ガールズちゃんねる

秋葉原無差別殺傷、加藤智大元死刑囚が最後に残した絵とは 死刑囚16人の作品を展示した表現展開催

916コメント2022/11/08(火) 05:47

  • 501. 匿名 2022/10/16(日) 18:57:20 

    無駄に上手いね
    たまたまなのか、何かしらの因果関係があるのかな?

    +4

    -0

  • 502. 匿名 2022/10/16(日) 18:58:21 

    >>33
    だよね。
    人の人生を勝手な動機で奪ってたくさんの人を不幸にしたくせに 自由な時間でお絵描きして 更にはこんな表現の場があって。

    おととい?だったかこのニュース見てすごく腹が立った。

    +9

    -1

  • 503. 匿名 2022/10/16(日) 19:00:37 

    酒鬼薔薇のは全然見れなかったけど、これはまだ見れた、、

    +3

    -1

  • 504. 匿名 2022/10/16(日) 19:02:00 

    >>490
    上手くもなし
    言ってあげられないからといって悲しくもない

    一人娘をトンカチでどつき殺されて
    母親のことを考えたら

    +7

    -1

  • 505. 匿名 2022/10/16(日) 19:05:34 

    >>489
    イラスト描く仕事してるけど
    これくらい描く人いっぱいいるよ

    +4

    -6

  • 506. 匿名 2022/10/16(日) 19:13:13 

    >>255
    散々悪いことしてきたのに、
    こんなに自由に過ごせるんだ、、、
    執行までまぁまぁ長いよね
    いつ自分が執行されるのかわからない恐怖が
    罰だとか言われてるけど、なんだかモヤモヤする

    +54

    -2

  • 507. 匿名 2022/10/16(日) 19:16:16 

    >>17
    なんとゆーか、パーソナリティ障害とか精神疾患ある人って絵の才能あるみたい。

    私は子供の頃から絵が上手い天才だと言われて色々賞を取った。
    ただ、精神病があるから転落人生で美大とかも行かなかったし絵を描く機会は無くしたけど。

    大人になりパーソナリティ障害と診断されて調べたら、パーソナリティ障害は絵の才能があると見た。

    やはり脳が特殊とか欠陥があつて感情コントロール出来ない代わりに、芸術的な特性もあるみたい。
    ファッションも独特だったり、ようは普通じゃないというだけ、それを知って私が絵がうまかったのは才能ではなく病気だったからかと思い落ち込んだ。

    たしかに子供の頃から自殺願望ひどかったなーと

    +109

    -4

  • 508. 匿名 2022/10/16(日) 19:17:52 

    芸術家きどりか  可哀想  誰からも認めてもらえないのに良く書くよね。

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2022/10/16(日) 19:21:30 

    こういうの見たらいつも優越感に浸れるわ
    かわいそうw芸術家気取っても社会の誰からも認められないで相手されないんだね。

    私は来年には修士論文提出するわ。なんの名もない単なる凡人だけど、読んでもらえて、認めてもらえるんだよね。

    そしたら大学院卒業か。将来のない人ほんと可哀想。
    まあ仕方ないよね。それだけの事したんだから。

    +2

    -5

  • 510. 匿名 2022/10/16(日) 19:27:25 

    ほんと可哀想。
    私だったらこの後の人生、勝手に論文書き続けて、もしかしたら論文が認められるかもしれないってありもしない夢を夢想しながら論文を送り続ける人生が歩めるもん。
    周りから見たら痛いやつなのかもしれないけど、豊かな人生だよ、それって。
    どんなに絵が上手くても、素晴らしい作品が作れても、誰からも認めてもらえない人生お疲れ。
    まあ、犯罪はしない事だね。もう遅いけど

    +1

    -2

  • 511. 匿名 2022/10/16(日) 19:28:12 

    >>418
    全員見るよ。ホモ以外

    +51

    -3

  • 512. 匿名 2022/10/16(日) 19:28:59 

    色彩上手くない?

    +0

    -2

  • 513. 匿名 2022/10/16(日) 19:31:38 

    >>440
    ガルもだけどのめり込みすぎるの気をつけないとと思った。極端な考えの人居るからね。よこ

    +70

    -0

  • 514. 匿名 2022/10/16(日) 19:35:53 

    >>1
    加藤の絵 タイトルはもちろんだけど女の子の顔とかタッチとかイラッとする。
    でも加藤の雰囲気だと こういう絵描きそうだわと納得もする。

    何をやっても冴えない感が絵にも大いに表現されてる。

    まぁ毒親には同情するけど。

    +40

    -0

  • 515. 匿名 2022/10/16(日) 19:36:03 

    >>246
    >>186
    毎日死の恐怖と隣り合わせなんだよ

    死刑囚にはいつ刑が執行されるか伝えないから、死刑囚は看守の足音がするたびに、今日は自分が連れて行かれるのではないかって怯えて、夜になれば今日は生き残れたって思う神経をすり減らされる毎日

    私なら何年も引き伸ばさずに早く刑を執行してほしいと思うよ

    死刑になって、最後まで刑が執行されなかった人の本読んでみな
    かなり過酷な内容だから

    +10

    -43

  • 516. 匿名 2022/10/16(日) 19:37:18 

    >>512
    よくいって普通だと思う

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2022/10/16(日) 19:42:53 

    >>136
    美術専門学校出の意見で申し訳ないけど
    このレベルなら美術業界うじゃうじゃいるし
    ダントツ上手いって訳でないよ。
    犯罪犯していない人らに本当迷惑。
    才能あるように囃し立てるのは如何なものか。

    +33

    -16

  • 518. 匿名 2022/10/16(日) 19:43:06 

    >>9
    ゲイシーが描いたピエロの絵をジョニーデップが買ったって話を聞いたことがあるわ
    作者と作品は別物と捉えてるのかもね、お国柄もあるんだろうけど

    +43

    -0

  • 519. 匿名 2022/10/16(日) 19:45:21 

    ゾワッとする

    +2

    -1

  • 520. 匿名 2022/10/16(日) 19:51:01 

    加藤智大の遺骨は誰が引き取った
    のかな?
    あの毒母は2人の息子を死なすはめに
    なった
    行き過ぎた躾と称する虐待を
    見て見ぬふりした父親も悪いけど
    引っ越さないでずっと1人で
    生活してるそう
    仏壇にお線香あげてるのかな

    +14

    -0

  • 521. 匿名 2022/10/16(日) 19:51:56 

    >>416
    希望は会報のタイトル

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2022/10/16(日) 19:53:41 

    >>424
    週何日か自由時間中に運動時間が組まれている

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2022/10/16(日) 19:55:51 

    >>16
    なんでも親や周りや環境のせいにする人大嫌いだわ
    そういう人っていつも何かのせいにして生きてるんだろうなと思ってる

    +9

    -37

  • 524. 匿名 2022/10/16(日) 20:01:15 

    >>186
    贅沢だなと思ったよ。平日は働き詰め、休日に溜まった家事をして、のんびり絵を描いたり読書する時間もない人もいるのに。

    +100

    -1

  • 525. 匿名 2022/10/16(日) 20:06:13 

    女性の裸の絵なんてよく描くね。いやらしいと思う。

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2022/10/16(日) 20:06:20 

    >>7
    でも植松の色使いの異常さはさすがと言うかなんと言うか

    +237

    -3

  • 527. 匿名 2022/10/16(日) 20:06:23 

    >>427
    そもそも判決が変わったからではない
    懲役刑が確定した瞬間から刑務作業は発生する
    有期懲役判決食らってても未決で拘置所にいる間は刑務作業はない

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2022/10/16(日) 20:07:43 

    >>434
    日本はほんと専門技能に金払わないよね

    +17

    -0

  • 529. 匿名 2022/10/16(日) 20:09:37 

    >>380
    テロリストに共感とかヤバいね

    +13

    -1

  • 530. 匿名 2022/10/16(日) 20:10:04 

    >>441
    ミサンドリーに毒されすぎ
    自身がそれをすべきと納得した時の女性は男性がドン引きするレベルで残虐になるよ

    +5

    -12

  • 531. 匿名 2022/10/16(日) 20:11:16 

    申し訳ないけと正直キモい
    グロいのもあるし

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2022/10/16(日) 20:12:33 

    >>520
    加藤の両親は離婚したの?

    父親が家庭に無関心なのも
    母親の子への過干渉の原因になるみたいね

    母親が気が強すぎて父親が口はさめなかったかもだけど

    +8

    -1

  • 533. 匿名 2022/10/16(日) 20:13:59 

    >>368
    死刑囚という前情報があるせいなのかな。なかったらどう感じるんだろうと考えてしまう絵だよね。
    ただ三枚目は、穏やかそうな風景画なのに言い表せない恐怖を感じる。ここには絶対行ってはいけない地のような。

    +30

    -0

  • 534. 匿名 2022/10/16(日) 20:14:34 

    >>528
    いま便利なお絵かきアプリがあるから
    技能的ハードルが低くなって
    それっぽく描ける人が増えた
    でもお金もらって生活してくのは大変

    +4

    -0

  • 535. 匿名 2022/10/16(日) 20:17:15 

    >>32
    絵も上手いけど字が上手だったのにびっくりした
    それに、文章もすごく丁寧でギャップがすごかった
    秋葉原無差別殺傷、加藤智大元死刑囚が最後に残した絵とは 死刑囚16人の作品を展示した表現展開催

    +12

    -114

  • 536. 匿名 2022/10/16(日) 20:20:10 

    >>396
    だったらね、加藤の他に返り血浴びた奴が見つかったんか?
    証拠だしてくれ

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2022/10/16(日) 20:21:14 

    >>517
    美術業界どころか
    学生でもうじゃうじゃいるレベルだよね
    絵が好きな学生さんという感じ

    +15

    -0

  • 538. 匿名 2022/10/16(日) 20:22:41 

    >>535
    字が上手?
    癖強いなと思うけど
    払いが異常に長いところに自己顕示欲の強さが出てる

    +131

    -2

  • 539. 匿名 2022/10/16(日) 20:25:18 

    売ってるのか知らないけど、こんな絵を持ってたら運気が下がりそう

    +3

    -1

  • 540. 匿名 2022/10/16(日) 20:25:38 

    >>526
    親が漫画家と図工の先生なのってこの人だっけ?

    +62

    -1

  • 541. 匿名 2022/10/16(日) 20:25:44 

    >>32
    母親が漫画家じゃなかった?ホラーの。

    +28

    -0

  • 542. 匿名 2022/10/16(日) 20:25:56 

    堀慶末は闇サイト殺人か
    この事件のOLさん以外にも
    夫婦を2人殺してるみたいね
    余罪はたくさんありそう
    堀慶末の生い立ち~在日朝鮮人の過去の驚愕犯歴と死刑執行まで | 生い立ち〜今
    堀慶末の生い立ち~在日朝鮮人の過去の驚愕犯歴と死刑執行まで | 生い立ち〜今oitachi-ima.com

    「名古屋闇サイト殺人事件」を起こし逮捕後も新たな殺害事件にかかわっていた人物として世間を騒然とさせた堀慶末。

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2022/10/16(日) 20:26:40 

    >>25
    ほんとそれ腹立つよね。
    こいつに殺されて命を奪われた人たちは恐怖に震え苦しんで死んでいったというのにね。
    そしてあったはずの未来まで無くなってしまった。
    これだけ証拠が揃ってるんだからその日に死刑執行しろよっていつも思う。
    冤罪はどう考えてもないんだしさ

    +46

    -0

  • 544. 匿名 2022/10/16(日) 20:27:34 

    >>490
    本気で上手いと感じないんだけど
    気持ち悪さだけで感動をまったく感じさせないからかな

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2022/10/16(日) 20:32:58 

    >>538
    私、この字苦手…

    +30

    -0

  • 546. 匿名 2022/10/16(日) 20:36:04 

    すごいナルシストでアホだね

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2022/10/16(日) 20:38:14 

    >>490
    うまくもないし見てやる必要もない
    目の前で破り捨ててやるのが一番いい
    大切なものをめちゃくちゃにされる気持ちをわずかでもわからせてあげられるから
    でもきっとなんとも思わないだろうね

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2022/10/16(日) 20:40:01 

    >>506
    執行されるまでに自殺されたりすると
    責任問題になるから
    できるだけ穏やかに過ごせるようにするみたいね

    被害者は絶望と恐怖の中なくなったこと考えると
    それもどうかと思うが

    +12

    -0

  • 549. 匿名 2022/10/16(日) 20:41:43 

    >>7
    全然上手くないけど
    絵を描けない人的にはこの程度でも上手く感じるの?
    嫌味とかで無く純粋に知りたい

    +26

    -28

  • 550. 匿名 2022/10/16(日) 20:41:49 

    人殺して何呑気に工作やってんだよ。死んだ人はそんな事すらできなくなったんだぞ?

    +3

    -1

  • 551. 匿名 2022/10/16(日) 20:43:07 

    >>17
    宮崎勤も独特で不気味な上手い絵描いてたね

    +21

    -2

  • 552. 匿名 2022/10/16(日) 20:43:34 

    >>418
    見るのは見ていいでしょ
    見るジャンルが問題なのであって
    全く見ない人もそれはそれで不気味だわ

    +40

    -2

  • 553. 匿名 2022/10/16(日) 20:44:53 

    >>514
    とりあえず清楚な女性が好きなんだろうなと思った。そういう女性に手が届かなかったのも察した。

    +15

    -0

  • 554. 匿名 2022/10/16(日) 20:50:03 

    >>172
    精神的にボロボロで歪んでると自覚してるよ。
    幼少期から虐げられてきた。
    親に適正に愛情かけられず、祖父母からも可愛がられず、兄弟は不仲。もちろん親戚関係とも疎遠。
    学校では友達が作れず、先生からは嫌われて勉強なんて出来る環境じゃなかった。自発的に勉強しようと思えない環境。
    高校も良い所へいけなかったし、大学なんて絶対に無理。行かせてもらえない。
    まともな会社には採用されず、ようやく入っても同僚や上司から嫌がらせ。恋愛関係もボロボロで、普通に結婚出産とか無理。
    人のせいというか親のせいだよ。

    +10

    -2

  • 555. 匿名 2022/10/16(日) 20:51:53 

    >>5
    加藤は拳銃みてヘナヘナと座り込んだ
    責任能力あるヘタレ

    黒人はアメリカ警察だから
    100%撃たれるのに突撃する

    秋葉原無差別殺傷、加藤智大元死刑囚が最後に残した絵とは 死刑囚16人の作品を展示した表現展開催

    +11

    -11

  • 556. 匿名 2022/10/16(日) 20:54:06 

    加藤智大の絵が下手ヘタ言われてるけど私から見たらそこそこうまいと思う

    +8

    -5

  • 557. 匿名 2022/10/16(日) 21:10:45 

    >>554

    苦労してきたんだね
    親の影響で生きづらくなるのは分かるよ
    ただ、だから自分はどうにもならないと
    諦めちゃうのはどうかな

    あなたは犯罪したり道をそれてないんでしょ

    +12

    -0

  • 558. 匿名 2022/10/16(日) 21:11:19 

    >>532
    事件後に離婚したよ
    毒母は精神🏥にしばらく入院してた
    加藤智大の弟さんが自殺されてから
    あの元夫婦はどう生活しているのか

    オウムの井上嘉浩のご両親は
    すぐさま引き取りに来てお寺さんへ
    お葬式をしてあげてた
    死刑執行されても引き取り手がないと
    無縁仏として埋葬されるんですね
    加藤智大の執行はニュースにならないね
    オウムは皆立派だったとか
    とくに中川死刑囚は冷静だったとか


    +3

    -0

  • 559. 匿名 2022/10/16(日) 21:11:36 

    >>490
    背景ありきの展覧会だよね
    むしろそれがコンセプトでしょ

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2022/10/16(日) 21:11:55 

    >>549
    よこ
    そりゃ美大の人とかプロに比べたら違うだろうけど、
    一般人が書いた絵というトピなんだから上手いという表現が出てもおかしくないと思うよ

    +71

    -0

  • 561. 匿名 2022/10/16(日) 21:14:02 

    >>167
    ほんとどれも気持ち悪いですよね
    毛虫みたい
    4枚目が1番気持ち悪いし見たくない

    +27

    -0

  • 562. 匿名 2022/10/16(日) 21:15:29 

    犯人の絵なんて焼いてしまえ
    見てもしょうがない

    +4

    -0

  • 563. 匿名 2022/10/16(日) 21:16:06 

    手紙の中では絵画の制作動機について、こんなことをつづっている。「社会から隔絶されている現状では、死刑囚表現展への応募は唯一の『生きる意味』であるという重要な動機が、大前提です。表現する機会を与えていただけることに深く感謝します」「私は『抑止力としても懲罰としても、死刑は虚(むな)しい』ということを表現したいと考えています」


    加藤クソウザイ
    死刑にするの遅すぎ

    +4

    -1

  • 564. 匿名 2022/10/16(日) 21:17:29 

    >>549
    それ思うわ
    植松がかろうじて絵上手な中学生ぐらい

    +8

    -24

  • 565. 匿名 2022/10/16(日) 21:18:25 

    >>299
    保育士だけどぶっ飛んでる人は一定数いるよ。きっとどの園にも1人はいるんじゃなかろうか…
    他所の家庭環境にはネチネチ言うくせに、自分の子は放置。家帰ってご飯の用意したら自分は疲れてるからさっさと19時に寝るらしい。だから子どもが何時に寝てるかも知らないそう。
    その人シングルだけどそんな感じなのに彼氏できた♡とか言ってた。
    それで子どもがまともに育つはずはない。

    +18

    -0

  • 566. 匿名 2022/10/16(日) 21:20:40 

    >>558
    母親入院してたんだ
    私も母親がヒステリーだったが
    この親ほどじゃなかったな

    家族の中では弟さんが一番の被害者だね

    +8

    -0

  • 567. 匿名 2022/10/16(日) 21:20:51 

    1992年に起きたパチンコの強盗殺人事件の犯人の中国人が生きてるのに驚く
    3人殺して、強盗ならさっさと死刑にすべきやろ

    +11

    -0

  • 568. 匿名 2022/10/16(日) 21:21:09 

    こういう人たちが描いた絵から何かを理解しよう、感じ取ろうとするムーブなんか恥ずい

    +6

    -1

  • 569. 匿名 2022/10/16(日) 21:23:28 

    >>18
    母親、漫画家だよね

    +11

    -0

  • 570. 匿名 2022/10/16(日) 21:28:46 

    >>216
    カメラの前で倒れたのわざとだと思う。あの母親、自己愛だよね絶対

    +88

    -3

  • 571. 匿名 2022/10/16(日) 21:29:53 

    >>21
    見たい気持ちもあるけど、ずっと見てたら自分が変になっちゃいそうであんまり見れない。
    でも本当は見たい。

    +5

    -2

  • 572. 匿名 2022/10/16(日) 21:31:22 

    >>8
    絵にダサさは感じないけど
    どんな残シリアルキラーでも人を殺すことに価値や意義を見出す感性が超絶にダサいと私は感じる
    人間を殺すのは至極簡単なこと
    生物として同種を殺すことに満足する小ささがとにかくダサい

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2022/10/16(日) 21:31:52 

    >>571
    好奇心もつのは普通
    感心するのはちょっと違う

    +5

    -0

  • 574. 匿名 2022/10/16(日) 21:35:16 

    >>549
    美術館に飾られてた抽象画とかコラージュとか、ゴミみたいだったけど。

    +10

    -12

  • 575. 匿名 2022/10/16(日) 21:37:52 

    >>514
    イラっとするのわかる
    なんか、草しか食べてなさそうな弱さが伝わる

    +5

    -3

  • 576. 匿名 2022/10/16(日) 21:39:21 

    >>192
    画廊の子も凄かった。
    絵は上手かったけど、凄い性格してた!
    自分は姫だと思ってて、クラスメイトを下僕のように扱っていた。
    私なんかは凄い見下されてて酷い事された。
    何故かフルートでしがない芸大行ったけど

    +15

    -0

  • 577. 匿名 2022/10/16(日) 21:40:16 

    >>4
    何で卑劣な殺人者の内面をこっちが慮ってやらないといけないんだろうね
    そんな絵よりも何で犯罪を犯したのか、やらかした罪と向き合ってどう思ってるのか、被害者の命を何だと思ってるのか…そういうことなんかを述べた文章を読んでみたいわ

    +14

    -1

  • 578. 匿名 2022/10/16(日) 21:44:48 

    >>574
    横だけどゴミにお金払って見たんだ?
    わからないのに無理したんだね

    +8

    -10

  • 579. 匿名 2022/10/16(日) 21:45:31 

    >>255
    懲役刑の人達みたいに決まった労働はしないんだね
    初めて知りました
    自由時間が結構あるけど毎日毎日なにしてるんだろ?

    +11

    -0

  • 580. 匿名 2022/10/16(日) 21:49:09 

    >>206
    早く死刑にしてほしい

    +17

    -8

  • 581. 匿名 2022/10/16(日) 21:49:13 

    >>437
    この前元刑務官の漫画読んだら、自殺防止のために毎日新しい下着が用意されると知った。
    生地の劣化が自殺の道具にされた前例があるかららしいけど、正直もったいなくて納得いかない。

    +60

    -0

  • 582. 匿名 2022/10/16(日) 21:49:50 

    >>554

    557さんと同意見。諦めないで!負けないで!

    小さい時から辛い思いをしてしまったけど 今日まで生きる事を頑張って来たじゃない!

    そんな親のせいで貴方のこれからの大切な人生をモヤモヤさせていたらもったいない。

    そんな親…なんて言ってしまってごめんね。

    +7

    -0

  • 583. 匿名 2022/10/16(日) 21:50:54 

    >>117
    小学校のとき女教師が私は教師だから子供の運動会に行けないって運動会が終わった日の終わりの会で発狂してた
    そんなのは分かりきってるのに自分の感情を抑えられず子供に訴えてるのはみっともないと思った
    いい大人になった今でも思い出す
    やっぱり教師は民間企業で5年ほど働いてからなれるようなシステム作らないと社会人経験ないから子供のままだと思った

    +20

    -4

  • 584. 匿名 2022/10/16(日) 21:52:57 

    >>440
    ネットてガルちゃんかも
    ここで病んだり犯罪のきっかけなるひと多いと思う

    +10

    -3

  • 585. 匿名 2022/10/16(日) 21:54:17 

    >>246
    ぼんやりしてるっていってもそれなりの規律はあるみたいだけどね。やること何もないからといって独房の中で寝っ転がるのはダメ、疲れて壁にもたれたいと思っても刑務官(看守じゃない)の許可が必要、独房のトイレを使うにしても許可が必要(こっちは看守に伝えれば良いらしい)、決まった時間以外の運動も厳禁で腹筋でもしようものなら監視カメラを見てた刑務官が駆けつけてくる、それが3回も続けば拘束着を着せられて懲罰房ヘ。元東京拘置所の刑務官で死刑執行にも携わったって人の著作に書いてあった話だけど要するにすべて許可を得なければ何もしちゃいけないってことなんだよね。

    +28

    -2

  • 586. 匿名 2022/10/16(日) 21:54:34 

    >>117

    父が教師で厳しかったわ
    厳しいっていうか完全に虐待だった
    父が行けと言った学校しか行かせてくれない
    高校受験で私は落ちて毎日5時に起きて
    1時間勉強して学校行って終わったら
    10時まで塾で帰宅してまたそこから3時間勉強
    睡眠時間が3時間くらいしかなかった
    勿論夜ご飯は食べれない、お小遣いもない
    大学も父が決めたとこだけ
    大学は受かったけど弟が落ちて
    家から追い出して1人で生きていけ!と勘当
    それを見てもう頭狂いそうになって号泣して
    父はおかしいと気づき、逃げるように家出したわ
    母は父のに逆らえなくて言いなりよ

    +35

    -0

  • 587. 匿名 2022/10/16(日) 21:55:20 

    >>577
    人間ではないから会話もできないだろう
    全員脳に障害があると思う

    +4

    -1

  • 588. 匿名 2022/10/16(日) 21:55:28 

    >>1
    好き嫌いは別にして、ドクロのは才能あるな。
    マニアには受けそう。

    +4

    -1

  • 589. 匿名 2022/10/16(日) 21:57:42 

    >>583
    前にも聞いたからもういいよ

    +0

    -7

  • 590. 匿名 2022/10/16(日) 21:58:39 

    残忍な仕事終えてあとは死を待つばかりの抜け殻が描いた絵に何も期待するようなことはないし得るものもない
    影響受けるのは犯罪者に憧れるような厨二病かメンヘラぐらいでしょ

    +4

    -1

  • 591. 匿名 2022/10/16(日) 21:59:00 

    >>551
    今見てきた
    宮崎勤はまじでサイコパスの絵だね
    手足の自由がない絵ばかり
    お化けの絵

    +6

    -0

  • 592. 匿名 2022/10/16(日) 22:00:12 

    植松のは薬やってた話もあるしそれ相当のアクセル全開って感じだけど、
    加藤の絵は清潔で純粋な方向性の絵なのがまたなんか…うーん、なんだか悲しいな…

    +3

    -0

  • 593. 匿名 2022/10/16(日) 22:01:54 

    ゴッホの絵にトマトスープをぶっ掛けた環境保護団体の事が話題になってたけど、もし死刑囚の絵に掛けたとしたら賛同の声がたくさん上がったのかなぁ
    考えてもしょうもないことだけどね

    +6

    -0

  • 594. 匿名 2022/10/16(日) 22:03:18 

    >>7
    え、上手いか?

    +13

    -15

  • 595. 匿名 2022/10/16(日) 22:05:40 

    >>578
    よこ
    売り言葉に買い言葉なのはわかるけど、美術館離れが進む中で美術館に足を運んでいる人にそんな言い方は辞めようよ
    私もロココや古典的な、綺麗な絵を見るのが好きでたまに美術館に行くけれど、印象派ですら良さがわからなくて真剣に見た事ない
    感性は人それぞれだよ

    +22

    -1

  • 596. 匿名 2022/10/16(日) 22:06:40 

    >>492
    そこまで思えるようになれるのか疑問。

    +29

    -0

  • 597. 匿名 2022/10/16(日) 22:07:03 

    >>535
    上手い?????
    漢字が書けてはいるけど、クセが強くてお世辞にも上手いとは思えないけどな。

    +59

    -0

  • 598. 匿名 2022/10/16(日) 22:08:31 

    >>494
    ジュースとかお菓子とか嗜好品のことじゃない??

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2022/10/16(日) 22:09:31 

    >>594
    死刑囚の遺作は基本的に一般人よりも上手いよ
    毎日それだけをやって時間を過ごすことになるから

    被害者家族に見立てた仏像の貼り絵を作り続けた人なんかもいてね、まあ深く読み取ればどれもなかなかのもんだよ
    通常はあり得ない、文字通り命懸けの状態でやってるもんだからね

    +9

    -0

  • 600. 匿名 2022/10/16(日) 22:11:41 

    >>186
    そうかな??
    インドア平気だけど、私は暗い部屋の中で何にもすることがないのは辛い😔
    事件起こしてれば感覚が違うと思うけど。

    +13

    -0

  • 601. 匿名 2022/10/16(日) 22:19:41 

    >>578
    もちろん素晴らしいなって感じるものもたくさんあったよ。
    でもひどいのも多かった。
    578さんにも見せてあげたかった。
    きっと578さんの方がうまいと思う。

    血のにじむ努力をしてる美大受験生?とか、漫画家の卵?とか、あれを見たらどう思うんだろう…って、嫌な気持ちになった。

    +9

    -3

  • 602. 匿名 2022/10/16(日) 22:32:54 

    >>20
    これも男女差ですごくわかると昔心理学の先生言ってたな

    これも男女差で違うらしいよ
    幼児期女の子はカラフルな絵が多いとかなんとか

    +11

    -0

  • 603. 匿名 2022/10/16(日) 22:35:01 

    >>181
    産まれてから発覚するのは仕方ないとしてさ
    明らかに五体満足じゃない子を産むのはどういう心理?
    狂気としか思えない
    エゴ中のエゴ

    +3

    -4

  • 604. 匿名 2022/10/16(日) 22:35:56 

    植松の絵に関しては、常人の絵師達はさすがに嫉妬してしまうんじゃないかと思うほどの色使いとタッチと…
    ステキとは言わないけど、普通の人間には描けない絵だな

    +5

    -0

  • 605. 匿名 2022/10/16(日) 22:35:59 

    >>25
    刑務所って死刑囚以外は他の受刑者と一緒だからいじめ、嫌がらせとか日常的にあるだろうけど
    死刑囚はそれもないし一人部屋だし重い罪犯してるのに死ぬ以外は楽だよね

    何の罪も犯さずただ一生懸命働いてる人の方が日常過酷すぎる

    +36

    -1

  • 606. 匿名 2022/10/16(日) 22:38:05 

    >>30
    中2で止まってるんだね、精神とか思考とか。

    +13

    -0

  • 607. 匿名 2022/10/16(日) 22:38:54 

    >>25
    心理学を専攻してました。
    どんなに死刑を望んでいた死刑囚でもいざ刑務所に入ると恐怖が勝つそうです。
    暇な時間程残酷なものはない。
    考える時間が長い分、死に対する恐怖が増幅する。
    生きた心地がしない毎日は精神的には一番ダメージが多いと思います。

    +40

    -2

  • 608. 匿名 2022/10/16(日) 22:39:55 

    >>1
    絵から漂う闇が凄まじい。
    狙って描けない不気味さがすごい。
    主催者はこれを見せて私たちにどう思って欲しいんだろう。
    数枚だけしか見てないけど率直な感想はやっぱり普通じゃないってことくらい。

    +15

    -1

  • 609. 匿名 2022/10/16(日) 22:40:00 

    >>91
    両親教師だけど中学以降の学力は鳴かず飛ばずだったし仰る通り無難を絵に描いたような人間に育つね
    荒れてるとこだと染まって荒れるしホント普通よ

    +10

    -0

  • 610. 匿名 2022/10/16(日) 22:40:35 

    >>67
    こういう抵抗しなそうな大人しそうな女性が好きなんだなってわかるよね。反撃してきそうな強そうな女性は描かなそう。

    +4

    -0

  • 611. 匿名 2022/10/16(日) 22:43:15 

    >>41
    逆に生々しくて気味がわるい。自分の気持ちがネガティブな方に引っ張られてしまいあまり見たくない。それもバイアスによるものだろうけど。

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2022/10/16(日) 22:44:08 

    >>511
    ゲイビデオがあります

    +15

    -0

  • 613. 匿名 2022/10/16(日) 22:44:51 

    >>91

    知り合いに母親が教師だった人がいるけど、全く躾されずに育った感じ。
    忙しすぎてそれどころじゃなかったんだろうけど、親から教わるようなことを教わってなくて「えっ?」思うことが多くて、ある意味かわいそうだなって思う。

    +35

    -0

  • 614. 匿名 2022/10/16(日) 22:46:57 

    >>187
    地方は県立の方が偏差値が高い。
    加藤も母親も偏差値70以上の青森高校だよ。

    +45

    -0

  • 615. 匿名 2022/10/16(日) 22:49:58 

    >>594
    上手いよ。
    暇だからってこんなの絶対に書けない。
    感覚が鋭いというか、そう言う気があるのかなと思うわ。

    +10

    -2

  • 616. 匿名 2022/10/16(日) 22:53:22 

    死刑囚の母が死刑廃止運動しててこの絵画展に繋がったってどゆこと?
    親子共々、人殺したことどう思ってるんだ?
    親子でサイコパスか

    +0

    -2

  • 617. 匿名 2022/10/16(日) 22:54:06 

    >>327
    なんでどちらも我が子なのに大事にしないんだろう。
    幸せに生きてねヽ(´ー` )ヨシヨシ 

    +30

    -0

  • 618. 匿名 2022/10/16(日) 22:55:38 

    何人も人殺しておいてこの図々しさ
    加藤、死刑の虚しさを訴えたいって何だよ?
    死刑以上の拷問刑を作るべき
    拷問されながら苦しみ、でも死ねない刑を作るべき

    +4

    -2

  • 619. 匿名 2022/10/16(日) 22:56:11 

    >>549
    私は全く絵心がなく、絵を描くのが苦手だからこんな風には描けない。小学生のレベルで止まってる。

    +18

    -0

  • 620. 匿名 2022/10/16(日) 22:58:11 

    >>1
    頭おかしいからお絵描きなんかしてられるんだろうけど
    ほんといい加減にして
    わー、上手いとでも言うと思ったか

    +4

    -2

  • 621. 匿名 2022/10/16(日) 22:59:07 

    >>196
    般若とか能面じゃね?

    +11

    -1

  • 622. 匿名 2022/10/16(日) 23:08:01 

    >>535
    きじまかなえもこういう文字だったよね
    はね、はらい?がやたらでかい

    +18

    -0

  • 623. 匿名 2022/10/16(日) 23:13:49 

    >>607
    死刑囚は刑務所には入りません。

    +8

    -0

  • 624. 匿名 2022/10/16(日) 23:13:56 

    >>388
    わたしは全く絵心はないけど、描ける子は中学生でもこれくらい普通だよね。息子は高校の芸術科だけど、息子もクラスの子たちもこれより全然うまいよ。
    別コメで「絵を描く人間」っていう方が、この男の絵を「描けてる」って言ってたけど、失礼ながらお仕事で描かれているのではないのかなと思ったよ。

    +8

    -16

  • 625. 匿名 2022/10/16(日) 23:14:21 

    >>319
    名前かえてても噂になって一箇所に住めないとか酒鬼薔薇か誰か語ってなかったっけ?
    それにこういう目立ちたがり屋な殺人犯って付き合った女にも仄めかしそう

    +19

    -0

  • 626. 匿名 2022/10/16(日) 23:15:14 

    何人もコロしても、プライベートもプライバシーも人権も守れて、最低限の医療も受けれる。それ以下の私はじさつしないといけない。死刑になっても最低限の供養までしてもらえる。野垂れ死や孤独死とは無縁、恵まれるなぁ。

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2022/10/16(日) 23:17:39 

    >>607
    大阪のごまちゃんみたいな名前のカラオケスナックみたいな店なオーナーのストーカーみたいなおっさんが最近裁判始まるなり死刑でお願いします!みたいに言って周囲の怒りを買ってたけど何もかも失った人でもそうなのかなあ

    +17

    -0

  • 628. 匿名 2022/10/16(日) 23:18:32 

    >>189
    この意見や事件がどうとかではなく、私が大便を天井に投げつけるような状態になったら…私を処分して欲しいとは思う汗

    +3

    -1

  • 629. 匿名 2022/10/16(日) 23:23:20 

    >>52
    無駄に画力あるけどどれも気持ち悪い
    元夫がモラハラ、子へのDV、不倫三昧、ギャンブル依存症での借金癖があったけど達筆で弁が立って絵もこんな風に無駄にうまかった
    私と別れてバツ3になったになったけど逃げてよかった
    思考回路がサイコパスだったし

    +20

    -0

  • 630. 匿名 2022/10/16(日) 23:23:26 

    >>585

    だから絵を描いたり本読むくらいしかできないのか。

    +2

    -0

  • 631. 匿名 2022/10/16(日) 23:26:13 

    なんて言ったらいいのか
    わからない…。
    上手いと言えばマイナスだろうし…
    でも、センスはあると思います。

    ただそれだけ

    +1

    -0

  • 632. 匿名 2022/10/16(日) 23:26:26 

    >>132
    父親は何してたの?仕事で多忙で育児ノータッチで妻の子への異常な厳しさに気づいてなかったのかな
    それかSiriにしかれて何も言えないタイプだったのか

    +12

    -0

  • 633. 匿名 2022/10/16(日) 23:30:14 

    >>132
    どんな親に育てられようがどんな環境で育とうが人殺しにならない人もいるけれど、子供に虐待しててその子が成人語でも罪を犯したら親も裁かれてほしい。親も無関係なはずがないのに。

    +32

    -1

  • 634. 匿名 2022/10/16(日) 23:33:29 

    >>507
    読んでて心がキュッてなりました。
    私は絵じゃないし天才でもないけど近しいところがあります。
    毎日毎時間毎分辛いけど、表現してるときはあったかい気持ちになります。
    ・好きなお洋服を着る(着物は色合せや小物合わせ楽しいです)
    ・すでに表現された芸術作品に触れる(雑貨でも食器でも!)
    ・夕焼けの色遣いにうっとりする(なんであんなに幻想的なんだろう!)。
    これも表現だと思います。
    少し視点を変えたり、「絵じゃなきゃだめなんだ!私は絵だけだったんだ!」って思うんじゃなく、少しでも楽しい時間を過ごしてほしいなと思います。

    +31

    -0

  • 635. 匿名 2022/10/16(日) 23:36:24 

    >>136
    限られた道具ですごいね
    ネットで調べたりもできないのに背景も作り込まれてる

    +7

    -0

  • 636. 匿名 2022/10/16(日) 23:36:55 

    >>581
    せめて1週間は履いてほしいね

    +0

    -1

  • 637. 匿名 2022/10/16(日) 23:37:56 

    >>524
    本当、真面目に働いている人のほうが過酷な生活だよね。働いても税金でたくさん引かれるし。死刑じゃなくて、ブラック並みの仕事させて最低限の生活でもさせてればいいんじゃないと思っちゃうわ。

    +20

    -1

  • 638. 匿名 2022/10/16(日) 23:39:21 

    >>500
    殺人犯!
    遺族の気持ち考えたらカリスマ扱いされているの胸糞悪い

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2022/10/16(日) 23:39:28 

    >>535
    この手の字の人周りに何人かもいるけどせっかちで我が強そう口が達者そうな字に思えてしまう

    +17

    -0

  • 640. 匿名 2022/10/16(日) 23:45:30 

    人殺しに絵を描くなんて「自由」を与えるな。

    +1

    -3

  • 641. 匿名 2022/10/16(日) 23:46:40 

    >>624
    高校の芸術科だと、かなりかける子いますよね

    絵も技術的に高く綺麗、ヘタウマでも個性的、
    ロジックがあって面白いなど様々な魅力があると思うけど
    これらの絵はどうも
    有名な犯罪者が書いたというインパクトで
    過剰評価されてる気がする

    +5

    -10

  • 642. 匿名 2022/10/16(日) 23:48:54 

    >>267
    なんだか少し納得いかないような気も..
    このような社会的にも人権的にも辛く重い影を落とした背景がある加害者が起こす事件を少しでも減らせるヒントがこれから出てくる可能性を少しでも見出せる結果が待っていたとしたら、もうちょい先延ばしにしてもよかったんだろうか..
    もちろんだからといって犯罪犯したら絶対いけない。このような事件が起こらないようにするには一体どうしたらいいんでしょうね。永遠の課題なような気もする。くらくてすみません。無差別は本当にしんどい。これから少しでもこのような事件の件数を減らすために(ほんの)せめてできることを探して行動していきたい。

    +8

    -1

  • 643. 匿名 2022/10/16(日) 23:49:22 

    >>535
    父親がこんな字だった
    精神病だったしアル中でいつもキレてた
    あたまいかれてた
    もう死んだけど

    +26

    -0

  • 644. 匿名 2022/10/16(日) 23:50:33 

    興味本意でこのトピック開いて、ちょっとしか見てないけど、具合悪くなった。
    もう見ない。

    +1

    -3

  • 645. 匿名 2022/10/16(日) 23:50:49 

    >>1
    申し訳ないけどゾッとする絵だった

    +5

    -0

  • 646. 匿名 2022/10/16(日) 23:51:35 

    鎖に繋いで何もない部屋で何もない毎日を過ごさせるべき

    +1

    -2

  • 647. 匿名 2022/10/16(日) 23:51:51 

    >>631
    この程度のセンスなら
    腐るほどいるので

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2022/10/16(日) 23:56:02 

    >>594
    上手くないよ…

    +3

    -8

  • 649. 匿名 2022/10/16(日) 23:56:09 

    >>21
    今日最終日めっちゃ混んでましたよ

    +6

    -0

  • 650. 匿名 2022/10/16(日) 23:58:54 

    >>533
    よこ

    おもった
    なんか怖い絵だよね
    海に見てなかった

    +8

    -0

  • 651. 匿名 2022/10/17(月) 00:01:03 

    >>601

    二科展にでもいったのか

    +2

    -0

  • 652. 匿名 2022/10/17(月) 00:02:05 

    >>295
    植松の絵見るとやっぱり本人も骨の髄までナチュラルボーンヒャッハーな感じするよね

    +11

    -0

  • 653. 匿名 2022/10/17(月) 00:07:26 

    >>637
    満員電車並みのところにギュウギュウ詰にしてほしい
    毎日 死刑囚30人くらい同じ牢屋に詰め込んでほしい

    +9

    -1

  • 654. 匿名 2022/10/17(月) 00:08:47 

    寝屋川の中学生男女殺害して死刑判決出た山田はなぜか刑務官を逆恨み&自分は被害者とでもいいたげなイラストや手紙を残してる
    やっぱり人を平気で殺せる人間って同じ人間の姿形はしてるけど中身は違う何かなんだと実感する
    秋葉原無差別殺傷、加藤智大元死刑囚が最後に残した絵とは 死刑囚16人の作品を展示した表現展開催

    +26

    -1

  • 655. 匿名 2022/10/17(月) 00:11:19 

    >>578
    人それぞれ感性の受け止め方は自由なわけで、ゴミが宝に見える人もいれば、宝がゴミに見える人がいる。
    美術館へ行くことは自分の好きが見つけられればいい場所だから、まぁまあけんかなさらず

    +10

    -0

  • 656. 匿名 2022/10/17(月) 00:11:37 

    >>52
    4枚目人間椅子のジャケットにありそう

    +7

    -1

  • 657. 匿名 2022/10/17(月) 00:12:45 

    ただの脳🧠障害だよ
    こんな人達動物以下の虫と同じ

    +2

    -1

  • 658. 匿名 2022/10/17(月) 00:13:54 

    >>654
    「悔しい」も「怖い」も「助けて下さい」もお前に殺された被害者二人の方が何千倍も強く思ったよと言いたくなる

    +56

    -1

  • 659. 匿名 2022/10/17(月) 00:17:33 

    林眞須美の絵は展示ある時に見に行ってみたい
    秋葉原無差別殺傷、加藤智大元死刑囚が最後に残した絵とは 死刑囚16人の作品を展示した表現展開催

    +3

    -13

  • 660. 匿名 2022/10/17(月) 00:19:10 

    >>659
    自画像ね

    +8

    -0

  • 661. 匿名 2022/10/17(月) 00:19:33 

    >>209
    あそこまで人殺しといて適用されるかわかんないけど刑法39条ねらいの人権派(笑)弁護士の入れ知恵じゃないの

    +0

    -0

  • 662. 匿名 2022/10/17(月) 00:19:43 

    >>255
    ニートやん。

    +0

    -0

  • 663. 匿名 2022/10/17(月) 00:25:17 

    >>196
    そんなんあるかな?
    ゆるキャラが事件起こしたらピエロ的な扱いになるだろうけど、今のとこないんじゃない?

    +5

    -0

  • 664. 匿名 2022/10/17(月) 00:26:09 

    >>255
    プリズンブレイクのソナー刑務所並の過酷さでいいのに

    +4

    -0

  • 665. 匿名 2022/10/17(月) 00:27:49 

    >>659
    あの息子がまた出てきそう。

    +16

    -0

  • 666. 匿名 2022/10/17(月) 00:30:33 

    >>1
    なんでこういう人達ってうなされないんだろう
    もし私だったら呪われて毎晩金縛りで死ぬわ

    +0

    -0

  • 667. 匿名 2022/10/17(月) 00:32:50 

    >>524
    うん、この人達に衣食住を無料で提供するよりも…
    て思ってしまうわ

    +5

    -0

  • 668. 匿名 2022/10/17(月) 00:33:49 

    >>52
    中学生レベルの画力だね
    下手したら小学生
    全くうまくないよ
    オリジナリティもないし、発想も貧困

    +18

    -2

  • 669. 匿名 2022/10/17(月) 00:34:08 

    >>20
    絵だけじゃなくて、音楽やファッションでも心理状態って出るよ。
    同じ楽器でも、人によって全然音色が違う。
    特にコレと言って何もない演奏をする人って精神は普通だよ。

    +6

    -0

  • 670. 匿名 2022/10/17(月) 00:34:39 

    >>366
    うるせーよゴミクズ
    通報しておくからな

    +3

    -14

  • 671. 匿名 2022/10/17(月) 00:35:50 

    >>7
    うまくないよ。あんたセンスないね。ダサいんだろうな。

    +6

    -23

  • 672. 匿名 2022/10/17(月) 00:38:19 

    >>607
    平和で暇な時間が長ければ長いほど、落差も大きいだろうね。
    死刑囚はいつ死刑になるか分からない恐怖から精神を病むと聞くわ。

    +10

    -1

  • 673. 匿名 2022/10/17(月) 00:39:26 

    >>20
    うーん
    どうなんだろうね
    ちなみに小学生の息子の絵はいつもカラフルで、太陽も人も笑ってる

    +7

    -0

  • 674. 匿名 2022/10/17(月) 00:42:53 

    >>52
    3枚目は本当にあたおかなんだと伝わるけど4枚目は高校の時皆んなと違う変わり者アタシみたいな厨二病が描いた感じ

    +24

    -0

  • 675. 匿名 2022/10/17(月) 00:44:05 

    >>48
    わかる

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2022/10/17(月) 00:44:28 

    絵って綺麗だとか楽しい感じに描くイメージだけど

    犯罪者はどう見ても 苦しいとか困ってる
    様を描くんだね

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2022/10/17(月) 00:44:55 

    >>295
    なんとなく香取慎吾の世界観

    +5

    -0

  • 678. 匿名 2022/10/17(月) 00:46:57 

    神社のお守りは囚人が手作業で作ってると聞いたことあるんだけどどうなんだろう…

    +8

    -0

  • 679. 匿名 2022/10/17(月) 00:50:44 

    >>1
    不謹慎だけど植松死刑囚の才能の無駄遣いよ…

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2022/10/17(月) 00:53:56 

    >>1
    最後の酒屋とかのレジ近くに貼ってあるカレンダーみたい笑

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2022/10/17(月) 00:55:03 

    >>1
    植松の絵は凄い自己肯定感に溢れてるね
    そして上昇志向が強い
    絵って心理学的には
    下半分は自分のベースや今の自分
    上半分は理想や未来に対する憧れが現れるとされるのよ
    写実的なのは自分に正直
    デフォルメするのは自分を盛る傾向

    そう思って絵を眺めると心理的なものが見えて面白いけど
    死刑囚の絵は公開するべきじゃない
    見て不快な人が大半だと思う

    +15

    -1

  • 682. 匿名 2022/10/17(月) 00:57:16 

    >>507
    間違った方向に走らなかったんだから、あなたの絵を描く技術はちゃんと才能だと思うよ

    +37

    -0

  • 683. 匿名 2022/10/17(月) 00:58:33 

    >>186
    えっ、自分の住んでる土地代、人件費、食費、水道代電気代とか全て今生きてる内は稼がせるべきじゃないの?足りなかろうと内職みたいなやつでもなんでも

    +4

    -0

  • 684. 匿名 2022/10/17(月) 00:58:43 

    風間博子って愛犬家連続殺人事件のか…

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2022/10/17(月) 00:59:07 

    >>683
    >>105宛でした

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2022/10/17(月) 00:59:41 

    >>172
    これ言う人ほぼ恵まれた環境で育ってないからね。
    実際それだけ影響がでかいのは、自分がそのその発言してる事からして分かるでしょ。

    +8

    -0

  • 687. 匿名 2022/10/17(月) 01:00:51 

    >>581
    下着って必要かな?
    電車乗るわけでもコンビニ行くわけでもないんだし、いらなくね…

    +21

    -1

  • 688. 匿名 2022/10/17(月) 01:03:53 

    >>608
    厨二病感と闇を感じる
    やっぱりおかしな精神状態なんだと思う

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2022/10/17(月) 01:06:19 

    >>686

    そんなの言ったら殺された人が浮かばれない

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2022/10/17(月) 01:06:26 

    >>678
    結構そういうのあると思うよ。遊園地や動物園のお土産も囚人が作ってたりするって聞いたことある。

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2022/10/17(月) 01:07:07 

    >>678
    学校の机とか椅子を作ってるって聞いたことある

    +2

    -0

  • 692. 匿名 2022/10/17(月) 01:08:28 

    死刑囚に絵の具代勿体ない。
    我々の税金なんだから勘弁して。
    絵とか描かなくて良いからとにかく反省して。

    +1

    -1

  • 693. 匿名 2022/10/17(月) 01:08:33 

    >>117
    うちのど田舎の教師もクズばっかでした

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2022/10/17(月) 01:11:14 

    >>5
    海外ではジェフリーダーマーとかか
    下手に顔が良かったりすると馬鹿なファンみたいな奴が湧いてくるよね

    +9

    -0

  • 695. 匿名 2022/10/17(月) 01:12:21 

    >>652
    植松は大学生デビューと言われてた
    高校の時にも暴力沙汰おこしてたみたいだけど

    大学に入ってから派手になり、
    クラブに通って半グレや右翼と付き合うようになったらしい

    ワルに憧れる若者をおだてて
    上手く使ってやろうって輩がいるんだ

    +5

    -0

  • 696. 匿名 2022/10/17(月) 01:13:03 

    >>689
    なんでそうなる?
    気持ち的に「殺人犯にも辛い過去があったから仕方ないんだよ」って言われてるように感じるってこと?
    幼少期の環境が人の脳に大きな影響をもたらす事と、過去にどんな事があろうが殺人犯の罪が許されないってのは別の問題として両立するよ。

    +8

    -0

  • 697. 匿名 2022/10/17(月) 01:14:03 

    >>149
    あと二人共犯者がいるんだけどそいつらも死刑になればよかった

    +17

    -1

  • 698. 匿名 2022/10/17(月) 01:18:27 

    >>119
    笑える馬鹿みたい

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2022/10/17(月) 01:20:51 

    >>35
    だからどんなクソ親でも野放しでOK!とはならないやろ
    最近問題視されてる宗教虐待だって今まで家庭の問題で見て見ぬふりしてたくさん被害者出してきたじゃん
    まともに生きてる人がいるからって異常な親を放置していい理由にはならない

    +28

    -0

  • 700. 匿名 2022/10/17(月) 01:21:24 

    >>507
    才能も病気も対して変わらないよ。結果的に心を病んだり、何かが得意だったりするだけで。
    人に何を与えるかや自分がどんな気持ちになるかが重要だと思う。
    うまく言えないけど落ち込まないでほしい

    +19

    -0

  • 701. 匿名 2022/10/17(月) 01:22:48 

    >>134
    皮肉が効いてて好きだわ

    +8

    -0

  • 702. 匿名 2022/10/17(月) 01:23:08 

    >>684
    アフリカケンネルの?
    主犯のオッサン相当な極悪人だよね

    +3

    -0

  • 703. 匿名 2022/10/17(月) 01:25:04 

    >>384お前みたいな臆病なやつがなにいってんの

    +0

    -4

  • 704. 匿名 2022/10/17(月) 01:25:17 

    >>384
    なにいってもたたくだけだろ

    +4

    -5

  • 705. 匿名 2022/10/17(月) 01:29:56 

    絵を見て語る価値もないゴミだよ

    +1

    -4

  • 706. 匿名 2022/10/17(月) 01:33:14 

    >>223
    最近は山上もそうだけど犯罪者加害者を賛美する風潮があるのが気持ち悪い。

    +13

    -2

  • 707. 匿名 2022/10/17(月) 01:37:45 

    >>652
    だって悪いと思ってやってないんだもんね。
    本当に世のためだと思ってる。むしろ自分は世の中のために死刑になったぐらいに思ってると思う。

    +6

    -0

  • 708. 匿名 2022/10/17(月) 01:41:19 

    >>659
    本人に似てるね。

    +7

    -2

  • 709. 匿名 2022/10/17(月) 01:41:50 

    >>361
    それってもう、親の代からキチってことじゃん。

    +38

    -1

  • 710. 匿名 2022/10/17(月) 01:42:49 

    >>255
    電気ショックとか石太ももにのせるとか
    罰ないんか
    原発の燃料デブリ取り出してもらうとか
    痛いところに使ったらよかったのに

    +1

    -1

  • 711. 匿名 2022/10/17(月) 01:45:25 

    >>690
    だとしたら嬉々と買うの躊躇しちゃうな

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2022/10/17(月) 01:48:15 

    >>678
    調べたら色んなもの作ってた
    アクセサリーとか家具とか

    +3

    -0

  • 713. 匿名 2022/10/17(月) 01:49:54 

    >>711
    気になる人はいるかもね。
    刑務所の即売会とか気にしない人からしたら人気だけど。安くて品質良いから。

    +1

    -0

  • 714. 匿名 2022/10/17(月) 01:51:10 

    >>708
    たしかに!自画像なのかもね。

    +6

    -0

  • 715. 匿名 2022/10/17(月) 02:05:58 

    治験とかしまくって国民に還元してほしい

    +1

    -1

  • 716. 匿名 2022/10/17(月) 02:06:12 

    >>526
    私はこの人の思想には賛成なのよ
    認知症の祖母がウンコまみれで自分のウンコ食べてたのを見た時、殺してあげた方が幸せなんじゃないかと本気で悩んだ
    目の前で壊れていく人や、自力で生きられない人達を毎日毎日見てたら、そういう気持ちになるのは分かるのよ
    同じ立場になったらきっと皆思うよ

    +67

    -17

  • 717. 匿名 2022/10/17(月) 02:08:35 

    >>18
    両親教師だと子はグレるというのは定番だからね
    親が教師だと、その子供はほぼ放置子となる

    +16

    -1

  • 718. 匿名 2022/10/17(月) 02:18:13 

    >>37
    色彩感覚とか絵のセンスは天性のものな気がする

    +17

    -0

  • 719. 匿名 2022/10/17(月) 02:18:48 

    >>535
    刑務官に丁寧な文章で書くよう指導されるんだよ
    少しでも印象良くするためにさ
    馬鹿でも書けるよ

    +7

    -1

  • 720. 匿名 2022/10/17(月) 02:22:39 

    >>637
    ブラック並み以上の仕事させたいけどさ、こういうヤツらは、「労働」なるものか出来ないのよ
    ハムスターみたいな、古代人のでっかい石臼みたいの、押して回して、発電させるとか、そういった原始的な労働しか出来ないんじゃない?

    +5

    -1

  • 721. 匿名 2022/10/17(月) 02:25:35 

    >>1
    凄くセンスあるんだけど…
    あんな育ち方せずにまともに育ってたら能力生かせただろうに。モヤモヤするわ。

    +2

    -0

  • 722. 匿名 2022/10/17(月) 02:28:16 

    >>37
    んな訳ないだろ笑
    絵ってそんな簡単じゃないわ笑

    +12

    -1

  • 723. 匿名 2022/10/17(月) 02:28:25 

    >>259
    残逆な少年犯罪を好んで担当した弁護士がいたんだよ
    安田なんとかっつう基地●人権派
    サカキバラのは違うけど

    +3

    -0

  • 724. 匿名 2022/10/17(月) 02:28:41 

    >>708
    お化けみたいで怖すぎる
    ホラーアニメのお化け

    +7

    -0

  • 725. 匿名 2022/10/17(月) 02:32:22 

    >>1
    植松と金川って奴のは凶々しい絵だね
    直視しちゃダメなやつ

    +1

    -1

  • 726. 匿名 2022/10/17(月) 02:32:22 

    >>659
    不安になる絵だなぁ…
    特に目のタッチ

    +26

    -0

  • 727. 匿名 2022/10/17(月) 02:32:44 

    >>659
    あー…このくらい強くてシンプルな感覚だから人を殺したんだろうね。欲望の熱量を感じる。

    +8

    -0

  • 728. 匿名 2022/10/17(月) 02:35:16 

    >>678
    神社…税金も納めないしかなり儲からない?

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2022/10/17(月) 02:35:27 

    >>255
    1日3食。しかも料理もあと片付けも必要ない。寝る所あって働く必要もなくて老後の心配なんてなくて寝ようと思えば好きな時間に寝れて趣味の時間も充分取れる。早く殺されなければ獄中生活をエンジョイしてる人も居そう。

    +6

    -0

  • 730. 匿名 2022/10/17(月) 02:36:00 

    >>716
    そういう理由で身内を殺した事件の場合はわりと同情的な声多いよね。気持ちはわからんでもないけど、実行するのと思うのとの間には大きな隔たりがあると思う。ましてや赤の他人の命をなん人もだしねぇ。
    植松の場合はなんかこう、確固たる思想や異常性を感じるよ。

    +52

    -1

  • 731. 匿名 2022/10/17(月) 02:36:19 

    >>699
    それな
    日本はまず虐待罪を作るべき
    凶悪犯罪者の親が虐待親だったや過去に遡って罰受けさせるくらいしたい

    +8

    -0

  • 732. 匿名 2022/10/17(月) 02:36:53 

    >>652
    ナチュラルボーンヒャッハーww

    +4

    -0

  • 733. 匿名 2022/10/17(月) 02:38:35 

    >>671
    横、死刑囚の味方をしてる訳では無いんだよ。この人は、死刑囚に寧ろ軽蔑しかないの。絵は褒めてるけど嫌悪しかないと思うよ。そうやって、勝手に絵を褒めたから味方したと思い込んでるあんたは病院行った方がいい。あと、読み取れる力がなくて、知能が低い癖に絵の批評出来るかどうかも疑問だけどさ。

    +10

    -0

  • 734. 匿名 2022/10/17(月) 02:41:44 

    >>678
    たまに近所のイオ●で刑務所生産品の展示販売会やるんだけど、子供の積み木とか可愛らしいものもたくさんあるよ
    個人的には子供のものに犯罪者の手垢が着いてるとか有り得ないと思うし、嫌悪感じる
    網走監獄とか監獄名をカッコよくデザインしたラインナップとかもあって、ブランド扱いになってるの何かモヤっとする

    +6

    -0

  • 735. 匿名 2022/10/17(月) 02:42:19 

    >>440
    やっぱりガルや5ちゃんって頭おかしい人が沢山いるんだよね。間接的に影響されたと思うと、ネットって犯罪者にさせる洗脳集団みたいなのを無自覚で行っちゃってるよね

    +9

    -4

  • 736. 匿名 2022/10/17(月) 02:43:29 

    >>659
    八尺様じみてる

    +3

    -0

  • 737. 匿名 2022/10/17(月) 02:46:10 

    >>671
    横。

    あのドクロのダサさはそのまま人間を軽蔑している思想を表現しているんじゃないかな…。俺もお前らも狂っていてみんなダセえよって。あのダサさはわざとだと思う。「俺の絵が見たいのか?お前自身の醜さを欲望を羞恥心を見てみろよ」と言いたい様な勢いを感じる。最後の女性は安らぎを求めて自分への慰めに描いたんだと思う。

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2022/10/17(月) 02:46:17 

    >>715
    これには賛成。普通の治験レベルのものなら良いと思う。というか死ぬと決まったら最後ぐらい人の役に立とうかなって思いそうだから、募ったら自分からやるって言う人いそう。

    +2

    -2

  • 739. 匿名 2022/10/17(月) 02:47:39 

    >>555
    アメリカの犯人が撃たれる動画をいくつか見たことあるけど、2~3発当たったぐらいなら普通に向かってくるよね。体の作りが違うとしか思えない。

    +7

    -1

  • 740. 匿名 2022/10/17(月) 02:48:02 

    >>1
    こういう奴らは絵画等に影響されて、ほぼパクリみたいなの描くからな。クズ中のクズ。みんなも独特な感性言うとる場合ちゃう

    +2

    -1

  • 741. 匿名 2022/10/17(月) 02:48:33 

    >>735
    いやいや、アングラは世界の一部で何処にでもある!問題は分別する思考を奪った大麻でしょ!笑

    +4

    -0

  • 742. 匿名 2022/10/17(月) 02:49:55 

    >>735
    ネット内に偏ったヤバい思想の人がいるのは事実だけど、真に受けて影響されることに植松のやばさを感じたなぁ。

    +10

    -0

  • 743. 匿名 2022/10/17(月) 02:50:10 

    >>716
    私、まぁそういう所で働いてるんだけど、
    どんなに立派だった人でも、ぶん殴ってくるし、蹴るし、つねってくる。
    便やオムツ、マットレスの中身何でも食べるし。

    ある人が、娘を襲って入ってきたんだけど、
    患者をも襲おうとしたりしてね…
    それを聞いて娘泣いてた。

    私も辛かったな。仕事も嫌になったなー

    +56

    -0

  • 744. 匿名 2022/10/17(月) 02:51:09 

    >>740
    もうすぐ死ぬのにパクリも何もなくない?
    賞賛何て無意味だし…
    もし意味があるとしたら嘲笑う為かな…

    +1

    -1

  • 745. 匿名 2022/10/17(月) 02:52:51 

    >>120
    独特な感性だわ。気持ち悪いな。死刑囚って生ってるのが疑問、上手いと言われてるやつでも、絵画の絵のパクリみたいなものばかりだし、厨二病が影響されただけに過ぎないよね。ホンマに私も自分に全く関わったことない、害をもたらされてない人を無差別に殺すやつなんだから、盗むなんて序の口やんって感じる

    +1

    -0

  • 746. 匿名 2022/10/17(月) 02:53:29 

    >>1
    閲覧注意じゃん

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2022/10/17(月) 02:57:11 

    >>426
    カラーシャーペンでも納得のいく絵は描けました。

    わいせつうんぬんは理解不能。なんとなくキモい事を言ってそう。

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2022/10/17(月) 02:57:27 

    >>725
    あ、全部植松じゃないのか。
    文字小さくてスルーしてたわ。
    1番下の絵上手いからセンスある人がわざとコミック調に描いてんのかと思ってた。

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2022/10/17(月) 02:59:07 

    >>741
    海外で吸ったことあるけど大麻にそこまでの分別狂わす力ないというか、酒ぐらいの感じだから、やっぱりこの人がおかしいんだと思う。影響されやすい人なんだろうね

    +4

    -1

  • 750. 匿名 2022/10/17(月) 03:04:34 

    することないから上達するんですよ。

    自分の知り合いにも元刑務所入ってたのがいますが
    トークや見た目の割には字はとても綺麗で、絵も上手いです。


    +3

    -0

  • 751. 匿名 2022/10/17(月) 03:05:24 

    >>120
    この展覧会を見たいと思う人がいる限り無くならないと思うよ。話題性があるし死刑囚だから人権無視okの炎上ホイホイよ。こんな感じにニュースとして金儲けに使われちゃうのよ。絵を描かせるのは精神を分析して研究者が今後に役立てる為にデータ取ってるんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 752. 匿名 2022/10/17(月) 03:09:19 

     幻聴に悩まされてる トイレシてよりも 日本人がとあらし寺 ツラいのなんのてて

    +1

    -2

  • 753. 匿名 2022/10/17(月) 03:13:34 

    >>535
    さんざん他の方も言ってるけど、読みにくくない?
    区のはらいが突き抜けてるところとか自分の感情のコントロールできない、しようとも思ってない感じして怖いな

    +9

    -0

  • 754. 匿名 2022/10/17(月) 03:15:19 

    >>716
    見ている方が苦しいよね…

    +25

    -0

  • 755. 匿名 2022/10/17(月) 03:15:38 

    >>295
    案外絵が上手いわ

    +1

    -3

  • 756. 匿名 2022/10/17(月) 03:16:03 

    >>716
    聞いてるだけで辛い

    +46

    -0

  • 757. 匿名 2022/10/17(月) 03:17:43 

    >>659
    ずっと見てると気が狂いそうな不気味さ

    +11

    -0

  • 758. 匿名 2022/10/17(月) 03:21:10 

    植松さんのマンガって読んでみたいんだけどどこで見れるんだろう

    +1

    -0

  • 759. 匿名 2022/10/17(月) 03:21:44 

    >>708
    痩せたら似そう

    +0

    -0

  • 760. 匿名 2022/10/17(月) 03:22:49 

    >>449
    ならないよ
    元から上手くない人は練習してもさして上手くなんかならない

    +3

    -6

  • 761. 匿名 2022/10/17(月) 03:24:46 

    呑気にお絵描きできて羨ましいわ。私は描きたくても描けなくなってしまった。

    +1

    -1

  • 762. 匿名 2022/10/17(月) 03:27:43 

    >>734
    学校の椅子と机とか刑務所の人が作ってたりするよ
    人件費ほぼゼロで労働してくれてるんだし
    作ったものまで手垢がとか流石に差別だわ
    犯罪行為は良くないけど制作行為は制作行為でしかない
    あなたは他人を傷つけたこともやってはならないことをしたこともないの?
    ないなら忘れているだけだ

    +4

    -4

  • 763. 匿名 2022/10/17(月) 03:40:56 

    >>555
    アメリカでこういう事件起こすのってドラックでおかしくなってるような人も多いからなぁ

    +8

    -0

  • 764. 匿名 2022/10/17(月) 03:47:35 

    >>762
    それを子供が使うなら親は嫌悪感あって当然じゃない?

    +4

    -0

  • 765. 匿名 2022/10/17(月) 03:49:03 

    >>763
    ほぼ死ぬのに突撃してるからね
    まあ責任能力はないだろうね

    +3

    -0

  • 766. 匿名 2022/10/17(月) 03:51:57 

    >>762
    個人的には全く気にならないどころか、即売会で買ったサンダルを長年愛用してるけど(安かったし壊れない)、気にする人がいても仕方ないと思うよ。

    +5

    -0

  • 767. 匿名 2022/10/17(月) 03:54:26 

    >>9
    ヒトラーの絵もね。生命力の無い 虚無の絵
    心理学テストや箱庭で分析できる

    +3

    -0

  • 768. 匿名 2022/10/17(月) 03:58:53 

    >>607

    刑務所で働いて、微々たるお金ですら全てを遺族に送るシステムにして欲しいわ。もしくは内臓売ってお金に替えて遺族に分けて欲しいわ。道理と人権上許されないとするならば、1親等の家族全てに同意のサインがあれば可能にしてくれないか。

    +6

    -1

  • 769. 匿名 2022/10/17(月) 04:12:58 

    >>276
    母親が糞猛毒親
    自分が可哀想な被害者意識持ってる
    虐待的教育をされて加藤兄出来上がり、沢山の被害者が出た
    弟は兄の影響で自殺
    父親は我関せず、妻が可哀想だと言ってたような…頼りないね

    +8

    -0

  • 770. 匿名 2022/10/17(月) 04:24:33 

    >>1
    拘束されてる殺人犯の言葉を本人に変わって世に広める手伝いをするマスコミは腐りきってると思ってたら、今度は死刑囚かよ!最低やな!

    +4

    -0

  • 771. 匿名 2022/10/17(月) 04:29:25 

    >>50
    ご最も 
    ここを遺族が見たらとか
    考えないのかと思うと呆れる

    +0

    -2

  • 772. 匿名 2022/10/17(月) 04:34:14 

    >>535
    筆圧の強さもそうだけど、線と線がぶつかりあう文字はまさに人格表れてる
    この文字を異常接筆というのだけど
    線がやたら重なって文字の上に文字みたいな
    このての筆跡する人はキレやすく抑制が効かないんだよ
    近寄ってはダメな人、これ本当に。
    この字をキレイと言うのはおかしいよ

    +26

    -0

  • 773. 匿名 2022/10/17(月) 04:38:27 

    >>35はクソな親だろ

    +6

    -0

  • 774. 匿名 2022/10/17(月) 04:41:22 

    >>654
    字が独特
    拡大するまで外国語かと思った

    +28

    -0

  • 775. 匿名 2022/10/17(月) 04:48:18 

    >>405
    ガセだと思う。女性との接触は避けて生きてるって記事あったよ

    +4

    -0

  • 776. 匿名 2022/10/17(月) 04:51:06 

    >>8
    死刑囚のやったことは擁護できないけど、どちらかというとそのコメントの方がダサい

    +4

    -2

  • 777. 匿名 2022/10/17(月) 04:52:33 

    >>429
    更生したかどうかは他人が決める事であって自分で言う事ではないんだけどね

    +6

    -0

  • 778. 匿名 2022/10/17(月) 04:53:11 

    >>761
    何か絵を描く=遊びって認識の人多いんだね。

    +1

    -1

  • 779. 匿名 2022/10/17(月) 04:55:54 

    上手い人の中に入れたら上には上がいると思うけど平均的な人の中に入れたら絵は上手いと思う
    ただ犠牲になられた被害者の人がいるから表に出すのはどうかと思う
    精神疾患があったり毒親家庭育ちだったりそういう背景のせいなのか、独特の感性を先天的に持ってるからなのか芸術の才能持ってる人、結構いると思う
    病院から診断受けてる人なら分かると思うけど
    犯罪おかしたことなんかないけど自分も美術の成績良かった

    +3

    -0

  • 780. 匿名 2022/10/17(月) 04:55:58 

    >>716
    あなたは身内で苦しんでるんだけど
    もし罪に問われなければ本当に殺す?

    あと植松はおとなしいだけの障害者も殺してるし
    全然違うでしょ

    +20

    -5

  • 781. 匿名 2022/10/17(月) 04:57:08 

    >>772
    学校の先生ってこういう字多い気がする。
    忙しいから丁寧に書く時間ないだけだろうけど。

    +7

    -1

  • 782. 匿名 2022/10/17(月) 05:19:49 

    >>1
    元記事に飛んで見てきたけど…
    全員規則正しい調和と言うか鱗の様なものを好んで描くんだね。

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2022/10/17(月) 05:28:16 

    >>298
    マスコミは母親をおいかければいいのに

    +7

    -0

  • 784. 匿名 2022/10/17(月) 05:32:32 

    >>659
    目が独特
    心理学的にも何かありそうだけど
    下手な人が時間かけてせっせと絵を描くと
    不気味になっていくのかも

    +6

    -0

  • 785. 匿名 2022/10/17(月) 05:36:38 

    >>11
    事件起こす前にネットで書き込みしてたけど素人童貞って言ってたし拗らせてたと思う。

    +13

    -0

  • 786. 匿名 2022/10/17(月) 06:11:09 

    >>17
    特性プラス暇!なんだろうね。
    こいつが無差別に狙ったような一般人は絵を描く時間も展示していただける機会もないわ。
    書いた本人の眼の前で破って燃やしてしまえばいいのに。

    +1

    -1

  • 787. 匿名 2022/10/17(月) 06:22:40 

    >>1


    親が悪いとか親ガチャとか
    この親のせいでこうなったとか言うけど


    その親だってそのまた親から生まれてそうなっているんだし



    誰でも結婚して簡単に子供を作れてしまうからいけない



    科学、モラル、哲学
    進歩させてクズは生まれないようにするしかない






    +0

    -0

  • 788. 匿名 2022/10/17(月) 06:31:17 

    死刑反対の主旨の絵画展だとテーマ限定されてそうくだらないね〜

    +0

    -0

  • 789. 匿名 2022/10/17(月) 06:39:49 

    >>20
    園児でも愛情いっぱい育てられてる子は明るい絵を描くってホントかな?

    +2

    -1

  • 790. 匿名 2022/10/17(月) 06:42:06 

    >>44
    男の子2人いて
    県内で進学校いって
    勝ち組かと思いきや
    兄は死刑
    弟は自殺って

    +9

    -1

  • 791. 匿名 2022/10/17(月) 06:43:31 

    >>624
    絵を描く仕事してるからってまともにそれで食べていけてない人もいるからな…
    精神疾患系(HSP、発達、人格系)で上手い人っている
    ある意味、天から授かった能力
    医師が話していたけど売れてる漫画家とかアーティストなんか寧ろこういうもの持ってないと出来ないって言ってたりする
    物凄く上手い人ならともかく、人の個性や能力を頑なに否定する人いるからな…モラか知らないけど
    犯罪者を崇める気はないけど絵を見ていると独自の感性は持っているなと思う

    +2

    -2

  • 792. 匿名 2022/10/17(月) 06:44:44 

    >>791
    HSPは精神疾患というより気質ね

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2022/10/17(月) 06:59:40 

    >>255
    私詳しくないんだけど日本の刑務所って軽労働したら囚人に給料でるの?それって被害側に還元する為に?それとも本人らの嗜好品代に代わるの?

    +0

    -1

  • 794. 匿名 2022/10/17(月) 07:01:28 

    >>749
    酒も人間殺しまくってるよ…

    +2

    -0

  • 795. 匿名 2022/10/17(月) 07:01:50 

    >>791
    異常な価値観が絵に現れてることはある
    それを絵の才能かというと違うと思うんだよな
    闇を感じる絵が好きな人もいるんだろうけど

    +6

    -0

  • 796. 匿名 2022/10/17(月) 07:12:47 

    あんまり他人を否定から入ることが多い人って芸術が~とか語っていても感覚が鋭くなかったり才はないと思ってる

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2022/10/17(月) 07:13:32 

    >>507
    わかる、私も絵を描くことだけは褒められてきたから。こんな話嬉しくないですよね。
    せっかく上手なのだから、自分のためだけに絵を描ける楽しい時間を持てたらいいですよね。

    +4

    -0

  • 798. 匿名 2022/10/17(月) 07:14:05 

    >>483
    私たちは働いて得た給料からがっぽり税金取られるのに、この人たちは自分のためだけに使えるなんてアホらしいね。自分の食べる分くらい自分で稼いで欲しいわ。。

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2022/10/17(月) 07:20:00 

    >>507
    私もそうだ。
    子供の頃から絵や踊りで賞を取ったりしてきたけど、現在見事にメンタル病んで無職。

    +6

    -0

  • 800. 匿名 2022/10/17(月) 07:22:52 

    >>514
    「死刑囚の」ってバイアスがかかってるから
    マジマジと見るけど、これがツイッターとかピクシブで
    UPされたら閲覧数0~2だと思う。

    +6

    -0

  • 801. 匿名 2022/10/17(月) 07:27:47 

    病気なんだろう。こういう人間が近くにいないことを祈るしかない。

    +4

    -0

  • 802. 匿名 2022/10/17(月) 07:29:23 

    >>716
    安楽死尊厳死は選挙の票にならないから法制化されないのが元凶。

    +10

    -0

  • 803. 匿名 2022/10/17(月) 07:33:16 

    >>769
    弟可哀想
    モナ◯だっけ?サイコパスのお父さん(弁護士)も自殺したよね

    +1

    -0

  • 804. 匿名 2022/10/17(月) 07:34:33 

    >>327
    私と同じ。私も長女。

    +2

    -0

  • 805. 匿名 2022/10/17(月) 07:36:35 

    >>52
    闇を感じる。
    気持ちがすさむわ。

    +0

    -0

  • 806. 匿名 2022/10/17(月) 07:42:02 

    >>105
    酷い、餓死とか焼死とかでいいじゃん。

    +2

    -2

  • 807. 匿名 2022/10/17(月) 07:44:35 

    >>298
    弟さんを非難するつもりはないけど彼女さんは受け入れてて親に黙っててと言ったのに本人がバラしたんだよ
    親の立場からしたら殺人犯の弟は無理だわ

    +1

    -1

  • 808. 匿名 2022/10/17(月) 07:47:32 

    >>343
    私も武蔵美出てデザインしてたけど、特に植松のはデッサン力もあり普通に上手いと思うよ。

    +12

    -1

  • 809. 匿名 2022/10/17(月) 07:48:45 

    >>132
    これは誰のこと?

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2022/10/17(月) 07:58:02 

    >>232
    整った生活に慣れてきたら心身ともに正常に戻りそうだから、どんなに『死刑になりたくてやった』と言ってたとしても死刑が怖くなりそう

    +4

    -0

  • 811. 匿名 2022/10/17(月) 08:13:44 

    オークションにかけて、物好きに買わせて遺族の人たちに分配。
    こういうのが好きなやつは金積むでしょ

    +1

    -0

  • 812. 匿名 2022/10/17(月) 08:20:49 

    >>166
    ただの人殺しなのにね
    奴のおかげで闇が暴かれたと言う人いるけどちゃんと前から報じられてたしあなたが無関心だっただけだよと思う

    +5

    -3

  • 813. 匿名 2022/10/17(月) 08:22:28 

    >>105
    でも、衣食住揃って税金で食べて寝てしているんだから、死刑の日まで働いて頂きたい。

    +3

    -0

  • 814. 匿名 2022/10/17(月) 08:24:13 

    >>232
    いや、もっと早くお願いしたい。
    なぜ税金で3年も潤いある生活させなあかんのか。

    +7

    -0

  • 815. 匿名 2022/10/17(月) 08:27:19 

    >>105
    刑務所の労働ってヒマつぶしにいいらしいね。ホリエモンが言ってた。
    ホリエモンは経済犯だし、真面目にやっていたらしいね。

    +3

    -0

  • 816. 匿名 2022/10/17(月) 08:27:54 

    >>364
    シブはエロい女のコか二次から入らないととか独特なとこだし

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2022/10/17(月) 08:29:53 

    >>105
    死ぬ人にせめて心安らかに逝ってもらうためでもあるとか
    だから無期懲役で刑務所内で働かせることより、労働しない死刑囚を生かしておく方がお金かかるんだってね
    それを知ってからは執行しないで病死とかさせるくらいなら無期懲役の方がよっぽどマシでは?と思うようになった

    +1

    -0

  • 818. 匿名 2022/10/17(月) 08:30:59 

    >>117
    「学校が楽しかったから指導者になりたい」って思ってる時点でヤバいし、
    先生先生と崇められるうちにおかしくなるんだよね

    +1

    -0

  • 819. 匿名 2022/10/17(月) 08:31:02 

    >>304
    最後の言葉が「アニメまだ途中だったのに」だっけ
    刑務官についてまとめられた本読んだら死刑執行を告げられた瞬間に発狂する人もいるらしいけど、本当に宮崎勤は感覚がおかしいんだなと思ったわ

    +12

    -0

  • 820. 匿名 2022/10/17(月) 08:33:54 

    >>716
    正直思想については理解はできるというかわからんでもない
    でも一方的に独断でここまでは殺していいと線を引いて何人もの命を奪った植松の行動は全然分からない

    +15

    -0

  • 821. 匿名 2022/10/17(月) 08:36:06 

    三枚目の堀って奴、よく出来すぎた名前だと思って調べたら在○○○人か…
    一枚目、加藤は罪は別として家庭環境には同情を感じるわ…
    新幹線で東大院卒の人を襲ったアイツの元親も酷かったな

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2022/10/17(月) 08:37:05 

    >>16
    加藤についての生い立ちや犯罪に至るまでの思考を取材して追ってまとめた本を読んだら、身に覚えあること多いし本人ではなく親の責任の部分もでかいし、ものすごく共感したし同情もした。
    でもそれでも罪ない関係ない人の命を7人も奪った事実は重いし死刑は妥当だと思った。

    +4

    -2

  • 823. 匿名 2022/10/17(月) 08:38:54 

    >>716
    私も思想理解出来るんだよね
    しかも長生きさせるから年金も破綻するんだし
    日本は安楽死制度を作ったほうがいい
    私がもし716のおばあさんのようになった姿を旦那に見せるくらいなら安楽死したい

    +14

    -0

  • 824. 匿名 2022/10/17(月) 08:39:01 

    >>271
    美術の教師って変人多かったな。
    プライドばかり高くてね。
    教師ってありがとうやごめんなさいが
    言えない人種が大半。
    教師の子供ってろくなのいないって聞く。

    +4

    -1

  • 825. 匿名 2022/10/17(月) 08:39:03 

    >>654
    被害者意識がすごい…
    他のトピで見たけど、犯罪者の心理ってやっぱりおかしいわ。
    他のトピでも人権がないとかなんなんだろ。

    >> 「執拗に犯罪者というレッテルを張られながら生活する。刑務所の実態を知って、これは再犯減らねえわって思った」と打ち明けた。

    +10

    -0

  • 826. 匿名 2022/10/17(月) 08:41:08 

    >>183
    とても分かる
    教師って親に次いで子供に影響力を持つ大人でしかも大勢の子供を相手にしなきゃいけないってとても責任重大なのに、教員免許取れたし他に働けるところもなかったから教師になるわって全く責任理解せずに教師になった人いてびっくりした
    あいつは教師になってはいけない人間だろと言われてたのに

    +6

    -1

  • 827. 匿名 2022/10/17(月) 08:43:29 

    >>794
    酒で人殺しても悪いのは酒じゃないでしょ?

    +3

    -0

  • 828. 匿名 2022/10/17(月) 08:44:15 

    >>18
    教師の子供友人にいたけど小2から不登校だし親に構ってもらえる時間少ないし一人っ子だしって他の要因もあっただろうけど大学生にもなって暴力振るっていじめして殺すとか騒いで笑ってるような最低人間だったよ
    教師も所詮人間、というか社会に出て大人に揉まれたことない人も多いしむしろ幼稚かも

    +2

    -0

  • 829. 匿名 2022/10/17(月) 08:45:17 

    >>549
    上手いけど?
    芸術は訴えてくるパワーが全て、一般人には真似できない独特なパワーがある、これを上手いと言うんだよ
    それが読み取れないなら絵を語る資格無し

    +7

    -1

  • 830. 匿名 2022/10/17(月) 08:48:24 

    >>100
    お母さんなのかなとか思っちゃった。
    誰かわからんけど髪型がAKBっぽい

    +2

    -0

  • 831. 匿名 2022/10/17(月) 08:48:35 

    >>535
    我の強さ、プライドの高さを感じる

    +7

    -0

  • 832. 匿名 2022/10/17(月) 08:49:08 

    >>654
    自分がした事の重大さがわかってないんだね。知性が足りない感じがする。

    +7

    -0

  • 833. 匿名 2022/10/17(月) 08:51:53 

    >>18
    別に教師が人格的に優れている訳でもないしね

    +2

    -0

  • 834. 匿名 2022/10/17(月) 08:52:42 

    >>654
    境界知能っぽいね

    +1

    -0

  • 835. 匿名 2022/10/17(月) 08:54:51 

    >>1
    死刑囚に絵を遺させる機会なんて与える必要あるのか?

    +0

    -1

  • 836. 匿名 2022/10/17(月) 08:55:16 

    >>409
    本名って…在日⁇
    ホント害悪でしかないな!

    +4

    -0

  • 837. 匿名 2022/10/17(月) 08:56:17 

    植松のやつはわかった

    これニュースで見た時 この絵をみて植松が浮かんだ
    そしたらほんとに植松の絵だった

    +2

    -0

  • 838. 匿名 2022/10/17(月) 09:01:34 

    >>154
    毒親になりそう

    +1

    -0

  • 839. 匿名 2022/10/17(月) 09:02:43 

    >>535
    筆圧の強さもそうだけど勢いで書き進んでる感じで直情的なのはよく出てる

    +6

    -0

  • 840. 匿名 2022/10/17(月) 09:05:10 

    >>822
    ごめん、マイナスに触れちゃった🙇‍♀️

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2022/10/17(月) 09:07:01 

    >>47
    激しく同意です!!!

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2022/10/17(月) 09:10:15 

    >>809
    加藤の幼少期

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2022/10/17(月) 09:10:32 

    >>549
    それでいいよ
    芸術なんて感じ方はそれぞれ

    絵を語ろうなんて偽善者だ

    +3

    -0

  • 844. 匿名 2022/10/17(月) 09:11:14 

    >>809
    加藤の実弟

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2022/10/17(月) 09:11:53 

    >>7
    下手な人のは公に出されないからね

    +2

    -0

  • 846. 匿名 2022/10/17(月) 09:18:52 

    >>659
    広島で死刑囚の個展があった時見に行きました。
    林真須美死刑囚の絵も何枚かあり、無罪を訴えかける絵柄でした。

    +2

    -0

  • 847. 匿名 2022/10/17(月) 09:19:45 

    >>132
    環境より遺伝だよ
    同じ穴のムジナ
    母親はトリガーを引いただけ
    【サイコパスは遺伝する】会ったこともない父親と同じ人生を歩んだ連続殺人犯。ミステリーな怖い事件を世界の研究で探る! - YouTube
    【サイコパスは遺伝する】会ったこともない父親と同じ人生を歩んだ連続殺人犯。ミステリーな怖い事件を世界の研究で探る! - YouTubewww.youtube.com

    世界の研究・論文を交えながら、世の中の不思議な出来事(ミステリー)や怖い話の真相に迫る番組です。今回は「犯罪と遺伝の関係」。「サイコパスは遺伝する」という衝撃の研究結果が明らかに!様々な観点がありますので、あくまでも、参考程度に、雑学として楽しん...


    +1

    -1

  • 848. 匿名 2022/10/17(月) 09:23:16 

    >>173
    弟についてはマスコミがクソすぎるわ

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2022/10/17(月) 09:25:39 

    >>130
    税金の無駄だから冤罪が疑われない限り1週間位で執行したらいいのに

    +3

    -0

  • 850. 匿名 2022/10/17(月) 09:26:00 

    遺族やそのとき現場にいた人はこのニュースみてまた嫌なこと思い出して苦しむ
    そういう配慮はマスコミはしないんだよ

    こんなの報道することない

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2022/10/17(月) 09:26:57 

    >>589
    初めて言ったよ
    あなたは教師なのかな?だとしたら不愉快だったかな
    ごめんね

    +2

    -0

  • 852. 匿名 2022/10/17(月) 09:30:40 

    >>847
    引くなよって話じゃない?
    環境も遺伝も関係ある

    +2

    -0

  • 853. 匿名 2022/10/17(月) 09:36:34 

    >>35
    床にご飯ぶっかけて「食え!」と怒鳴られて泣きながら犬のように食べる子供の気持ちは私達にはわからないよ。

    +13

    -0

  • 854. 匿名 2022/10/17(月) 09:43:28 

    >>1
    こんなクソキモい中二病童貞野郎に殺されるなんて、殺された人浮かばれない

    +2

    -0

  • 855. 匿名 2022/10/17(月) 09:53:17 

    >>246
    >>585

    こんな規制がなんやねん笑
    これだけの罪を犯した奴にとったら甘いもんやろ。
    なめすぎ

    +5

    -2

  • 856. 匿名 2022/10/17(月) 09:54:43 

    >>627
    池田小事件の宅間守は執行前は半狂乱になったって話だよ。本当かどうか分かんないけど、そう思わないと遺族は浮かばれないだろうね。

    +1

    -0

  • 857. 匿名 2022/10/17(月) 09:56:31 

    >>321
    ごめん笑ったw統合失調症になると眉が上手く描けなくなると見たけど、そんな感じで「全体のバランスを捉える力が失われている」と見なされたのかな?

    +1

    -0

  • 858. 匿名 2022/10/17(月) 09:58:59 

    >>69
    逆にそれはそれでサイコパスっぽくて怖いwww

    +12

    -1

  • 859. 匿名 2022/10/17(月) 09:59:39 

    >>196
    ゆるキャラ?

    +1

    -1

  • 860. 匿名 2022/10/17(月) 10:02:00 

    >>329
    色々解るんだね。うちの子もは自閉症で不安が強いからそういうの知りたいけど絵そのものを描かないな。「絵を描かない」にも何か心理的な理由があるのかな?そもそも抽象思考が難しいし描く事に興味が無いんだとは思うけど、母の日に園で「お母さんの絵を描きましょう」と言われたのに「描きたく無い」と言ったと聞いてちょっとショックだった。

    +4

    -0

  • 861. 匿名 2022/10/17(月) 10:04:02 

    >>549
    ピカソを下手って言っちゃうタイプ?

    +0

    -0

  • 862. 匿名 2022/10/17(月) 10:04:50 

    >>853
    853を見て初めて加藤の生い立ちググったけどこれ酷すぎて絶句した
    ご飯を新聞紙の上において廊下にばらまかれたのを食べるって親は一体なんのためにしたんだよ…
    うちのわんこ以下なんだけど…

    +9

    -0

  • 863. 匿名 2022/10/17(月) 10:05:16 

    >>220
    佐川なんとかって男が留学先?かなんかで現地の女性を殺して食べたんだよね。
    まぁ、現場は日本じゃないけど。

    +4

    -0

  • 864. 匿名 2022/10/17(月) 10:06:39 

    >>654
    読めない。なんて書いてあるの?

    +4

    -0

  • 865. 匿名 2022/10/17(月) 10:16:21 

    >>535
    婚活のプロフィールカード見た時にこんな感じの酒鬼薔薇聖斗の犯行声明みたいな字を書く人いて、絶対ヤバい人だなと思った。 
    東大卒だったけど、結婚できたかな?あの人。 

    +4

    -1

  • 866. 匿名 2022/10/17(月) 10:22:56 

    >>91
    >>332
    色んな業界で接客業したけどどの業界でも「政治家、教師、警察には気をつけろ」って言ってた。確率的にややこしい・変わってる人が多いというか「色々とうるさいから」という共通認識があったな。医者・弁護士も含む人もいたけど基本は公務員だね。ちなみに友達の両親が教師でその話聞いた時に「それ当たってるよ。うちの両親頭おかしいもん」と言ってた。小さな世界で持て囃されるというか、「なった瞬間に先生と呼ばれる職業」は勘違いしちゃうのかもね。

    +10

    -0

  • 867. 匿名 2022/10/17(月) 10:25:47 

    >>386
    なるほどね。10代の価値観と精神年齢のままで年齢だけ上がったらそりゃヤバい奴になるわ…

    +4

    -0

  • 868. 匿名 2022/10/17(月) 10:52:51 

    >>585
    ごめん誤ってマイナスに触れちゃった

    +1

    -0

  • 869. 匿名 2022/10/17(月) 10:55:45 

    >>583
    でもそのシステムも可哀想というか、我が子の運動会そっちのけでクラスに情熱燃やす先生よりマシかもとも思う。中学の時の担任が過去に受け持ったクラスで「子供の参観日だから休みをとりたい」と言ったら翌年以降ずっとクラス担任外されたと噂があったけど、今思えば希望して担任外して貰ってたのかも。「それが本当なら生徒の事を考えてない」みたいに言われてたけど、先生の子供が高校生位になった時に私のクラス担任になって良い先生だった。自分の子供に愛情注げない人が生徒に愛情注げるとは思え無い。親として自分の子供の行事に参加したいと思うのは良いお母さんにもみえる。

    +4

    -0

  • 870. 匿名 2022/10/17(月) 11:00:30 

    >>717
    労働環境なんとかしないとまずいよね

    +0

    -0

  • 871. 匿名 2022/10/17(月) 11:06:12 

    作品を通して、死刑囚の心境やどんな人間なのかを垣間見ることができるかもしれない。

    どんな心境が垣間見えたのか教えてくれ。

    +0

    -0

  • 872. 匿名 2022/10/17(月) 11:07:49 

    >>692
    差し入れか請願作業で稼いだ金で買ったものだよ

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2022/10/17(月) 11:09:07 

    >>697
    神田はとっくに執行済
    川岸は無期で犯行もこいつが一番悪質だけど自首してるから死刑にはできない

    +1

    -0

  • 874. 匿名 2022/10/17(月) 11:10:36 

    >>623
    札幌と仙台だけだよね(拘置所が刑務所敷地内にある)

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2022/10/17(月) 11:15:04 

    >>567
    共犯者が海外逃亡中だから執行できない

    +0

    -0

  • 876. 匿名 2022/10/17(月) 11:25:45 

    >>207
    そう思った事は正直あるけど理性があるから絶対やらない。自分と周囲の為に絶対やらないから犯罪者見てもカリスマ感じるどころか「馬鹿で迷惑な奴」としか思わない。
    気に入らない事があっても「56したい」と思わない人の方が凄いし憧れる。

    +0

    -0

  • 877. 匿名 2022/10/17(月) 11:32:01 

    >>834
    軽度知的じゃない?軽度知的の人に失礼だけど

    +2

    -0

  • 878. 匿名 2022/10/17(月) 11:57:50 

    >>872
    いやさ…それも自分の為に使うんか?って話。
    死刑囚ってよっぽどの事しなきゃそうならない。家族が殺されたのに牢獄で絵なんて描いてたら腹たって仕方ないわ。

    +3

    -0

  • 879. 匿名 2022/10/17(月) 12:07:37 

    >>585
    そこまでするのも税金の無駄だなぁ

    +0

    -0

  • 880. 匿名 2022/10/17(月) 12:08:59 

    >>654
    殺人する人って字も個性的だよね

    +4

    -0

  • 881. 匿名 2022/10/17(月) 12:43:35 

    >>862
    母親は息子へ愛情なかったのかな?
    憎かったのかな?
    嫌いでしょうがなかったのかな?

    +3

    -0

  • 882. 匿名 2022/10/17(月) 12:50:42 

    >>862
    躾じゃないよね。息子が犯罪行為したから精神科に入院じゃなくて、このころから入院レベルじゃん。

    +4

    -0

  • 883. 匿名 2022/10/17(月) 12:52:26 

    >>654
    よくこんな人と結婚する人がいるよね…

    +3

    -0

  • 884. 匿名 2022/10/17(月) 13:00:26 

    >>95
    あれは被害者家族も闇深すぎる

    +1

    -3

  • 885. 匿名 2022/10/17(月) 13:24:13 

    >>827
    何かどんどん論点ズレてくねー…。

    酒で人生狂わす人が沢山いるのに無制限に販売してるのは社会的に見たら悪だと思うよ。体にも悪いし。大麻も同じで脳の神経回路壊すから医療的に使うもの以外は悪だと思うよ。頭のおかしい人は何処にでもいる。ただガルや5チャンは誰にでも分かる形で現れているってだけ。現実の方が何倍もグロいし残酷。私らは見えてないだけ。

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2022/10/17(月) 13:28:07 

    >>583
    教師が自分の子の運動会に行けない社会システムの方がクソだと思うよ…。分かってる分かってないの問題じゃない…そりゃなり手も居なくなるわ。

    +2

    -0

  • 887. 匿名 2022/10/17(月) 13:34:33 

    >>549
    コメントくださった方ありがとうございます
    私はこの絵からは技術的な上手さはあまり感じず
    禍々しさや気持ち悪さといった意味で刺激されるものはありました
    上手いと感じた人が技術的な部分ではなく
    絵としてのなんらかの魅力といった部分で「上手い」と感じたのであれば納得です

    +1

    -0

  • 888. 匿名 2022/10/17(月) 13:40:10 

    >>762
    人件費ほぼゼロで労働してくれてる?刑務所内での諸々の費用はは私たちの税金なんだけど。

    犯罪行為は良くないけど制作行為は制作行為でしかないって、家のベッドで夫が不倫しててもそのベッドで気にせず寝れる人なんだね、しかもこっちは犯罪ではないから尚更大丈夫なのかしら?

    他人を傷つけたこともやってはならないことをしたこともあるけど逮捕されてる犯罪者と同等ではない。

    +0

    -0

  • 889. 匿名 2022/10/17(月) 14:23:24 

    >>881
    >>882
    九九間違う度に風呂に頭を沈める
    泣いたらタオルを口に入れてガムテープで巻いて屋根裏部屋に放置
    靴が濡れてたから雪の中家の外に放置
    交際したら駄目だから別れさせる
    新聞紙の上にご飯と味噌汁を撒いて食べさせる

    母親もやばいし傍観してた父親もやばいし、もはや生き物に対してやっていいことでもないし
    加藤は死刑になったのは当然だけど、あんな行動にさせる人間にしたのは間違いなく家族だわ

    +8

    -0

  • 890. 匿名 2022/10/17(月) 14:46:44 

    >>382
    自己愛の詐病かもよ。

    根源の元がいい身分よね

    +3

    -0

  • 891. 匿名 2022/10/17(月) 14:59:30 

    >>169
    まともな人がいてホッとした
    こういうのは理屈じゃなくて感情だよね
    言っていいことと悪いことがあるっていうか

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2022/10/17(月) 15:00:14 

    >>869
    もちろん言ってることはよくわかる
    教師は労働者だけども他の職業とは違う子供を教育する聖職でもあるわけで
    そうなると子供を持つと教師はやめるか運動会のイベントを子供をもつ教師の為に廃止するのか、地域によって運動会の時期が違う地域に引っ越しして通勤に何時間もかけるか、単身赴任にするのか
    全員が納得する答えは得られないからなぁー
    ただ、自分が受け持つ子供に感情を吐露するのは違うよなーって思いました

    +4

    -0

  • 893. 匿名 2022/10/17(月) 15:17:22  ID:ZgwZGlJcC5 

    加藤の絵
    女の子の髪型が
    10代に多いツインテールなのが
    彼の10代を思うと悲しい

    +0

    -1

  • 894. 匿名 2022/10/17(月) 15:27:22 

    >>1
    被害にあった方、ご遺族はもちろん 多くの人の神経を逆なでする様な催しをする神経がわからなくていろいろ調べてみたら
    テロリストの元死刑囚の母親が「生きて償う」「死刑制度をなくす」「死刑囚の人権は保証されなければならない」とか言っちゃってたのが発端なのね。

    まさに この親にしてこの子あり。

    そんなに死刑囚が大事なら同じ考えの人とで出資して死刑囚全員の衣食住全ての面倒をみるような働きかけや活動をすればいいのに。
    …ちょっとうまく言えないけど。

    人権ガーとか本人達はすごくいい活動をしてるつもりなんだろうけど ただの口だけ大将で薄っぺらい。
    厚かましいにも程がある。

    +2

    -0

  • 895. 匿名 2022/10/17(月) 15:50:03 

    >>885
    あ、ごめん。横から書いちゃったから735とは別です。
    ネットは可視化されるだけでアングラはどこにでもあって現実の方がグロいのは同意だよ。
    酒や大麻が社会悪なのはそう思うけど、この事件に関してネットが悪いと言いきれないのと同様で、大麻が悪いとか酒が悪いって言いきれないというか、犯人がそもそもヤバいってほうが大きいと思う。

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2022/10/17(月) 16:22:20 

    >>654
    「これだけ反省してるのにどうして…」の一言ほんとに腹立つな
    グリーンマイルみたいになるべく苦しませて処刑する方法ないんかな

    +4

    -2

  • 897. 匿名 2022/10/17(月) 16:47:04 

    >>716
    うちもパワー系の兄がいる 周りを疲弊させるし、周りが病んで早死していく 本人は分かってないし カオス
    だからか私も植松的思考になってる。

    +3

    -1

  • 898. 匿名 2022/10/17(月) 17:32:06 

    >>451
    ホリエモンは死刑囚じゃないから労務があったよ

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2022/10/17(月) 19:20:38 

    >>678
    バイヤーが海外の刑務所行って、そこの受刑者が作った雑貨を仕入れてたりするよ。

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2022/10/17(月) 19:59:42 

    >>617
    目から水が‥
    ありがとうね

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2022/10/17(月) 21:21:22 

    >>887
    私も同じような感想です
    不気味さが個性的というのはわかるのですが
    死刑囚の絵としてみてるバイアスはあると思うし
    技術的にすごいというほどではないと思いました

    +2

    -0

  • 902. 匿名 2022/10/17(月) 21:56:03 

    >>901
    上手くても技術があっても食ってけない人いるからね
    この絵を上手い人の中に入れたらそりゃ上がいるだろうけど、上手い人と比べる時点でズレてるような

    +0

    -0

  • 903. 匿名 2022/10/17(月) 21:59:46 

    表現力はあるよね
    芸術って上手い下手だけではないと思う

    +3

    -0

  • 904. 匿名 2022/10/17(月) 22:03:04 

    >>276

    なんつーか、皆ばもろとも、というか一家消滅だね。生まれてきてはいけなかった人間の一族みたいなのが極稀にいるのかもなって思わざるをえない。

    +1

    -1

  • 905. 匿名 2022/10/18(火) 06:47:01 

    >>5
    市橋とか山上とかね。映画造る奴もアタオカ

    +3

    -0

  • 906. 匿名 2022/10/18(火) 07:57:09 

    >>902
    トピに彼らの絵が

    上手すぎてびっくり、芸術的才能は凄く感じる
    才能凄い、これでやっていけた
    上手いって言ってあげられないのが悲しい

    という感じの書き込みが多数あり
    植松の思考に賛成とか共感してる人がいるので
    持ち上げすぎるのは違うと思って書いた

    そもそも上手い?

    +3

    -0

  • 907. 匿名 2022/10/18(火) 09:09:48 

    >>5
    カリスマ扱いしてる人って間違えなく犯罪者予備軍だよね

    +4

    -1

  • 908. 匿名 2022/10/19(水) 03:12:56 

    >>866
    先生と呼ばれる職業は職業が偉いのに自分自身が偉いと勘違いしちゃうからね。権威を持つと人ってそれに飲まれてしまう。
    逆にそういう世界で良い人は本当に理性的で良い人だよ。

    +0

    -0

  • 909. 匿名 2022/10/19(水) 03:18:14 

    >>153
    無敵の人ってかっこいいか?
    何にも持ってなくて捨てる物も無いから自暴自棄になれるってのを、皮肉った言い方な気がする

    +3

    -0

  • 910. 匿名 2022/10/19(水) 10:23:20 

    >>895
    どんな生物だってヤバい存在が生まれて来るのは周知の事実でさ。遺伝子的に危うい存在が生まれるのは本人の努力より生まれ持った性質何だからどうしようもないじゃん。開き直りじゃなくて現実的に考えてさ。ってのを分かってるのに危険性がある嗜好品を野放しにしてる人間の強欲も十分ヤバいと思うよ。

    +0

    -0

  • 911. 匿名 2022/10/19(水) 10:29:17 

    >>862
    こんなのが美しさについて子どもに教えを説いているとか…愚の骨頂だわ。

    +0

    -0

  • 912. 匿名 2022/10/19(水) 23:32:20 

    >>860
    描画のほかに、積み木や砂場で作ったもので診断する方法もあります。絵を描きたくないから描かない、はとても素直に気持ちを伝えられて良いと思いました。

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2022/10/19(水) 23:38:14 

    >>912
    すみません
    お母さんがショックを受けられるのも分かりますが、何も落ち込むことはないと思いました。
    絵なんて描かなくても問題ありませんよ。
    描画で理解した気になるより一緒に悩んで泣いて笑って過ごして分かる事のほうが沢山あると思います。
    答えになっていなくて申し訳ございません。

    +0

    -0

  • 914. 匿名 2022/10/20(木) 01:13:13 

    >>505
    いっぱい居るのは分かってる。
    自分は美大卒で周りは基本みんな上手い奴らの集まりだった。

    ただ、上手いか下手かといえば正直上手い。
    画力はある。


    +0

    -0

  • 915. 匿名 2022/10/25(火) 11:42:47 

    >>91
    偏見じゃないでしょw親が教師とか恥ずかしくて言えないレベルなのに、子供の出来が良くなるわけない。ただ、やっぱり学力は高めだけど、顔が駄目な人が多そう(大して食ってけない)。過大評価されることはなく、むしろ過小評価で損しがち。

    +1

    -0

  • 916. 匿名 2022/11/08(火) 05:47:15 

    >>915
    安心して食べられないんだよね、体格が劣るし、何より過大評価が痛い、ほんと、正味大したことない、

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。