ガールズちゃんねる

結婚相手に「容姿」を求める女性が過去最高の現実、男性は女性に何を求めている?

2134コメント2022/11/13(日) 09:32

  • 2001. 匿名 2022/10/17(月) 20:25:47 

    >>1999
    それは個人の勝手だからね。
    私は男に生まれたかったってだけだけど。

    +0

    -0

  • 2002. 匿名 2022/10/17(月) 20:27:00 

    >>1971
    差別するなって叫ぶLGBTの中でも、バイは偏見で差別されているらしい。どうせ異性がいいくせにと。

    +1

    -0

  • 2003. 匿名 2022/10/17(月) 20:27:09 

    >>1998
    中小零細でも、優秀で稼ぐ女性なら年収800万くらいは稼げるよ
    私も低学歴ノースキル平社員だったけど400万〜500万は稼げていたし
    一人で生きていくぶんには困らなかったと思う

    +1

    -0

  • 2004. 匿名 2022/10/17(月) 20:28:54 

    >>2002
    男のバイは信じるって
    男はバイセクシャルでもなきゃ絶対同性とイチャイチャなんてしないもん
    でも女はべつにノンケでも同性とイチャイチャできるから
    思春期的なアレも結構見かける

    +0

    -2

  • 2005. 匿名 2022/10/17(月) 20:29:00 

    >>1996
    ITのベンチャーだけど男性の場合EランFラン田舎の国立とか微妙な学歴の男性が社内で仕事できる方で主任クラスだったりする
    女性は早慶上智とかMARCHとかゴロゴロいてすぐ主任なる

    +5

    -0

  • 2006. 匿名 2022/10/17(月) 20:29:23 

    >>2003
    凄い‼︎
    男女の給料格差とか言うけど、その女がスキル不足なだけよね。
    それだけ稼いでる人もいるんだから。

    +0

    -2

  • 2007. 匿名 2022/10/17(月) 20:29:32 

    >>2003
    ITか不動産?

    +0

    -0

  • 2008. 匿名 2022/10/17(月) 20:30:08 

    >>1968
    バイってむしろ性欲豊かで、男嫌いの性嫌悪なら、女同士でもわざわざ積極的にやりたいと思わないと思う。アセクシャルやセックスに消極的でレズビアンを自称するならまだしも。

    +2

    -0

  • 2009. 匿名 2022/10/17(月) 20:32:24 

    >>2007
    ITだよ でも私は専門知識もいらない大変の雑務仕事だった。
    優秀な女性はなんなら中小のほうが引き立てや出世は早いよ
    優秀な男がいないから。
    男女差別なんて中小にはマジでない

    +2

    -0

  • 2010. 匿名 2022/10/17(月) 20:32:54 

    >>2004
    ノンケだけど確かにイチャイチャはできて、キスと胸揉みくらいはできるとしても、それ以上はきっついでしょ。女同士の性行為って別にふわっとしたもんでもないじゃん。受け身ならまだしも攻めるは絶対無理。男のノンケも性行為はウケの方ができると言うし。

    +3

    -0

  • 2011. 匿名 2022/10/17(月) 20:32:56 

    >>2009
    大変は底辺の間違いです
    まあ大変だったが

    +0

    -0

  • 2012. 匿名 2022/10/17(月) 20:33:44 

    >>2009
    女程中小企業行った方がいいんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 2013. 匿名 2022/10/17(月) 20:34:22 

    >>2004
    体育会系男子とかも別にゲイとかバイじゃなくても距離感近い

    +0

    -0

  • 2014. 匿名 2022/10/17(月) 20:34:36 

    >>2010
    ノンケの私は同性のアレなんて触るのはおろか見るのも嫌だけど
    バイの人はむしろ触りたいって思うってことなのかな?

    +0

    -0

  • 2015. 匿名 2022/10/17(月) 20:35:42 

    >>2012
    マミートラックにむしろ乗りたい人は大企業
    仕事に人生捧げたい人は中小かな
    中小は子持ちでは働きにくいけど、そのぶん差別はない

    +0

    -0

  • 2016. 匿名 2022/10/17(月) 20:36:05 

    >>1993
    横だけど男同士でもタチウケリバいるんだから、女同士にもあるでしょ。男女だって抱きたい男、抱かれたい女ばかりじゃないし、M男もいるのにさ。入れられるから=抱かれたいって話でもないかと

    +2

    -0

  • 2017. 匿名 2022/10/17(月) 20:37:10 

    >>2016
    あなたが当事者じゃないならなんの参考にもならない意見だよ…

    +0

    -1

  • 2018. 匿名 2022/10/17(月) 20:40:23 

    >>2014
    性的興奮を感じる相手で快感を与え興奮したければ触るし場合によっては口も使うでしょ。触らないでどうやって同性でセックスするんだ。ヤりたいからやるんでしょ。ノンケでも同じ女なんだから性衝動も同じでしょ。
    男女でも相手を愛撫しない、やりたくなくてもやってる人もいるだろうけど

    +2

    -0

  • 2019. 匿名 2022/10/17(月) 20:45:05 

    >>1982
    ブス全員が整形したいと悩んで泣くわけじゃないから、整形したい=ブスとは限らないと思う

    +4

    -0

  • 2020. 匿名 2022/10/17(月) 20:46:24 

    >>2014
    レズ風俗が存在するくらいなのにね

    +2

    -0

  • 2021. 匿名 2022/10/17(月) 20:47:04 

    >>2001
    女の高身長なんて悩みのうちに入らない
    男の低身長よりよほどマシじゃんって話をしてたんだが

    +2

    -0

  • 2022. 匿名 2022/10/17(月) 20:54:17 

    >>2021
    女は顔にスペックが集中してるからね。
    顔が良ければ身長関係なくモテるけど、顔が良くなかったらどんな身長でもモテない。
    とは言え、大半は大したことないんだけど。

    +2

    -1

  • 2023. 匿名 2022/10/17(月) 21:01:27 

    若い時はチビでアレレの容姿でも知性と向上心があればダンディなおじさまになる率が高いです。
    男性は年齢とともに生き様が顔にあらわれるから。

    老婆心ながら結婚相手は顔だけで選ばない方がいいかも

    +0

    -3

  • 2024. 匿名 2022/10/17(月) 21:03:07 

    >>2022
    長身女性も人並みから美人なら別にモテると思う。自分の身長関係なく高身長好きな男もいるし。高身長女性が見上げられる身長の男じゃなきゃ嫌とかならともかく
    よほど男が低身長じゃないなら、自分より同じか少し低くてもいいって女性も多くない?

    +3

    -0

  • 2025. 匿名 2022/10/17(月) 21:03:32 

    >>1969
    女性から経済力を奪うとDV被害に遭っても逃げられないから理にかなってないよ。
    そもそも子供は社会にとって必要な存在なのに、子育てしてる人が社会から追い出されるのも理にかなってるとは思えないけど。

    +4

    -0

  • 2026. 匿名 2022/10/17(月) 21:05:22 

    >>1984
    男性は学歴が高い人と低い人の差が激しい。女性と比べて個体差が大き過ぎるかな。

    +3

    -0

  • 2027. 匿名 2022/10/17(月) 21:06:47 

    >>1355
    女性みたいに顔変わるぐらいバッチリしてる人いないし、一般的に男のガチメイクは良いと思われないでしょ

    +0

    -0

  • 2028. 匿名 2022/10/17(月) 21:08:02 

    >>1981
    そもそも人間の尊厳を売り渡したり、病気や妊娠の恐れが高い事を職業とするのリスク高過ぎるし。
    誰もやりたがらないから給与が高いんでしょ。
    やりたくてやってる人なんてごく少数。
    セックスワーカーに夢見すぎでは?

    +6

    -0

  • 2029. 匿名 2022/10/17(月) 21:08:19 

    >>2025
    理にかなうっていうのは女性にとって都合がいいかどうかではないよ
    社会的に子供増やしたいなら、女は一般職寿退社妊娠したら退職→パートルートにして、一方でシンママ支援を拡充 とかした方が理にかなってるかなと思う

    +0

    -2

  • 2030. 匿名 2022/10/17(月) 21:14:06 

    >>2027
    女性ほど徹底的に化けなくても、男は普通体型で服と髪型整ってれば、雰囲気イケメン枠にすぐなれる
    それで十分男の中で上位のイケメンだしチヤホヤされる、女の美人になるよりハードル低い

    +1

    -2

  • 2031. 匿名 2022/10/17(月) 21:14:45 

    >>2024
    だから身長関係なく顔が良ければモテるって言ってるじゃん。

    +0

    -0

  • 2032. 匿名 2022/10/17(月) 21:18:47 

    >>2030
    んな訳ないって
    男は上位2割以外はカスだよ
    何とか恋愛出来るのも上位5割ぐらい
    で、上位5%ぐらいが浮気し放題3股、4股当たり前でやり放題してる

    +1

    -2

  • 2033. 匿名 2022/10/17(月) 21:19:17 

    >>2028
    弱者女性のセックスワーカーが男や社会の被害者なら、ゲイ風俗や女性風俗で働く男も被害者なのかな?買う側自身がセックスワーカーなことも多いし、強制か否かの線引きて難しいなと思うなあ

    +3

    -2

  • 2034. 匿名 2022/10/17(月) 21:20:30 

    >>2031
    >>2022に同意の意見ですって言ってるんだよ

    +0

    -0

  • 2035. 匿名 2022/10/17(月) 21:26:13 

    >>2028
    だから性産業事態を否定しないで選択肢としての存在を認めるべきだって
    需要があっても、リスクがあるんだから給料が高いのは当たり前
    どんなに大金詰まれても誰一人として働く人がいなくなれば貴方の望み通りに勝手に消滅するから
    それを自分のフェミ思想優先で潰せって騒いでるから
    それは違うでしょって丁寧に教えてあげてるだけ
    こう言う人って直ぐ綺麗事を振りかざして独裁者や暴君みたいになるから本当に嫌

    +3

    -4

  • 2036. 匿名 2022/10/17(月) 21:26:31 

    >>2032
    マジか、私の旦那とか会社の同僚とかって上位2割だったのか。
    まぁでも上位5割に入っていれば大抵の人は恋愛結婚してるよね。

    +1

    -1

  • 2037. 匿名 2022/10/17(月) 21:33:28 

    >>2033
    この手の人は女=絶対的な被害者って歪んだ考えがあるんだよ
    女性風俗で働く男性は好きで働いてる
    風俗で働く女性は望まないで働かされてる被害者ってどう考えても変でしょ

    女は弱者だから考えが優先的にあるんだろうけど
    その割には弱者男性には辛辣なんだよね

    +3

    -2

  • 2038. 匿名 2022/10/17(月) 21:35:51 

    >>2036
    普通に恋愛できるのは男は5割ぐらいだけど、女は7割ぐらいかなって思う
    婚活でも自分と同じスペックの人出てきたら殆どの女性は拒否すると思うんだよね

    +2

    -0

  • 2039. 匿名 2022/10/17(月) 21:38:10 

    >>2038
    わかる 自分と同程度のスペックは嫌がるのよね
    なんなら付き合ってやるよ的な態度
    少し上を「自分と釣り合う」って錯覚しがち

    +1

    -0

  • 2040. 匿名 2022/10/17(月) 21:38:36 

    >>73
    出産や授乳を男が替わってくれるならね

    +1

    -0

  • 2041. 匿名 2022/10/17(月) 21:38:50 

    >>2024
    175cmの女友達がいるけど彼氏の方が背が少し低いよ
    自分より背が低くてもOKなら行けるけど無理な人は難しいと思うよ

    +0

    -0

  • 2042. 匿名 2022/10/17(月) 21:43:36 

    >>2038
    >>2039
    ダニング=クルーガー効果って言って、無能な人程自分を課題評価して、自分の実力不足に気付く能力も低いらしいからね。

    婚活で身の程を弁えず高望みする人ってまさにそれだと思う。

    +2

    -1

  • 2043. 匿名 2022/10/17(月) 21:44:02 

    >>2037
    うん。法的に保護を要する未成年や、認知機能的に合意で有効な契約が行われてるか否か、業務内容が同意の範囲内におさまってるかとかっていう話ならまだ分かるけど、性産業従事者=被害者のような話はどうかなと思う。全員リッチな国になっても、風俗を仕事に選ぶ人は居ると思うし。
    多くの人がやりたがらないと言われている仕事は低賃金でも風俗業以外にもあるし。

    +2

    -1

  • 2044. 匿名 2022/10/17(月) 21:45:27 

    真面目に日本人等の極東アジア人の顔はイケメンとかブサイク以前にダウン症そのものだから、欧米人は生理的に受け付けないんだよ・・・
    これ、本気で知っておいた方がいい。彼らから見ると日本人の容姿は完全に奇形になる。

    +1

    -2

  • 2045. 匿名 2022/10/17(月) 21:48:50 

    白人「日本のアニメ、マンガのキャラクターは日本人設定でもみんな白人の容姿!おかしい!」

    +1

    -0

  • 2046. 匿名 2022/10/17(月) 21:49:03 

    >>2044
    ダウン症って不思議と人種関係なく同じ顔になるよね
    アジア人の顔…かというとまた違うような気がするけど

    +1

    -0

  • 2047. 匿名 2022/10/17(月) 21:54:00 

    >>1099
    整形して子供産むとか狂気すぎるでしょ・・・

    +1

    -0

  • 2048. 匿名 2022/10/17(月) 21:56:07 

    >>2038
    男女共に恋愛してるのって全体の3割だって聞くよ
    この層は付き合ったり別れたり繰り返してるモテる人たち
    それ以外は紹介とかメインで1人か2人と交際して結婚

    +4

    -0

  • 2049. 匿名 2022/10/17(月) 22:17:33 

    >>2045
    白人て髪が生まれつきピンクや青や紫なん?ジブリも白人ばかりで黒人いないとか言われたけど、色分けしてるだけで日本人かファンタジー人なんだよね

    +0

    -0

  • 2050. 匿名 2022/10/17(月) 22:18:36 

    >>39
    同感
    共働きが当たり前になってきてるんだし若くて好みの容姿の男と結婚できないなら結婚する意味ないやんとしか…
    これ性別逆でもそうじゃね?普通に

    +5

    -0

  • 2051. 匿名 2022/10/17(月) 22:22:17 

    >>2028
    そりゃ売れ残りJJIからしたらセックスワーカー()という生贄をなんとしても手放したくないだろうから必死だろうよ
    むしろ風俗って弱者おぢのセーフティーネットみたいなもんだからな

    +5

    -1

  • 2052. 匿名 2022/10/17(月) 22:25:39 

    >>1
    女性が求める容姿って生理的にアウトでないこと、セーフであることっていう意味よ
    アウトだったら絶対無理
    他にも女性が気にする条件っていっぱいあるから容姿はとりあえずセーフであること
    >>2
    >>3

    +2

    -2

  • 2053. 匿名 2022/10/17(月) 22:30:19 

    >>1845
    友達2人、十分可愛いのに奥二重と二重から二重切開した。二人とも整形無理とか言ってた彼氏(今の夫)に途中打ち明けても最初驚いてたみたいだけど、その後特に気にした様子無かったらしい。結局、今タイプなら良いんだなと思った。世代の違いもあるだろうけど。

    +8

    -0

  • 2054. 匿名 2022/10/17(月) 22:35:23 

    >>2037
    横だけどAV新法の時と同じでAV取り締まったら次は風俗だと思う
    女性用風俗無くなったら困るから個人的に過度な規制はやめてほしい
    性産業で働く人の健康は守られてほしいと思うけど

    +2

    -2

  • 2055. 匿名 2022/10/17(月) 22:47:53 

    >>2035
    海外出稼ぎが流行ってるところからして
    給料は正直対価として見合ってるか怪しいと思うよ
    国内はあくまでも風俗だけど海外だとリアルに人身売買なのに

    +3

    -1

  • 2056. 匿名 2022/10/17(月) 22:53:05 

    >>1975
    日本だとまあそうなんだろうな
    海外の工場とかだと普通に当日欠勤とかあるけど別にクビにならず月収も日本の期間工の倍くらいだったりするからなあ
    日本の労働環境が悪いって分かるよね

    +4

    -0

  • 2057. 匿名 2022/10/17(月) 23:19:21 

    >>1912
    それは極論だ、性犯罪に結びつけるなんていかれてる
    自分だって一人では生きられないはすだ。
    苦しんでいる人に追い討ちかける性格か

    +0

    -1

  • 2058. 匿名 2022/10/17(月) 23:23:27 

    >>2054
    AV新報の影響かわからないけど、ネットから業者AV関係の違法アフィリエイトが減ったかわりに、えむゆみのようにYouTuberのエロ版のような一般人の動画投稿が増えてるよね。すでに月数百万以上利益あるチャンネル多いらしいし。個人撮影の素人動画とかも。昔帽子君ていうFC2ライブ配信者が、公然猥褻罪で逮捕されたけど、同人業界化して過激化し無法地帯になりそうな気もする。帽子君の女性への利益還元は、業者が1割未満なのに6割もあったらしいけど、一般人の参入が増えれば増えるほど下の報酬はなくなっていくだろうし。

    +2

    -1

  • 2059. 匿名 2022/10/17(月) 23:27:31 

    >>1975
    ホス狂(主に風俗嬢、風俗堕ち)に女性作家がインタビューした記事では、ホストに大金を貢ぐホス狂は、ドタキャンもしないし、マメで律儀だと書いてた
    風俗嬢でも、やる気やモチベーションがあるだけでなく、マメで律儀だから、ホス狂として成果をあげれるのかなと思った

    +0

    -0

  • 2060. 匿名 2022/10/17(月) 23:30:47 

    >>1868
    そうそう
    なんだかんだ高学歴の周りは高学歴、美男美女の周りは美男美女が多いから本人は意識してなくても高学歴同士、美男美女同士でくっつくこと多いよね

    +5

    -0

  • 2061. 匿名 2022/10/17(月) 23:37:34 

    >>2060
    女子は化粧しない方がいい、すっぴんがいいって男の彼女は普通か美肌。それか女が普通か美肌なのに気にしすぎ
    「今日のご飯はなんでもいいよ」は飢えたことがない人の声を含むから、じゃあどうぞって昆虫出したら愛好家しか食えない

    +0

    -0

  • 2062. 匿名 2022/10/17(月) 23:37:54 

    >>1
    自分が幸せになるだけだったら、性格が好きなら嫌悪感のない程度の顔で妥協できる。
    だけど、子供を作る前提になら顔立ちの綺麗さはかなり重要。
    大金持ちで性格よくてもチビの猿顔とかだったら、結婚しない。遺伝子が怖いから。

    +0

    -1

  • 2063. 匿名 2022/10/17(月) 23:51:42 

    周りの親子を見てると似てるよ。
    篠田の娘さんはパパにそっくり
    エビちゃん妹の娘は成長したら口元ママそっくり
    藤本美貴のとこはみんなパパそっくり
    西山茉希の娘パパそっくり
    キムタク娘はパパ
    ユッキーナの娘はパパ
    斉藤由貴の娘もそっくりだった
    まだまだいるけど書ききれない

    幼稚園でもどちらかに似てる子供ばかり
    全員の両親を見たことがないのにあれだけ答え合わせできるんだから両親や祖父母まで集合したら絶対にだれかに似てると思うよ

    +0

    -0

  • 2064. 匿名 2022/10/18(火) 00:29:50 

    >>1419
    レスで愛せないなら旦那が不憫になる
    完全にお金目当てになることは私には出来ない

    +0

    -0

  • 2065. 匿名 2022/10/18(火) 00:45:45 

    >>1981
    他に碌な選択肢がない立場の弱い人がやむにやまれず選択してるものを自由意志のように語るのは詭弁。アホな男が好んで使う手垢のついたロジック。

    +2

    -0

  • 2066. 匿名 2022/10/18(火) 00:56:15 

    >>2037
    弱者男性、弱者男性を不幸と決めつけてセックスワーカーは好きでやってると決めつけて可哀想な俺達を救えって行政ではなくなぜか女に絡むよなよな。

    +2

    -1

  • 2067. 匿名 2022/10/18(火) 01:03:57 

    >>2054
    何かにつけてAV新法引き合いに出す奴いるけど同一人物かな?プレイ内容を事前に知らせず本番直前に契約させて撮影決行する脱法的手口が横行してたから潰された点に言及しないのは卑怯だぞAV大好きおじさん。

    +4

    -0

  • 2068. 匿名 2022/10/18(火) 01:40:26 

    >>2035
    誰もやりたがらなくても男の需要で市場が生まれ弱者が引きずり込まれる。売りたい女より買いたい男が遥かに多いから必然的に巻き込まれる女がでる。市場を作っているのはお前ら男、極少数の売りたい女ではない。
    あほなくせに謎の上から目線と大仰な語彙、いかにもがる男の文章って趣。

    +3

    -2

  • 2069. 匿名 2022/10/18(火) 01:42:57 

    >>83
    片方が良くてももう片方がブサイクだったら何も意味無いよね。我が家はまさにそんな感じ

    +0

    -0

  • 2070. 匿名 2022/10/18(火) 01:49:27 

    >>1728
    年相応に綺麗な人も美魔女でしょ

    +0

    -0

  • 2071. 匿名 2022/10/18(火) 04:43:36 

    >>1
    日本が出生率1.3で韓国が出生率0.8
    これでも韓国はまだしばらく残るんだから年間出生数が5ケタになるくらいまでは男女高望みしても国は残るよ

    まあ戦争や治安の悪化は考慮してないけどね

    +1

    -0

  • 2072. 匿名 2022/10/18(火) 04:43:52 

    >>2046
    いや、ダウン症の以前の名前がモンゴリズムだった。
    差別的過ぎるからってダウン症って名前になっただけ。今でもダウン症をモンゴリズムと呼ぶ欧米人はいる。

    +3

    -1

  • 2073. 匿名 2022/10/18(火) 04:51:31 

    >>1522
    その場合多数派のブサメン独身に合わせた世の中になるだけだよ

    +3

    -0

  • 2074. 匿名 2022/10/18(火) 04:58:57 

    >>1567
    整形経験者って単純に整形そのものも狂ってるけど、整形した人って精神的におかしいってのもやばすぎる。
    そして、精神疾患も遺伝しまくる。
    洒落にならない・・・

    +2

    -0

  • 2075. 匿名 2022/10/18(火) 05:01:36 

    >>1106
    いるよね、男は結局一切やらないじゃんできてもインスタントだけ、て言ってる人のレス遡ったら男が奢るのが当然て言ってて
    更に遡ったら40代と自白してたことが婚活トピであったよ

    +1

    -0

  • 2076. 匿名 2022/10/18(火) 05:01:39 

    整形するのは勝手だけど、整形した人が他人騙して恋愛や結婚、子を残すのは完全に犯罪だわな。
    整形した人は個人で完結するように生きてくれ。

    +3

    -0

  • 2077. 匿名 2022/10/18(火) 05:03:04 

    雰囲気イケメンという気持ち悪い存在…

    +2

    -2

  • 2078. 匿名 2022/10/18(火) 05:07:06 

    >>2076
    これはその通りだわ
    整形で騙して結婚して生まれたらブサイク、って多分後々社会問題化してくるし
    なんなら子供が親を訴えるようなケースすら出てきそう

    +2

    -0

  • 2079. 匿名 2022/10/18(火) 05:10:03 

    >>1410
    淘汰と書いてるけどそれだと少子化は加速し続けて持続可能性がないんだけどね。
    特に日本は地政学的にかなり不安定な位置にあるから選り好んで子供が減ると中国の脅威が増すよね。

    +2

    -0

  • 2080. 匿名 2022/10/18(火) 05:10:38 

    >>1099
    未成年の自殺件数が右肩上がりで過去最悪なのって絶対整形だよね…
    自分自身が整形して自殺や親が顔面整形しててそれを知ってショックで自殺とか。
    親が整形とか子供が耐えられるわけないだろ…

    +1

    -2

  • 2081. 匿名 2022/10/18(火) 05:37:01 

    お金あるからって子供持つ時代は完全に終わった。

    発達障害、精神疾患、整形、チビ、アトピー、ブス、ブサイク、
    この辺はマジで遺伝しまくるから子を残したらいけない
    子供が悲惨な事になる…

    +3

    -1

  • 2082. 匿名 2022/10/18(火) 06:16:13 

    >>2064
    お金目当ててw人間的に好きな所とか、仕事が尊敬出来るとか何かあるだろうww
    旦那は扶養義務あるし良いんでは?一人でやって行けるんならそれでも良いんでは。

    +0

    -0

  • 2083. 匿名 2022/10/18(火) 06:48:31 

    >>1403
    それあると思います!
    うちの旦那、三姉弟なんだけど三人ともほぼ義父の要素しかなくて、うちの息子達もみんな旦那側の遺伝子が色濃い(笑)鬼滅の刃の煉獄家みたいな感じ。何なんだろうねー、すごいわほんと。

    +0

    -0

  • 2084. 匿名 2022/10/18(火) 07:26:47 

    >>2040
    労働は義務ですが、妊娠や出産は権利であって義務じゃないですよ?

    +0

    -1

  • 2085. 匿名 2022/10/18(火) 07:27:42 

    >>2081
    今は男女問わず、そう言う懸念があると子供作らなくなってるよね。
    そもそも結婚して子供できたら幸せって時代でもなくなってる。

    +3

    -0

  • 2086. 匿名 2022/10/18(火) 07:28:51 

    >>2078
    整形したのを黙って結婚するって、就職の経歴詐称と同じレベルだと思うわ。

    +1

    -0

  • 2087. 匿名 2022/10/18(火) 07:30:15 

    >>2041
    高身長の女って美人じゃない限り損だよね。
    自分が高いから好きになる男性の身長が高くなるし、付き合える男が狭まる。
    自分より低くても良いって言うなら可能性あるけど。

    +0

    -0

  • 2088. 匿名 2022/10/18(火) 08:20:37 

    平成の始め頃も 男性の年収や身長、長男か次男かで線引きするような傾向はあったよ。極めつけは三高。でもなんだかんだ言っても 1つや2つは妥協して結婚する人は多かったと思う。
    それが女性に経済力が伴うにつれ妥協するくらいなら結婚しないっていう人が増えたんだろうね。
    女性の貧困対策が遅れたのは、女性は結婚すればいいからっていうのがあったという話を聞いたことがあります(ほんとかな?)。それなのに男性の非正規雇用者を増やしたのは ほんとまずかったよね。

    +1

    -1

  • 2089. 匿名 2022/10/18(火) 08:47:57 

    >>1636
    そういう理由で女の子ならナダルでも可愛い子生まれそうだよね
    でも可愛い系の顔の男性全く好きになれないんだよな

    +0

    -0

  • 2090. 匿名 2022/10/18(火) 09:03:46 

    >>1466
    ある漫画家が描いてたけど男にとっていい女は自分のポケモンで、それを連れて歩く事は男同士のポケモンバトルらしい。あなたが書く通り社会的な基準を気にするというか、美人、スタイルが良い、CAの肩書とかその女の情報によって自分も誇らしくなるって。

    そういうギラギラのいい女に限らず小柄、色白、保育士さん…みたいなほっこり路線を求める男でも結局は女性を俺のモノ扱いして気持ちよくなる感覚は同じというか。デブやブスが過度に嫌われたり、性の対象にはできても表立って連れて歩けないのはそういうメンツを保つ意味もあるんだと思う。

    +0

    -0

  • 2091. 匿名 2022/10/18(火) 09:15:41 

    >>2085
    そもそも国そのものが破滅的衰退していて、今の子供らは地獄のような社会になるの確定してるからね…
    イーロンマスクやジムロジャーズも日本は確実に破滅して消滅すると断言してるし。
    それを選んだのは統一自民党を支持し続けてきた日本人だけど…

    +3

    -0

  • 2092. 匿名 2022/10/18(火) 09:58:28 

    可愛くもなく稼ぎもない不細工な女が男に経済力と容姿をダブルで求めてんのがまた笑えるよねw

    +2

    -0

  • 2093. 匿名 2022/10/18(火) 11:39:36 

    >>2092
    男女問わず、身の程知らずは淘汰されるんで放っておけば良いと思いますよ。
    結婚に限らずですが、自分の身の丈に合うものしか手に入らないように世の中なってます。

    +0

    -0

  • 2094. 匿名 2022/10/18(火) 11:48:40 

    >>1093
    子供に同じ学歴を望む親が多いよ。母親の知能が子供に遺伝するという説を考えると高学歴の容姿の良い女性を選ぶだろう。
    そういう男性は選ばれた人なのだろうけど。

    +0

    -0

  • 2095. 匿名 2022/10/18(火) 11:55:02 

    >>2094
    アホだらけの私立文系と国立理系を同じ大卒と言ってもめちゃくちゃすぎるんだよね…
    特に数学力は遺伝するし、今の世の中、世界的にも1番重視されるから数学力、理系力は。

    +0

    -0

  • 2096. 匿名 2022/10/18(火) 12:52:35 

    >>2046
    そう。だから秋篠宮も何らかの状態で(脆弱性X保有とかだけでやく)顔が違うので、私は上皇の実子だと思ってる。
    性格そっくりだし、上皇が他人の子を可愛がるワケない!

    +0

    -0

  • 2097. 匿名 2022/10/18(火) 13:56:51 

    >>1
    平野紫耀みたいな金持ちイケメンと結婚して専業主婦になりたい!

    +1

    -0

  • 2098. 匿名 2022/10/18(火) 13:58:15 

    >>2092
    女は女っていうだけで価値があるからね
    恋愛市場では金持ちイケメンが貧乏ブサイク女と同価値だよ

    +0

    -2

  • 2099. 匿名 2022/10/18(火) 13:58:57 

    >>2077
    メイク美人も同じくキモイよね

    +1

    -0

  • 2100. 匿名 2022/10/18(火) 14:00:27 

    >>2093
    そうでも無いでしょ
    高卒ブスのアラフィフガル民が、アラサーイケメン医者と結婚してるし

    +1

    -0

  • 2101. 匿名 2022/10/18(火) 14:08:01 

    なんで男が女に容姿と経済力求めるのはよくて
    女が若いイケメン求めるのはダメなの?
    恋愛なら若い美形がいいのは本能的に当たり前では?

    +15

    -0

  • 2102. 匿名 2022/10/18(火) 16:58:11 

    >>2101
    ほんとこれ
    アラフィフ女性が20代のイケメンお金持ちと結婚してもいいと思う

    +6

    -2

  • 2103. 匿名 2022/10/18(火) 17:07:15 

    >>69
    記事読んだけど、男性の方がより顕著に容姿の影響を受ける
    容姿に自信がないと恋愛出来ない、若ければ若いほど
    非正規も当然厳しい、かといって正規雇用で年収500万円以上でも未婚が増えている
    容姿の良い人は年収も高い、こっちも女性より男性の方が影響が大きい
    男性には厳しい現実だね、なんかフォローあるのかなって思ったら、記事の最後
    ■自分自身への自信を持つことが重要

    これでどう自信持つの笑



    +6

    -0

  • 2104. 匿名 2022/10/18(火) 17:43:51 

    >>2100
    そんな何の信憑性もないコメント信じてんの?w

    +1

    -1

  • 2105. 匿名 2022/10/18(火) 17:45:26 

    >>2103
    ただそれだけ結婚できない女も増えるんよね。
    稼げて結婚できなくても生きていける女なら良いけど、皮肉にもそう言う女程良い男性と結婚してる。

    +1

    -0

  • 2106. 匿名 2022/10/18(火) 17:46:13 

    >>2102
    願望だけなら自由だけど、現実相手にされないでしょw

    +4

    -1

  • 2107. 匿名 2022/10/18(火) 18:39:51 

    はっきり言って日本人は外見も今一だし、性格的に恋愛に向いているとは思えない
    アニメが盛んでそこの中で疑似恋愛する方が好む人間が多いのもそのせいかも
    一昔前にほとんどが結婚できたのは世話する人がいて、女はくいっぷちのために結婚させられたのでは
    今の方が自然だと考えるが

    +6

    -0

  • 2108. 匿名 2022/10/18(火) 18:50:42 

    >>2103
    自信だけ持ってる低スペ男なんて需要無いよねw

    +5

    -0

  • 2109. 匿名 2022/10/18(火) 19:06:01 

    >>2108
    もうお金も顔も身長もあるハイスペック男性しか恋愛出来ない時代になったね

    +3

    -0

  • 2110. 匿名 2022/10/18(火) 20:23:09 

    >>1005
    年齢以外にも問題ありそう

    +0

    -0

  • 2111. 匿名 2022/10/18(火) 21:20:07 

    10年後、20年後には同じことを言っていられなくなるよ...私の友達も同じようなことを言って婚期を逃していたけど一昨年40代であの世に逝っちゃったよ(泣)

    +0

    -0

  • 2112. 匿名 2022/10/18(火) 21:22:33 

    >>2102
    宝くじくらいの確率だったらありそうだね

    +1

    -1

  • 2113. 匿名 2022/10/18(火) 21:24:19 

    >>2081
    これなんだよね...

    +1

    -0

  • 2114. 匿名 2022/10/18(火) 21:41:38 

    そらイケメンは正義だからね
    経年劣化考えたら若い間限定だけど

    +2

    -0

  • 2115. 匿名 2022/10/18(火) 21:44:04 

    >>2081
    これ
    高齢精子が発達や糖質の因子としてデカいってのが周知されてきたしね…
    発達は出生前診断できないのも怖い

    +1

    -2

  • 2116. 匿名 2022/10/18(火) 22:51:58 

    >>702

    一生見ていく、話していく、男女の事もしていく
    そういうことを考えたら絶対前者だと思う
    子供にも遺伝するしね

    あとお金持ちの多くが金だけあっても幸せには関係ないと言ってる

    +0

    -0

  • 2117. 匿名 2022/10/19(水) 04:47:09 

    日本と同じ国土で人口1千万でも存続出来てるんだからガル民みたいな根暗ブス増やさなくていいのにな
    こんなんだから自殺率が高いんだろう

    +1

    -0

  • 2118. 匿名 2022/10/19(水) 10:38:32 

    >>1838
    群がってる女も同レベルの非モテだしただの釣り合った結婚でしかない。当人たちは人種の違いをロマンチックに感じてフィルターかけてるだけ。

    +1

    -0

  • 2119. 匿名 2022/10/19(水) 11:53:45 

    >>1717
    それは思春期が遅かったのに伸びなかった話なの?
    よその子の思春期が早いかどうかなんて他人には分からないと思うけれど

    +0

    -0

  • 2120. 匿名 2022/10/19(水) 12:17:02 

    >>2101
    イケメンと結婚してる女性なんてゴマンといるでしょ。
    ジャニーズはもちろん、二流俳優や劇団俳優もアラフォー過ぎたらほとんど既婚者だし。
    選ばれるかは別問題なだけで、求めていい。

    +4

    -1

  • 2121. 匿名 2022/10/19(水) 12:19:06 

    >>2116
    金ある=買える選択肢が増える
    だけだからね。
    金なさすぎると不幸だけど
    自分が食べていけるだけの収入、月15万とかあればそれ以上の幸せは別の要因で決まるからね

    +0

    -0

  • 2122. 匿名 2022/10/19(水) 17:48:56 

    >>2081
    整形が遺伝?どういうこと?

    +0

    -0

  • 2123. 匿名 2022/10/19(水) 22:05:36 

    >>76
    動物と人間の違いが分からんやつ、動物と人間一緒にするやつ。犬としといたら?

    +0

    -0

  • 2124. 匿名 2022/10/20(木) 00:34:28 

    男の価値は若さと容姿だから

    +1

    -2

  • 2125. 匿名 2022/10/20(木) 00:38:54 

    >>2102
    まあ実現できるかはともかくそこまできたら
    若いイケメンとの結婚>生涯独身>>>>売れ残りおじと結婚なのは確か

    +1

    -0

  • 2126. 匿名 2022/10/20(木) 14:14:04 

    >>1723
    それは放送した際に美女の方が視聴率取れるからビジネスとして考えたら普通でしょ、慈善事業じゃなくて仕事なんだから。
    もっと言うと可愛い場合の方が国民は見てるって言う結果論の一部だと思う

    +0

    -0

  • 2127. 匿名 2022/10/20(木) 16:52:24 

    >>2081
    YouTubeで知的障害や自閉症の子どもの家族チャンネルがおすすめに時々流れてきてよく見るんだけど
    大抵父親が10歳上とかの歳の差婚とかが多くてゾッとした

    +1

    -1

  • 2128. 匿名 2022/10/21(金) 17:10:27 

    以前、「一目惚れ婚」の離婚率はわずか10%っていうトピがあった
    そのトピのコメントは、ここのコメントに通じるものがあったな

    +0

    -0

  • 2129. 匿名 2022/10/22(土) 05:51:53 

    >>1523
    既婚女性は韓流男性と付き合うパターン多い

    +1

    -0

  • 2130. 匿名 2022/10/22(土) 05:53:51 

    >>588
    実際、今既に日本の子供の4割は夫以外の種って
    何かの調査結果で出てた

    +1

    -0

  • 2131. 匿名 2022/10/22(土) 05:54:50 

    >>603
    このタイプじゃなくても今どきは普通に
    割と皆んなしてると思う。

    +1

    -0

  • 2132. 匿名 2022/10/23(日) 09:47:07 

    今は男も女も稼げるからね
    稼ぐ男が女の容姿を選んできたんだから
    稼ぐ女が男の容姿を選んでも文句はないね

    +2

    -0

  • 2133. 匿名 2022/10/25(火) 18:50:45 

    >>8
    年齢を若くしたクローンレベルで似てるな

    +0

    -0

  • 2134. 匿名 2022/11/13(日) 09:32:58 

    >>2099
    今はメイクどころか整形だらけ…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。