-
501. 匿名 2022/10/19(水) 11:51:56
安定の朝日出典:up.gc-img.net
+41
-4
-
502. 匿名 2022/10/19(水) 11:52:07
>>495
みんな暴挙に泣き寝入り
テレビ局、新聞社+2
-1
-
503. 匿名 2022/10/19(水) 11:53:26
まぁ、こんな局ですから+23
-2
-
504. 匿名 2022/10/19(水) 11:54:03
>>30
それ!!+3
-21
-
505. 匿名 2022/10/19(水) 11:57:50
>>338
電通批判すれば賢ぶれると勘違いしてる人多いんだよ。
報道を生業とする人間が事実確認もせず、個人の思い込みを公共電波でさも真実のように発言したんだから、番組降りるぐらいの事して当たり前なんだけどね。
「電通が絡むとこんな大事(公開謝罪)に〜」じゃなくて、今まで事実誤認やコメンテーターのいち憶測を真実のよう電波に乗せておきながら、先程は間違いでしたとかひと言謝罪で済ませてた事の方が異常なんだよ。
この電通の対応は何も間違ってない。+48
-7
-
506. 匿名 2022/10/19(水) 11:59:47
>>499
身内に甘いのは平常運行って感じ+12
-1
-
507. 匿名 2022/10/19(水) 12:00:12
>>505
今までが軽すぎただけだよね
今回だってまだ軽すぎくらいだけど+21
-4
-
508. 匿名 2022/10/19(水) 12:00:38
>>501
珊瑚も忘れない+26
-1
-
509. 匿名 2022/10/19(水) 12:00:47
意外なとこにいた奇跡の59才
40くらいに見える+5
-7
-
510. 匿名 2022/10/19(水) 12:02:38
玉川擁護の人は自分自身に対してあらぬデマを流されてもOKなの?+22
-6
-
511. 匿名 2022/10/19(水) 12:02:45
>>509
回りに老けた人しかいないんだねって思われるだけだよそれ+2
-0
-
512. 匿名 2022/10/19(水) 12:02:57
+23
-1
-
513. 匿名 2022/10/19(水) 12:04:29
>>510
公共の電波使ってデマ発信だからなぁ。終わってるよ+12
-3
-
514. 匿名 2022/10/19(水) 12:06:56
>>512
そんなことしといてさ、沖縄の基地問題では「自然破壊ガー」とかいけしゃあしゃあと言うんだよね
+16
-1
-
515. 匿名 2022/10/19(水) 12:08:01
>>470
>>467
横だけど返信先のコメントの言ってることと合ってない+0
-1
-
516. 匿名 2022/10/19(水) 12:11:20
ケントギルバートさん応援しまーす!+21
-13
-
517. 匿名 2022/10/19(水) 12:11:43
>>197
そうだね。
国民の税金で暮らしながら、国会という神聖な場で除夜の鐘ほどうそをついた安倍氏もとっくに議員辞職してるべきだったよね。+6
-29
-
518. 匿名 2022/10/19(水) 12:12:20
嘘を言っても、ここまで批判が大きくなかったら謝罪も訂正も謹慎もしなかったのでは?テレ朝は当初問題を小さく見てたよね。+9
-0
-
519. 匿名 2022/10/19(水) 12:14:49
そろそろ放送免許取り消した方がいんじゃない?+20
-1
-
520. 匿名 2022/10/19(水) 12:14:53
今回だけ厳しすぎるんじゃなくて、今までが変に甘過ぎたんだよ。嘘を言うの初めてじゃないよね。+18
-2
-
521. 匿名 2022/10/19(水) 12:20:38
>>489
なるほど。おしえてくれてありがとう!+1
-1
-
522. 匿名 2022/10/19(水) 12:20:45
>>520
今回だって全然甘いもんね
ちょっと秋休み取っただけだよね
他部署に左遷されるわけでもなく+5
-2
-
523. 匿名 2022/10/19(水) 12:26:09
玉川はテレビ朝日の社員。
会社としての責任は?そこは何も無しなんか…
ほんとテレビのオワコン化が止まらんね。
電気代も上がってきたし、今すぐ消すのが一番いい+9
-1
-
524. 匿名 2022/10/19(水) 12:26:45
日頃、説明責任ガーとか言ってるのに今日の説明では、キチンと全く説明されてないと思う。
そこまでする必要ないとか言ってる人いるけど、自分だったら政治的なことを匂わないように番組を操作しますよ的なことまで言っちゃったからね。
電通が入ってる!という嘘よりも、私はこっちの発言の方が大問題だと思う
そのことについて今日は1つも説明されてなかったよね
玉川も結局口だけじゃん
人に厳しく自分に甘い
今まで自分が不祥事した人に対して言ってきたコメントを全て実行していただきたいですね+7
-0
-
525. 匿名 2022/10/19(水) 12:28:02
>>30
要は図星ってことなんでしょ+24
-3
-
526. 匿名 2022/10/19(水) 12:28:50
>>6
電通の逆鱗に触れた+47
-6
-
527. 匿名 2022/10/19(水) 12:29:20
>>522
結局そもそも本舗のコーナーで出てくるだよね
局として終わったわ
早く電波オークションしてほしい
+6
-0
-
528. 匿名 2022/10/19(水) 12:30:50
石原良純や今日の元アエラの編集長の方がウザい
早くやめてほしいのに限って、やめない+4
-2
-
529. 匿名 2022/10/19(水) 12:30:54
>>508
福島原発の吉田所長が逃げた、と書いた捏造も忘れない
+18
-0
-
530. 匿名 2022/10/19(水) 12:35:30
>>526
当たり前じゃん。
自社の大口のお客様を怒らせたんだぞ
(テレ朝はCMの6割を電通に発注してる)
普通の会社なら僻地に左遷だよね+9
-0
-
531. 匿名 2022/10/19(水) 12:37:17
玉川の疑惑は深まった+8
-1
-
532. 匿名 2022/10/19(水) 12:37:38
電通の悪に比べれば
微々たる
失言でしょ?+2
-9
-
533. 匿名 2022/10/19(水) 12:43:14
>>526
電通が関与してなかったら
謝ってないかも。
菅さんへの謝罪はおまけ。
怖いのは電通だけ。
+22
-0
-
534. 匿名 2022/10/19(水) 12:43:43
>>518
「いつものこと。」って思ってたんじゃない。
+5
-0
-
535. 匿名 2022/10/19(水) 12:44:02
>>1
仕事だから朝ニュースは観てないけど、体操を楽しそうにする玉川さんを観るの好きだったな。+11
-15
-
536. 匿名 2022/10/19(水) 12:45:01
>>529
それ、失礼にもほどがあるよね。
あの所長さん命をかけて守ったのに。
家族をシンガポール?に避難させたと言われてるあの国家議員のことはどうなったんだろうね。
+10
-1
-
537. 匿名 2022/10/19(水) 12:45:55
>>532
あの内容になんとも思わないのは朝日脳になってるのかも。+5
-1
-
538. 匿名 2022/10/19(水) 12:47:02
>>519
漢字が読めないのかもね。
+5
-0
-
539. 匿名 2022/10/19(水) 12:49:25
>>535
朝ニュース見てないのに、そんなどうでもいいコーナーは見てるんだ
どういうタイムスケジュールなんでしょうか…
+8
-3
-
540. 匿名 2022/10/19(水) 12:53:34
>>473
レッテルを貼って相手が呆れてレスしなければ勝手にやっぱりそうだったんだと思い込む変わった人っているよね+3
-0
-
541. 匿名 2022/10/19(水) 12:55:38
>>339
いなくて平和って思ってる人がツイートしてないだけかもよ?
私もツイートしてないけど玉川いない時は平和に見てたし
復帰したので見るのやめる+10
-6
-
542. 匿名 2022/10/19(水) 12:57:27
>>38
デマの件やその後の対応が炎上したのはもちろんだけど、今回の玉川発言の中には「政治的意図を隠して番組を作ったり演出している」と解釈できるような部分があったんだよ。
電波は国民共有の財産。テレビ局は放送法を遵守する前提で国に放送する許可を貰ってるから、本来は政治的にも公平な放送をしなきゃいけないんだよね。
ずっと偏向報道してると思ってる人も元々多かったけど、番組制作に関わるディレクターだった彼からそういう解釈ができてしまうような発言が生放送で出てきたのはすごく大きいんだよ。
この件は現に「放送法第4条に違反してるのでは?」と総務省に問題提起してる人らもいる。
テレ朝には「椿事件」という騒動も過去にあって、停波になりかけた事もある。偏向報道を問題視してきた人らにとっては、むしろこっちの件の方を問題視してる人が多いよ。+28
-1
-
543. 匿名 2022/10/19(水) 12:57:33
>>174
潰れてない件についてwww+1
-1
-
544. 匿名 2022/10/19(水) 12:58:41
>>130
それは言える。
視聴者に向いてるならいいけど、取引先に忖度して発言するサラリーマンなんか、みてて気持ちいいわけがない。
そんなものを玉川氏には求めてはいない。+8
-12
-
545. 匿名 2022/10/19(水) 12:58:45
日本死ねが流行語大賞だったから朝日死ねも流行語にしたいね+7
-0
-
546. 匿名 2022/10/19(水) 12:59:21
意図的な印象操作と世論誘導についての説明はあったのかな。
+5
-0
-
547. 匿名 2022/10/19(水) 13:00:18
>>340
すごく頭が悪そう…+29
-3
-
548. 匿名 2022/10/19(水) 13:03:29
ガースーが完全スルーで「玉川なんぞどうでもいいわ」と思ってそう。まぁ、毎度のパヨちんの雑音なんてどうでもいいね+8
-1
-
549. 匿名 2022/10/19(水) 13:05:25
>>471
だから最終的には局の責任だと言ってるんだけど?+4
-0
-
550. 匿名 2022/10/19(水) 13:07:03
玉川には負けずにこれからは電通に直接出向いて事実確認してもらいたいな。+5
-2
-
551. 匿名 2022/10/19(水) 13:09:04
>>256
100歩譲って右側に言論が統制されてるなら「はぁ、国粋主義ですか?」くらいなもんだけど、韓島や在や電に向かって言論統制されてるってまずくない?
完全に国ごと背乗りされてるやん。
エベンキ族コワコワ。+27
-0
-
552. 匿名 2022/10/19(水) 13:09:14
てか、観てる人いんの?こんな偏向番組+12
-4
-
553. 匿名 2022/10/19(水) 13:10:27
社長の責任は?+6
-0
-
554. 匿名 2022/10/19(水) 13:11:36
>>340
あなた人件費を無視してそう+23
-2
-
555. 匿名 2022/10/19(水) 13:16:36
>>501
問題は今でも朝日を「中道中立・公平不偏」だと思って
読んでる人がいることだよ
朝日を読んでるってことは基本的に「聖教新聞」「赤旗」
を読んでるのと同じことだってわかってない+24
-4
-
556. 匿名 2022/10/19(水) 13:17:32
>>302
新聞はコレだしね
お察し+20
-3
-
557. 匿名 2022/10/19(水) 13:18:52
>>546
なかったですね。
「事実を確認しなかった」ことだけでした、言及は
根本的な問題はスルー
したがってこれが玉川及びテレ朝の意志です+9
-1
-
558. 匿名 2022/10/19(水) 13:20:41
>>535
いいよね~
頭かっらぽののままできるしね~+1
-4
-
559. 匿名 2022/10/19(水) 13:21:30
5年後の会話予想
「テレビ観なくなったのっていつだっけ?」
「国葬じゃない?あの時期に完全にオワコン化したね!」
とにかく観ない方がいいよ。テレビの偏った思想番組は反吐が出るわ+10
-0
-
560. 匿名 2022/10/19(水) 13:21:58
>>528
良純よりアエラが嫌+5
-0
-
561. 匿名 2022/10/19(水) 13:22:41
>>450
デマな流す人が税金で議員やってるんだからいいんじゃない?+5
-15
-
562. 匿名 2022/10/19(水) 13:23:24
>>509
全くどうでもいい+2
-0
-
563. 匿名 2022/10/19(水) 13:24:29
>>41
壺報道乱発で、元電通がらみのオリンピック汚職を消してる気がしないでもない。電通や角川、広告代理店などマスコミとも密接だからw+6
-7
-
564. 匿名 2022/10/19(水) 13:24:58
>>544
玉川はけっこう際どい発言するよね
よくテレ朝は中韓よりとか言われるけど、パヨクとちがって玉川はわりと中国韓国にも平気でずけずけ言う
もちろんビジウヨみたいに何がなんでも中韓叩くわけじゃなく、褒めることもあるし+8
-14
-
565. 匿名 2022/10/19(水) 13:26:33
テレビ局ってもう上層部アレだから同じ界隈の人間ばっかり採用しちゃって偏向報道止まらんよね。前から酷いけど、最近は完全に開き直ってきたのか、オワコンになる前の断末魔なのか完全に偏向報道に振りきってるね。
電気代の無駄!+8
-0
-
566. 匿名 2022/10/19(水) 13:27:29
>>561
ああ、偽メールを信じてた議員がいたね
ホリエモンを巻き込んで
アベガーと違うから亡くなった人は叩かないけど+3
-0
-
567. 匿名 2022/10/19(水) 13:27:32
>>1
この件だけじゃないんだけど、こんな風に謝らなきゃいけないのだろうか。会社が文書で謝罪すればいいと思うんだけど。
騒ぎすぎるよね。いつからこんなになったのかしらね。+2
-12
-
568. 匿名 2022/10/19(水) 13:32:17
まだモーニングショーの出演続けるんだ。
うざいんだけど。+9
-9
-
569. 匿名 2022/10/19(水) 13:32:28
>>41
今まで玉川は全く関係のない所を攻撃した事はあったの?
電通を任意の企業に置き換えてみなよ
例えばソニーとか味の素でも何でもいいよ
やばさが分からない?+16
-1
-
570. 匿名 2022/10/19(水) 13:32:31
>>32
わかる。玉川さんいなくなってからモーニングショーどころかテレビすら見なくなってた+30
-25
-
571. 匿名 2022/10/19(水) 13:34:25
>>75
謝罪のマニュアルがあるんだよ。長くても短くても角度が違ってもいけない。+7
-0
-
572. 匿名 2022/10/19(水) 13:34:57
>>567
どちらかというと騒ぎを小さくしようとして失敗してるように見えます
甘い対応するからですよ+7
-0
-
573. 匿名 2022/10/19(水) 13:37:06
>>567
上は電通には謝罪に行ってるんじゃない?+2
-0
-
574. 匿名 2022/10/19(水) 13:37:40
>>6
意味わからんよね。
一体誰に対して謝ってんの?って感じ。
視聴者に謝罪?視聴者は怒ってんの?
違うよね。怒ってんのは『電通様』なんでしょ?
「電通様を怒らせた結果、平伏して公開謝罪する事になりました」って事よね?
見せしめよね?
こんなもん放送するのおかしいわ。
テレビ放送の私物化じゃん。
誰も疑問に思わないの?テレビ局は言いなり?
本当どうかしてるわ。+51
-28
-
575. 匿名 2022/10/19(水) 13:38:33
>>271
スタジオに入れなかったみたい。後ろに人もいないから、会社で味方いない感じ。かわいそうに見えちゃうわ。+15
-18
-
576. 匿名 2022/10/19(水) 13:40:07
>>517
へー全部挙げてみて?
もし除夜の鐘程挙げられなかったら、あなたは玉川と同じく嘘をついていることになるけど+19
-1
-
577. 匿名 2022/10/19(水) 13:40:42
だって、テロ朝だもーん!
こんな番組みてたらパヨちん化してヘルメット被って学生運動はじめちゃうよwww+6
-1
-
578. 匿名 2022/10/19(水) 13:41:03
>>567
今回のことは謝罪してもおさまらないよ。
玉川をシレっと復帰させたということは、ただ頭を下げてほとぼりが冷めるのを待つ局の本音がみえみえ。頭なんか何百回でも下げますよ~それでいなら安いもん的な。
発言の内容が現実に行われてると言う事実が問題なんであり、玉川一人の発言でみんなが騒いでるのではない。
+5
-2
-
579. 匿名 2022/10/19(水) 13:41:39
>>279
どの程効果があるのかお得意の検証してほしいね+3
-0
-
580. 匿名 2022/10/19(水) 13:42:04
>>570
玉川好きすぎてウケる🤣大丈夫?+13
-7
-
581. 匿名 2022/10/19(水) 13:45:08
>>565
電気代上がるからね、無駄なものから節約してこう!+6
-0
-
582. 匿名 2022/10/19(水) 13:45:43
モーニングショーで韓国のシャインマスカットが不味くなった問題を取り上げているけど、問題は「なぜ不味くなったか?」ではなく「韓国や中国が無断で持ち出して我が物顔で売ってるのは大問題!」って事のはずなのにモーニングショーでは韓国や中国に批判的な事は言わず、アナウンサーが「海外流出を防ぎ…たい…っていう…」と言ったら「まぁでも日本産の評価が高まるきっかけにもなりますし」とかのんびりした空気で驚いた。最後にチョロっと「でも今は犯罪ですからね」と付け足しただけ。逆に日本が同じ事やったら日本を批判するだろうに。
日本の対応が甘過ぎるのは事実だけどなんか悔しい。
+14
-0
-
583. 匿名 2022/10/19(水) 13:46:11
>>574
モーニングショーなんか視聴してないけど私は怒ってるよ
公共の電波を使って嘘を垂れ流すなんて許されていいことじゃないよ
+26
-5
-
584. 匿名 2022/10/19(水) 13:46:14
>>565
学生運動で就職失敗した人たちがこぞって就職したのがマスコミ
そりゃ自分の思想を番組に反映させるし、同じ思想の後輩達を雇うよね+7
-0
-
585. 匿名 2022/10/19(水) 13:48:04
>>15
議員は選挙で国民に選ばれた人。玉川と同列に語れない。+16
-7
-
586. 匿名 2022/10/19(水) 13:48:22
>>69
電通よりも報道を演出してたって表現が
ダメだったみたいだよ。報道なのに事実を
捻じ曲げてる事になるからTV業界そのものの
信用に関わるから内部が激怒したみたい、
まぁ誰もテレビなんて信じてないんだけどね+33
-0
-
587. 匿名 2022/10/19(水) 13:48:35
>>574
今までがおかしかったんだよ
嘘垂れ流してもサラッとアナウンサーが謝罪するだけ
電通が抗議するのは至極真っ当な事
むしろそれで電通を叩く人がいるのは意味不明だわ+20
-3
-
588. 匿名 2022/10/19(水) 13:50:09
もう辞めてよ
コロナ報道のやり方でテレ朝にはウンザリしてる+5
-1
-
589. 匿名 2022/10/19(水) 13:55:41
以前はなぜか女子アナに番組の最後にちょろっと謝罪させて終わりなのが多かったけど、ネット社会になったせいで批判が大きくなったのか、女子アナに押し付けるの減ったね。+4
-0
-
590. 匿名 2022/10/19(水) 13:58:11
とりあえず現場中継から始めて
そもそも総研のようなコーナーでスタジオに出て
いずれコメンテーター復帰する流れに見える
結局視聴率次第じゃないかな
玉川が居なくて視聴率が変わらなければ出番は減ると思う+1
-0
-
591. 匿名 2022/10/19(水) 14:01:48
不倫した女子アナが番組降板してアナウンサーも辞めさせられて他部署に飛ばされたりしてるのに、
意図的に虚偽報道した報道部所属のベテラン社員が謝って終わりってどう考えても甘すぎるでしょ+8
-1
-
592. 匿名 2022/10/19(水) 14:05:08
>>587
昭恵さんが電通で働いていたことがあったから粘着してる輩はいるね+6
-0
-
593. 匿名 2022/10/19(水) 14:05:20
>>556
邪悪すぎて地獄に堕ちそう+8
-0
-
594. 匿名 2022/10/19(水) 14:06:01
>>590
定年が来ない?
もうそろそろ還暦だよね+2
-0
-
595. 匿名 2022/10/19(水) 14:06:51
>>594
来年だね+1
-0
-
596. 匿名 2022/10/19(水) 14:07:28
>>548
「モーニングショーの件ですが・・」
「散歩の時間なので見たことないです」+1
-0
-
597. 匿名 2022/10/19(水) 14:08:50
マスコミはいつも政権批判してるけど政府がこのテレ朝みたいな対応してたら「謝罪して終わりにしてはいけない!任命責任!」「反省してない!」「国会で議論!参考人招致!」って叩くんだろうな。+9
-1
-
598. 匿名 2022/10/19(水) 14:10:10
>>370
山上を英雄とか言ってる層と同じだろうね+9
-1
-
599. 匿名 2022/10/19(水) 14:11:10
>>360
自分じゃなくて旦那を出してくるの草+7
-2
-
600. 匿名 2022/10/19(水) 14:13:06
>>584
いつだったか朝鮮半島に厳しめの放送があった時
在日の団体にすごまれて「毎年一定数の在日を入社させる」
密約を取らされて、その時からの社員が今管理職になって
好きなようにやってるって聞いたことあるけど?+3
-0
-
601. 匿名 2022/10/19(水) 14:15:56
>>32
確かに個性なくなるよね。羽鳥さんも盛り上げ役いなくなるからやり辛くなるかもね。+25
-16
-
602. 匿名 2022/10/19(水) 14:20:50
>>580
えー私も好き 笑
モーニングショーつまんなくなっちゃう。+12
-13
-
603. 匿名 2022/10/19(水) 14:21:25
>>6
>>10
ていうかこの騒動で一番ネット上で問題視されたのって
「電通」部分よりもその後の
「僕は演出側の人間ですから、テレビのディレクターをやってきましたから、
それはそういう風に作りますよ。
政治的意図がにおわないように制作者としては考えますよ」
って部分で偏向報道のカミングアウト、
椿事件の再来か?って大炎上してたのに
ガルちゃんだと全く触れる人居なくてビックリ
Twitter、ヤフコメ、他の掲示板だとここについて
言及しろよってコメント沢山あるよ
結局この点については玉川本人もテレ朝も擁護派のコメンテーターも誰も触れず
無かったことにしようとしてるのが怖い+152
-3
-
604. 匿名 2022/10/19(水) 14:22:14
本当は電通が入ってたんでしょ+2
-13
-
605. 匿名 2022/10/19(水) 14:23:11
>>262
アホだなって思うのは、今の野党が与党になると国同士の関係や法律も変わってあなたの旦那が今のように稼げなくなる可能性があるんだけど
だからそれなりに稼いでる人はなんだかんだ自民に入れてるんだよ
てか、統一関係ない政党って共産くらいだよね?
富裕層ほど共産党を応援するメリットないし、デメリットの方が大きいよ
+12
-1
-
606. 匿名 2022/10/19(水) 14:23:45
>>604
証拠は?+1
-0
-
607. 匿名 2022/10/19(水) 14:24:13
モーニングショーなんねもう何年も観てないよ。Twitterでまたバカ言ってんだなーって知るくらい。+3
-1
-
608. 匿名 2022/10/19(水) 14:25:23
>>286
頭大丈夫?玉川の>>256の発言は偏向報道で
世論を誘導するのを日常的やってたと示唆してるんだよ
どこが正論なの?
「電通」ってワードで思考が止まって問題の本質が見えてない
+29
-1
-
609. 匿名 2022/10/19(水) 14:25:40
>>602
ほいっ!家に飾ってね!+4
-6
-
610. 匿名 2022/10/19(水) 14:30:48
>>100
本当にそうですね。
電通電通…と言う人が多くてびっくりです。
歯に衣着せぬ発言は面白い時もあるけど、たまに出る勘違いでない、明らかな嘘の発言はコメンテーターとしてダメだと思う。+27
-2
-
611. 匿名 2022/10/19(水) 14:31:41
>>604
まーだ言ってんの+3
-0
-
612. 匿名 2022/10/19(水) 14:33:45
>>604
あなたみたいな人が現れるから、やっぱりデマを垂れ流すのはいけないよね+8
-1
-
613. 匿名 2022/10/19(水) 14:34:18
>>292
擁護の仕方がずれてる
政治的意図のある演出を加えて事実をねじ曲げて報道するのは
放送法で禁止されてる明確な違反行為
テレ朝は90年代に椿事件でやらかしてる前科持ち
BPOが全然機能しなくて偏向報道のオンパレードだけど
玉川は自民党への憎しみからつい口をすべらせてこんな大事になってる+18
-4
-
614. 匿名 2022/10/19(水) 14:35:04
>>11
私は好きな部類だからいてほしい。
見るのをやめればいいのでは+16
-23
-
615. 匿名 2022/10/19(水) 14:36:20
>>614
そういう問題ではない+8
-2
-
616. 匿名 2022/10/19(水) 14:39:50
そもそも本当にデマだったんか+1
-0
-
617. 匿名 2022/10/19(水) 14:40:45
>>604
家族が電通勤務だけど、今は昔みたいに力ないのよ。
テレビ離れも進んでるしね。
給料も全然上がらない…+3
-0
-
618. 匿名 2022/10/19(水) 14:40:52
>>616
なんだったら信じるんだ?w+2
-0
-
619. 匿名 2022/10/19(水) 14:41:06
玉川さんがいるから見てた。
+3
-9
-
620. 匿名 2022/10/19(水) 14:41:46
>>609
あなたにはこれを+4
-7
-
621. 匿名 2022/10/19(水) 14:42:11
玉川さん戻ってきてくれてありがと❗️でてないからモーニングショー観るのやめてたけど、でるならまた観るぜ〜!+4
-12
-
622. 匿名 2022/10/19(水) 14:42:39
>>574
SMAPの意味不明な謝罪番組と同じだな。
権利持つ者へ公共の電波使って謝罪。+1
-8
-
623. 匿名 2022/10/19(水) 14:42:49
>>619
良かったねー降板せずにデマ川が見れて
事実確認をして―www+4
-1
-
624. 匿名 2022/10/19(水) 14:42:54
>>323
出てなかったんですね。
残念です。+1
-2
-
625. 匿名 2022/10/19(水) 14:43:37
>>582
アメリカのフィラデルフィアで、韓国人が慰安婦像と言っている椅子に座ったあの変な銅像がまた建つらしいよ
向こうの議員の9人中8人が賛成だって
テレビで報道されてんのかな?テレビをあまり観ないからわかんないけど+6
-0
-
626. 匿名 2022/10/19(水) 14:43:51
玉川擁護してんのもれなくぱよくってマジでwwどこまで低脳なんだw+7
-1
-
627. 匿名 2022/10/19(水) 14:44:20
>>617
従兄弟が博報堂だけど、いいタワマン住んでるよ。
下々の下のレベルがやはり違うと思うな。+4
-0
-
628. 匿名 2022/10/19(水) 14:44:25
もう、みんな忖度したコメントしかしなくなるか つまらない
+3
-6
-
629. 匿名 2022/10/19(水) 14:45:31
>>230
だってテレ朝視聴者だもの+17
-0
-
630. 匿名 2022/10/19(水) 14:45:57
>>622
当たり前じゃん
自分で撒いた種なんだから+4
-1
-
631. 匿名 2022/10/19(水) 14:45:58
>>622
??
何その例え話…
意味不明はあなたよ+4
-0
-
632. 匿名 2022/10/19(水) 14:46:03
>>619
玉川さんがいるから観なくなったし、今後も観ない+8
-1
-
633. 匿名 2022/10/19(水) 14:46:15
>>556
小川榮太郎・阿比留瑠比って有名な安倍友じゃん+0
-3
-
634. 匿名 2022/10/19(水) 14:46:25
>>1
マスゴミも身内や自分には甘々
懲戒免職か辞職するべき+8
-0
-
635. 匿名 2022/10/19(水) 14:46:55
『そもそも総研』のコーナー
最新の癌治療の取材とか、もっと見たかったのに+2
-1
-
636. 匿名 2022/10/19(水) 14:47:02
>>628
デマよりマシだわな
デマ盲信してる奴ってww恥だわなw
忖度??ずっとそう思ってる層ってww
表現の自由ー!報道の自由!
嘘大歓迎!
演出だもんなw+5
-1
-
637. 匿名 2022/10/19(水) 14:49:20
>>635
嘘つきの取材とかよく信用する気になるね+4
-2
-
638. 匿名 2022/10/19(水) 14:49:59
>>633
詳しいね+3
-0
-
639. 匿名 2022/10/19(水) 14:50:08
もう、ざわつくのゲストにもでないのかな?+1
-1
-
640. 匿名 2022/10/19(水) 14:50:51
コメの最初の方って
玉川擁護派がのガル民が多いんだね+7
-1
-
641. 匿名 2022/10/19(水) 14:51:03
>>576+1
-11
-
642. 匿名 2022/10/19(水) 14:51:03
>>632
私も
あの上から目線すごく苦手+5
-1
-
643. 匿名 2022/10/19(水) 14:51:23
左翼御用達の学者記者に対しては全幅の信頼を置いているパヨク
嘘と発覚すればだんまりか
本当に嘘なの?と邪推する
ずっとずっと邪推する
こんな奴らに本質をつかめると思うのかそもそも疑問+7
-0
-
644. 匿名 2022/10/19(水) 14:52:05
>>581
意外とエアコン低いね。テレビはTVerだけでもいいかもね。+1
-0
-
645. 匿名 2022/10/19(水) 14:52:32
>>640
正体あぶり出しよねw擁護派ってw+9
-0
-
646. 匿名 2022/10/19(水) 14:52:48
>>640
印象操作に必死って感じよね+6
-0
-
647. 匿名 2022/10/19(水) 14:53:52
>>641
事実と異なるとのことですが、事実は判明したの?+8
-1
-
648. 匿名 2022/10/19(水) 14:55:05
>>635
このコーナーだけ出演するんじゃないかなと思う。+0
-2
-
649. 匿名 2022/10/19(水) 14:55:48
コイツの嘘からの謝罪って何回目〜?+7
-2
-
650. 匿名 2022/10/19(水) 14:58:06
>>640
トピ立つの待ち構えてるんだろね。こわっ+6
-0
-
651. 匿名 2022/10/19(水) 14:59:28
>>601
羽鳥からしたらやりやすくなると思うよ
毎回玉川の危うい発言をフォローしてたし
てか、ガルで玉川好きな人いるのびっくりだわ
喋り方とか団塊世代のおじさんみたい
他人を見下して偉そうな物言いは嫌悪感しかないわ+31
-8
-
652. 匿名 2022/10/19(水) 15:01:02
>>33
わんこ大好き健康オタクの玉ちゃん
たっぷり稼いだでしょ
もう潮時だよ+9
-18
-
653. 匿名 2022/10/19(水) 15:02:52
>>651
玉川が好きな人なんて左巻きのオッサンくらいだと思ってた
ガル民に嫌われる典型だよね玉川って+19
-10
-
654. 匿名 2022/10/19(水) 15:04:59
>>648
ならよかった!
理系の人だから、その手の話には取材力あったんだよね+2
-2
-
655. 匿名 2022/10/19(水) 15:15:06
>>649
自宅出演の時だ~。+1
-1
-
656. 匿名 2022/10/19(水) 15:22:16
>>13
こんめんたーワロタ+9
-0
-
657. 匿名 2022/10/19(水) 15:23:19
>>650
玉川徹はガル民から支持されてる!ってことにしたいからもう必死よw
無理だよねー…イケオジ要素一切ないのに
まあパヨクとかそういう輩なんでしょう+9
-1
-
658. 匿名 2022/10/19(水) 15:23:28
玉川さんは同じ大学、学部の先輩になるから応援してる
玉川さんも宇治のキャンパスにも通ってたってことかー+2
-10
-
659. 匿名 2022/10/19(水) 15:23:52
はじめは苦手だったけど、玉川さんがいるから見てたくらいになってました。あのコメントは自信満々で言ってたかはどうかとは思ったけどここまでなるとは。
寂しいです。
噂だけど、あの不倫してた元政治家に変わったら見たくないな。+3
-10
-
660. 匿名 2022/10/19(水) 15:24:37
>>651
いや、、玉川に助けられてるところもあったと思う
いないと面白くないやん 今日見てたけど+11
-9
-
661. 匿名 2022/10/19(水) 15:24:38
>>549
謝り方が違うっていう話をしたと思うんだけど。+0
-0
-
662. 匿名 2022/10/19(水) 15:25:25
>>659
不倫されてた元政治家の方も嫌だ!絶対見ない+2
-0
-
663. 匿名 2022/10/19(水) 15:26:31
>>22
顔が生理的に無理
昔のお笑いの人みたい+22
-10
-
664. 匿名 2022/10/19(水) 15:26:34
>>652
会社員だよ+1
-0
-
665. 匿名 2022/10/19(水) 15:27:47
>>663
私は石原良純の方が苦手
顔がどうとかはルッキズムだから、はっきりは言いません
面白くもないのに、人の話に割り込んで喋りまくってうるさいったら!+3
-9
-
666. 匿名 2022/10/19(水) 15:30:41
>>181
ガースーの弔文を電通プロデュースだと勘違いしただけでしょ。そのくらいで何で辞めなきゃならないの?+7
-11
-
667. 匿名 2022/10/19(水) 15:30:58
>>651
羽鳥さんからすると、視聴率がとれなくなるから困るのでは。ニュースは夜だけで、朝はTVerで昨日の見逃しドラマと深夜番組をみるだけでよくなっちゃう。
+5
-0
-
668. 匿名 2022/10/19(水) 15:31:09
>>48
それが玉ちゃんの売りなのよ。毎朝楽しみ♡+3
-5
-
669. 匿名 2022/10/19(水) 15:31:46
>>621
戻ってません+1
-0
-
670. 匿名 2022/10/19(水) 15:32:12
>>666
謝罪は必要+10
-1
-
671. 匿名 2022/10/19(水) 15:32:31
>>651
ファンにとって、玉は良純や一茂のようなタレント枠だから+9
-0
-
672. 匿名 2022/10/19(水) 15:34:15
>>670
もちろん。謝罪だけで十分よ。+2
-6
-
673. 匿名 2022/10/19(水) 15:34:17
>>666
勘違いw
ものは言い様だねw
虚偽報道をどうにか小さい問題にすり替えたくて必死w+11
-1
-
674. 匿名 2022/10/19(水) 15:36:05
>>652
まだまだ働きそう。200年生きられるなら生きたいて言ってたし。+1
-3
-
675. 匿名 2022/10/19(水) 15:36:16
>>580
好きってわけじゃないけど誰もテレビで言わない目線から理論的で一理あることを言えるんだよねこの人。他にはいないようなキャラだし。羽鳥さんが抑える堤防になって中和してセットみたいな。+7
-5
-
676. 匿名 2022/10/19(水) 15:36:58
>>672
人には辞めろとか言ってるのに?+7
-0
-
677. 匿名 2022/10/19(水) 15:37:49
>>673
だって、葬儀に電通が関わってたんなら普通にそう思う人だっているでしょ。ガースーが、安倍さん大好きなのを知ってる人なら、あれはガースーの魂の叫びだと理解できるけどさ。普通、元官房長官くらいで、あそこまでラブラブでドラマチックな弔辞なんて読まないもの。+2
-11
-
678. 匿名 2022/10/19(水) 15:39:55
>>677
報道マンが何の証拠もなく発言して勘違いwでしたじゃ済まないわよ
それで済ませようとしてるから騒ぎが大きくなるのよ+9
-1
-
679. 匿名 2022/10/19(水) 15:45:32
>>661
それは375に言ってよ
375の流れでもおかしくはないけど+1
-0
-
680. 匿名 2022/10/19(水) 15:49:14
>>663
でも玉川氏をディスってた人達(自民党議員・ビジウヨ)は、皆さん、彼より顔面偏差値が低いですよね😂+0
-7
-
681. 匿名 2022/10/19(水) 15:49:43
>>677
よこ
安倍さんの葬儀ってどれの事を言ってるの?+4
-0
-
682. 匿名 2022/10/19(水) 15:51:23
>>603
そうですね!テレビ報道の、公平公立がはなから守られてない実態。視聴者は電通なんかどうでもいい。事実を報道すべきを演出し歪めてるのを暴露したね。テレビなんてそんなもん。アホな庶民が見ているんだから、俺たち高等民が世論を作る。特に朝日Ḡは意識が強いですね。+46
-0
-
683. 匿名 2022/10/19(水) 15:52:33
>>677
なんか見苦しいなぁ+6
-1
-
684. 匿名 2022/10/19(水) 15:52:47
>>464
普通に打ち間違えでしょ
心狭いなぁ+8
-1
-
685. 匿名 2022/10/19(水) 15:53:22
>>22
嫌い+38
-7
-
686. 匿名 2022/10/19(水) 15:53:30
>>680
よこ
それは好みによるでしょ
私はどんなに顔が整っててもハゲは駄目だし
+1
-0
-
687. 匿名 2022/10/19(水) 15:57:37
>>672
くそ甘だな
降板が一番
嘘の情報を垂れ流して騙すのって謝罪で済むんですね
事実確認が―で済ますんですね
甘過ぎて滑稽+8
-4
-
688. 匿名 2022/10/19(水) 15:58:43
>>33
100%同意!
玉川さんのような刺す系の人がいないワイドショーなんんてつまらないだけでは?
モーニングショーは絶対、損していると思うよ。
こういう締め方。
+26
-15
-
689. 匿名 2022/10/19(水) 16:00:21
>>620
ちょっとこの流れ好きw+1
-3
-
690. 匿名 2022/10/19(水) 16:01:15
>>6
取材もせずうそついてたでしょ。ありえないよ。+14
-1
-
691. 匿名 2022/10/19(水) 16:02:45
>>11
本当に。青山繁晴さんと上念司さんのYou Tube見てほしい。マスコミは、本当に最悪。特に国葬の報道は、偏りすぎて吐き気する。+17
-3
-
692. 匿名 2022/10/19(水) 16:02:58
>>688
モーニングショーが一応ニュース番組の体で放送するなら嘘つく人は排除しなきゃダメでしょう
何回目だよ?って話だよね
玉川が間違いでしたーって謝るの+9
-4
-
693. 匿名 2022/10/19(水) 16:03:14
>>14
目くそ鼻くそ。+5
-3
-
694. 匿名 2022/10/19(水) 16:03:33
>>392
立憲だってズブズブな上に、辻本とか原口他2名の議員にも報告漏れがあったよね。後だしって事では山際大臣と大して変わらないだろうに。濃淡が違うとかザル調べのくせによく言うわ。人には厳しく自分達には甘くの立憲民主党らしいよ。+18
-0
-
695. 匿名 2022/10/19(水) 16:04:32
>>651
羽鳥さん、モーニングショーの司会になった頃、尖閣はどちらの領土なんですか?とか色々ボケたこと言ってたし、あまり知識もないしボンヤリした人だなぁと思った
こなし仕事なんだから、コメンテーターまかせになるよね+5
-0
-
696. 匿名 2022/10/19(水) 16:05:00
テレ朝の株価ずーっと右肩下がりだけど、この騒ぎで9年ぶりの最安値だって。
ここ5年で半額だもんなぁ。
不動産でなんとかやりくりしてるらしいけど企業としてはもう危険水域です+5
-0
-
697. 匿名 2022/10/19(水) 16:07:47
>>696
わー…玉川責任重大だねー
+4
-0
-
698. 匿名 2022/10/19(水) 16:08:32
安倍一味の
高市は、放任なのにね+1
-4
-
699. 匿名 2022/10/19(水) 16:08:34
>>33
玉川は、立憲・共産党公認で左翼政治家になればいいんじゃないの?+10
-0
-
700. 匿名 2022/10/19(水) 16:08:53
>>10
これまではテレビ局相手に本格的に殴り返してこれないところ相手に思い込みで好き放題デマをとばしていたけれど、とうとう間違って殴り返してこれるところ相手にやってしまっただけよ
いずれはこうなっていた
これまでデマとばしてきた相手こそが被害者よ+16
-2
-
701. 匿名 2022/10/19(水) 16:09:10
>>694
与党とかかわってるから問題なんだよ
行政だよ+1
-14
-
702. 匿名 2022/10/19(水) 16:10:19
>>699
れいわ新撰組がむいてるんじゃない?山本太郎系でしょ?+4
-2
-
703. 匿名 2022/10/19(水) 16:10:22
>>266
気づいている人は、たくさんいると思うけど、みんな接種してるから、真実を知りたくないんじゃないのかね。不安な毎日はいやじゃない。+1
-6
-
704. 匿名 2022/10/19(水) 16:12:14
>>688
刺す系?
どういう意味?+1
-2
-
705. 匿名 2022/10/19(水) 16:12:32
>>12
辞めるんじゃなかったの?継続なんだ。
ほんと身内には甘いんだね〜
+31
-6
-
706. 匿名 2022/10/19(水) 16:12:50
私は玉川さん
応援してる
電通の圧力やばいよね
政治家は失言、失態しても
辞めずに居座ってるというのに
世の中おかしいよ+17
-17
-
707. 匿名 2022/10/19(水) 16:14:28
パヨクは何を言っても許される+6
-1
-
708. 匿名 2022/10/19(水) 16:15:15
>>696
今晩の相棒を楽しみにしている。亀山薫ちゃんと右京さんに頑張ってもらう。+3
-0
-
709. 匿名 2022/10/19(水) 16:16:02
金の流れ(地上波)
消費者→スポンサー企業→電通→テレビ局
気に入らない番組のスポンサーの商品は不買しましょう。電通も番組も困ります。
+0
-0
-
710. 匿名 2022/10/19(水) 16:19:01
>>706
あなたみたいな人はすぐ政治家を引き合いに出すけど、テレビ局だって安~~い電波使用料で公共の電波を使って阿漕な商売して金儲けしてるんだから悪さがバレたらブッ叩かれるのは当たり前なのよ
玉川は何の責任を取ってないから政治家ガーとも言えないのよ
+11
-0
-
711. 匿名 2022/10/19(水) 16:19:30
>>696
系列の朝日新聞も発行部数右肩下がりなんでしょ?
確か早期退職者の募集も始めてたよね。やっぱり慰安婦問題が効いたのかな…。
朝日グループは色々大変だね。+3
-0
-
712. 匿名 2022/10/19(水) 16:23:03
玉川さん結構好きなんだけどなー!+11
-8
-
713. 匿名 2022/10/19(水) 16:26:12
>>371
マジレッサーするとタマテツじゃなくてタマトルだよ+2
-0
-
714. 匿名 2022/10/19(水) 16:28:07
見ていたけど、羽鳥さんまでカミカミでスタジオの緊張感が伝わってきた。視聴者までいたたまれない気分にさせるって、、、。確かに軽々しい発言だったとは思いますが。それを通り越して。電通を敵に回した見せしめにしか思えなかった。+5
-7
-
715. 匿名 2022/10/19(水) 16:28:31
>>17
イメージ悪すぎ。株価下がらないの?+9
-2
-
716. 匿名 2022/10/19(水) 16:29:31
>>30
ばーか+6
-2
-
717. 匿名 2022/10/19(水) 16:31:32
>>14
デマとばしておいて負けないでとかバカなの?
+50
-0
-
718. 匿名 2022/10/19(水) 16:32:31
>>711
朝日はもちろん、NHKや主要メディアに就職したい学生なんてもういないよ。特に中立、公平公正な報道をやりたいって志のある人はまず行かない。
結果コネの同胞ばかりが入社して現在の有様。
早く潰れればいいのに+6
-1
-
719. 匿名 2022/10/19(水) 16:33:15
>>701
野党でも役人に圧力はかけられるよ
地方でも共産党の議員に頼めば生活保護が通るとかあるじゃん+11
-0
-
720. 匿名 2022/10/19(水) 16:33:51
>>75
取材もしないで発言して誤情報を聞かされた視聴者+9
-1
-
721. 匿名 2022/10/19(水) 16:34:40
>>13
コメンテーターをやめて
リーポーターになるんじゃないかな?
1週間に1回とか毎日の出演を無くして
少しずつ皆んなの記憶から消して
いつの間にか居なくなるパターン
急に辞めさせれば
苦情が殺到するからだよ+14
-3
-
722. 匿名 2022/10/19(水) 16:38:09
コンメンターとかリーポーターとか…+0
-0
-
723. 匿名 2022/10/19(水) 16:41:15
>>715
電通も下がってるよ。企業の資産価値はどんどん落ちて本社ビル売ってしのいでる。
テレビ局と電通はズブズブどころか一心同体。
電通からCMを出してもらってテレビ局は生きてるし、商品が売れる高い視聴率の番組を作ってくれないと電通はスポンサーを怒らせる。
スポンサーは最近テレビよりYouTubeの方がCM効果あると知って、どんどん高い広告をやめてきてるからね。
高い広告料金は当然我々消費者が払ったお金。
クソみたいな番組にCM出してる企業にはバンバンクレーム入れましょう。そして不買+4
-0
-
724. 匿名 2022/10/19(水) 16:53:13
>>681
国葬+2
-0
-
725. 匿名 2022/10/19(水) 16:54:00
>>678
あの人を報道マンとして観てるファンはいないわよ。芸人枠。+3
-4
-
726. 匿名 2022/10/19(水) 16:54:55
>>724
国葬にも電通は関わってないよ
日テレの子会社だけど+7
-0
-
727. 匿名 2022/10/19(水) 16:54:58
>>687
ならまず、大嘘つきの壺議員さんらに辞めてもらわなきゃね+2
-11
-
728. 匿名 2022/10/19(水) 16:56:39
玉ちゃん地味に好きだから嬉しいわ。
ストレッチのコーナーが楽しみ。+1
-6
-
729. 匿名 2022/10/19(水) 16:56:45
>>74
逆に、今回のことだけでなく、世の中は電通が色々と色んなあんなことそんなこと裏で関わって現在があるんだろうなぁって、みんなが推測してしまった気がする…サラッと流してたら、すぐ忘れちゃって誰も気に留めなかったような。+9
-9
-
730. 匿名 2022/10/19(水) 16:59:12
>>725
テレビ朝日の報道部所属の社員が報道マンじゃなかったら何なんですか?
ファンがどう見てるかなんて関係ない
あなた感覚ズレてるよ+5
-1
-
731. 匿名 2022/10/19(水) 17:02:13
>>727
政治家を辞めさせるのは選挙ね
テレビ局は国民が選んだわけでもないのに公共の電波を使って発信してる。
だから放送法4条ってのに公平で中立じゃないとダメですよーって決められてるのに偏向報道が半端ない。
だからみんな怒ってるのよ。+10
-1
-
732. 匿名 2022/10/19(水) 17:11:06
>>603
そういう意図を持ってるがる子は「電通」「電通」言うんだよ
電通怒らせた、ここ一点で後をぼかそうとしてる+45
-1
-
733. 匿名 2022/10/19(水) 17:11:55
>>727
じゃあ辻元から行こうぜ+7
-0
-
734. 匿名 2022/10/19(水) 17:12:13
やっぱりテレ朝もこの人も自分にはとことん甘いね。自分たちはとことん追い詰めるくせに。+1
-0
-
735. 匿名 2022/10/19(水) 17:14:30
>>10
日本が言論の自由度低い理由って政治のせいじゃない証拠だよね。
玉川も政治家にも適当な事あれこれ言ってきたけどここまで謝罪したことないのに電通ならここまでやるってさ…
逆にドン引き。
+2
-10
-
736. 匿名 2022/10/19(水) 17:16:24
>>74
政府がってなら玉川はとっくに消えてるわw
今までだって何回炎上したよこの人。
それでも消えずに元気にしてて電通出したらこれなんだからさ。
それで政府がって言い出すあなたにビックリ。+34
-3
-
737. 匿名 2022/10/19(水) 17:16:29
>>733
なんか辻元、今日も国会で張り切って山際攻めてたよ
いやあんたは黙っとけよと思った+10
-0
-
738. 匿名 2022/10/19(水) 17:18:11
玉川氏のこの発言が一番アウト
「僕は演出側の人間。テレビのディレクターをやってきましたから。そういうふうに作りますよ。政治的意図がにおわないように」
これからはこのようなテロップをちゃんと入れてくれ+12
-0
-
739. 匿名 2022/10/19(水) 17:20:37
>>738
もうワイドショーって形態も無理だよね
一応ニュースは取り扱うわけで
そこにフィクション入れたら問題あるわ+1
-0
-
740. 匿名 2022/10/19(水) 17:23:26
>>660
分かる。
賛否両論あるような発言する人がいると良い意味でも悪い意味でも印象残るよね。
話題にもなりやすいし。
無難な発言ばかりの人達だと、飽きる。+4
-2
-
741. 匿名 2022/10/19(水) 17:24:53
>>709
イエローハットとかサンスターとかハウス食品なら不買できるけど、アートネイチャーとかリーブ21なんて元々縁もゆかりもないわw
不買も良いけど、総務省に「テレ朝は放送法第4条違反してる」って抗議するのも良いんじゃないかな?と思った。
電波は国民共有の財産だし、デマ&偏向報道を繰り返すテレ朝に放送許可を与えてるのは国だから、国民は国に抗議する権利があるよね。
総務省も腰が重いだろうけど、抗議の声が多ければ今回の問題を告発してくれた「新・視聴者の会」の後方支援ができるかも。+2
-0
-
742. 匿名 2022/10/19(水) 17:26:40
>>706
ジャーナリストは嘘をファクトにしちゃダメなんだよ
それすら分かってない脳足りんって本当にいるんだねw
あなたみたいな+8
-0
-
743. 匿名 2022/10/19(水) 17:27:26
>>740
だからと言って“嘘”でごまかすのはいけすかないね+2
-0
-
744. 匿名 2022/10/19(水) 17:27:47
別に玉川みたいのがいてもいいのよ、偏った政治思想を持ってても。番組全体が中立だったらいいのさ。
玉川と同じくらいの時間をさいて、国葬の賛成意見も流さないと。
モーニングショーで反対7賛成3、ニュース23で反対8賛成2くらいの放送時間。
完全に放送法4条に違反してる。
総務省の管轄です。
偏向報道にはバンバンクレーム入れましょう
総務省|総務省へのご意見・ご提案の受付www.soumu.go.jp総務省|総務省へのご意見・ご提案の受付すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。メインナビゲーションへジャンプメインコンテンツへジャンプフッターへジャンプご意見・ご提案English総務省トップ >ご意見・ご提案総務省へのご意見・ご...
+4
-0
-
745. 匿名 2022/10/19(水) 17:28:31
>>735
逆に今まで反応が無かったんだよ
事実無根に対しての抗議というのがないが故に調子に乗る
その方がドン引き
倫理観バグってんじゃない?+7
-0
-
746. 匿名 2022/10/19(水) 17:28:53
私は結構好きだけどね、玉川さん+2
-6
-
747. 匿名 2022/10/19(水) 17:29:31
私は玉川さん好き。
たまに暴走するけど、
私達の言いたい事を言ってくれる。
+2
-8
-
748. 匿名 2022/10/19(水) 17:29:59
>>741
とりあえず、玉川のあとに流れてるCMに関しては不買だわ。ACぽぽぽポーンになるかもしれんがね+3
-0
-
749. 匿名 2022/10/19(水) 17:30:56
>>738
でもこれ、本音で本心で事実だから口が滑っただけだよね。+1
-0
-
750. 匿名 2022/10/19(水) 17:31:35
>>727
ストローマン論法w
逃げの一手が結局“壺”かいw
進歩ないねw
+5
-1
-
751. 匿名 2022/10/19(水) 17:35:07
>>1
コメントが偏ってるなと思う時もあるけど、こういうはっきり物申す人は貴重なので続けて欲しいわ+17
-13
-
752. 匿名 2022/10/19(水) 17:35:07
見てる視聴者側もそりゃ騙されるわって奴か
面白ければ何でもいいね
面白ければ嘘もついていいという事か
舐めてんな視聴者
まぁ実際、玉川面白いけどねというズレたコメントが散見されてて笑える
玉川は笑えない+8
-7
-
753. 匿名 2022/10/19(水) 17:36:50
>>751
貴重wはっきり?w
玉川ってはっきり偏向の感想しか言わんよ
モノ申すのは玉川でなくとも言ってる
+17
-5
-
754. 匿名 2022/10/19(水) 17:37:52
>>733
辻元から行くなら自民党の関わった議員、全員下野だな+0
-9
-
755. 匿名 2022/10/19(水) 17:40:39
>>22
この人を好きって言ってる人
情弱だなと思ってる+54
-15
-
756. 匿名 2022/10/19(水) 17:44:41
>>748
OK。CMがACぽぽぽポーンでも全然困らないしw
むしろそれがテレ朝にダメージ与えた証拠になる。スポンサーが撤退すれば番組制作もできないしね。
プラスして個人的に総務省に抗議してみるわ。+2
-0
-
757. 匿名 2022/10/19(水) 17:45:49
Hanadaや虎ノ門に関わりのある人物が玉川を叩いてる印象+1
-7
-
758. 匿名 2022/10/19(水) 17:48:05
>>757
俗に言う左の論客は玉川擁護してるでしょうにw
+6
-0
-
759. 匿名 2022/10/19(水) 17:50:08
>>22
コロナ煽りのコメンテーターは嫌なんで良かった
年寄りはこの人に扇動され過ぎた+29
-4
-
760. 匿名 2022/10/19(水) 17:50:30
玉川さんが本気でいなくなったら番組もたなそう
毎日30分くらいで終わりそう+5
-8
-
761. 匿名 2022/10/19(水) 17:52:10
>>760
いや、普通の番組になって結構。
ワイドスクランブルでふんぞり返って的外れなこと言ってる50代くらいのコメンテーターも大嫌い+1
-3
-
762. 匿名 2022/10/19(水) 17:52:42
>>760
いいんじゃない?羽鳥さんが仕切る番組のほうがいい+4
-1
-
763. 匿名 2022/10/19(水) 17:55:48
「成功報酬型」巨額手数料、電通に300億円超…入札骨抜き[五輪汚職 1強支配](読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、東京地検特捜部は18日、大会組織委員会元理事・高橋治之容疑者(78)について、受託収賄罪でみたび起訴する方針だ。巨額の公金が投じられた大会で、一連の不正は
+2
-1
-
764. 匿名 2022/10/19(水) 17:55:50
>>737
そうだねー+3
-4
-
765. 匿名 2022/10/19(水) 17:59:50
+1
-1
-
766. 匿名 2022/10/19(水) 18:00:11
電通の友達と付き合うのやめるわ、なんか調子に乗ってて不快だと前から薄々感じてたんだよね、こういう企業にいると性格もお察しになってくんだな。怯まない玉川さんの方が好きだ。クソずるい性格の人は嫌い。+4
-2
-
767. 匿名 2022/10/19(水) 18:01:04
ここにきて玉川擁護が色濃く気持ち悪く台頭してきたねw+4
-4
-
768. 匿名 2022/10/19(水) 18:01:18
ADKからの賄賂総額は約5400万円 | 共同通信nordot.appADKからの賄賂総額は約5400万円 | 共同通信Follow us onADKからの賄賂総額は約5400万円2022/10/19Published2022/10/19 10:46 (JST)Updated2022/10/19 15:53 (JST)Hatena Bookmark 東京地検特捜部によると、ぬいぐるみ販売会社とADKホールディングスが東京五輪・パ...
+0
-1
-
769. 匿名 2022/10/19(水) 18:01:27
>>758
ネトウヨは極右の論客以外は全員左翼になるでしょ。現に親中派の自民党議員や国葬反対派の右翼の一水会に対して「左翼!」って罵ってたし+1
-1
-
770. 匿名 2022/10/19(水) 18:01:50
連投もいるしw
どれだけ批判されたくないんだかw+0
-0
-
771. 匿名 2022/10/19(水) 18:01:54
玉ちゃんやめたら政党作って玉ちゃんを総理大臣にしよう運動始めるね!+1
-1
-
772. 匿名 2022/10/19(水) 18:02:57
+2
-1
-
773. 匿名 2022/10/19(水) 18:03:15
玉川が降板させられるなら岸田や安倍、竹中や麻生といった自民政治家達は切腹レベルだろ。
郵政に続く水道民営化はなんで見逃されてるの?岸田は税金下がる気ないの一点張り。統一教会、グローバル資本家下僕。+4
-10
-
774. 匿名 2022/10/19(水) 18:03:26
>>771
政治家になったらいいよね+0
-1
-
775. 匿名 2022/10/19(水) 18:03:35
>>72
玉川擁護するとめっちゃマイナスくらうけど、私も同感だよ。
同意できない意見ももちろんあったけど、「そうだそうだー!」っていうのもたくさんあった。玉川さんにはまだまだ頑張ってもらいたいね。+18
-8
-
776. 匿名 2022/10/19(水) 18:03:44
>>769
まぁ実際擁護してるのはもれなく左だからね今回のは
あなたはどっちか知らないけど
中立で逃げる?+2
-1
-
777. 匿名 2022/10/19(水) 18:04:39
壺ウヨw+0
-0
-
778. 匿名 2022/10/19(水) 18:04:48
>>772
まぁそれほど噛み砕けない人が多いって事よなぁ
玉川を崇拝するのは馬鹿ばかりって事だな+2
-0
-
779. 匿名 2022/10/19(水) 18:04:57
>>760
コロナ禍に入ってから最初の動物のVTRしか観てないけど、確かにそうかも
+1
-0
-
780. 匿名 2022/10/19(水) 18:05:43
筋が通らない者を擁護してるのは壺ウヨ+0
-3
-
781. 匿名 2022/10/19(水) 18:06:36
>>778
馬鹿はあんたらの事だよ
いい加減にしろ!+1
-2
-
782. 匿名 2022/10/19(水) 18:06:39
>>780
お前はどちら側だよパヨクw
+1
-1
-
783. 匿名 2022/10/19(水) 18:07:11
玉さんいないと番組つまらん。+3
-2
-
784. 匿名 2022/10/19(水) 18:07:40
なんでおっさんが来てるんだよw+0
-1
-
785. 匿名 2022/10/19(水) 18:08:36
これはまずかったね
玉川「政治的意図持たせながら分からないように… 」
令和の椿事件でしょうテレ朝・玉川氏の発言は「令和の椿事件」だ 政治的意図持たせながら分からないように…番組復帰はもっての外、テレビ局自体の存続の問題(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【突破する日本】 安倍晋三元首相は「こんな人たち」と戦ってきた。選挙の応援演説を集団ヤジで妨害する人たち。国連憲章上、加盟国の権利である集団的自衛権の限定的行使を認める安全保障法制を「戦争法反対」
+4
-0
-
786. 匿名 2022/10/19(水) 18:09:24
約四半世紀、テレビを作る側にいて、今頃事実確認が大事とか言い出す様なのを使い続けないといけないくらいテレ朝は人材が枯渇してんのか?+1
-0
-
787. 匿名 2022/10/19(水) 18:09:31
>>776
参院選には維新に入れたからネトウヨ目線では左翼なんだろうね+0
-2
-
788. 匿名 2022/10/19(水) 18:09:38
「成功報酬型」巨額手数料、電通に300億円超…入札骨抜き[五輪汚職 1強支配] : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp【読売新聞】東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、東京地検特捜部は18日、大会組織委員会元理事・高橋治之容疑者(78)について、受託収賄罪でみたび起訴する方針だ。巨額の公金が投じられた大会で、一連の不正はなぜ起きたのか。背景に
+0
-0
-
789. 匿名 2022/10/19(水) 18:10:46
玉川がいないと面白くないとかどうでもいいわ
こんな公平性もない嘯いたり嘘ついたりするバカをもち上げる層も引くわ+6
-0
-
790. 匿名 2022/10/19(水) 18:11:38
玉川さん配信者になってほしいわ+2
-2
-
791. 匿名 2022/10/19(水) 18:12:13
>>755
玉川が好きって言ってる人のコメントが総じて感情論だけで理論的におかしくてバカっぽい+19
-9
-
792. 匿名 2022/10/19(水) 18:12:22
>>787
ほほ維新
私も維新なんだけど
てか維新ってネトウヨなんですかー?
仮にそうだとしたらあんたはネトウヨって事になるかもしれないね
で?どうなの?
ネトウヨ使いたがりの人さん?+0
-0
-
793. 匿名 2022/10/19(水) 18:12:38
>>750
逃げも糞も、目下1番の日本の癌じゃん…ガースーの弔辞なんて誰が書こうと国民にはなんの影響もないんだが…
あんた壺パッチかい?+1
-4
-
794. 匿名 2022/10/19(水) 18:13:40
>>791
理論もないねw
単純に面白ければとか言ってるけど
本当にこういう層を狙ってるんだなぁテレビってと思う。
そりゃテレビは国民を洗脳する装置とか言うわ
馬鹿が釣れるから+23
-0
-
795. 匿名 2022/10/19(水) 18:13:49
>>726
そうなんだ?最初、国葬なんて電通しかできない、とメディアもガル民もみんな言ってたのに…+1
-0
-
796. 匿名 2022/10/19(水) 18:14:36
「電波」は国民共有財産なの。
これを使用する免許は放送法第4条の「政治的公平」「事実をまげない」などが義務付けられている。
デマを垂れ流したり、政治的意図をわからないように演出してきたなど言語道断では?
玉川っていうより、テレビ朝日の放送権存続に関わるんじゃないの?+5
-0
-
797. 匿名 2022/10/19(水) 18:15:04
>>730
あなたこそズレてるよ。彼は局員だけど、報道マンとしてはコメントしてないよ。+1
-8
-
798. 匿名 2022/10/19(水) 18:15:20
また玉川さんのコメントが聞きたかったのに、残念だな。
叩いている人達は、元々この番組を観てないと思う。+2
-7
-
799. 匿名 2022/10/19(水) 18:16:03
>>731
党が辞任勧告くらいしたらいいのよ。+1
-0
-
800. 匿名 2022/10/19(水) 18:16:40
>>798
いや普通に見るけど?+2
-0
-
801. 匿名 2022/10/19(水) 18:17:26
>>558
かっらぽ
言いづらいな。+0
-0
-
802. 匿名 2022/10/19(水) 18:17:34
>>41
日本も、中国や北朝鮮みたいだね+4
-7
-
803. 匿名 2022/10/19(水) 18:18:21
玉川は「偏った政治思想をわからないように演出した番組つくってきたよー!中立?公平?放送法4条なんて無視でーす!」って言っちゃったのね。
テロ朝社員だからねぇ。どうすんだこれ。+23
-2
-
804. 匿名 2022/10/19(水) 18:18:37
>>195
ね、犬好きすぎて猫とか他の動物に厳しいのもウケる。
+10
-3
-
805. 匿名 2022/10/19(水) 18:19:31
>>191
こわ。
今どき血液型でひとを判断する人いるんだw+4
-0
-
806. 匿名 2022/10/19(水) 18:21:14
>>803
そのヤバさを理解しない玉川ファン(本当にファンなのかも怪しい)の馬鹿さが怖い+18
-2
-
807. 匿名 2022/10/19(水) 18:21:26
テレビ朝日の偏向報道についての苦情は総務省へ。
右でも左でも無い、中立で公平な報道を求めているだけです。総務省|総務省へのご意見・ご提案の受付www.soumu.go.jp総務省|総務省へのご意見・ご提案の受付すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。メインナビゲーションへジャンプメインコンテンツへジャンプフッターへジャンプご意見・ご提案English総務省トップ >ご意見・ご提案総務省へのご意見・ご...
+11
-5
-
808. 匿名 2022/10/19(水) 18:21:55
>>799
それはできないだろうな
仮にも民業だから
政治家じゃなくてNPOかなんかで「テレ朝監視委員会」とか
立ち上げるといいいんじゃない?+1
-1
-
809. 匿名 2022/10/19(水) 18:21:55
>>603
椿事件って初めて聞いた+5
-3
-
810. 匿名 2022/10/19(水) 18:22:31
明日、統一の会見があるけど
統一の会見って令和に共産主義ガー左翼ガーって言ってるだけで面白いんよね正直+3
-2
-
811. 匿名 2022/10/19(水) 18:23:13
>>14
でんつーもゴミだけどこの人もクソ+16
-3
-
812. 匿名 2022/10/19(水) 18:23:51
>>12
もうすぐ定年なので、それまでは置いてくれるんじゃない?
知らんけど。+3
-0
-
813. 匿名 2022/10/19(水) 18:24:09
>>191
安倍さんって何型?+0
-0
-
814. 匿名 2022/10/19(水) 18:25:04
>>809
1993(平成5)年だからね。
ネットも普及してないし、報道側にとって不都合なニュースだから…+14
-0
-
815. 匿名 2022/10/19(水) 18:25:46
>>63
ワイプで現場からいっぱい出てきてほしいな
なんでこんなオッサンが好きなのか自分でもわからないけど、なんか可愛くて好きなんだよねw
ストレッチの振り切った笑顔とかを可愛いと思う自分はオジ専なのだろうか。
普通にジャニーズや若手俳優とかも好きなんだけどね。+16
-7
-
816. 匿名 2022/10/19(水) 18:26:09
事実がどうだったのか実際分からないけど電通がヤバいって事だけは分かったわ。何か見せしめっぽかったし。+3
-9
-
817. 匿名 2022/10/19(水) 18:27:17
>>271
なんか見せしめ感を感じるわ+17
-12
-
818. 匿名 2022/10/19(水) 18:27:24
>>808
玉のわけないでしょ。壺議員のことだよ。+2
-7
-
819. 匿名 2022/10/19(水) 18:28:43
>>666
あなた働いてる?
何度も事実誤認して、今回は取引会社関連
あなたの会社ならどうですか?+11
-0
-
820. 匿名 2022/10/19(水) 18:29:52
>>816
いや、フツーにテレ朝の取引会社兼スポンサーだから
大事になるのは当たり前でしょ+5
-1
-
821. 匿名 2022/10/19(水) 18:30:44
>>191
ニャンニャやめてよw+0
-0
-
822. 匿名 2022/10/19(水) 18:31:20
>>816
本当に脳足りんなんだな
お花畑もここまで来ると心配だわ+2
-2
-
823. 匿名 2022/10/19(水) 18:32:13
>>803
電通と一緒に偏向報道作ってきたんだぜ!政治的意図をうまく隠す演出なら電通さ!今回も電通だろ!
とゲロった。
お仲間の電通も怒らせた。アホ+9
-4
-
824. 匿名 2022/10/19(水) 18:32:26
>>797
それはちょっと無理筋の言い訳+4
-0
-
825. 匿名 2022/10/19(水) 18:32:53
>>94
そうそう!
小物チェックも楽しかった+5
-2
-
826. 匿名 2022/10/19(水) 18:34:38
>>62
偏向報道はいいの?
この一件偏向報道の問題を含んでるんだよ。
玉川がある意図を持って発言してるって言ったからね。+11
-0
-
827. 匿名 2022/10/19(水) 18:34:40
>>823
電通というより、韓国の間違いじゃないの?+4
-0
-
828. 匿名 2022/10/19(水) 18:34:45
>>806
多分漢字が多いから読むの嫌なんだよ+6
-0
-
829. 匿名 2022/10/19(水) 18:34:47
>>1
自分の妄想で言ってたんでしょ?
それでメディアなんて語れんの??
楽な商売だな
私は大嫌い+14
-2
-
830. 匿名 2022/10/19(水) 18:35:07
>>575
同じく。局に味方居なくなって玉川さんフリーになるかもね。+6
-0
-
831. 匿名 2022/10/19(水) 18:36:32
>>773
言い方が沖縄タイムズww+3
-0
-
832. 匿名 2022/10/19(水) 18:36:47
来年定年なんでしょ?どこの局もコメンテーターとして欲しいんじゃない
テレ朝は渡したくないだろうし、フリーになるころまた戻ってきそう+1
-2
-
833. 匿名 2022/10/19(水) 18:37:02
>>816
玉川とテレビ朝日の偏向報道に電通も関与してると匂わせちゃったからね。
そういう意味では電通は貰い事故だけどまずいよ。
テレビ朝日はもっとまずい。+9
-0
-
834. 匿名 2022/10/19(水) 18:37:08
>>819
横だけど取引先だから言えないって言うならそもそもこのネタ自体取り上げなきゃ良かったんじゃないかな。+3
-0
-
835. 匿名 2022/10/19(水) 18:37:47
玉川さん、応援してるよー!+4
-9
-
836. 匿名 2022/10/19(水) 18:38:50
朝日って元々偏向報道凄いよね。
全国版の番組で取材もせずに想像で電通入ってるってやばくない?
そしてこれからはちゃんと取材する?
今まてしてなかったのね。
支持してる人多くてびっくり。
暇な主婦層しかモーニングショーなんて見ないでしょ+16
-2
-
837. 匿名 2022/10/19(水) 18:40:37
>>15
そう言った議員は高市早苗だよ
10月2日の愛知の日本会議の講演会で高市が「国葬反対の8割は中国から」と発言した+13
-7
-
838. 匿名 2022/10/19(水) 18:41:06
戦前から朝日のアオリは凄いんだよ
「進め一億火の玉だ」とか朝日が作ったコピーだもん+0
-0
-
839. 匿名 2022/10/19(水) 18:41:27
>>145
どうか中立公正なのかさっぱりわからないよね
フジもTBSも朝日も新聞も偏ってる
だからみないし、読まないんだよ
外資入りすぎてどこの報道局?
BTSが兵役とかどーーーーでもよすぎるわ
+10
-0
-
840. 匿名 2022/10/19(水) 18:41:51
>>747
私達ってなんやねん。
達にするな。
+3
-0
-
841. 匿名 2022/10/19(水) 18:42:10
>>837
まあ中韓占めてるのでは
+17
-1
-
842. 匿名 2022/10/19(水) 18:42:47
>>747
私は大嫌いだわ
不愉快+6
-0
-
843. 匿名 2022/10/19(水) 18:44:31
>>566
反対派の8割は中国大陸の人だよ+1
-1
-
844. 匿名 2022/10/19(水) 18:45:57
>>346
根拠のないデマだからでしょ
高市はポスト安倍の一人で影響力すごいし
まあ、あれをTwitterで漏らした地方議員はもっとやばいけどね
前に個人情報勝手にTwitterに晒したけど謝罪だけで議員続けてるしさ
玉川なんてかわいいもんだよ+5
-10
-
845. 匿名 2022/10/19(水) 18:47:47
電通をどんどん取材しよう!!+1
-0
-
846. 匿名 2022/10/19(水) 18:49:18
>>519
放送免許取り消しぜひやっていただきたいけど
実際問題そんなこと出来るの~?
って疑ってる。+5
-0
-
847. 匿名 2022/10/19(水) 18:52:11
玉川さん、叩かれすぎたよ+2
-5
-
848. 匿名 2022/10/19(水) 18:53:31
朝の番組はバラエティショーです!と各番組責任逃れしているけど
報道番組風にやってるし、信じちゃう高齢者が後を絶たないから
必ず番組テロップにずっと「こちらバラエティです。言ってることはほとんどデタラメか
責任が取れないことばかりです」と流してほしい。+4
-0
-
849. 匿名 2022/10/19(水) 18:55:59
>>844
高市早苗自身が日本政府には調査手段がないから調べられないと会見で言いながら、日本会議の講演会では「国葬反対の8割は中国」と言ったんだよね
本人は否定してるけど、この発言をツイートして叩かれて撤回に追い込まれた壷県議だけでなく、同じ講演会を聞いた一般人も同じ内容のツイートをしていたから事実だよ+5
-3
-
850. 匿名 2022/10/19(水) 18:58:25
たまちゃんおかえりー!+0
-3
-
851. 匿名 2022/10/19(水) 19:01:24
>>3
若干ウザさはあるけど
もうこの人くらいじゃない言いたい放題言ってるコメンテーターなんて
皆同じような当たり障りないことばっか言うし
ガルじゃ不人気だけど、こんな人もいていいと思う
てか電通って本当に強いんだなってw+48
-35
-
852. 匿名 2022/10/19(水) 19:03:16
>>848
モーニングショーはプライムニュースとか報道1930とか深層NEWSとかガチの報道番組にも出て来る専門家を解説者に呼んで放送したりしてるんだから、今さらバラエティー逃げは厳しい言い訳だよね~+8
-0
-
853. 匿名 2022/10/19(水) 19:03:54
>>233
え?なんかズレてない?
極めて明解だけど。+1
-13
-
854. 匿名 2022/10/19(水) 19:04:16
>>836
同意です。
仕事している働いている人はその時間にテレビなんて見ない。
主婦か高齢者。
日本を動かしていない層。+11
-3
-
855. 匿名 2022/10/19(水) 19:05:12
出家しないの?+0
-1
-
856. 匿名 2022/10/19(水) 19:06:29
フリーになったらフジテレビがお昼の新番組のコメンテーターとして起用したりして+2
-1
-
857. 匿名 2022/10/19(水) 19:06:51
>>803
それは電通の姿勢がそんな感じですよ、て言っただけなんだが。+0
-0
-
858. 匿名 2022/10/19(水) 19:07:27
玉川徹氏の孤独な〝別室謝罪〟は「演出だと思う」 元後輩アナがズバリ!(東スポWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp元テレビ朝日のアナウンサーで、自民党の〝都議ユーチューバー〟川松真一朗東京都議(41)が19日、自身の公式ユーチューブチャンネルを更新し、テレビ朝日報道局社員の玉川徹氏(59)がこの日、「羽鳥慎一
何でスタジオにいないの?って思ったけど、そういうことね+2
-0
-
859. 匿名 2022/10/19(水) 19:09:39
>>807
今日総務省のホームページ見たけど、こういうページが見つけられなかったから、明日電話して意見を言おうと思ってたとこなのよ。
リンク貼ってくれてありがとう。+5
-1
-
860. 匿名 2022/10/19(水) 19:14:27
>>858
安っぽいセルフプロデュースだねぇ
いかにも玉川センス+2
-2
-
861. 匿名 2022/10/19(水) 19:15:30
>>797
よこ
そう?
取材に30年のキャリアがあるとのことだけど?+13
-0
-
862. 匿名 2022/10/19(水) 19:15:40
いつもこの番組観てるのに今日に限ってフジテレビにしてた
しまった+2
-0
-
863. 匿名 2022/10/19(水) 19:17:20
国葬
統一協会
電通
自民党
みーんな仲良しなんだね!!!!!ありがとう30年との間日本の成長を食い止めてくれて!+8
-6
-
864. 匿名 2022/10/19(水) 19:20:23
>>271
定年間近で、原点に戻って現場に足をはこんで取材しますとか言うの辛すぎるな。+17
-3
-
865. 匿名 2022/10/19(水) 19:21:22
>>851
嘘を電波に乗せる人はニュース番組に出ちゃダメでしょ+21
-7
-
866. 匿名 2022/10/19(水) 19:21:38
玉川さん、時々意見合わなくて「え!」ってなることもあったけど、個々人で考え方や意見違うことは当然だし、彼の発言は正義感から来ているし、とてつもなく勉強家なのは間違いない。
そういう人が一度の過ちで、しかもそれを認めて謹慎して謝罪して、こんなことになるのなら、もうタブーを冒してまで権力に物申す人はいなくなるかもね。
電通に気を遣った結果、テレ朝の報道は完全に死んだ。
そういう会社とわかっただけ、無駄死にじゃなかったよ、玉川さん!
+19
-14
-
867. 匿名 2022/10/19(水) 19:23:19
>>856
ダメだよ。フジこそ偏向報道の総本山じゃん(統一教会擁護)+1
-5
-
868. 匿名 2022/10/19(水) 19:23:21
>>864
現場で放言吐くだけだと思う
原点が放言なんだし+9
-2
-
869. 匿名 2022/10/19(水) 19:27:00
>>866
正義を信条として仕事してきたならば、公共の電波で思い込み放言するのは正義に反するんじゃないですかね?
あれが事実であれば謝罪なんて拒否しそうな人じゃん+12
-1
-
870. 匿名 2022/10/19(水) 19:27:33
>>866
一度の過ちってw釣りですか?
何回目だよ?って話だと思うんですけど+8
-0
-
871. 匿名 2022/10/19(水) 19:28:30
>>863
まあ、自民党ばかりじゃないけどね+3
-0
-
872. 匿名 2022/10/19(水) 19:30:46
>>65
自分がいま所属してる時点ではまあ落ちぶれても会社は潰れない
なんやかんや自分が定年するまでに倒産とかさすがにないだろう
コネコネコネでつながってたら美味い事たくさんあるし
長いものに巻かれてた方が楽だしメリットありまくり
自分が退職したり死んだあとのテレビとかメディアとか知らんよ
みたいな人間しかいないんだと思う+0
-0
-
873. 匿名 2022/10/19(水) 19:34:11
>>836
まともな会社勤めてる人なら支持しないでしょ
なんつー仕事してんのよって思うし、会社に全国的な影響与えたらもうそこで働けないよ
朝日も身内には甘いのね+9
-0
-
874. 匿名 2022/10/19(水) 19:35:12
今回の事で、玉川さんがどうこうよりも、電通って怖いんだなぁ、という事が強く印象に残ったわ。+9
-4
-
875. 匿名 2022/10/19(水) 19:35:23
>>863
別に鳩山内閣の時に消費者担当大臣だった福島さんが霊感商法のことにキッチリ取り組んでくれてても良かったのよ
その頃の方が活発にやってただろうから尻尾も掴み易かったんじゃない?+5
-0
-
876. 匿名 2022/10/19(水) 19:35:51
>>191
ほとんど知らん人なんだけど。B型はまとも、ということかな?+1
-0
-
877. 匿名 2022/10/19(水) 19:36:08
>>851
はぁ??
発言に責任を持たずに好き放題言ってるだけじゃん
そんな人間に公共を電波を使って発言してほしくはない
そもそもコメンテーター自体が要らない+22
-10
-
878. 匿名 2022/10/19(水) 19:36:36
>>834
元々は国葬の話題だったからね
電通絡みってぶっこんできたのは玉川+8
-0
-
879. 匿名 2022/10/19(水) 19:37:29
むしろ電通にスゲェ力があるんだと思ったわ。。
日本の準ラスボスなんだと思ったわ。
その下が統一だけどトップのラスボスはなんなんだろうな。興味あるわ+5
-3
-
880. 匿名 2022/10/19(水) 19:38:50
>>878
なんで、あえて地雷ふんだんや。。+0
-0
-
881. 匿名 2022/10/19(水) 19:40:55
>>836
以下モーニングショーはワイドショーの元祖とも言えるよ。主婦をターゲットにしたのは最初から。その歴史に泥を塗ったのが玉川。以下にあるように、自らの実感と体験を語る事への慢心があったんじゃないかな。それとテレ朝に名義変更してから偏向も酷くなってきている気がするし、テレ朝本体共々、原点に帰って先人達の遺したワイドショーを日テレ出身の羽鳥さんがしっかり立て直し欲しいと思います!
堅い番組の代表といえるニュース番組を、主婦にも親しめるものに変えたのが、『木島則夫モーニングショー』(NET系列で1964年4月〜でした。NHKから移った木島則夫を中心に、元NHKアナの栗原玲児、元民放アナで主婦の井上加寿子の3人が司会を担当。彼らは単なるニュースとしてでなく、自らの実感を伝え、体験を語る司会者として行動。それが茶の間の主婦には新鮮で、堅苦しいニュースを身近なものに感じさせました。
モニターTV、演出助手までもそのまま自然に映し出しました。ニュースの無いときもあるので、いくつかのコーナーを作り、新鮮な材料を集め、テーマを決めてお喋り。お喋りの間には音楽と歌。ニュースショーの側面もありますが、とくにニュースを強調せず、娯楽的な内容も盛り込んだことで、家庭の主婦の関心を引きました。
初め3%台だった視聴率も、半年後には10%台、1年後には15%前後まで上昇。『木島則夫モーニングショー』の好評を見て、各局がいっせいにニュースショー番組を始めます。フジテレビは、『小川宏ショー』を、NHKは野村泰治アナで『スタジオ102』を、TBSは、池谷三郎アナで『土曜ロータリー』といった具合。+1
-3
-
882. 匿名 2022/10/19(水) 19:42:31
ガルちゃんは遂に玉川擁護までする人間が溢れるほど左翼の巣窟になってしまったね
韓国で日本人女性が韓国人に暴力振るわれた事件で何故か日本人批判してたのがコイツなのに+9
-3
-
883. 匿名 2022/10/19(水) 19:44:29
あー気分爽快!+1
-2
-
884. 匿名 2022/10/19(水) 19:44:41
>>851
それに羽鳥がうまく玉川氏の面白さを引き出してるよね
羽鳥もわりと叩かれがちだけど、MCとしては有能だと思う
最初はただただ怖そうなおじさんだった+7
-20
-
885. 匿名 2022/10/19(水) 19:45:08
>>882
ランキング上位に入ってる時だけ湧いてくるのよ
印象操作の一環なんだろね
+5
-0
-
886. 匿名 2022/10/19(水) 19:48:51
>>879
N党の立花さんが「電通は聖域。安倍さんの死によって東京地検特捜部が動き安くなったのは事実」って断言してたよ+1
-0
-
887. 匿名 2022/10/19(水) 19:55:56
>>886
そいつは地検の何を知ってるの
てか、脅迫で有罪受けてなかったっけ?そいつ
ガーシー擁護して辞めさせないようにしてるし、どう見てもあたおかなんだが+1
-0
-
888. 匿名 2022/10/19(水) 19:56:03
>>884
羽鳥さん人相悪くなった
別人みたい
+12
-0
-
889. 匿名 2022/10/19(水) 20:00:26
>>505
無責任かつ執拗な公務員叩きとか悪影響大だと思う+6
-0
-
890. 匿名 2022/10/19(水) 20:01:25
>>818
だよね。その人論点ズラしに必死すぎる。壺工作員が暗躍してるって本当なのかもと思えてきた…+1
-0
-
891. 匿名 2022/10/19(水) 20:01:26
>>851
自分の妄想で話しちゃダメでしょ
中立公正じゃないよ
流石朝日
捏造番組+15
-2
-
892. 匿名 2022/10/19(水) 20:01:52
>>6
山際大臣をどうにかしてほしい。+9
-1
-
893. 匿名 2022/10/19(水) 20:03:34
>>866
過ちを犯したら認めて謹慎←当たり前のこと
公共の電波で適当なこと言ってる人が勉強熱心とか片腹痛いわ
ブラックジョークよね?😧+9
-0
-
894. 匿名 2022/10/19(水) 20:04:41
なんだ降板しないのか
がっかり
さすがアカヒだな
絶対見ないわ
+7
-0
-
895. 匿名 2022/10/19(水) 20:05:37
電通絡むと〜とか言ってるのはアホな人ばっかり
絡んでようか絡んでなかろうか、嘘をさも本当のことのように報道しちゃだめでしょ
捏造しすぎてわからないのかなマスゴミは+8
-0
-
896. 匿名 2022/10/19(水) 20:07:39
口だけは調子いい
ビジネス左翼+1
-0
-
897. 匿名 2022/10/19(水) 20:11:23
>>895
そういう人はきっとTwitterに依存してて陰謀論が大好きなんだよ
何の根拠がなくても信じちゃうから危ない人たちだよね+3
-0
-
898. 匿名 2022/10/19(水) 20:12:30
ガルでは玉川擁護が多いのね。
今回の問題って、電通云々は勿論として菅元総理への失礼なコメントと今までの番組で意図的な演出をしていたことかと思ってたんだけど。
電通にスポット当たってるけど、本来はそこが問題じゃないの?+8
-1
-
899. 匿名 2022/10/19(水) 20:16:55
>>887
自由民主統一家庭連合の方?+0
-0
-
900. 匿名 2022/10/19(水) 20:18:47
>>851
妄想やデマ、嘘はダメですよ。
彼のYouTubeじゃなくて公共の電波だから。
法律でも禁じられてます。+12
-2
-
901. 匿名 2022/10/19(水) 20:21:46
>>866
ほんとそれ。
私は玉川さんは嘘を言ってるとは思えない。
正義感が誰よりも強いから、色んなとこに敵を作ってしまうとこはある。でも信念がある。
モーニングショーの出演者誰よりも視聴者を大切にしているし、番組の事考えてた人だと思う。
深いお辞儀とかさ、ストレッチもさ。
色々玉川さんは頑張ってきた人だよ。+33
-31
-
902. 匿名 2022/10/19(水) 20:22:02
平日に仕事休みの時があってチラッと見るけどなんか羽鳥さんもいつも渋い顔してるし、すぐ変えちゃうな。結局ラビット見てる。+4
-0
-
903. 匿名 2022/10/19(水) 20:25:19
>>794
それな。テレビがーマスコミがーって言いながらミヤネ屋で統一の事扱いだしたら、ミヤネ見直した!ミヤネ屋に応援コメント!ミヤネ頑張れとか結局マスコミに手のひらで転がされてやんの。マスコミは視聴者がチョロイからこれからも偏向報道は続くやろな。マスコミは椿事件に触れられたくないんやろ。+22
-0
-
904. 匿名 2022/10/19(水) 20:26:29
>>901
>嘘を言ってるとは思えない
このように公共電波にのると簡単に騙される人が出るいい例ですね。
とても危険な事です。
玉川氏というより、テレビ朝日には何らかの行政処分が必要だと思います。+28
-5
-
905. 匿名 2022/10/19(水) 20:29:15
>>1
でも電通って聞くとやっぱり胡散臭く感じるのは事実。+12
-2
-
906. 匿名 2022/10/19(水) 20:33:28
>>853
取材ゼロだし、そりゃ明快だよねw+2
-0
-
907. 匿名 2022/10/19(水) 20:36:34
>>901
深いお辞儀とストレッチでデマを信念があると信じてくれる視聴者がいるなら扇動し放題だわな+19
-3
-
908. 匿名 2022/10/19(水) 20:37:41
>>36
え?電通が怖いとかじゃなく公衆の電波で嘘はダメじゃない?今回が初めてではないけどね。だから本人も何で今回はこんなに騒がれるの?って驚いてそう。+17
-4
-
909. 匿名 2022/10/19(水) 20:38:32
>>713
玉取る…なんかエロく聞こえる私は欲求不満ですか?+3
-0
-
910. 匿名 2022/10/19(水) 20:39:00
>>901
アラ還にもなって事実確認の大切さを舐めていたので、信念はあっても資質がないと思う+10
-0
-
911. 匿名 2022/10/19(水) 20:43:20
>>11
バリバリ左翼で変な番組だから続投なんだろうね
今回の電通話は知らないけど、昔からこの人おかしすぎて議論にならない+34
-6
-
912. 匿名 2022/10/19(水) 20:47:49
>>907
信念があるというよりは、きちんとミスを認めて謝罪する姿勢は評価できると思う。政治家はミスを認めもしない人が多いから。
+6
-10
-
913. 匿名 2022/10/19(水) 20:49:39
>>912
いや普通w
謝らない人は論外+9
-1
-
914. 匿名 2022/10/19(水) 20:51:20
>>583
じゃあ教えて
統一との関わり セーフ
八割が大陸と講演会で言う セーフ
それをTwitterで言いふらす セーフ
安倍晋三は国賊 アウト
国葬電通デマ アウト
この矛盾の理由を教えてください+10
-6
-
915. 匿名 2022/10/19(水) 20:54:19
>>907
玉ちゃんをバッシングしている男らって不細工や低学歴🤧コレ、ありますねー。その人達がストレッチをしても公共電波の無駄使い+1
-10
-
916. 匿名 2022/10/19(水) 20:55:07
玉川氏、大人気で草+1
-7
-
917. 匿名 2022/10/19(水) 20:58:12
政治家に対してはすぐ辞任しろって言ってるマスコミが自分たちの不祥事には甘い対応するのはよくない
今回の件は番組のためにも、本人のためにも番組降板して責任を取るべきだった+3
-2
-
918. 匿名 2022/10/19(水) 20:59:03
>>914
三重県議は辞職勧告されてるからセーフじゃないよ
玉川同様事実確認はしないんだね+3
-3
-
919. 匿名 2022/10/19(水) 20:59:13
>>844
玉川なんかゴリゴリ左翼思想のクソやん
なんも可愛くないわ+18
-5
-
920. 匿名 2022/10/19(水) 20:59:18
これで政治家もマスコミに何言われても辞任する必要はなくなった+5
-1
-
921. 匿名 2022/10/19(水) 20:59:32
別室の謝罪があちこちから「これが演出ですねー」って言われてて草w
玉川徹氏の孤独な〝別室謝罪〟は「演出だと思う」 元後輩アナがズバリ!(東スポWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp元テレビ朝日のアナウンサーで、自民党の〝都議ユーチューバー〟川松真一朗東京都議(41)が19日、自身の公式ユーチューブチャンネルを更新し、テレビ朝日報道局社員の玉川徹氏(59)がこの日、「羽鳥慎一
玉川徹氏が番組復帰 “別室謝罪”に他局幹部が「なかなか考えられた演出」と感心する理由(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpまさに異例ずくめの「謝罪」というべきだろう。情報番組のコメンテーターの発言がこれほど大きな波紋を呼んだことはもちろん、テレビ朝日の“一社員”に過ぎない玉川徹氏(59)の謝罪が、同局の看板番組におい
+6
-0
-
922. 匿名 2022/10/19(水) 20:59:39
>>837
それ、デマなん?+13
-0
-
923. 匿名 2022/10/19(水) 21:02:25
>>603
ほんとこれ。
番組制作にに政治的意図を反映しているって言ってるようなもの。
公正中立の放送法に違反してますって、制作側が言ってしまったのが良くなかった。+30
-0
-
924. 匿名 2022/10/19(水) 21:02:52
玉川さん批判する人多いけど、谷原章介の立憲の代表は生活に関わる質問を一切しなかったという、勘違い発言はどう思うのか聞きたい。勘違い発言して謝罪というケースは時々見るけど玉川さんだけこれだけ批判される理由は何?
また、田崎さんが岸田さんの弔事と菅さんの弔事は同じライターと暴露してたけど、どうしてそれは誰も何も言わないの?+3
-4
-
925. 匿名 2022/10/19(水) 21:03:58
>>169
いや、間違ったこと言ったんや+9
-1
-
926. 匿名 2022/10/19(水) 21:04:12
>>1
この人ってディレクターだよね?視聴率を上げるための番組作る仕事の人が何で記者みたいに報道局みたいなバックで記者としておごりがあったと謝罪してるの?印象操作はおてのものって発言してたけど本当だね。+0
-0
-
927. 匿名 2022/10/19(水) 21:06:50
>>924
外国の政治家にはライターはいないとでも思ってるの?
外国の政治家がスピーチライターの原稿読むのはマスコミは持ち上げるよね+0
-0
-
928. 匿名 2022/10/19(水) 21:07:56
醜い笑顔
+2
-1
-
929. 匿名 2022/10/19(水) 21:12:01
良かったじゃん+1
-0
-
930. 匿名 2022/10/19(水) 21:14:42
>>914
他は?+1
-0
-
931. 匿名 2022/10/19(水) 21:17:16
>>6
政治家なんて嘘つきだらけでもふんぞり返ってるのに+12
-3
-
932. 匿名 2022/10/19(水) 21:17:48
菅さんの弔辞をドイツの政治家が読み上げたら、仮にライターがいようが、広告代理店が入ってようが、左翼はライターや広告代理店のことには触れずに、ドイツの政治家を絶賛したと思うよ
左翼の意見ってその程度のもの+8
-0
-
933. 匿名 2022/10/19(水) 21:18:49
玉ちゃんやめへんでーーーー!+5
-0
-
934. 匿名 2022/10/19(水) 21:18:55
>>920
これでって何?
これ以前から近年の政治家は雲隠れして辞めなくなってたやん
私が小さい頃は政治家先生は責任をとって辞めてたのにね+1
-2
-
935. 匿名 2022/10/19(水) 21:20:00
この人がどうこうより「電○は怖いところ。批判したら大変な事になる」という事を実感した。
+4
-1
-
936. 匿名 2022/10/19(水) 21:20:24
>>927
スピーチライターがいることを悪いと言っているわけではない。
田崎さんと玉川さんと違うのは玉川さんは電通という固有名詞を出したところ。
つまり菅さんに謝れという意見も多いけど、もしそうだとしたらスピーチライターがいると言った田崎さんも菅さんに謝れってなる。
要するに電通という名前を出したことがアウトってことなの?
+3
-0
-
937. 匿名 2022/10/19(水) 21:20:30
>>921
「当然これ、電通が入ってますからね」+6
-0
-
938. 匿名 2022/10/19(水) 21:21:13
>>914
国民が意見するとすかさず左翼、お前らは真の日本人じゃない、大陸人って言ってくるよね…🏺+4
-7
-
939. 匿名 2022/10/19(水) 21:24:57
>>918
結局辞職はしたんだっけ?
何をもってセーフ?+1
-1
-
940. 匿名 2022/10/19(水) 21:31:25
>>903
一連の報道出てすぐの頃、韓国のほうの教団関係者の元お偉いさんかなんかが出てきて
報道の通りです、ごめんなさいって謝罪してたよ+1
-0
-
941. 匿名 2022/10/19(水) 21:32:26
どんな弔辞かもう一回観てみた。あらためて観てもすごく良い…
あと、安倍さんのVTRもとても良い…
そしてテレ東BIZの解説無しも100点!安倍元総理 国葬【ノーカット】 - YouTubeyoutu.be安倍晋三元総理の国葬が2022年9月27日、東京・日本武道館で執り行われました。国内外から約4300人が参列し、安倍元総理に最後の別れを告げました。一方、一部の野党が国葬を欠席するなど、賛否が割れる中での実施となりました。テレビ東京の篠原裕明官邸キャップ...
+6
-4
-
942. 匿名 2022/10/19(水) 21:34:49
>>77
羽鳥はその時玉川を諫めたんだっけ+0
-0
-
943. 匿名 2022/10/19(水) 21:35:46
>>932
左翼ドイツ大好きだもんね
韓国人もドイツ好き+4
-2
-
944. 匿名 2022/10/19(水) 21:37:29
見せしめ感+3
-0
-
945. 匿名 2022/10/19(水) 21:37:48
>>836
この番組コロナの偏向もやばかったよね
コロナおばさんと玉川が毎日トンチキなことばっかり言ってて異常だったじゃん
+2
-0
-
946. 匿名 2022/10/19(水) 21:41:29
>>63
この歳で現場に足を運ぶのも疲れそう〜+3
-0
-
947. 匿名 2022/10/19(水) 21:42:13
>>36
いや、公共の電波で嘘を全国に垂れ流したんだよ?しかもテレ朝社員が?しかもこれ何度目?
+9
-0
-
948. 匿名 2022/10/19(水) 21:42:13
ガルは玉川さん側の意見も多いけど、Twitterは玉川さんフルボッコな意見ばかりがバズってて怖いな。+1
-0
-
949. 匿名 2022/10/19(水) 21:46:00
>>818
だよね。その人論点ズラしに必死すぎる。壺工作員が暗躍してるって本当なのかもと思えてきた…+1
-0
-
950. 匿名 2022/10/19(水) 21:47:27
>>939
914がセーフの定義を書いてないので自由でいいんじゃない?
そもそも何を基準に挙げてるかも不明だし
三重県議は勧告は通らなかったよ
本人は辞めないと言ってるけど、まだどうなるかは不明
でも勧告決議案を出されたと有権者に知れ渡ったアウトだと思うよ+1
-0
-
951. 匿名 2022/10/19(水) 21:50:21
>>445
その時代は真面目にやってたから玉川さん好きだったんですが、最近の玉川さんは何か変わっちゃって、タレント気取りみたいになっちゃって調子に乗っちゃて勘違いしてたから今回みたいな事になったんだと思います。+15
-2
-
952. 匿名 2022/10/19(水) 21:52:08
>>911
確信犯ですよね。+7
-1
-
953. 匿名 2022/10/19(水) 21:53:03
>>10
たしかに…+2
-2
-
954. 匿名 2022/10/19(水) 21:53:34
身内には本当甘いですね
そりゃ自浄作用も働かないわけだ
浄化する気もそもそもないだろうけど+9
-5
-
955. 匿名 2022/10/19(水) 21:53:42
まぁこれで国民の不審感はより増したね
ガス抜きがてらバンバン喋ってくれる様子を見て溜飲を下げてたけど、これで降板とかえええ+8
-4
-
956. 匿名 2022/10/19(水) 21:56:44
>>386
電通変わって言うと前トピはやたらと叩かれたからガルちゃんも見られてるんかなと思った+7
-0
-
957. 匿名 2022/10/19(水) 21:59:48
番組を降板もしないしちょっと秋休み取っただけで何の責任も負わずに復帰してるのに電通の陰謀ガーって無理ない?
電通よりテレビ朝日の闇の濃さとツラの皮の厚さのほうが浮き彫りになってるよね+8
-13
-
958. 匿名 2022/10/19(水) 22:04:48
玉ちゃんおかえり
人は失敗するけどそこから学べるからな
今後報道の方がんばってや+18
-22
-
959. 匿名 2022/10/19(水) 22:06:22
>>1この人出なくなったら視聴率下がるんだろうね。他のコメンテーター見ても、制作側は少々の炎上は視聴率上がっておいしいと思ってそう。+10
-2
-
960. 匿名 2022/10/19(水) 22:06:27
>>865
嘘か本当かなんて
利権が絡めばどうにでもなりそうな気もするw+9
-6
-
961. 匿名 2022/10/19(水) 22:08:33
>>957
政治家は似たようなこと言ってもスルーされてっし
そっちの方がよっぽど闇深じゃね?+8
-3
-
962. 匿名 2022/10/19(水) 22:11:45
モーニングショーは、玉川さんの論理的に話してくるとこが好きで見てた
多少極端なことはあっても、私はそうは思わないわとそれはそれ、これはこれで見れた
あんまり同時間帯の報道番組も、コメント好きな方もいないし
今後はうどうしようかな・・・+28
-19
-
963. 匿名 2022/10/19(水) 22:15:48
>>555
横。
未だに読んでる人いるけど、だいぶ減ったよね。
私は50代なんだけど、私が20代の頃は朝日新聞の購読者って本当に多かったのよ。
天声人語なんか受験にも採用されてて、私なんかスクラップブックまで作ってた。
あと、子ども新聞みたいなのや、朝日ウィークリーなんかも一時だけど取ってたよ。
周りもあんなに朝日だらけだったのに、今私の周りで朝日を取ってる人は1人しかいない。
近所の新聞店は読売系列は残ったけど、朝日の系列はだいぶ前に廃業した。
デジタル朝日を契約してる人は聞いたことないし。朝日新聞の没落を肌で感じてる。
好きではないけど、思い出もあり少しだけ寂しい気もする。
けど、しょうがないよね。お金出してデマ情報を買いたい人なんていないもの。
+8
-1
-
964. 匿名 2022/10/19(水) 22:16:53
>>690
コメンテーターなんかそもそも取材を元に発言するまでは求められてないと思う+5
-4
-
965. 匿名 2022/10/19(水) 22:18:33
>>6
安倍元首相なんて日本の神聖な国会で118回も虚偽答弁したぞ+18
-14
-
966. 匿名 2022/10/19(水) 22:19:16
>>931
噓ついても「記憶にありませんでした」
って言えばいいだかだから、大臣って楽な商売よね
罰せられないんだ、山際+13
-4
-
967. 匿名 2022/10/19(水) 22:24:46
今下手にクビを切ると敵対勢力に取り込まれかねないからねえ
うっかりするとそのままガーシーみたいに使われるようになるから引き止めただけのような気がする+2
-0
-
968. 匿名 2022/10/19(水) 22:27:22
電通が各民法テレビ局のスポンサーを仲介してる、広告代理店なんで、電通を怒らすと優良スポンサーが減り局の収益が落ちるので、ここは対局的に見て『長い物には巻かれろ!』という決着になったんですね。
まだまだ人生先もあるし、家族もいますので断腸の思いで譲歩せざるを得なかったんだと思います。+3
-1
-
969. 匿名 2022/10/19(水) 22:29:03
>>964
芸人とかバラエティータレントならまだしも、報道局勤めのベテラン社員が取材もしないで軽口たたくってやばいでしょ
来年定年の年齢にもなって論説委員にもなれてないって相当無能ってことなのかな+3
-5
-
970. 匿名 2022/10/19(水) 22:29:16
ほんこん…+0
-1
-
971. 匿名 2022/10/19(水) 22:33:58
>>968
無傷じゃん
辞めさせられてもないし継続して出るんでしょ?
そんなに怖い電通にしてはずいぶん甘々采配ですね+1
-5
-
972. 匿名 2022/10/19(水) 22:44:03
>>951
喋ることが浅くなりましたよね
あの新書から情報手に入れてるんだとかわかるレベルの
付け焼き刃の話が増えていた
コロナでも暴走気味だった
ここで止まってよかったとも思います+6
-1
-
973. 匿名 2022/10/19(水) 22:46:55
>>5
ガルでは左翼扱いされててw
ココは極端なんだよな+3
-3
-
974. 匿名 2022/10/19(水) 22:49:00
>>968
こうなると色んなもの民営化したら
偏りが益々酷くなるんだろうな+2
-1
-
975. 匿名 2022/10/19(水) 22:51:58
>>10
一般の人でなくこういう人が事実誤認するって事はあまり国葬の情報が開示されて無かったって事なのかな。だとしたら税金でやったのに酷い話だね。それとも調べたら簡単に解る事だったの⁇+4
-1
-
976. 匿名 2022/10/19(水) 22:52:22
>>6
利権の
外の人はね
中の人は
記憶にございません
認識が誤っておりました
でオケw+1
-0
-
977. 匿名 2022/10/19(水) 22:54:12
モーニングショーて玉川さんいるから面白かったし、あの人本当に一生懸命だったよ。
たまには石原良純や一茂と喧嘩したり。
ストレッチが面白くて楽しかった。
かなり視聴率下がるよ。
+9
-3
-
978. 匿名 2022/10/19(水) 22:54:16
>>23
なーんかつまんなくなるなー
明日からラヴィットでも見るかなー
+5
-1
-
979. 匿名 2022/10/19(水) 22:54:45
この人左翼ってより新自由主義だよ
本人自覚できてなかったみたいだけど
公務員叩きまくって民営化を評価しすぎてた+1
-2
-
980. 匿名 2022/10/19(水) 22:55:48
>>570
玉川さんの事は好きではないけど、こういう意見の人もいるんだなって勉強になる。好きではないけどTVにいては欲しい人。+8
-3
-
981. 匿名 2022/10/19(水) 22:56:29
>>20
玉川さんの出ないふぬけたこの番組はもう見ない+17
-6
-
982. 匿名 2022/10/19(水) 22:56:39
>>5
ドラゴンズ〜 燃えよドラゴンズ〜+0
-0
-
983. 匿名 2022/10/19(水) 22:57:04
まあ玉川さんはあと一年で定年退職
その後はテレビに出まくるのでしょう
行列とかしゃべくりとか…+2
-0
-
984. 匿名 2022/10/19(水) 22:57:54
>>981
かといって他のチャンネルは元々見ないので、朝TVを見ることがなくなった。+8
-1
-
985. 匿名 2022/10/19(水) 22:58:14
>>555
新聞というより機関紙だよね+1
-0
-
986. 匿名 2022/10/19(水) 22:58:25
>>958
報道かな?+0
-0
-
987. 匿名 2022/10/19(水) 22:58:38
>>17
玉川が非常識の件を、電通コワイよねの件にする方がよっぽどこわいぞ+8
-1
-
988. 匿名 2022/10/19(水) 23:03:48
>>1
辞任するのが謝罪なんでしょ?+0
-0
-
989. 匿名 2022/10/19(水) 23:04:43
>>184
これにマイナスつけるような人が多いから、結果的に山上みたいな犯罪が生まれるんだろうなと思う。
知らないまま正論言ってるつもりになるより知らないところで起こってることを知ってほしい。+0
-4
-
990. 匿名 2022/10/19(水) 23:06:01
>>599
子育てもして私も稼いでますよ?
あなたみたいな、これだからツボガーはアベガーはとか言ってる子供部屋オジサンは結婚もしてないし、子供もいないし
アラフィフアラカンのニートの社会不適合者でしょ
いいね気楽でネット張り付いて一日中w+2
-3
-
991. 匿名 2022/10/19(水) 23:06:49
ちょっとぉ。やめてよ〜。
「モーニングショー見てるのなんて、主婦だけ。」
みたいなこと言ってる人結構いるけど、私主婦だけど見てないわよ!
偏向番組なんて、見るだけ時間の無駄。絶対見ない!+3
-4
-
992. 匿名 2022/10/19(水) 23:07:55
>>605
馬鹿じゃないの?社会インフラの日の丸企業勤めてるけど、民主党政権の時も年収1000万余裕で超えてたし
全然年収変わらなかったわ
お前みたいな統一はとっとと滅びろ
政治に関わるな+3
-4
-
993. 匿名 2022/10/19(水) 23:08:32
>>445
局からダメ出しされてるからもう無理だよ「もう画面には出ない方がいい」玉川徹を糾弾するテレビ朝日「放送番組審議会」“発言録”入手 | 文春オンラインbunshun.jp朝のワイドショーで視聴率トップを走るテレビ朝日の『羽鳥慎一モーニングショー』での発言が事実無根だったとして、10月4日に10日間の出勤停止の処分を受けた“看板コメンテーター”の玉川徹氏。処分発表の2日…
+7
-1
-
994. 匿名 2022/10/19(水) 23:09:00
>>547
中身スカスカで毒吐いてて草 オバはんマジきっしょ!+1
-9
-
995. 匿名 2022/10/19(水) 23:10:30
>>445
グリーンピアは無駄遣いの遺物ばかりを取り上げてこんなにお金が無駄になったんですよーと視聴者の怒りを煽るだけ
誰の責任かの追求が一切なくてストレスしか溜まらなかったわ
日テレの今井Dのしつこい追求を見習って欲しかった+2
-1
-
996. 匿名 2022/10/19(水) 23:12:32
>>975
事実誤認というより感情で憎まれ口を叩いてしまったという感じだった
友人代表の弔辞になぜあんなことをいうのか、人としてどうなのと思ってた
菅さんの弔辞は事件後プライムニュースで話したことが多かったし、
その時はまだ呆然とした状態で、反町さんもこらえきれずに泣いてしまうほどで
それを見ていた者としては時間が経って喪失感が大きくなったことが察せられる内容だったのに
+5
-2
-
997. 匿名 2022/10/19(水) 23:13:42
>>72
実は私もそうなんだよね。
たまに、ん?って思う事もあったけど、少なくとも私を含め一般人よりは色々な知識はある訳だし。
頭がいい方だから話しも分かりやすかったし、なるほどね〜って勉強になる事もあった。
何より柴犬愛とストレッチは好きだったな笑!
+8
-3
-
998. 匿名 2022/10/19(水) 23:15:21
>>184
何を書いたのか分からないと判断のしようがないんだけど+1
-0
-
999. 匿名 2022/10/19(水) 23:22:00
>>961
政治家は選挙で審判を受けるからね
マスゴミの言いたい放題を馬鹿は信じるからやばいでしょ+0
-1
-
1000. 匿名 2022/10/19(水) 23:26:45
>>993
>審議会にはテレビ朝日の早河洋会長、篠塚浩社長も出席していたが、実は局側の見解も非常に厳しいものだった。
>「玉川の発言は、過去の情報のアップデート、最終的な事実関係の確認ができていなかったという完全なる事実誤認で、情報を扱って、それを伝えるプロの水準には到底達していない状況であった。報道局を挙げてファクトチェックを強化している途上でこのような事態となり、痛恨である」
もうダメだねー玉川徹
+3
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する