛のトップクラスの攻撃派なのに特殊系とはいえ念修得してそんなに経験積んでないクラピカごときに負けるか?
    クラピカ強い!ってやっちゃったけどあとから見たらやりすぎてた話だと思った

    +3

    -5

  • 53. 匿名 2022/10/19(水) 17:26:31 

    >>48
    中世のアフリカて感じ

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/19(水) 17:29:41 

    >>43
    あの戦い、キルアが50キロのヨーヨー振り回してる場面がとっくの昔にあったのに、今さら人間の頭はボーリング玉と同じ重さとか言われてもね…って感じだったわ

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2022/10/19(水) 17:30:49 

    >>54
    ほんとそれ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/19(水) 17:32:23 

    作品内であったじゃん。
    絶好調の時と絶不調の時の幅があるから簡単に強さははかれない。ビスケに怒られるよ。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/19(水) 17:35:00 

    ヒソカさん残念なのはゴトー消してキルア激怒かと期待したんだが

    化け狐がゴトーに変身して何事も無かった感じで処理されたのがね,,
    結局ヒソカの強さや狂気を作者が強調する為の噛ませ犬だったのかよ

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/19(水) 17:39:02 

    >>52
    横だけど旅団オンリーに適用する念がプラスされてるからだよ。旅団の中でもっとも頑強なウボーで通用すれば他を捕まえるのは簡単。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2022/10/19(水) 17:41:45 

    >>38
    わたしもフェイタン思い浮かんだ。
    1位とは言わなくていいけど、上位であって欲しい気持ちわかる!

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2022/10/19(水) 17:43:48 

    >>57
    え、ストーリー的には執事としてゾルディック家の坊っちゃんを守って死んでいったから、亡くなったのは残念だけど噛ませ犬ってふうには思わなかったけど

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2022/10/19(水) 17:45:31 

    その強さにビジネスの要素が絡んだ瞬間に
    キルアのお父さんが一番強いと思う

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/19(水) 17:48:23 

    クラピカを十二支んに加えたのは旅団と十二支んぶつける為だと思うんだよね、十二支んは旅団と同等の力あるんじゃないか?
    ヒソカが次々旅団狩っていくのもね..

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/19(水) 17:56:33 

    >>62
    初めはそのつもりの作者も長い年月の為にストーリーを変えてそう、そして凄く面白く込み入った物語を作りそう
    クラピカは第11王子護衛と第2王子との戦いに専念しそう、私怨より赤ちゃんを守る事を優先すると思う

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2022/10/19(水) 17:59:49 

    ゴトーさんが舐めプしないで逃げ方教えず追撃してたらヒソカ殺されてた
    【キャラ】ハンターハンター強さランキングを考える

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/19(水) 18:08:31 

    みなさん最新刊は予約したかい?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/19(水) 18:11:26 

    >>12
    あの強さ、念才能は何かの伏線かなぁ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/19(水) 18:21:18 

    >>46
    キルアは成長すればもっとランク上がりそう
    父親より強くなるかも

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/19(水) 18:21:34 

    >>1
    蟻編では十二支んは俺達二人連れて行けばこんな事にならなかったと言っていたから
    それなりに自信あるでしょうね生物に特化してる人物もいるから、蟻に対しての対抗手段ももう少し考えて行動したでしょう、暗黒大陸や蟻などだと旅団は能力を発動するための儀式的にやる事が多く圧倒的な力押しには簡単に負けますよね 、今だとかなり弱い部類かもしれませんね

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/19(水) 18:32:29 

    >>35
    何百年も前のご先祖様

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/19(水) 18:53:05 

    >>60
    殉職。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/19(水) 19:22:22 

    >>10
    それ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/19(水) 19:25:06 

    >>4
    アニメーターが一緒?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/19(水) 19:25:26 

    >>13
    私もヒソカ大好き!
    クロロとの対戦で死後に強まる念によって心臓動かしたし、最強なんじゃん!?

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/19(水) 19:27:08 

    >>39
    幽遊白書も幽助が最強じゃなかったしね。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/19(水) 19:35:18 

    >>13
    あれだけ強者を求めるヒソカがキメラアント編で一切絡んでこなかったのがね

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/19(水) 19:52:10 

    >>13
    作者のお気に入りキャラだし最強

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/19(水) 19:57:19 

    クラピカが、蜘蛛に対する制約と誓約が無かったとしたら、どれくらい強いんだろう?
    別のハイリスク・ハイリターンの制約と誓約を使えたとしたら結構強いのかな。
    戦闘内容もだけど、念能力の話も私にとっては難しいなぁ。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/19(水) 20:03:29 

    >>52
    クラピカはパリストン曰く相当優秀
    旅団にしか使えないのは束縛する中指の鎖だけ
    何より旅団が関わらない限り対応力がかなり高い

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/19(水) 20:08:49 

    >>18
    ずっとクロロ追いかけてたんだっけ
    勿体なかったね

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/19(水) 20:13:07 

    >>12
    ツェリードニヒの能力は一見無敵に見えるけど実のところピーキーなタイプ
    刹那の10秒を発動中は守護霊獣に守られないから第2王子私兵の"辻褄合わせに生まれた僕等"に対して無防備になる
    こっちは仮定だけど、未来を視る能力だから視る・視られることで発動する能力には滅法弱い(鏡花水月に嵌められたユーハバッハのように)

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2022/10/19(水) 20:23:31 

    >>52
    別にウボォーが負けたのはおかしくはないよ。多分ウボォー自身100%を出せる状態じゃなかったし

    ・操作系を想定+全系統100%が相手という誤算
    ・先の陰獣との戦闘に加えて、病犬の毒、寄生した蛭、投与された全身麻酔による消耗
    ・蛭の対処のために戦闘前の大量飲酒

    これだけでも全力のウボォーとは言えないと思う


    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/19(水) 20:29:14 

    こんな蜘蛛はいやだ
    刀所持で税関に捕まるノブナガ
    病院でアルバイトするマチ
    メリ○リに訴えられるコルピト

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2022/10/19(水) 20:53:25 

    >>36
    誰だっけそれ
    笑い声がヤハハな人だっけ
    強さ披露するエピあったっけ
    いろいろうろ覚えだわ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/19(水) 20:53:27 

    >>82
    コルトピだよ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/19(水) 21:02:51 

    >>78
    よこ
    そっか、よく考えたら旅団にしか使えない能力って1つだけだったんだね。なんか勘違いしてたわ。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/19(水) 21:24:55 

    >>4
    知らなかったけどすごい似てる

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/19(水) 21:37:56 

    ノヴさんみたいに敵のオーラで戦意喪失しちゃうパターンもあり得るから何とも言えないけど、基本戦闘が好きな人でないと上位にはなれない気がする

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/19(水) 22:22:31 

    >>4
    ジンってこの時はイケメンだけど選挙編ではオッサンになっててショックだった

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/19(水) 22:37:44 

    >>88
    おそらくバイクの前でポーズ取ってる写真はゴンが生まれた前後と予想だいたい二十歳前後。選挙の時は三十路前後。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/19(水) 23:45:03 

    >>61
    過去に幻影旅団の一人を倒してるしね

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/20(木) 07:53:13 

    >>52
    キルアは強いよ
    心が旅団に負けてるだけ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/20(木) 11:09:50 

    パームも何気に強いと思う
    能力も良いし、戦闘力もあるし
    暗黒大陸編にも参加してたら面白かったのにな

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/22(土) 08:35:50 

    >>1
    ピトーに1vs1で勝てるとしたらジンくらい
    護衛軍は1流の使い手がチームを組めば討伐可能なレベル
    イルミはおそらく旅団特攻クラス

    旅団は特攻部隊、情報チームに分かれていてヒソカ の玩具箱合格ラインを強者の基準にすると旅団の中間がノブナガ(特攻)、マチ(情報)といったところ
    クロロは持つ能力が未知数だけど、ゼノ、シルバとそう変わらないレベル

    十二支んは武闘派とそれ以外(それでも全員ヒソカの玩具箱合格ライン)に分割できて、武闘派はテロリストハンターボトバイ、密猟ハンターギンタ、賞金首ハンターサイユウ、トレジャーハンターカンザイ(+遺跡ハンタージン、賞金首ハンタークラピカ)

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/22(土) 20:54:53 

    >>93
    確かに、ゴンが王に届いていた可能性?があったことを考えると、ジンならピトーと戦えそう。
    カイトがピトー(念を覚える前)に勝てなかったことを考えたら、普通は複数で戦わないと無理なのか…。
    どっちかというとネテロ、ジンやゴン(一族)がちょっと異例の存在なんだろうな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。