-
1. 匿名 2022/10/17(月) 13:44:04
女性は、夫の不倫についてこう明かす。
「仲が良かった私の友人と浮気をしていて、見つけた2人を前に、二度と会わないと誓わせたがコソコソ会っていた」
「新車を購入しゴルフと偽り女の家にいたところを突撃して再度会わないよう約束させたが、結局4年続いていた」
「もうやっていけない」と話し合いをすると、夫は「2度と浮気はしないと泣きながら土下座」したという。しかし女性は
「子ども達のためにも構築し直そうと努力したが、私の中では終わっていた」
と胸中を語る。
もう不倫しないと誓ったはずの夫だったが……
「その後も転勤の度に浮気をされ、最後は週刊誌に取り上げられ裁判となり離婚に至る。不満は裁判で決まった慰謝料、財産分与を払うことなく早死にした」+109
-19
-
2. 匿名 2022/10/17(月) 13:45:01
誰の話やねん。+553
-4
-
3. 匿名 2022/10/17(月) 13:45:02
浮気癖は治らない+165
-2
-
4. 匿名 2022/10/17(月) 13:45:21
何でそんなことで死ぬんや+40
-3
-
5. 匿名 2022/10/17(月) 13:45:31
最後は週刊誌に取り上げられ裁判となり離婚に至る。
有名人?+367
-0
-
6. 匿名 2022/10/17(月) 13:45:34
週刊誌に取り沙汰って著名な人なのかな。
元ネタ読んだけどよくわからなかった。+99
-0
-
7. 匿名 2022/10/17(月) 13:45:36
再構築で上手くいく夫婦は皆無です+198
-7
-
8. 匿名 2022/10/17(月) 13:45:45
なんか怖いw+4
-1
-
9. 匿名 2022/10/17(月) 13:45:53
1度目の浮気でさっさと切るべきだった。よりによって妻の友達に手を出すような男を許しちゃイカン+281
-0
-
10. 匿名 2022/10/17(月) 13:45:59
>最後は週刊誌に取り上げられ
物凄い泥沼か有名人なの?+47
-1
-
11. 匿名 2022/10/17(月) 13:46:07
なんで土下座すると許しちゃうんだろ?+31
-0
-
12. 匿名 2022/10/17(月) 13:46:10
これだけ分かりやすい因果応報は珍しい+26
-5
-
13. 匿名 2022/10/17(月) 13:46:11
なんてそんなに何度も浮気されるの?+34
-5
-
14. 匿名 2022/10/17(月) 13:46:16
週刊誌?why?+5
-1
-
15. 匿名 2022/10/17(月) 13:46:42
週刊誌に取り上げられた裁判てどんなのだろう+54
-0
-
16. 匿名 2022/10/17(月) 13:46:47
いや、本当の償いは死ぬまでお金払ってあげることやで。死ぬのは無責任や+80
-0
-
17. 匿名 2022/10/17(月) 13:46:49
>>5
犯罪とか?+35
-0
-
18. 匿名 2022/10/17(月) 13:47:00
>>12
因果応報かな?むしろ逃げ切った感じじゃん。+71
-2
-
19. 匿名 2022/10/17(月) 13:47:01
それで何を語れと+3
-1
-
20. 匿名 2022/10/17(月) 13:47:01
週刊誌に取り上げられたって、有名人なの?+6
-0
-
21. 匿名 2022/10/17(月) 13:47:18
貴方が私にくれた物‥+1
-2
-
22. 匿名 2022/10/17(月) 13:47:23
死んじゃったら裁判で決まってても差し押さえできないの?貯金無かったのかな+20
-1
-
23. 匿名 2022/10/17(月) 13:47:35
早死にって
自殺でもしたの+9
-0
-
24. 匿名 2022/10/17(月) 13:47:49
>>13
なんで許すの?の方が不思議なんですけど+24
-0
-
25. 匿名 2022/10/17(月) 13:48:07
なんと言ったらいいか…+0
-0
-
26. 匿名 2022/10/17(月) 13:48:11
逃げたんだな。+2
-0
-
27. 匿名 2022/10/17(月) 13:48:12
浮気は死ぬまで治らない+6
-1
-
28. 匿名 2022/10/17(月) 13:48:35
浮気や不倫ってどこからがそうなの?+0
-1
-
29. 匿名 2022/10/17(月) 13:48:36
何回も裏切られて4年も続いたのもあるのによく再構築しようと思ったね!?
これだけ浮気してたら家に居る時間も子供と遊ぶ時間も無かったんでは?+17
-0
-
30. 匿名 2022/10/17(月) 13:49:18
>>9
私も友達のご主人に誘われた事あったけど、友達共々疎遠にした。
友達は「なんで?」って思ってたと思う。+59
-2
-
31. 匿名 2022/10/17(月) 13:49:29
有名人のあの人かなーって思ったけど違って訴えられたら嫌だからここには書き込まない+2
-0
-
32. 匿名 2022/10/17(月) 13:49:55
週刊誌に取り上げられて離婚後すぐ早死したなんて人いないでしょ
架空の人物なんじゃないの+10
-1
-
33. 匿名 2022/10/17(月) 13:49:59
私も元夫が不貞して離婚して、子供3人の親権は自分
慰謝料は一括で払ってくれて、月々の養育費をそれぞれに6万ずつ滞りなく支払ってもらってたんだけど、離婚して4年後に元夫が事故死
そこから養育費はストップ
子供には元夫の遺族厚生年金を受け取る権利があったから申請したけど、知らぬ間に元夫が再婚してて子供が生まれてたから、私と元夫との子供達には受け取る権利はなくなってた+46
-0
-
34. 匿名 2022/10/17(月) 13:50:29
友達の職場の子の話だけど、子供が出来てずっと仲が悪くて離婚を考え中だった時に旦那さんが不倫をして、それからバイクの事故で亡くなったみたい。
不倫相手からは慰謝料取れるし保険金はガッポガッポ入るし子供と2人でパリピに過ごしてるみたいw+14
-6
-
35. 匿名 2022/10/17(月) 13:51:10
>>1
キャリコネか+0
-1
-
36. 匿名 2022/10/17(月) 13:51:41
60代…+0
-5
-
37. 匿名 2022/10/17(月) 13:52:05
>>11
大抵のトラブルは土下座で何とかなるとオズワルド伊藤が言ってた+2
-2
-
38. 匿名 2022/10/17(月) 13:54:23
>>34
ドン引きした。父親が事故で亡くなって、ガッポガッポな生活してると噂されてガルにまで書かれたら子供が可哀想+6
-17
-
39. 匿名 2022/10/17(月) 13:54:37
>>18
死をどう捉えてるかだろ+6
-1
-
40. 匿名 2022/10/17(月) 13:54:37
>>1
二度と浮気はしないと言っても
そういう男は絶対にする。
そもそも一途な人は浮気はしないから。+91
-3
-
41. 匿名 2022/10/17(月) 13:54:38
LiSAの旦那みたいに浮気バレしたら自殺ってパターン多いよ
自己愛だから、俺可哀想って思考なんだわ
ほんとやってられない
しっかり遺族年金と保険金もらって欲しい
自殺でも保険金もらえるのかな?+6
-2
-
42. 匿名 2022/10/17(月) 13:55:52
>>1
罪を償わずして、天国に高跳びしたか。
地獄の方が有難いけど。+51
-0
-
43. 匿名 2022/10/17(月) 13:55:52
早死にしました
完
何よだからw
+3
-2
-
44. 匿名 2022/10/17(月) 13:56:27
>>21
キリンが逆立ちしたピアス〜♩
+2
-2
-
45. 匿名 2022/10/17(月) 13:56:49
>>41
多分もらえるよ
入ってすぐは無理だったと思うけど+1
-0
-
46. 匿名 2022/10/17(月) 13:56:57
>>2
>>1『「その後も転勤の度に浮気をされ、最後は週刊誌に取り上げられ裁判となり離婚に至る。』
ほんと週刊誌に取り上げられ裁判て誰の話やねん~笑
+262
-1
-
47. 匿名 2022/10/17(月) 13:57:37
>>29
再構築って一回ぐらいはわかるよ。浮気相手が自分の友達じゃなければ。友達だから最初の一回もわからないけど。
どっちかっていうと子供に悪影響与えないように別れる人のほうがたぶん多いよね。+2
-0
-
48. 匿名 2022/10/17(月) 13:58:14
>>1
作り話が痛すぎる(笑)
週刊誌に取り上げられる?芸能人かよ(笑)
財産分与せずに死ぬ?
しなきゃ離婚成立しない
しかも、
死んだ時点の財産は全て子供の物だから分与など不要(笑)
何の知識もない作り話おつ+55
-1
-
49. 匿名 2022/10/17(月) 13:58:29
>>41
LiSAの旦那って自殺したの!?
自殺はね、勿論保険によるけど、加入後3年過ぎてたら自殺でも貰えるってのはあると思う。
直後とかだと、保険金目当てで加入したり、自殺に見せかけて殺害(殺害自体は直後じゃなくてもあるかもだけど)するために人に加入させたりとかってのを防げるから。+1
-0
-
50. 匿名 2022/10/17(月) 13:58:50
>>11
可愛いやん
私に平伏した姿+1
-6
-
51. 匿名 2022/10/17(月) 13:59:40
転勤があって週刊誌に乗るような人って誰よ?
相手が有名人ってこと?+6
-0
-
52. 匿名 2022/10/17(月) 14:00:55
>>1
週刊誌しか真新しい内容じゃないが、週刊誌…?
犯罪関係か有名か?
今の時代なら島耕作くらいでもしかしたら週刊誌乗ったかな?+3
-0
-
53. 匿名 2022/10/17(月) 14:00:59
>>11
真面目な話、土下座は足を折り曲げてる分、まだ図が高いんだけどね。
究極は五体倒置。これをファミレスでやれば大体許してもらえるって、しみけんが言ってた。+5
-0
-
54. 匿名 2022/10/17(月) 14:01:09
自分の友人と浮気してよく許せるよな
私専業の子アリ45歳だけど離婚するわ
この先老いて介護とかマジ無理だし、一生旦那を恨んで暮らすなんて性格も歪みそうだし、残りの人生詰み確定じゃん
+9
-0
-
55. 匿名 2022/10/17(月) 14:02:18
>>39
なに、だろって。そういう言葉遣いしかできないの?+1
-2
-
56. 匿名 2022/10/17(月) 14:03:17
>>18
だよね
離婚してなければ財産、遺族年金貰えてたのに
って話かと思った+21
-0
-
57. 匿名 2022/10/17(月) 14:03:41
何だよこの記事は。+3
-0
-
58. 匿名 2022/10/17(月) 14:05:44
>>12
因果応報か?+3
-1
-
59. 匿名 2022/10/17(月) 14:06:41
>>1
不倫の慰謝料、財産分与などなどって相手が他界したら貰えないんだね…
+9
-0
-
60. 匿名 2022/10/17(月) 14:07:02
>>11
外でされたら人目があるから
許す(やめさせる)しかないよね。
家の中でなら別にそれで許すとかは
ないけど。+1
-0
-
61. 匿名 2022/10/17(月) 14:08:10
誰の話?
どこかの誰かにこういうことがありましたってだけ?+1
-0
-
62. 匿名 2022/10/17(月) 14:08:35
+2
-0
-
63. 匿名 2022/10/17(月) 14:09:06
>>3
何で浮気三昧で離婚拒否るんだろう?世間体?+8
-0
-
64. 匿名 2022/10/17(月) 14:09:31
こういう下らないトピは運営が上げてるの?
「おまえらこういうの食いつくだろ?」って?+4
-0
-
65. 匿名 2022/10/17(月) 14:13:01
>>7
再構築=仮面夫婦として家族の形はキープする
だと思ってる+30
-1
-
66. 匿名 2022/10/17(月) 14:13:31
>>18
生きてても慰謝料や財産分与ちゃんと払ったかもわかんないけどね+4
-0
-
67. 匿名 2022/10/17(月) 14:14:28
こんな男と結婚したら地獄だな…
家族といるのに安らぎは感じないし性格が悪くなって自己嫌悪になってしまう+8
-0
-
68. 匿名 2022/10/17(月) 14:15:36
そんなクサレ外道と別れない方もおかしい。+3
-0
-
69. 匿名 2022/10/17(月) 14:16:36
元カレも4んでほしい+1
-0
-
70. 匿名 2022/10/17(月) 14:17:16
>>9
不倫相手のばかまんこも悪い+9
-1
-
71. 匿名 2022/10/17(月) 14:19:04
>>12
慰謝料、財産分与貰えなかったんでしょ
私だったら
寝ようとする度に思い出してしまって
不眠症になるw
一生気が晴れないよね+7
-0
-
72. 匿名 2022/10/17(月) 14:21:18
>>49
自殺未遂だったよ
本人の不倫がバレて離婚かって時にそれやってLiSAの福岡ドームライブが中止になったけどね+6
-0
-
73. 匿名 2022/10/17(月) 14:22:06
>>34
すごい人生だな・・その母子が今幸せなら何より。
バイク乗りは事故って死ぬ覚悟で乗ってるんだろうから自業自得だしね・・+11
-0
-
74. 匿名 2022/10/17(月) 14:22:22
>>10
一般人で週刊誌に載る泥沼で早死にって事件なのかな
相手に刺されるとか無理心中とか+14
-0
-
75. 匿名 2022/10/17(月) 14:26:40
>>33
再婚したら前の子供には権利なくなるんだ
知らなかった。
保険なら前の妻や子でも残せるのかな
何もなくなったら困るよね。+34
-1
-
76. 匿名 2022/10/17(月) 14:29:15
60代の人の過去の話だから
今より離婚のハードル高かったんだろうな
浮気くらい・・・みたいな+0
-0
-
77. 匿名 2022/10/17(月) 14:30:57
>>1
遺産があれば法的手続き取れば遺産から貰えそうだし、子どもの相続分もあるけどすっからかんだったのかな。
財産分与と出てるからありそうだけど。+4
-0
-
78. 匿名 2022/10/17(月) 14:35:23
浮気もDVも、治らないよ。
+1
-0
-
79. 匿名 2022/10/17(月) 14:36:10
浮気は病気。治らない。とはよく言ったもんだ。+1
-0
-
80. 匿名 2022/10/17(月) 14:36:19
>>1
野球選手かサッカー選手かな?
転勤→移籍 とか?
それなら
>週刊誌に取り上げられ ということもある
もしくは相手が芸能人だったとか+11
-0
-
81. 匿名 2022/10/17(月) 14:37:12
>>3
だよね。
そもそも最初の不倫も奥さんの友人とでしょ?
再構築なんか絶対に無理だわ+8
-0
-
82. 匿名 2022/10/17(月) 14:38:37
>>7
ほんとそう思う 形だけとかはよくあるけど、心からの再建築って聞いたことない+24
-0
-
83. 匿名 2022/10/17(月) 14:40:31
>>7
妻が内緒で仕返しをすれば再構築出きるよ。旦那が反省してる場合だけど。
+7
-3
-
84. 匿名 2022/10/17(月) 14:41:49
>>83
内緒で仕返しってなに?+4
-0
-
85. 匿名 2022/10/17(月) 14:42:03
>>12
これなら死亡保険たくさんかけといて離婚しないほうがよかったよね+10
-0
-
86. 匿名 2022/10/17(月) 14:43:20
>>63
悪いと思ってない、たかが浮気
女が我慢しろ的な男尊女卑
その浮気が外部に知られてないので妻さえどうにか言いくるめたら何も痛いことない
隠し通せて妻さえ言うこと聞かせたら世間体は保ったままで遊び放題的な感じでしょ+13
-0
-
87. 匿名 2022/10/17(月) 14:48:04
>>6
転勤というのが「あれ?」と引っかかる。+7
-1
-
88. 匿名 2022/10/17(月) 14:49:17
何度も転勤する職種で有名人ってなんだろ+4
-0
-
89. 匿名 2022/10/17(月) 14:49:20
>>3
その通り。
もう、不治の病だと思う。
+6
-0
-
90. 匿名 2022/10/17(月) 14:51:37
>>3
ここまでくるともう病気+3
-0
-
91. 匿名 2022/10/17(月) 14:57:51
>>7
再構築と言うより、不倫自体無かったこと、もう終わったこととしてスルーしようとしている夫。
絶対に許せない私。
元々DV夫。いつもの逆ギレでねじ伏せてくると思いきや、気味が悪い穏やか。
他にもやましいことがあるのかも。+21
-0
-
92. 匿名 2022/10/17(月) 14:58:41
>>1
友達の旦那と浮気するなんて頭おかしい。
旦那もおかしいけど、女の方がおかしいと思う。
旦那とは離婚して、女には家族とかにも不倫の事実を伝え慰謝料払わせる。
女がこれから結婚とかすることがあったら、相手にも相手の親にも不倫女だと伝える。
生涯をかけて復讐する。
+17
-2
-
93. 匿名 2022/10/17(月) 15:08:36
あとちょっと泳がせといたら妻として保険金受けとれたのに
と思った私は何なんだろう+0
-0
-
94. 匿名 2022/10/17(月) 15:09:03
>>7
うまくいくというか、された側がただただ気持ちを押し殺して我慢しているだけ。子供のために。
うちもそれで発覚後8年間前向きに頑張っていたけれど、結局不倫継続されてた。
なんのための我慢だったのかなと情けなくなった。+25
-0
-
95. 匿名 2022/10/17(月) 15:13:18
>>94
これからどうするんですか?+0
-0
-
96. 匿名 2022/10/17(月) 15:22:21
>>7
一組上手くいってるのいる。
されたがわの嫁が、旦那大好きなんだよね。
旦那の不倫無かったかのように、
今だに(結婚して10年)ラブラブアピールしてくるから
色々凄いなーって関心してる。
+5
-1
-
97. 匿名 2022/10/17(月) 15:23:31
>>1
まぁ生き様が悪かったから早死にしたんでしょ
惨めだな+2
-0
-
98. 匿名 2022/10/17(月) 15:25:21
灘校生の皆さんへww
魚崎駅より住吉の方がいいせその広告ww+0
-0
-
99. 匿名 2022/10/17(月) 15:31:23
4年も続いて、もはや浮気と言えるんだろうか。浮気は病気。+4
-0
-
100. 匿名 2022/10/17(月) 15:34:05
>>1
稼ぎが良ければホント、ATMと割りきって少し高めの死亡保険かけるなり、年110万ずつ子供と自分に贈与貯金して相手が落ち目になってから捨てるのが賢いかもね…
他に相手見つけて恋愛したい人ならまだしも、私みたいに色恋にもう興味無い人間は家庭にゴタゴタ持ち込んで壊さなければ旦那元気で留守が良い、まんま
浮気は浮気で家庭に持ち込まなければ、わりとどうでもいい+4
-2
-
101. 匿名 2022/10/17(月) 15:35:04
>>48
離婚調停や離婚裁判で離婚成立すると、決定事項調書に財産分与額や慰謝料額が記され、支払い期日が双方の話し合いの元で定まるよ。
この期日も案件によりまちまちだから、この夫婦の場合、離婚成立したあと支払い期日前に男性側が亡くなったんだと思う。
この時点で預貯金が無ければ取りようがないよね。+11
-0
-
102. 匿名 2022/10/17(月) 15:38:41
>>98
トピ間違えた+0
-0
-
103. 匿名 2022/10/17(月) 15:41:54
>>11
土下座した姿なんて情けなくて気持ち冷めそう
よしよし、なら許そうって女の人いるかな+7
-0
-
104. 匿名 2022/10/17(月) 15:42:57
>>74
事件性を感じるね+1
-0
-
105. 匿名 2022/10/17(月) 15:49:43
旦那も友達も2人で馬鹿にしてるし、あまり自信ないとそういう人寄ってきやすいよね
+3
-0
-
106. 匿名 2022/10/17(月) 15:51:55
そんな馬鹿男に執着するほうも悪い+4
-0
-
107. 匿名 2022/10/17(月) 15:54:01
罪悪感を植えつけると早死にするのか
よし!+0
-0
-
108. 匿名 2022/10/17(月) 15:54:34
とっとと◯ねwww+0
-0
-
109. 匿名 2022/10/17(月) 16:07:02
どうせ死ぬなら婚姻期間中だったら、保険金が下りたり遺族年金がずーっともらえたりしたのにね…+4
-0
-
110. 匿名 2022/10/17(月) 16:09:16
>>55
暴言てわけではないじゃん。言い方をいちいち細かく気にするなら人にアンカーつけない方がいいんじゃない+1
-1
-
111. 匿名 2022/10/17(月) 16:09:56
>>5
阿川さんかと思ったら、亡くなられてるし違うか+1
-0
-
112. 匿名 2022/10/17(月) 16:11:11
>>85
離婚後死亡なら、遺族年金もなしか
我慢した損ね+2
-0
-
113. 匿名 2022/10/17(月) 16:13:18
>>110
少しでも反対意見言われるとキレるのやめた方がいいよ+1
-2
-
114. 匿名 2022/10/17(月) 16:31:20
>>96
ラブラブアピールするってことはほんとは上手くいってないのでは、、?
+4
-0
-
115. 匿名 2022/10/17(月) 17:00:45
>>11
やっぱりなんだかんだ好きなんだと思う。+0
-0
-
116. 匿名 2022/10/17(月) 17:06:14
>>33
そうなんだ。
それ聞いたら、やっぱり養育費も一括がいいなぁって思っちゃうよね。
でも一括で払える人なんて一握りか。。。+22
-1
-
117. 匿名 2022/10/17(月) 17:10:02
>>34
どんな高額な保険に入ってたんだ?
死亡で1000〜2000万の保険じゃそんな余裕ないよね?+8
-0
-
118. 匿名 2022/10/17(月) 17:18:46
>>34
お金はうれしいけど、葬式の喪主やらなきゃいけないのめんどうだなあ+3
-0
-
119. 匿名 2022/10/17(月) 18:00:53
>>101
預貯金なくても、死亡退職金とか保険金とか何らかの相続財産はあるでしょ。+0
-1
-
120. 匿名 2022/10/17(月) 18:01:59
>>118
コロナ禍だから葬式やらなくていいよ。+2
-0
-
121. 匿名 2022/10/17(月) 18:17:32
>>3
これに尽きる
もう絶対しない嘘はつかないって約束してくれたからって再構築した人何人か知ってるけど残念ながらその後も2回3回と発覚してる
過去に1人だけこの人は本当に出来心で一回の過ちだったのかなって男が職場にいた。左遷されて妻と妻の両親に土下座して離婚は回避出来てたけど、1年後左遷先で不倫からの駆け落ち
よく魔が差したって表現?言い訳?するけど、特に魔でも何でもなく要はそういう脳ミソなんだと思う
単純に新しい異性が好きで新しいトキメキが好きで恋愛に溺れることが快感だと脳にインプットされてしまってる。世に謂う浮気癖はその人自身でその人そのもの故に治るも何もないんだと思う
本人はバレた瞬間は「ヤバい」と思っても「悪かった」とは心底感じれてないと思う
気の毒なのは被害者だよね 子供がいたら更に
見抜けないことを責める人もいるけど、とても難しいことだと思う。自己紹介で浮気しますって言う人もいないし、そういう人程天性で色々と上手いだろうから色んな面を使い分けるだろうしね。
+9
-0
-
122. 匿名 2022/10/17(月) 18:34:04
>>95
旦那と女両方から慰謝料もらいました。
子供いるのでまだ離婚はしてないけど別居してます。
+7
-0
-
123. 匿名 2022/10/17(月) 18:38:21
>>122
子供が成人したら離婚しますか?+3
-0
-
124. 匿名 2022/10/17(月) 19:05:08
>>84
バレないように自分も浮気するんだよ。+2
-0
-
125. 匿名 2022/10/17(月) 19:13:09
>>74
谷に突き落としたって聞いたことある+0
-0
-
126. 匿名 2022/10/17(月) 19:24:00
>>123
その前に離婚になりそうだけど、子供と父親の関係は良好だし、別居の方が金銭的にも楽なのでずるいですけどしばらく考えようと思っている。
+5
-0
-
127. 匿名 2022/10/17(月) 19:50:24
アセクシャルの私には、みんななんでそんなすぐに人を好きになって
相手と意気投合してセックスに発展するのか、全く理解できない
好き同士になるって、かなり奇跡的なもんだと思うんだけど、そんな沢山色恋って転がっているものなのか+1
-0
-
128. 匿名 2022/10/17(月) 20:05:08
>>1
死んでくれたら遺族年金の対象になるからある意味よかったのでは+1
-0
-
129. 匿名 2022/10/17(月) 20:33:09
私はずっと夫から暴言を吐かれたり殴られたり土下座させられたりしているのですが離婚した方がいいですか?+1
-0
-
130. 匿名 2022/10/17(月) 20:33:13
>>34
結果良かったのかもしれないけど、なんか怖いね+1
-0
-
131. 匿名 2022/10/17(月) 20:50:04
なんで許した?
そこはスルー。+0
-0
-
132. 匿名 2022/10/17(月) 21:03:23
>>113
どっちが、、。いや、こういうの相手にするだけ無駄だな。ブロック最高!笑+1
-0
-
133. 匿名 2022/10/17(月) 22:03:38
>>5
一部の公務員も週刊誌沙汰になるね
あと夫が無名でも女が有名人のパターン+4
-0
-
134. 匿名 2022/10/17(月) 23:25:34
>>101
離婚しても、親子は他人にはならない
父親が死ねば子供に相続権が100% 来るに決まってる
馬鹿なの?+1
-2
-
135. 匿名 2022/10/17(月) 23:45:29
>>92
お金の力+0
-0
-
136. 匿名 2022/10/18(火) 01:14:02
>>1
慰謝料、財産どころか子供が遺産総取りじゃん
+2
-0
-
137. 匿名 2022/10/18(火) 01:15:30
>>101
親が生きててもこの場合子供がいるから、配偶者いないし全部子供が相続する+2
-0
-
138. 匿名 2022/10/18(火) 04:04:02
>>92
妻の友達と浮気する旦那も同じくらいおかしいと思うのだけど…何で女性は旦那より相手の女を責めたくなっちゃうんだろうね?本能?+1
-0
-
139. 匿名 2022/10/18(火) 09:51:40
>>11
馬鹿だから
マジで
この妻を責める気もないけど、事実だけ見たら土下座後にも何度も浮気されて慰謝料も取りっぱぐれて子供にも負担かけただけ
婚姻中の時間や浮気相手に使った家庭の金も土下座如きと引き換えに失った+0
-0
-
140. 匿名 2022/10/18(火) 18:41:27
>>75
遺産相続の権利は前妻との子どもにあるけど。
預貯金や不動産はなかったのかな?+0
-1
-
141. 匿名 2022/10/20(木) 08:34:44
>>7
した側(特にバカな男は)完全奥さん許してもらったって呑気に暮らしてるだろうけど、された側は笑顔の裏で一生忘れないし恨んでるし相手の女の事も忘れない。いくら旦那が頑張っていようが、こいつまた裏でやってんじゃ?って目で見てしまう。+2
-0
-
142. 匿名 2022/10/20(木) 08:36:28
>>92
わかるー!!私にケンカふっかけてきたテメーただじゃおかねー!だよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
不倫を続けるパートナーを許せないのは当然だ。ある60代の女性から、不倫された体験談が寄せられた。女性の夫は、重度の浮気癖があったようだ。