ガールズちゃんねる

王林の“ハンバーガーの食べ方”にドン引き?「パンは外して中だけ食べます」

162コメント2022/10/17(月) 11:58

  • 1. 匿名 2022/10/16(日) 11:40:22 


    王林の“ハンバーガーの食べ方”にドン引き?「パンは外して中だけ食べます」 - まいじつ
    王林の“ハンバーガーの食べ方”にドン引き?「パンは外して中だけ食べます」 - まいじつmyjitsu.jp

    タレントの王林が10月13日、『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の人気企画「グルメチキンレース ゴチになります!」に出演。独特なハンバーガーの食べ方を明かすと、視聴者から「分かる」「失礼」と賛否両論が飛んでいる。


    レギュラーメンバーの高杉真宙は「東京マリオット極みバーガー キノコのア・ラ・クレーム」を注文。

    「こんなにボリューミーなハンバーガー、マジで食べたことないですね」と感想を口にした高杉は、肉とフォアグラときのこに一体感があると食レポ。ここで羽鳥慎一は「王林さんどうですか? 一体感あるっていう…」と話を振った。

    王林は「私には一体感があるようには見えないんですけど…」とバッサリ。「ハンバーガーは別々な気がして」と話題を変えた王林は、「パンは外して中だけ食べます」と告白。ノブは苦笑し、スタジオはザワついた。

    ハンバーガーのパテとバンズを別々に食べるという王林に共感する視聴者もいたが、せっかく肉を挟んだ店員に失礼だとする声も。

    +13

    -138

  • 2. 匿名 2022/10/16(日) 11:41:00 

    遺憾

    +55

    -6

  • 3. 匿名 2022/10/16(日) 11:41:05 

    ハンバーグ食え

    +278

    -1

  • 4. 匿名 2022/10/16(日) 11:41:07 

    ハンバーガーじゃなくていい定期

    +191

    -2

  • 5. 匿名 2022/10/16(日) 11:41:13 

    外側は別に食べるという意味ね

    +161

    -4

  • 6. 匿名 2022/10/16(日) 11:41:16 

    Doでもeよ。

    +50

    -5

  • 7. 匿名 2022/10/16(日) 11:41:18 

    遺憾ですね

    +3

    -2

  • 8. 匿名 2022/10/16(日) 11:41:20 

    今時そういう変わった子アピしてもウケまへんえ

    +293

    -10

  • 9. 匿名 2022/10/16(日) 11:41:35 

    ネタじゃない?

    +13

    -6

  • 10. 匿名 2022/10/16(日) 11:41:45 

    誰?有名な人?

    +39

    -14

  • 11. 匿名 2022/10/16(日) 11:41:51 

    お寿司の上だけ食べる感じかと思ったら違った

    +115

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/16(日) 11:41:52 

    そういうキャラ付けかい?

    +52

    -2

  • 13. 匿名 2022/10/16(日) 11:41:53 

    >>1
    せっかく肉を挟んだ店員に失礼だとする声も

    食べ方が汚いって意見ならわかるけど店員に失礼は意味不明すぎるw

    +173

    -7

  • 14. 匿名 2022/10/16(日) 11:42:01 

    >>1
    食べ方くらい好きにさせろや

    +12

    -21

  • 15. 匿名 2022/10/16(日) 11:42:14 

    なぜパンを食べないの?ダイエット?

    +12

    -25

  • 16. 匿名 2022/10/16(日) 11:42:21 

    >>6
    洒落てんなぁ

    +7

    -4

  • 17. 匿名 2022/10/16(日) 11:42:27 

    天ぷらや唐揚げも衣を食べないって言ってたね

    +13

    -4

  • 18. 匿名 2022/10/16(日) 11:42:43 

    芸能界に残ろうと必死な子のイメージ

    +195

    -6

  • 19. 匿名 2022/10/16(日) 11:42:43 

    >>12
    だとしたらやめた方がいいよね

    +32

    -1

  • 20. 匿名 2022/10/16(日) 11:42:50 

    >>1
    別々に食べるのもいいよ。
    バンズ、トマト、肉。
    それぞれで味わいたいし。

    +10

    -12

  • 21. 匿名 2022/10/16(日) 11:43:08 

    私もでっかいハンバーガーはテイクアウトして家で食べるときは分解してナイフとフォークで食べる

    +26

    -8

  • 22. 匿名 2022/10/16(日) 11:43:15 

    そんな王林ちゃんにはモスバーガーの菜摘をオススメしたい

    +9

    -11

  • 23. 匿名 2022/10/16(日) 11:43:26 

    普通のハンバーガーなら???ってなるけど、こういうタイプのバーガーなら納得。
    作ってる側も食べにくいの分かってて作ってるんだし、バラバラに食べてもいいと思うけどね。

    +110

    -13

  • 24. 匿名 2022/10/16(日) 11:44:09 

    >>1
    この写真みたいのならはずさないと食べれないよね。
    それともアゴをはずして食べるの?

    +56

    -3

  • 25. 匿名 2022/10/16(日) 11:44:20 

    >>1
    これ分かる
    店ではちゃんと食べるけど家だと上のパンだけ誰かにあげる

    +3

    -15

  • 26. 匿名 2022/10/16(日) 11:44:21 

    >>15
    炭水化物を嫌ってるからだよ
    ならハンバーガーなんか頼むなや

    +14

    -23

  • 27. 匿名 2022/10/16(日) 11:44:21 

    青森を上げるために東京の悪口ばっか言ってて苦手になった

    +94

    -15

  • 28. 匿名 2022/10/16(日) 11:44:34 

    それはもうハンバーグとして存在してる🍔

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/16(日) 11:44:35 

    >>10
    オリンピックでメダルとった人だよ

    +11

    -8

  • 30. 匿名 2022/10/16(日) 11:44:41 

    こういうの美味しいんだけど食べるの難しいよね

    +93

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/16(日) 11:45:00 

    >>11
    ちゃんと全部食べるなら別に良いよね。

    +89

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/16(日) 11:45:22 

    結局パン部分は食べなかったの?

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2022/10/16(日) 11:45:29 

    あちこちのトピでやたらと名前出してる人いるけどステマだよね
    事務所関係?ゴリ押しは逆効果だよ
    故郷でやりな
    アッ目立たないから日本に来たので?日本でも目立たない顔だから残念だわ

    +32

    -12

  • 34. 匿名 2022/10/16(日) 11:45:33 

    ・寿司屋でシャリは置き去りにしてネタだけ食べる
    ・天ぷら(揚げ物)屋で衣剥がして中身だけ食べる
    ・ハンバーガー屋でパンから中身だけ出して食べる←new

    具材しか食べないのは論外だけど、具材以外を後から食べるにしても、こういう食べ方する人とは絶対一緒に食事したくない。

    +53

    -7

  • 35. 匿名 2022/10/16(日) 11:45:34 

    >>11
    お寿司もネタを外して食べるって言ってたよ
    シャリを残すわけでは無さそうだけど
    おかずとパンやご飯が一体感が無いものは組み合わさったまま食べられないんだって
    他の出演者誰も納得してなかった笑

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2022/10/16(日) 11:46:19 

    結局後でパンも食べるんなら良いんじゃない? 

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2022/10/16(日) 11:46:52 

    分厚いバーガーはバンズとハンバーグを一緒に食べようとするとぐちゃっと崩れてかえって見た目が悪くなるのよね。あまりお行儀は良くないかもしれないけど、最初から分けちゃった方がきれいに食べれるよ。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/16(日) 11:47:13 

    ハンバーガー食べたくなってきたくそお

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/16(日) 11:48:10 

    変なキャラ付けしてすぐに消えそうだな

    +36

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/16(日) 11:48:46 

    >>8
    今の時代はどういうのがウケると思います!?

    +2

    -10

  • 41. 匿名 2022/10/16(日) 11:48:49 

    >>19
    本当にね

    こういうの、目新しさもなければ好感度が上がる訳でもない
    ただ「ああ、キャラ付けに必死なんだなあ…」っていう残念なタレントのイメージが付くだけだよね

    テレビを作る側はなんで気付かないんだろう
    眉毛の子とかもそうだけど

    +54

    -1

  • 42. 匿名 2022/10/16(日) 11:49:10 

    >>1
    このぐらい分厚いオシャレ系のハンバーガー専門店で食べたけど、店員さんもぐしゃっと潰して食べるの推奨してた。男の人ですらきれいに食べるのなんてまず無理らしい。見た目にこだわらず美味しくて食べやすさ優先で作って欲しい。

    +16

    -2

  • 43. 匿名 2022/10/16(日) 11:50:38 

    マジでこれどうすべき?
    マックやモス程度なら食べられるけど、やたら背の高いハンバーガーだと私もできれば分解して食べたいわ
    潰しても口に入らないし、ソースははみ出るし…
    隠しながらグチャっとしたの食べてる

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/16(日) 11:51:32 

    これって食べにくいから別々に食べてるだけじゃんね。
    残してるみたいな書き方で悪意あるな。

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/16(日) 11:51:50 

    寿司のネタだけとかこういうの、何狙いの発言だろう。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/16(日) 11:52:35 

    >>1
    前田敦子の寿司のネタだけ喰うっての以来の下品な食べ方

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2022/10/16(日) 11:53:24 

    >>22
    それも中身とレタス別に食べるんじゃない?

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/16(日) 11:53:30 

    >>1
    変わり者キャラ作りですね

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/16(日) 11:53:49 

    高さがあるハンバーガーって挟んだまま食べるの不可能じゃない?

    食べたことないから分からないんだけど。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2022/10/16(日) 11:53:51 

    この人、中国の人?向こうはこういう食べ方なのかな?

    +3

    -9

  • 51. 匿名 2022/10/16(日) 11:54:37 

    >>26

    あら、炭水化物も大事な栄養素なのにね。

    +1

    -6

  • 52. 匿名 2022/10/16(日) 11:54:49 

    最低💢

    +1

    -7

  • 53. 匿名 2022/10/16(日) 11:54:49 

    コンソメの粉末を持ち歩いて何にでもかけて食べてるってつい最近言ってたわ

    歌上手い子なのに勿体ない

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/16(日) 11:55:36 

    >>29
    え?何の競技⁇

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2022/10/16(日) 11:55:38 

    >>1
    写真のヤツだと、別にジャムやマーガリン付いて来ると最高だと思う
    ハンバーグとか野菜とか別々に別けて細かく食べて、パンにジャムやマーガリン塗って食べる
    量は少なくても結構満足する感じかも

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2022/10/16(日) 11:55:41 

    日テレ専属タレント?ってくらい他では見かけない

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2022/10/16(日) 11:55:42 

    >>27
    青森上げしてる?田舎アピールしてるだけかと。

    +23

    -3

  • 58. 匿名 2022/10/16(日) 11:57:09 

    なんかこういうの言わされてる感すごいなと思ってる

    最近は台本でバラエティを盛り上げるためだけの嫌な発言や変な発言をさせられてる人は、事務所が弱そうだな〜と思ってしまう

    ジャニやナベプロの人がそんなポジにされる事無いもんね、事務所が可愛いお馬鹿キャラ付けしてるとしても叩かれるようなことは言わせない感じ

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2022/10/16(日) 11:57:19 

    >>50
    日本人だから

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/16(日) 11:57:57 

    >>15
    2枚もいらない

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/16(日) 11:58:03 

    私は半分食べたら上から食べる

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/16(日) 11:58:40 

    パンを残すわけじゃないなら好きに食べればいいよ
    確かに分厚いハンバーガー食べづらいし

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/16(日) 11:59:07 

    今更?
    ガルちゃんて遅れてるよね。
    アホみたいなメディアを引用するし。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/16(日) 11:59:12 

    ウェンディーズのワイルドロックがピッタリだね

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/16(日) 11:59:13 

    私は上の部分削って取って食べる
    パンの量が減ってそのハンバーガーの味をより強く感じれて美味しい

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/16(日) 12:00:19 

    正直方言ないと王林だと認識できない。
    アパレルショップの美人な店員にいそうな感じ。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/16(日) 12:00:30 

    バーガー専門店だと潰して食べれるように紙の包みくれたりする

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/16(日) 12:01:24 

    チャイニーズ?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/16(日) 12:02:31 

    別々に食べたっていいじゃん
    私も分厚いハンバーガーは分解して食べる
    アメリカ人とオージーの友達もマックとかはそのまま食べるけど、少し高いレストランの分厚いハンバーガーは分解してフォークとナイフで食べてたし

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/16(日) 12:03:27 

    若い頃、変わった子だなぁと思われたくて好きな男性に同じことを言ったことある。
    あと、クレープは中身残して生地だけ食べてるとか超絶くだらないこと言ってた。
    おもしろがってくれて結果付き合えたけど。

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2022/10/16(日) 12:03:33 

    王林飽きた。
    突破ファイル観てるけど、やっぱりめるると違う。

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2022/10/16(日) 12:03:38 

    ハンバーグセットでパンを選ぶ感じか

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/16(日) 12:03:59 

    >>8
    マネージャーの指示でしょ

    +2

    -5

  • 74. 匿名 2022/10/16(日) 12:04:59 

    見たら気分悪いから人前ではやらないでほしい

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/16(日) 12:06:25 

    >>36
    だったら最初から別々に提供されるハンバーグ屋に行けばいい話で、「ハンバーガー屋」という「ハンバーグをパンに挟んだ料理」を提供する店に行くのが間違い。
    番組の企画としても、こんな食べ方するタレントをハンバーガー屋に連れてって別々に食べるのをわざわざ公共電波で流す必要はない。料理や店に対して失礼だよ。

    +4

    -6

  • 76. 匿名 2022/10/16(日) 12:06:50 

    パンも食べるならいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/16(日) 12:08:23 

    ラーメン食べに行って麺は残すとか、お寿司はシャリ残すとかいう人達もいるけど、そういうのをカッコいいと思ってるのな。作る側からすると物凄く悲しくなる。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2022/10/16(日) 12:08:32 

    菜摘食べれば良い

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2022/10/16(日) 12:10:01 

    店内でやらない方が良いよ。芸能人なら尚更

    やりたいならテイクアウトして自分の家でやって

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/16(日) 12:10:09 

    >>5
    残さないなら何の問題もないよね
    ドバドバタバスコとかお酢かけて食べる人よりぜんぜんあり

    +91

    -4

  • 81. 匿名 2022/10/16(日) 12:10:44 

    >>1
    じゃあこの写真のやつはどうやって食べるの?
    口を開けて入るサイズならパンも具も食べられるから一体感あるってのはわかる。
    これはバラスしかなくないか?

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/16(日) 12:11:03 

    カツ丼のカツをふたの上に残して最後に食べるみたいな?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/16(日) 12:11:51 

    >>54
    りんご🍎

    +5

    -5

  • 84. 匿名 2022/10/16(日) 12:12:00 

    全部食べるならいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/16(日) 12:13:00 

    >>20
    パンに野菜が入るの嫌いだから分かるわ
    水分でベチャとしちゃうんだよね、サンドイッチとサラダと分けて食べてる

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/16(日) 12:13:23 

    >>13
    別にどう食べようが、一流のシェフこそお客様の食べ方には寛容だと思う。

    お客様がどう食べようが、味に自信があるから騒がないのよ。


    私も料理するけど、美味しく食べてくれるなら全然気にならない。料理は作り手と食べ手の共作だと思うから。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/16(日) 12:15:39 

    王林大好き
    話が面白い

    +2

    -14

  • 88. 匿名 2022/10/16(日) 12:16:02 

    この子が出てるとテレビ見るの疲れるんだよね
    天然とはまた違うというか
    いい大人がとんちんかんなこと言ってるの聞くのしどくない?

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/16(日) 12:16:09 

    >>1
    え、別に普通じゃ無い?
    てっきりマクドナルド的なやつかと思ってた。そういう店行ったら分かるけど一口じゃ無理よ、よほど口が大きくなければ

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/16(日) 12:16:14 

    顔も特徴の無い美人さんで、努力するべき方向はそっちじゃ無い。

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2022/10/16(日) 12:19:13 

    >>8
    記事よく見なよ
    ボリューミーなハンバーガーって書いてるじゃん

    +2

    -7

  • 92. 匿名 2022/10/16(日) 12:19:25 

    別々にして中だけ食べてパンを残してるのか、パンは別に食べるのか、で違ってくる。
    この記事だと、中身だけ食べてるようだけど。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/16(日) 12:19:45 

    解体しないと食べにくそうだもんね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/16(日) 12:20:29 

    >>15
    別々で食べるって書いてるじゃん

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/16(日) 12:20:41 

    >>27
    例えば韓国から日本に出稼ぎに来てる人が「日本には住めない、買い物も絶対韓国でする、日本は好きじゃない」とか言おうもんなら大炎上なのに

    +18

    -2

  • 96. 匿名 2022/10/16(日) 12:21:43 

    >>80
    なぜドバドバタバスコとかお酢かけるのがいけないのか、、

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2022/10/16(日) 12:22:09 

    おもしれー女になりたいの?
    芸人目指せばよくね?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/16(日) 12:22:28 

    >>60
    嫌、わかる。
    食べきれない。
    だから買うときは持ち帰りにして、家で破棄する。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2022/10/16(日) 12:24:29 

    >>1
    恥ずかしい食べ方だなー
    一緒にいる人がバラバラにしてたらイヤだ

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2022/10/16(日) 12:25:02 

    >>75
    ハンバーグとバンズが別々に提供されるハンバーグ屋さんなんてありますか??
    あればそりゃいいけど、ないなら食べ方は自由。
    あったとしてもわざわざそこに行かなきゃいけない理由もない。

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2022/10/16(日) 12:26:03 

    >>34
    大きいハンバーガー出てきて困惑したからその場で調べたらことあるけど。カトラリーが置いてるようなとこだと別に分けて食べていいよ。
    ていうか無理でしょ、潰して食べても口に入らないわ。よほど口が大きく無いと笑

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/16(日) 12:26:03 

    >>98
    家で廃棄するくらいなら買わなきゃいいのに

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/16(日) 12:27:32 

    私は圧縮する派

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/16(日) 12:29:22 

    >>2
    ハンバーガー バラして食べる
    の文字列だけで反射的にマックみたいな一口で食べれるハンバーガーを想像したんだろうなぁ。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/16(日) 12:30:01 

    >>102
    読んだ?食べきれないって。
    食べたいのに食べきれないって結構辛いんだけど。

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2022/10/16(日) 12:30:24 

    金払ってるんだから好きに食わせろって意見もあるけど人前ではやめてほしい
    特に作った人の前とか、店内とかでは

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2022/10/16(日) 12:30:41 

    一体感に違和感持ってるってことだよね
    普段自分から進んで食べないんじゃない?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/16(日) 12:30:53 

    パンと一緒に食べてもレタスだけずるずる出てきたりするから、結局外したりもするしいろんな食べ方してもいいと思う

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/16(日) 12:31:42 

    >>5
    可愛らしい若い子が変なことしてる、ってだけで脊髄反射みたいに叩いちゃうんだろうね。
    そもそも変なことですらないんだけど

    +2

    -13

  • 110. 匿名 2022/10/16(日) 12:32:10 

    >>96
    残さないならどっちもありやん

    +14

    -1

  • 111. 匿名 2022/10/16(日) 12:32:25 

    >>98
    家に持ち帰ってならもう食え

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/16(日) 12:32:45 

    >>81
    ナイフとフォークで縦に小さく切るけどなるべく一緒に食べた方が一体感があって美味しいよ
    バラして食べたい人はハンバーガーを頼まずにハンバーグステーキ屋で個々の味付けを堪能すればと思う

    +2

    -3

  • 113. 匿名 2022/10/16(日) 12:35:17 

    >>111
    残飯なんて誰も見たくないから、持ち帰りにしてる。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/16(日) 12:45:29 

    >>1
    オレオを分解してクリームを先に食べる人とか、アポロのピンクと黒を分解して食べる変わった人いたな~。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/16(日) 12:47:59 

    >>96
    作った人に敬意を払えという意味ならってこと
    食の好みは人それぞれなんだから残さず食べないならいいんだろうけど味も見ないで調味料かけられるって家庭料理でも作った側は嫌じゃない?

    +4

    -6

  • 116. 匿名 2022/10/16(日) 12:49:21 

    >>34
    記事読んだ?
    残すとは言ってない。

    この大きさでナイフとフォークも出してくれるような店なのでは。
    別々に食べたり一緒に食べたりと楽しんでいいような店のような。

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2022/10/16(日) 12:50:48 

    うそ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/16(日) 12:53:41 

    >>115
    あなたこの店主タイプ??
    王林の“ハンバーガーの食べ方”にドン引き?「パンは外して中だけ食べます」

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/16(日) 12:54:26 

    別々に食べてるようには見えないけど
    王林の“ハンバーガーの食べ方”にドン引き?「パンは外して中だけ食べます」

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/16(日) 12:55:09 

    >>1
    じゃあハンバーガーじゃなくていいんじゃないか?と思ってしまう。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/16(日) 12:55:27 

    >>24
    正式には潰して食べるみたい。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2022/10/16(日) 13:00:24 

    >>116
    読んで無いと思う。
    叩けると思ってウッキウキで書き込んで満足してそう

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2022/10/16(日) 13:02:32 

    >>118
    ちょっと聞きたいんだけど、人に料理作って出した事ある?

    +2

    -3

  • 124. 匿名 2022/10/16(日) 13:04:23 

    >>105
    家まで持って帰ったならラップに包むなりして明日にでも食べなよって意味じゃない?
    まぁ、気持ちは分からなくもないけど

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/16(日) 13:07:18 

    友達で上から一枚ずつ食べる子いたなー

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/16(日) 13:09:19 

    >>13
    作った方は気は悪いかもね

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/16(日) 13:10:07 

    ハンバーガーなんて残さなければ自由に食べていい料理では。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/16(日) 13:14:13 

    大きめの高さのある食べにくいハンバーガーならわかるかも。一気に食べられんし。切るなり上から少しずつ食べるなりするしか、攻め方がよくわからない。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/16(日) 13:15:03 

    私事ですが、昔
    お稲荷さんを揚げとご飯を分けて、別々に食べてた
    (勿論、家の中だけ外では普通に食べる 家族には呆れられてた)
    今はそのまま食べるけれど、以前は何故か中のご飯を出して
    揚げ→ご飯の順に食べるのが好きだったな
    だからなんとなくわからなくもない
    残さないなら良いんじゃないかな

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/16(日) 13:23:09 

    >>129
    私もそれしてました。子供の時ですけど、スプーンで中の酢飯を食べてさいごにお揚げさんを食べてた。同じような人がいたとは(笑)

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/16(日) 13:23:28 

    >>13
    ナイフとフォーク出てくるような店だと、別々に食べてもどちらでもいいという前提だと思う。残すのはNGだけど。

    ファストフード店なら気にせずどうぞ。

    ファストフードでもなくナイフとフォークもない店では少し気にした方がいいかも、めんどくさいから。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/16(日) 13:27:42 

    我が強い人だね

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/16(日) 13:36:43 

    >>10
    だからこそトピを開いてコメしたんじゃないの?
    知らない人のハンバーガーの食べ方にそんなに興味を持つものかな?変わってるね。

    +4

    -3

  • 134. 匿名 2022/10/16(日) 13:38:19 

    >>130
    まさかまさかで驚きです!
    でも子供の時なら可愛いものですね
    恥ずかしながら私は割と大人の時までですので
    味が染み染みのお揚げの後にもっちりご飯を食べるのが最高に幸せなのと少し裂いたお揚げからご飯を取り出すのも好きだったなあ、お揚げを裂かずに取り出せた時も喜びでした
    思い出したらやりたくなってきました

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/16(日) 13:41:54 

    わざとらしい。度が過ぎるとおもんない

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/16(日) 13:43:57 

    >>13
    いや意味わかるでしょ。
    完成品としてハンバーガーを提供したのに、ぜんぜん違う食べ方をされたら嫌でしょう。
    料理への冒涜だわ。

    +8

    -2

  • 137. 匿名 2022/10/16(日) 13:44:02 

    糖質を最後に食べる食べ方を実行したらそうなるね
    私もやりたいけどハンバーガーの時は諦める

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/16(日) 13:45:21 

    >>2
    馬鹿なのかな?この子?

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/16(日) 13:56:45 

    >>1
    写真のバーガーは、このタイプとしては小さいほうだよね
    別けて食べないと食べ難い高さのバーガーとか有るよね

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/16(日) 13:59:28 

    >>10
    ガル民から異様に人気があるタレント

    +2

    -3

  • 141. 匿名 2022/10/16(日) 14:02:04 

    >>1
    性格と顔と体型が悪い女

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2022/10/16(日) 14:23:43 

    王林って本名かな?中国の子?

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2022/10/16(日) 14:30:00 

    >>3
    寿司屋に行って、シャリ残し
    ネタだけ食べる🐴🦌女思い出した。

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2022/10/16(日) 14:32:09 

    >>34
    ←Newとか書いてる人めっちゃ久しぶりに見た

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2022/10/16(日) 14:32:50 

    >>100
    ハンバーグとパンを別個に注文できるって意味で書いたんだけど、読解力ないの?
    誰もパンとハンバーグ別個に出してくれるハンバーガー屋の話はしてない。

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2022/10/16(日) 14:51:32 

    >>116
    > 具材以外を後から食べるにしても

    字読めないの?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/16(日) 15:20:25 

    >>121
    ナイフがある場合はどっちでもいいんだって

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/16(日) 15:25:56 

    冒涜

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/10/16(日) 15:32:09 

    >>145
    あなたの表現力の問題だよ。
    そしてあなたの言う内容で言えば、
    ハンバーガー屋さんでパンを外す手間<それをしたくないからわざわざハンバーグ屋さんに行く手間

    なんでしょう、彼女にとっては

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2022/10/16(日) 15:48:28 

    テレビで「丁度いい体型」=BMI17 くらいでは
    この方もダイエットしてそうだな
    自分は加齢で「炭水カ物」が重い

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/16(日) 15:49:50 

    めるる、王林、マエアツ
    おなじカテゴリ

    +1

    -3

  • 152. 匿名 2022/10/16(日) 16:13:53 

    別別にたべる→無・不快
    まじぇまじぇ食べ→爆・不快

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/16(日) 16:28:59 

    こういう厚いハンバーガーは付いてくる紙に入れてぎゅーーってして食べるのが一般的らしい、、

    ところでこの王林さんは、最初ただの訛りが強いだけの子だったのに、なんかへんなキャラクター付けするようになってきましたね。
    もう、不思議ちゃんキャラは流行らんし、普通の子だったのは知ってるんだからやめればいいのに。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/16(日) 16:34:59 

    >>121
    潰すのにも限界があるよね。私には無理そうだ、、、

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/16(日) 17:02:06 

    字面だけ見たらねーわと思ったけど、バラさないととても食べられないハンバーガーってあるよね

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/16(日) 17:42:13 

    こういう太いやつは最初から諦めて別々に食べるわ
    中身を落として食べれない方が残念でしょ

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/10/16(日) 20:20:26 

    >>33
    目立たないから日本に来たので???

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/10/16(日) 20:31:13 

    >>6
    昭和の歌謡曲かよ

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/16(日) 22:03:10 

    この子って人を選んでなまりで話したりするよね!

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/10/17(月) 02:43:57 

    >>71
    めるるは常にニコニコで可愛いよね

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/10/17(月) 05:25:18 

    この人のエセ訛り苦手。
    外ロケの時ずっと標準語で独り言言ってて話しかけられたら急に訛っててシラけたわ。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/10/17(月) 11:58:21 

    下品な食べ方。まるでお子様だなあ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード