ガールズちゃんねる

【日本・外国】歴史上の悪女と言えば?【閲覧注意】

394コメント2022/10/20(木) 18:15

  • 1. 匿名 2022/10/16(日) 15:32:56 

    呂雉
    劉邦が逝去し、息子が二代皇帝・恵帝として即位すると、呂雉は次第にその権力を振るい始めます。
    まず呂雉が行ったのは、皇帝の寵愛を受けていた側室・戚夫人への復讐でした。
    戚夫人を投獄して奴隷にすると、地方に赴任していた戚夫人の息子を呼び出して毒殺、さらに、戚夫人の手足を切り落とし、両目をえぐり、薬で耳と喉をつぶすと、便所へと放り込み「人豚」と称して見世物にしたそうです。
    呂雉 - Wikipedia
    呂雉 - Wikipediaja.wikipedia.org

    呂雉 - Wikipediaコンテンツにスキップサイドバーの切り替え検索アカウント作成個人用ツール アカウント作成 ログインログアウトした編集者のページ もっと詳しくトーク投稿記録案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表...

    【日本・外国】歴史上の悪女と言えば?【閲覧注意】

    +161

    -12

  • 2. 匿S 2022/10/16(日) 15:33:29 

    思ったよりエグかった

    +608

    -3

  • 3. 匿名 2022/10/16(日) 15:33:51 

    イメルダ夫人

    +58

    -4

  • 4. 匿名 2022/10/16(日) 15:34:06 

    珍しいタイプのトピ

    +118

    -4

  • 5. 匿名 2022/10/16(日) 15:34:08 

    中島みゆき

    +5

    -50

  • 6. 匿名 2022/10/16(日) 15:34:25 

    日野富子
    応仁の乱(戦国時代突入)の火付け役なイメージ

    +114

    -9

  • 7. 匿名 2022/10/16(日) 15:34:29 

    忖度の人

    +14

    -5

  • 8. 匿名 2022/10/16(日) 15:34:30 

    若い女性殺して血浴びてた貴族女いたよね
    エリザベートだっけ?なんだっけ?

    +265

    -6

  • 9. 匿名 2022/10/16(日) 15:34:51 

    昔の中国の話は好きだな
    今は無理だけど(笑)

    +181

    -6

  • 10. 匿名 2022/10/16(日) 15:34:55 

    薬子、乱が起きるくらいだから

    +47

    -0

  • 11. 匿名 2022/10/16(日) 15:35:06 

    >>8
    エリザベート・バートリ

    +168

    -1

  • 12. 匿名 2022/10/16(日) 15:35:08 

    江青

    +76

    -3

  • 13. 匿名 2022/10/16(日) 15:35:16 

    >>1
    西太后もやばいよね

    +247

    -4

  • 15. 匿名 2022/10/16(日) 15:35:52 

    ラスプーチンにガチ恋してた皇后

    +64

    -7

  • 16. 匿名 2022/10/16(日) 15:36:00 

    【日本・外国】歴史上の悪女と言えば?【閲覧注意】

    +695

    -58

  • 17. 匿名 2022/10/16(日) 15:36:01 

    >>1
    そもそも目抉って両腕両足切断したのにそこそこ生きれるもんなの??すぐ死にそうなもんだけどな

    +512

    -3

  • 18. 匿名 2022/10/16(日) 15:36:03 

    ローラ・モンテス

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2022/10/16(日) 15:36:07 

    >>1
    北条政子とかいう鬼畜

    +2

    -35

  • 20. 匿名 2022/10/16(日) 15:36:28 

    西太后

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/16(日) 15:36:30 

    呂雉がエグすぎた。本気度がわかったぞ。

    +175

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/16(日) 15:36:30 

    西太后

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2022/10/16(日) 15:36:48 

    >>1
    豊臣秀吉の側室の淀殿

    +77

    -12

  • 24. 匿名 2022/10/16(日) 15:36:55 

    >>1
    ちょっと話盛ってると思う

    +160

    -4

  • 25. 匿名 2022/10/16(日) 15:37:20 

    木嶋佳苗

    +156

    -4

  • 26. 匿名 2022/10/16(日) 15:38:47 

    西太后の話聞いてから置物のダルマが苦手になった

    +161

    -1

  • 27. 匿名 2022/10/16(日) 15:38:50 

    アフリカにもいたよね、近隣住民を粉引きの臼で挽いた女王。

    +92

    -1

  • 28. 匿名 2022/10/16(日) 15:38:53 

    >>8
    そうすれば老いずにずっと美しくいられると思ってたんだよね

    +120

    -1

  • 29. 匿名 2022/10/16(日) 15:38:55 

    今の大河見てると、りくかな
    あの人がいなければ歴史は変わってたに違いない

    +150

    -4

  • 30. 匿名 2022/10/16(日) 15:39:02 

    おらだ

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2022/10/16(日) 15:39:17 

    鉄の処女を作ったのはエリザベート・バートリー?

    +60

    -1

  • 32. 匿名 2022/10/16(日) 15:39:17 

    >>16
    巣に帰れ

    +52

    -58

  • 33. 匿名 2022/10/16(日) 15:39:21 

    御台所と春日局ってどっちが悪女だったん?

    +22

    -2

  • 34. 匿名 2022/10/16(日) 15:39:22 

    +61

    -2

  • 35. 匿名 2022/10/16(日) 15:39:45 

    >>1
    悪女とか言うとフェミニスト婆が性差別とか喚きそう
    悪い奴は男女関係なく悪人や

    +5

    -17

  • 36. 匿名 2022/10/16(日) 15:39:55 

    こういう中国系の名前って読めない
    なんで読むの?

    +112

    -1

  • 37. 匿名 2022/10/16(日) 15:40:01 

    サロメの踊りの褒美にヨハネの首を持って来させた女ヘロデア

    +102

    -4

  • 38. 匿名 2022/10/16(日) 15:40:09 

    >>32
    やだ

    +0

    -35

  • 39. 匿名 2022/10/16(日) 15:40:13 

    >>16
    もう一般人やから訴えられるで

    +139

    -55

  • 40. 匿名 2022/10/16(日) 15:40:34 

    >>23
    僧侶や祈祷師や幼馴染と密通して托卵して豊臣の栄華を滅ぼした悪女淀殿

    +91

    -15

  • 41. 匿名 2022/10/16(日) 15:40:50 

    >>38
    ハウス!

    +31

    -5

  • 42. 匿名 2022/10/16(日) 15:41:01 

    >>38
    マントドレスのトピに帰ってください

    +35

    -8

  • 43. 匿名 2022/10/16(日) 15:41:13 

    >>33
    春日局

    +25

    -3

  • 44. 匿名 2022/10/16(日) 15:41:49 

    ガル民は歴史に残る悪女

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2022/10/16(日) 15:41:54 

    小林カウ
    日本での女性初の死刑囚

    +32

    -1

  • 46. 匿名 2022/10/16(日) 15:42:20 

    >>17
    止血して、急所外れてたらそこそこ生きそうじゃない?

    +182

    -10

  • 47. 匿名 2022/10/16(日) 15:42:20 

    なんか、グロさのレベルが違うわ

    +48

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/16(日) 15:42:24 

    >>2
    中国ってやり方ほんとエグっってやつ多いよね。

    +249

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/16(日) 15:42:38 

    >>33
    悪女でよく名前挙がるけど
    どちらも気の毒というか壮絶な人生だよね
    なんか同情してしまう

    +49

    -2

  • 50. 匿名 2022/10/16(日) 15:43:08 

    >>1
    自分が国の為に捕虜になってる間に作られた愛人だし、子どもともどもさっさと身を引けや、おら、って気になっても仕方ないよね

    +94

    -3

  • 51. 匿名 2022/10/16(日) 15:43:09 

    勤務先の弁護士と不倫したのに、夫(ボクシング選手)にはむりやりレ〇プされたと訴えて、信じた夫が弁護士を殴ってチンをちょんぎった事件の、女。

    +275

    -2

  • 52. 匿名 2022/10/16(日) 15:43:16 

    >>5
    悪女になるなら月夜はおよしよ
    素直になりすぎる〜

    +39

    -1

  • 53. 匿名 2022/10/16(日) 15:43:21 

    >>1
    妲己と呂皇后は残忍過ぎる。

    +49

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/16(日) 15:43:32 

    >>1
    私もこいつ!
    書こうとしたらまさかの1だった!

    +14

    -5

  • 55. 匿名 2022/10/16(日) 15:44:09 

    >>6
    戦争起こして貸付で60億稼いだってすごい
    なろう転生レベルだわ

    +104

    -1

  • 56. 匿名 2022/10/16(日) 15:44:24 

    >>1
    自分の権威を脅かす側室とかには容赦ないけど、この人が統治してた時代はわりかし平和だったので民からは意外と支持されてたんじゃなかったっけ

    +106

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/16(日) 15:44:26 

    木嶋佳苗(日本)
    事件はもちろんその容貌にも注目が集まり世間を騒がせた死刑囚の悪女

    家柄も知能も悪いわけではないのに思春期くらいから自ら犯罪的な方法で悪事を働く気味悪さ
    欲望を満たす為なら人も平気で陥れ殺すサイコパス

    美容整形よりも美食と高級品に執着し
    醜いと云われても平然だが「田舎者」と揶揄されることには我慢出来なかったらしい

    +142

    -6

  • 58. 匿名 2022/10/16(日) 15:44:49 

    筧千佐子
    連続保険金殺人のあの人

    +72

    -3

  • 59. 匿名 2022/10/16(日) 15:45:10 

    >>40
    豊臣の大舞台を背負って立つにはお姫様育ちには無理だよ、北政所と違って気概が違うわ。

    +84

    -3

  • 60. 匿名 2022/10/16(日) 15:45:14 

    >>33

    やっぱりバツイチ女性はしたたか

    +34

    -1

  • 61. 匿名 2022/10/16(日) 15:46:09 

    >>17
    喉潰す薬品飲まされて顔に熱湯かけられて耳に硫黄だか流されて手足切られて生きているのすごいよね

    +336

    -4

  • 62. 匿名 2022/10/16(日) 15:47:14 

    >>10
    平城天皇の不仲だったパパの桓武天皇の既婚者女性を寵愛してたからなんとも言えないよね
    歴代天皇の中で一番妃が多かった桓武天皇の最愛の人とも伝わる百済王明信は当時の右大臣の妻で尚侍

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2022/10/16(日) 15:47:41 

    妲己

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2022/10/16(日) 15:47:42 

    >>16

    皇室のドレスももうちょっと軽やかさを取り入れればなあ。

    +107

    -3

  • 65. 匿名 2022/10/16(日) 15:47:51 

    >>60
    バツイチどころじゃないような。春日局も何か裏切り者の娘とか呼ばれてなかったっけ。

    +50

    -1

  • 66. 匿名 2022/10/16(日) 15:47:56 

    >>56
    側室も大量にいたみたいだけど子供を跡取りにーとか図々しくならなきゃここまでされなかったと思う立場弁えるの本当大事

    +112

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/16(日) 15:48:05 

    後世の人々(主に男性)によって「悪女」認定された賢女って多そうなんだよね
    始皇帝の母とか日野富子とか

    +56

    -1

  • 68. 匿名 2022/10/16(日) 15:48:11 

    筧千佐子
    4人殺人
    【日本・外国】歴史上の悪女と言えば?【閲覧注意】

    +93

    -3

  • 69. 匿名 2022/10/16(日) 15:48:14 

    >>60
    バツ5か6はありそう

    +12

    -2

  • 70. 匿名 2022/10/16(日) 15:48:53 

    >>57
    字うまいんだよね

    +47

    -1

  • 71. 匿名 2022/10/16(日) 15:48:53 

    >>1
    それされた人生きてたみたいだからガセじゃないかと言われてる

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/16(日) 15:49:15 

    称徳天皇。
    うさん臭い道鏡という坊主に惚れてしまって、国を危うくしそうになった女帝。

    +67

    -1

  • 73. 匿名 2022/10/16(日) 15:49:16 

    ジンガ女王

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/16(日) 15:49:56 

    >>13

    夜な夜な若いイケメンを呼び出し関係を持ったら、秘密保持のため殺害。

    +138

    -2

  • 75. 匿名 2022/10/16(日) 15:50:07 

    >>62
    人妻マニアなのね

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/16(日) 15:50:34 

    中国三大悪女
    妲己、呂雉、武則天、西太后から3人
    ※江青を加え四大悪女と呼ぶ事も

    朝鮮三大悪女
    張緑水(淑容張氏)、鄭蘭貞、張禧嬪(禧嬪張氏)

    朝鮮三大悪王妃
    文定王后、貞純王后、純元王后

    欧州三大悪女
    クサンティッペ、ソフィア・トルスタヤ、コンスタンツェ・モーツァルト

    +28

    -1

  • 77. 匿名 2022/10/16(日) 15:51:34 

    >>68
    どこにでもいる普通のおばさんっぽいのに😱

    +97

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/16(日) 15:52:16 

    則天武后

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/16(日) 15:53:07 

    ナイチンゲール
    世界の偉人は総じてクズです

    +63

    -4

  • 80. 匿名 2022/10/16(日) 15:53:28 

    >>1
    則天武后
    中国史上唯一の女帝で実の子供をも殺したって言う
    【日本・外国】歴史上の悪女と言えば?【閲覧注意】

    +64

    -3

  • 81. 匿名 2022/10/16(日) 15:53:50 

    中国の残忍な悪女たち、後に世を取った民族が前の王朝を貶めるために、尾ひれをつけて残虐性を強調したって説もあるらしいけど、そうだったらいいなってレベルにえげつない。

    +112

    -1

  • 82. 匿名 2022/10/16(日) 15:53:52 

    >>17
    出血性ショック死ですよね。多分

    +308

    -1

  • 83. 匿名 2022/10/16(日) 15:54:30 

    >>32
    日本の歴史に名を残す方だから
    間違ってないのに…

    流石信者さんコワイな

    +46

    -22

  • 84. 匿名 2022/10/16(日) 15:57:00 

    >>80
    現代の女性政治家にいそうな顔。

    +52

    -2

  • 85. 匿名 2022/10/16(日) 15:57:19 

    >>53
    妲己というか紂王が悪王すぎてヤバい。
    妲己と紂王については古い史書よりも、後世に書き記されたもののほうが詳しいところがお察しだよね。
    でも紂王の炮烙の法の焚殺とかやりすぎ伝説盛りだくさんでおもしろい。

    +45

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/16(日) 15:57:45 

    >>2
    でも女が好き勝手出来るならこういう人もザラにいるでしょ

    +10

    -3

  • 87. 匿名 2022/10/16(日) 15:57:51 

    >>60
    この時代バツイチばかりだよw
    戦国なんだから馬鹿じゃ死ぬ!

    +75

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/16(日) 15:57:52 

    阿部定
    愛した男のアソコを切って持ち続けて逃亡してたってやつ

    +42

    -5

  • 89. 匿名 2022/10/16(日) 15:58:05 

    >>35
    喚きそう

    そうなってから書けやw

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/16(日) 15:58:27 

    >>79
    ナイチンゲールは企業の経営陣にいそうな有能サイコパスタイプに近い印象

    +64

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/16(日) 16:00:50 

    >>80
    産んだ直後に殺したって話聞いた。皇后が見舞いに来たんで、罪着せるため。

    +74

    -1

  • 92. 匿名 2022/10/16(日) 16:01:17 

    江青(毛沢東の嫁)

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2022/10/16(日) 16:02:09 

    >>9
    漢文面白いよね

    +22

    -1

  • 94. 匿名 2022/10/16(日) 16:04:17 

    木嶋佳苗
    首都圏連続不審死事件で複数人の男性に結婚を装った詐欺をして
    その内の3人を殺害している。
    字、凄く上手くてビックリした
    【日本・外国】歴史上の悪女と言えば?【閲覧注意】

    +114

    -9

  • 95. 匿名 2022/10/16(日) 16:05:07 

    >>13
    昔レオンカーウェイが出てる西太后の映画みたけど
    女性に対しての残酷な行いが描かれていて凄かった。

    +83

    -5

  • 96. 匿名 2022/10/16(日) 16:05:13 

    >>72
    道鏡の膝3つ(1つはいちもつ)って本当かな?

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/16(日) 16:07:10 

    >>8
    こっわ!
    感染症とかならんかったんかな?

    +74

    -2

  • 98. 匿名 2022/10/16(日) 16:07:14 

    >>96
    まあ、お下品なこと。

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/16(日) 16:07:37 

    >>40
    秀頼は秀吉の子どもじゃなかったって事?

    +56

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/16(日) 16:07:55 

    >>74
    なんて勿体無い…!
    イケメンの無駄遣い

    +115

    -1

  • 101. 匿名 2022/10/16(日) 16:08:05 

    >>59
    私もこちら派かな。

    むしろ悪女というよりは母と同様に時代に翻弄された美女という感じ。

    父と母の敵のじいさんの妾になるとか相当きついよ・・・秀吉とは30歳ぐらい年下だよ。
    しかも母のこと狙ってたじいさんとかきもいし。

    まあ野心もなくはないと思うけど悪女とはいえないかな。

    +119

    -4

  • 102. 匿名 2022/10/16(日) 16:08:06 

    >>27
    ジンガ女王

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/16(日) 16:09:29 

    >>57
    田舎で裕福なインテリ一家の一人娘だったから
    両親から溺愛されて育ったんだよね

    +53

    -3

  • 104. 匿名 2022/10/16(日) 16:10:18 

    >>85
    妲己と言えば炮烙・蟇盆(たいぼん)・酒池肉林
    どれもエグイ

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/16(日) 16:10:31 

    >>58
    短期間で億稼いだのに投資で無くして逮捕された時は素寒貧だったらしい

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/16(日) 16:10:59 

    >>52
    隠しておいた言葉がこぼれてしまう
    「行かないで」~

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/16(日) 16:11:59 

    >>100
    でも寵愛して毎夜お相手させてた兄弟いたよね?

    この兄弟は薄化粧した美少年でおまけに超巨根でさらに絶倫だったとか、、、女も極めたら恥ずかしいまでに露骨なのを求めるんだなあと思った。
    顔は綺麗であそこはでかくて、さらには一晩相手できる性欲とか。ドリームすぎ。

    +125

    -1

  • 108. 匿名 2022/10/16(日) 16:12:33 

    >>4
    よくある
    むしろ昔の人を悪く言わないトピの方が少ない

    +30

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/16(日) 16:12:53 

    >>5
    どちらかといったら善人だと思うけど笑
    友達ちゃうけど

    +31

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/16(日) 16:13:21 

    >>101
    秀頼を戦場に出さなかったのが愚か

    +29

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/16(日) 16:14:54 

    >>45
    とんでもない悪女だけど男運がなさすぎて同情してしまう

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/16(日) 16:15:06 

    >>88
    彼女は関わった男たちに壊されてあのようになってしまったから
    殺人は肯定できないがただ哀れなだけ

    +39

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/16(日) 16:15:35 

    傾国の美女と言えは生まれがすでに妖女じみている褒姒

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/16(日) 16:15:49 

    >>17
    まあ、だから話盛ってるよね
    男尊女卑の時代だから、女が表舞台に立つことを良しとしない男達によってより酷い悪女に仕立てられたんだと思う。

    +361

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/16(日) 16:15:56 

    「黒い看護師」こと吉田純子

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/16(日) 16:19:06 

    >>60
    バツ2だよ
    一度目の結婚は秀吉の都合で嘘で大坂城に戻され強制的に別れさせられた
    二度目の結婚は朝鮮出兵で病死

    +34

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/16(日) 16:20:17 

    >>51
    あれはそれからどつなったんだろうね?

    +77

    -2

  • 118. 匿名 2022/10/16(日) 16:20:47 

    >>25
    死刑確定で一生檻の中なのに、取材してた記者(偉いさん)が惚れてしまい妻子を捨てて木嶋と結婚。

    死刑確定となれば面会は家族のみのため、
    記事を書く為の結婚をしたと批判されるのを嫌がり
    その記者は金輪際木嶋の事は書かないと決めて
    愛を誓ったらしい。


    アクリル板の中で手も触れられないのに男落とすって凄くない?w

    +225

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/16(日) 16:20:54 

    >>65
    ヨコ
    明智光秀の重臣の斎藤利三の娘だもんね
    お江の方からしたら、伯父を殺した側の娘が自分の子供の乳母になってるわけだから
    まあ、バチバチになっても致し方ない

    +41

    -1

  • 120. 匿名 2022/10/16(日) 16:20:54 

    坂本竜馬の妻おりょうもなかなか
    頭と口と性格が極めて悪く亀山社中の金子を勝手に実家に送金して本人も浪費三昧

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/16(日) 16:21:19 

    >>5
    夜明けの電車で泣いている、なぜか裸足で。悪女っていうよりヘンな人だよね。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/16(日) 16:22:23 

    福田和子
    松山ホステス殺害事件の犯人
    15年逃亡生活してたが時効寸前(21日前)に捕まった
    【日本・外国】歴史上の悪女と言えば?【閲覧注意】

    +60

    -4

  • 123. 匿名 2022/10/16(日) 16:22:27 

    >>114
    わりと市民ウケいいまともな政治しちゃったからこんなバカなことした女なんですよーこれだから女に権力を与えるのはねーって感じで盛られたのかなぁ
    実際夫が死ぬまでは我慢しまくっていたんでしょ?

    +141

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/16(日) 16:22:31 

    >>17
    この話は有名だけど、確かに出血多量になりそう…
    切断だから太い血管も切れるよね

    +206

    -3

  • 125. 匿名 2022/10/16(日) 16:22:37 

    >>107
    エカテリーナの性欲もなかなかエグかったし。英雄色を好むっていうけど、女帝(女傑)も同じなんだね。

    +96

    -1

  • 126. 匿名 2022/10/16(日) 16:23:22 

    >>86
    そう思う。
    断罪されなければそのくらいやりそうな人、結構いる。そういう種を持ってる感じの人。
    それ程たいした人じゃないのに、プライド高く過敏で嫉妬深い。

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/16(日) 16:23:24 

    >>17
    女で権力持ってるから後から悪者扱いされて話を盛られた説
    普通出血ショックで死ぬよ

    +274

    -3

  • 128. 匿名 2022/10/16(日) 16:23:44 

    西太后もそうだけど中国人は残酷よね
    多分残酷にしないと舐められるからだろうけど
    そういう文化の国だもの、性善説とか通用しないよなぁ…って思う

    +49

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/16(日) 16:24:28 

    詳しいことははっきりしないらしいが中国の褒姒。

    西周の皇帝の寵姫。

    絶世の美女で、皇帝も一目ぼれするが、この美女が絶対に笑うことがないため、皇帝は彼女の笑顔をみたいがためにあらゆる手をつかうが決して彼女は笑わない。
    それでもある日、敵が攻めてきたというドラの合図で国中の兵士が大慌てでかけつける様子を見て初めて大笑いする。しかしそれは誤りであった。
    それでも彼女にほれこんでいる王は彼女の笑顔をみるためにとそれから何度もドラをならしてはあわてふためく武将たちの姿をみせて彼女を大笑いさせる。
    そうしているうちに皆の信用を失くした頃に本当に敵が侵入するがそのときにはまた皇帝のいたずらと思って誰も出兵せずそのまま西周は滅びる・・・

    傾国の美女ならぬ亡国の美女といわれてるらしい。






    +46

    -1

  • 130. 匿名 2022/10/16(日) 16:24:39 

    >>122
    和菓子屋の内縁の妻してて、そこに息子を呼び寄せて暮らすとか、大胆すぎる。

    +58

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/16(日) 16:25:11 

    >>99
    秀吉もわかってて認めてた説あるね
    真相は知らんけど

    +71

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/16(日) 16:25:11 

    >>118
    しかもあの見た目で

    +179

    -2

  • 133. 匿名 2022/10/16(日) 16:25:11 

    >>40
    鶴松の時は秀吉公認だった説みたことある
    で秀頼は非公認

    +34

    -1

  • 134. 匿名 2022/10/16(日) 16:25:19 

    >>113
    微笑みだけで国を滅ぼした絶世の美女だね

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/16(日) 16:25:27 

    怖っ。人で無しだわ。ここまでの嫉妬はグロテスクで気持ち悪いね。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/16(日) 16:26:03 

    藤原薬子。生年不詳 - 810年
    幼少の長女が桓武天皇の皇太子安殿親王(平城天皇)の宮女となるとこれに伴って宮仕えに上がり、やがて自身が安殿親王と深い関係となった。安殿親王の父桓武天皇は怒り、薬子を東宮から追放する。

    延暦25年(806年)、桓武天皇が崩御して平城天皇が践祚すると、薬子は再び召され尚侍となる。
    夫の藤原縄主は大宰帥として九州へ遠ざけられると、天皇の寵愛を一身に受けた薬子は政治に介入するようになる。兄の藤原仲成とともに専横を極め、兄妹は人々から深く怨まれた。

    同年、平城天皇は病気のため同母弟の皇太弟神野親王(嵯峨天皇)に譲位したのち平城京に移った。このため平安京と平城京に朝廷が並立するようになり、薬子と仲成が平城上皇の復位を目的に平城京への遷都を図ったため二朝の対立は決定的になった。

    大同5年(810年)9月10日、嵯峨天皇は平安京にいた仲成を捕らえて、薬子の官位を剥奪して罪を鳴らす詔を発した。平城上皇は薬子とともに挙兵するため東へ向かったが、嵯峨天皇は先手をうって坂上田村麻呂を派遣して待ちかまえた。
    勝機のないことを知った平城上皇は平城京に戻って剃髮し、薬子は毒を仰いで自殺した。仲成も殺された。

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/16(日) 16:27:02 

    >>95
    妊娠した息子の嫁吊るして落としてた?

    +30

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/16(日) 16:27:20 

    >>110
    このあたりがちょいエロチックな妄想かきたてられるような・・・

    30も年上の男の子供を産み、その子は溺愛するだけとか。
    夫で満たされない気持ちを息子にと妄想してしまう。

    +2

    -21

  • 139. 匿名 2022/10/16(日) 16:27:23 

    暴君ネロのお母さんのアグリッピナも無茶ヤバ婦人

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/16(日) 16:27:37 

    >>131
    小柄な秀吉なのに秀頼は大柄だったとか
    でも浅井家(秀頼の母方祖父の血筋)は大柄な人が多いから隔世遺伝説もあるとか

    +55

    -1

  • 141. 匿名 2022/10/16(日) 16:27:56 

    >>99
    秀吉にはかなりの数の愛人がいたけど、誰1人妊娠せず。指も6本あったみたいだし、子種がなかった説。だから、淀殿の妊娠は不自然。

    +110

    -3

  • 142. 匿名 2022/10/16(日) 16:28:37 

    >>90
    マザーテレサもじゃない?

    +57

    -3

  • 143. 匿名 2022/10/16(日) 16:29:21 

    >>119
    当時の史料に対立した記録もないから眉唾説もある
    秀忠はクビにしてないし、これといって処罰されたこともなく、息子は出世
    この二人は親戚関係あるし

    織田三吉信秀からしたら系譜上は春日局は義理のいとこにあたる


    +8

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/16(日) 16:29:43 

    >>23
    浅井三姉妹はなんか恨みきれない、というか悪く思えない。子供の頃に読んだ歴史漫画の影響かもしれないけど。
    淀君好きなんだよなぁ。

    +157

    -4

  • 145. 匿名 2022/10/16(日) 16:29:58 

    >>1
    歴史系スキャンダル、雑学いつ見ても面白い

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/16(日) 16:30:27 

    >>118
    抱けないのにすごい
    批判凄そうだけど男を落とすテクニック本出したら売れそう

    +157

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/16(日) 16:30:44 

    >>131
    北政所宛の手紙に拾は俺の子じゃないと書いてた話があったり

    +55

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/16(日) 16:30:53 

    >>23
    今思えばよくなったよね
    伯父さんの部下だったんだよね
    お市さまは拒否したのに

    +31

    -4

  • 149. 匿名 2022/10/16(日) 16:31:57 

    >>99
    淀以外あれだけたくさんの側室もいたのに誰一人妊娠してなかったらしいからね

    +94

    -0

  • 150. 匿名 2022/10/16(日) 16:32:30 

    >>8
    実際には殺害件数が盛られてた

    +20

    -3

  • 151. 匿名 2022/10/16(日) 16:32:57 

    >>8
    バートリ・エルジェーベト(エリザベート・バートリ)
    若い女の血を浴びたら若返ると思い込んで何百人の若い娘達を拷問にかけ血を抜いて、その血を浴びてた。(鉄の処女(アイアン・メイデン) とか)
    高貴な家系であるため死刑にならず、扉と窓を漆喰で塗り塞いだチェイテ城の自身の寝室に生涯幽閉となった。
    1日1回食物を渡す小窓だけを残し、扉も窓もすべて厳重に塗り塞がれた暗黒の寝室の中で、3年半に渡って生き続けた。

    【日本・外国】歴史上の悪女と言えば?【閲覧注意】

    +85

    -1

  • 152. 匿名 2022/10/16(日) 16:33:20 

    >>122
    会う人みんなに好かれて取り調べされた刑事にまでも「話した人100人中100人が好意をもつだろう、営業ならすごい売り上げ出せるだろう」っていわれたのよね
    コミュ力どんだけ高いのやら

    +88

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/16(日) 16:33:22 

    徳川家康の妻・築山は複数の資料で不細工で嫉妬深く極めて意地も悪かったと書かれている

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2022/10/16(日) 16:33:33 

    秀吉がお市を好きだった説は後年だと創作説で
    むしろ柴田との再婚を奨めた説もあり

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/16(日) 16:33:34 

    >>118
    その記者は金輪際木嶋の事は書かないと決めて愛を誓った

    ほんとかな。執行されたら出すつもりなんでしょうよ。

    +177

    -1

  • 156. 匿名 2022/10/16(日) 16:34:02 

    >>118
    やっぱり洗脳する人ってそのすべよく知ってるんだね
    オウムの信徒が逮捕された時もたぶんみんな独房だよね
    他の受刑者がマインドコントロールされないように

    +122

    -1

  • 157. 匿名 2022/10/16(日) 16:34:27 

    >>138
    単に長男亡くしてるから
    自分の手許から放すの怖かったのもあるんじゃない

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2022/10/16(日) 16:34:33 

    お由羅の方
    でも田舎者根性丸出しで嫌がらせした西郷隆盛も悪い

    +11

    -1

  • 159. 匿名 2022/10/16(日) 16:35:15 

    >>130
    松井秀喜が会ったことあるとか?

    +14

    -1

  • 160. 匿名 2022/10/16(日) 16:35:25 

    >>39
    ニューヨーク領事館が
    お世話しているのに…
    一般人とは??

    +152

    -9

  • 161. 匿名 2022/10/16(日) 16:36:20 

    >>152
    でも刑務所ではものすごく気が強くて刑務官といつもケンカしてたんでしょ?
    一緒の刑務所に入ってた人がダラケで言ってた

    +33

    -0

  • 162. 匿名 2022/10/16(日) 16:36:40 

    悪女といったらオスマン帝国のヒュッレムと思ったけど1のえげつなさに比べたらヒュッレムは全然マシだわ。

    +29

    -1

  • 163. 匿名 2022/10/16(日) 16:37:57 

    >>146
    本だしたら読んでみたいわ

    +59

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/16(日) 16:38:35 

    日本の悪女は残酷なことしたりはしないよねー

    +2

    -7

  • 165. 匿名 2022/10/16(日) 16:38:49 

    戦後日本で最初の女性死刑囚小林カウ。

    旅館乗っ取りを目的に経営者夫婦を殺害。
    ありきたりの事件に思うけど、目的のためには手段を選ばない女、色仕掛けも朝飯前な態度、
    駄目押しに取り調べの刑事にしなだれかかって「死刑だけは堪忍してね」という図太さ、不気味さ、トータルで強烈な悪女だなと思う。
    歴史というスケールでの悪女ではないけど、日常にいるタイプということで一番怖い女なだなと思う。
    こういう女って世間でいるから…自分が得するためには他人がどうなっても関係ないって人。

    +66

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/16(日) 16:39:17 

    >>6
    日野富子ってよく悪女の代名詞みたいに云われるけど、この人の場合夫の義政がクズすぎて・・・。実際2人の仲はかなり険悪だったみたいだし富子自身はそんな無気力な将軍に嫁いだ事をずっと後悔してたらしいんだよね。

    +77

    -2

  • 167. 匿名 2022/10/16(日) 16:39:31 

    >>58
    しかも認知症?っていう現在

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/16(日) 16:39:50 

    >>80
    自分の子供を殺めるなんて馬鹿な女 

    +12

    -6

  • 169. 匿名 2022/10/16(日) 16:41:07 

    >>118
    その上獄中で、文章書いて会費制のメルマガ配信して儲けてるらしいねw

    +101

    -2

  • 170. 匿名 2022/10/16(日) 16:41:53 

    >>48
    第二次世界大戦の発端もあまりの残酷さに報道されてないけど日本人が中国ですごい酷い目にあったらしいね
    さわりしかしらないけど調べたらご飯食べられなくなるくらい病むからやめといたほうがいいらしい

    +56

    -3

  • 171. 匿名 2022/10/16(日) 16:43:54 

    >>166
    義政は確かにクズそれは思う
    将軍には向かない人だったね

    +35

    -1

  • 172. 匿名 2022/10/16(日) 16:45:41 

    >>170
    知りたいわ

    +10

    -6

  • 173. 匿名 2022/10/16(日) 16:46:09 

    >>6
    応仁の乱の原因って富子じゃなくて伊勢貞親のイメージ

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/16(日) 16:47:05 

    >>159
    聞いたことある。当時石川県に住んでたからいろんな噂があった。

    +24

    -0

  • 175. 匿名 2022/10/16(日) 16:48:31 

    エリザベス・ブラウンリッグ
    18世紀のイギリスで聖ダンスタン救貧院に助産師として務めていた女性がその地位を利用して自宅に引き取った何人もの少女に虐待を加えた。
    犠牲になった少女たちは肉体的精神的になんらかの障害がある孤児ばかりで、エリザベスは全裸にした少女たちを鞭打ったり首に鎖を巻きつけ寒い部屋に監禁したり、豚と一緒に豚小屋に閉じ込め食事も豚と同じ皿から食べさせたりしていた。

    +41

    -1

  • 176. 匿名 2022/10/16(日) 16:49:20 

    >>1
    確かに酷いけど、この寵愛されてた側室が自分の子を後継ぎにしようと何度も画策してたんだよ。
    で、ついに堪忍袋の緒が切れたって感じ。内容も多少盛ってるだろうし。

    それと、夫が酷すぎた。妻が敵に捕まり人質になった時に、旦那が『そんなやつ知らん、好きにすればいい』って、人質になってた妻を目の前にして言い放ったらしい。旦那には蔑ろにされ、調子にのった側室が憎かったんだと思う。

    +163

    -1

  • 177. 匿名 2022/10/16(日) 16:49:39 

    >>165
    サイゾー読んできたけど
    金儲けの才覚もあったんだね
    肉体労働嫌いだったのに
    ただ金に執着すると枕営業したり手段を選ばないのは
    ヤバい

    +13

    -1

  • 178. 匿名 2022/10/16(日) 16:50:19 

    >>49
    この2人を悪女だと思ったことはないなぁ

    +31

    -1

  • 179. 匿名 2022/10/16(日) 16:50:39 

    >>1
    中国のエグい歴史の女の人のおすすめ映画ありますか?

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/16(日) 16:50:45 

    >>13
    西太后も呂雉と同じで女に権力があるのが気に喰わない男達が話盛ったんだと思う。
    例えば咸豊帝の愛人の一人を四肢切断した上、大きな壺に入れて数日間生かしておいたとかは完全に創作だし。

    逆に1900年6月20日、義和団事件が起こった際、甥の第11代光緒帝 (こうしょてい) を伴って西安に逃げようと画策したけどそれに反対した光緒帝 の妃の1人の珍妃 を井戸に投げ込ませたって言うのは本当ぽい。
    【日本・外国】歴史上の悪女と言えば?【閲覧注意】

    +77

    -1

  • 181. 匿名 2022/10/16(日) 16:53:15 

    >>80
    漫画やゲームでは若い女性として描かれてることが多いけど、皇帝に即位したのは60代になってから。
    【日本・外国】歴史上の悪女と言えば?【閲覧注意】

    +38

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/16(日) 16:54:20 

    >>173
    応仁の乱って難しくってよく分からないんだけど
    最近だと畠山家のお家騒動?が原因説もあるみたいだよ

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/16(日) 16:55:58 

    >>139
    私はこの人に一番惹きつけられる。

    元祖毒親。

    妊娠中に予言者から「お腹の子供は将来皇帝となるでしょう。しかしその子はあなたを殺します」と予言される。
    この予言を聞いたアグリッピナは歓喜して「皇帝になってくれるなら殺されてもいいわ!」と叫んだとされる。

    生まれる前から母の承認欲求を満たすためだけの存在の息子。泣ける・・・
    しかし息子は息子なりに皇帝になったあとようやく支配を逃れようとする。そのときそれを阻止するために取った行動は、厚化粧にセクシーな下着で息子の寝室に忍び込むことだった。
    誘惑にまけた皇帝はますます病んでついには母を殺すにいたる。しかし自分では手をくだすこともできず刺客を送る。
    やってきた刺客にも彼女はひるむことなく「殺すときはこの腹を刺して!!皇帝はここから生まれたのだから!」と叫んだ。

    それでもこのアグリッピナですらも若き時代はローマの宮廷においてはものすごく息をひそめて暮らしていた。
    なぜならこの前の時代にいた皇帝の妻メッサリーナがモンスターでちょっとでも目立つ女は速攻処刑したから。
    このモンスターは皇帝の妻でありながらも性欲を満たすためにと夜な夜な宮廷をぬけだしては最下層の客が集まる売春宿で朝まで体を売り続けたことで有名。

    中国もえぐいけど、イタリアもそうとうえぐい。

    +56

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/16(日) 16:56:31 

    >>138
    キモくない?

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2022/10/16(日) 16:56:37 

    >>122
    そのホステスさん殺害したのも
    その人の家の家具が欲しかったからなのか?
    昔川崎敬三の番組で山本耕一さんが説明してたような

    +23

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/16(日) 16:58:05 

    >>80
    武則天は並々ならぬ権力への執念を感じる。
    お父さんの奥さんしてたのに(しかも位は高くない)、亡くなったら尼さんにしてたのに、息子の方に上手く気に入られて(取り入って?)妃になるんだから。

    相当美人で勝気、頭の切れる女性だったんだろう・・
    しかも、彼女は実力主義を取り入れたりその治世は平和だったそうだから、あの時代女として生まれ頂点に立ったことが本当に凄いわ。

    +81

    -1

  • 187. 匿名 2022/10/16(日) 16:58:30 

    >>36
    呂雉(りょち)だよ

    +38

    -0

  • 188. 匿名 2022/10/16(日) 17:00:26 

    >>152
    >>161
    自分中心の空気を作るのは上手いから注目浴びてご満悦。けど、それに反した態度を取る人を徹底的に敵認定するっていう感じなんじゃないかな。典型的な自己愛性人格障害。
    殺害動機は金らしいけど、被害者が同僚ホステスで売れっ子だったとしたら邪魔で仕方なかっただろうね。

    +54

    -0

  • 189. 匿名 2022/10/16(日) 17:00:46 

    ロマノフ王朝だとエカチェリーナ2世以外にもピョートル1世の異母姉のソフィアも強烈
    【日本・外国】歴史上の悪女と言えば?【閲覧注意】

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/16(日) 17:02:11 

    >>32
    言論統制しなきゃいけないほど
    都合が悪いのね

    +41

    -17

  • 191. 匿名 2022/10/16(日) 17:02:38 

    >>166
    だよね。

    日野富子を悪女とするのは昔の女性蔑視、男尊女卑の時代のもの。
    どんだけアホな夫でも男というだけでただただ仕えて人生を託せっていう時代の考え。
    こんなのに従ってたら破滅してたよ。逆に賢妻なぐらい。

    +77

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/16(日) 17:05:10 

    >>183
    アグリッピナみてたらネロがむしろ犠牲者にみえてくる。

    まあ犯罪者って多かれ少なかれ毒親の犠牲になってる人な部分あると思わせる。

    この頃は親子、兄弟の近親相姦もキリスト教のもとでタブーとされつつも実際にはあったりしたから病んでる人も多そうだと思う。
    アグリッピナもメッサリーナも兄弟と近親相姦説とかあったような。

    +30

    -1

  • 193. 匿名 2022/10/16(日) 17:05:41 

    >>110
    平凡なママなんだよ、政治家じゃない、奥に引っ込んでればもっと長生きできたかも。

    +25

    -1

  • 194. 匿名 2022/10/16(日) 17:06:18 

    篤姫

    +2

    -2

  • 195. 匿名 2022/10/16(日) 17:06:45 

    >>17
    だよね。
    だから、話を盛っているんじゃないかという説も最近はある。

    +130

    -0

  • 196. 匿名 2022/10/16(日) 17:07:03 

    江青 1914年? - 1991年
    元は売れない女優だったが、国家主席毛沢東の不倫相手から本妻へ。(毛沢東は、正妻の賀子珍と離婚して江青と結婚)。
    党幹部はこの結婚に反対していた。結婚する時党幹部は江青が政治に関わらないことを強く念押ししたが、そんな約束は守られることがなかった。
    江青は王光美(劉少奇国家主席夫人)や宋慶齢(孫文未亡人)といった女性政治家に凄まじいライバル心を持っていた。彼女らは江青にはない知性、語学力、美貌、人気、実家の財力などを持っていたから。

    「四人組」のひとりとして大躍進政策、文化大革命を積極的に推進した。これだけで数千万人の人々が亡くなったと言われている。劉少奇国家主席は悲惨な死を遂げ、妻の王光美は徹底的に弾圧を受け長く投獄された。(宋慶齢は革命の父孫文の未亡人だったので、軟禁程度で済んでいた)
    嫉妬深い性格で、自分より優れた所のある女性に対して激しい嫉妬心と示し、過去の経緯で目の敵にしていた人々や女優時代の過去を知る人々ををおそろしい方法で死に追いやったり投獄したりしていた。その中には周恩来の養女もいる。(子どものいない周恩来は、早くに亡くなった友人の娘を自分の子として育てていた。周恩来ですら守りきれなかった)
    毛沢東の元妻賀子珍にも、激しい嫌悪感を持っていたという。

    1976年の毛沢東の死の直後の10月6日に、「四人組」の1人として逮捕された。裁判にかけられて死刑→無期懲役。1991年に獄中で自殺した。

    +38

    -1

  • 197. 匿名 2022/10/16(日) 17:10:04 

    >>164
    間違えてプラス押しちゃった
    普通に殺人を犯したりする悪女もいるよ

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2022/10/16(日) 17:10:20 

    >>189
    ちなみにこの絵と同一人物
    【日本・外国】歴史上の悪女と言えば?【閲覧注意】

    +46

    -1

  • 199. 匿名 2022/10/16(日) 17:12:07 

    >>183
    メッサリーナマジで性欲おばけやん
    セックス依存症だったんかな
    しかしすごい体力

    +26

    -1

  • 200. 匿名 2022/10/16(日) 17:12:29 

    紀子妃

    +30

    -10

  • 201. 匿名 2022/10/16(日) 17:12:40 

    >>9
    私も昔の中国は好き。
    様々なことわざがあるし、漢方も開発されたし。

    +68

    -0

  • 202. 匿名 2022/10/16(日) 17:14:15 

    19世紀のアフリカ・ウガンダのナマソル女王は激しい歯の痛みを訴えて何人もの祈祷師に原因を占わせた。
    祈祷師たちは歯痛の原因がブーマ地方に住む全ての人々による強烈な呪いのせいで、歯痛を治すには皆殺ししか方法はないと占った。
    結果、ブーマ地方に住んでいた全住民およそ2万5千人老若男女1人も余すことなくビクトリア湖に連出され溺死させた。
    歯痛のとばっちりで殺されるなんてたまったもんじゃない。

    +108

    -0

  • 203. 匿名 2022/10/16(日) 17:15:18 

    >>99
    私は秀吉ではなかったと思う↓父親候補

    大野治長
    石田三成
    名古屋山三郎
    真田信繁(幸村)
    謎の陰陽師

    +49

    -3

  • 204. 匿名 2022/10/16(日) 17:16:32 

    >>39
    なら税金使わないで

    +150

    -9

  • 205. 匿名 2022/10/16(日) 17:17:59 

    >>88
    あれはSMプレイが高じて、相手の首締めすぎて死んじゃったのよね。切って持ち去ったのは死んだ後だし。情の深い女だったんじゃないかな。

    +60

    -0

  • 206. 匿名 2022/10/16(日) 17:18:38 

    >>70
    声が可愛くて料理がうまい

    +26

    -0

  • 207. 匿名 2022/10/16(日) 17:20:38 

    >>99
    当時からそんな噂はあったらしいね。秀吉も自分が子種無いのわかってて、黙認してたんじゃないかな。

    +69

    -1

  • 208. 匿名 2022/10/16(日) 17:21:10 

    >>193
    お姫様育ちで、両親も兄も義父も戦で亡くした可哀想な生い立ちで、息子を溺愛する平凡なママだったってのはわかるんだけど
    どう考えても秀吉の種じゃない子ども産んだってのが悪女を思わせるんだよね
    秀頼誕生で結果的に秀次一族を死に追いやってるし
    秀頼が成長しても実権は淀殿にあったと言われてるし
    才覚がない割に表舞台に出てきてしまう

    +49

    -2

  • 209. 匿名 2022/10/16(日) 17:21:18 

    >>198
    ガル子じゃん

    +30

    -1

  • 210. 匿名 2022/10/16(日) 17:21:31 

    >>1
    和歌山毒物カレー事件の林真須美
    確か子供も何か自殺だか事件に巻き込まれて亡くなってたはず

    +67

    -3

  • 211. 匿名 2022/10/16(日) 17:22:01 

    >>203
    真田信繁はないと思うな
    謎の祈祷師か大野治長が可能性高そう

    +41

    -1

  • 212. 匿名 2022/10/16(日) 17:24:02 

    >>1
    たしか息子
    それから病んだんだよね。
    人がすることじゃないって

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2022/10/16(日) 17:27:34 

    >>198
    この絵、確か幽閉されてて後ろの窓には彼女の支持者達が首吊るされていて、彼女に対する見せしめにされている様子を描いてたはず。
    だから凄い険しい表情なんだよね。

    +71

    -1

  • 214. 匿名 2022/10/16(日) 17:35:46 

    >>202
    皆殺し後に歯痛は治ったのかな?
    もちろん治らなくて祈祷師たちも皆殺し?

    +45

    -0

  • 215. 匿名 2022/10/16(日) 17:36:09 

    >>95
    すごかったよね

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2022/10/16(日) 17:36:59 

    福岡看護婦保険金殺人の吉田純子
    看護学校時代のクラスメイトを次々洗脳し、家族に保険金をかけさせて殺していった
    逮捕されてからも、クラスメイトに罪を被れば本の印税で儲けさせてやると洗脳し続けた金の亡者
    【日本・外国】歴史上の悪女と言えば?【閲覧注意】

    +60

    -2

  • 217. 匿名 2022/10/16(日) 17:37:30 

    >>205
    女側がSだったの??

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2022/10/16(日) 17:38:27 

    >>68
    元パート先の意地悪おばさんにそっくり⁉︎

    +28

    -0

  • 219. 匿名 2022/10/16(日) 17:41:14 

    >>151
    舞台のエリザベートとは別な方ですか?

    +11

    -1

  • 220. 匿名 2022/10/16(日) 17:41:39 

    >>208
    浅井長政の乱で
    浅井方の祖母が一日一本ずつ指を切り落とされて10日目に斬首
    義兄の満福丸(10歳)は肛門から槍で貫かれて処刑のトラウマは確実にあるね

    +52

    -0

  • 221. 匿名 2022/10/16(日) 17:43:35 

    >>107
    美少年できょこんでぜつりんて美化しすぎ
    史実ではないよ

    +53

    -0

  • 222. 匿名 2022/10/16(日) 17:43:55 

    >>17
    患部に熱した金属を押し当てて焼いたら直ちに止血できそう。あと火薬とか黒胡椒も止血できるらしい。軍人なんかは一応ならうとか聞いた事がある。

    +83

    -3

  • 223. 匿名 2022/10/16(日) 17:48:43 

    >>187
    ありがとうございます♪

    +21

    -0

  • 224. 匿名 2022/10/16(日) 17:55:13 

    >>208
    悪女というか必死なんだよ、子がいない側室は藩主が亡くなると実家に戻されるし、子がいるかいないかで自分の地位が決まるもんね。

    +42

    -1

  • 225. 匿名 2022/10/16(日) 17:57:35 

    お皿さま

    国民の税金をなんだと思ってんのよ。

    +24

    -7

  • 226. 匿名 2022/10/16(日) 17:57:38 

    >>122
    大竹しのぶに似てるな
    鳥顔
    賢いけど腹に一物あり

    +34

    -0

  • 227. 匿名 2022/10/16(日) 18:06:32 

    >>219
    全くの別人です

    +27

    -1

  • 228. 匿名 2022/10/16(日) 18:09:06 

    >>225
    巣に帰れ

    +16

    -4

  • 229. 匿名 2022/10/16(日) 18:11:57 

    >>118

    情勢向けの婚活コンサルントとか営めば大成功したかもしれませんね。

    触れずに会話だけで結婚したいと思わせるテクニック、美人でもなく犯罪者で何も持っていないのに、妻子まで捨てさせるって凄すぎる。

    +102

    -0

  • 230. 匿名 2022/10/16(日) 18:13:51 

    >>216
    顔付きに違和感あるけど日本人だよね?

    +81

    -1

  • 231. 匿名 2022/10/16(日) 18:25:21 

    >>216
    松永も福岡だよね
    なんだろうね…

    +32

    -0

  • 232. 匿名 2022/10/16(日) 18:27:24 

    >>231
    筧千紗子もだよ
    あまり知られてないが

    +38

    -0

  • 233. 匿名 2022/10/16(日) 18:27:37 

    >>217
    相手の吉蔵さんが、締めて話すんじゃねえよって言ったらしい

    +19

    -0

  • 234. 匿名 2022/10/16(日) 18:29:55 

    >>8
    Xがその人をモチーフにして曲作ってるよね

    +5

    -2

  • 235. 匿名 2022/10/16(日) 18:36:08 

    >>202
    酷い!酷すぎる!

    +25

    -0

  • 236. 匿名 2022/10/16(日) 18:39:54 

    >>219
    あちらは19世紀末の皇后
    こっちは17世紀の旦那が早死にした貴族の未亡人

    +28

    -0

  • 237. 匿名 2022/10/16(日) 18:41:46 

    >>1
    皇帝にも問題ありだよね。
    側室に嫉妬してるなんて、生きてるときからわかってるだろうからなんかしら後ろ盾を作ってやっておけよと思う。
    自分が死んだ後のことなんてお構いなしなのかねえ。

    +59

    -1

  • 238. 匿名 2022/10/16(日) 18:43:56 

    土井たか子
    田嶋陽子
    辻元清美

    +24

    -6

  • 239. 匿名 2022/10/16(日) 18:44:20 

    >>199
    熟女AVがあった時代なら絶対出てたと思われる。

    悪女といか烈女?

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2022/10/16(日) 18:47:47 

    >>1
    アン・ブーリン
    悲劇の王妃では無かった。
    男子を埋めます。とヘンリー8世に迫り、正妻を離婚させ、メアリ1世の王位継承権を剥奪、庶子にする。
    エリザベス1世が生まれたが、男子ではなかった。その状態で、メアリ1世に妹のメイドになれと脅す。
    メアリ1世は妹として認めるが、王女としては認めないと気高さを失わなかった。
    それで、塔に幽閉、そして、正妻の母親が亡くなる。後ろ盾をなくしたメアリ1世をアン・ブーリンは殺そうとするが、結局男子を産まなかったため、処刑される。
    皮肉だけど、エリザベス1世が名君になったが、結局だれも子どもを残さずヘンリー8世の王朝は途絶えた、

    +51

    -0

  • 241. 匿名 2022/10/16(日) 18:49:22 

    田中真紀子

    +0

    -2

  • 242. 匿名 2022/10/16(日) 18:49:40 

    >>125
    池田理代子さんの漫画読んでたけど、美しい絵柄ながらもすごい性欲モンスター感でていてさすがと思った。

    最初は野心でまったく魅力0でも皇帝というだけで陥落させる(ここも西大后とかぶる)
    その後は孤独をいやす王子様風イケメン、役に立つイケメンの側近等と関係むすびまくり。
    権力完全に掌握してからはもうなりふりかまわずただただ可愛いイケメン。

    権力握った人間は男も女も同じ。
    結局はぶりっこな腹黒に転がされる。

    +41

    -1

  • 243. 匿名 2022/10/16(日) 18:51:02 

    >>77
    そこがまた不気味
    若い頃は頭脳明晰で美人で評判だったらしいから、老年男性には若かりし頃の千佐子の美貌が垣間見えたのだろうか

    +36

    -0

  • 244. 匿名 2022/10/16(日) 18:52:58 

    福島瑞穂

    +8

    -3

  • 245. 匿名 2022/10/16(日) 18:53:03 

    武則天 中国女性もなかなか残酷すぎ

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2022/10/16(日) 18:53:38 

    藤原紀香

    +1

    -8

  • 247. 匿名 2022/10/16(日) 18:54:29 

    浅倉南

    +1

    -9

  • 248. 匿名 2022/10/16(日) 18:55:54 

    黒木瞳

    +2

    -3

  • 249. 匿名 2022/10/16(日) 19:00:52 

    鈴木保奈美

    +1

    -8

  • 250. 匿名 2022/10/16(日) 19:01:20 

    エレナ・チャウシェスク
    ルーマニア国民と実娘ゾヤに実害を及ぼした女
    エレナ・チャウシェスク - Wikipedia
    エレナ・チャウシェスク - Wikipediaja.wikipedia.org

    エレナ・チャウシェスク - Wikipediaコンテンツにスキップサイドバーの切り替え検索アカウント作成個人用ツール アカウント作成 ログインログアウトした編集者のページ もっと詳しくトーク投稿記録案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最...

    +27

    -0

  • 251. 匿名 2022/10/16(日) 19:02:03 

    >>164
    角田美代子

    +18

    -1

  • 252. 匿名 2022/10/16(日) 19:03:34 

    メアリー一世

    プロテスタント300人あまりを火炙りで処刑

    +12

    -0

  • 253. 匿名 2022/10/16(日) 19:12:57 

    >>240
    アン・ブーリンは納得。
    当時大国だったスペイン王女のキャサリンを田舎貴族の娘がその地位を奪っちゃったんだもの。

    勿論、男児にこだわりすぎて無理矢理離婚まで持ってったヘンリー8世が一番悪いんだけどさ、沢山いた愛人もスペイン王女の妃を追いやってやろうとは誰も思わなかっただろうに・・
    キャサリン妃が可哀想すぎるし、娘のメアリー王女も本当に可哀想、イギリス王家とスペイン王家の血を引いてるのに庶子にさせられそうになったりと・・そりゃブラッディメアリーになっちゃうよ。

    +43

    -0

  • 254. 匿名 2022/10/16(日) 19:19:34 

    >>96
    女帝が寵愛したのは、いちもつが大きいから
    というのは男性目線ではないかなと思っています。
    女性でありながら皇太子になり、即位するのは
    前例がない事。 
    歴代の女帝たちは、天皇の妃だったり皇太妃だったり、天皇の指名で、内親王の身位からの即位したりだったので。
    信頼されるには、女帝の気持ちに寄り添って、
    共感する事が第一だと思うから、道鏡の巨根説には
    違和感があるのですが…

    +57

    -2

  • 255. 匿名 2022/10/16(日) 19:28:02 

    >>51
    ちょん切られたブツはトイレに流された…んじゃなかったっけ?
    別の事件かな?

    +74

    -0

  • 256. 匿名 2022/10/16(日) 19:34:30 

    >>253
    なりますよね。
    キャサリン・パーがいなかったら、弟が身体が弱くなかったら、エリザベス1世もメアリ1世も王にはなれなかった。
    そして、姉のメアリ1世がいなかったら、エリザベス1世は王になれなかった可能性あるので。
    弟が亡くなったとき、従兄弟を女王にしようとしたけど、メアリ派が阻止した。メアリが高貴な出自だから、正統な王家として支持する人が多かったから。もし、エリザベス1世だけだったら、身分が低いし、簒奪した家柄なので阻止出来なかった可能性もある。

    また、エリザベス1世がスペインを負かして、イギリスを繁栄させたけど、王朝は途絶えるし、エリザベス1世の母親の家系は殺されまくってるので何が何だかw

    メアリ1世をそのまま女王にしたら、王朝続いたかもしれない、ヘンリー8世のあたりは皮肉の皮肉で面白いです。

    +20

    -0

  • 257. 匿名 2022/10/16(日) 19:39:24 

    >>254
    大きなイチモツにメロメロに…って、いかにも男が考えそうなこと

    +76

    -1

  • 258. 匿名 2022/10/16(日) 19:41:42 

    >>231
    修羅の国って言われてるから

    +14

    -4

  • 259. 匿名 2022/10/16(日) 19:43:15 

    >>192
    アグリッピナの兄ちゃんカリギュラだもんね。
    あのへん何でもありやなw

    +22

    -1

  • 260. 匿名 2022/10/16(日) 19:44:31 

    >>9
    昔の中国舞台の中華ファンタジーとか好き

    +16

    -1

  • 261. 匿名 2022/10/16(日) 20:26:20 

    >>19
    日本3大悪女として北条政子、日野富子、淀殿が昔から言われてるが、北条政子と淀殿は納得として、日野富子は悪女とまではいかない気がする。
    個人的には日野富子を外して孝謙天皇を入れたい。

    +5

    -12

  • 262. 匿名 2022/10/16(日) 20:31:29 

    >>39
    未だに親を通して国民の税金であれだけ好き勝手して訴えるも何もないと思う。
    むしろ国民が声をあげないといけないでしょ。

    +154

    -5

  • 263. 匿名 2022/10/16(日) 20:33:28 

    >>76自己レス
    日本人に殺害されたから美化されているが明成皇后(高宗の妻)も大概の悪王妃
    占いにハマって国家予算を浪費、親族を高官に起用しまくり好き勝手して国内で暴動多発

    +18

    -1

  • 264. 匿名 2022/10/16(日) 20:35:27 

    >>80
    でも皇帝としては超優秀で、才能のある人材どんどん抜擢したり、唐の絶頂期である開元の治は、この人の業績が凄く大きい。
    むしろ玄宗は暗君のほう。
    中国唯一の女性皇帝だからと、儒教的理念で意図的に悪女にされてるところがある。

    +71

    -0

  • 265. 匿名 2022/10/16(日) 20:48:15 

    マイナー人物だと江戸時代の池田六姫
    嫉妬深さが原因で夫2人を死に追いやった女性

    +9

    -2

  • 266. 匿名 2022/10/16(日) 20:55:33 

    >>250
    エレナ・チャウシェスクと、中国の江青(毛沢東夫人)は仲がよかった。やはり相通じるものがあったのか?
    最期の銃殺シーンは今も覚えている。

    +31

    -0

  • 267. 匿名 2022/10/16(日) 21:06:38 

    >>141
    秀吉の指6本って説は当時日本で宣教活動していたルイスフロイスによるでっち上げらしい。信長と違って秀吉はキリスト教を受け入れなかったし信長の死後はキリシタン弾圧を始めてるから、当時の宣教師たちから見れば自分たちの神を否定するような存在はどんなに非人間的に書かれても当然くらいに思われていたんだよね。特にフロイスはキリストの教えを信じない人についてはボロクソに書く傾向があって、彼の「日本史」っていう記録書なんかは当時のイエズス会の一方的な視点から書かれたものだとしてその正確性、信頼性自体が最近の研究家の間では疑問視されている。

    +7

    -9

  • 268. 匿名 2022/10/16(日) 21:13:09 

    >>68
    この構図、貞子みたい。

    +29

    -0

  • 269. 匿名 2022/10/16(日) 21:18:33 

    >>5
    マリ子の書き込み

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2022/10/16(日) 21:19:59 

    >>94
    達筆!と思ったけど一字一字みるとクセがすごいね

    +98

    -0

  • 271. 匿名 2022/10/16(日) 21:20:26 

    >>80
    中国ドラマでファンビンビンが演じてるけど、美しすぎて目の保養

    +32

    -1

  • 272. 匿名 2022/10/16(日) 21:36:20 

    >>51
    あの女クソだよね
    関わった男達も馬鹿だな

    +83

    -0

  • 273. 匿名 2022/10/16(日) 21:42:19 

    史実とは思わないけど「悪女エピソード」として好きなのはカテリーナ・スフォルツァ。
    (↓状況説明すごい端折ってます)

    15世紀のイタリア。領主だった夫が暗殺されて反乱軍が蜂起し、カテリーナと子供たちは反乱軍に捕らえられてしまう。カテリーナは城に立てこもった兵士(領主側)を説得すると言って城に入るがいつまでたっても戻ってこない。焦った反乱軍は子供たちをコロすと脅したが、城壁の上に現れたカテリーナはスカートをまくってこう叫んだ。「子供など、ここからいくらでも産めるのがわからないのか」

    なんか、言葉に勢いがありすぎて好きw
    ちなみに籠城して時間稼ぎする裏で、実家に援軍要請を送って結局彼女も子供も助かってます。

    +35

    -0

  • 274. 匿名 2022/10/16(日) 21:47:05 

    世界と渡り合える頭脳とキャリアを持つ若く美しい嫁に嫉妬し、長年自由を奪い、苛烈な虐めや嫌がらせを続けたあの老婆

    +14

    -5

  • 275. 匿名 2022/10/16(日) 21:53:46 

    >>8
    一族が近親婚繰り返してたから精神疾患持ち多かったんだってね
    彼女もそうだったらしい

    +51

    -0

  • 276. 匿名 2022/10/16(日) 22:10:34 

    >>166
    嫁いだ時点で義政の乳母が側室として侍っているとかどないやねんって思うよね。
    富子が産んだ義尚の父親が義政なのか後土御門天皇なのか微妙だった上に、義政が将軍職を弟に譲る誓書があったから、揉めに揉めて応仁の乱。
    夫婦の不仲で京都の大半が焼け野原って嫌な時代だよね。

    +24

    -0

  • 277. 匿名 2022/10/16(日) 22:14:26 

    >>146
    執行後に本出しそうだけどね。溜めてそう
    だって確実に死ぬのはわかってるじゃん

    +37

    -0

  • 278. 匿名 2022/10/16(日) 22:17:15 

    ポリニャック公爵夫人
    【日本・外国】歴史上の悪女と言えば?【閲覧注意】

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2022/10/16(日) 22:18:24 

    >>231
    北九州、久留米、筑豊はとんでもない人格のやつがたまに居る
    そもそも福岡市とは空気が違う

    +9

    -11

  • 280. 匿名 2022/10/16(日) 22:21:41 

    私が歴史上の悪女と聞いて最初に思い浮かぶのは西太后かな

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2022/10/16(日) 22:22:06 

    >>267
    ヨコ
    庶民出で女好きの秀吉は若く貧しい日本人女性が奴隷として海外に売り飛ばされるのが許せなかった。だからそれに関わる宣教師を認めなかったしキリスト教も認めなかったというよね

    +70

    -3

  • 282. 匿名 2022/10/16(日) 22:25:46 

    >>17
    すぐに死なないようにしてたって。
    創作も混ざってるだろうけど、
    切断したところに塩をぬりつけて、さらに痛いのと
    止血効果でさらに苦しませたって話だよ。
    他にもいろいろやってたんじゃないかな?
    拷問大好きだからすぐに死なないようにする知識はすごいんじゃないかな。

    +62

    -3

  • 283. 匿名 2022/10/16(日) 22:27:14 

    >>275
    よこ
    近親相姦もだけどこの人の先祖だか親戚に串刺公で有名なヴラド公爵がいたって説があるから、元々そういう気質の家系なのかもしれない

    +46

    -0

  • 284. 匿名 2022/10/16(日) 22:27:36 

    >>137
    お腹にいる孫を殺したの?
    あたおか!!

    +25

    -0

  • 285. 匿名 2022/10/16(日) 22:30:41 

    >>233
    違った。締めて放すんじゃねえよ、だ。
    途中で止めるとひどく苦しいかららしい。

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2022/10/16(日) 22:31:57 

    >>51
    チン切りでも阿部定とは大違いだよ

    +27

    -1

  • 287. 匿名 2022/10/16(日) 22:33:17 

    >>266
    というよりもエレナが江青と夫の毛沢東の支配者階級の暮らしをみて影響されたと言われてる。
    エレナも貧困家庭からの成り上がりだからああいう権力に憧れて固執するんだよね。

    +17

    -0

  • 288. 匿名 2022/10/16(日) 22:38:40 

    >>273
    イタリアとか中国とかエピソードが大盛りというか、ドラマチックなのが好きなんだろーね

    +11

    -1

  • 289. 匿名 2022/10/16(日) 22:39:44 

    >>284
    中国って孫どころか我が子を殺した人いたよね。
    恨みとかではなく、権力争いに利用するために。
    確か悪名高き則天武后。
    正妻だったお后が則天武后の子供をあやしてくれてその後退室する。そこで我が子を殺して皇帝に泣きながら「正妻に我が子を殺された」と泣きついて后を処刑させて自分がその地位になりかわった。

    昔歴史本でこれ読んだときは高校生ながら目を疑った・・・まさか道具のように我が子を殺せる人間がいるなんて、しかもなんでこれしれっと書いてるのって思った。


    +49

    -0

  • 290. 匿名 2022/10/16(日) 22:41:59 

    >>275
    異常なくらい残酷なエピソードが残ってる系統は、近親交配過多からの精神病が関わってるのかもしれないね

    +35

    -0

  • 291. 匿名 2022/10/16(日) 22:45:32 

    >>289
    中国だけじゃなく、歴史を紐解けばその手の話はいっぱいあるよね。子供に対する意識が今みたいになったのって割と近代かららしいし。

    +39

    -0

  • 292. 匿名 2022/10/16(日) 22:57:52 

    >>151
    汚物も小窓から渡したのかな お風呂や顔を洗う水も小窓なのかしら 美内すずえの魔女メディアという漫画を思い出したわ

    +35

    -0

  • 293. 匿名 2022/10/16(日) 22:58:08 

    イルマ・グレーゼ

    ナチス・ドイツのベルゲン=ベルゼン収容所の女性看守。
    幼さを残した美貌とは裏腹に冷酷。
    女性囚人の胸に鞭を打ったり犬をけしかけたり残忍な行為を行なっていた。

    +15

    -0

  • 294. 匿名 2022/10/16(日) 22:59:18 

    >>256
    エリザベス1世の母方の伯母メアリー・ブーリン(この方もヘンリー8世の愛人だった)の子孫がダイアナ妃なのもまた面白いのよね

    +16

    -0

  • 295. 匿名 2022/10/16(日) 23:11:52 

    >>294
    ブーリン家の姉妹っていう映画ではアンがナタリー・ポートマンで、メアリーがマーガレット・ヨハンソンだった。
    ダイアナ妃に繋がってるのね!
    残酷な話だったけどまた見たいな。

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2022/10/16(日) 23:24:32 

    >>267
    秀吉の指の数は、前田利家も書いてる。
    殿はなぜ幼少時に切り落とさなかったのだろうって。
    多指だと普通、武家の出なら子供の時に余計な指(大体小指の横にあって骨もない)を切ってしまうんだって。だから成長してもそのままだった秀吉を不思議に思ったらしい。
    まあ、秀吉は武家の出じゃないからなんだけど。

    +36

    -0

  • 297. 匿名 2022/10/16(日) 23:24:56 

    マリー・アントワネット

    贅沢大好きで民衆から恨まれた挙句
    ギロチンで処刑という悲惨な最期

    +1

    -14

  • 298. 匿名 2022/10/16(日) 23:30:39 

    >>159
    松井が子供の頃よく和菓子屋に買い物に行ってて、綺麗な奥さんだなーって思ってたらしいね。

    +25

    -0

  • 299. 匿名 2022/10/16(日) 23:38:26 

    就寝中に気付かずに旦那殺害された奥さん。
    でもその奥さん、その犯人とデートしていたという。じゃあその犯人と不倫関係かというと脅されていたと奧さんは言っていて。でもなんかモヤモヤする事件だったんだけど、覚えているひといますか?

    +6

    -1

  • 300. 匿名 2022/10/16(日) 23:48:42 

    >>299
    2013年の茨城県境町の殺人事件のことかな?

    +9

    -1

  • 301. 匿名 2022/10/16(日) 23:51:48 

    >>297
    悪女っていうより、末っ子で甘えん坊のおバカちゃんって感じ

    +25

    -0

  • 302. 匿名 2022/10/16(日) 23:55:29 

    >>300
    そうです。この事件です。なんかすごくモヤモヤする事件で。

    +6

    -2

  • 303. 匿名 2022/10/16(日) 23:56:19 

    >>180
    悲劇のヒロインみたいになってるけど、珍妃も賄賂受け取って官職売ったり結構やばいことしてたんだよね

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2022/10/17(月) 00:03:24 

    >>12
    近年だとやっぱり江青かな
    紅衛兵を焚き付けて文化大革命でどれほど人を殺したんだろう

    +25

    -0

  • 305. 匿名 2022/10/17(月) 00:08:21 

    >>289
    歌舞伎でもよくある話だから、日本でもあった話だと思う

    +19

    -0

  • 306. 匿名 2022/10/17(月) 00:12:05 

    >>302
    奥さんかなり怪しいよね。

    +4

    -1

  • 307. 匿名 2022/10/17(月) 00:15:22 

    >>304
    最近NHKのバタフライエフェクトで宋家の三姉妹と江青を取り上げてて興味がわきました。
    江青を取り上げた映画とか誰かご存知ですか?

    +20

    -2

  • 308. 匿名 2022/10/17(月) 00:16:02 

    >>295
    ちなみにエリザベス王太后(エリザベス2世の母)もチャーチルもダーウィンもメアリー・ブーリンの子孫よ
    ヘンリー8世の愛人やって上手く逃げ切った上、こうして血脈を確実に繋いでいるから相当頭良い人だったんだろうね

    +22

    -0

  • 309. 匿名 2022/10/17(月) 00:23:23 

    >>181
    >>80と全然イメージ違う

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2022/10/17(月) 00:27:03 

    >>1
    戚夫人「捧げるぅ!!!!」

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2022/10/17(月) 00:40:08 

    こういったトピ大好き!!
    歴史が好きで自分なりに色々と調べてはいますが、、
    皆さんなんでそんなお詳しいの?!笑

    +14

    -3

  • 312. 匿名 2022/10/17(月) 00:52:04 

    >>56
    権力争いで殺し合いって男世界だと全世界当たり前の歴史だけど女でやる人は珍しいからここまで語られるのかも

    +10

    -1

  • 313. 匿名 2022/10/17(月) 00:58:22 

    >>254
    孝謙・称徳女帝が道鏡を寵愛したのは、むしろ女帝の方が一方的に道鏡に惚れていたと思うのですよ。
    道鏡の方は臣下としてお仕えする気持ちはあったでしょうが、女帝との間には温度差があったと思われます。
    女帝は道鏡に天皇の位を与えてまで気を引こうとしましたが、残念ながらこの計画は有名な和気清麻呂の宇佐八幡宮の宣託によって頓挫します。
    怒った女帝は、和気清麻呂を別部穢麻呂(わけべのきたなまろ)、姉の和気広虫 - 別部狭虫(わけべのさむし)と汚い名前に改名させ、流罪としました。

    悪女といえばこの孝謙・称徳女帝も結構なもので、自分の気に入らない罪人はわざわざ汚い名前に改名を命じる嫌な趣味があります。(全部の罪人にそう命じたわけではない)
    ・橘奈良麻呂の乱(大粛正事件です)では、
    道祖王 - 麻度比(まどひ=惑い者の意) 獄死
    黄文王 - 久奈多夫禮(くなたぶれ=愚か者の意) 獄死
    賀茂角足 - 乃呂志(のろし=鈍いの意か) 獄死

    ・不破内親王の呪詛事件(これは冤罪であった)では
    不破内親王 - 厨真人厨女(くりやのまひとくりやめ=台所の下女の意か) 流刑後消息不明
    氷上川継 - 志計志麻呂(しけし=穢れる、荒れるなどの意。林陸朗の説) 流刑後消息不明

    ・藤原仲麻呂の乱では、
    淳仁天皇を廃位に追い込み流罪としました。のちに淡路で変死。

    女帝の異母妹・井上内親王を妻としていた中納言・白壁王(後の次代の光仁天皇)は天皇の嫉妬を警戒し、酒に溺れた振りをして難を逃れようとしていました。

    「続日本紀」では、この時代は政治と刑罰が厳しくささいなことで極刑が行われ、冤罪を産んだと評されているよ。

    天皇だから悪くいうわけには行かないけれど、女帝も大概の悪女じゃないかな?惚れた僧侶のために「天皇にさせちゃう!」なんて相当トチ狂ってるし、数々の粛正事件もいやはや男顔負けというか。










    +14

    -2

  • 314. 匿名 2022/10/17(月) 01:02:23 

    >>313
    惚れた男のために突き進むところは、孝謙・称徳天皇と眞子さんは似てるよ。眞子さんは天皇ではなく一皇族だけど。

    +14

    -6

  • 315. 匿名 2022/10/17(月) 01:18:14 

    吉田純子は初めて知った時に怖すぎて震えた

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2022/10/17(月) 01:37:08 

    >>160
    やっぱ、お世話してるの?

    +25

    -2

  • 317. 匿名 2022/10/17(月) 01:38:03 

    >>79
    えっ悪女なのか...知らなかった

    +23

    -1

  • 318. 匿名 2022/10/17(月) 01:51:40 

    >>254
    道鏡が後世の男性から「あれは巨根だったからだ」とかよく言われないのは、道鏡は究極のヒモだったからですよ。僧侶としての仕事はしてたかもしれませんけどね。道鏡が羨ましくって仕方がないんですよ。
    天皇という最高位の女性から寵愛を受け、地位や財産も授けられ、一族は出世し(道鏡は独身だったけど)。
    しかしお互い出会った時、天平宝字5年(761年)、道鏡61歳、女帝42歳、うーん微妙ですね。
    でも女帝も天皇の位を臣下に譲るって、それは当時でも通用しなかったと思うよ。道鏡は僧侶なので一代限りで、また皇族が即位するようにするつもりだったのだろうか?
    もしこの時道鏡が即位していたら、例え一代でも臣下が即位したという前例ができてその後の日本史はひっくり返っていたと思う。

    +4

    -2

  • 319. 匿名 2022/10/17(月) 01:55:30 

    >>287
    エレナチャウシェスク
    出来の悪い子供で小学校すらドロップアウト。
    結婚した夫が権力を握ると、学歴コンプから論文をゴースト学者に代筆させて博士号ゲット
    世界中の大学の名誉博士号を金で購入。
    貧困にあえぐ国民を尻目に超豪奢な宮殿建設。
    一族郎党で国家の要職独占
    思想言論統制
    チャウシェスク夫妻の個人崇拝の強要
    メディアを支配し、国民に『国民の母』と呼ばせる
    等々
    結局、革命がおきて銃殺されたけど。

    あれれ?
    ジリ貧日本で44億超えの超豪奢な宮殿建設して、息子には東大まで裏口ルート作成、ゴーストライターに作文代筆、夫婦で名誉博士号購入、批判したら言論統制....
    上げたらキリないほどチャウシェスク夫婦と同じ事してるヒトヒトがいるなあ。




    +29

    -6

  • 320. 匿名 2022/10/17(月) 02:06:06 

    >>237
    劉邦はこの女性の息子を皇太子にしようとした、りょちは張良に相談した、結果りょちの息子が皇太子。劉邦が
    亡くなれば、りょちを止められる者はおらず、りょちの息子皇太子は、女性の息子を守ろうと寝食をともにする、隙を見つけて殺されてそれを知った皇太子も狂う。
    りょちが死ぬまでクーデターは起こせなかった。亡くなってすぐ馬鹿なフリしていた名前忘れたあいつとあいつがクーデターをおこし呂一族はおしまい

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2022/10/17(月) 02:10:24 

    >>282
    塩で止血されるかいな

    四肢全て切断されてたらたとえ縛ったとて1時間も生きられない

    +37

    -0

  • 322. 匿名 2022/10/17(月) 02:12:07 

    >>185
    確か?殺害した女性は、彼女の勤める店のNo.1ホステスで、衣装から家具に至るまで
    憧れに憧れ(彼女に対してでは無く、生活面や金銭面で)
    売れっ子ゆえに我儘なNo. 1ホステスが取る、格下ホステス扱いか?ブス扱いか?みたいな態度を取られ
    カッとして殺したって自供したらしいけど、実際は藪の中…何せ逃亡期間が長すぎる

    ただ、お金ばかりでは無く、家具も洋服もバッグに化粧品に至るまで、彼女は使用してたって言うんだから
    相当な神経の持ち主、まぁ普通では無いんだろうね。
    殺害後に死体遺棄を手伝わされた夫に対し「ここの家具は高価な物だから傷つけずに運んでね」と言い
    特にドレッサーは「絶対に鏡を割らないでよ」と、神経質になってたらしいよ……マジで怖すぎ

    +17

    -0

  • 323. 匿名 2022/10/17(月) 02:54:11 

    >>295
    マーガレット✖️
    スカーレット◯

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2022/10/17(月) 02:55:39 

    >>304
    江青も多指症で、右足の指が6本あったと言われているね。

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2022/10/17(月) 03:03:38 

    >>313
    汚い名前に改名させるって、ちょっと面白いですね笑

    +6

    -4

  • 326. 匿名 2022/10/17(月) 03:59:17 

    >>304
    毛沢東、江青だけはやめとけって周りに反対されたのに、別れるなら共産党辞めるとか言ってゴネたんだよね
    あの時別れておけばどんな感じになったのかな?
    劉少奇が生きていたらまた違う中国があったのかな?

    +23

    -0

  • 327. 匿名 2022/10/17(月) 05:01:24 

    >>80
    側室に夢中な皇帝を側室から引き離す為に、皇后が武則天を後宮に呼んだのに、
    結果的に側室と皇后の両方を投獄。棒で叩き殺して自分が皇后に即位しちゃうの凄すぎる。
    皇后は「あー何で私あの時コイツ呼んじゃったんだろう」ってすごく後悔しながら亡くなったんだろうな。

    +22

    -0

  • 328. 匿名 2022/10/17(月) 05:12:34 

    >>254
    大きいのって別にいい事でも何でもないよね。
    大きすぎるくらいなら小さい方がまだマシじゃない?
    男は何故か大きければ大きいほど良いと思ってるけど。
    大昔からそれは変わらないのか。

    +24

    -1

  • 329. 匿名 2022/10/17(月) 07:27:49 

    >>94
    刑務所入ってる人は字が綺麗って聞くよね

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2022/10/17(月) 07:31:17 

    >>8
    若い女ならまだしも処女を集めてたから余計びっくりだわ。

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2022/10/17(月) 07:48:50 


    お皿サマ

    +14

    -5

  • 332. 匿名 2022/10/17(月) 08:15:00 

    >>314
    皇族を離れたいから結婚したんだよ 全然違う

    +7

    -4

  • 333. 匿名 2022/10/17(月) 08:23:03 

    >>1
    女の恨みはこわい…

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2022/10/17(月) 08:28:32 

    >>1
    呂雉のこのエピソード大好きです!
    憎い女にここまでしてやれたら最高の気分だろうなーって思います。

    +2

    -2

  • 335. 匿名 2022/10/17(月) 09:00:10 

    >>1
    確か、あまりの残虐さに息子が発狂したとかじゃなかった?

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2022/10/17(月) 09:04:09 

    >>57
    でも、まだ本人は否認してるんだよね?

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2022/10/17(月) 09:13:01 

    >>1
    うろ覚えだけど、自分の息子が母親の所業がショックすぎて気が狂ったとかじゃなかったっけ?

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2022/10/17(月) 09:32:30 

    >>114
    そーねw
    女禍とかいうけど、男禍の方が圧倒的に多いだろ~w

    +14

    -0

  • 339. 匿名 2022/10/17(月) 10:06:03 

    永田洋子
    昭和史じゃ断然トップ

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2022/10/17(月) 10:17:14 

    >>330

    きゃっ!私狙われちゃう!

    +1

    -2

  • 341. 匿名 2022/10/17(月) 11:25:55 

    北九州監禁殺人事件のあの女

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2022/10/17(月) 11:27:22 

    ドン・ファンとそのワンコを殺したあの女

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2022/10/17(月) 11:29:20 

    >>210
    冤罪の可能性があるって話だよ。

    +2

    -3

  • 344. 匿名 2022/10/17(月) 11:31:30 

    >>118
    言わせねーよ!の杉山さんに似てるのにね。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2022/10/17(月) 11:42:57 

    みんなよく知ってるね。おばちゃん、勉強になった。

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2022/10/17(月) 11:51:32 

    尼崎事件の角田美代子

    +12

    -0

  • 347. 匿名 2022/10/17(月) 11:52:36 

    5歳児餓死させた、デブママ友

    +14

    -0

  • 348. 匿名 2022/10/17(月) 12:01:58 

    >>319
    娘のゾヤは数学が得意でその研究をしていたけど、母親のことがあって研究所にいられなくなったんだよね。父親からその才能を譲り受けたのかな。

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2022/10/17(月) 12:45:14 

    >>1
    いきなりレジェンドでワロタ

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2022/10/17(月) 12:47:52 

    >>16
    これは悪女というかアホの子

    +32

    -1

  • 351. 匿名 2022/10/17(月) 12:51:44 

    >>40
    これ本当だとしたら壮大な復讐だよね
    浅井姉妹はあの時代の女性の頂点を極めたけれど
    舐め苦汁の量は計り知れないもんな

    +16

    -0

  • 352. 匿名 2022/10/17(月) 13:03:47 

    >>214
    結果こそ知りたいよね。

    +12

    -0

  • 353. 匿名 2022/10/17(月) 13:10:41 

    >>272
    不倫した男もバカで悪いけど、切られてしまうのはひどい。
    そもそもレイプされたって訴えたせいだしね。

    +3

    -3

  • 354. 匿名 2022/10/17(月) 13:57:26 

    >>79
    調べたけどクズ具合が悪くよくわからなかった…

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2022/10/17(月) 14:06:46 

    >>180
    中国宮廷ものどれも怖すぎてあまりはまれない。
    日本の時代劇のお家騒動などかわいらしくみえる。

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2022/10/17(月) 14:32:50 

    >>148
    お市の時と茶々の時では秀吉の立場が全然違う。
    茶々は断りようが無かったと思うよ。

    +26

    -0

  • 357. 匿名 2022/10/17(月) 14:36:54 

    【日本・外国】歴史上の悪女と言えば?【閲覧注意】

    +16

    -1

  • 358. 匿名 2022/10/17(月) 14:53:10 

    >>51
    確か女は旦那(チョッキンした奴)の裁判には一度も出廷してないよね、それでも旦那は女のこと信じてるって。
    被害者は事件後1週間後には仕事に復帰したらしい。
    すげぇね。

    +19

    -0

  • 359. 匿名 2022/10/17(月) 15:29:50 

    喜多嶋舞さん。この人すごいよね…

    +23

    -0

  • 360. 匿名 2022/10/17(月) 15:45:38 

    >>186
    お父さんの奥さんしてた?尼さんにしてたのに、息子に気に入られた?意味が分からない

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2022/10/17(月) 15:45:55 

    >>357
    二人ともヤバイ

    +11

    -0

  • 362. 匿名 2022/10/17(月) 15:48:12 

    >>351
    市はどんなふうに育てだんだろ…

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2022/10/17(月) 15:50:00 

    >>202
    誰か「甘い物ばっか食って歯を磨かん自分のせいや」と言うてやりゃいいのに

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2022/10/17(月) 15:53:13 

    >>261
    孝謙天皇といえば山芋のエピソードが衝撃的。
    実際にリアルで試した人いるのかな?

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2022/10/17(月) 15:58:17 

    >>253
    なんでブラッディって言われたの?

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2022/10/17(月) 16:12:21 

    自己愛拗らせ上皇后も入るかな?
    血税を自分の衣装につぎ込み、謎の皿コレクション、姑をはめ、嫁もはめ、鬼と結託して皇族を安西家にすり替え、日本皇室を朝鮮王室に。

    +6

    -9

  • 367. 匿名 2022/10/17(月) 16:19:59 

    >>365
    ヨコやけど、メアリー一世はイングランドをカトリックの国として異教徒を禁止する法律を制定。
    300人ものプロテスタントを火あぶりの刑に処しブラッディ・メアリーと別名をとった。

    +9

    -1

  • 368. 匿名 2022/10/17(月) 16:26:49 

    >>354
    なんでなんだろうね。
    私も調べてみたけどわからなかった。
    クリミア戦争で非道なのは、ロシアのニコライ一世で戦死した兵士の遺骨を粉末状にして肥料として販売したと書いてあったよ。

    +10

    -0

  • 369. 匿名 2022/10/17(月) 17:08:02 

    >>360
    武則天は二人の皇帝の妃になってるの。 
    始めは太宗の妃の一人で、亡くなった後は尼寺に入ったんだけど、その後息子の高宗の妃になったのよ。そこで皇后になり後に皇帝になった。

    当時の皇后が高宗が寵愛する妃に対抗するために武則天を呼び戻させたみたいだけど、普通は自分の父親の妃を妻にはしないでしょ?あの時代でもおかしいことだから、太宗存命中にも何かしら関係があったのではないか?とか、色々言われてるの。

    +9

    -2

  • 370. 匿名 2022/10/17(月) 17:54:17 

    >>360
    書いてある意味が分からない…

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2022/10/17(月) 18:07:39 

    >>146
    抱く必要がないからこそ、じゃない?

    執行後に元奥さんと再婚しそう
    体の関係ないなら問題ないもん

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2022/10/17(月) 18:17:23 

    >>119
    あの時代の人間関係複雑だよね
    春日局の大叔父らや曾祖父は浅井家に討たられており
    稲葉家はお家危機になってるし
    その浅井家の血を引く家光を育てるのって

    夫の秀忠もお江の甥っ子や姉も滅ぼしてるんだよね。
    お江自体も伯父の信長や養父の秀吉が両親らの仇だったんだよね。

    +10

    -0

  • 373. 匿名 2022/10/17(月) 18:31:40 

    >>365
    ちなみに、そのブラッディーメアリー(血濡れのメアリー)がカクテルのブラッディーマリーの由来になってる。

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2022/10/17(月) 21:25:50 

    >>64
    固そうだよね。胸がある人が着るとボディースーツっぽい。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2022/10/18(火) 00:13:12 

    >>313
    >>「続日本紀」では、この時代は政治と刑罰が厳しくささいなことで極刑が行われ、冤罪を産んだと評されているよ。

    事件トピではなんでも、死刑!って言うガル民みたい

    +4

    -1

  • 376. 匿名 2022/10/18(火) 00:14:39 

    >>110
    家族がひどい亡くなり方してるから余計に我が子は死なせたくない!ってのがあったのかな

    +2

    -1

  • 377. 匿名 2022/10/18(火) 00:22:59 

    >>96
    >>254
    道鏡の巨根話は秦の始皇帝の母の愛人のロウアイの話が混ざってるんじゃないかなあと思う
    去勢せず宦官として潜り込んだ

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2022/10/18(火) 00:39:44 

    >>122
    あぶない あぶない

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2022/10/18(火) 00:40:40 

    >>376
    秀頼はそもそも初陣すらしたこともないから
    母親からしたら心配だったのかも

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2022/10/18(火) 02:22:49 

    >>321
    血液凝固の実験
    血液凝固の実験apec.aichi-c.ed.jp

    血液凝固の実験back血液凝固の実験1 目的  ケガなどで出血したときは、血液は凝固反応のシステム(モラビッツの説 図1)がはたらき、速やかにカサブタができて止血する。しかし、血液は血管中を流れているときに凝固すれば、血栓となり脳梗塞や心筋梗塞など重...


    塩で血液凝固はされるよ。
    ただ四肢切断されたらそれを上回る大量出血やショック死すると思うけど。
    だから創作も、含めてって話。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2022/10/18(火) 07:25:12 

    >>366
    巣に帰れ

    +3

    -3

  • 382. 匿名 2022/10/18(火) 07:37:52 

    >>314
    巣に帰れ

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2022/10/18(火) 07:38:43 

    >>319
    巣に帰れ

    +3

    -4

  • 384. 匿名 2022/10/18(火) 07:39:56 

    >>331
    どっか行けや

    +4

    -2

  • 385. 匿名 2022/10/18(火) 07:43:10 

    >>273
    悪女というよりは女傑だね

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2022/10/18(火) 09:48:44 

    >>322
    下着も被害者の物を着けてたって言うんだから、憧れてるんだよね。なのに自分に目もくれないから悔しくてこの人に成り代わりたい気持ちだったのではと思う。

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2022/10/18(火) 20:35:25 

    >>383
    それしか言えないのプ

    +0

    -2

  • 388. 匿名 2022/10/19(水) 18:18:10 

    >>367
    英国国教会とカトリックは別なの?

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2022/10/19(水) 18:26:25 

    >>369
    太宗の皇后は武則天の腹黒さを買っていた、ってこと?

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2022/10/19(水) 20:58:32 

    >>388
    元々はカトリックだったけど、ヘンリー8世がスペイン王女だった王妃キャサリンと離婚するために分離して英国国教会を作ったの。

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2022/10/19(水) 21:08:48 

    >>389
    太宗じゃなく、息子の高宗の皇后ね。
    高宗が寵愛する妃の対抗馬にするために呼び戻したと言われてるけど、何でわざわざ尼寺に入っていた先帝の妃を?って、のが謎。 

    ちなみに、ドラマ武則天では高宗が皇子だった頃から綺麗で優しい武則天に憧れていて、皇帝になった後に寵愛してた妃は武則天に似ていたから寵愛している設定だった。だから、皇后は武則天を呼び戻した流れだった。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2022/10/19(水) 22:40:22 

    >>391
    なのに皇后は武則天にその座を乗っ取られたんだ…

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2022/10/19(水) 22:41:17 

    >>390
    国教会はプロテスタントになるの?

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2022/10/20(木) 18:15:22 

    パンがなければケーキを食べればいいじゃないの人

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード