ガールズちゃんねる

夫・彼氏への不満を書くと誰かが全力でフォローしてくれるトピ

208コメント2022/10/29(土) 07:52

  • 1. 匿名 2022/10/19(水) 11:22:30 

    主の夫は古く擦り切れたアウターをいつまでも捨てず着ています。
    新しくちょっと良いものを買っても「もったいない」「それはおでかけ用」と言ってなかなか着てくれません。
    何年か前に買った5万円のコートは数回しか着ていないのに、ふっくらしてきたせいでもはやピチピチです。
    そっちの方がもったいないのに…。

    +47

    -2

  • 2. 匿名 2022/10/19(水) 11:23:01 

    口臭い

    +8

    -5

  • 3. 匿名 2022/10/19(水) 11:23:12 

    話しかけてくれない

    +5

    -1

  • 4. 匿名 2022/10/19(水) 11:23:19 

    >>1
    新品同様のコートなら高く売れるかもしれないじゃん!

    +14

    -1

  • 5. 匿名 2022/10/19(水) 11:23:24 

    毎日スーパーに通い詰めて食料品を買い溜めしてくる

    +2

    -0

  • 6. 匿名 2022/10/19(水) 11:23:35 

    彼氏が18股してた…

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/19(水) 11:23:59 

    手取りが少ない、、

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2022/10/19(水) 11:23:59 

    夫・彼氏への不満を書くと誰かが全力でフォローしてくれるトピ

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2022/10/19(水) 11:24:10 

    >>2
    しっかり歯磨いてもらって

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/19(水) 11:24:35 

    >>3
    静かでいいじゃん!
    うちの旦那は一人でも喋ってるからテレビ聞こえなくてイラっとするときあるよ

    +16

    -1

  • 11. 匿名 2022/10/19(水) 11:24:35 

    >>1
    「それはおでかけ用」
    キュンとしたで

    +33

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/19(水) 11:24:47 

    >>6
    流石にウソで草

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2022/10/19(水) 11:24:52 

    >>6
    ドンマイの意味でプラス押したらいいのか、サイテーの意味でマイナスを押したらいいのかわからんw

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2022/10/19(水) 11:24:52 

    常にアホだし話し合いでもなんかズレてる。
    私が旅行から1週間ぶりに帰ってきて3日たっても性行為しなかったら、キレて実家に帰って行った
    いちゃいちゃしたくないの?!とか言われたけど、別にしたくないのよ、、、

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/19(水) 11:24:52 

    マンバン?
    にしようとしてるらしく髪の毛伸ばしてる。きもい

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/19(水) 11:24:58 

    使ったコップを洗わずに何個も出してくる
    まな板や包丁使っても洗わない

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/19(水) 11:25:06 

    電気を気にしない。節電して欲しい。
    風呂入ってる時に何故か洗面所の電気を付けている。

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2022/10/19(水) 11:25:11 

    腰痛持ちでレス

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/19(水) 11:25:17 

    >>6
    18股してたのに彼女だと思てたってことは彼は相当マメで優しい人なのでは?

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/19(水) 11:25:25 

    自分だけさっさと食事して、食卓を離れること。
    ある程度自分で食べられるけど甘えたくてまだ目が離せない4歳と、テーブルに乗りたがったり手づかみ全盛期の1歳がいるから私も様子見てると食べるの遅くなるし、いつも夫が離れた後の食卓がカオス。

    助けてーって言えばきてくれるけど、早く食べ終わってもゲームばっかり…。

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/19(水) 11:25:29 

    脱いだ服裏返しで洗濯機に入れるのやめてほしい
    小学生かよ

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/19(水) 11:25:43 

    >>1
    愛着があると大事にするタイプなんだよ。
    貴女のことも大切にしてるはず❤️いつまでもお幸せに!

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/19(水) 11:25:54 

    昨日、喉痛い、鼻水が出ると喚き、
    それをいいことにソファから全く動かず、私が普段夫担当の家事をしたりしてもお礼もなしっ!!

    ちょっと風邪引いただけで大病患ったみたいな振る舞い😑

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/19(水) 11:26:04 

    >>3
    話しかけてみたら?

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/19(水) 11:26:11 

    >>1
    浮気は100%してなさそう

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2022/10/19(水) 11:26:15 

    >>6
    モテなさすぎて、自分と喋ってくれた子全員と付き合ってると思ってる説あるな

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2022/10/19(水) 11:26:36 

    >>6
    それは夢だよ。現実じゃそんなことないない笑

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/19(水) 11:26:37 

    >>2
    口臭くなるまでストレス溜めながら家族のために踏ん張ってくれてるんだよ。

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/19(水) 11:26:54 

    半額で買うことが家計の助けになると思っているみたいだが牛肉や刺身をしょっちゅう買ってくる

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/19(水) 11:27:06 

    >>1
    私の親には会ってくれたのに
    彼氏の親に会わせてくれない。

    連絡もマメだしお昼デートもしっかりするし
    それ以外で不満や怪しいところはないのに。
    記念日や誕生日も忘れないし。

    +0

    -2

  • 31. 匿名 2022/10/19(水) 11:27:15 

    >>14
    下手なんでしょ?!
    あなたが上手くなるよう指導してあげたら良いのに
    満足出来るSEXって大事よ〜

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2022/10/19(水) 11:27:17 

    >>20
    一度ブチ切れるべき。ゲームするなとは言わないけど手伝ってからでもできるやろ

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/19(水) 11:27:38 

    頻尿。
    理由はわかってる。コーヒー好き。
    生理現象だから強く言えないけどコーヒー控えるとかできるよね?というか多分もう頻尿癖になってる。出掛けてても30分から1時間おきにトイレ休憩でちょっとモヤモヤしちゃいます。そのくせ夜は起きずに夜通し寝れる。なぜ。

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/19(水) 11:28:00 

    >>29
    半額ならよしとしましょうか…

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/19(水) 11:28:12 

    >>14
    待っててくれたんだよ
    それだけあなたが好きだから!
    外で浮気するより全然マシじゃん〜

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/19(水) 11:28:45 

    >>1
    洗濯したら破けちゃったー!ってわざと破いて捨てさせる。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/19(水) 11:29:16 

    >>33
    どんだけコーヒー飲むの?

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/19(水) 11:29:30 

    のんびりすぎて急いで欲しいタイミングも急がない。なんなら見せかけだけでも急いでるフリしてほしい。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/19(水) 11:29:34 

    旦那の単身赴任が決まり、30代で子供も欲しかった時期なのもあり、断ってほしいと飲食店で泣いてたら、めんどくさ。って言ってお金と泣いてる私を置いて帰ったこと。
    そのあと、泣いちゃってごめんとLINEしたら、帰ってきたらエアコン付けっぱなしでカーテンも開けっぱなしだったんだけどって返信来た。
    結局そのまま海外赴任行き、今帰ってきて子なし夫婦でそれなりに仲良い生活送ってるけど、今でも鮮明に覚えてる。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/19(水) 11:29:42 

    料理の煮汁やタレに捨てると怒る。
    瓶や皿ごと冷蔵庫に保存したがるそれで私が夜勤の日は白飯にかけて食べてる様子。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/19(水) 11:30:04 

    考え方が前時代的で偏った思想を語ってくる。

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2022/10/19(水) 11:30:43 

    >>2
    生命力強い人は臭いも強いらしいね
    たくましい頼れる男ってことだよ

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/19(水) 11:30:46 

    >>32
    ラクな時はいいけど、食べ終わったなら手伝って!こっちきて!まだ上の子たべてるのに!とか、手が空いてるならあれとこれやって!みたいに言うんだけど、俺はもう食べ終わったのに?って感じ。
    あとはゲームで忙しいから暇じゃない!とか。
    外食とかだとちゃんと面倒見てくれるけど、家だとゲームの誘惑が多いんだろうな…。

    多分私がキレても怖くないとか、また言ってるわーって流されるのが腹立つのよー!

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/19(水) 11:30:54 

    >>23
    体温計持ってって熱測らせる。どうせ36℃台だよね。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/19(水) 11:30:58 

    >>37
    基本は朝昼晩の3回、毎回ローソンのメガサイズくらい飲むけど休日とか暇があればもっと飲みます。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/19(水) 11:31:16 

    >>41
    時代に流されない自分の考え、信念持っててすごい!

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/19(水) 11:31:32 

    私がカゴなか入れたお菓子は半分こなのに、夫がカゴに入れたお菓子は夫のもの。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/19(水) 11:31:33 

    私に愛はないそうです。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/19(水) 11:31:37 

    >>10
    羨ましい。
    私はおしゃべりが大好きだから、おしゃべりな口だけうちのと交換したいw

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2022/10/19(水) 11:32:05 

    周りにいい顔しすぎ
    金ばら撒くんじゃない。うちは富豪じゃねえぞ!

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/19(水) 11:32:33 

    薄毛の旦那
    「ハゲ」とか「薄い」とかのワードに敏感で
    そういうつもりは全くなくて「あの看板塗装だいぶはげてるね」っていうと「はげって言うなよ」って一々気にしてめんどくさい

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/19(水) 11:32:48 

    すぐ寝る
    アニメばかり見ている

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/19(水) 11:32:51 

    >>39
    仕事だからそこは笑顔でやらないと…。でも子供のことはきちんと話し合いたい気持ちはわかる

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/19(水) 11:33:02 

    >>31
    下手ではないよー
    割とよく頑張ってくれてると思うよ!
    ただ精神コントロールは下手だなと思う

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/19(水) 11:33:06 

    こう言えばこう言ったり、ああ言えばああ言う。
    聞いてだんだん腹立ってくる。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/19(水) 11:33:10 

    こどもの悩み相談しても「〇〇なりき生きてくれればいいよ」とか他人事

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/19(水) 11:33:21 

    >>17
    明るい家庭を築きたいんだね!
    私も入浴中に洗面所くらいの苦手だから、それは許してあげてほしい〜。
    あとLEDだと、点ける時に一番電力使うみたいだから、数十分の話だったらつけっぱなしのほうが節電になる説あるよ!

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2022/10/19(水) 11:33:28 

    手術した次の日、具合悪いのに朝ごはん作ってくれない。夫が買ってあったストックのパンもくれない

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/19(水) 11:33:33 

    >>51
    ごめんワロタww

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/19(水) 11:33:38 

    頼りない。
    尻を叩かないと動かない。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2022/10/19(水) 11:33:47 

    子供への危険予知能力が皆無
    熱いものを近くに置いておく
    私が家事してるときに子供をお願いしてたら普通に顔から転ばせる。転ばせても自分が支えなかったせいと思わないし棒立ち。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/19(水) 11:34:52 

    >>58
    手術後なら入院中だよね?翌日ご飯って食べれるん?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/19(水) 11:34:55 

    >>35
    待つのって普通じゃない?
    逆の立場でも彼氏が1週間いないからって浮気しないよね?
    ともうこの思考が彼氏からしたら違うんだろうね
    旅行前も、「1週間も会えないのに?いちゃいちゃしないなんて!!怒」って謎ギレされて喧嘩したんだけど、
    そもそもたった1週間ぽっちで何を言ってるの?でしかないんだよね私は

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/19(水) 11:36:13 

    画面から出てこない

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/19(水) 11:36:31 

    >>55
    屁理屈で返してくる人にまともに話すとイライラするからね。必要なことだけ話すのがいいよ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/19(水) 11:37:02 

    >>64
    www

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/19(水) 11:37:04 

    ちょっとの事で機嫌悪くなる

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/19(水) 11:37:32 

    >>1
    モテ自慢?してくる彼氏。
    最初はヤキモチ妬いてたけど、だんだん鬱陶しい。
    良い気持ちにならないと伝えたら辞めてくれるが、忘れた頃にまた自慢?してくる…

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/19(水) 11:37:54 

    >>60
    叩いて動くならマシだと思おう。叩いても動かないのもいる

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/19(水) 11:37:55 

    >>1
    会うたびお財布の中身が増えてる
    そういう関係みたいで悲しい

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/19(水) 11:38:32 

    >>62
    日帰り手術だったから。
    しかも薬も飲まないといけないから、普段は朝食食べない派だけど、その日は食べないといけなかった。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/19(水) 11:39:23 

    >>67
    こっちもそうしてやればいい。文句言われたら同じことしてくるからって言えばいいよ。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/19(水) 11:39:48 

    フォローって旦那側へのフォローなのね

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/19(水) 11:40:08 

    夫はダイソーのシールを貯めてプレゼントを交換してもらうのが大好きで不要なものもたくさん買ってきます
    プレゼントも本当に欲しいのか謎です
    この前貰った包丁があるのにまた別の包丁をゲットするために買い込んでる
    シールだけでなくお金も払ってプレゼントをもらえるというのに

    鍋やピーターラビットのお皿やら便利といえば便利だけど、普通に買ってもいいし、いらないといえばいらない

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/19(水) 11:41:05 

    >>71
    そうだったのか。主治医に旦那さんにもきちんと経過を伝えてもらうしかないよね。しんどいのにね。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/19(水) 11:41:31 

    人見知りすぎること。
    絶対知らない人に何か聞いたりしない。
    旦那の方が英語話せるのに、海外行っても何もしない。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/19(水) 11:41:40 

    扉や引き出しをを最後まで閉めない
    ちょびっっっとだけ開いてるのが本当にプチストレス
    あと少し押せば閉まるのになぜ!!!

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2022/10/19(水) 11:41:52 

    >>1
    まっったくうちの夫と一緒。
    ボロボロの下着、シャツ着てて新調しようと言ってもまだいいやと。
    年収1700万稼いでてもこんな生活なんだよね。
    いつ自分が死んでもいいようにちゃんとしとくからね、が口癖。

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2022/10/19(水) 11:42:40 

    >>74
    コメ主は困るんだろうけどちょっとかわいいな(ごめん)

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/19(水) 11:43:40 

    歯が虫歯で抜けたのに歯医者にいってくれない
    歯磨きした後でも口臭があるので伝えて周りにも迷惑だし行ってほしいのに行かない。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/19(水) 11:43:40 

    >>76
    あなたも黙っとく。そしたら仕方なくにしても旦那が話し出すと思う

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/19(水) 11:44:28 

    >>1
    15歳上の夫。

    チビ、デブ、ハゲ。
    一般的 常識ナシ、指摘するとキレて怒鳴る、すぐ離婚という。
    私の子連れ再婚だけど、自分の子じゃないと何回言われ、やってみなきゃ分からなかったと。
    セッ◯スもナシ。

    理想の父親像、家族像があるみたいだけど(私は今の子供以外いらないから、結婚前にそれなら初婚の方との結婚を勧めたけど あっちが拒否)、本人は程遠いのに子供にお父さん呼びを希望。(子供は嫌がって◯◯くん呼びだけど、義姉の所も実の親子で名前呼びだし、子供なりに ちゃんと懐いていて第3者がみたら分かるのに本人が納得していない)

    幸い子供には気を長く相手してくれているし、お金は使わせてくれているけど。
    久しぶりに喧嘩した後だから不満が沢山でてしまった。笑

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2022/10/19(水) 11:45:47 

    >>5
    災害の時に役に立つよ!
    備えあれば憂いなし!!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/19(水) 11:45:49 

    >>77
    あーーーめっちゃわかるやつだわそれ!!ちょっとだけあけたままにするよね。きちんと閉めてって言ってわかったって言われるけどまたちょっとあいてる。それの繰り返し。なんだろうねあれw

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/19(水) 11:46:55 

    そもそもよくそんなのと結婚したなというのがチラホラ…

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/19(水) 11:47:40 

    >>80
    それはだめだわ。抜けた歯を放置して腐って入院した人いるって言ってみて。嘘も方便!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/19(水) 11:47:40 

    子供の夏のサンダルを洗って乾かしておいたら、帰宅した主人がそれを見て「もうそろそろサンダルしまったほうがいいんちゃう。暑い日があるとはいえ、いつまでもサンダルもなー」と言うので、「だから洗って、いま乾かしているところなんだけど」も言い返しました。
    すると主人は「べつにママ(わたし)を責めてるわけじゃないよ笑」と言いました。
    しまったほうがいいから洗って乾かしていたんだし、そもそもあなたは洗いもしないよね?と嫌な気持ちになりました。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/19(水) 11:49:27 

    >>87
    しまうから洗っただけ。来年はあなたがやってねでOK

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/19(水) 11:49:52 

    >>40
    節約家なのもあるけど、タレまで食べたいほどあなたの料理が美味しいってことじゃない?!

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/19(水) 11:50:17 

    >>7
    これから増える余地がたくさんあるじゃん!
    今が少ないなら出世なり転職なり資格取得なりすれば上がるはず!

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/19(水) 11:50:32 

    >>51
    仲良い気がする笑

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/19(水) 11:51:21 

    >>77
    間違えてマイナス押しちゃった、ほんとはプラス
    ごめんなさい

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/19(水) 11:52:41 

    >>16
    まとめて洗う方が節水になると考えてるエコ旦那なんじゃないかな🍀

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/19(水) 11:53:35 

    >>51
    毛量めちゃくちゃ多かったんだけどここ最近円形脱毛症が多発しててハゲ散らかしてるんだけどようやくハゲの人の気持ちが痛切にわかるようになった。
    薄い、禿げるには密かに反応しちゃう涙

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/19(水) 11:55:17 

    >>52
    金かからなくていいっかと開き直るしかない

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/19(水) 11:55:23 

    見栄っ張りなのにケチ。時々どうすりゃいいのってなる

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/19(水) 11:56:13 

    >>84
    ほんとそう!!
    前はタンスの引き出し4段中3段がちょびっとだけ開いてて逆にすごいって思ったw

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/19(水) 11:56:30 

    >>92
    大丈夫よ♥️

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/19(水) 11:57:15 

    >>81
    スーパー行ったときに、試みたんですが、聞く前に、ないね。と言って諦めてしまいました。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/19(水) 11:58:22 

    人生経験が少ない
    飛行機も1回しか乗ったことないとか、貝食べたことないとか。こないだ温室の前通って温室だーって言ったら温室って何?って言われた。。
    そんなことある?
    ちなみに都内出身でごく普通の家庭で育った公務員。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/19(水) 11:58:34 

    引越し先のカーテン選びは寝る間も惜しんでネットで何日もかけて探してたのに、子供の幼稚園のことは何も調べない。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/19(水) 11:59:28 

    セックスが下手。クンニしない。早漏。
    欲求不満で浮気しそう。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/19(水) 12:00:12 

    >>100
    こんなわずかなエピソードでも衝撃的な内容だね

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/19(水) 12:00:37 

    >>68
    それ舐められてるよ。
    下に見てるから自慢してくる。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/19(水) 12:00:37 

    >>101
    大事なことだからあなたも協力してって言う。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/19(水) 12:01:14 

    家にいても子供いてもどこでもスマホいじりすぎ。
    こっちが家事やったりしてるのにソファーでずっとスマホいじってるの本当にイラつく。何度言っても無理。
    いびきもうるさい。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/19(水) 12:01:23 

    デートの頻度が2ヶ月に1回
    彼から聞いたわけではないけど、趣味にお金がかかるから私にお金を使いたくないんだと思う

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/19(水) 12:01:32 

    >>76
    うちも店員さんには絶対話しかけられないタイプ
    旦那トマト嫌いなんだけど、ハンバーガー食べる時にトマト抜いてくださいが言えなくて嫌々食べてたw

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/19(水) 12:02:15 

    >>101
    幼稚園とかその先もうちはそんなもんだったな。
    購入する家まで私が探した。

    仕事して稼いでくる以外は全部私の仕事という認識。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/19(水) 12:03:19 

    >>108
    ちょっと可愛いな

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/19(水) 12:03:21 

    >>96
    ケチにはケチで対抗する。向こうがそれくらいいいだろうとかキレてきたらこっちの勝ち!あなたのほうがケチくさいでしょって言い返す。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/19(水) 12:03:55 

    飲み終わったコップやペットボトル、使ったティッシュ、いらない書類などを片付けなかったり捨てなかったりする。
    喧嘩や険悪な雰囲気になりたくないから、笑顔でゴミはゴミ箱でしょ〜って明るくて伝えてるけど、なかなかやってくれません…

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/19(水) 12:04:34 

    >>106
    ねぇスマホと結婚したらよかったねって笑顔で言ってやれw

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/19(水) 12:04:40 

    >>107
    遠距離でないのならそれはかなり少ないね。
    休み前は必ず会うってのが常だったな。
    どちらが決めたとかではなく。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/19(水) 12:08:26 

    >>112
    空いたペットボトルとか缶とかシンクそばには持ってくるんだけどそれだけでもムカつく。
    洗って分別するのはお前だと言われているような。
    専業主婦なので家事全部やってるんだけど、なぜかこのごみ関連のみ無性にムカつく。我ながら不思議。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/19(水) 12:08:37 

    私は来月出産を控えています。今は産休中です。里帰り出産をしないので、無痛分娩で産む予定です。
    幸い悪阻などの体調不良がほぼなく、妊娠前とある程度同じような生活が送れているからか、夕飯の食器など食べたら下がるだけで、すぐにソファーに寝転びスマホをいじっています。
    洗濯物を畳んであげたものもずっと置きっぱなしで、そこから持ち出して着ていきます…
    この前、産後は今のように動けないかもしれないから夕飯とか、レトルトとか少し手抜きになるかも〜っと軽く言ってみたら、いやそこは頑張れよ。何のための無痛分娩なんだよ。と軽く突っ込まれるような言い方で言われました。
    産後は手伝ってくれるのか不安です…

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/19(水) 12:09:08 

    >>30
    家がすごくボロ屋とか…?私がそうなんだけど、結婚の挨拶に来てもらうのも本当は嫌だった。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/19(水) 12:10:58 

    浮気してた

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/19(水) 12:11:39 

    >>108
    同じ同じ。
    旦那が注文したサラダにドレッシングがかかってなくて、明らかにおかしいのに、野菜そのものの味を楽しめってことなのかなと無理矢理自分を納得させてそのまま食べてた。

    そのあと、私がサラダ食べるときに店員さんに聞いたら、やはりドレッシングを忘れていたらしく、店員さんの気遣いで、旦那にサラダもう1つ出してあげてて、何もしてないのにいいなーと思った。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/19(水) 12:11:55 

    >>28
    歯医者行ってないとか歯磨き適当とかフロスしてないとか酒飲み過ぎ油物食べすぎとか色々あるよ

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2022/10/19(水) 12:12:18 

    >>117
    コメント嬉しい😖ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/19(水) 12:12:33 

    >>115
    ゴミ関連ムカつきますよね。
    私はあなたのお母さんじゃないよ。子どもでもある程度の歳になったらやらせるよ。って思います。
    ゴミ捨てなどもまとめたり新しいゴミ袋セットしたりするのは私で、たまーに気が向いたときだけゴミ捨て場に持って行ってくれるのもムカつきます。。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/19(水) 12:14:16 

    >>120
    全力でフォローしたつもりなんだけどw
    ガチでアドバイスするトピでもたてな

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/19(水) 12:14:42 

    いつもどこかに異常がある
    歯が痛い、腸が痛い、胃がおかしい、目が充血、股の筋が痛い、ふらふらする、脛の皮膚が擦れてかゆい…etc
    毎日毎日体調不良の話ばかり聞きたくない
    他の人に言ってほしい

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/19(水) 12:14:54 

    >>76
    あとトイレの場所も、私が店員さんに聞いて、そのあと私に確認して自分も行くって感じ。
    日本でならまだしも海外とかでそれやられるとちょっとイラっとする。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/19(水) 12:15:20 

    >>122
    なんでしょうね、あれ。大袈裟かもしれないけど尊厳がふみにじられるような感覚。
    でも今日からは私だけじゃないんだと少し気持ちが軽くなれるかも。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/19(水) 12:15:45 

    >>55
    LINEとかの文章で要件のみ送るようにしたよ。うちも話し合い不可能だから。文句言いに来たら、LINEで返信してもらえますか?って言ってる。証拠に残るし

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/19(水) 12:16:20 

    >>112
    うちもだわ。朝起きると空いたお酒の缶、ゴミ、ペットボトルがそのまんま。夜中何か食べたであろうお皿とかもシンクにそのままとか。
    片付けたいけど、あえてそのままにして自分で片付けさせるようにしてるわ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/19(水) 12:18:27 

    >>30
    確かに気になりますね。最悪既婚者かもとか?
    でも一方でこのまま最後まで会わないとなるとそれはそれで幸せかも…(我が義実家は非常にややこしく金の無心に余念がありません、毎度盆暮れは絶望してますから)
    まあズバッと聞いたらいいですよ。
    なぜ?って。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/19(水) 12:21:47 

    >>53
    普段から転職したいとかも言ってるのに、何にも行動にうつしてなかったときの、それだったので余計ですかね。。
    あとお互い30代前半のときの海外赴任は、せめて単身赴任だけじゃなくて、家族も同行できるようにするとか会社にも考えて欲しい。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/19(水) 12:22:36 

    >>7
    いくつなの?
    30代でも20万円台の人はたくさんいるよ
    将来考えてるなら転職してもらってもいいと思う
    共働きで稼いで支えるならいいけど、周りで給料少ない旦那と結婚した人で幸せそうな人はいない

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/19(水) 12:26:43 

    >>112
    子供でもゴミはゴミ箱わかるのにね。そのままにしとくのも自分が嫌だし困ったもんだね。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/19(水) 12:27:16 

    >>129
    一緒に住んでるし会社も知ってるし
    (会社の制服もあるし、会社の駐車場など社員証などもある)
    婚約指輪もいただいて、半年くらい経過。
    戸籍もみたことあるので既婚者ではない、、、

    ほんとに親に紹介してくれないってだけが謎で。
    もう一度きいてみます。。。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/19(水) 12:29:54 

    冬なのに汗かいてる
    筋肉量がいいからなのか、食べたあとからすぐ熱を発してる感じ
    寝てるときなんか汗かいてるのに布団をよけないから、寝具に汗ついてヤダ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/19(水) 12:31:40 

    >>133
    なるほど。
    聞いてみましょう、私にとっては深刻な問題だということを伝えて。きっと些細なことだと思う。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/19(水) 12:34:16 

    心配性が過ぎてムカつくときが多々ある。
    私の病院のときは有給とって着いてくる。
    自転車乗るだけで事故に遭わないようにと何度も何度も言ってきてお風呂はいるだけで数分毎に溺れてないか確認してくる。
    何なんだろ。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/19(水) 12:36:17 

    家事を私がするのが当たり前になってること

    「大変だったら言ってね!」て言わなきゃ分からないかな。本人に言えば?と言われそうだけど「手伝って」「ありがとう」と言うのもなんだか違う気がして。うちは共働きだし、等しく生活費だって納めてるのに

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/19(水) 12:39:33 

    >>137
    それはよくないね、私ならぶちギレ必至だな

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/19(水) 12:41:45 

    >>2
    口臭い奴はモテないから浮気の心配いらないね!

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/19(水) 12:49:52 

    >>17
    照明の節電は年間頑張っても数百円。
    だったら別の事で節約すればよいと思う。とにかく無駄なものを買わない。
    自分の方が無駄なことしてるかもよ!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/19(水) 13:00:10 

    自分に都合が悪いこと言われると無視する

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/19(水) 13:12:54 

    なんでも後回しにする。やると言ったことをやらない。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/19(水) 13:18:04 

    何考えてるのか、いつもボケーっとしてて、子どもらのこと見てない。自分だけすたすた歩いて行ってしまう。「子どもら見て!」ってこっちが言って、やっと一緒に歩いてくれる。
    でもボケっとしてるのは変わらない。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/19(水) 13:18:22 

    >>1
    もう普段は諦めて、着たいものを着させておけばいいんじゃない?

    その代わり、TPOでどうしてもボロボロアウターじゃダメな時だけ、主さんの言う通りのコーディネートにしたがってもらおう。

    着ないものを買うの、勿体無いしね。
    買わなくていいなら節約になると思えば。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/19(水) 13:18:34 

    40代、白髪大量でハゲてきました。
    本人は全く気にしてないけど清潔感がない。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/19(水) 13:19:42 

    >>78
    この人知りあいかもしれないw
    大手勤めで稼いでるのにすごく始末のいい旦那自慢してくる人いて言い方そっくりw

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/19(水) 13:20:23 

    >>3
    恥ずかしくて遠慮してるのかもしれないよ。
    話しかけてあげたら、心の中で喜ぶかも!?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/19(水) 13:21:26 

    >>5
    心配性なご主人なのかな?
    買い物に行く回数が減っていいかもしれないよ。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/10/19(水) 13:53:45 

    真似してくる。私が何か買ったら、ほぼ必ず同じブランドの絶妙に違うものを買ってくる。私がストールを買えば、自分用にマフラー買ったり
    だから気づいたらペアルックやリンクコーデみたいになる事があって、なんか嫌。 

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/10/19(水) 14:03:58 

    >>95
    なるほど、確かにお金はかからない

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/19(水) 14:08:02 

    ハゲ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/19(水) 14:10:47 

    妊娠中なのにいつもしたがる。しなくても毎日触ってくる。太ももとか。イラっとする。フェラしてが口癖。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/19(水) 14:14:22 

    忙しくて余裕がないとLINEの返信遅いくせに(私は文句言わない)、私の返信が遅いと追LINEしてくるの腹立つ!
    しかも、何かあった?とか体調悪い?とか気遣ってる風な催促がムカつく!

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/19(水) 14:29:01 

    坊主のくせにシャンプーとボディーソープ使い分けてやがる

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/19(水) 14:32:10 

    話をオーバーにして嘘つく

    ひとつのことしか考えられないから何かあると私のことは放置

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/19(水) 14:33:17 

    贅沢な愚痴ですが、夫が食べたい物を買ってきたのに私に食べさせる事です
    ダイエットしてて後3kg痩せたいって言ってるしいつも何もいらないよと言ってるにも関わらずなので嬉しいときもあれば嬉しくないときもあります

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/10/19(水) 14:43:11 

    >>30
    怪しいとかではなく親とあんまり仲が良くないとか(毒親気味とか)理由あって紹介の気が進まないとかではないでしょうか。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/10/19(水) 15:17:22 

    サプライズでプレゼントとか、コンビニ行ったついでに私の好きそうなものを買ってきてくれる、みたいなことは一切しない夫。私がしたら喜ぶのに、私にはしてくれないのが不満。何でもない日にケーキを買ってきてくれたとか、スーパーに行くと奥さんの好きそうなお菓子を買ってくるとかそういう話を聞くと羨ましく思ってしまう

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/19(水) 16:21:50 

    >>14
    あなたのこと大好きなんだよ!

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/10/19(水) 16:23:59 

    >>156
    優しいご主人ですね!
    痩せても痩せなくてもありのままのあなたで良いと思ってるんじゃないかな!

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/10/19(水) 16:54:36 

    >>10
    うちも
    一人で喋ってる
    怖いからやめて〜って伝えても
    クセだからムリ
    気持ち悪いレベル

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/10/19(水) 17:51:32 

    見栄張り嘘つき

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/10/19(水) 18:52:38 

    子供が産まれてもタバコをやめない
    多分一日一箱吸ってていくらかけてんの!?って感じ
    別に給料めちゃくちゃいいってわけでも無いのにちょいちょいブルジョワ脳なの理解出来ない

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/19(水) 19:25:56 

    ゴルフばっかりでかまってくれません。
    休みの日はコース回って仕事後も練習へ。
    寂しすぎます。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/19(水) 19:27:02 

    >>162
    男は多少の見栄と嘘つけないとモテないので仕方ないことにしときましょ

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/19(水) 19:28:05 

    >>152
    じゃあ152さんも逆に舐めてを口癖にしよ!笑

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2022/10/19(水) 19:45:36 

    家事まったく手伝ってくれない😠

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/19(水) 20:13:19 

    お酒を販売する仕事してるんだけど、週2〜3は職場の人と飲んで帰る。
    すごく不安でモヤモヤする

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/19(水) 20:31:39 

    レス気味です。
    仕事が忙しいと帰宅してもずっと部屋に篭りっぱなし。ベッドに入ったら即寝。キスやハグすら無くなり、もう彼氏欲しい。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/19(水) 20:41:43 

    痴漢の犯人が「我慢できずやりました」みたいなこと言ってるニュース見て、「すげー!俺こいつ好きだわ~」ってニヤニヤしてる所

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/10/19(水) 20:45:25 

    >>128
    私も基本的にはそのままにしておきます!
    うちは機嫌が悪いときだけ片付けてはじめるのもムカつきます。笑

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/19(水) 21:27:36 

    お風呂でAV見ながら1人でヤってるから
    排水溝に白いぶよぶよが溜まって
    片付けと掃除をこまめにやらないといけなくて気持ち悪い...

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/19(水) 21:29:43 

    >>47

    譲れないお菓子はたまに2つ買っちゃえ

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/19(水) 21:42:34 

    彼のワンルームに泊まりに行った時に、こっちが寝たいと言ってるのにテレビ見るのやめなかった。しかも録画。後で見ろよ。

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2022/10/19(水) 22:18:25 

    イビキが地鳴りくらいうるさい

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/10/19(水) 23:00:40 

    >>172
    精子はタンパク質だから卵の白身みたいにお湯で固まっちゃうんだよね
    本当は水で流さないとダメなんだよ
    それとなく水で流してって伝えてみたら?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/19(水) 23:38:31 

    会話してくれない…

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/20(木) 05:41:47 

    >>14
    旦那置いて一週間も旅行行けるなんて羨ましい!

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/10/20(木) 06:57:03 

    優しくて大好きな彼氏なんですが、サプライズ演出が一切できません。
    クリスマスはミラコスタ取るつもりだから!誕生日ここを予約しているんだからね?!ここでプロポーズするよ(プロポーズプラン予約見せられた)あ!指輪は何が欲しいのか分からないから間に合いません!

    可愛いんですけどプロポーズされる日付と場所まで開示されるとなんとも言えない気持ちになります

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/20(木) 07:38:43 

    一緒に過ごしていて楽しいけど何か物足りなく感じます。
    毎回手は繋ぎ、キスもしたことありますが、それ以上の関係にならず、最近「男友達?」っていう気分になっています。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2022/10/20(木) 07:39:16 

    借金ある

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/20(木) 10:12:56 

    >>78
    そんな口癖は嫌気がさすね
    下着がボロボロだと緊急入院とかになった時恥ずかしくないのかな

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/20(木) 13:14:15 

    一緒にいてもずっとスマホ。平日夜や週末彼氏の家で会う時も基本自分のすきなYouTubeを流しながらスマホをみている。一緒にいる意味とは?となる

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/20(木) 13:16:01 

    付き合ってすぐの3ヶ月くらいは毎日求めてきたのに、半年以降、週数回、週一と減り、今ではわたしから誘わなければ恐らく1ヶ月くらい何もなし。レス防止のためわたしが週に一回は誘うようにしてるけど、向こうからも誘ってこい

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/10/20(木) 13:19:07 

    マイペースすぎて予定を立てることができない。
    朝起きれない。デートに遅刻することはもちろん、わたしの誕生日旅行に連れて行ってほしいとずっと前から言っていたにもかかわらず、当日の夕方までホテルを探し続けて日が暮れた頃にチェックイン。なんで愛想つかないのか自分でも謎

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/20(木) 18:11:13 

    旦那が不倫相手と別れてくれない。
    今年のクリスマスは不倫相手と旅行に行くみたい。
    旅行会社からの予約確認メールを見てしまった。
    私には出張と言ってる。
    もう不倫4年目。そろそろ限界。苦しい。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/20(木) 20:36:43 

    プロポーズも指輪もなく結婚した。
    プロポーズも指輪も欲しいって言ってみたけど、えーいいよ俺は。と言われた。もう18年目だけど、結婚してないってことでいいかな。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/10/20(木) 20:43:33 

    子供が登校してホッとしてると子供もいないからHしようよ!と平日休みの旦那が誘ってくるところ。子供を邪魔者扱いする言い方にカチンとくるし、そもそもマグロ男で私にメリットが無い。旦那が在宅の日は、おちおち寛ぐことさえできない。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/10/21(金) 03:06:26 

    >>1

    旦那さんの親って躾に厳しくなかった?
    幼児のトイレトレーニングする時、大きい方を失敗した時に厳しく叱られるとケチな大人になってしまうの。その他変化やピンチに脆弱でもある。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/21(金) 03:22:03 

    >>78

    うちは鬱になってからより一層ケチが際立ち穴が開いたパンツや裾がビリビリに破けたスエットを意地になって着ている感じ。あまり酷い時は鬱を疑ってみて。

    ちなみに子どもの学費払うのも嫌でキレてた。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/22(土) 05:11:02 

    >>54
    外注一択

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/22(土) 05:11:22 

    >>102
    外注一択だ

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2022/10/22(土) 15:27:39 

    触られるのもキスも何もかも嫌なのに毎晩毎晩スキンシップしようとしてくる
    自分さえ良ければ私が何度も何度も抵抗して嫌な理由も何度も話してるのにお構いなし。夫婦間でもレイプ。結婚は、夫婦なら何してもいいっていう契約じゃない。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/10/22(土) 19:24:28 

    先週も今週も土日家に居なくて、明日は職場のサッカーの試合で、いつ帰ってくる?って聞いたら『分からん』って💢
    1日イヤイヤ期の娘の相手するの疲れるって言ったら、『平日と同じじゃん』って。
    は????
    私に休みはないんかね?
    1日自由に過ごせていいですね。


    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/22(土) 22:10:17 

    >>142
    わかる、すごいよくわかる
    そしてめちゃイラつく

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/10/23(日) 18:36:36 

    2歳児がいます。
    子供から夫婦で風邪がうつったんだけど、大して鼻水も咳も出てない平熱の夫が子供の絵本すら読んであげずに大げさに寝込む。
    私も風邪うつってるけど、働いてないので、気遣って仕方なく夫を丸1日休ませた。
    めちゃくちゃイライラした。
    どこの世界に症状が大したことない風邪で丸1日寝込む親がいるんだよ、と。
    本当弱い男で腹立つ。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/23(日) 18:38:59 

    >>176
    横だけど、排水溝の正体はそれか…
    水で流すんだね。知らなかった。言ってみよう。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/10/23(日) 18:42:13 

    >>184
    フォローじゃなくて共感だけど、うちも一緒です。
    新婚の時は週2,3で嬉しそうにあっちから誘ってきてたのに、産後は全く誘ってこない。
    完全レスになるのもどうかな?と思って私から1,2ヶ月に1回誘うけど、それがなければレスだわ。
    やりたい、とかいうより、女として求められないんだなってことが悲しくなるよね…

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/10/23(日) 18:46:29 

    >>116
    私は珍しい例かもしれないけど、無痛分娩が全然うまくいかず、ピークの陣痛を普通に体験して地獄の痛みで絶叫しまくりでした。
    こんなこともあるし、無痛分娩で効果あったとしても、体が辛いアピールは産後するといいよ。
    あと無痛分娩は旦那が楽するためのものじゃないしね。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/10/23(日) 20:20:05 

    エロい動画やアイドルの動画等、、YouTubeやインスタでも際どい格好のもの、車好き女子といいつつ生足やおしりの露出したものなど、
    見ないで欲しいって言っても治りません。
    それ以外の問題では仲良しだけど、なんか気持ち悪くて悲しくていつも別れがよぎります…

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/10/23(日) 20:27:08 

    >>200
    そういう動画を見ない男って、ほとんどいないのでは…?

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2022/10/24(月) 08:20:49 

    >>33
    酒乱よりは良いですよ!適度なコーヒーは健康に良いし。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2022/10/24(月) 08:22:14 

    >>154
    すみません、笑えました。会話のネタになると思います。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/10/24(月) 12:07:44 

    >>199
    無痛分娩は旦那が楽するためのものじゃないという言葉、ごもっともです!!

    ちょっとした体調のこととか少し大袈裟なくらいこまめに伝えていこうと思います!

    ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/10/24(月) 19:45:20 

    この前彼氏と初めてえっちしたら、口で3回くらい舐めてイカれた。辛い。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/10/25(火) 08:46:14 

    夫の性格が悪い。自己中な行動が多い。甲斐性なし。ストレスを与えてくるだけの肉の塊。離婚もスムーズにはいかないだろうし、自損事故で…と1年に1度は考える。夫のくそ発言で朝からムカムカがとまりません。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2022/10/25(火) 19:21:48 

    彼氏に友達がいない。全くいる気配がない。休みの日は暇だからってウーバーのバイトしてる。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2022/10/29(土) 07:52:02 

    直ぐに機嫌悪くなると既読無視される

    承認欲求が強いのか、SNSでいいねもらえなかったり、フォロワー増えない事にイライラしていちいち当たられる

    リアルは大事ではないんかい?めんどくさ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード