-
1. 匿名 2022/10/15(土) 13:21:48
有村架純演じる聖ちゃんがとにかく可愛くて、岡田健史演じる黒岩くんとのもどかしいまでのストーリーに、気づいたらどんどんハマっていきました!
毎回いいところで流れる主題歌「プロローグ」もドラマの魅力だと思います。中学聖日記好きな人、語りませんか?+151
-20
-
2. 匿名 2022/10/15(土) 13:23:09
実際あんな可愛い教師いたら生徒に大人気だろうな+318
-10
-
3. 匿名 2022/10/15(土) 13:24:08
めっちゃハマって毎週ドキドキしながら見てました!聖ちゃん可愛いし黒岩くんはかっこいいしで映像も綺麗だから目の保養だったな〜。+216
-9
-
4. 匿名 2022/10/15(土) 13:25:09
有村架純ちゃんが好きだからドラマとはいえ、いたたまれない気持ちになった。
あかん、それしたら犯罪やからあかんの連続。+142
-4
-
5. 匿名 2022/10/15(土) 13:25:27
こういう可愛い先生を目指してる人多そう+12
-4
-
6. 匿名 2022/10/15(土) 13:25:42
+176
-2
-
7. 匿名 2022/10/15(土) 13:26:04
Part7まであったんだ!
なんだかんだ有村架純の代表作だよ+108
-9
-
8. 匿名 2022/10/15(土) 13:26:54
Part7まで立てるほどのドラマなのか+56
-5
-
9. 匿名 2022/10/15(土) 13:27:04
>>5
別に先生じゃなくても、女なら、可愛い〇〇になりたいんじゃない?なんでも。+28
-1
-
10. 匿名 2022/10/15(土) 13:27:11
主題歌で6割増+106
-1
-
11. 匿名 2022/10/15(土) 13:28:30
自分の息子が教師と付き合ったら、どう思うんだろう。+27
-1
-
12. 匿名 2022/10/15(土) 13:28:36
part7も立ってるのか+5
-0
-
13. 匿名 2022/10/15(土) 13:28:54
最後どうなったっけ?
てか二人は男女の関係は持った?+2
-10
-
14. 匿名 2022/10/15(土) 13:29:24
男女逆なら…+3
-0
-
15. 匿名 2022/10/15(土) 13:29:29
彼氏は町田啓太だっけ?羨ましい+121
-4
-
16. 匿名 2022/10/15(土) 13:29:39
私当時の実況トピにも参加してた!笑+2
-0
-
17. 匿名 2022/10/15(土) 13:30:00
せんせーっ!!+5
-0
-
18. 匿名 2022/10/15(土) 13:30:03
ドラマを楽しんで観るのとショタコンの区別ができない人がいてウザい。+30
-0
-
19. 匿名 2022/10/15(土) 13:30:05
配役がどれも良かった。
そしてどの配役も切なかった。
有村架純ちゃん演じるヒロインは環境にめちゃくちゃ恵まれていたよね。
最後のハッピーエンドだったので微笑ましかったなあ。
と思いつつもドラマであり、美男美女だから成立しただけであって、リアルだったら実際どうなんだろう。
+118
-5
-
20. 匿名 2022/10/15(土) 13:30:08
>>11
一方的に息子が熱上げてたとなるとあんな風に責められないかな+35
-1
-
21. 匿名 2022/10/15(土) 13:30:17
純愛だよね
でも実際考えたら20代で中学生はないというかやっぱり自分の中で止めると思う
私も結構このドラマ見返しちゃう+13
-4
-
22. 匿名 2022/10/15(土) 13:30:41
>>6
消えていくのはもったいない。頑張ってほしい。でも新しい名前がわからない。+118
-5
-
23. 匿名 2022/10/15(土) 13:31:28
始まる前と終わってからの評判が真逆なドラマと印象。有村架純の透明感半端なかった。+49
-2
-
24. 匿名 2022/10/15(土) 13:32:06
>>13
最後何年か後に再会みたいなのしてなかったっけ?+42
-0
-
25. 匿名 2022/10/15(土) 13:32:14
初回から6%と火10ワーストを叩き出したドラマか+5
-8
-
26. 匿名 2022/10/15(土) 13:32:48
♪あなたを〜+8
-1
-
27. 匿名 2022/10/15(土) 13:33:02
中学聖日記といったら必ずこのストリートビュー犬を思い出す
聖ちゃん!聖ちゃん!って追いかけてる黒岩くん+110
-1
-
28. 匿名 2022/10/15(土) 13:33:04
>>6
事務所離れたけど、これからメディアで活躍できるのかな。
演技はまだ棒っぽいけど、見た目はすっごく好みです!+35
-1
-
29. 匿名 2022/10/15(土) 13:33:20
>>13
晶が社会人になってから聖に会いに行ったところで終わった。その後は想像に任せます系の終わり方。+41
-2
-
30. 匿名 2022/10/15(土) 13:33:26
ドラマの有村架純見て、可愛すぎる先生はきっとダメなんだな、年頃の生徒がドキドキしちゃうな、と思った。
最後のシーンが大好き。
この左下、カシャって音がして、振り向いた時に黒岩くんいるところ。+128
-3
-
31. 匿名 2022/10/15(土) 13:33:48
ひたすら有村架純ちゃんが可愛かった。+87
-3
-
32. 匿名 2022/10/15(土) 13:34:33
>>13
高3の大学受験時期に離されたけど
大学卒業して社会人になってから会いに行った+43
-0
-
33. 匿名 2022/10/15(土) 13:34:50
>>11
お相手の先生に迷惑だから、ストーカーじみたことはやめなさいって息子を叱るw
+54
-1
-
34. 匿名 2022/10/15(土) 13:35:04
この頃の町田啓太本当好き
本当に美人だった+131
-9
-
35. 匿名 2022/10/15(土) 13:36:15
キスシーンの時、岡田くんの耳が赤くなってたとか話題になってたな+61
-1
-
36. 匿名 2022/10/15(土) 13:36:18
物語が主題歌と
リンクしてたし全体的に綺麗なドラマだった。
最初は題材に引き気味だったのが
最終的には不思議と聖ちゃんと黒岩くんを応援していた自分がいて驚いた。+67
-1
-
37. 匿名 2022/10/15(土) 13:36:38
ガルではドラマが始まる前から厳しいコメントが多かったけど実際見たらそこまで嫌な感じはなかった
テーマの割には綺麗に作られていたと思う+61
-3
-
38. 匿名 2022/10/15(土) 13:36:40
>>20
今何もない状態では冷静にそう思えても、いざ自分の息子が女教師に……ってなったら、教師のくせに思わせぶりなことをしたんじゃないかとか、その女教師に対して1ミリも責める気持ちにならない母親っていないんじゃないかな。実際に会ってめちゃくちゃ可愛ければ、同性としての嫉妬も含みつつ、息子をたぶらかして!って気持ちがわくのはありえるかなと思う。+60
-2
-
39. 匿名 2022/10/15(土) 13:37:10
運命の相手がたまたま歳が離れて生まれた場合、このドラマのようになるしかないよね。
諦めるのが正解と他人が簡単に言えることじゃないと思う。
人生一度きりなんだし。+21
-2
-
40. 匿名 2022/10/15(土) 13:37:36
>>11
遊びならすぐにやめさせるけど、本気尚且つ両想いなら様子見る。
息子が一方的なら先生に迷惑かけるから諦めさせるかな。+15
-2
-
41. 匿名 2022/10/15(土) 13:38:13
タイトルがダサい+10
-4
-
42. 匿名 2022/10/15(土) 13:39:03
黒岩くんの事が好きな女子高生の子が青天で渋沢栄一の娘役で出てたけど、やっぱり下手だった。+15
-0
-
43. 匿名 2022/10/15(土) 13:39:20
先生とはキス止まりで同級生の女の子とホテル行ったけど何もせずじまいだったよね
でもこのドラマ好きだったな〜ハッピーエンドでよかった+41
-2
-
44. 匿名 2022/10/15(土) 13:39:56
映像が綺麗だった+15
-2
-
45. 匿名 2022/10/15(土) 13:40:38
本名の水上恒史に改名したんだよね?
やっと事務所から離れられたみたいだから頑張ってほしいわ+89
-3
-
46. 匿名 2022/10/15(土) 13:40:40
同僚の渡辺謙の息子でも充分いいやん、と思っていた私。当時も今も彼氏いません。+17
-0
-
47. 匿名 2022/10/15(土) 13:41:00
中学生だからあんなに一途になったのかな?高校生だとまた違う?+6
-0
-
48. 匿名 2022/10/15(土) 13:41:08
有村架純可愛かったな
今も可愛いけど、この頃が可愛さと綺麗さのピークって感じ
映像も綺麗で良かった+59
-3
-
49. 匿名 2022/10/15(土) 13:41:18
>>36
プロローグめっちゃ良いよね。
作詞作曲もUruさんがしているって知って、作詞作曲の才能もあるのかと驚いた。+69
-1
-
50. 匿名 2022/10/15(土) 13:42:56
>>47
高校生だとヘタしたら童貞捨ててるから女神みたいな女性に出逢ってもあそこまで幻想抱いて追っかけないかもね。+6
-2
-
51. 匿名 2022/10/15(土) 13:42:58
あんな可愛い教師とあんなカッコイイ生徒は存在しない+24
-2
-
52. 匿名 2022/10/15(土) 13:45:14
>>19
リアルじゃ非難非難の嵐よ。友近みたいに生徒だよ。なんて優しく諭したりせず罵倒すると思う。+24
-0
-
53. 匿名 2022/10/15(土) 13:45:15
>>47
高校生になって同年代の子と付き合ってみたけどすぐ別れたりして、聖ちゃんの居場所がわかったらまっしぐらだったよね。聖ちゃん愛がすごい笑+33
-1
-
54. 匿名 2022/10/15(土) 13:45:28
こういう教師と生徒の恋愛物観ると卒業するまで待てば良いのになぁと元も子もない事を思ってしまうw+7
-2
-
55. 匿名 2022/10/15(土) 13:45:48
ひじりが黒岩くんに追っかけられて人生狂っちゃったのはちょっと気の毒だった
でも手繋いだりしちゃったらアウトだから自業自得とも言える
美人で仕事もプライベートも順風満帆でそこで理性で抑えられないのがあまり現実的ではなかった
でもどちらかと言えば心に残るドラマだった+21
-0
-
56. 匿名 2022/10/15(土) 13:47:32
>>13
母親に書かされた「二度と黒岩くんには会いません」的な誓約書に、聖ちゃんは平成2018年ってサインしてしまっていた。
この間違いに母親は気づいていて、誓約書そのものを無効のものとしていた。
そのときから二人のことを認めていた。+33
-10
-
57. 匿名 2022/10/15(土) 13:48:10
>>13
外国で先生として働いてたところに、スーツ着て登場したんじゃなかったかな?+2
-1
-
58. 匿名 2022/10/15(土) 13:48:22
>>51
純愛ディソナンスの時もそれ思ったw
トップレベルの美形が一般社会で出会うことってまずないけど出会っちゃったらこうなるよなって感じw+9
-2
-
59. 匿名 2022/10/15(土) 13:48:50
>>15
しかも、出来る男みたいだったよね?
+26
-0
-
60. 匿名 2022/10/15(土) 13:49:20
吉田羊がよくわからない役だったような?
バイだったけど町田啓太とデキてたよね?最後。+24
-1
-
61. 匿名 2022/10/15(土) 13:50:13
>>13
山小屋で一泊過ごしたときの架純ちゃんがエロかったな〜
濡れ髪にニットで
でも黒岩くん我慢して何もしなかったね
えらい
キモいこと書いてごめん+73
-6
-
62. 匿名 2022/10/15(土) 13:50:14
>>1
アマプラで見てハマった。
観覧車で気持ちを伝えるところ良かった。+14
-0
-
63. 匿名 2022/10/15(土) 13:51:28
>>51
岡田健史だからあれだけど、リアルな中学生って鈴木福くんだよ!?て当時言われてたな。
+28
-1
-
64. 匿名 2022/10/15(土) 13:52:39
>>59弁護士だっけ?
+0
-1
-
65. 匿名 2022/10/15(土) 13:52:57
聖のお母さん、黒岩くんのお母さん、私はお母さんの方に気持ちが持っていかれた
どっちの親の立場も辛いよね+12
-1
-
66. 匿名 2022/10/15(土) 13:53:44
有村架純の先生がありえないと思って引いてた
夢だった教師になれたのにたった3ヶ月の間に中学生に夢中になるって、教師になるの本当に夢だったのかよ?って+7
-6
-
67. 匿名 2022/10/15(土) 13:54:09
>>61
濡れ髪でVネックのニットで、私だって黒岩くんのこと…!!でもダメなの…!!みたいに告白みたいなこと言ってなかったっけ。
これは…するのか!?しちゃうのか!?ここで!?て実況盛り上がった気がする。なんか懐かしい。+12
-3
-
68. 匿名 2022/10/15(土) 13:54:36
>>11
成人してから告白しなさいって言うかな〜
未成年のうちは認めない+37
-0
-
69. 匿名 2022/10/15(土) 13:56:10
>>67
リアルだったら完全にするよねw
+24
-1
-
70. 匿名 2022/10/15(土) 13:57:10
>>63
黒岩くんかなり大人っぽかったもんね、岡田健史が当時19歳とかだったから
聖ちゃんはイケメン婚約者がいて順風満帆に思えるけど実際婚約者に対してこれでいいのかって思ってたり教師も上手くやれてなくて悩んでたところに、黒岩くんみたいなどこか読めなくて大人っぽい不思議な雰囲気の子にあそこまで熱烈にアタックされて先生の授業好きって言ってもらえて、弱ってた心に入ってきたんだろうね。
そこらへんの繊細な心情もちゃんと表現されていてよかった。+25
-1
-
71. 匿名 2022/10/15(土) 13:58:03
>>19
中3の時、隣のクラスの担任が生徒と付き合ってるのバレて逮捕された。ドラマみたいにはいかないね+27
-0
-
72. 匿名 2022/10/15(土) 13:58:55
>>67
懐かしいww私も実況いたけど聖ちゃん妊娠するんじゃないかってざわついてたねw+0
-0
-
73. 匿名 2022/10/15(土) 13:59:23
>>15
吉田羊が妊娠して1人で産もうとしてたけど、結局町田啓太とくっついたよね!+38
-2
-
74. 匿名 2022/10/15(土) 14:00:24
聖ちゃーん!!+0
-1
-
75. 匿名 2022/10/15(土) 14:00:51
>>64
普通のサラリーマンだよ〜+4
-0
-
76. 匿名 2022/10/15(土) 14:02:45
>>6
黒岩くんが大好きで応援してた
横浜流星と同じ頃ブレイクしたイメージだけど差がついて演技力もだけど事務所って大事なんだなと。
岡田の印象が強くて名前変えたりこれからあまり使ってもらえなさそうだよね
+11
-11
-
77. 匿名 2022/10/15(土) 14:03:10
最初は、は?中学生?有り得んしエリートの彼氏の方が100倍いいやんって思ってたが、純粋過ぎで切なくて気づいたら二人のこと応援してた。+35
-0
-
78. 匿名 2022/10/15(土) 14:04:13
町田啓太、勝太郎みたいな名前だったよね?
ショウタロウよね。
我が家では(旦那と私でワーワー言いながら見てた。なんなら旦那のがハマってたよ…)、カツタローと呼んでたよ、彼のこと。+6
-1
-
79. 匿名 2022/10/15(土) 14:05:52
+18
-1
-
80. 匿名 2022/10/15(土) 14:06:00
裏を観てたからこのドラマ観てない。
面白いの?+1
-1
-
81. 匿名 2022/10/15(土) 14:06:05
>>6
当時はいやいや中学生には見えんて!と思ってたけど、今当時の写真とか見ると、まぁ中学生に見えなくもないような気がしてる。
+27
-0
-
82. 匿名 2022/10/15(土) 14:11:36
>>6
のんに、そっくりでビックリ+10
-4
-
83. 匿名 2022/10/15(土) 14:13:34
岡田健史くん、思っていたほどヒットしてないね+0
-0
-
84. 匿名 2022/10/15(土) 14:15:07
>>61
キモすぎるガル男+3
-6
-
85. 匿名 2022/10/15(土) 14:16:40
最後ほんと迎えに行くの良かったな
黒岩くん同級生と最後までしたのかな+8
-0
-
86. 匿名 2022/10/15(土) 14:17:31
>>15
このドラマでは町田啓太という認識があまりなく、めちゃめちゃカッコいい俳優さんだなくらいだった+37
-1
-
87. 匿名 2022/10/15(土) 14:19:22
こんな可愛い先生いたら男子生徒は黙ってられんだろうな!+10
-1
-
88. 匿名 2022/10/15(土) 14:22:18
>>1
リアルな世界ではあり得ないし、あってはならないけれど、ファンタジーとしてめちゃ楽しめたー。
とにかく映画のように映像が綺麗。畦道?で夕焼けに照らされてる男の子が佇んでいる場面が特に好き。
大人のおとぎ話って感じで、毎週楽しみだった。
+9
-2
-
89. 匿名 2022/10/15(土) 14:23:50
>>1
先生役が有村架純なのがなんかリアルで…
+5
-1
-
90. 匿名 2022/10/15(土) 14:31:39
歌が好き!
町田啓太振るの勿体ないよ〜って思ってたw
夏川結衣が迫力あってこわかったし、マキタスポーツ?は良い味出してた!
吉田羊がネクタイ引っ張ってるシーン好きw+7
-2
-
91. 匿名 2022/10/15(土) 14:33:37
>>84
それを含めてのトピじゃない?
予測できたトピだわ+3
-0
-
92. 匿名 2022/10/15(土) 14:41:30
気になりつつもまだ見たことないんです…みてから次のpart8で書き込みにまいります(*^_^*)+5
-1
-
93. 匿名 2022/10/15(土) 14:46:08
黒岩くんのお母さんが可哀想だった。
自分も息子を持つ母親だから、もし中学生の子が若い女性教師と恋に落ちたら…いたたまれない。+18
-1
-
94. 匿名 2022/10/15(土) 14:52:00
最初、どう頑張って見ても中学生に見えなくて…
中学生が着そうな柄のTシャツと短パンとかなのに
顔や体格が高校生以上にしか見えなかった。+8
-0
-
95. 匿名 2022/10/15(土) 14:57:22
>>78
そうそう、それで実況で負太郎とか言われてて笑ったw+5
-0
-
96. 匿名 2022/10/15(土) 15:00:36
>>6
この子がこんなにかっこよくなかったら、黒岩くんはただのヤベー奴だったよねw+34
-0
-
97. 匿名 2022/10/15(土) 15:03:32
>>81
本人も中学時代、すでに180あったらしいよ+14
-0
-
98. 匿名 2022/10/15(土) 15:08:21
>>43
原作では一線越えてたけどね。+5
-0
-
99. 匿名 2022/10/15(土) 15:17:47
有村架純ちゃんがとにかくかわいくて
ファッションもいいよね+11
-2
-
100. 匿名 2022/10/15(土) 15:19:49
>>11
知人に二人いるよ(男→生徒、女→教師)
どちらも高校生の時の先生だからそんなに衝撃的ではないかな
一人はいとこだけどドラマのような反対はなくて
割とスムーズに許されてた
なんでそんなに年上の女性が良いんだろうと不思議だったけど
お互いに地味だしめちゃくちゃ真面目なんだよね
+4
-1
-
101. 匿名 2022/10/15(土) 15:21:00
水色のダッフルコート買おうとしてた
+10
-1
-
102. 匿名 2022/10/15(土) 15:24:35
>>98
同級生とでしょ?+1
-0
-
103. 匿名 2022/10/15(土) 15:24:41
>>94
外見は大人びていてでも
中身はまだ子供っていうアンバランスな感じを狙ってるのかと思った
反対に神木隆之介見たいに子供っぽいほうが生々しくて嫌かも(笑)+8
-0
-
104. 匿名 2022/10/15(土) 15:25:18
>>56
文字デカくすんなよw+1
-5
-
105. 匿名 2022/10/15(土) 15:25:52
聖ちゃんが教えた漢詩「春夜雨を喜ぶ」を黒岩くんが覚えていて車の中から外の景色をみて2人で声に出して読み合って「先生の言ってた通りだ!」ってなるところが大好き!!!
教員になったばっかりで自分の授業を聞いてくれる人が少なくて自信がないときに、1人でも自分の教えたことを覚えていてくれた生徒がいるっていうのは、聖ちゃんも恋愛感情関係なく嬉しかっただろうなぁと思ったよ!+25
-0
-
106. 匿名 2022/10/15(土) 15:29:07
>>15
晶くんにジェラシー燃やすところが良かった
こっちは大人!相手は子供!負けるはずがないみたいな
葛藤に毎回萌えたw
町田くんはイケメンなのになぜか報われない役が似合う
+26
-0
-
107. 匿名 2022/10/15(土) 15:29:25
>>56
その後の配信や再放送では、誓約書の「平成」の文字が消えて、西暦だけになってた。
単純に制作側のミスだよ。+20
-0
-
108. 匿名 2022/10/15(土) 15:39:09
>>81
ヘアメイクの力もあるんだろうけど、すごいよね。+43
-1
-
109. 匿名 2022/10/15(土) 15:50:07
>>1
サントラも綺麗な曲が多いよ。
風景も綺麗で好きです。
電車に2人で乗って手が触れ合う所は何度観てもドキドキするし、プール掃除中に、聖が嫉妬する場面もリアルで好き。+23
-1
-
110. 匿名 2022/10/15(土) 15:53:27
>>2
惚れるのもわかるよね、可愛いし雰囲気まで癒し。+26
-1
-
111. 匿名 2022/10/15(土) 15:54:23
>>45
本名のほうが芸名っぽいね!
素敵な俳優さんだからこれからも頑張ってほしい
+25
-1
-
112. 匿名 2022/10/15(土) 15:57:13
>>59
めちゃくちゃイケメンで仕事もできるけど、モラハラの匂いがして、両親ともども自分の正しさを押し付けて、結婚しない方がいいよ…って思ってたから、吉田羊にふられた時スカっとした。+2
-0
-
113. 匿名 2022/10/15(土) 15:58:45
映像もきれいだったよね
田舎の田んぼの中の夕日とか、海沿いを自転車で走るところとか、青春っぽさがあって良かったなー
友近が年の離れた親友?役だったよね+15
-1
-
114. 匿名 2022/10/15(土) 16:10:50
観覧車の「がんばれー!」のシーン泣けた。
+14
-0
-
115. 匿名 2022/10/15(土) 16:19:25
始まる前とか見てない人たちからは設定が気持ち悪いだのなんだの言われてたけど、配役も雰囲気もドラマの流れもすごい良かった
聖ちゃんも可愛いかったし黒岩の真っ直ぐなところに切なさを感じつついつも胸キュンしてた(笑)+9
-3
-
116. 匿名 2022/10/15(土) 16:23:03
>>22
水上恒司だったかな。改名してある程度ヒット作か出ないと名前は覚えてもらえないよね。
裁判したり、契約繰り上げしたりして事務所辞めたから印象が悪いよね。どんなに嫌な事務所でも契約終了してから辞めてれば、印象悪くなかったと思う。
事務所独立した人はたくさんいるし、契約切り替え時で独立してれば、そんなに騒がれなかったと思う。
使う方もこんなに頑固な人は使いたくないと思う。+0
-10
-
117. 匿名 2022/10/15(土) 16:40:13
>>115
私も見るまでは嫌だなあと思ってたけど
きれいだったし若者の危うさも描けててなかなか面白かった
最後に校長の夏木マリが「先生が悪いんですよ」ってちゃんと言ったのもよかった+9
-0
-
118. 匿名 2022/10/15(土) 16:54:10
>>27
分かりみが深すぎるw
捨てられた子犬系の切なさだったよね
キュンとなった+11
-2
-
119. 匿名 2022/10/15(土) 17:04:36
>>79
るなち、元気かな?+5
-0
-
120. 匿名 2022/10/15(土) 17:06:42
再開したその後はまた教室辞めたんだろうか?黒岩君が聖ちゃんのとこに行ける就職先にしたのだろうか+1
-0
-
121. 匿名 2022/10/15(土) 17:30:43
>>113
Nのためにを撮った製作陣と一緒だから、情景が綺麗だったね+12
-0
-
122. 匿名 2022/10/15(土) 17:52:33
魚眼レンズで撮ったような丸みのある夕焼けが凄く印象的だった。
放映当時はタイトルに引いて見てなかったけど、2年くらい前にプライムでふと見始めたら止まらなくて最終回まで一気に見た!+12
-0
-
123. 匿名 2022/10/15(土) 18:00:07
アンチがいるね。
嫌いならこのトピ見に来ないでね。+6
-3
-
124. 匿名 2022/10/15(土) 18:34:26
自分が付き合うなら野上先生がいい+13
-7
-
125. 匿名 2022/10/15(土) 18:38:10
マキタスポーツが一番まともだった記憶+20
-1
-
126. 匿名 2022/10/15(土) 18:43:26
>>95
負太郎が原口さんに彼氏ヅラしてタメ口を使ったけど「お前いつからタメ口になった?調子乗るなよ」って突っ込まれてるシーン好き+4
-0
-
127. 匿名 2022/10/15(土) 18:48:38
>>69
山小屋じゃ嫌ですww+2
-0
-
128. 匿名 2022/10/15(土) 18:50:02
>>71
その生徒はどうなったの?+3
-0
-
129. 匿名 2022/10/15(土) 18:51:03
黒岩母に書かされた誓約書が平成2018年になってる問題はあり得ない年表記だから誓約書は無効って考察してる人多かったけど、再放送では平成消されててただのスタッフのミスだった模様+18
-0
-
130. 匿名 2022/10/15(土) 18:54:50
黒岩くんは平手打ちするし勝太郎は結婚もしてない相手に避妊しないしで消去法で野上先生+2
-0
-
131. 匿名 2022/10/15(土) 18:57:52
黒岩くんって暴力振るったしストーカー気質だしイケメンじゃなかったら通報からの逮捕コースだよね+2
-2
-
132. 匿名 2022/10/15(土) 19:01:20
聖って魔性の女だよね+5
-1
-
133. 匿名 2022/10/15(土) 19:06:10
架純ちゃんと水上くん
ふたりが纏う空気感が大好きだった+23
-1
-
134. 匿名 2022/10/15(土) 19:12:52
>>125
闇金だから裏のある人としてドラマ観てた+1
-1
-
135. 匿名 2022/10/15(土) 19:14:30
>>133
福士蒼汰と似てる
どちらも初主演がピークで波に乗れなかったね
+0
-2
-
136. 匿名 2022/10/15(土) 19:23:10
これで有村架純が一躍有名になった+4
-0
-
137. 匿名 2022/10/15(土) 20:06:13
>>20
多感な時期。先生に恋をするのは、なくもない話。
相手は成熟した大人で、しかも教師となれば、プロ意識を高くもってほしいと訴えるかも?+0
-0
-
138. 匿名 2022/10/15(土) 20:09:38
>>100
よこ
どの位年上だったんですか?+0
-0
-
139. 匿名 2022/10/15(土) 20:23:28
>>106
多分町田みたいなイケメンが上手くいくと当たり前過ぎて面白くないからだと思う+3
-0
-
140. 匿名 2022/10/15(土) 20:26:29
>>51
現役中学校教諭だけど、イケメン先生や可愛い先生いるよ普通に。最近の若い先生美形が多い。
私の世代なんて私を含め妖怪だらけなのに(笑)
そんでイケメンの生徒もいるよ。垢抜けてて色気づいてる奴は中3になったらわんさかいる。
ただ女の先生が中学生と〜っていうのはないね。精神的にも未熟でお金もない中坊のことは現実では相手にしないよ。
男の先生が中学生女子と〜はちらほら聞いたことはあるけど。逆はない。女は現実的。
+13
-0
-
141. 匿名 2022/10/15(土) 20:37:21
>>133
無加工の写真で二人ともこの映りって本当に美男美女だなぁ+13
-0
-
142. 匿名 2022/10/15(土) 20:44:15
>>30
岡田君は大人になったのがわかるんだけど、かすみちゃんが何年も経ってるように思えなかった
+8
-0
-
143. 匿名 2022/10/15(土) 20:48:41
>>138
いとこはたしか10歳年上だったような…
知人の息子さんもそのくらいだった気がします+3
-0
-
144. 匿名 2022/10/15(土) 20:49:28
>>13
浜辺でキスされて
手を繋いで有村架純のアパートまで帰ってたよね?
そこで彼氏の町田が待ってたから何もなかったけど
待ってなかったらやってたの??+0
-2
-
145. 匿名 2022/10/15(土) 21:22:27
>>133
脳内でプロローグの前奏が流れる〜
走馬灯のように色々なシーンが浮かんできて切なくなる。
でも、より傷ついたのは聖だったね。
大人だし立場があったから当然なんだけど。+4
-0
-
146. 匿名 2022/10/15(土) 22:00:02
先生、僕はあの時頭がおかしくて…ってレポート用紙に書いていた言葉がなんだかとても印象的で、純粋で真っ直ぐな恋愛を表現してたよね。+9
-0
-
147. 匿名 2022/10/15(土) 22:06:45
中学聖日記と凪のお暇はリアルタイムで見てみたかったな〜+6
-0
-
148. 匿名 2022/10/15(土) 22:40:56
>>125
けっこう余計な事してなかったけ?
味方になるのかと思えば反対したり
なんかイライラした記憶がある
まだ吉田羊の方が男前で行動力あったよね+6
-1
-
149. 匿名 2022/10/15(土) 23:17:00
聖ちゃんの嬉しそうな顔しか目に入らなかったけど、改めて見たら黒岩くんも相当嬉しそうだね。
ラストシーン、セリフが全くないのがまたいいよね。
迎えにきたよ、会いたかった、そんなセリフ言わせても良かったろうけど、そんなことしないところが。+22
-0
-
150. 匿名 2022/10/15(土) 23:25:14
>>1
黒板前で授業してる時や教室にはある瞬間に風がふいてふわっと髪が揺れるあたりとか細かい演出が聖ちゃんの可愛らしさを強調しててよかったなぁ+9
-0
-
151. 匿名 2022/10/15(土) 23:28:24
ひじりちゃーんっ!!
黒岩くん、かわいかったなー。+5
-0
-
152. 匿名 2022/10/16(日) 08:00:03
浜辺のキスシーン、山小屋のキスシーン、どちらも切ないほどの想いが溢れてて初々しくてキュンキュンしたなぁ。
黒岩くんは棒だとか賛否両論あるけど、彼じゃなきゃこちらも緊張してくるようなあのたどたどしさは出せなかったかも。+16
-0
-
153. 匿名 2022/10/16(日) 08:02:37
>>63
しかーし、この前綺麗な顔してるなーと思ってた甥っ子に小学生以来久々に会ったら、かなり男、しかもイケメンになっててびっくりした。しかも中身はまだまだまっすぐでピュアで、まさに黒岩くんだったよ。中にはイケメン中学生いると思うよ!+2
-0
-
154. 匿名 2022/10/16(日) 09:28:31
>>73
ありえないよねwww+6
-0
-
155. 匿名 2022/10/16(日) 10:03:50
>>149
このラストシーン、黒岩くん泣いてるんだよね。
スローで見ると、涙が1粒落ちるのがわかる。
+9
-0
-
156. 匿名 2022/10/16(日) 11:25:11
>>150
わかります。
1話、黒岩くんが告白する直前のシーン。
聖先生が階段を登る時の、髪やスカートの揺れ。
聖先生の香りが、ふわっと風に乗って黒岩くんに届いた?
洗ってくれたフーディーの洗剤の香り?
それらに反応するかのような、黒岩くんの一瞬の呼吸。
五感を感じる演出が本当に素敵でした。+5
-0
-
157. 匿名 2022/10/16(日) 11:35:03
>>154
羨ましい限りw
羊さんは聖ちゃんも狙ってたねw+0
-0
-
158. 匿名 2022/10/16(日) 12:16:48
>>156
私が伝えたかったことを見事に文章にしていただきありがとうございます!
そうなんです!景色の綺麗さだけでなく、一緒に風に吹かれてるような、香りが漂ってくるような、五感に届く感じの演出が素敵でした!+4
-0
-
159. 匿名 2022/10/16(日) 14:09:59
>>128
卒業前に発覚したんだけど卒業式までずっと欠席。その教師のクラスは急遽、副担任が担任になってた。生徒みんな泣いてて気の毒だったよ。高校に入ってから生徒の方はたまに駅で見かけたからフツーに高校通ってたっぽい。+0
-0
-
160. 匿名 2022/10/16(日) 21:06:30
ちょうど昨日から全話見直したところでした
黒岩くんが車に乗った聖ちゃんを追いかけながら、決めたから進路!そこで大人になるから!って言うのが泣けた…+3
-0
-
161. 匿名 2022/10/18(火) 18:13:32
>>75
おつ!ありがとう!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する