-
1. 匿名 2022/10/18(火) 23:11:19
来年子供が大学入学します。
それにあたってどこまでお金を出してあげるのか迷いが出ています。
人それぞれだとはあ思うのですが皆さんの考えを聞かせて欲しいです。
ちなみに私は学費と交通費や教科書代は出す。
その他の学用品筆記用具やパソコンをどうするか悩んでいます。
美容代、洋服代や交際費は子供のバイト代でまかなうようにと今のところ考えてます。+25
-131
-
2. 匿名 2022/10/18(火) 23:12:49
パソコンは必須だから出すかなあ。教科書とかと同じ扱いかも。+687
-4
-
3. 匿名 2022/10/18(火) 23:12:56
筆記用具なんて自分で買わせなよ。+51
-55
-
4. 匿名 2022/10/18(火) 23:13:02
それは各家庭の懐状況によるのでは。
学校に必要なパソコンどころか通学のためっていう名目で車買ってもらう人もいるし。+307
-3
-
5. 匿名 2022/10/18(火) 23:13:03
出典:pbs.twimg.com+15
-247
-
6. 匿名 2022/10/18(火) 23:13:10
実家から通うのか、一人暮らしするのかでだいぶ変わるよね+158
-1
-
7. 匿名 2022/10/18(火) 23:13:40
筆記用具にびっくりしたw
自分で買うでしょ+188
-10
-
8. 匿名 2022/10/18(火) 23:14:02
私は一人暮らしさせてもらってたから、月何万ってもらってそれでやりくりしてたよ。
専門学校だからパソコンは持ってなかったけど。+7
-8
-
9. 匿名 2022/10/18(火) 23:14:10
ようは小遣いなしってことね+37
-1
-
10. 匿名 2022/10/18(火) 23:14:17
大学ってパソコン持ってる前提なの?+107
-31
-
11. 匿名 2022/10/18(火) 23:14:23
難しいところだよね
美容とか服とかは自分でなんとかしてね!って言って、バイト漬けになって大学へ通う本来の目的を見失ってしまう恐れもあるし
子供次第だと思う
+210
-2
-
12. 匿名 2022/10/18(火) 23:14:31
実家通いかあ。
理系で忙しいなら、今まで通りお小遣いあげてもいいと思うけど。
実験とか忙しくてマジでバイトする暇なかったりするよ。+106
-0
-
13. 匿名 2022/10/18(火) 23:15:02
パソコン代は必須だから出してもらってたな。
一人暮らしだったけど、学費は奨学金、パソコンや教科書代は実費支給、家賃や生活費は毎月数万円仕送りをもらってあとはバイトしてた。+94
-1
-
14. 匿名 2022/10/18(火) 23:15:03
1円も出しません。
奨学金も借りません。
全部子どもたちで何とかしてもらいます。
学費も払えないなら大学に最初から行くなって私なら言います。+7
-137
-
15. 匿名 2022/10/18(火) 23:15:13
その家庭による、の典型だと思う。それは親が出す出さないで言い争いは無意味+47
-1
-
16. 匿名 2022/10/18(火) 23:15:27
学費生活費は全部出した
趣味服代、サークル費用は本人
男だからメイクはしない、保湿用のケア用品は本人持ち+22
-1
-
17. 匿名 2022/10/18(火) 23:15:32
私は大学進学と同時に上京したので、学費と毎月の家賃に加えて毎月生活費5万を振り込んで貰ってました。
更に必要な時は言えば振り込んでくれて、本当にありがたかったです。+83
-9
-
18. 匿名 2022/10/18(火) 23:15:36
パソコンも入学式用のスーツも、必要な物は買ってもらったなあ。入学して大学生活に慣れてからは美容、服飾、交際費なんかはバイト代から自分で出してたよ。+97
-1
-
19. 匿名 2022/10/18(火) 23:15:45
>>10
大学にパソコンあるよ+6
-40
-
20. 匿名 2022/10/18(火) 23:16:05
お子さん実家から通うの?家賃とか寮費とかは?+16
-0
-
21. 匿名 2022/10/18(火) 23:16:20
>>1
学用品筆記用具やパソコン、免許、20歳以降の年金まで出してもらって感謝しかない
夫(同じ大学学科出身)も同様なので、そこまではやると言うことで意見一致してる。
ただ、私達はバイトと卒研の両立が大変で、同級生はバイトしてない人も多かったので、子供の進路によってはバイトしなくても済むようにしてあげたいとも話してる。+97
-5
-
22. 匿名 2022/10/18(火) 23:16:32
自分の生活に必要なお金は全て出してもらいました。
下宿代、パソコン代、教科書代、スマホ代、生活費、などほぼ出してもらいました。NHKも。
田舎の大学で娯楽も少なかったし、浪費もしなかったからバイトしなくても生きていけてた。
本当に親に感謝。+29
-4
-
23. 匿名 2022/10/18(火) 23:16:34
>>10
学部次第かもしれないけど、私が大学生だった20年前ですら、パソコン持ってる子が殆どだったよ。+138
-3
-
24. 匿名 2022/10/18(火) 23:16:42
学費
生活費
その他必要なもの全部+11
-0
-
25. 匿名 2022/10/18(火) 23:16:49
学費や筆記用具や学習環境の為にお金を出すならそれ以上は不要な気がします。
親がバイトを禁じない限りは娯楽費は子ども負担でいいと思います。
+3
-5
-
26. 匿名 2022/10/18(火) 23:16:53
>>14
大学のこと知らない人はロムっててね+53
-2
-
27. 匿名 2022/10/18(火) 23:16:56
理系に行くならバイトの時間ないかもしれないよ+52
-1
-
28. 匿名 2022/10/18(火) 23:17:08
最初の2年はパソコン買わず、大学のを使ってしのいでた
でも3年でゼミに入ってからは買わないとついていけない…ってなって安いのを買ってもらった。卒論もあるし。+19
-0
-
29. 匿名 2022/10/18(火) 23:17:10
・交通費
・教科書やPCなど授業に絶対に必要で高額な物
・通信費
・散髪代
を出してる
散髪代は本当は自分で出して欲しいのに
そうするといつまで経っても切らないからお金を出して行かせてる
後の細々した学用品、食費、洋服代、交際費は子ども持ち
服はたまに一緒に出かければ買ってあげることもある+35
-1
-
30. 匿名 2022/10/18(火) 23:17:12
>>10
うちは支給されてた+6
-4
-
31. 匿名 2022/10/18(火) 23:17:14
>>10
PC持ってない大学生っていないでしょ
何も出来ないじゃん+234
-2
-
32. 匿名 2022/10/18(火) 23:17:15
>>5
これで「甘えていないと思えることが幸せだ」と
彼が気付ける日は多分来ない+580
-1
-
33. 匿名 2022/10/18(火) 23:17:18
>>19
あるけど、CADとかやるのに深夜までかかるから、自宅にもなきゃやってらんない。
必要かどうかは学科によるよね。+8
-0
-
34. 匿名 2022/10/18(火) 23:17:25
>>1
パソコンと筆記具は『勉強で必要だろうから』出す。
ただし、デザインがいいパソコンじゃないとイヤだの、アホみたいに高いゲーミングPCじゃないかとイヤダので
【安く上げる努力をしないなら】
自分で買えって言う。
うちの職場で大学生の子供のパソコンを買ってあげてた人は、中古で状態がいいやつか、安い新品を買ってあげてた。
私も6〜7万のパソコン(最低ランク)なら買ってあげるけど、うるさいこと言うなら自分で買わせるわ。
+54
-12
-
35. 匿名 2022/10/18(火) 23:17:31
工学部だからかな⁈大学入学した時にパソコンは学校指定のものを買わされるので最初の学費の振込み金額に含まれてました。+10
-1
-
36. 匿名 2022/10/18(火) 23:17:38
全部出してもらいました
旅行代とかはさすがにバイト代から+2
-0
-
37. 匿名 2022/10/18(火) 23:17:51
>>5
仕送り13万…+377
-2
-
38. 匿名 2022/10/18(火) 23:17:57
>>1
1円も出してやる必要はないでしょ。バイトさせて稼がせればいいの。
大学生でしょ?生活費くらい自分でやりくりさせなさい。+3
-30
-
39. 匿名 2022/10/18(火) 23:18:00
>>26
息子を大学に通わせました。
学費とか金銭面は全部息子がやってます。
わたしはお金は一切手を出しませんでした。+1
-44
-
40. 匿名 2022/10/18(火) 23:18:12
>>5
仕送り14万貰って誰にも甘えられない環境ww+364
-2
-
41. 匿名 2022/10/18(火) 23:18:14
>>5
女の子なら20万くらい仕送り必要だな+11
-22
-
42. 匿名 2022/10/18(火) 23:18:18
私は母からバイト禁止だと言われてたし、奨学金も借りずに必要なものは全部面倒見てもらった。
かと言って今度私が子どもたちにそこまでできるかと聞かれるとわからないから、高校大学生くらいになってバイトする意欲があるならスマホ代とか交際費くらいは自分で賄ってって言うかも。
学費や教科書代とか学業に必要な部分は出来るだけ出してあげたいとは思ってる。+2
-11
-
43. 匿名 2022/10/18(火) 23:18:20
>>10
オンライン授業も多いし、私の時は既に卒論が手書き禁止だったよ+88
-1
-
44. 匿名 2022/10/18(火) 23:18:25
>>1
国立大一年生の子供います
大学にかかるお金は親負担
パソコンも買ったよ、確か20万くらい
最低限このスペックで、という指定あるからお子さんのお小遣いからは厳しいと思う
学費は安くても参考書とかで普通にお金飛んでくんで、服代や美容院代、昼食代などはバイトして自分でやりくりしてねってかんじです+74
-4
-
45. 匿名 2022/10/18(火) 23:18:31
だいたい主と一緒でパソコン、部活の初期費用、新生活のためのアパート代と必需品は出す用意があります。うちは出ていくので最初の月は10万と今まで貯めたお年玉を渡します。合計100万円ぐらい。
あとは自由登校の時にバイトしてもらます。+1
-2
-
46. 匿名 2022/10/18(火) 23:18:34
学費と交通費や教科書代
の時点で、親界の鏡
パソコンまでも検討の中に既に思いついている時点で
鏡通り越して神
ガルババ毒親多いから低収入でなんとかなる大学までは面倒見らん的な感じでポンポコ産むからな。+2
-9
-
47. 匿名 2022/10/18(火) 23:18:40
学校に必要なものはお金出してあげる。
服とか美容院遊びに行きたいとかはお小遣いやバイト+5
-0
-
48. 匿名 2022/10/18(火) 23:18:44
>>14
学費も払えないなら…って。
高校を出ただけの子が学費を工面できるわけないじゃん。+133
-1
-
49. 匿名 2022/10/18(火) 23:18:46
>>39
かわいそー親ガチャ失敗だね+50
-6
-
50. 匿名 2022/10/18(火) 23:18:47
>>14
学費も払えないなら産むな+83
-2
-
51. 匿名 2022/10/18(火) 23:18:51
>>26
その言い回しはおばさん?+4
-7
-
52. 匿名 2022/10/18(火) 23:19:00
>>10
リモート授業あるし、リモート別にしてもレポートの作成から提出まで殆どパソコンでしてます。大学にもパソコンあるけど自分のパソコンあったほうがいいですね。+64
-0
-
53. 匿名 2022/10/18(火) 23:19:26
>>39
通わせたんじゃないよね? 息子さんが自主的に自分でお金出さして通ったんだよね?+39
-1
-
54. 匿名 2022/10/18(火) 23:19:28
出せる経済力があれば、勉学に集中できるように全て出してあげてもいいのでは?
本人が余裕あったり、遊べるような暇な大学ならバイトしなさいと言うけども。
私は奨学金借りてバイトして猛勉強もしてたけど、家の経済状況を把握してたので全く不満はありませんでした。(奨学金は結婚前に返済済み)
つまり家庭、大学、本人のレベルによって支援する範囲は変わってくるかなと。+8
-0
-
55. 匿名 2022/10/18(火) 23:19:38
>>1
全部出してくれてありがとうお父さんお母さん。って人は多いんじゃないの?大学生ってそんな稼ぐ?遊び代ぐらいかと思ってた。+58
-2
-
56. 匿名 2022/10/18(火) 23:19:46
子供の側だけど自分の時は引っ越し費用や最初の家具家電類と授業料や教科書、帰省費用は出してもらってと。
家賃や生活費、娯楽費は奨学金やバイトから捻出してた。
一応看護学科だったから3.4年はバイトも難しかったけどそこまで生活に困りはしなかったかな。
奨学金は20代のうちに完済しました。+0
-0
-
57. 匿名 2022/10/18(火) 23:20:34
>>10
学部によるのかな。うちの子も含め周りはみんな持ってる+20
-1
-
58. 匿名 2022/10/18(火) 23:21:15
パソコンはお祝いって名目で買わされた
しかもゲーミング
定期代、お昼代、教科書代、携帯代は話し合いの末、親が出すことに 学食混み過ぎって言い訳で、外出て結構美味しいもの食べてる様子
服とか遊び代、美容室とかの分は自分で出すように言ってある
ちょいちょいじじばばからのカンパがある模様
バイトは塾講してる+1
-0
-
59. 匿名 2022/10/18(火) 23:21:16
>>1
国公立大学か私立なら早慶上MARCHなら必要経費はすべて出してあげればいい
それ以下なら出す必要なし
自分ですべて賄わせるべし
+7
-18
-
60. 匿名 2022/10/18(火) 23:21:18
大学卒業したら働くんだし、大学までは出せるだけ出す。
友達と遊んだり、やりたいことしたりしながら四年楽しんで、したいならバイトすればいい。+33
-0
-
61. 匿名 2022/10/18(火) 23:21:38
パソコンは入学前におすすめ程度のを買ってあげたよ。オンライン授業とかあるし、理系は必須。今レポートとか手書きとかある?教科書も買ってあげたけど割とメルカリとかで買ってる子いるよね。
バイトはしてるけど美容院とかコンタクトとか習い事したら足りないらしく、服とかたまに買わされてる。文系ならバイトも沢山できるから本人にまかせる。ちなみに自宅から通学なので車は買ってあげたからガソリンはバイト代からです。でも車検とか保険とか税金は親です。一人っ子だからなんとかなるけど。+0
-0
-
62. 匿名 2022/10/18(火) 23:21:44
>>59
あなたの大学は?+0
-0
-
63. 匿名 2022/10/18(火) 23:21:47
かかる費用全てでした
+してお小遣い7万
途中から姉と二人暮らし始めたけど、家賃も生活費も全て出してくれた
バイトも始めたからお小遣いいらないって言ったけど、それじゃあ残った分は貯めておきなさいって言われて貯金してた
今思うと恐ろしい額になってたはず
親に感謝
+4
-1
-
64. 匿名 2022/10/18(火) 23:22:02
>>10
パソコンないと課題も提出できないし必須だよ
うちはマンモス校だから、生協が◯◯大仕様のパソコンを出してて、アフターケアも生協の窓口でやってくれるからそれにした+81
-2
-
65. 匿名 2022/10/18(火) 23:22:39
>>14
こんな言葉言いたくないけど、あなたの子親ガチャ失敗じゃん+71
-1
-
66. 匿名 2022/10/18(火) 23:23:20
大学生2人いる。
男女、どちらも自宅通学。
大学入学とともにバイトを始めても、実際にお給料が入るのはGW明け。
当面必要なものは親が揃えなければいけない。
パソコンは履修登録から必要だから、入学と同時に(もしくはもっと前)から準備する必要がある。
スーツ一式、私服一式、通学バッグ、通学定期、教科書、サークル入会費とユニフォーム等、新歓合宿(あれば)くらいかな。
お昼ごはんもお弁当を持たせるか、コンビニや学食を利用するかにもよるけど、最初は友達と合わせたりすることもある。
なのでバイトが軌道に乗るまで、お小遣いがいる。
うちの子たちは、交際費プラスアルファで月5万は稼がないと厳しいって言ってる。+11
-2
-
67. 匿名 2022/10/18(火) 23:23:50
>>1
私は母子家庭なのに私立大に行きたいと言われ
学費、定期、教科書代、授業で使う白衣とかは出すけど、サークルに係る一切の費用。携帯代、服代、交際費は全てバイトで賄わせました。
学校もバイト(接客業)はしないと就活に不利だから必ずしなさいというのだったので一石二鳥でした。+2
-9
-
68. 匿名 2022/10/18(火) 23:23:57
>>5
130000万円も仕送りしてもらってるのに、誰にも甘えられない環境に身を置きたかった(笑)
その環境が思いっきり甘えてるんだわ。気付いてないって時点でこの大学のレベルが何となく想像つく+355
-14
-
69. 匿名 2022/10/18(火) 23:24:43
>>39
息子が立派に育っていることがわかればそれで良い
がんばれ!若者!+7
-0
-
70. 匿名 2022/10/18(火) 23:24:45
>>10
うちは指定のを買わされた+11
-0
-
71. 匿名 2022/10/18(火) 23:25:39
>>64
何なら高校のオンライン授業だった時期全部パソコンで課題とかも出してたわ
出願も全部webだし
共通テスト出願のアナログ感やばかった+4
-0
-
72. 匿名 2022/10/18(火) 23:25:57
一人暮らししてたけどバイトしなくていいように多めに生活費等振り込んでもらってた
自分の子供にもそうするつもり+3
-0
-
73. 匿名 2022/10/18(火) 23:26:25
バイトしたことない大学生多いよ+5
-1
-
74. 匿名 2022/10/18(火) 23:26:52
>>5
頭悪いのかな?+123
-0
-
75. 匿名 2022/10/18(火) 23:27:48
>>70
やば
そんな大学あるんだ
Officeツールのライセンスも在学中無料なのに、めちゃめちゃデフォでいろんなの入ってるの買わされそう+0
-2
-
76. 匿名 2022/10/18(火) 23:27:54
私は親にバイトするくらいなら勉強しろって言われて、仕送り多かったからそこで全部賄えた。+3
-1
-
77. 匿名 2022/10/18(火) 23:28:56
>>59
絶対こういう事言う人でてくると思った〜+2
-2
-
78. 匿名 2022/10/18(火) 23:29:03
大学時代は小遣い3万とバイトの給料7万弱でやりくりしてたなあ。
もちろん月10万なんて使わないから卒業して家出る時に通帳に300万あった。
海外旅行、免許取得代、美容、衣服、筆記用具()は自分で払ってた。
学費、教科書、通学のための定期ぐらいは親+1
-1
-
79. 匿名 2022/10/18(火) 23:29:10
>>37
多いの?少ないの?私は10万円貰ってたけど。+8
-26
-
80. 匿名 2022/10/18(火) 23:29:47
必要な物は全部出してあげると思います。甘いんかな?笑+0
-1
-
81. 匿名 2022/10/18(火) 23:30:15
>>62
南山大学
+1
-7
-
82. 匿名 2022/10/18(火) 23:30:15
>>59
大学名でお金を出す出さないは決めないな
何を学びたいか、好きな環境で大学を決めれば良いとしてるし
うちは学費、教科書PC等は出す予定
その他自分にかかる費用はバイトで何とかしなさい、かな+5
-2
-
83. 匿名 2022/10/18(火) 23:30:30
>>5
批判多いね
大学一年生の実家暮らしなんてまだ高校生の延長みたいな子がほとんどじゃない?仕送りこそもらってるけど、身の回りの家事やったり実家暮らしに比べたら甘えてないと思うよ+29
-45
-
84. 匿名 2022/10/18(火) 23:30:31
>>41
そんなわけない。笑+9
-0
-
85. 匿名 2022/10/18(火) 23:30:38
>>59
どんな大学だろうと1円も出す必要はない。
全て自分で賄わせなさい+1
-15
-
86. 匿名 2022/10/18(火) 23:31:32
入学祝いに腕時計や財布はやめてパソコンにするとか
元々するつもりがなかったらごめん
+0
-1
-
87. 匿名 2022/10/18(火) 23:32:08
>>1
その程度の金額で悩むなら何で子供を作るの?+16
-5
-
88. 匿名 2022/10/18(火) 23:32:15
>>66
うちは最初かかる分(主に交際費とか服など)としていただいた入学祝いを全部渡して、好きなように使ったらってことにした 20万くらい
あとは必要経費以外はバイトしてーって感じ
+0
-0
-
89. 匿名 2022/10/18(火) 23:32:28
>>39
自分の子供は中学の頃からバイトさせて小遣いを自分自身で稼がせてたよ。
子どもにはそれくらい厳しくしないと+0
-24
-
90. 匿名 2022/10/18(火) 23:32:34
>>1
家庭環境による。
私はお小遣いももらってたしバイト代はほぼ貯金して生活できるレベル。免許取った後は車も買ってもらった。
旦那は母親しかいなくて(父親蒸発のため養育費なし)かなり貧しかったから、奨学金で学費、バイト代で生活費。
同じ大学だけどこんな違う。
ちなみに私は附属上がりなんだけど、附属からの子はみんなこんか感じだった。+16
-2
-
91. 匿名 2022/10/18(火) 23:32:34
>>2
私は貯めてたお年玉からパソコン買ったなあ+2
-7
-
92. 匿名 2022/10/18(火) 23:33:04
パソコンは今どき必須。レポート書いて提出したりとか。一年生の最初からあると思うんだけどなぁ。バイト代貯めて買わせるのは無いと思う。+1
-1
-
93. 匿名 2022/10/18(火) 23:33:48
>>66
私服一式って、服なら高校の頃から持ってるよね?わざわざ大学用に一式揃えるの?+2
-1
-
94. 匿名 2022/10/18(火) 23:33:51
学校関係のものや定期代は親が出しています。
お昼代は時々渡すぐらい。自分でお弁当作ったりしてます。
服や化粧品、遊びに行く費用はバイト代。
あとWスクールの学費40万もバイト代から。
バイトは大学に支障が出ない程度にしておくように言ってます。
自宅生で何かと買ってあげることもあるので貯金が結構貯まったようです。+0
-2
-
95. 匿名 2022/10/18(火) 23:34:24
>>68
関東在住なのでよくわからないのですが、近畿大学ってあまりレベル高くないんですか?マグロの養殖の研究等で有名ですよね。
前にテレビでお嬢様キャラのタレントさんだったかアナウンサーの方が
「近畿大学の人とだって付き合ったことあるんですよ。」発言で炎上した時もピンとこなかったんですが+3
-13
-
96. 匿名 2022/10/18(火) 23:35:02
>>1
入学しますってもう合格したの?
自宅から通える大学?+0
-0
-
97. 匿名 2022/10/18(火) 23:35:41
>>1
もう合格してるのですか?
すごい
+1
-0
-
98. 匿名 2022/10/18(火) 23:35:46
>>85
貴女みたない人って何のために子供を産んだの?自分の老後の面倒を見させる介護要員なの?
奨学金を子供に借りさせるってことは、社会人をスタートすると同時に借金を背をわせるってことを分かってる?
子供に借金を背をわせるために子供を産んだの?子供に苦労させるために子供を産んだの?+6
-4
-
99. 匿名 2022/10/18(火) 23:35:55
バイトしてたら
そこから出して買うものもあるでしょうが
してないなら基本すべて
親が出すことになりますよね
自分で買いには行くけれど
仕送りで買ったら親の金
うちは卒業までは
親の責任と思って
ほとんどすべて出しました+1
-0
-
100. 匿名 2022/10/18(火) 23:35:56
>>95
近畿大学はFランだよ+12
-24
-
101. 匿名 2022/10/18(火) 23:36:26
>>93
横だけど、高校生の時は私服なんて数あまり持ってなかったよ。平日は制服しか着ないし週末だけの分しかないから。それを大学生で毎日は着まわせないから、最初にある程度服は必要だと思う。+22
-1
-
102. 匿名 2022/10/18(火) 23:36:35
>>64
生協のスペックを一応確認して、空のパソコン買ったら半値で買える 保証も販売店の5年のやつつけとくだけで充分 そこだけは高校生に強く伝えたい
浮いた分をもっと有効に使おう+9
-1
-
103. 匿名 2022/10/18(火) 23:37:07
>>98
いちいち絡んで批判するのって何が不満なんだろうね。そんなに他人を自分色に染めたいの?+4
-3
-
104. 匿名 2022/10/18(火) 23:37:18
学費、交通費、教科書、パソコン、入学式のスーツ、昼食代、医療費、卒業式の袴代。
周りも似たような感じだけど昼食代は自分でという人もいて半々でした。
2年生からは友達同士で親に色々してもらってるから教科書代は自分達で出そうという話になったそうで、メルカリで中古の物を安く探して自分のバイト代で購入するようになりました。+6
-0
-
105. 匿名 2022/10/18(火) 23:37:29
私は家が貧乏で大学行けなかったから
子供が生まれたらせめて国立大学の費用は全部出せるようにしてあげたい…
私立の場合は、国立大学でかかる費用より上回った分は自分で払ってもらうかな
Fランの場合は全額奨学金でなんとかしなさいと早いうちから言うと思う+4
-8
-
106. 匿名 2022/10/18(火) 23:37:40
>>101
今の子はGUがあるから服はほんと楽だと思うわ〜+3
-6
-
107. 匿名 2022/10/18(火) 23:37:48
最初の履修登録から既にパソコン使う時代だし、理系はそんなにバイト出来ないし、なんなら教科書とかも高い。入学したばかりの子が自力でなんとかなんて可哀想。高校時代にバイトでもして貯めてる子なら大丈夫かもしれないけど。そんな子少ないのでは。1年生は出来るだけ出してあげたい。学校になれてバイトしだしたら話し合いかな。+7
-0
-
108. 匿名 2022/10/18(火) 23:38:51
>>68
金額にくすったしたよ(笑)+42
-0
-
109. 匿名 2022/10/18(火) 23:38:51
>>95
この人近大じゃないよ。確か明治。近大なら自宅から通えるでしょ+25
-1
-
110. 匿名 2022/10/18(火) 23:39:12
>>91
かわいそう+7
-1
-
111. 匿名 2022/10/18(火) 23:39:15
>>5
7万5千円の家賃も高いと思うのだ。
某私立大学の前のエリアのポスティングやってたことあるけど、
めちゃくちゃボロアパートとかもあったから家庭によっては無理に私立に通わせてるのかなとか思った。治安をとるか、安さをとるかは人それぞれなんだろうけど。
+76
-2
-
112. 匿名 2022/10/18(火) 23:39:31
>>5
仕送り13万もらってなにをぶっこいてんだか
+160
-1
-
113. 匿名 2022/10/18(火) 23:39:31
学費と交通費、パソコン等の学業に必要なものは出したほうが良い思うけど、美容費や昼食等の食事や服とかはバイトでまかなわせる。筆記用具は一緒に買い物行かなさそうだったら自分で出してもらってもいいと思うわ。+0
-0
-
114. 匿名 2022/10/18(火) 23:40:03
>>93
進学校で土曜日も授業だったから、そんなに私服持ってなかった。
なので買い足したよ。
叩かれそうだから書かなかったけどw、メイク道具も揃えてあげたよ。+10
-2
-
115. 匿名 2022/10/18(火) 23:40:06
うちの子が1年と2年の教科書を先日メルカリに出したら即完売しててびっくりした。若い子も賢いよね。+0
-2
-
116. 匿名 2022/10/18(火) 23:40:30
>>2
去年生協でパソコン買ったけど、10数万とかしたし高校卒業したばかりの子供がポンと出せる値段ではないよね。+48
-1
-
117. 匿名 2022/10/18(火) 23:41:30
>>39
学費も一切払わないとか、ご飯も食べさせてなさそう
息子頑張れだわ+12
-0
-
118. 匿名 2022/10/18(火) 23:41:54
>>103
頑張ったけど学費を出してあげられない家庭もあるだろうからそれはしょうがないと思うけど。はなから子供の学費も出す気もないなら何のために子供を産んだのか純粋に聞きたかっただけなんだけどね。まあ自分の老後の面倒を見させるためだけに産んだって言うならそれでもいいんだけどね。+3
-1
-
119. 匿名 2022/10/18(火) 23:42:47
>>11
毎日朝から授業で午後は終わり時間が決まっていない実習の学部だったから、バイトは土日に少しって子が多かったし、していない子も結構いた。
もちろん親もない袖は振れないだろうし、バイトで得る物は時給以外にもたくさんあるの分かるけれど、勉強忙しい学部なら長期休みにまとめてバイとして、不足分は親が出すのもしょうがないかな。+9
-2
-
120. 匿名 2022/10/18(火) 23:42:53
>>102
自宅だとそれでよかったと思うけど、下宿で初めてのPCだったから生協仕様にしたよ
やっぱり2、3回はおかしくなって、窓口に持って行って見てもらってた
セキュリティソフト絡みで調子悪くなることが多いみたい+2
-3
-
121. 匿名 2022/10/18(火) 23:43:19
バイト漬けになって勉強が疎かになったりいかがわしい金儲けに手を出したりしないかってのは少し心配+3
-0
-
122. 匿名 2022/10/18(火) 23:43:21
>>112
生活費もらってるよね
なんだこの人+11
-0
-
123. 匿名 2022/10/18(火) 23:43:22
>>81
青山大学じゃなくて?
聞いたことがない。地方かな?+3
-2
-
124. 匿名 2022/10/18(火) 23:43:22
>>101
そうなんだ。私服高だったからわざわざ全部揃えるの?って思ったけど、そもそも在庫の数が違うのね。+1
-1
-
125. 匿名 2022/10/18(火) 23:43:31
>>64
生協で買ったけど、学内にサポートセンターがあるから何かあったらすぐ修理に持っていってタダで見てくれるし、その間代わりのパソコンも貸してくれるしすごくよかった+7
-0
-
126. 匿名 2022/10/18(火) 23:44:20
>>111
治安もあるけれど、生活面で圧倒的にポンコツ男子の場合、学校の近くに住まわせないとやばいって親の勘もあると思う
留年とるか家賃とるか+2
-0
-
127. 匿名 2022/10/18(火) 23:44:36
>>67
母子家庭なのにって親の都合じゃん。+13
-0
-
128. 匿名 2022/10/18(火) 23:44:48
>>10
パソコンは入る前に本人の学費用の口座から出してもらった。
大学生協のは気に入らなかったみたいで、自分で選んで買ってた。スペックが大学から指定される。+8
-1
-
129. 匿名 2022/10/18(火) 23:45:05
>>39
いや別にその家庭方針ならそれで良いとは思うよ
うちの息子の友人は私立高校でバイト禁止だけど許可とって高2で100万貯まっているみたいだし
それを大学費用にあてるように親から言われているのかは知らないけど、他人事ながら子は立派じゃん、と思う
+2
-6
-
130. 匿名 2022/10/18(火) 23:45:08
>>123
横。南山は東海トップ私立。そこまでバカにはできない+4
-8
-
131. 匿名 2022/10/18(火) 23:45:14
>>120
それ生協お抱えのウイルスバスターのせいやんww+5
-0
-
132. 匿名 2022/10/18(火) 23:45:16
ガル見てると大学入学前に1人につき500万は貯めなきゃ親失格みたいなコメントよくあって焦ったりするけど、ここ見るとそうでもない?+2
-0
-
133. 匿名 2022/10/18(火) 23:45:17
>>123
横
南山大は知ってるけど青山大は知らん
青学のこと?+2
-0
-
134. 匿名 2022/10/18(火) 23:45:47
>>89
中学生でバイトって基本的に法律で禁止じゃない?
タレントさん?+12
-0
-
135. 匿名 2022/10/18(火) 23:45:55
>>31
PCで大学生がなにするかも知らないわ。専門学校だったから、症例発表の時のパワーポイントとかは作ったけど。
じゃあ大学生はみんな使えるんだね。+3
-16
-
136. 匿名 2022/10/18(火) 23:46:04
>>90
よくそんな貧乏な家庭の人と結婚したね。
価値観合わないしたかられそうで怖い。+3
-4
-
137. 匿名 2022/10/18(火) 23:46:35
>>10
このコロナ禍がいつまで続くか分からないし、自宅でオンライン講義になったときは自分のパソコン必須だよね。大学にパソコンあるっていっても、試験前は人でいっぱいになるし大学も24時間開いてないからね。+13
-1
-
138. 匿名 2022/10/18(火) 23:46:57
>>2
学校で指定だったりするしね。
今はパソコンは買ってあげるかな。
大学にもよるけど、遊ぶお金以外は出すかも。+45
-0
-
139. 匿名 2022/10/18(火) 23:47:19
>>115
昔はサークルの先輩から貰ったりしてたけど、今はメルカリなんだな+0
-0
-
140. 匿名 2022/10/18(火) 23:47:27
人それぞれ
お小遣いもらってる子もいれば、学費もバイトや奨学金で頑張ってる子もいる+0
-0
-
141. 匿名 2022/10/18(火) 23:47:33
>>132
それ学費だろうから、ためるというか奨学金借りずに大学行かせられる、ということだと思う。あと日々の生活面にかかるお金はどうするか?ってことで+0
-0
-
142. 匿名 2022/10/18(火) 23:47:39
アラサーです。
私は遊ぶお金以外の最低限生活できるお金と授業料やパソコンや実習代、教科書代などは全て出してもらってました。
そのかわり、高校までは制服も私服も全てお下がり、他のものもほとんどの友人が持ってるものも買ってもらえないなど、かなり我慢は強いられてました。その分のお金で出してもらった感じですね。(高校卒業まで、私が知らないだけかもだけど自分よりお小遣い少ない人まわりにいなかった(笑))あと高校のときにほとんど塾に行かなかったのでそこでお金かからなかったのも大きかったかも。
あと私は国立だったので関係ありませんでしたが、うちの実家では私立に進学した場合は国立との授業料の差額分は就職後に親に返すように言われてましたね
+1
-0
-
143. 匿名 2022/10/18(火) 23:47:43
マイナス食らいそうだけど、自宅通学で、学食と教科書代込みで毎月3万円お小遣いもらってます。
周りも色んな経済状況の子がいると思うけど、流石にパソコンを自分で買わされたって子は聞いたことないです…+4
-0
-
144. 匿名 2022/10/18(火) 23:48:02
>>132
必死で貯めるなんておかしいと思う
当たり前と出してあげれる経済状況なら良いんじゃない?+1
-0
-
145. 匿名 2022/10/18(火) 23:48:02
バイト三昧で学業に支障が出ないように
あと女の子の一人暮らしであまり夜遅くまで働かなくていいようにと
家賃プラス5万円で12万くらい払ってもらってました
学費は念の為奨学金を借りておいて
使わずに済んだので卒業時に一括で返しました。
その代わりというか、一人暮らしやパソコンなどの費用は今までのお年玉貯金から使われていて
多分60万くらい減ってました。
私立だったからか女の子はみんなそんな感じ
むしろ私は少ない方でしたよ+1
-0
-
146. 匿名 2022/10/18(火) 23:48:42
>>5
腹立つ笑
+55
-2
-
147. 匿名 2022/10/18(火) 23:48:49
>>120
大学って何でも情報取りいかないといけないのよ
正直何も調べないでただ安心のためにお金搾取されてる
1年で調子に乗った履修して単位ガバガバ落とすのも何も調べない人にありがち
入試方式も多様になっていて、入学前から情報戦にも勝ってきた人が順当に受かる
+6
-1
-
148. 匿名 2022/10/18(火) 23:49:34
学費交通費パソコンは買ってもらって教材費も出してもらったけどメルカリとか先輩のお古とかで安く抑えるようにしてました。
服とかは基本自分で買ってたけどたまに一緒に買い物に行った時に買ってもらうことはあったな
+0
-0
-
149. 匿名 2022/10/18(火) 23:50:28
学校で必要なものは親が出してた
通学定期やパソコンとか+0
-0
-
150. 匿名 2022/10/18(火) 23:50:33
筆記用具はお小遣いで買える範囲だし基本レポートとか全部パソコン使うからそんなに買うものもなかったです+1
-0
-
151. 匿名 2022/10/18(火) 23:50:39
>>1
パソコンや筆記用具くらい買ってやれよ。
そんなにお金ないの?+16
-2
-
152. 匿名 2022/10/18(火) 23:50:40
>>135
私は授業のレジュメもパソコン画面に直接書き込んでるし、課題もパソコンで提出なので無いと普通に単位落とすと思います
パソコン持ってない人聞いたことない+31
-0
-
153. 匿名 2022/10/18(火) 23:51:10
自分は大学出てないの?
うちは旦那も私も親元離れて大学通ってたけど学費も生活費も他全てのお金を出してくれてきちんと卒業したから自分達の子どもも当たり前に普通に全費用出してあげるわ
親が貧しくて学ないと大変だね+5
-3
-
154. 匿名 2022/10/18(火) 23:51:36
>>1
学費・教科書代・家賃・光熱費と生活費4万は出してます。
携帯代とその他は子供がバイトしてやり繰りしてます。
バイトで毎月5〜8万円稼いでいるのでなんとかなっているみたい。
足りない時は言うように伝えてますが今の所は大事みたいです。+1
-0
-
155. 匿名 2022/10/18(火) 23:51:58
>>96
総合型だともう結果出てる学校もある
うちは落ちたから羨ましい+2
-0
-
156. 匿名 2022/10/18(火) 23:52:05
全部出すがな。
金の心配はするな。
上智大学へ現役で入った
我が娘よ。
美しく育て。+3
-6
-
157. 匿名 2022/10/18(火) 23:52:26
>>132
私文でも1年に110万くらい払えたらそれでOKだよ
理系なら150万〜180万
お母さんがパートでも、その稼ぎで学費は払えるし、必要経費以外の小遣いは自分でやってねでいけるくらいの金額+3
-3
-
158. 匿名 2022/10/18(火) 23:53:19
>>89
新聞配達とか牛乳配達?
金八先生でしか見た事ない+5
-0
-
159. 匿名 2022/10/18(火) 23:53:26
>>5
お坊っちゃんだねー
私立校出身で
仕送りもたっぷり
で、甘えられない環境ねー
幸せだねー
+119
-9
-
160. 匿名 2022/10/18(火) 23:54:02
>>14
学費も払えないなら子どもを最初から産むなって普通なら言います+46
-3
-
161. 匿名 2022/10/18(火) 23:54:30
パソコンは当たり前+2
-0
-
162. 匿名 2022/10/18(火) 23:54:53
>>5
家賃はもっと安いところでいいし、携帯は格安simにして食費は2万でおさめられると思うわ
交際費3万は多い+99
-3
-
163. 匿名 2022/10/18(火) 23:54:58
>>5
にーちゃんいい部屋住んでんじゃねえか+52
-0
-
164. 匿名 2022/10/18(火) 23:55:25
>>106
うちの子もほぼGUだわw
男子はそれで十分
でも女子はそうも行かなそう+0
-1
-
165. 匿名 2022/10/18(火) 23:55:41
>>7
大学入学して半年くらい経つけど、パソコンメインで筆記用具ほとんど使わないからまだ一度も買い足してない。
筆記用具なんてたかだか数百円だし私が主の子供ならパソコン買ってくれる方が絶対嬉しい笑+8
-0
-
166. 匿名 2022/10/18(火) 23:55:54
>>1
推薦でもう受験が済んだんですね。
共通テストを控えてる親はこの時期冬季講習にいくらかかるかを心配してます。
+4
-4
-
167. 匿名 2022/10/18(火) 23:56:23
>>4
よね。どんな時代でも、経済力の差って凄いあった。
1番お金持ちだった子は外車、タワマン、家電一式、勿論学費も生活費も親。アルバイトもしてない。
逆に苦学生だった子はアルバイト三昧でくたびれてた。+14
-0
-
168. 匿名 2022/10/18(火) 23:56:26
>>37
毎月13万って多いなぁーと思って見てたけど、うちも家賃(光熱費込み)と毎月の仕送り(5万)で合計12〜13万かかっていた。
周りもだいたい聞けばそんな感じだったから、特別多くは感じないけど、多かったのかなぁ+60
-2
-
169. 匿名 2022/10/18(火) 23:57:09
>>1
地方は給料が低いので、都心の大学にだせる親は限られている。それこそ留学させるほどのお金と覚悟がいる。+3
-1
-
170. 匿名 2022/10/18(火) 23:57:32
>>95
近大は関西で中堅レベル
大した事ないよ
デカくてやたら人数が多いから名前は知られてるだけ+4
-6
-
171. 匿名 2022/10/18(火) 23:58:09
学費、定期代、教科書代、昼食代は出してる
ノートPCは合格祝いとして買い与えた
それ以外は基本的にバイト代で賄ってる
友達同士やひとりで旅行にいく時はちょっとお小遣いあげたりはするけど(何かトラブルがあった時に困らないようにという名目で)+0
-0
-
172. 匿名 2022/10/18(火) 23:58:30
>>166
この突っかかりいる?+0
-2
-
173. 匿名 2022/10/18(火) 23:58:40
>>153
パソコンを親が買うか悩んでるところみるとあんまり大学のこと知らないのかな?と思っちゃうね。+1
-0
-
174. 匿名 2022/10/18(火) 23:59:31
>>166
いやいや、もうその時期には自習室で徹底的な過去問演習と暗記科目の最終詰め込みだから、授業受けてる場合じゃないって
生協パソコンもそうだけれど、親も、もっとしっかりしないと、騙されてお金湯水のように取られちゃうだけになるよ
+0
-2
-
175. 匿名 2022/10/18(火) 23:59:48
>>1
今大学4年生なんだけど、
入学のときに生協推奨のパソコンが2種類あって、1つが小さめのパソコン(安い)、もう1つが大きいけど軽くてタッチパネル操作もできるもの(高い)だった。
授業的には安い方で事足りるから、親は安い方のパソコンの金額分だけ出してくれた。
高い方が良いなら+αで自費から出しなさいって方針。
私は、周りの皆が高い方だったし自分的にもスペック良いのがよくて、+7万くらいをお年玉の貯金から出したよ(直ぐに全額はきつかったからバイトして後払いもした)。
こんな方針もあるってことで!+6
-0
-
176. 匿名 2022/10/19(水) 00:00:18
>>123
愛知県の私立では有名な大学だよ。+4
-0
-
177. 匿名 2022/10/19(水) 00:00:21
>>1
PCは入学前に用意することになると思うよ
大学になってからだと交際費以外の足りない分+3
-0
-
178. 匿名 2022/10/19(水) 00:01:24
>>5
学費はどうしてるんだろう。
成績優秀で免除なのかな?
それとも親の支払い?+16
-0
-
179. 匿名 2022/10/19(水) 00:01:27
>>126
気の合うポンコツ集めて収集つかなくならない?+4
-0
-
180. 匿名 2022/10/19(水) 00:01:47
>>173
アラフィフぐらいなら自分が大学生のときはパソコンひとり一台でもないし、初めてのお子さんなら今の学生がパソコンどこまで必要かはピンと来ないと思うよ+3
-0
-
181. 匿名 2022/10/19(水) 00:02:40
>>157
なんでマイナスなんだろ
大学の学費なんて1年で払いきれればなんの問題もないのに
高3が1番お金かかったわ
貯めておくならそこに全振りしてもいいんじゃってくらい
一般受験の場合、想定していなかったお金がジャブジャブでていくのはここ
+4
-1
-
182. 匿名 2022/10/19(水) 00:03:18
家賃(6万)、光熱費は親持ちで、その他に6万円仕送りしてもらいました。女です。交通費(定期代)、食費、日用品は仕送りから。+1
-0
-
183. 匿名 2022/10/19(水) 00:03:59
>>10
んー家にはみんなあるだろうけど、実家ならそれが自分専用なのかはわからないな。とりあえず周りではパソコン持ち歩いてる子いなかった、大学にもあるし。+2
-10
-
184. 匿名 2022/10/19(水) 00:05:30
>>180
そうだね
私らの時、卒論ワープロだったわww
一応買ってもらっていて家でやってた
5歳下の妹の時はパソコンないとって感じだったみたいで、パソコン1年から買ってたな+0
-1
-
185. 匿名 2022/10/19(水) 00:06:49
>>81
聞いたことない笑+1
-1
-
186. 匿名 2022/10/19(水) 00:07:13
>>4
私は実家暮らしで通学用に新車買ってもらって入学金、授業料、生活費全部親にお世話になりました。
交際費や雑費、ガソリン代は自分のアルバイトからでした。
実家は亡くなった祖父の家なのでローンや家賃が必要なく、両親共に公務員でした。
私は家を建てローンを支払っていて、夫婦共に会社員ではありますが、息子が大学に行くなら一人暮らししないと無理な場所なので生活費は負担してもらわないとなーと思います。
気持ち的には全額負担してやるのが親の役目かもしれないけど、親の生活支出額にも寄りますよね+8
-0
-
187. 匿名 2022/10/19(水) 00:09:01
>>96
推薦ならもう合否出てるよ。
私立の内部進学は決まるの早かったね。+5
-0
-
188. 匿名 2022/10/19(水) 00:09:31
>>1
入学当初はバイトのお給料もまだ入らないし、
初期投資として春服服を数着、基礎的なプチプラ化粧品くらいは買ってあげて、最初の美容室代くらいは出してあげてもいいような気がする。
サークルの新歓とかで惨めな思いして水商売パパ活とかに走る人もいるから+7
-4
-
189. 匿名 2022/10/19(水) 00:11:00
夫は「お金はあげるからバイトは学業に一切支障の出ない範囲で」と言われていた
バイト代と義父が何ヵ月かに1度気が向いたらくれる一万円で何とかなったらしい
3年で単位全部とってたし、留年して費用が嵩むことを思えば義両親の判断は正しかったんだろうな+1
-0
-
190. 匿名 2022/10/19(水) 00:12:26
>>5
>誰にも甘えられない環境に身を置きたかった
一人暮らしを始めて、身の回りのことを自分でやるようになって「俺は自立した!」と思ってるんだろうけど。
13万円も仕送りしてもらっておいて、この発言はないよなあ。
親からの経済援助のありがたみを全く感じてない、当然と思ってる。
そういう家庭環境なんだろうけど、そこは親に感謝しなきゃでしょ。
そして「これまで母親に世話してもらってたありがたみを実感した、お母さんありがとう」という気持ちもなさそう。
とことん甘えてる坊ちゃんだな。
+88
-1
-
191. 匿名 2022/10/19(水) 00:13:10
>>83
大学で一人暮らしをしていた時に、周りはそんな風に言ってくれるけど、自分自身がいうのは絶対に違うって思ってたよw
おかしいでしょw+18
-1
-
192. 匿名 2022/10/19(水) 00:13:26
>>1
自宅からの国公立なので、パソコンも、ある程度の洋服やバッグや靴なども、あと部活費用も出しています。それと美容院は一万円。それ以外はバイトでプラスお小遣いとしては毎月4万円。OLに近いレベルでお金は出してます。理系なのでバイトも大して出来ないし、かと言ってちゃんとオシャレもしてほしいのよ。割り勘彼氏と別れてからお金が貯まるって言ってたので、割り勘彼氏は心の中で最低と思ってる。+4
-11
-
193. 匿名 2022/10/19(水) 00:13:33
>>10
コロナになってから課題の提出も授業資料も全部ネットの学校増えたよね
もはや必須だと思う+18
-0
-
194. 匿名 2022/10/19(水) 00:14:48
>>10
うちは工学部で、大学からノートパソコンを買えって指示があった+9
-0
-
195. 匿名 2022/10/19(水) 00:15:25
>>64
うわあ、高いの買わされたね…+4
-4
-
196. 匿名 2022/10/19(水) 00:16:07
>>108
13億の仕送り・・・+9
-0
-
197. 匿名 2022/10/19(水) 00:16:24
みんな実家暮らしで個人PC買うんだね。
10年前の話だから時代が違うんだろうけど私は卒論も家のデスクトップか学校のでやってたな...+1
-1
-
198. 匿名 2022/10/19(水) 00:16:44
>>179
京都の大学はまじであるある
私ら京都で学生生活していて、旦那が当時まさにそれ
子供が自宅通いで東京の大学に行っているんだけれど、何か東京の学生は人の家を転々とするとか全然してないっぽい
近いからとりあえずそいつんちに溜まるみたいな風潮がないというか+3
-0
-
199. 匿名 2022/10/19(水) 00:17:23
>>37
家賃込みだから妥当なところでは+17
-2
-
200. 匿名 2022/10/19(水) 00:17:58
>>100
関東で言うなら日東駒専だからね+7
-2
-
201. 匿名 2022/10/19(水) 00:18:21
>>59
理由がわからない
将来稼いで還元してくれそうだから?
それともバカに出す金はない!みたいな意味?+3
-1
-
202. 匿名 2022/10/19(水) 00:18:34
>>197
コロナの関係もあって、自宅のパソコンと大学生のパソコンはそれぞれ必要になった感じよ。高いよねー。+8
-0
-
203. 匿名 2022/10/19(水) 00:20:17
パソコンは必携でしょ
入学準備に揃えてあげなきゃダメだろう
ゼミ合宿なんかも出してあげて
でも友達と遊ぶお金はバイトやお小遣いで賄わせて+1
-0
-
204. 匿名 2022/10/19(水) 00:20:43
>>192
大学生同士のカップルって普通割り勘だよ
+21
-0
-
205. 匿名 2022/10/19(水) 00:21:25
>>162
仕送りで生活していながら交際し過ぎだよ 二万くらい減額させたい+15
-1
-
206. 匿名 2022/10/19(水) 00:22:47
>>188
そこもひとつ分かれ道で、めちゃ飲まされる新歓やばって思える子と、インカレとかにはまっちゃってそこにどっぷり行っちゃう子がいるから、事前に大人が公認非公認の話とか、まともな感覚ってこんな感じだよとか、伝えてあげるべきだよね
それでもそっちに行くのなら、それもまた人生+0
-0
-
207. 匿名 2022/10/19(水) 00:22:57
>>200
大東亜帝国じゃない?+4
-6
-
208. 匿名 2022/10/19(水) 00:23:16
必須なものさ全てだよ。
おしゃれパーマのための高い美容院代とかは出さないけど。最低限は全て親が出す+0
-0
-
209. 匿名 2022/10/19(水) 00:24:17
>>1
入試代、入学費、学費、パソコンは出しました
同時期に成人式の着物と免許代も
(免許代は自分で出せと行ったのに旦那が出してあげてた)
初めだけ定期代も出した
でも次から定期代は自分のバイト代で出してる
昼はお弁当作ってたけど今はバイト代で学食など
洋服は私や旦那と買い物に行けば出してあげるし、友達と行く分は子ども持ち
最近年金も払い出した、自分で出させようと思うけど年金支払ったらお金足りない~と言って親が支払ってる+4
-0
-
210. 匿名 2022/10/19(水) 00:26:07
>>1
うちは
・学費
・交通費
・教科書代
・パソコン
は親が出しました
洋服や交際費はバイト代やおこづかいですね
ノート型パソコンで授業でも研究室でも自宅でも使ってます
軽くて丈夫なのが良いですよ!
+4
-0
-
211. 匿名 2022/10/19(水) 00:26:24
近大は東海大じゃね?+0
-1
-
212. 匿名 2022/10/19(水) 00:26:57
>>81
ローカル大学。
愛知にいたら知名度抜群。一歩外に出ると知名度無し。
愛知で就職するなら良い大学だよ。
日東駒専レベル。+7
-0
-
213. 匿名 2022/10/19(水) 00:27:27
>>209
年金払ったら親の社会保険料保障控除額も若干上がるから多少のメリットもあるしね+4
-0
-
214. 匿名 2022/10/19(水) 00:27:28
今、大学生の子いるけど
国立学費
国民年金
自動車学校
交通費
教科書やパソコン
化粧品、服
全て親が出している。
理系で留年率も高いから学業に専念して欲しい
学生の間は親が払う
そのつもりで貯金、仕事してきたよ。夫婦で
下の子も同様にする予定+8
-1
-
215. 匿名 2022/10/19(水) 00:27:52
>>1
大学決まってるなら、短期でもバイトさせてみて少し貯めさせてから考えたほうが良くないですか?
結局、扶養内までしか稼げないし、学業と両立するにその子のやる気も必要になる。
パソコン買わせるにしても今から頑張ればそれなりの買うお金も貯められるだろうし、それを見て決めても遅くないかと思いますよ+5
-1
-
216. 匿名 2022/10/19(水) 00:29:15
>>151
受験生の時にはイキって筆記用具にこだわってて、モチベにもなるだろうと、めちゃ買ってあげてたからもう買わない
+0
-2
-
217. 匿名 2022/10/19(水) 00:32:31
>>1
?!?!?!
大学卒業までにかかる費用全てでしょ
何ケチろうとしてるの?
親なら出してあげて+7
-2
-
218. 匿名 2022/10/19(水) 00:35:39
>>207
偏差値的に大東亜よりは日東駒専のが近くない?
+6
-2
-
219. 匿名 2022/10/19(水) 00:37:23
>>2
うちは医学系だったからパソコンとタブレット両方必要だった。理系で資料多め学科だと両方用意する様に大学から言われた。
高かったわ。
+19
-0
-
220. 匿名 2022/10/19(水) 00:43:20
大学による
勉強頑張ってきた高校生はバイトなんかできないし難関大や理系だと高スペックなパソコン必要だけど、あまり勉強せず簡単な大学に行ったのならバイトできたはずだし安いパソコンで事足りる
自分でパソコン等買ってもらうかな
高校生の頃どんなふうに過ごしてどんな進路を選んだかでこっちも対応変えるわ+1
-1
-
221. 匿名 2022/10/19(水) 00:44:35
>>180
今は高校の頃から必要だったりする
+0
-0
-
222. 匿名 2022/10/19(水) 00:46:47
>>192
ズレた母親だなぁ...でも心の中で思ってるだけだからまだマシなのかな?+2
-0
-
223. 匿名 2022/10/19(水) 00:53:02
>>202
このコロナはでかいね。オンラインでの講義というものが普及した+2
-0
-
224. 匿名 2022/10/19(水) 00:53:55
>>7
高校生の時から筆記用具なんて自分で買ってたから驚き。今どきの子ってこんな過保護なんだね。+13
-4
-
225. 匿名 2022/10/19(水) 00:54:06
>>67
それこそ、奨学金にしてもろたら良くない??+2
-0
-
226. 匿名 2022/10/19(水) 00:58:45
>>68
この人のことは分からないけど、レベルの高い大学ほどこういう子多いよ。
お金持ちも多いからね。
大学は自分が優秀だから入れた。自分は天才だ。全ては自分の努力のおかげだと本気で思ってる。
なんなら、厳しい環境で育った!とか言い出す。
実際には高額で優秀な家庭教師も付けてもらい大学費用の心配もなし。バイトもしてないのに。
+38
-1
-
227. 匿名 2022/10/19(水) 01:01:07
>>135
普通は持ってるよ。
パワポ発表もあるし、レポート提出もある。
お金無くて買えない子は大学のパソコンルームでやってたけど。+19
-0
-
228. 匿名 2022/10/19(水) 01:06:25
>>121
自分の子どもを信用してあげなよ。賢い子なら分別つく。大学の勉強だけじゃなく、お金の稼ぎ方と使い方、人との付き合い方とか我慢や苦労して成長することもあるよ。いつまでも子どもじゃないんだから。+0
-0
-
229. 匿名 2022/10/19(水) 01:10:02
>>37
都心ならそれくらいいくよね。家賃込みだし。オートロック無いようなボロアパートも怖い。宗教勧誘は地方から出てきた一人暮らしは狙われやすいからさ。+11
-0
-
230. 匿名 2022/10/19(水) 01:11:49
>>37
家賃込みなら13万円は妥当じゃないかな。
ちゃんとバイトしてるのもエライ。+16
-7
-
231. 匿名 2022/10/19(水) 01:11:59
>>226
そこまで言うと妬みに聞こえる+2
-10
-
232. 匿名 2022/10/19(水) 01:16:06
>>136
よこだけど旦那さん苦労した分、今はちゃんとした人なら良くない??人間性に魅力ある人なんじゃないかな?
KKみたいな人もいるだろうけど、片親でもしっかり自立&親孝行してる人もたくさんいるよ。+8
-0
-
233. 匿名 2022/10/19(水) 01:19:51
>>1
PCも学用品も本代も出すよ
お小遣いも渡す
その代わりバイトは学業に差し障らない程度にしかさせない
大学入ってもバイトに明け暮れて学業がおろそかになったら大学に入れる意味ないもの
車の免許取得代も出すし車の頭金も出してあげる
お金が足りなくなったら親が貸す+10
-0
-
234. 匿名 2022/10/19(水) 01:20:32
>>231
ごめん。
私も張本人だったから、、
本当に調子乗ってたし現実見えてなかったんだよ。+7
-2
-
235. 匿名 2022/10/19(水) 01:24:29
>>83
一人暮らしの費用を奨学金とバイト代で全部を賄ってる子に比べれば金銭的には恵まれてるのかもしれないけど、親元を離れて自分でやりくりして暮らしてるんだから頑張ってると思うよ。
奨学金なら甘えじゃなくて親のお金なら甘えっていうわけでもないですものね。
+16
-4
-
236. 匿名 2022/10/19(水) 01:25:03
バイト代ってのも難しいとこだよね
理系とかは大学忙しくてバイトする時間取りにくいと聞くし、キャンパスライフを楽しめる感じの余裕がある学部や大学の子はいいだろうけど、進学校でバイト禁止で大学入ってからもなかなかバイトに時間さけないケースだと親が出すしかない気がする
出せるならだけど+2
-0
-
237. 匿名 2022/10/19(水) 01:52:56
>>14
居たよ…自分は親に散々大学費用出してもらったくせに子供には、
私は高齢出産でお金ないから奨学金で行けって言うって女。
産むなよって思った。+20
-1
-
238. 匿名 2022/10/19(水) 02:03:55
>>5
私が学生の時(20年前)は珍しくなかったよ
私は13万も送ってもらえなかったけどね
それでもだいたいの子が10万くらいは仕送りもらってたよ
今は進学率が高くなり、以前なら大学に行かない層の家庭の子が進学してるよね+18
-1
-
239. 匿名 2022/10/19(水) 02:26:59
>>130
やっぱり地方か。+2
-2
-
240. 匿名 2022/10/19(水) 02:28:13
凡人が親になる事自体大間違いなんです+0
-0
-
241. 匿名 2022/10/19(水) 03:05:14
>>14
本当に子どもがかわいそう+23
-0
-
242. 匿名 2022/10/19(水) 04:12:45
>>67
私は母子家庭だったから学費と携帯代以外自分のバイト代でやってたな。
PCもローン組むより親に借りる方が安いから借りてお年玉や成人のお祝いで返したし。
もちろん自主的にね。自分が行きたくて大学行ったから。
他のコメ見ても結構みんな出してあげてて偉いね〜
+2
-0
-
243. 匿名 2022/10/19(水) 04:17:09
>>192
割り勘彼氏が大学生なら、その家の金をせびってるって事になるんだけど…怖い。
かと言って、社会人だとしてもおかしいよ。
+4
-0
-
244. 匿名 2022/10/19(水) 05:40:30
一人暮らしで10万生活費もらってた。
教材なども買って貰ってて、ノートなどの消耗品は自分で。有難いことでした。+1
-0
-
245. 匿名 2022/10/19(水) 05:48:28
>>192
その価値観が娘さんにも伝染してないといいね+3
-0
-
246. 匿名 2022/10/19(水) 05:59:40
>>5
いいな、私もこんな暮らししたい+12
-0
-
247. 匿名 2022/10/19(水) 06:00:29
>>81
じゃあ全部自分で賄ったんだね
+2
-0
-
248. 匿名 2022/10/19(水) 06:06:33
>>85
そんなの各家庭で決めればいいんだよ
うちは入学時に買ったものは
MacBook、iPad、Apple Pencil、通学服、トートバッグ、リュック、スーツ一式だったかな
あとお財布とかの身の回りのもの+0
-0
-
249. 匿名 2022/10/19(水) 06:07:48
>>81
南山大学って附属もあるし、有名大学だよね
私、神奈川育ちだけど知ってるよ+3
-0
-
250. 匿名 2022/10/19(水) 06:13:21
>>192
わたしも娘いるけど、割り勘彼氏も親いるんだよ?大学生なら同じ立場の子。
割り勘で当たり前だと思うけど。
逆に奢ってもらいっぱなしの方が申し訳ないわ。
+7
-0
-
251. 匿名 2022/10/19(水) 06:14:09
>>197
小学生でもタブレットをランドセルにいれて通学する時代だしね
大学生なら入学時にパソコンとタブレットいるよ+3
-0
-
252. 匿名 2022/10/19(水) 06:14:33
大学生と付き合ってる24歳だけど、彼氏が奢ってくれるよ
バイトしてるからね+0
-1
-
253. 匿名 2022/10/19(水) 06:17:28
>>85
あなたはいったいなんの権利があって
そこまで偉そうに指図するの?+0
-0
-
254. 匿名 2022/10/19(水) 06:26:16
>>249
小学校からあるし附属の女子中は東海地方では最難関
大学も文系は東海地方では一番だけど、、、
関関同立志望の併願という印象かな?蹴られる率が高い
九州の西南学院と立ち位置似ていると思う
+1
-0
-
255. 匿名 2022/10/19(水) 06:36:23
>>249
小学校からあるし附属の女子中は東海地方では最難関
大学も文系は東海地方では一番だけど、、、
関関同立志望の併願という印象かな?蹴られる率が高い
九州の西南学院と立ち位置似ていると思う
+0
-0
-
256. 匿名 2022/10/19(水) 06:42:48
>>1
もう20年以上前に大学入学した頃は家賃、敷金、礼金、学費はもちろんのこと、30万のパソコンやブランドのバッグ、時計、車の免許代や年金、入学式のスーツなどすべて親に買ってもらいました
22歳まではすべて親に払ってもらってました
恥ずかしながらそれでも周りと比べてダブルスクールさせてもらえないとか、海外旅行行けないとか文句言ってました
今って出さないんですか?
うちの子には出すつもりですが若い時から貧困だと気持ちが荒れそう
そこは最低限だしてあげましょうよ+9
-3
-
257. 匿名 2022/10/19(水) 06:46:05
海外の大学で基本的にバイトしない子が多い大学だったから、うちも学生時代はバイトをしないでいいように学費も娯楽費も全額出した
寮生活で普段は勉強三昧、1年に1回友達と旅行に行く程度
だから必要な生活も予想がつきやすかった
ただし為替の変動がある
院は学費無料で生活費もTAの給与が出たので、子供と相談しつつ娯楽費のみ親が出す感じになった+0
-0
-
258. 匿名 2022/10/19(水) 06:55:20
>>192
その割り勘彼氏と親御さんにこれ読ませてあげたいね
タカリ彼女とその母親を最低だと思うだろうな+2
-0
-
259. 匿名 2022/10/19(水) 07:02:35
学校に関わる(学習)は出す。
学費、交通費、テキスト等、パソコン等
自分で賄って欲しいのは 美容院代、交友費 衣料費あたりかな。少しは援助するかもしれないけど…
食費は学食の平均単価✖️登校日数で計算。いいもの食べたかったら自分でプラスしてもらう。
あまりバイトに精を出しすぎて学業が疎かになっても困るから…
奨学金借りない代わりにこんなプランになってます。+2
-0
-
260. 匿名 2022/10/19(水) 07:09:28
>>5
なんか大学時代の一人暮らし経験でドヤる人いるけど、だいたいみんなこうやって仕送りしてもらって生活してるから、ドヤるのはちょっと違うよね。+9
-1
-
261. 匿名 2022/10/19(水) 07:10:51
入学金と学費とは別に100万円入った通帳を渡した。
そこから定期、教科書やパソコン、あと国立だけど部活に入りたくてそこに決めたところもあったので、部費や諸経費もそこから払うようにと。要る度に言われて用意するのも面倒で。大学の最寄駅から歩けるけど自転車がほしいとか服や高校生までは格安美容室だったけど、ちょっとオシャレなところに行きたいとか。
残高がどれくらいあるか知らないけどバイトも始めて、お金払って欲しいと言われた事はない。+1
-0
-
262. 匿名 2022/10/19(水) 07:14:20
ガル民って自分は奢ってほしいのに息子が彼女に奢るのは許せないの?
情けないなあ
心が狭いね+0
-0
-
263. 匿名 2022/10/19(水) 07:14:59
>>159
お坊ちゃんってほどじゃないんじゃない?私が知ってる人は、学費、家賃、光熱費引いた上で小遣い20万で、更にそれだと少ないとかほざいてたよ。結構頑張ってバイトして生活費賄ってた私はそれ聞いてかなりイラってしたけど。+7
-1
-
264. 匿名 2022/10/19(水) 07:19:00
>>5
2年くらい前プチ炎上してたような覚えがあるわw
大阪の私立高校から明治大学を選ぶ時点でお坊ちゃんだなぁと思ってた。京大阪大は難しくても神戸とか市立府大あたりがあるのに、って。ダメでも同志社とか。知らんけどw+11
-0
-
265. 匿名 2022/10/19(水) 07:19:19
時間も体力も限られているから、子どもには安い時給のバイトよりは、本来の勉強、自分の時間を大切にして欲しい。
自分が学生時代、バイトせざるを得なかったから(母子家庭で)。+1
-0
-
266. 匿名 2022/10/19(水) 07:22:41
>>1
今年入学の子供がいます。
学費、交通費、教科書、パソコン、学費用品はもちろん親持ちですね。
ちなみに、大学生協からの大学指定のノートパソコンは20万円ちょっとでしたよ。(軽量タイプ)
大学生協(売店)で使えるカードにドリンク代や軽食用の足しに半年で3万、一年で6万円チャージしてます。決められた期日まで振込手続きをすると5%のおまけがつきます。(親宛に案内がきます。)
毎月決まったお小遣いはあげていないけど、子供のアルバイト料が月4万円程度なのでそれでは足りないのでサークル活動や友達との旅行、洋服代など購入するためにその都度援助はいていますね。(月にしたら3万円くらい。)
これから取得する免許代や成人式などももちろん親持ち。あとは検定料とかも親持ちですね。+1
-0
-
267. 匿名 2022/10/19(水) 07:37:23
>>2
親がカツカツであまり出したくない場合は、
パソコンの機種が学校指定じゃないなら学校で必要そうな最低限のスペック調べてその額だけ渡す
それ以上のスペックやお洒落なタイプのが欲しければ子どもが差額を出せばいいから任せる+5
-0
-
268. 匿名 2022/10/19(水) 07:40:02
>>10
都内私立一貫校だと中学から必須だよ
娘が入学時したとき、買うように言われた(英語の授業やリスニングのテストはパソコンを使っている)
大学生はレポートもオンライン提出だし講義でも必要だから絶対に購入することになってる
なんなら入学の時に大学割で買える(買わないなら自分で用意する)+11
-1
-
269. 匿名 2022/10/19(水) 07:45:11
>>135
今は専門学校でもパソコン必須じゃない?
調理とかトリマーとかそういう分野なら違うかもだけど+4
-0
-
270. 匿名 2022/10/19(水) 07:48:07
HDDタイプのちょっとよいパソコンをヤフオクで落としてリカバリUSB作ってディスクタイプのSSDに入れ換えて戻して使ってもらってる
小学生の娘に全部で三万くらいですんだけどそんなことする人いないか
+0
-1
-
271. 匿名 2022/10/19(水) 07:52:20
>>263
横だけど
比較的恵まれた環境に身を置きながらそれがわからずドヤ顔で甘えがどうとか言ってることが世間知らずという意味でのお坊っちゃまだと思う+3
-2
-
272. 匿名 2022/10/19(水) 08:03:00
>>1
パソコンは自分のお古のをあげて、好みのがあるとかハイスペが欲しければ自分で買いなという
文房具なんかもそんな感じ+0
-0
-
273. 匿名 2022/10/19(水) 08:04:55
>>159
私立出身で月の仕送りたった13万って質素だと思ったけどな
たっぷりといえば月20万くらいの感覚
勉強に集中して必要な教材も買って、安全な場所に住んで食事もきちんとしてほしいと思うと最低限の金額に感じた+8
-4
-
274. 匿名 2022/10/19(水) 08:09:00
せっかく大学に進学したんだから、平均的に親がいくら出すかの試算ので考えるのではなく、その学部で勉強に専念できる金額を出す+1
-0
-
275. 匿名 2022/10/19(水) 08:09:20
趣味やサークルに使うお金以外は出してもらったな。
今と違って携帯を持つのは一般的な時代ではなかったので要らなかったけれど。+0
-0
-
276. 匿名 2022/10/19(水) 08:16:38
>>197
私も!今はお金かかるねえ…+0
-0
-
277. 匿名 2022/10/19(水) 08:18:06
>>5
これは、見出しがちょっとね。
でも、私大で東京や神奈川県、大阪や京都に行ってる人たちは学費とは別に親からの仕送15万円とか普通みたいだよ。
年に2回程度、帰省する時(飛行機の距離)も、親持ちみたいだしね。
アルバイトは適度に学業優先ならそのくらいは必要だと思う。家賃がねぇ、高いからね。+14
-0
-
278. 匿名 2022/10/19(水) 08:43:35
大学に入ってから逆にアルバイトして親に仕送りしていた学生がいた。
知り合いに聞いたら珍しくないようだった。しかしその学生達は知った限りでは全員国公立の大学生だ。+0
-0
-
279. 匿名 2022/10/19(水) 08:45:15
>>41
仕送り20万以上もらってたわ。
自分が結婚して子供の事考えるようになって、本当に親のありがたみと経済力が分かるようになった。+3
-1
-
280. 匿名 2022/10/19(水) 08:46:58
>>11
いまはちょっと働いたら扶養内ギリになっちゃうから良い時代になったと思う
学生には丁度いい歯止めになるよね
いくらでも働けるなら店側がシフト協力して!とか言って甘えてくるよね…
昔はそうだった…+6
-0
-
281. 匿名 2022/10/19(水) 08:48:36
がるでは、仕送りなしとか奨学金でみたいに苦労して一人前、仕送りあり、何なら学費親持ちだと甘えてる、お嬢さんお坊っちゃんといわれがち+1
-1
-
282. 匿名 2022/10/19(水) 09:02:46
>>281
そうなんですね。それなら、
奨学金なしで親に仕送りしてもらってる=子供が甘えてる
仕送りなしで奨学金をもらってる=親が甘えてる
ということになるのかなぁ。
+2
-0
-
283. 匿名 2022/10/19(水) 09:11:14
家賃までは親持ちで、教科書代と生活費はバイト代で賄ってる子いたけど、学部によっては課題多くて両立大変だから余裕があれば学校に慣れるまでは多めに仕送りあるといいかも
お金持ちの家庭は全部親持ちで家賃とかとは別に仕送り10万円でした+1
-0
-
284. 匿名 2022/10/19(水) 09:12:13
パソコンはなくても学校にあるし貸し出しノートパソコンもあるから意外と困らない+0
-1
-
285. 匿名 2022/10/19(水) 09:15:52
なんか子どもが3人以上の世帯に就学支援だってよ〜。+0
-0
-
286. 匿名 2022/10/19(水) 09:22:36
>>5
かれこれ20年前だけど大学の同期で下宿してる子多かった。地方からの子が
ほとんどが仕送り10万ぐらい貰ってて、本人もみんなサークルとか入りながらバイトも9万ぐらい稼いでたな
今自分が結婚してみて、毎月10万仕送りするってかなりハードル高いよなと実感する+48
-0
-
287. 匿名 2022/10/19(水) 09:31:24
公立文系、自宅通学大学4年の子がいます
出したやつ
学費、交通費、教科書、パソコン
自動車学校、振袖レンタル、袴レンタル、携帯代
自分で
美容、服、友達とお出かけや旅行、ライブ
習い事
弁当は家族のついでで、作ってあげています+0
-0
-
288. 匿名 2022/10/19(水) 09:37:48
>>1
大学での勉強にかかる範囲は実費を出す
学費、交通費、教科書代、パソコン代、筆記用具等含む
生活費は、普通の生活をするのにかかるお金を一般的な額相当を出す
家賃、食費、服飾費、美容代など
贅沢して足が出るときは自分でなんとかしてもらう
遊ぶためのお金はバイト代
基本、必需品は出すけど贅沢したければ追加でバイトしろ、って感じ。
多少甘いかもしれないけど、理系はあまり時間ないし、大学まで行ってバイトに明け暮れるのも本末転倒だしな。+3
-0
-
289. 匿名 2022/10/19(水) 09:41:47
>>266
友だちとの旅行にも出すんですか?
もとからお金持ちなんだなあ…+2
-0
-
290. 匿名 2022/10/19(水) 09:44:53
パソコンは、親が買ってやる。
だって、教科書と同じようなものじゃん。
小遣いは、アルバイトで稼げばいい。+0
-0
-
291. 匿名 2022/10/19(水) 09:53:19
まだ子供小さいからどうなるかわからないけど
ちゃんとした大学に行って勉強する気があるようなら、ある程度の額は出してあげたいかな
モラトリアムを楽しむ程度の感覚でどうでも良い大学に入って、普段勉強してるわけでもないなら
生活費はバイトでなんとかしろや、って思いそう+2
-0
-
292. 匿名 2022/10/19(水) 09:54:11
>>256
どれだけ出してもらっても満ち足りない人もいれば学費だけでも有り難いという人もいるからなあ…+4
-1
-
293. 匿名 2022/10/19(水) 09:56:06
>>264
関西からマーチ、結構多いよ
阪大神大は無理だと思う
試験問題の差で関関同立落ちてmarch受かったって人も意外といる+8
-0
-
294. 匿名 2022/10/19(水) 09:58:33
最近の大学生はタブレットばかり使って
(卒論もタブレットで書く)
パソコン使えない子が増えてるってニュースがあったけど
パソコンは持ってるのか+2
-0
-
295. 匿名 2022/10/19(水) 09:58:36
>>37
大学の時の友達、仕送り30万、50万とか、平日は大学近くのマンションで週末は実家(1時間強)で洗濯物持ち帰りとか、今思うと優雅な人が多かったな。
私は実家からの通いだったけど、女子大だったせいか、大学で一人暮らしの子は裕福な子が多かったし、ブランド物たくさん持ってる子も多かった。そして皆コネもあるし良い企業に就職していった。+17
-0
-
296. 匿名 2022/10/19(水) 09:58:55
バイトに夢中になったり、バイト先に就職してしまう人もいるから難しいよね
同級生でもそういう人がいた
ただ、お店任せてもらった後に独立して生き生きと働いて「自分サラリーマン向いてなかっただろうな」
と振り返ってるのを見ると彼の場合は正しい選択だったのかなと思う
親御さんは気が気じゃなかったと思うけど+1
-0
-
297. 匿名 2022/10/19(水) 10:00:14
>>204
彼女が後輩だと良い格好したくて出しちゃう人も結構いる+0
-0
-
298. 匿名 2022/10/19(水) 10:03:18
>>10
学割効きますよ!ノート型使ってました
他にもポイント駆使すればかなりお安く買えますよ+5
-0
-
299. 匿名 2022/10/19(水) 10:04:07
>>271
「お坊っちゃま」というより
「お坊っちゃん」
的な感じよね+0
-1
-
300. 匿名 2022/10/19(水) 10:05:21
>>256
同じです。学生のうちは周りも大体そんな感じでしたよね。奨学金なんて大学在学中に話題になった事すらないから、そんな制度があったのを社会人になってから知りました。+6
-2
-
301. 匿名 2022/10/19(水) 10:06:26
>>55
まあまあ景気が良かった時代は全額も当たり前だったかもしれないが、今は奨学金や教育ローンを使うことも珍しくないからね
社会経験のためにもバイトはしてほしい
+2
-2
-
302. 匿名 2022/10/19(水) 10:07:57
>>295
親が軽い投資も兼ねて子供の大学入学時にマンション買って、在学中だけ子供をそこに住まわせて数年後タイミング見て売却って家庭も少なからずいましたよね。+24
-0
-
303. 匿名 2022/10/19(水) 10:16:46
>>294
大学生の子がいるけどノートパソコンも買ったし、タブレットも持ってるよ。
タブレットは高校の授業でも使ってた。
用途によって使い分けてるみたい。+5
-0
-
304. 匿名 2022/10/19(水) 10:17:57
>>256
別世界すぎて笑ってしまったけど(笑)
あなたの親御さんの年収が知りたいです!!!+2
-1
-
305. 匿名 2022/10/19(水) 10:26:51
>>60
私もそう思う
留学したいならお金を出すし、院まで進みたいと言われても学費を出すつもり
私達の年代もすでに未来に希望なんてないけど、これからの若者には、もっともっとつらい未来になるはず
せめて若いときくらいは苦労してほしくないなぁ+7
-2
-
306. 匿名 2022/10/19(水) 10:29:25
>>5
うちとかなり似た感じ。
周りに似たような子が多いと、彼みたいになっちゃうんだよね。
周りはもっともらってるって言い出した時は頭にきた。
でも、就活でいろんな会社の初任給を見たとき、
月額25万以上の生活してるんだよって
説明したら少しは感謝するようになったわ。
ちなみにこれ、学費は別だから、プラス月額10万以上の支出だね。
+3
-0
-
307. 匿名 2022/10/19(水) 10:31:45
>>41
私も20万円以上もらってた
自分で払ってたの食費、服飾代くらいかな
飲食店でバイトしてたのでまかないがあって食費も浮いた
学費はもちろん、家賃、水道光熱費、通信費など生活費も親の口座から引き落とし+3
-0
-
308. 匿名 2022/10/19(水) 10:43:16
>>10
課題が全部データ提出だからね。
大変だけど、図書室とかパソコンルームで課題こなせるから放課後まるまる学校に居残れば自宅にパソコンなくてもなんとかなるよ。+6
-0
-
309. 匿名 2022/10/19(水) 10:46:24
仕送り20万もらってた人の今の職業と年収が知りたい
お金持ちと結婚して生活水準落ちずって感じかな?
だとしたら本当に勝ち組だねー+1
-1
-
310. 匿名 2022/10/19(水) 10:52:11
学資保険とお年玉やお祝いなどの貯金から全て出しました。
学費、家賃・寮費、生活費、教科書代、パソコン、成人式、自動車教習所費用など。
卒業時に残った分は本人に渡しました。+2
-0
-
311. 匿名 2022/10/19(水) 10:53:21
>>10
必要だったよ
レポート作成や卒論、就活にも
パソコンだけでなくプリンターも買ったよ+6
-0
-
312. 匿名 2022/10/19(水) 10:58:46
うち大学入学して、すぐぐらいに成人式の着物も買ったわ。ホントにお金がバンバン飛んでいく+1
-0
-
313. 匿名 2022/10/19(水) 11:16:18
>>312
女子は成人式の着物と卒業式の袴、謝恩会のドレスもありますね。
うちは男子だから入学式に買ったスーツで全部使いまわせたから良かった。
+4
-0
-
314. 匿名 2022/10/19(水) 11:21:33
>>256
金額はさておき、自分が出してもらった分くらいは子供にも最低限だしてあげたいですよね。
社会勉強のためにも適度なバイトは必要だけど、学業に支障をきたすようなシフトだと本末転倒ですしね。せめて学生のうちは親ができる範囲で出してあげたいと思うのが親心ですよね。+5
-1
-
315. 匿名 2022/10/19(水) 11:22:36
>>264
東京行く事に価値があることを知ってる親もいるからね
西日本の人間には少ないけれど
大学生活を大学生らしく楽しく過ごせるのは関西のほうがそうかもしれないけれど、就活から就職、転職以降はある程度優秀だと、着地点にはほぼ東京にしか仕事ないと言っても過言ではない+3
-0
-
316. 匿名 2022/10/19(水) 11:23:58
>>312
オフシーズンだと安いの?+0
-0
-
317. 匿名 2022/10/19(水) 11:41:44
>>10
子供が通う大学はパソコン購入は必須でした。
学部によっては、個人で購入してり学校指定の機種購入きたりですが。+7
-0
-
318. 匿名 2022/10/19(水) 12:02:01
>>83
マンションで一人暮らしで家事っていっても大したものないでしょ
ご飯も大体買ってそうだし
家賃光熱費食費は親の仕送りでお小遣いだけ自分のバイト代って、むしろぬるすぎるわ
+9
-1
-
319. 匿名 2022/10/19(水) 12:16:53
新車買って貰って入学金出して貰って私立大の学費2年生まで出して貰ったんだけど、当時の自分はなんで途中から奨学金なの?20歳になったら大人だからって、周りはみんな出してくれてる!と親を恨んでた。バカすぎた。高校からクソ高い私立で塾も凄く高くて、恵まれてると思ってなかった。親死んだから謝れない。ホントにバカだ。親になって金かかる生活して、噛み締めてる。周りは都会の家賃出して貰ったりしてるのに何で私はとか思ってたよ。親が2人ともクラウン乗ってたし家は300坪あるし、金持ちの家だと勘違いしてた。私の学費のせいで母は病気の親見ながらパート行って農業してたの知らなかった。今パートに出て役所で働いてるけど同じ係の人、私以外全員高卒で、大学は贅沢なんだよって婉曲に言われて余計痛感した。ガルでこういうこと言うと、親が貧乏でかわいそう笑って言われたけど、ひと握りの金持ち以外は金は無限にあるものじゃないし、10代でも考えるべきだと思った。+8
-0
-
320. 匿名 2022/10/19(水) 12:19:09
パソコンは必須だろうし、高校生がすぐ出せるかと言うと疑問だからそこは出したら?
20年前でも手書き不可のレポートあったし、今もそうじゃない?オンライン講座もあるだろうし。+3
-0
-
321. 匿名 2022/10/19(水) 12:53:22
>>5
頭にフルパワーの拳骨してまずはてめぇがあと9万稼げって言いたくなってしまった+3
-0
-
322. 匿名 2022/10/19(水) 13:02:52
>>321
なんで9万なの?
生活するのに17万円必要なのに。
それに扶養控除があるから働くにも限度があるよね。
学業に支障が出てしまっても困るし。
親が仕送りをヨシとしてるんだから良いじゃん。+1
-0
-
323. 匿名 2022/10/19(水) 13:11:24
大学にちゃんとした筆記用具を持ってくる人
そんなに今居ない気がする。みんな適当にコンビニで
買ったりしてるからその度に親にお金請求するの
面倒。PCは無いと普通に単位取れないレベルだから
買ってあげるべき。てかもはや今の時代は
PCが筆記用具+1
-0
-
324. 匿名 2022/10/19(水) 13:16:08
>>1
進行形で大学生だけどパソコンとかは全部親
美容代は親と一緒に行くから結局親から貰ってる
一人暮らしだけど夕飯は実家でなるべく食べる約束で
家賃も親が出してくれてる。
交際費とか趣味のお金はバイト代から出してる。
恵まれてるとは思うけど割と周りこんなもんだよ
+1
-0
-
325. 匿名 2022/10/19(水) 13:22:20
>>14
びっくりした。
うちの親に言われた言葉と同じだ+5
-0
-
326. 匿名 2022/10/19(水) 13:25:29
娘ふたりいて二人共結婚して子供もいます。
ふたりの結婚相手は大卒です。
もう、各自家を購入し、ローンも払っているというのに
大学時代の借りている奨学金はまだ返していないみたいで
私としては「借金かかえて結婚してまだ返していない」と
いう事に腹を立てています。向こうの親にもです。
息子に払わせるのではなく、「大学卒業までしっかり、面倒
みろ」と腹が立ちます。
うちは娘ふたり4年大卒、奨学金は借りませんでした。
+2
-0
-
327. 匿名 2022/10/19(水) 13:31:59
理系国公立なので勉強が大変なのでバイトは無理にしなくていいと伝えました。
実家から通うため(田舎)、免許、車、学費、主さんの言う文房具まで全て支払っています。
美容院はもちろん、歯科矯正、全身脱毛も支払いました。
過保護に思われる方もいると思いますが
私が毒親から何一つしてもらえなかったことを娘を通じて昔の自分にしてあげるような気持ちでやっている。
+5
-0
-
328. 匿名 2022/10/19(水) 13:38:33
>>59
私もこう思う
せめて偏差値50はないと…
Fラン行って底辺として上のランクの大卒と戦うより、専門で手に職つけて学校の手厚い就職斡旋受けた方がいいよ+1
-2
-
329. 匿名 2022/10/19(水) 14:02:56
私が学生時代の時は周りも貧乏学生ばっかりだったし、親がどれほど苦労して大学の仕送りをしてくれているかわからない子はいなかった。
娘が大学生だけど、娘もある程度理解してますよ。
ただ、理系なのでバイトをするよりもやるべき事をして将来に繋がる資金を獲得する方が結局コスパもいいので、バイトはすすめていません。
+0
-0
-
330. 匿名 2022/10/19(水) 14:11:49
>>10
今時何をおっしゃって…
高校生だって使う学校もありますよ。+12
-1
-
331. 匿名 2022/10/19(水) 14:39:21
>>196
使い切れん笑+2
-0
-
332. 匿名 2022/10/19(水) 14:46:20
>>1
バイトで稼いでたよ
俺は、+0
-1
-
333. 匿名 2022/10/19(水) 14:50:10
>>1
洋服や美容院とか、一見+アルファに見えがちだけど実際は生活するのに必要じゃん。
高価な服とかは買わなくてもいいけど最低限必要な被服費ぐらいは学生のうちは出してほしい。
バイトばっかで勉強疎かになったら本末転倒じゃない?+5
-0
-
334. 匿名 2022/10/19(水) 14:58:21
>>1
それでいいと思うよ。学業に関係のあるものだけ出してあげて、交際費や洋服代はバイト代でなんとかしてもらえば。
パソコンは大学側から用意するように言われてるなら買ってあげればいいし、別に買うように言われてなくてただ欲しいだけならバイト代で貯めてもらえば?+2
-0
-
335. 匿名 2022/10/19(水) 15:03:45
>>14
これが毒親ってやつだよね?+10
-1
-
336. 匿名 2022/10/19(水) 15:17:35
まだ娘中学生だけど、学費・教材費と交通費(家から通う想定で)。
交際費や被服費、コスメ代はバイト頑張ってもらおうかなって思う。
生理用品は家計から日用品費として出すよ。+0
-0
-
337. 匿名 2022/10/19(水) 15:42:42
>>89
あなたも当然子供のころからそうやって学費稼いでんだよね?
自分は親に出してもらったけど、子供には出さないっていったらタダの毒親だもんね。+3
-0
-
338. 匿名 2022/10/19(水) 15:52:03
>>2
うちもパソコン買った。
周りの子も入学と同時に買ってもらってたよ。
文系理系問わず。
(今2年)+6
-0
-
339. 匿名 2022/10/19(水) 15:53:24
バイトの時間で資格とったり単位とったり就活したほうがよかった、といま後悔してる
フラフラして非正規で低賃金だから大失敗+3
-0
-
340. 匿名 2022/10/19(水) 15:54:01
来年大学入学の息子
学費、交通費、教科書代、パソコン、入学式のスーツは親が出す。
昼ご飯代、携帯代、服と散髪、お小遣いはバイトで頑張れと思ってる。+1
-0
-
341. 匿名 2022/10/19(水) 15:54:18
>>10
地方国立大学を塾行かずに
県のトップ高校から入りました!
って人?(ガルちゃんに結構いるよね)
+2
-1
-
342. 匿名 2022/10/19(水) 15:58:00
学費と教科書のみ。パソコンは持ってたノーパソで
その他は本人のバイト代でやってます+0
-0
-
343. 匿名 2022/10/19(水) 16:02:18
>>1
私は全額奨学金で通ったのに大学生活を管理してくる毒親の下に生まれました。
当時は心ない言葉や長時間にわたる説教など本当に酷かったですが、そのせいで私は精神を病み、大学を中退しました。
しかし現在は放送大学で勉強し、まさに独力で自分の学歴を取り戻すことに励んでおります。
そんな人生を送ってきた私からすれば、学費だけでも負担してあげられる親の下に生まれてこられたお子さんは幸せ者だと思います。
だからトピ主はあまり深く考えず、無理をしない範囲でサポートしてあげればよろしいと思います。+4
-0
-
344. 匿名 2022/10/19(水) 16:08:40
>>256
それが無理なご家庭は大学なんて行かなかったしね。奨学金申請してる人なんて珍しかった時代+4
-0
-
345. 匿名 2022/10/19(水) 16:15:51
>>10
20年前でもパソコンないと無理だったよ+4
-0
-
346. 匿名 2022/10/19(水) 16:16:40
>>316
ヨコだけど今のご時世女のコの成人式は何年も前から色々予約が必須だと思います+3
-0
-
347. 匿名 2022/10/19(水) 16:30:07
>>41
都内で家賃込みならそのくらい必要。お金足りなくてバイト三昧で成績落とされるのも嫌だし、パパ活とかやられたらもっと嫌だ+2
-0
-
348. 匿名 2022/10/19(水) 16:48:24
>>261
一年に100万?4年間で100万?+0
-0
-
349. 匿名 2022/10/19(水) 16:52:38
うちの旦那、理系で厳しいと評判の大学の運動部でバイトは単発しか出来なくて大変だったって。
ご飯代と定期代は親に出して貰っていたらしいけど、学食でお腹いっぱい食べられなかったらしい。
遠征する時は僅かなバイト代から出して、底をつくとお昼ご飯を抜いていたんだって。
それ聞いてるから子供が来年大学だけど、お昼ご飯代は出してあげようかと思ってる。
女の子だからお金無くて変なバイトに手を出されても困るし、留年されたら余計にお金がかかるから困るわ。
だから周りを見て最低限は出してあげるつもりだよ。
(本人は物に興味がなくて欲しがらないタイプ。今もどこにも遊びに行かずに学校と自宅を往復してる)
+1
-1
-
350. 匿名 2022/10/19(水) 17:28:41
余裕があって尚且つ出してやりたいんでしょ?遊ぶお金も見栄を張るお金も出してやりなよ。ぜーんぶ出してやる親もいれば何一つ出さない親だっているしこれがケジメ!って線引き出来るタイプじゃ無さそうだし。+0
-0
-
351. 匿名 2022/10/19(水) 17:35:59
学費は半分出してもらった。後は交通費、教材費など全部自分持ち。バイトしてたし実家暮らしだからそれが当たり前だと思ってた。私立の学費半分出してもらえただけでもありがたい。だから教材費や交通費出してもらえる子は恵まれてるなーて印象だったな。+0
-0
-
352. 匿名 2022/10/19(水) 17:41:09
>>10
学部によると思うけど家は学校から支給?配られたよ。
授業内容に合わせてに設定されてるやつ。
多分授業料に代金は含まれてるだろうけど。+2
-0
-
353. 匿名 2022/10/19(水) 17:58:27
ノートや筆記用具は百均でも売ってるよね
そんなにしないと思うけど?
パソコンは親戚からの入学祝いのお金で買ってたな
+1
-0
-
354. 匿名 2022/10/19(水) 18:12:58
>>256
そうですね
親に出してもらった方は子供にも出すのが当たり前
そうやって社会格差も再生産されていくんです
うちは出してあげました
一昨年から新形コロナで、
対面授業もサークルもバイトも出来ない学生さんは気の毒だと思います+5
-0
-
355. 匿名 2022/10/19(水) 18:14:53
>>226
良い大学に入れたのは本人が優秀だったからなのは事実じゃない?
いくら塾や家庭教師をつけてもらった所で、それなりの頭と本人が努力しなければ良い大学には行けないよ+8
-0
-
356. 匿名 2022/10/19(水) 18:20:14
>>308
いま大学1年だけど、大学側は全員パソコン持ってるって前提だよ。
自分のパソコンのスペックを調べる課題とかあったし、授業で使うから持ってきてください〜て言われたりするから、いくら大学にパソコン置いてあるって言っても無理があると思う。
授業で使うからって大学のパソコン引っこ抜いてくる訳にもいかないでしょ笑+6
-0
-
357. 匿名 2022/10/19(水) 18:22:46
>>183
いつの時代ですか?
いま大学生だけど自分のパソコン持ってない人聞いたことないです+2
-0
-
358. 匿名 2022/10/19(水) 18:28:08
学生の時は全て親に出してもらってたからそれが当たり前だと思ってた。
お金を出す出さないで悩むとかあるんだね。
自分の子にも社会人になるまでのお金は出すつもりだったけど、考え直します。+3
-1
-
359. 匿名 2022/10/19(水) 18:44:45
私は学生時代バイトしすぎて、就活するころには人生5回終わったみたいな感じで、勤労意欲がなくなっていた。会社で学生時代バイトしないでいろいろ準備して就職した人の方が仕事できてたから、子どもの費用は大学卒業まで全額出します。それが必ずしも良いかはわからないけど
+5
-1
-
360. 匿名 2022/10/19(水) 18:45:08
>>146
そう。本当に腹立つ。
本人に別に罪はないけど…+3
-0
-
361. 匿名 2022/10/19(水) 18:48:32
>>5
誰にも甘えられないってのは、こういう事じゃないんだわ。+1
-1
-
362. 匿名 2022/10/19(水) 18:53:26
同じ偏差値でもなんとなくこっちは庶民もきて、こっちはセレブ学校ていうのがあるので、他人が気になる子の場合は調べた方がいいかも。
うちの高校からはセレブの方には親の金でキラキラできる人しか行かなかった+1
-0
-
363. 匿名 2022/10/19(水) 19:11:24
>>1
うちは母親が働いてて、学費も家賃も小遣いもくれた。
おかけで勉強もインターンもできたし、優良企業に入れた。
いま親に心の底から感謝してるよ。
ほんとに心の底から。+2
-0
-
364. 匿名 2022/10/19(水) 19:29:29
>>1
主です。
採用されているのに気がつくのが遅くすみません!
筆記用具に関しては皆さんがおっしゃる通り小さい額なので今までは全部買ってあげてたのですが、大学に入ったら少額のものは自分でかなと悩んでました。
パソコンに関しては家に主に子供が使っているパソコンがあるので悩んでました。
パソコンに関しては大学によって提示されるスペックを聞いてから新調するか考えることにします。
教えてくださった方々ありがとうございました!
あまりにも大学以上のスペックのパソコンが欲しがる時は自分で端数をと言う意見もとても参考になりました!
+5
-1
-
365. 匿名 2022/10/19(水) 19:32:53
早く自立して出ていかないかな。
中学生だけど勉強しないし塾はサボるしお金捨ててるようなのもの。
うちの子は大学なんていっても無駄だと思う。
+4
-1
-
366. 匿名 2022/10/19(水) 19:35:04
>>357
横だけど、38歳の自分が大学生の時代はノートPCはそこまでスペック高くなかったから据置が殆どだったよ。
で、今の20代くらいになるとスマホ台頭の時代だから、そもそもPCの操作をした事が殆ど無いって子が割と多い。(職場の新人とか)+1
-2
-
367. 匿名 2022/10/19(水) 19:37:35
>>364
PCは本当ピンキリだもんね。ゲーミングPCとか40万くらいはするし。
私は仕事柄PC使うけど、10万〜12万くらいのそこそこのスペックあってOffice入ってれば殆どの作業出来るよ。+3
-0
-
368. 匿名 2022/10/19(水) 19:45:03
>>100
関関同立の次だよね
Fランの訳がない+9
-0
-
369. 匿名 2022/10/19(水) 19:48:18
>>355
同じ塾に同じ額出して通ってる子達の中でも上位と下位の差激しいもんね
+1
-0
-
370. 匿名 2022/10/19(水) 20:20:43
>>300
よかった 似たような方がいて
当時不景気といってもやっぱり今から比べたらだいぶ景気がいいと思います
なにより税金が安かったしデフレだったし
どんな人でもヴィトン のバッグ持っててありえない時代でしたね+2
-0
-
371. 匿名 2022/10/19(水) 20:22:12
>>344
>>304
いくらかは言えませんけど親の年収だと奨学金は借りれませんでしたね
あまり借りてる人がいませんでした
+1
-0
-
372. 匿名 2022/10/19(水) 20:34:11
>>316 シーズンオフという感覚無かった。
早めに準備しないと 好みにあったのが誂えないからです。
+2
-0
-
373. 匿名 2022/10/19(水) 20:45:15
>>5
誰にも甘えられない環境の学生ならもっとバイトしてるわ。+0
-0
-
374. 匿名 2022/10/19(水) 20:53:47
>>320
パソコンは家にあるのを兼用で使わせればいいか思ったら
本人専用のを買うようにということで仕方なく
安くて小さめの買いました
家のは15インチだったけど持ち運ぶし13の買った
課題はもう今じゃパソコンだね
+1
-0
-
375. 匿名 2022/10/19(水) 21:09:28
>>1
パソコンは入学祝いってことで買ってあげては?
レポート書くのに必要かと。もし理系とか情報系の学部ならスペックはよく調べて買ったほうがいい。
他の方も書かれてるけど学部によってはバイトする暇なんて無いから無理はさせないであげて。+3
-0
-
376. 匿名 2022/10/19(水) 21:30:26
>>11
女の子は特にね。あと、知り合いにお小遣い少ないからと夜職してる子いた。県外だと何してるか分からないしね。日常生活賄えるくらいの仕送りはして、バイトは社会勉強ってのが理想だとは思うけど。+5
-0
-
377. 匿名 2022/10/19(水) 21:59:41
>>11
私はおしゃれで有名な某大学に通ってて、親が交際費や服飾費、携帯代など出してくれなかったので、最初はなんとか普通のバイトで頑張ってたけど、途中からキャバで働くようになった。少ない時間で一気にお小遣いが増えて、私にはありがたかった。今でも後悔はしてない。+1
-0
-
378. 匿名 2022/10/19(水) 22:08:46
>>21
私も、この方と同じで、
一人暮らしの引越し費用、家具家電、パソコン、免許、家賃、20歳以降の年金まで出してもらってました、、、、+2
-0
-
379. 匿名 2022/10/19(水) 22:17:55
国立一人暮らしの子有り。学費・家賃・ケータイ代はこっちで払って、5万円仕送りしてた。1の子叩かれてるけど自由なお金はうちも変わらないってことか!仕送り少なくてゴメンてずっと思ってたよ。+1
-0
-
380. 匿名 2022/10/19(水) 22:35:36
>>348
とりあえず無くなったら言って、と伝えてある。
自宅生で家賃食費要らないし、家庭教師と飲食バイトで遊ぶお金は稼いでるみたいだから、今のところ追加で出してほしいと言われてない。
教科書、定期、学食、部活代を100万円から出すようにと通帳渡した。+0
-0
-
381. 匿名 2022/10/19(水) 22:54:42
>>1
実家通い私大で学費、交通費、pc代は親に出してもらった。学費は1年間だけだけど、大学から成績優秀者の給付金をもらったよ。
スマホ代と交際費は週末働いてバイト代から出した。+1
-0
-
382. 匿名 2022/10/19(水) 23:01:57
>>5
家賃込みならこんなもんじゃない?
うちも全然裕福じゃないけど、家賃や通信費諸々で12万くらい振り込んでる
甘えというか学ぶための最低限の生活するならこんな感じじゃないのかな
バイトばかりして学校休みがちになると意味ないし+5
-0
-
383. 匿名 2022/10/19(水) 23:10:34
>>2
自分はパソコンも教科書も、あと美大だったから課題に必要な材料とかも自分で買ってたけどこればっかりは人それぞれだからなんとも言えないよね
友達とも親が出してるかとかの話はしなかったけどしないでよかったかも。
人によっては潤ってるように見えても奨学金だったりすることもあるし、一人暮らしの子の仕送りがいくらかとか言い始めたら絶対差があるし。+2
-0
-
384. 匿名 2022/10/19(水) 23:12:27
>>377
おしゃれな大学ってどこw
文化服装学院(大学なら文化学園大学だっけ?)しか思い浮かばない+1
-0
-
385. 匿名 2022/10/19(水) 23:16:31
昨年子どもが入学しました
家賃や家具など以外に必要経費として出したのは
パソコン→私がMacしかわからないので学校指定スペックを満たしたMacBookを買ってあげた、学校ではWindowsをいじることもあるみたいでどちらも使えるようになって良かった
プリンタとスキャナー→コロナ禍で需要が高いとかであまり選べなかったけどインクがタンクタイプで省エネのにした
スーツ→今思えばユニクロで充分なのに似合ってたからブランドのかわいいの買ってしまった…冷静になればよかった
教科書→一式購入
指定の電子辞書→メルカリで購入
電動自転車→通学、買い物用
文房具?は特にいらなかったです(高校時代からのもの)
3月4月に値上げや品薄になるものもあるみたいなので、時期をずらしても良いものはあとからでもいいかも
家賃等は仕送りに含んでます。
スマホ代は家族まとめて支払いなので親が払ってますが、他は自分で払わせてます
+0
-0
-
386. 匿名 2022/10/19(水) 23:36:33
>>37
サブで働く母親の給料が全て仕送りへ流れる。とても老後の為の貯金なんて出来ないわ。
仕送りとは別にうん百万の学費。
十分甘えてるよ。ふざけるなと言いたい。
+3
-1
-
387. 匿名 2022/10/20(木) 01:53:12
>>355
そうだよ
馬鹿ではないの
でも自分の力だけでそこまで行けたと思ってる
親のサポート?当たり前じゃん。のスタンス
恵まれた環境にいる事を理解してない
だから大人になると苦労する+4
-0
-
388. 匿名 2022/10/20(木) 11:27:29
>>377
成城かな?+1
-0
-
389. 匿名 2022/10/20(木) 21:29:12
>>1
今頃遅いんでは?お子さん、毎日受験勉強してるんでしよ
もっと早く考えといてよ+0
-0
-
390. 匿名 2022/10/20(木) 21:33:14
>>377
お水で働いてほしくなくて、きつくてもお金出す親は多いのかも
やめられた子はいいけど、卒業してもそっちへ行っちゃう子もいそう+0
-0
-
391. 匿名 2022/10/20(木) 21:40:06
>>256
私もそのころだけど、うちの親も全部だしてくれた
卒業旅行のヨーロッパ1ヶ月もいかせてもらったし、公務員家庭なのに、出せないって言われたことない
都内生まれで家賃とか必要ないのはよかったわ
バイトは家庭教師と単発でいくつかやったけど、中学生の男の子たち教えるの、親御さんに申し訳ないくらい楽しかったな+2
-0
-
392. 匿名 2022/10/21(金) 11:56:48
>>356
今はコロナ前提だからなぁ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する