ガールズちゃんねる

三浦瑠麗氏は国際政治学者なの?とネットで議論に トーク番組での“職業1行説明”が発端

360コメント2022/10/26(水) 01:49

  • 1. 匿名 2022/10/16(日) 00:33:26 

    三浦瑠麗氏 国際政治学者は「世の中がどうなっていくかを世界規模で大胆に言う職業」
    三浦瑠麗氏 国際政治学者は「世の中がどうなっていくかを世界規模で大胆に言う職業」girlschannel.net

    三浦瑠麗氏 国際政治学者は「世の中がどうなっていくかを世界規模で大胆に言う職業」 三浦氏は「国際政治学者とはどのような職業ですか?小学生でも、さまぁ~ずでも分かるように1行くらいの説明で教えてもらえますか」との質問に…





    三浦瑠麗氏は国際政治学者なの?とネットで議論に トーク番組での“職業1行説明”が発端|日刊ゲンダイDIGITAL
    三浦瑠麗氏は国際政治学者なの?とネットで議論に トーク番組での“職業1行説明”が発端|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    三浦瑠麗氏は国際政治学者なの?とネットで議論に トーク番組での“職業1行説明”が発端|日刊ゲンダイDIGITAL


    《国際政治経済学者です。私の印象では、学者の方々はそもそも三浦瑠麗を学者と思っていないので、批判するまでもないんじゃないですかね。》

    《専門家の本格的な論争には参加できないでしょう。つまりは国際政治学者とは認めていない。》

    ちなみに、Wikipediaの「国際政治学者」における日本の国際政治学者一覧に「三浦瑠麗」氏の名前が掲載されていないことにも、ツッコミが入っている。

    +8

    -235

  • 2. 匿名 2022/10/16(日) 00:34:11 

    三浦瑠麗氏は国際政治学者なの?とネットで議論に トーク番組での“職業1行説明”が発端

    +152

    -15

  • 3. 匿名 2022/10/16(日) 00:34:31 

    ゲンダイは右が嫌いね

    +24

    -89

  • 4. 匿名 2022/10/16(日) 00:34:51 

    三浦瑠麗氏は国際政治学者なの?とネットで議論に トーク番組での“職業1行説明”が発端

    +22

    -65

  • 5. 匿名 2022/10/16(日) 00:34:53 

    三浦と古市って論文出してるの?

    +365

    -1

  • 6. 匿名 2022/10/16(日) 00:35:32 

    この人のトピよく立つな

    +81

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/16(日) 00:35:36 

    残念な真矢みき

    +9

    -38

  • 8. 匿名 2022/10/16(日) 00:35:49 

    じゃあ、なんで肩書きにする?みんなで決めようよ

    +158

    -3

  • 9. 匿名 2022/10/16(日) 00:36:11 

    芸能人枠でしょ?学者なの?

    +223

    -2

  • 10. 匿名 2022/10/16(日) 00:36:19 

    意外にガタイが良くてびっくりした

    +92

    -3

  • 11. 匿名 2022/10/16(日) 00:36:32 

    この人なんか胡散臭いのにネトウヨとかガル民にやたら人気だよね

    +76

    -69

  • 12. 匿名 2022/10/16(日) 00:36:34 

    でも勝ち組なんだよ

    +13

    -48

  • 13. 匿名 2022/10/16(日) 00:37:16 

    朝生だと田原総一朗の介護役

    +136

    -5

  • 14. 匿名 2022/10/16(日) 00:37:21 

    そんな事言ったら
    学者やら専門家といいながら
    ??な人いっぱいTV出てるよ

    +158

    -13

  • 15. 匿名 2022/10/16(日) 00:37:32 

    なんでこんなに世間に嫌われているの?

    +43

    -13

  • 16. 匿名 2022/10/16(日) 00:37:53 

    つまりタレントってこと?

    +86

    -1

  • 17. 匿名 2022/10/16(日) 00:38:25 

    >>1
    「わたし医者じゃないんで」

    コロナについて色々語っていたけど、医者じゃないらしい。

    +261

    -4

  • 18. 匿名 2022/10/16(日) 00:38:25 

    左からしたらウザいんだろうなって思う。
    多分あの淡々とした言い回しで言い負かされそうだし

    +6

    -69

  • 19. 匿名 2022/10/16(日) 00:38:35 

    頭がいいからなのか、コメントが長い印象。日曜のワイドナショーでも、東野さんに「長すぎてよく分からない」と言われてた

    +271

    -18

  • 20. 匿名 2022/10/16(日) 00:38:53 

    >>15
    幸せな安全な立場から無知なこと言ってるからじゃない?

    +197

    -5

  • 21. 匿名 2022/10/16(日) 00:39:06 

    賢い寄りのホステス
    三浦瑠麗氏は国際政治学者なの?とネットで議論に トーク番組での“職業1行説明”が発端

    +231

    -8

  • 22. 匿名 2022/10/16(日) 00:39:19 

    >>3
    えっ
    右って誰のこと…?

    +55

    -5

  • 23. 匿名 2022/10/16(日) 00:39:32 

    >>17
    そんなん言ってたら玉川さんはじめコメンテーターなんてコロナのこと専門家ですか?ってくらい語ってたよ

    +67

    -15

  • 24. 匿名 2022/10/16(日) 00:40:31 

    この人のトピよく立つけど、だから何?で終わる

    +25

    -1

  • 25. 匿名 2022/10/16(日) 00:41:22 

    >>21
    めちゃくちゃパット入れてるね

    +97

    -7

  • 26. 匿名 2022/10/16(日) 00:41:33 

    学者だったらマニアックにその分野を極めたくて、そのことばかり調べて論じている(そうしたい)から、SNSあんな風にならないと思う。
    芸能人なんだと思う。

    +104

    -1

  • 27. 匿名 2022/10/16(日) 00:41:50 

    昨日Twitterで完全な中国語なまりで国会で話されてる動画みたよ。絶対中国人だよね

    +254

    -6

  • 28. 匿名 2022/10/16(日) 00:41:55 

    >>15
    妬みもあるんじゃない

    +11

    -53

  • 29. 匿名 2022/10/16(日) 00:42:56 

    なんだ日刊ゲンダイの記事か。

    +8

    -10

  • 30. 匿名 2022/10/16(日) 00:43:21 

    まあ単純な話、学者なら論文とか出してるでしょ
    研究の成果があるなら学者として認めてもいいんじゃない?
    どこの大学や研究機関でどんな研究をしていらっしゃるの?具体的に。
    それ次第では学者だと認めてもいい

    +84

    -4

  • 31. 匿名 2022/10/16(日) 00:43:35 

    >>19
    だけど松本はオキニだよね?

    +82

    -5

  • 32. 匿名 2022/10/16(日) 00:44:21 

    >>15
    「出自を公表することはありません」と日本人じゃない宣言を堂々としてるのに日本に口出してるから
    ドヤ顔で読み間違えてる漢字も多いしね

    +328

    -8

  • 33. 匿名 2022/10/16(日) 00:44:54 

    >>1

    三浦さん、いつもオシャレで素敵






      

    +12

    -249

  • 34. 匿名 2022/10/16(日) 00:45:04 

    この人といい古市といいニュース番組にしたり顔で上から目線でコメントしてるけど一体何なんだろうと思う

    +180

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/16(日) 00:45:14 

    >>3
    右とか左とかアホみたい

    +58

    -8

  • 36. 匿名 2022/10/16(日) 00:45:16 

    >>19
    頭がいい人はスパッと短い言葉で上手にプレゼンできると思うけどなあ
    上手に表現できないからまとめられずに長ーい言葉が必要になる

    +318

    -1

  • 37. 匿名 2022/10/16(日) 00:45:37 

    >>23
    玉ちゃんはいいんだよ

    +27

    -25

  • 38. 匿名 2022/10/16(日) 00:45:57 

    >>15
    勝ち組だからじゃない?
    嫉妬!

    +6

    -55

  • 39. 匿名 2022/10/16(日) 00:46:51 

    >>36
    一概には言えないよ
    大学の教授とかで言いたい事はなんなんだ?って人いるよ

    +15

    -28

  • 40. 匿名 2022/10/16(日) 00:46:58 

    >>37
    ダメよ

    +11

    -6

  • 41. 匿名 2022/10/16(日) 00:47:24 

    >>23
    あの人はジャーナリストの1種かと思ってた

    +26

    -1

  • 42. 匿名 2022/10/16(日) 00:47:42 

    >>15
    上から目線でトンチンカンなことばっか言ってるからでしょ。
    前もウクライナ侵攻はあり得ないとか、そんなことを心配して報じてるアメリカや日本のメディアや学者はレベルが低いみたいにマウント取ってたよ。

    +227

    -3

  • 43. 匿名 2022/10/16(日) 00:48:19 

    >「世の中がどうなっていくかを世界規模で大胆に言う職業」

    つまり、誰でもなれると言うこと?
    言ったもん勝ちかな?

    +123

    -1

  • 44. 匿名 2022/10/16(日) 00:48:30 

    >>19
    そりや頭が悪いからじゃないの
    逆に

    +145

    -1

  • 45. 匿名 2022/10/16(日) 00:49:35 

    >>33
    その辺の勘違いおばさんみたい

    +134

    -1

  • 46. 匿名 2022/10/16(日) 00:49:35 

    >>36
    しかもこの人の場合長いこと喋ってる割に中身が空っぽなんだよね。

    +172

    -1

  • 47. 匿名 2022/10/16(日) 00:49:42 

    >>17
    あの人何て名前だっけ
    コロナについて解説してた女性
    最初は地味だったんだけど、どんどん派手…もといオシャレになっていった人
    今どうしているんだろ

    +78

    -1

  • 48. 匿名 2022/10/16(日) 00:53:05 

    >>47
    岡田晴恵?

    +59

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/16(日) 00:54:32 

    >>15
    メディアを使って世論を誘導しようとしてるから…
    ホステスのような感じで政治家に近寄って、
    仲良くしている政治家から要望されたことをテレビでそれっぽく話すことで仕事をしている

    +165

    -3

  • 50. 匿名 2022/10/16(日) 00:55:09 

    >>48
    そうそう!晴恵ちゃんだわ
    教えてくれてありがとう

    +32

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/16(日) 00:55:43 

    新ホラッチョ??w

    +26

    -2

  • 52. 匿名 2022/10/16(日) 00:55:49 

    >>33
    なんか中国人が好みそうなファッションね

    +319

    -1

  • 53. 匿名 2022/10/16(日) 00:57:19 

    >>1
    老害利権爺やタレント素人議員よりは、東大卒と政治学の素養があるだけいくらかマシなんじゃない…

    +4

    -18

  • 54. 匿名 2022/10/16(日) 00:58:38 

    >>19
    荒川静香のフィギュア解説みたいな感じ?

    +5

    -6

  • 55. 匿名 2022/10/16(日) 00:58:59 

    >>33
    日本人のセンスじゃないよね
    特に2枚目

    +241

    -2

  • 56. 匿名 2022/10/16(日) 01:00:01 

    女性コメンテーターって大体薄口

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/16(日) 01:00:20 

    >>8
    国葬アナリスト

    +33

    -2

  • 58. 匿名 2022/10/16(日) 01:01:08 

    >>5
    少なくともまともな研究はしていないはず。研究者は研究に打ち込んでいて発言に責任を持ち誠実でないと、口から出任せでは出来ないよ。

    +225

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/16(日) 01:01:23 

    >>15
    たしか、レイプされたことを自叙伝みたいに晒していた。
    私はレイプ被害者だと。なんかそれを売り物にしてる感じがして、女売ってるみたいで、下品で嫌い。
    からの安倍晋三の国葬であの喪服、、、下品。
    あちらの国の人なんでしょ?
    小さい子供の母親なのに、私レイプされましたー。
    と本にするあたり、神経疑うわ。

    +175

    -12

  • 60. 匿名 2022/10/16(日) 01:01:59 

    >>50
    晴恵ちゃん、元気かなぁ

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/16(日) 01:02:06 

    >>41
    ただの会社員じゃん
    たまたまTVに出る仕事してるだけ

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/16(日) 01:02:09 

    この人可愛いよね?

    +1

    -34

  • 63. 匿名 2022/10/16(日) 01:05:14 

    >>62
    いいえ

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/16(日) 01:05:52 

    このドヤ顔嫌い

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/16(日) 01:09:52 

    >>9
    テレビコメンテーター

    自分の意見をワイドショーで言う人
    ズレてることもあり

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2022/10/16(日) 01:12:15 

    >>5
    卒業論文は書いているのでは?w

    +97

    -8

  • 67. 匿名 2022/10/16(日) 01:12:40 

    >>5
    もうすっかりタレント化してるよね
    本当この2人の職業は不明だわ

    +225

    -1

  • 68. 匿名 2022/10/16(日) 01:14:48 

    自称が一番怖い

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/16(日) 01:15:04 

    >>1
    中身が無いのがバレるって辛いね

    +40

    -1

  • 70. 匿名 2022/10/16(日) 01:15:56 

    >>60
    見なくなったよねえ
    オシャレ頑張っているといいな

    +24

    -1

  • 71. 匿名 2022/10/16(日) 01:16:08 

    >>8
    露出狂勘違いコメンテーター

    +75

    -2

  • 72. 匿名 2022/10/16(日) 01:17:54 

    >>65
    あ、そういうのいいんで

    +1

    -7

  • 73. 匿名 2022/10/16(日) 01:19:50 

    農学部からの国際政治学者のタイモさん
    芸人枠だからいいと思う

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2022/10/16(日) 01:21:02 

    いつもズレてる事言ってるイメージ。

    +12

    -2

  • 75. 匿名 2022/10/16(日) 01:22:35 

    >>33
    中国センス、、、

    +165

    -2

  • 76. 匿名 2022/10/16(日) 01:24:04 

    >>36
    いや名の知れた教授でも話すのは苦手な人はいっぱいいるんだよ
    そのせいで予算もらえず苦労

    +11

    -3

  • 77. 匿名 2022/10/16(日) 01:24:29 

    >>21
    あ〜やっぱりこういう人だったのね
    いつも仕草とかに表れてる
    でも思ってた以上に下品だったなw

    +172

    -2

  • 78. 匿名 2022/10/16(日) 01:25:26 

    >>6
    炎上商法なのかな

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2022/10/16(日) 01:25:49 

    >>58
    アカデミックの世界では誰の弟子かという派閥が大切
    古市は上野千鶴子、三浦は藤原
    二人とも東大の各分野の有力勢力の派閥だから強い

    +9

    -5

  • 80. 匿名 2022/10/16(日) 01:26:23 

    >>9
    天下り二世枠じゃないの?

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2022/10/16(日) 01:26:53 

    >>33
    ビックリするくらいダサい!!
    どこで買うんだろう
    お金をかけたダサさだ
    日本で育った割に感覚チャイナだね

    +191

    -3

  • 82. 匿名 2022/10/16(日) 01:27:03 

    >>33
    スタイリスト付けた方がいいかも

    +63

    -1

  • 83. 匿名 2022/10/16(日) 01:28:15 

    >>62
    可愛くはないと個人的に思う

    +21

    -1

  • 84. 匿名 2022/10/16(日) 01:29:26 

    >>36
    上手にまとめるかどうか以前に中身が無いのでは?
    だからダラダラ喋って有耶無耶にしてるのでは?

    +50

    -1

  • 85. 匿名 2022/10/16(日) 01:30:16 

    >>76
    ただ、この人の場合はそれとは違う

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2022/10/16(日) 01:31:01 

    >>80
    二人とも一般家庭出身よ?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/16(日) 01:31:10 

    >>21
    恥ずかしく無いのかな

    +110

    -2

  • 88. 匿名 2022/10/16(日) 01:32:11 

    三浦瑠璃は湘南高校では常に学年トップ3の成績
    東大理1にも上位合格
    間違いなく頭は良いのよ

    +0

    -25

  • 89. 匿名 2022/10/16(日) 01:32:14 

    >>86
    違うよ
    皇族の乳母の遠縁とか書いてたような

    +0

    -14

  • 90. 匿名 2022/10/16(日) 01:32:52 

    >>89
    そんなのなんの後押しにもならんわ

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/16(日) 01:33:27 

    >>88
    勉強=頭の良さ
    ではないよ。日本は暗記試験だから

    +31

    -1

  • 92. 匿名 2022/10/16(日) 01:34:11 

    >>90
    そうでもないよ
    人脈、コネがある

    +0

    -4

  • 93. 匿名 2022/10/16(日) 01:34:21 

    >>91
    東大の入試は暗記じゃ太刀打ちできない
    京大もそう
    問題の内容は単純
    単純すぎるからこそ思考力を試される

    +1

    -15

  • 94. 匿名 2022/10/16(日) 01:35:14 

    この人父親が防大の学長だかじゃなかったっけ?
    もし中国人ならそっち方面もヤバくない?

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2022/10/16(日) 01:35:32 

    コネでテレビ出てるだけの人は
    喋るだけ中身の無さが露呈する

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/16(日) 01:36:03 

    >>70
    芸能事務所入りしてたよね

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/16(日) 01:40:26 

    >>93
    まじで知らないんだね。
    応用すら暗記しているんだよ
    ほんの一部の学生は思考力はあるけど、ほとんどが暗記。
    思考力のある天才があんなに年間何人もいると思ってるの?ほとんどは天才に便乗した暗記人間だよ。
    疑うなら東大生に聞いてみたらいい。
    特に三浦瑠璃さんの発言を見ると暗記だけの東大生なんだとよく分かる

    +39

    -1

  • 98. 匿名 2022/10/16(日) 01:41:22 

    >>8
    半チチたいも村八分

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/16(日) 01:41:35 

    >>94
    中国人の格好してるからって韓国寄りじゃないとは限らない。

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2022/10/16(日) 01:43:07 

    >>95
    そもそもコネツテがないとテレビ出演の依頼来ないよ
    所属事務所の強さが影響するし

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2022/10/16(日) 01:45:16 

    >>1
    《国際政治経済学者です。私の印象では、学者の方々はそもそも三浦瑠麗を学者と思っていないので、批判するまでもないんじゃないですかね。》

    こちらとしては、本当の政治学者の見識をテレビで伝えてもらいたいわけです。
    批判するまでもないレベルの人の話を聞きたいわけじゃない。

    +41

    -1

  • 102. 匿名 2022/10/16(日) 01:46:31 

    >>100
    だからってわざわざこの人でなくてもいいと思う。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/16(日) 01:48:05 

    >>73
    農学部 田芋って落研に居そうw

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/16(日) 01:48:44 

    >>101
    そもそも本物の政治学者はいない
    大学や研究機関で篭って論文書いているだけの学者気取りはいるけど政治学は実際に政治の舞台で動いている政治家や官僚の方が当然詳しい

    +3

    -11

  • 105. 匿名 2022/10/16(日) 01:50:32 

    >>88
    それホントかな〜証拠見ないと眉唾くさいわ

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/16(日) 01:51:14 

    >>19
    声というか話し方のトーンというか、なぜかこの人が喋り始めるとめっちゃ眠くなる。
    内容が全然理解できなくなって眠さと相まって私の脳みそが生後6ヶ月程度まで下がる
    同じ人いる?

    +77

    -2

  • 107. 匿名 2022/10/16(日) 02:01:14 

    思わずカミングアウト?
    三浦瑠麗氏は国際政治学者なの?とネットで議論に トーク番組での“職業1行説明”が発端

    +33

    -1

  • 108. 匿名 2022/10/16(日) 02:04:54 

    >>88
    そうなの?
    言動からは才媛なのがまったくうかがえないけど

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/16(日) 02:06:33 

    >>33
    変な服が好きなんだね
    髪型いつも同じなのでおしゃれには見えない
    カバンも変かな

    +114

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/16(日) 02:08:40 

    >>107
    寄稿した記事は創価系の雑誌も多い
    自民(公明党含む)系がスポンサーかもね
    三浦瑠麗氏は国際政治学者なの?とネットで議論に トーク番組での“職業1行説明”が発端

    +28

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/16(日) 02:09:12 

    日本人のみんなは、日本を護る愛国保守政権をサゲているやつらの末路しってるよね。
    日本破壊をもくろむ反日分子として侮辱罪の捜査対象、一生涯公安の監視対象ってしってるよね。
    知らなかったでは済まされない! 日本に、愛国保守政権に歯向かうやつらは一生涯にわたって公安の行動監視対象となるので皆泣きわめいています。
    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承
    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承girlschannel.net

    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承 侮辱罪は公然と人を侮辱する行為が対象で、現行の法定刑は「拘留(30日未満)か科料(1万円未満)」。改正案ではこれに「1年以下の懲役・禁錮または30万円以下の罰金」を加える。公訴時効は1年から3年...

    自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱罪の罰則強化提言案まとめる
    自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱罪の罰則強化提言案まとめるgirlschannel.net

    自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱罪の罰則強化提言案まとめる ひぼう中傷に適用される侮辱罪について1000円以上1万円未満の科料などなっている罰則が軽すぎるとして、速やかに罰則の強化を法制審議会で検討するよう求めています。 自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱...


    +1

    -8

  • 112. 匿名 2022/10/16(日) 02:11:04 

    >>110
    創価信者なのか

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/16(日) 02:11:22 

    >>1
    大喪の礼(たいそうのれい) 天皇や上皇の国葬

    これを たいものれい とかテレビで言いまくってた農学部出身の人でしょ。漢字さえも、いやそもそもこの行事さえも知らない国際政治学者??それは無いなあ。

    +45

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/16(日) 02:12:38 

    >>111
    でも一番反日で韓国朝鮮と癒着してたのが自民党ってバレたじゃん。正当な批判は誹謗中傷じゃないよ

    +20

    -3

  • 115. 匿名 2022/10/16(日) 02:15:14 

    >>97
    目でパッと眺めただけで
    教科書に書いてあること
    カメラを撮影するみたいに
    全部暗記できる人達っているんだよね
    あの手の人達って
    ひとつの発達障害なんだって

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/16(日) 02:19:28 

    >>10
    ガタイ良いのに服装が合ってなくて何か怖い。

    +42

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/16(日) 02:20:43 

    >>115
    旦那これだわ。
    確かに応用きかんし生み出すってことが出来ない。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/16(日) 02:22:16 

    >>8
    自民党婦人部

    +31

    -4

  • 119. 匿名 2022/10/16(日) 02:30:46 

    >>19
    この人の場合、単に聞く側の専門的な知識の欠如というんじゃなく、語りが長く入り組んだ構造で聞く側のワーキングメモリーが制限を引き起こしちゃうんだよ。
    だから内容が入ってこないし聞いているうちに疲労感を覚える。語る側の下手くそが原因。

    +43

    -2

  • 120. 匿名 2022/10/16(日) 02:41:35 

    二の腕に親近感。
    三浦瑠麗氏は国際政治学者なの?とネットで議論に トーク番組での“職業1行説明”が発端

    +21

    -3

  • 121. 匿名 2022/10/16(日) 02:42:10 

    >>79
    派閥が強くても個人の能力が低いことは普通にあることだからね。派閥だけ作って研究しない教授の下でも真面目にやる人は危機感を持って自分でやる。まあ文系は元々適当な人が多いから古市や三浦が悪目立ちしなくて済んでいるのだろうけど、学者ではないから見ての通りあの程度は外では全く通用しない。

    上野千鶴子もまだ20年前までは良かったけど何処かで勘違いしてしまったのかな。残念ながら。

    +20

    -3

  • 122. 匿名 2022/10/16(日) 02:43:22 

    今さらだけど、この名前なんて読むの?
    みうら …?

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/16(日) 02:43:30 

    >>8
    肩書き 三浦瑠麗

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2022/10/16(日) 02:44:45 

    >>120
    何の集まりだろ
    意地悪そうなメンツばかりでワロタ
    腕がごんぶとだね
    体も分厚い
    お年はアラフィフぐらい?

    +33

    -5

  • 125. 匿名 2022/10/16(日) 02:45:38 

    >>112
    テレビでゴリ押しされる理由があるんでしょう。日本のテレビの質の低さは絶望的。

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/16(日) 02:50:05 

    >>9
    家では中国語で会話してるらしい。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/16(日) 02:51:42 

    >>11
    ガル民だけど、嫌いだよ?

    +40

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/16(日) 02:56:44 

    >>120
    三浦瑠麗氏は国際政治学者なの?とネットで議論に トーク番組での“職業1行説明”が発端

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/16(日) 02:57:03 

    こういう顔だけ見たら絶妙ブスなのに
    黒髪ロングで知的美人キャラしてるのモヤモヤするわ
    周りもつっこめない程のやつ

    +38

    -2

  • 130. 匿名 2022/10/16(日) 02:57:28 

    >>3
    この人は右でも左でもないよ。自分さえ良ければ良い人だから。

    +28

    -1

  • 131. 匿名 2022/10/16(日) 03:00:33 

    日本を分断させたいのか
    評論家を騙る工作員かも(笑)
    三浦瑠麗氏は国際政治学者なの?とネットで議論に トーク番組での“職業1行説明”が発端

    +2

    -18

  • 132. 匿名 2022/10/16(日) 03:01:45 

    >>131
    私の考えって・・・
    三浦瑠麗氏は国際政治学者なの?とネットで議論に トーク番組での“職業1行説明”が発端

    +13

    -2

  • 133. 匿名 2022/10/16(日) 03:05:59 

    >>5
    院卒だから論文は出してるはずだし、東大なんだから院でた後も論文くらい出してるんじゃない?
    ていうか出してるでしょ

    +5

    -36

  • 134. 匿名 2022/10/16(日) 03:07:23 

    >>89
    遠すぎるわ
    ほぼ他人じゃない

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/16(日) 03:08:46 

    >>131
    洋服のセンスが松居一代

    +27

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/16(日) 03:11:47 

    >>24
    叩けるトピ立って嬉しいくせに

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/16(日) 03:12:55 

    >>129
    この人好きじゃないけどブスとは流石に言えないわ。いいね押そうかと思ったけど、押したら負けな気がする

    +1

    -12

  • 138. 匿名 2022/10/16(日) 03:17:17 

    この人、アグネス・チャンと被るんだよなー。
    似てない?

    +16

    -1

  • 139. 匿名 2022/10/16(日) 03:21:48 

    >>121
    いくら優秀でも上に嫌われたら終わりの世界だよ
    東大で嫌われた教員の行き先が筑波大

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/16(日) 03:52:07 

    >>4
    結構タイプ…

    +4

    -43

  • 141. 匿名 2022/10/16(日) 04:02:22 

    >>14
    ほんとにね。この人ばかりをターゲットにしてるネット民の方がひくわ。
    経済もそうだけど色んな面で日本て終わってきてるわ。

    +7

    -16

  • 142. 匿名 2022/10/16(日) 04:05:24 

    人文や社会科学系の学術評価って難しいからね
    正しいこと書いても不都合だと評価してもらえない傾向が理系より強い

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2022/10/16(日) 04:08:22 

    >>107
    そうかそうか
    ところでこの人は日本の方?

    +18

    -1

  • 144. 匿名 2022/10/16(日) 04:10:07 

    >>139
    嫌われるって嫉妬?

    +2

    -11

  • 145. 匿名 2022/10/16(日) 04:20:00 

    >>137
    でも並みの顔じゃない?
    俳優なら再現ドラマで活用されてるランクの

    +8

    -2

  • 146. 匿名 2022/10/16(日) 04:26:20 

    >>145
    テレビに耐えられる顔って一般基準だとかなりの美人
    あなたの周りの美人がテレビに出たらかなりブスに映る

    +2

    -8

  • 147. 匿名 2022/10/16(日) 04:35:34 

    >>146
    本人降臨かw
    自画自賛したってどう見ても十人並み、京浜東北線乗客レベルなのは認めた方がいい

    +22

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/16(日) 04:37:29 

    本当に国際や政治に関わる人は多忙すぎてメディアに出る暇もないと思う。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2022/10/16(日) 04:37:51 

    >>146
    並以上なら10代の若い頃から周りが放って置かないもんだよ。最近浮上したってただの勘違いおばさんにしか過ぎない

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2022/10/16(日) 04:41:06 

    >>15
    この前の喪服の件で完全に嫌いになった、
    ただのタレントだよ、目覚まし8から退場してほしい

    +65

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/16(日) 04:46:59 

    >>128
    もっと目上の人と対談するのに、
    もっと露出の多い服で、
    足を組んでた。
    中国語なまりと聞いて、いろいろ合点がいったwww

    +41

    -1

  • 152. 匿名 2022/10/16(日) 04:49:59 

    農学部何だから農業の開発とかすればよいのに。

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2022/10/16(日) 05:11:44 

    >>26
    興梠先生を見習ってほしい。テレビにあんなに大量に資料持ち込む人始めてみた(笑)

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/16(日) 05:12:44 

    >>133
    あんたの憶測は聞いてない
    知らないなら黙ってなよ

    +26

    -1

  • 155. 匿名 2022/10/16(日) 05:16:53 

    >>38
    ゆたぼん同様、この人のどこに嫉妬すべき要素があるのか教えてww

    +30

    -2

  • 156. 匿名 2022/10/16(日) 05:28:05 

    >>10
    大陸的体型

    +32

    -4

  • 157. 匿名 2022/10/16(日) 05:28:57 

    >>11
    この人本人がガル民だよ
    自分のトピで悪く書かれると即反論して面白いよww
    話し方に特徴があるから「中国の人なのかな?」という書き込みに「中国人だったらなにか問題があるの?」とか、別にそのことを悪く言ってるわけじゃないのにすごい敏感になってて本人のレスだろうと思った。何人だろうと他人は別にどうでもいい。この人の場合そこが問題じゃない。

    +45

    -6

  • 158. 匿名 2022/10/16(日) 05:30:04 

    >>88
    果たしてそれは私たちの知ってる湘南でしょうか

    +8

    -2

  • 159. 匿名 2022/10/16(日) 05:33:57 

    >>18
    やっほー瑠麗さん!元気〜?

    +22

    -2

  • 160. 匿名 2022/10/16(日) 05:42:43 

    >>1

    こいつ、頭弱いでしょ。

    お勉強は分からないけど、地頭が悪すぎ。

    +27

    -4

  • 161. 匿名 2022/10/16(日) 05:49:17 

    >>59
    アメリカのスパイ?

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2022/10/16(日) 05:52:08 

    >>52
    2番目もろチャイナが好みそう

    +59

    -0

  • 163. 匿名 2022/10/16(日) 05:52:23 

    >>19
    いかにもそれっぽくしゃべってるけど、わかんない私も。
    世間にも、よく喋るとか話し方が器用な感じかを一番に評価する人間ってかならずいるよね。
    面接で話が途切れない人を優秀で意欲があるとして採用するような面接官や、性格よりもよく喋る嫁の方をいい子だと評価する姑とか。
    三浦さんもそういうタイプの人からの評価を勝ち取ってきたような感じする勝手な想像だけど。
    相手の耳を傾けさせようと実践してく内に、イントネーションや発音、声の調子みたいなのが三浦さんの中でより一層重みが増して、現在の過剰とも言えるあの話し方のスタイルになってったのかなって。
    芸人の芸が磨かれる様に、。
    学者でああいう話し方の人たまにいるけどあんなにくどくないしもっと年齢上だったりするね。 
    もう三浦さんの中ではあの喋りが普通なんだろうな。



    +27

    -1

  • 164. 匿名 2022/10/16(日) 06:09:19 

    >>67
    農学部卒だけどね

    +20

    -1

  • 165. 匿名 2022/10/16(日) 06:19:11 

    >>113
    「国際」政治学者だから「国内」のことは疎いとか?笑

    +11

    -1

  • 166. 匿名 2022/10/16(日) 06:24:23 

    >>39
    それは学問ができるっていう意味での頭の良さであって、頭の回転が速いとかコミュニケーション能力が高いっていう意味での頭の良さではない。

    頭がいい人は話しながら考えるっていうよりかは頭の中で整理したものを口から出している。
    三浦さんはダラダラ話が長いからそういうのできないんだろうね。

    +17

    -1

  • 167. 匿名 2022/10/16(日) 06:30:28 

    中国人女スパイでしょ

    +4

    -2

  • 168. 匿名 2022/10/16(日) 06:32:12 

    >>11
    ガル民に人気ないぞ
    割と嫌われている、かなり?かも
    読み間違えの時に
    酷い言われようだったぞ

    +30

    -1

  • 169. 匿名 2022/10/16(日) 06:43:59 

    >>5
    逆にこういう怪しい方々をテレビ局はどうやって探してくるのだろうね。不思議。

    +195

    -1

  • 170. 匿名 2022/10/16(日) 06:45:36 

    >>157
    書き込んでるの?w
    ますます普段何してるんだか胡散臭くなってくるw

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2022/10/16(日) 06:48:51 

    >>1
    東大卒なんでしょ

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/16(日) 06:55:06 

    >>106
    私もです。記事になると、2行目くらいからちょっと何言ってるかわからない状態になる。主語から結論までが果てしなく長く感じる。

    +21

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/16(日) 07:01:05 

    この人のコメント、いつもは女にぁ????ってなるのばっかり テレビ出る才能も知識もないよ
    ただのおばちゃん

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/16(日) 07:03:02 

    >>139
    そういえば筑波大学ってほぼ統一教会大学って位に侵食されてる(されてた?今は違う?)のね。
    上層部は笹川良一とかそっちの人達と近い人達ばかり。
    嫌がらせ島流し的な大学に自ら望んで筑波高校筑波大学行く人達って…

    福田 信之・元筑波大学学長
    【統一教会との関係】
    統一教会(世界基督教統一神霊協会)の会長であった久保木修己に出会い、
    統一教会の教祖・文鮮明の思想に傾倒して行き、
    世界平和教授アカデミーを始めとする統一教会関連の団体で精力的に活動し、
    統一教会シンパの代表的文化人となる。
    若い頃は反核運動にも取り組んでいたが、
    統一教会と関係を持ってからは核武装論者で反共主義者となった。
    1980~84年の学長時代は大学の主要ポストが統一教会系の人脈で占められていたとも言われた。
    同時期、筑波大学では「原理研究会」など統一教会系のサークルが公認され活発に活動していた。
    三浦瑠麗氏は国際政治学者なの?とネットで議論に トーク番組での“職業1行説明”が発端

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2022/10/16(日) 07:04:25 

    >>4
    元暴走族落語家の人に似てる

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2022/10/16(日) 07:06:57 

    >>11
    いやいやいや、逆、逆。ものすごい嫌われよう

    +35

    -1

  • 177. 匿名 2022/10/16(日) 07:07:05 

    日本人だったら、お葬式にスケスケの胸元が空いた服、スカートも、フリフリレースの服なんて着ません
    ただのシースルーじゃなくてあれはただの私を見てウフ、みたいな下品なおばさんのファッションだった
    中国人や韓国人?ハーフ?日本人のお母さんじゃなさそう
    ありえなかった。下品すぎて。お葬式なのにインスタに上げるのも異常www
    話し方もベタベタして主語述語曖昧だし日本人なのかな

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/16(日) 07:08:15 

    >>176
    まともな女にも男にも嫌われるタイプじゃないかな

    +11

    -1

  • 179. 匿名 2022/10/16(日) 07:17:55 

    >>8
    電波芸者
    って書いてるがいて、なるほどねと思ったことがある。

    +40

    -2

  • 180. 匿名 2022/10/16(日) 07:18:25 

    >>15
    古市もそうだけど色気出してるからじゃないかな。

    学者に色気は不要。そういう考えは古いのかもだけど、不快に思う人は居る。

    +7

    -5

  • 181. 匿名 2022/10/16(日) 07:22:26 

    >>124
    意識高い系の集まりでしょw

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/16(日) 07:23:25 

    どうやら「学者」かどうかは自己申告の世界らしい。「あたし国際政治学者です」と自称すればそれで通る。
    あとはてきとうに理屈をならべて喋り倒すという、トークタレントだと思う。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/16(日) 07:27:52 

    まあ今だけじゃないの?そのうちテレビから消えてあの人は今みたいな番組に出てNPOを立ち上げてるとか紹介されてそう。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/16(日) 07:27:58 

    >>5
    二人とも同時期ぐらいにテレビに登場したよね、古市なんてうまく芸能界に潜り込んだ感じする

    +106

    -0

  • 185. 匿名 2022/10/16(日) 07:29:37 

    結局この人は中国人なの?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/16(日) 07:30:34 

    >>11
    一部のガル民(本人?)には人気あるかもw

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/16(日) 07:31:21 

    >>185ぽいと言えばぽいけど臆測だけで叩くのもなんか違うと思うんだよなあ。

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2022/10/16(日) 07:32:15 

    政治の世界、芸能界のオッサン達をうまく丸め込んで気に入られその世界に入った感じがする。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/10/16(日) 07:33:17 

    >>174
    マジかw

    さすがに筑波大附属は違うと思いたい

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/16(日) 07:33:58 

    >>5
    少なくと三浦は東大で博士号取ってるから博士論文書いてるはずだよ
    古市は大学教員のくせに博士号も持ってないから怪しい
    日本の文系大学、特に私文の教授とか教員って博士号も持ってないやつ多いから専門学校成実
    本当に大学かよと思う。
    博士号持ってないのに教授とか名乗るなよ

    +23

    -16

  • 191. 匿名 2022/10/16(日) 07:34:34 

    >>187
    叩く気なんてないけどどうなのか気になるだけ。何かしゃべり方とかぎこちないというかアグネス・チャンみたいだからw

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/16(日) 07:35:31 

    >>8
    亜国際政治学者
    准国際政治学者

    政治タレント 政治家 政治学者
    井上咲楽・春香 クリスティーン・杉村太蔵・金子恵美&宮崎謙介・東国原 英夫・今井 絵理子・三浦瑠麗
    どこで線を引くの?

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2022/10/16(日) 07:35:45 

    >>11
    いやいやめっちゃ嫌われてるでしょw ここで一番嫌われるタイプやん

    +21

    -0

  • 194. 匿名 2022/10/16(日) 07:38:41 

    >>191あのぎこちない喋り方もわざとらしくない?なんか気取ってるというかもったいぶってるというか。海外生活の長い英語ペラペラな人が日本語で言うと何でしたっけ?みたいのを真似してるように見える笑

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/16(日) 07:39:37 

    胡散臭い

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/10/16(日) 07:41:41 

    >>194
    わかる。狙ってやってる感あるよね

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/16(日) 07:42:16 

    >>190
    今だと50より上くらいだと博士号ナシの教授も仕方ないところはある
    博士号は退職記念みたいな意識の残っている時代の人なので、そもそも博士号への認識が違うし、そういう世代のだす博士論文は今時の薄っぺらい(院生3年間で書けるような)ものではなく、現役人生の集大成的なものになる
    私は博士号持っている(ないと今は就職ほぼ不可能なので)けれど、指導教官の先生は持っていなかったよ
    でも「こいつ博士号ないのかよ」とは思ったことない…とんでもない数の業績あげている人なので、指導教官にとってはまさに博士号なんて足の裏の米粒なんだろうなと

    +16

    -1

  • 198. 匿名 2022/10/16(日) 07:43:23 

    謎な肩書きwとは思っていたけど、この前の喪服騒動できな臭い人なんだなとわかりました。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2022/10/16(日) 07:45:01 

    >>185
    中国人疑惑があるけど、その原因は珍妙な発音だと思うよ。
    基本的に、人前で胸襟を開いてしゃべるような経験が薄く、作り物の姿勢で喋るからああいうぎこちないアクセントになる。本の棒読みに近いんだよね。そういう意味での暗記力はある。

    あとは名前に、瑠麗という漢字の読みは普通しない。「瑠璃」だろうね。親もそのへんの見識が足りないから、娘がタイモなどという馬鹿な言葉を口走る。

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2022/10/16(日) 07:46:02 

    そのうち消えるだろうし、それを強く願うw

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2022/10/16(日) 07:48:50 

    >>104
    実務と研究ごっちゃになってない?
    実際に触れている政治家や官僚の理解は経験に基づくものなので、それはデータを見て判断する研究とは全くの別物だよ
    研究室にこもっている研究者をバカにする人には分からないだろうけれど

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2022/10/16(日) 07:53:04 

    >>169
    玉川「電通」

    +38

    -0

  • 203. 匿名 2022/10/16(日) 07:55:59 

    >>33
    この人は美人って言うのとは違うかもしれないけど一般レベルで整った顔立ちだと思う。昔芸能界の仕事してたとかでコネがあるの?

    +2

    -17

  • 204. 匿名 2022/10/16(日) 07:58:13 

    >>190
    文系でも分野にもよるし、博士号なくても高く評価されている研究者もいる。その人たちは簡単に論博とれそうでも、わざわざとらない。
    私大で博士号もってない文系教員とはレベちだけど。
    文系の課程博士が増えるのは今の50代なかばより下の世代。
    古市は社会学という分野で年齢的に博士号もってないことに驚いたけど、修論が面白くて評価された人じやないの。それはそれですごいと思うけど、今後今のように論文書かないなら、研究者として評価されない。

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2022/10/16(日) 07:58:54 

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2022/10/16(日) 07:59:15 

    >>32
    公表しないと言ったんだ。
    まぁ、背乗りだったり嘘つかないだけ、ちょっとマシ。

    +34

    -0

  • 207. 匿名 2022/10/16(日) 08:05:39 

    >>202
    あんれまぁ

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2022/10/16(日) 08:07:14 

    >>79
    藤原先生は知らないけど、東大も含めて上野千鶴子の派閥なんかないし教え子が育ってないじゃん。古市だって直弟子じゃないよね。
    同世代のフェミ研究仲間はいるけど、下の代との関係をあんまり築いてい。その中で古市は可愛がられた、学部から院の指導に携わるような関係性じゃない。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2022/10/16(日) 08:10:34 

    >>8
    空想評論家

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2022/10/16(日) 08:24:27 

    >>192
    一応政治枠なんですね
    ひろゆき枠だと思ってました

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2022/10/16(日) 08:26:11 

    >>49
    自民党よいしょの政治家評論家
    田崎史郎と同じじゃん

    +18

    -2

  • 212. 匿名 2022/10/16(日) 08:28:35 

    >>189
    付属高校も同じだと思うよ笑

    悠仁さま、提携校進学制度を利用して“受験なし”で筑波大附属高へ入学?:秋篠宮家による「皇室利用」問題 | ビジネスジャーナル
    悠仁さま、提携校進学制度を利用して“受験なし”で筑波大附属高へ入学?:秋篠宮家による「皇室利用」問題 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

    2日付「NEWSポストセブン」(小学館)は、秋篠宮さまご夫妻がニューヨーク(NY)総領事と面会し、昨年に小室圭さんと結婚し現在はNYで生活する長女の眞子さんのサ...(2/2)

    三浦瑠麗氏は国際政治学者なの?とネットで議論に トーク番組での“職業1行説明”が発端

    +15

    -5

  • 213. 匿名 2022/10/16(日) 08:30:13 

    るりちゃん美人

    +0

    -7

  • 214. 匿名 2022/10/16(日) 08:36:45 

    >>27
    着てる服を見たらわかる。
    「それ、どこに売ってるの?」って服着てる。
    洋服センスが物語ってる。

    +85

    -0

  • 215. 匿名 2022/10/16(日) 08:42:27 

    >>3
    右とか左以前の問題だと思うけどねこの人の場合。

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2022/10/16(日) 08:45:11 

    >>18
    嫌われてるのは右だからって理由じゃないでしょ。すぐ右とか左とか持ち出すの何なの?w ずっとそんな事に頭の中支配されてるの?可哀想に。良い事あるといいね

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2022/10/16(日) 08:45:32 

    >>88
    でもさ、大喪の礼って書いてあるのを読めなかったのはまだいい。高学歴でもたまたま読めない字もあるだろうし、鬼の首を取ったみたいに批判するつもりはない。
    問題は、タイモの礼って今まで耳にした事があったのか?という事。耳にした事もなく意味も明確に理解してない言葉を勝手な読み方で公共の電波で偉そうに発言するのはどうなのか?
    いくら理系出身で漢字に弱くても東大を出ていて、自称国際政治学者を名乗り、偉そうにテレビでコメンテーターしてるんだよ?許されない間違いだと思う。

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2022/10/16(日) 08:51:44 

    >>三浦瑠麗氏は国際政治学者なの?
    学者でしょ
    学者に資格試験ないし 名乗る分なら問題ないでしょ
    どこぞのおばちゃんが学者名乗ってると思ってりゃいいじゃん だって研究所の名前もなにこれだし

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2022/10/16(日) 08:52:57 

    >>27
    顔が中華にいそうな感じはする。

    +65

    -0

  • 220. 匿名 2022/10/16(日) 08:54:52 

    この人
    東大卒なのに
    出すコメントはツッコミどころ満載の
    頭の悪さは何故?

    >国際政治学者は「世の中がどうなっていくかを世界規模で大胆に言う職業」

    この発言なんてバカの極みでしょ~
    学者の仕事って研究ではなく
    コメンテーターなの?預言者なの?

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2022/10/16(日) 08:56:21 

    「日本の」だから載ってないのでは?
    中華でしょ、この人。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2022/10/16(日) 08:56:58 

    >>26
    怪しい肩書の専門家気取り多すぎ。誰も信じてないのにね。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2022/10/16(日) 08:58:30 

    +2

    -2

  • 224. 匿名 2022/10/16(日) 08:59:43 

    >>8
    そもそもタレントだと思ってた。

    +19

    -0

  • 225. 匿名 2022/10/16(日) 09:05:30 

    >>107
    >>110
    >>125
    スポンサーを否定する発言は出来ないわな。

    例えばアメリカで強烈な反日運動してるとある白人女性大学(学生レベル低め)教授は韓国系団体から多額の資金が出てると言われてる。
    出してる論文の質が悪くアイビーリーグの優秀な有名教授(世界的に優秀だと認められてる)達から全面否定されてる。
    かなり酷い日本&日本人批判を十年以上繰り返し、
    韓国は素晴らしい韓国人は優秀って発言で一貫してる。
    所属大学をクビにもならずレイシストとも言われないでアメリカのマスコミに重用されてる。
    その教授の意見を取り上げる新聞社は何時も限られてるし真面目に内容を信じてるのは無知な人達だけ。 
    韓国は被害者って体でユダヤ団体にすり寄ったりしてる割に、
    韓流アイドルはナチスのコスプレしたり戦争虐殺肯定するような発言行動してしょっちゅう炎上してる。 
    ライダイハン問題で酷い内容の捏造ドラマ作って今凄い批判されてるし、
    過去には黒人が絡む韓国系の差別に関しても酷い捏造映画作ってる。
    韓国ロビー活動は世界中で活発だけど強引で人選がいまいち。
    統一教会が国連に送り込んだ潘基文は史上最悪評価で今やまともに相手してるのは日本だけ。
    日本のマスコミや政府に統一教会が入り込んでるから国連マンセーってだけで、
    欧米ヨーロッパの政府でまともに国連の話を聞いてる国は無い。

    何処の国もマスコミ御用コメンテーターは同じ。
    まともに大学で研究して世界が認める秀逸な論文発表してるちゃんとした学者は、
    毎週何本もテレビラジオ出て、
    学会や勉強会でも無くあちこち旅行行くほど暇じゃない。

    またもアメリカで?なぜ繰り返されるのか「慰安婦像公園」に住民の反対意見が続出(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    またもアメリカで?なぜ繰り返されるのか「慰安婦像公園」に住民の反対意見が続出(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    アメリカ東部のペンシルベニア州フィラデルフィア市で、韓国系団体が慰安婦像を設置した公園を計画している問題は、最終的な計画の是非を問う委員会での投票が現地時間の10月12日に迫っている。

    三浦瑠麗氏は国際政治学者なの?とネットで議論に トーク番組での“職業1行説明”が発端

    +10

    -1

  • 226. 匿名 2022/10/16(日) 09:09:42 

    >>222
    人間の心理的に本能的にどこか信じてるんだよ

    +1

    -3

  • 227. 匿名 2022/10/16(日) 09:11:27 

    >>204
    古市さんのおこなったことは、ものを創り出そうとする者としての矜持にかける行為である
    と創作姿勢を酷評された古市
    学術論文も新たな視点や分析を要求されるからお察し

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2022/10/16(日) 09:14:29 

    >>161
    中国の

    +17

    -1

  • 229. 匿名 2022/10/16(日) 09:16:07 

    >>1

    「民主主義下での軍隊」が研究テーマだったっけ。それはすごい地味だけど面白いと思ったよ。

    周りがちやほやしてるのかな。朝生で子飼いだし。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2022/10/16(日) 09:19:47 

    >>226
    人間の心理的に本能的に怪しくて信じられないんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2022/10/16(日) 09:19:55 

    >>19
    頭のいい人って分かりやすい言葉で簡潔に話すよ
    この人はただ長いし、言葉のチョイスも良くなくて、自分の考え自体も正確に伝えているのか
    怪しい感じ

    +26

    -0

  • 232. 匿名 2022/10/16(日) 09:20:56 

    >>1
    結局、国際政治学者って何をしてるの?
    この職業の人達の研究?で世界の政治が上手く行ってるの?
    将来AIが成長したら、AIに淘汰されてしまいそう

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2022/10/16(日) 09:24:23 

    >>203
    髪束ねてボーダーT着てる姿想像してごらん
    普通に激安スーパーにいるおばちゃんだよ

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2022/10/16(日) 09:34:16 

    >>203
    東大卒って肩書きと、松本人志からの寵愛がなければここまではメディアに出る事もなかったと思う。今は東大卒のタレントは珍しくないから東大卒だけでは武器になれないけど、松ちゃんお気に入りってのが最大の武器。松本に見放されたらただの高慢ちきな鼻持ちならない女だから徐々に消えていくとは思う。

    +18

    -0

  • 235. 匿名 2022/10/16(日) 09:36:38 

    >>139
    上の顔色見ながら研究する人は狭い世界で飼い殺しされるのがオチ。今は東大も韓国系と創価に侵食されているから世界的研究者も数えるくらいしかいない。統一教会もいるけど、大学側から学生に強く注意喚起しているからね。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/10/16(日) 09:39:13 

    >>208
    上野千鶴子みたいなタレント教授は早稲田とかあのレベルがお似合いじゃないかな。東大だと学生の方が遥かに優秀。

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2022/10/16(日) 09:40:21 

    >>212
    そういやこの人も東大農学部に行く(予定)なんだっけ

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2022/10/16(日) 09:45:28 

    >>10
    最初見たとき「おいこいつホントに日本人か?」って思ったよ

    +28

    -1

  • 239. 匿名 2022/10/16(日) 09:46:32 

    >>11
    CIAかなんかのスパイ臭いけどな。
    夫がアメリカ人やろ。
    怪しすぎるよ

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2022/10/16(日) 09:47:49 

    >>234

    松ちゃんと、あと朝生の田原さんね。「学者タレント」というジャンルでは割と生き残れると思う。

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2022/10/16(日) 09:49:45 

    >>33
    この人見ると中国人とか韓国人、アメリカ育ちの中国人みたいな感じがするんだよね。
    なんか日本人の抑えた感じがしない。
    日本人て派手なギャルでも抑えるべきところは控えめにしてる。
    この女はなんか下品なんだよね。

    +93

    -0

  • 242. 匿名 2022/10/16(日) 09:55:12 

    >>154
    ちなみに出してるよ
    学術論文

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2022/10/16(日) 09:55:43 

    >>230
    名刺と同じだよ 名刺で騙される人いるじゃん 

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2022/10/16(日) 09:57:37 

    この人コメンテーターで出ずっぱりなんだけど、
    デーブスペクターと同じ匂いがするんだわ
    これは勘だけどね。
    日本は独立国家ではないからね。要注意人物や

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2022/10/16(日) 10:14:20 

    >>36
    喋りがうまいと頭が良いはイコールじゃないよ。コメンテーターとしては重宝なだけで

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2022/10/16(日) 10:18:56 

    どっから出てきた人なんだろ?
    なんかいつの間にか出てきたよね

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2022/10/16(日) 10:21:53 

    >>4
    香港の俳優ぽい

    +70

    -2

  • 248. 匿名 2022/10/16(日) 10:23:38 

    >>1
    国際政治学者で東大卒といったら桝添元都知事もだよね?

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2022/10/16(日) 10:24:55 

    >>1
    アグネス・チャンに似てる

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2022/10/16(日) 10:28:49 

    >>180
    古市色気出してるの?

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2022/10/16(日) 10:30:41 

    >>205
    ハシゲ…w

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2022/10/16(日) 10:33:21 

    >>49
    ね!山上が安倍さんと統一とのズブズブの関係に気が付いた元凶癖に何が国際政治評論家だよ

    +11

    -2

  • 253. 匿名 2022/10/16(日) 10:36:18 

    >>208
    上野は教え子の女子東大生らが今に現実にぶつかって頭を打つぞ、見てろと思ってたら仕事も家庭もうまいこと行きてると言うような人だからね
    自分が自分がだと思うよ
    大学教授として珍しくないタイプですが。

    +7

    -2

  • 254. 匿名 2022/10/16(日) 10:40:19 

    ワイドナショーで時々見かけてたけどいっぱい喋る割に要点が掴めなくて
    結局この人がいったこと何も頭に残らない
    ひろゆきと同じ感じ
    他のゲストの方がよっぽど面白いし、記憶に残ったり納得できるようなこと言ってるイメージ

    +17

    -0

  • 255. 匿名 2022/10/16(日) 10:42:05 

    >>234
    >>21みたいな格好でマスコミの爺さんらに御挨拶してたらウヒウヒ登用するのもいると思う。

    +43

    -0

  • 256. 匿名 2022/10/16(日) 10:49:25 

    >>129
    ひろゆきが美人ではないですよね〜と突っ込んでたよw

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2022/10/16(日) 10:58:07 

    >>157
    ああ、納得。
    正論でおかしいと思うことを書いたら、物凄く感情的に「あなたを軽蔑する。」と論点をすり替えて攻撃されたことがあったから。
    なにもこんな人に感情移入する必要は無いだろうからね、本人以外は。

    +13

    -0

  • 258. 匿名 2022/10/16(日) 11:00:50 

    >>17
    大学の学部が全然経済じゃないって本当?

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2022/10/16(日) 11:01:25 

    >>49
    卑しい生業だね

    +21

    -0

  • 260. 匿名 2022/10/16(日) 11:05:59 

    >>1
    この人、中国系日本人だよね。
    出身は日本らしいが、ファッションセンスがいつも中国人ぽい。

    +33

    -1

  • 261. 匿名 2022/10/16(日) 11:06:07 

    >>56
    薄口通り越してもはや水コメンテーター。

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2022/10/16(日) 11:06:29 

    >>247
    香港の俳優はもう少し男っぽい。
    これだとどっちかと言うと韓国のオカマおじさんかタイのニューハーフの休日。

    +14

    -0

  • 263. 匿名 2022/10/16(日) 11:08:48 

    >>88
    なのに農業の謎。

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2022/10/16(日) 11:09:54 

    >>94
    本当に?親がハニトラ?

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2022/10/16(日) 11:27:06 

    >>235
    金を出さないからまともで優秀な研究者が海外に出てしまうってマスコミが煩く言うけど、
    統一教会や創価が自分達お抱えの学者が成功する様に他の研究者の邪魔してるって事なら納得。
    金の問題はもちろんあるだろうけど、
    宗教が絡む死絡みだと本当の意味での抹殺もあるからねぇ…
    三浦瑠麗氏は国際政治学者なの?とネットで議論に トーク番組での“職業1行説明”が発端

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2022/10/16(日) 11:27:21 

    >>179
    この人を初めて見たのが橋下徹との対談コーナーみたいなのだったけど、常に髪を触りながら上目遣いで意味が有るのか無いのか分からない内容。橋下徹でさえ顔を引つらせて苦笑。
    その時の服装が昭和の女性議員の服をピタピタにしたような、見ている側をザワザワさせてた。

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2022/10/16(日) 11:31:48 

    >>218
    学者も何かなぁ。東大卒業生で良くない?

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2022/10/16(日) 11:47:30 

    >>33
    髪型がババ臭いのよね

    +30

    -1

  • 269. 匿名 2022/10/16(日) 11:50:28 

    >>104
    そんな当たり前のことわざわざ書いてるの恥ずいよ

    +0

    -1

  • 270. 匿名 2022/10/16(日) 11:57:39 

    >>4
    カミナリのマナブ

    +19

    -0

  • 271. 匿名 2022/10/16(日) 12:09:35 

    >>33
    私はヘアアレンジが出来ない人、アクセサリーのコーディネートが出来ない人をオシャレだと思わない
    服装に合わせて変えるのが当たり前なんだよ
    特に髪がきまって無いと何着ても野暮ったくなる

    +26

    -4

  • 272. 匿名 2022/10/16(日) 12:34:59 

    >>265
    日本は一体何をやっているのか、ということです。国立大学の予算を1000億も削る国は他にありません。どれだけ経済が落ち込んでも大学の研究費は年々上げている。日本だけは研究費なし。これでは益々特定の団体の棲家になり、海外に技術や才能が流出するしかないでしょう。どうしてこれ程無能な政策しかできない国なのか残念でなりません。

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2022/10/16(日) 12:49:05 

    この人と金慶珠はケバい

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2022/10/16(日) 12:54:27 

    >>120
    三浦さんは更年期なのかな
    みんな長袖なのに一人だけ薄着で…
    体調が悪いなら頭回ってないのも分かるわ

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2022/10/16(日) 13:00:37 

    >>94
    学長では無いし、心理学の教授みたいだからあんまり影響力はないかな
    精神医学ではなくて心理学だからね…
    この人、中間子みたいだからそっちの方が性格に影響してそう

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2022/10/16(日) 13:02:59 

    >>15
    統一教会の件で統一教会擁護、国葬賛成の動画流れてたよ。
    三浦瑠麗が“統一教会エクストリーム擁護”で大炎上。壺サーの姫lullyに誤算、韓国カルトと仲良し「日本の保守」が抱える矛盾とは? - まぐまぐニュース!
    三浦瑠麗が“統一教会エクストリーム擁護”で大炎上。壺サーの姫lullyに誤算、韓国カルトと仲良し「日本の保守」が抱える矛盾とは? - まぐまぐニュース!www.google.com

    三浦瑠麗が“統一教会エクストリーム擁護”で大炎上。壺サーの姫lullyに誤算、韓国カルトと仲良し「日本の保守」が抱える矛盾とは? - まぐまぐニュース! 国内国際ビジネスライフカルチャー話題特集一覧▼MAG2 NEWS 執筆陣紹介有名企業の「失敗と成功」 BUSINESS映画・...

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2022/10/16(日) 13:04:30 

    >>157
    本人が言ってたの?そうでないならあなた怖い…

    +1

    -6

  • 278. 匿名 2022/10/16(日) 13:06:20 

    >>272
    そりゃ国立大学はちゃんと入試して個人の学力能力でしっかり判断してるからでしょ?
    海外勢から見たら今の日本の国立大学のやり方は気に入らない。

    例えばとある私立大学は学力が全然足りない学生をAOとも違う枠でほぼ無試験の裏口入学みたいな事をしてるし、
    堂々と学歴ロンダリング(学歴ワープとも揶揄されてる)させてる。
    そういった私立大学には相当額の中韓資金が入ってると言われてる。
    レベルの低い学生を金で入れる事で日本の大学レベルはどんどん下がるし世界競争から外れてく。
    少し前に歴史ある私立女子大学が大幅な大学改革でニュースになってたけど、
    多額の中国資金が入ったと言われてる。
    教授や講師陣が強烈な左派に入れ替わって外国籍が爆増、
    その外国籍講師の教えてる内容が学術的にも間違ってたり偏ってたり反日だったり。
    性別変更してない(チ○コ切除してない男のままの身体)心が女で身体が男のトランス女性を、
    女性として認めて受験させ女子学生として受け入れるとか。
    もちろん着換えやトイレ使用も女子と同列に扱うって事らしい。
    それ(チ○コが付いたトランス女子と学ぶ)が嫌な女子はLGBTQ差別だ受験してくれるなってさ。
    教育から潰す、若い人達から侵食するってのは何時の時代も同じ。
    例えば統一教会は地域の小学校にも入り込んでボランティア活動や課外授業してたり、
    中学生高校生にも団体名隠してゴリゴリ勧誘してるって報告もある。
     
    ちなみに環境保護団体やSDGs推してる団体の半分位はビジネス左翼、
    残りは強烈な共産主義思想。
    統一教会系→ビジネス目的なんちゃって環境保護
    中国→共産主義思想人口を増やしたい、中国と敵対する国の成長や利益を削ぎたい
    三浦瑠麗氏は国際政治学者なの?とネットで議論に トーク番組での“職業1行説明”が発端

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2022/10/16(日) 13:18:01 

    >>192
    線がないから、有象無象が、経歴詐称もたやすいし、
    あやしいのがGのごとく次々と。ショーンKとかいたしね。
    テレビやラジオってとにかく「沈黙」がだめなんだよね。
    むかし、斎藤清六、景山民夫、タモリあたりが、
    しめしあわせて「10秒は無理でも、5秒くらい
    試してみようか」と言って、一斉に黙ったら、
    スタジオのスタッフたちがパニック寸前だったとかww
    (台本どおりしゃべってくれそう)
    (アドリブも多少はいけそう)
    (面白い。使いやすそう)
    (放送禁止用語を口にだすとかはしなさそう)と思えば、
    出演させてもらえるんだよ。
    調子に乗って、そこらを踏み外したり、高額なギャラや
    待遇を要求しだすと、叩かれて干される(笑)
    だから、示し合わせて持ち上げて、調子に乗らせて自爆させられると
    いいんだけどね、
    位うちってやつ。だけど、老害になって居座るから、
    落とすのが難しいよね。生放送で興奮して外国語のきったねースラングを
    駆使するとか馬脚をあらわしてほしい。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2022/10/16(日) 13:19:25 

    >>4
    suchmosヨンス

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2022/10/16(日) 13:21:12 

    この人は今後はおバカ国際政治学者の路線で行くと良いと思う。本人はエロ賢い国際政治学者路線で行きたいのかもしれないけど、見ていてハシタナイしイタイから無理だと思う。朝生の服装。別に政治を討論する番組だからって堅苦しい格好をする必要は全くないし、ラフな服装でもお洒落着でも良いと思うが、オッパイの上半分が丸出しの服装はいかがなものか。討論メンバーのオヤジたちは目のやり場に困るし話が入ってこないかもしれない。そこが三浦の作戦だとしたら恐ろしい。後でクレームがあるものなら、「討論に熱中していれば他人の服装なんか気にならないはず。討論中私の胸が気になるのは討論に身が入ってないから。職務怠慢なんじゃないですか?」って反論しそう。内心は私のセクシーボディーに悩殺されたわね。なんてほくそ笑んでいそう。いや、セクシーボディーじゃなくても見苦しい汚いボディーでも嫌でも目に入ってしまうと言う事を三浦に理解してもらいたい。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2022/10/16(日) 13:27:47 

    上野千鶴子さん、下の世代に「いつか頭をぶつける」とか
    あいかわらず言ってるんだ。
    で「ぶつけると思ったら、案外うまくやってる」とか
    言うんだ~

    「何に」頭をぶつけるのか、かわせる方法とかは
    教えてくれないよねww
    結局、勉強はするほうがいい、稼げ、貯金しろ、
    とかだよね。でも、みんながそうしたら自分が
    埋没しちゃうもんね。
    「女は」とか味方づらするけど「私はどっちだっていい」とも
    言い放っていたもんね、アグネス論争の時。
    林真理子さんや中野翠さんのほうが真面目で仕事に
    情熱あったんだと今になって思う。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2022/10/16(日) 13:44:41 

    >>1
    ただの母方中国系スパイだよね

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2022/10/16(日) 13:59:27 

    >>88
    ただ東大にいった人ならわかると思うけど、2年までは教養課程じゃん。3年から学部にわかれるんだけど成績順なのよ。だから人気のある学部は倍率高いので成績いい人から決まっていく。農学部も今は環境分野とか色々でてきて選択したい人は増えてるかもしれないけど、この人の時は東大の中でも不人気学部だから成績あんまり良くないほうだったんじゃじゃないかな。
    しかも国際政治ってずっと勉強したわけじゃないよね、まぁこの世代で女で有名な国際政治学の教授のゼミにはいって他の女子学生と毛並みの違う感じでロングヘアで色気ふりまいていたならチヤホヤされたでしょうけど。あと旦那の影響もあるんじゃないかね?外務省の方だよね、今は知らんけど。
    旦那の情報の受け売りもありそう。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2022/10/16(日) 14:04:27 

    >>19
    長いだけでなく論理が破綻している

    それを「東大出の学者が考えることは難しくて頭の悪い私には理解できない」と誤解しているたちがこの人の人気を支えている

    東野さんは論理破綻に気づいた上で「長い」と言ってると思うけどね

    +26

    -0

  • 286. 匿名 2022/10/16(日) 14:39:00 

    >>197
    そもそも日本の文系大学まったく海外で評価されてないし

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2022/10/16(日) 14:46:50 

    >>267

    学位(博士)は取ってないと思う。まあ学者も研究者も名乗れるけどね。特に文系なら。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2022/10/16(日) 14:48:42 

    たいもの礼

    って言った時点で
    この人にテレビで語らせる価値はない

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2022/10/16(日) 14:49:12 

    >>106
    わかる
    甘ったるい声と笑いながら話すトーンが嫌で
    頭にまったく入って来ないのかも

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2022/10/16(日) 14:55:03 

    >>205
    ガル民の人気高かったよね
    ネットでは平パニで多くが目が覚めて山上事件で完全に見限られた感じ

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2022/10/16(日) 14:57:36 

    >>19
    文章は簡潔に短く!

    って習ったよ。長いと伝わり難い。

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2022/10/16(日) 15:43:23 

    >>8
    インテリ風タレント

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2022/10/16(日) 15:57:50 

    ひろゆき枠だと思う。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2022/10/16(日) 16:29:00 

    >>60
    コロナ御殿立ちそう

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2022/10/16(日) 16:46:45 

    >>8
    韓国贔屓コメンテーター

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2022/10/16(日) 16:58:57 

    >>1
    この人ほど外見で徳してる人はいないと思う。
    トンチンカンな事しか言ってないのに。
    黒髪でチョット綺麗な感じだから、プロデューサーのおじさん達がキャスティングしてるだけだよね。
    スンジロ〜と同じ匂いがするわ。

    +11

    -0

  • 297. 匿名 2022/10/16(日) 17:12:50 

    >>33
    2枚目の服。
    スカートは、上の薔薇の葉っぱに寄せた緑なら良かったんじゃない?
    なぜそこにブルーを持ってくる?

    +16

    -0

  • 298. 匿名 2022/10/16(日) 17:24:48 

    >>128
    YouTubeで橋下徹と対談してた時もテカテカした生脚をずっと組んで流してたけど、対談時に美脚アピールしてどうするんて思った。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2022/10/16(日) 17:49:13 

    自分好きなんだろうね。
    自分にウットリした顔して写ってる。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2022/10/16(日) 17:56:33 

    「どう考えてもそれ言ったら炎上するだろ」みたいな、言わなくても良いことをわざわざ言っちゃう人の印象が強すぎて、、、目指すところは「ひろゆきみたいなネット界隈をザワザワさせる芸人」なのかな。。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2022/10/16(日) 19:13:13 

    >>8
    政治学愛好家

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2022/10/16(日) 19:25:16 

    ハイパーメディアクリエイターみたいなもんか

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2022/10/16(日) 19:26:22 

    >>160
    地頭悪くて東大は無理だと思うわ
    あなた学歴どうなの?

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2022/10/16(日) 19:31:17 

    >>8
    それっぽく言う係

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2022/10/16(日) 19:37:52 

    朝生等でほぼレギュラー枠だけれども、喋れば喋る程に何を言いたいのか判りません。
    自分の考えや主張を纏めてから話せば良いのに…。

    何だか気の毒な女性だと思います。

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2022/10/16(日) 19:46:14 

    >>277
    あら、三浦瑠麗さん、ようこそ!

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2022/10/16(日) 19:55:43 

    >>302
    ハイパーはちゃんと映像作品製作してる
    この人は本業で何かした?

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2022/10/16(日) 20:10:23 

    >>169
    お呼びですか?
    三浦瑠麗氏は国際政治学者なの?とネットで議論に トーク番組での“職業1行説明”が発端

    +16

    -0

  • 309. 匿名 2022/10/16(日) 20:12:46 

    たいも の後 村八分の意味を理解してないことがバレて
    この方本当に東大卒?おバカ枠?と呆れられたのはガル民にはあまり知られてないようですね

    三浦瑠麗氏、まさかの「村八分」誤用にツッコミ殺到…「国葬欠席」を批判するツイートが大炎上(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    三浦瑠麗氏、まさかの「村八分」誤用にツッコミ殺到…「国葬欠席」を批判するツイートが大炎上(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     国会議員に、安倍晋三元首相の国葬の案内状が届きはじめた。9月9日、辻元清美、蓮舫両参院議員は、案内状をツイッターにアップし、欠席を表明。すると、国際政治学者の三浦瑠麗氏がこんな批判ツイートを投稿し

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2022/10/16(日) 20:13:11 

    >>8
    じじ(時事)転がし

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2022/10/16(日) 20:20:09 

    最初は好意的に見てたよ。
    女性が活躍してるの嬉しいし。
    でもメッキが剥がれてきて、偉いオッサンに近づくのが上手いだけって気づいて悲しかった。

    +13

    -1

  • 312. 匿名 2022/10/16(日) 20:39:05 

    >>190
    三浦さん、博士号取ってないと思う。

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2022/10/16(日) 20:51:03 

    この人、男の視線意識しまくってて
    女の意見を嫉妬とかいうでしよ
    本当にメンタルやられてんだなって
    思ってる

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2022/10/16(日) 21:02:23 

    >>5
    ところで古市って川越シェフに似てない?

    +34

    -0

  • 315. 匿名 2022/10/16(日) 21:03:04 

    >>10
    国葬の時セクシーな格好してたよね

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2022/10/16(日) 21:07:50 

    >>44
    中卒のおじさんが自民党とこの人のことを大絶賛してた…
    お察し…

    +7

    -1

  • 317. 匿名 2022/10/16(日) 21:12:58 

    松っちゃんの好みのタイプなんだろうなぁという印象

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2022/10/16(日) 21:14:59 

    >>36
    自分もそうだから、いたたまれないわー
    喋るのも文章もやたら長くて、かえってややこしくするタイプ笑

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2022/10/16(日) 21:20:06 

    >>8
    日本人じゃないズレてる外国人自己中おひろめテンター

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2022/10/16(日) 21:40:21 

    見たいのはどっち?

    三浦瑠麗のニュース-

    動物ニュース+

    +7

    -1

  • 321. 匿名 2022/10/16(日) 21:43:52 

    学会員なら名乗れるんじゃないの
    論文とか実績は別にしても
    彼女は国際政治学者の肩書きなかったらどうやって世に出られたって言うんだ

    +0

    -3

  • 322. 匿名 2022/10/16(日) 21:44:20 

    >>297
    かの国のセンスだから

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2022/10/16(日) 21:46:02 

    >>298
    日本の歴代の首相や大物政治家には必ずハニトラをかけてくる国を思い出したわ
    その国の代表でいらっしゃるんでしょうね

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2022/10/16(日) 21:47:22 

    山猫研究所?みたいな社名?団体名?でやってるんですよね
    理研で割烹着着てた女性研究員と同じにおいを感じる

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2022/10/16(日) 22:02:35 

    とにかく話が長い
    解りやすくまとめる頭はない?
    おまけに話が退屈です

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2022/10/16(日) 22:13:46 

    >>59
    日本じゃ無いの?
    ネットニュースで一部見て、描写がなんかスラムっぽくて日本にそんな地域ある??と思った
    警察にも言わなかったのにここにきて公表する

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2022/10/16(日) 22:16:47 

    >>284
    農学部をdisりたいわけじゃないけど、他の国立大から編入出来るんだよね
    塾の先生が地元の国立大農学部から東大に編入してたわ

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2022/10/16(日) 22:17:18 

    案外お顔がでかいから
    あの髪型かしら?

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2022/10/16(日) 22:29:00 

    >>277
    ipでこのコメント晒し上げたら本人わかるんじゃない??

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2022/10/16(日) 22:29:52 

    >>239
    スパイにしてはやる事もコメントも間抜けじゃない??この人学歴はあるの??

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2022/10/16(日) 22:34:50 

    >>303
    東大生って話し方が癖強い人多くない?

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2022/10/16(日) 22:35:08 

    >>19
    要らぬ情報を足して足して足して、とりあえず長文喋ろうと必死になってるうちに、本人も何喋ってるのかわからなくなってること多くない??

    話し終えた後に、で?質問の答え結局答えてないけど、何が言いたかったの??みたいなw

    学力があるのと、話を上手に出来るスキルがあるのとでは、別物だと思うw

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2022/10/16(日) 22:36:49 

    >>87
    露出気にする前に歯の黄ばみどうにかしてほしい

    テレビで見かけるたびに黄色い歯が不愉快で苦手

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2022/10/16(日) 22:37:20 

    >>4
    中国人ぽい

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2022/10/16(日) 22:37:56 

    >>33
    センスが中国人だけど、この人何人なん?帰化?

    +11

    -0

  • 336. 匿名 2022/10/16(日) 22:39:36 

    >>3
    仮にこの人が右だとして
    こんな右はいらん

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2022/10/16(日) 22:41:39 

    >>8
    政治オタサーの姫

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2022/10/16(日) 22:48:17 

    >>308
    同級生にホラッチョって呼ばれるって
    よっぽどだよね

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2022/10/16(日) 23:06:44 

    >>21
    これ、三浦さんなの?

    場末のホステスより酷い

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2022/10/16(日) 23:09:05 

    >>37
    だからあいつは59才で定年間近なのにヒラなんだ。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2022/10/16(日) 23:24:55 

    清潔感がない
    三浦瑠麗氏は国際政治学者なの?とネットで議論に トーク番組での“職業1行説明”が発端

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2022/10/16(日) 23:29:47 

    典型的な嫌われもの

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2022/10/16(日) 23:41:48 

    いつも対談相手に向かって足組んで、それでも自分に堕ちなけけりゃ飼い猫出してくる周到さに驚いた

    こんなの国際政治学者じゃない

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2022/10/16(日) 23:42:44 

    国葬のときの喪服自慢ツイートも呆れた

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2022/10/16(日) 23:48:20 

    >>331
    それ地頭と関係ないよね

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2022/10/17(月) 00:07:05 

    >>343
    ははは、けっこう「恋多き人」って言われるようなタイプでも
    手段は姑息なんだね。
    むかし、林真理子の出世作のルンルンでも、
    知り合いの男が、女性を口説いて家に連れていく時に
    「こたつ、消したか不安になってきた、いいかな」とか
    言うとか書いておられた。
    ご自分の時は、ぱちんと消して「これで安心だ。
    さ、打ち合わせ行こうか」だったので、ムカっときたとか。

    〇 べ静 江が、かつて「犬のしーちゃん」と呼ばれていて、
    枕をしかけるのに「うちの犬、とってもかわいいの、
    見に来ない」って言うからだと、誰がネタにしてたんだったかなー。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2022/10/17(月) 00:08:29 

    >>330
    スパイにも色々いるからね
    この人は自称学者で実態はお色気要員でしょ

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2022/10/17(月) 00:09:23 

    >>19
    GACKTみたいな回りくどいわかりづらい話し方するw

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2022/10/17(月) 00:11:03 

    >>8
    エージェント・タイモ

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2022/10/17(月) 00:35:51 

    この人もそうだし日本のニュース番組はコメンテーターにタレントを起用するのやめた方がいいと思う
    何のために世に専門家がいるのよ
    タレントのコメントとかどうでもよすぎる

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2022/10/17(月) 00:46:40 

    >>52
    本当ね
    チャイナハーフとなんかで見たけどね

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2022/10/17(月) 00:47:52 

    >>59
    偏見と言われるかもしれないけど
    レイプ経験者が露出の服を着ると思えない

    +1

    -3

  • 353. 匿名 2022/10/17(月) 00:48:58 

    >>17
    でも永遠コロナのこと語るよね
    で、結局何屋なの?て感じ

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2022/10/17(月) 00:50:00 

    >>21
    もう下着やないかい!!

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2022/10/17(月) 00:50:52 

    >>94
    母親が中国系じゃなかった?

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2022/10/17(月) 07:41:17 

    >>33
    娘さんにもう少しいいの着せてあげて!自分ばかり色とりどりの派手な服着て

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2022/10/18(火) 01:19:34 

    今日この方駅で見かけたんだけど、テレビの方が綺麗に写っててちょっとびっくりした。
    実物の方がもう少しいいのかなって勝手に思ってたから。

    マスクしてなかったのと正面から現れたので結構ハッキリ顔が見えた笑

    なんかその辺にいたら美人なほうなのかなって思ってたけど、普通のおばさん。
    でも顔は小さかった。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2022/10/20(木) 15:37:15 

    三浦さん電車に乗らないでしょう。
    エレベーターで見たことあるけど顔は小さくないよ。
    着物写真は顔の大きさ加工してると思う。

    三浦瑠麗vs伊藤俊幸 日本は世界の外交戦線から取り残されていないか?Part1 「日本は世界が見えているのか?」三浦瑠麗チャンネル #三浦瑠麗 #伊藤俊幸 - YouTube
    三浦瑠麗vs伊藤俊幸 日本は世界の外交戦線から取り残されていないか?Part1 「日本は世界が見えているのか?」三浦瑠麗チャンネル #三浦瑠麗 #伊藤俊幸 - YouTubewww.youtube.com

    ?目次00:00 オープニング00:45 海外ではオミクロンは季節性インフルエンザ程度の扱い?01:33 日本以外では、ウクライナを巡る情勢が各国の関心のまと03:18 アメリカ世論も政権も国際問題に対するスタンスが建前論から変わって正直になってきた?08:06 ロシアや...

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2022/10/20(木) 15:38:45 

    >>358
    しかし、その動画そこまで見せるならもうパンツ1枚で座ればいいのに。

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2022/10/26(水) 01:49:45 

    >>358
    タクシー乗り場に繋がるエレベーターからおりてきたので、多分タクシー乗ってきたのかな?新幹線も通ってる駅ですが改札とは逆方向に歩いていったので違う用事があったのかもしれないですが。

    近くで芸能人を見たことがないので、モデルや女優がどのくらいの異次元スタイルなのかわからないですがこの方も一般人の中では小顔な方だと思いましたよ。
    特に小顔のイメージもなかったので、想像より顔が小さいから私が小顔に思っただけかもしれません。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。