-
1. 匿名 2022/10/14(金) 17:25:18
前回トピックから季節も変わり、人気のクロスシーやルキアからも新作が発表されていますね。
また1ヶ月間楽しくお話したいです!+110
-4
-
2. 匿名 2022/10/14(金) 17:26:30
時間に神経質だから電波時計がないとだめ
手巻きとか一時期腕時計に凝ったけど全部売った+57
-0
-
3. 匿名 2022/10/14(金) 17:26:43
babyG+42
-2
-
4. 匿名 2022/10/14(金) 17:27:27
クレドールは好き+41
-2
-
5. 匿名 2022/10/14(金) 17:27:49
好きでーす、すごく落ち着く。
海外ブランドだとどこか違和感ある、しっくりこない+54
-1
-
6. 匿名 2022/10/14(金) 17:27:55
突然ルキアが壊れたんだがなんで💧+9
-0
-
7. 匿名 2022/10/14(金) 17:30:24
>>6
ショックだね+15
-0
-
8. 匿名 2022/10/14(金) 17:30:38
MATOWが気になってます
魔法のリノベで波瑠さんがつけてました+78
-1
-
9. 匿名 2022/10/14(金) 17:30:42
やっぱりSEIKO+92
-1
-
10. 匿名 2022/10/14(金) 17:31:10
チプカシ+35
-0
-
11. 匿名 2022/10/14(金) 17:31:30
+106
-3
-
12. 匿名 2022/10/14(金) 17:31:51
SEIKO+36
-1
-
13. 匿名 2022/10/14(金) 17:32:08
シチズン10年くらい使ったな+26
-0
-
14. 匿名 2022/10/14(金) 17:32:32
クロスシーの針が止まってしまった🥲+15
-2
-
15. 匿名 2022/10/14(金) 17:32:54
時計はスイス製っしょw+1
-23
-
16. 匿名 2022/10/14(金) 17:34:03
チープカシオ
女性に特に似合うと思う
ビームスボーイみたいな感じだね
男性がしてるとそうでもない+63
-2
-
17. 匿名 2022/10/14(金) 17:35:22
>>15
やっぱりエタだよね+2
-4
-
18. 匿名 2022/10/14(金) 17:38:16
↓ロレックスの画像+0
-8
-
19. 匿名 2022/10/14(金) 17:38:32
カシオのbabyG使ってるけど、ソーラー電池で快適+27
-0
-
20. 匿名 2022/10/14(金) 17:38:50
SEIKOのLUKIAが好き!時計合わせ不要、電池交換不要で面倒臭がりな私には最高
仕事でもプライベートでも合わせやすい綺麗めなデザインなのもいい
ただ最近はクロスシーも気になってる+78
-4
-
21. 匿名 2022/10/14(金) 17:39:54
>>11
さりげないけど、おしゃれさん+18
-0
-
22. 匿名 2022/10/14(金) 17:41:19
おかしいコメには通報押して積極的に消した方がよくない?+32
-2
-
23. 匿名 2022/10/14(金) 17:41:37
I LOVE CASIOでございます+16
-1
-
24. 匿名 2022/10/14(金) 17:46:22
松たか子がやってた時のルキア使ってる+30
-2
-
25. 匿名 2022/10/14(金) 17:50:22
>>5
海外のはしばらく腕時計付けない生活してたら重くてもう付けられない、割とすぐ電池が切れるし
軽くてたまに窓際で充電するだけで良いシチズンばかり愛用するようになったよ+26
-0
-
26. 匿名 2022/10/14(金) 17:51:12
>>4
エレガントだよね+14
-1
-
27. 匿名 2022/10/14(金) 17:54:03
今ちょっと小ぶりなXC使っているけれど、フェイス大きめでメンズライクなものが欲しい。
セイコーで10万円以下で良さそうなのないかな?
できればエコドライブが良い。+32
-1
-
28. 匿名 2022/10/14(金) 17:56:28
最近G-MS買いました。+46
-3
-
29. 匿名 2022/10/14(金) 17:59:40
ウン十年、ルキア使ってる。もうちょっと良いのが欲しい気がするが(国産で)
出先でもつい外してしまうので無くしたら…と思うと、これでいいです。+23
-2
-
30. 匿名 2022/10/14(金) 18:01:27
今年、息子が産まれてトツキトウカ頑張ったご褒美にセイコールキアを買う予定!まだ試着出来てないけど楽しみ!+53
-7
-
31. 匿名 2022/10/14(金) 18:01:58
>>28
私もこれのピンクを買いました+36
-4
-
32. 匿名 2022/10/14(金) 18:02:27
CITIZENクロスシーサクラピンク
お気に入りです!!+35
-1
-
33. 匿名 2022/10/14(金) 18:03:05
>>1
やはり国産の電波ソーラーが一番+37
-0
-
34. 匿名 2022/10/14(金) 18:08:05
日本国の時計メーカーは、SEIKO、CITIZEN、RICOH、ORIENT、CASIOしか知らない。
時計はSEIKOかCITIZENの2社から選ぶのが一般的。
+50
-0
-
35. 匿名 2022/10/14(金) 18:09:34
>>19
同じくカシオのbabyーGソーラーめっちゃ快適だよね
コロナにかかって10日引き出しにしまってだけど久々に引き出し開けたらギューンと針が作動し時刻合わせはじめてビックリしたw+20
-0
-
36. 匿名 2022/10/14(金) 18:10:36
>>11
アストローン!欲しいけどたかーい+28
-1
-
37. 匿名 2022/10/14(金) 18:16:57
>>27
同じです、私も探してます。
少し前にXCからボーイズサイズが出てたみたいでうっかりしてた、ごく僅かに売ってるけど正規店じゃないし…
今はXCのクロノグラフタイプ愛用してますが、ボーイズサイズ程ではないけど若干フェイス大きめです。
XC大好きだから、もっとフェイス大きめのカジュアルぽいのも出して欲しいな
ちなみにエクシードのこの外側ゴールド内側シルバーのが凄く好きだけど、私には上品過ぎて見送り。
XCで似た様なカジュアルぽいの知ってる方がいたらお願いします🙏+31
-4
-
38. 匿名 2022/10/14(金) 18:18:19
Knotが気になってる+10
-1
-
39. 匿名 2022/10/14(金) 18:19:20 ID:SXurYacUmT
>>1
グランドセイコー!
素敵!安倍さんもつけていたよね+34
-6
-
40. 匿名 2022/10/14(金) 18:19:24
電波ソーラー
チタン製
国産
これだけのハイスペックで6万
かなり前に廃盤になっちゃいましたが+49
-4
-
41. 匿名 2022/10/14(金) 18:20:22
>>1
ベビージー好きだった!!+10
-0
-
42. 匿名 2022/10/14(金) 18:20:57
>>34
目覚まし時計別メーカー買ったら
すぐ壊れて、、、それからは
2社から選ぶようにしてます+9
-0
-
43. 匿名 2022/10/14(金) 18:22:10
>>28
M sはどんな、特徴?ありますか?+4
-1
-
44. 匿名 2022/10/14(金) 18:22:51
>>6
電池切れじゃなくて?
しばらく引き出しにしまってて挙動がおかしくなったんだけど、ただの電池切れだったことある。+12
-0
-
45. 匿名 2022/10/14(金) 18:26:25
30年近く前に買ったY’sまだ使ってる。+7
-0
-
46. 匿名 2022/10/14(金) 18:26:45
一目惚れして愛用してます
付け心地も本当に良くて素敵な時計で大満足+73
-2
-
47. 匿名 2022/10/14(金) 18:35:12
>>22
私も通報するようにしてるよー
腕時計トピ(特に国産メーカーの)には必ず変なコメが湧くから、本当に鬱陶しいよね+24
-2
-
48. 匿名 2022/10/14(金) 18:38:08
>>11
この時計、先週末セイコーのアウトレットで16万で売られていたよ。
すごく素敵で、しかも白蝶貝の色味も品がある個体でめっちゃ欲しかった!
出費が多すぎて見送ってしまったけど、、、+53
-1
-
49. 匿名 2022/10/14(金) 18:40:21
アラフォーが持っててもおかしくないメーカーってどれですか?+7
-1
-
50. 匿名 2022/10/14(金) 18:46:16
リネアクルス欲しい+13
-1
-
51. 匿名 2022/10/14(金) 18:51:40
>>36
これあんまり売れてないのかな?
20万代とかだし迷うよね…
ならもう少し出してグランドセイコーかクレドール買うかな。
機能面で考えても難しい所だし。+22
-1
-
52. 匿名 2022/10/14(金) 18:54:02
>>38
Knotいいですよ、2本持ってます。
フェイスとバンド組み合わせで自由度高いし、フェイスも色々種類があって選ぶの楽しいです。
お値段も手頃なんで気楽に使えるし。
ただ一本は割と早めに故障してしまって、まあ正規店あるんで直ぐに修理してくれますが。
やっぱり丈夫さで言うとセイコーやシチズンかなって思います、次点でオリエントも結構丈夫。
XC長年使ってるけど全く壊れる気配なし、旦那のG−SHOCK何年も眠ってたのに日に当てて速攻狂い無く動き出したのはさすがだなと。
でもKnotも素敵なのは変わりないんでオススメします!+16
-1
-
53. 匿名 2022/10/14(金) 19:01:31
壊れたら新しいの買おうと思いながら、20年以上、クロスシーが全く壊れない。+22
-1
-
54. 匿名 2022/10/14(金) 19:06:24
>>51
ターゲットが難しいですよね。
オフィスシーン難しい、ボーイズサイズのカジュアル、それで価格が20万…
メンズモデルのペアとして、一定需要があるのは分かるので、いっそ電波ソーラーにしてクロスシーくらい小ぶりにしたらいいのにね。+17
-0
-
55. 匿名 2022/10/14(金) 19:07:26
>>39
グランドセイコーいいですよね+18
-1
-
56. 匿名 2022/10/14(金) 19:07:40
土屋太鳳が数年前までイメガやってたルビンローザ
あれってドウシシャなんだよね。
ソーラーで電池入れないのって楽だけど時間合わせにくいよね。+8
-0
-
57. 匿名 2022/10/14(金) 19:08:57
画像貼れてなかった。+20
-4
-
58. 匿名 2022/10/14(金) 19:16:37
10年以上経つとオーバーホール勧められた
5万ぐらいかかるからちょっと躊躇してる+11
-0
-
59. 匿名 2022/10/14(金) 19:37:26
>>2
通勤電車だし時間にルーズだから目盛りないと無理だ
ソーラーすごく活躍してる
ジュエリーウォッチ可愛いけど実用的になりがちだわ+23
-0
-
60. 匿名 2022/10/14(金) 19:46:43
>>46
すごく素敵!
シンプルなニットをちょっと腕まくりしてこの時計している方がいたらおっ!って思う☆+17
-1
-
61. 匿名 2022/10/14(金) 19:50:00
セイコーかシチズンで、
ソーラーで電池交換必要なく、
日光で時間が合わせられる時計を探しています。
おすすめありますか?
スクエアで黒皮ベルトかシルバー希望です。
ナノ・ユニバースとセイコーコラボが見た目は気に入ったのですが、秒針がなく時間はずれるよといわれてあきらめました。+16
-2
-
62. 匿名 2022/10/14(金) 19:51:56
CITIZENのkiiが好きです
ハイブランドとか全く興味ないです+33
-2
-
63. 匿名 2022/10/14(金) 20:04:55
時計大好き!小さな盤に技術と美しさが詰め込まれて私にとっては身に付ける宝箱!
これが欲しいんだ~!+83
-2
-
64. 匿名 2022/10/14(金) 20:10:46
2年前に思い切って買ったグランドセイコー。こんな高い物買っちゃって良いのかなと思ったけど毎日仕事中パソコンしながら色んな角度に傾けて白蝶貝の輝きやダイヤのキラキラを楽しんでて、かなり癒されてるから買って良かった。
そしてこの時計をきっかけにピンクゴールドのジュエリーにはまって色々集めてる。
過去トピのようにジュエリーとの組み合わせなど、皆さんのも色々見てみたいです!+104
-10
-
65. 匿名 2022/10/14(金) 20:24:19
いつか欲しいクレドール+49
-3
-
66. 匿名 2022/10/14(金) 20:33:58
チタン製のソーラーGPSか電波しか買わない+8
-0
-
67. 匿名 2022/10/14(金) 20:55:51
シチズンのキーが好きです。
小さくて華奢で可愛い♫+46
-1
-
68. 匿名 2022/10/14(金) 20:56:46
>>65
クーール!!+15
-1
-
69. 匿名 2022/10/14(金) 21:00:44
綾瀬はるかデザインのルキア欲しかった
もう売ってないよね?+13
-2
-
70. 匿名 2022/10/14(金) 21:01:25
中学の入学祝いに買ってもらったオリエントの腕時計
2回くらい洗濯機で回してしまったけど、特に修理せず30年以上使ってる
日本製って丈夫だね+36
-2
-
71. 匿名 2022/10/14(金) 21:02:39
エコドライブも電波時計も持ってるけど、機械時計の放っておくと止まっちゃうところがなんだか可愛くてオリエントが好きです
+20
-2
-
72. 匿名 2022/10/14(金) 21:27:52
メタルのG-SHOCK使ってる
+8
-0
-
73. 匿名 2022/10/14(金) 21:29:01
こちらの時計愛用しています。末長く使っていきたい。
時計〈SSVV056〉ワールドタイム機能付きソーラー電波時計(セイコー ルキア/セイコーウオッチ)+52
-3
-
74. 匿名 2022/10/14(金) 21:56:05
>>43
baby-G より大人向きって感じで仕事で着けても違和感ないです
+22
-0
-
75. 匿名 2022/10/14(金) 22:50:40
>>47
自演ご苦労さん+2
-12
-
76. 匿名 2022/10/14(金) 22:55:56
20年愛用したルキアが電池交換しても動かなくなってしまった。すごく悲しい。
当時3万の時計に1万かけて修理するか、新しいのを買うかを悩んでいます。+10
-0
-
77. 匿名 2022/10/14(金) 23:10:02
>>67
これ今めっっっっちゃほしくて買おうか迷ってます!!本当に欲しい!!+17
-2
-
78. 匿名 2022/10/14(金) 23:13:28
>>3汚れてもささっとなら水洗いできるから楽でいいよねー。+2
-1
-
79. 匿名 2022/10/14(金) 23:15:15
出会いと別れを繰り返して厳選された4本です。
右端 フォーマル用のエクセリーヌ。革ベルト、シルバーのシンプルなソーラー電波がなかなかなくて、もともとステンレスベルトのSWCW023を革ベルトに付け替え。
右中 仕事用のエクシード。雨の日や夏や、黒革ベルトほど固くなくてもシルバーのほうがふさわしい時用。イエベなのでシルバーは超似合わないけど、これはライトシルバー色で艶消しなのでそんなに違和感なくつけています。
左中 仕事用メインのエクシード。白蝶貝が美しくてテンション上がります。革ベルトはいろいろな色を付け替えたりしても楽しみます。この時計を買ったことからアクセサリーとかバッグとか靴とか、ピンクゴールドに合わせるのが楽しくて買い物が広がってしまった(笑)。
左端 可愛くて一目惚れしたルキア。白蝶貝が超絶きれいで、レディゴールドのケースもお気に入り。プライベート用なのでダイヤのキラキラも年齢的にルキアはどうかとかそんなの全く問題なし!
この4本で今のところ完璧なんだけど、新作がでるとやっぱり時計売り場に通ってまた試着しまくるんだろうなあ・・。+81
-1
-
80. 匿名 2022/10/14(金) 23:16:48
>>67
これのSHIPSコラボの持ってる!殆ど同じ+4
-0
-
81. 匿名 2022/10/14(金) 23:19:02
>>58
すみません、何の時計でしょうか?高級ライン?
愛用しているクロスシー限定を9年経ったらメーカーに調子見ていただきたいなーと思ってたけど、5万位するのかな…+5
-1
-
82. 匿名 2022/10/14(金) 23:41:15
国産時計大好き!
お気に入りはGS
普段はxc
スポーツの時はbaby-G
みたいな感じで使い分けてます+49
-3
-
83. 匿名 2022/10/14(金) 23:58:46
>>49
グランドセイコーかクレドール+6
-1
-
84. 匿名 2022/10/15(土) 00:00:21
国産の時計が好きな方は品質、それともデザインが好きなのでしょうか?もしロレックスか国産の時計、どちらかを無料でくれると言われたらどちらを選びますか?
ロレックス+、国産時計−+8
-22
-
85. 匿名 2022/10/15(土) 00:04:51
>>30
ご出産おめでとうございます!
私も2年前に息子を産んだ時、記念にルキアの綾瀬はるかコラボモデルを買いました^_^
見た目も、付けた感じもお気に入りです☆
付けるの楽しみですね♪+21
-1
-
86. 匿名 2022/10/15(土) 01:05:08
>>58
私も時計屋で電池交換したときにオーバーホールすすめられた。(ちなみに時計はルキアです)
お金もそうだけど期間も1ヶ月だったかな?かかるみたいだから、先延ばしにしてまだやってないです。+5
-1
-
87. 匿名 2022/10/15(土) 01:06:22
>>1
上京した時に清水の舞台から飛び降りる思いで、同い年の武井咲がイメージガールしてたSEIKO LUKIAの時計を買ったよ。定価5万くらいして買うの悩んだけどあの時に思い切って良かったと思ってる。来年30になりますが、まだ現役で使うつもり。もはや相棒+43
-8
-
88. 匿名 2022/10/15(土) 01:06:30
>>10
チプカシ愛用中です!
+14
-2
-
89. 匿名 2022/10/15(土) 07:38:39
>>28
ホワイトもいいですね
私はブラックです
+10
-0
-
90. 匿名 2022/10/15(土) 08:04:48
>>67
こちらの別バージョンを持ってます。
私の場合、大抵の服装に合うので活躍してます。
おすすめです!+10
-0
-
91. 匿名 2022/10/15(土) 08:09:14
>>2
手巻は美しいけど私は結局しまい込んで観賞用になってしまいました…。
生活が落ち着いたら使いたい。
+15
-0
-
92. 匿名 2022/10/15(土) 08:23:28
クロスシーの新作、サクラピンクが少なくて、物足りない…文字盤は白蝶貝がいいので、心ときめく限定を出してくれないか期待してます。+16
-2
-
93. 匿名 2022/10/15(土) 08:24:55
ガルちゃんのトピで人気だったルキアのエライザモデル、地元の百貨店にはまだ置いてありました。上品で綺麗ですよね。新作の朝焼けデザインも気になっています。+41
-1
-
94. 匿名 2022/10/15(土) 08:26:07
>>93
画像貼れてなかった。朝焼けデザイン、こちらです。クロスシーも、朝日と夕日デザインありましたね。+38
-2
-
95. 匿名 2022/10/15(土) 08:54:29
>>79
厳選された4本、どれも素敵ですね!
文字盤も美しさと視認性が両立していて長く楽しめそう。見せていただきありがとうございます。+25
-1
-
96. 匿名 2022/10/15(土) 09:20:07
おはようございます。主です。
トピ立って嬉しいです!楽しく拝見しています。
画像は手持ちのクロスシー2本です。
mizuコレクションも可愛いな〜と思っていたのですが、私にはあまり似合いませんでした…(^_^;)+46
-1
-
97. 匿名 2022/10/15(土) 09:39:45
2年前に購入したクレドール愛用してる
電池が止まったから購入した百貨店で駄目元で電池交換お願いしたら無料で了承してくれた
お願いしてみるもんだなと思ったし国内メーカーならではのフレキシブルな対応だなと思った
+13
-3
-
98. 匿名 2022/10/15(土) 09:54:26
>>96
左のモデル、人気ですよね!今の数字デザインは茶色っぽくて肌馴染みはよさそうですが、この黒いはっきりしたデザインも素敵(^^)またこんなデザインも出て欲しい。+14
-0
-
99. 匿名 2022/10/15(土) 10:06:45
>>34
他は知ってたけどRICOHでも時計あったんだ
昔働いてたのに今知った
持ってるのはCITIZEN3つとオリエント1つだけ+4
-0
-
100. 匿名 2022/10/15(土) 10:12:21
>>92
クロスシーは2019(夏限定、ラグビー限定)〜hikariシリーズ(モザイク、朝日と夕陽、情熱レッド)くらいの限定はみんなデザイン良くて、どれにしようか迷ったのに最近のって無難だよね
ここでも話題になった森以降は個人的にはあまりグッとくるものがない
ダイヤもラボグロウンっていまいちときめかないし+22
-3
-
101. 匿名 2022/10/15(土) 10:17:24
CITIZENのサクラピンクもSEIKOのレディゴールドも両方似合う肌の色の人が羨ましい
サクラピンク持ってて気に入ってるけど、レディゴールドのモデルでも欲しいモデルがあったので試着したら肌が汚く見えて断念+11
-1
-
102. 匿名 2022/10/15(土) 12:57:17
>>76
20年も愛用したなら相棒みたいなもんですよね、私ならですが一万で直るなら修理して使う。
当時三万で一万の修理代でもそこまでお気に入りの時計に出会えるのが良いと思うから気持ちの問題かな。
ただ20年前だと部品の関係は大丈夫なのかな?
いっそ部品が無くて修理無理だと潔く諦めもつくけど直るとなると迷いますね+26
-0
-
103. 匿名 2022/10/15(土) 13:02:12
>>76
お気持ちは分かりますが私なら新しいの買うかなー+6
-1
-
104. 匿名 2022/10/15(土) 15:23:33
この時計愛用してます!HPの写真より実物の方が断然素敵。良さを伝えたくて写真撮っても上手く撮れないので載せられない😅+29
-1
-
105. 匿名 2022/10/15(土) 15:40:05
>>104
私はこれが欲しくて今お金コツコツ貯めてます〜綺麗ですよね‼︎
ガル民さんが以前載せてくださったのを見て一目惚れしました♡
+15
-1
-
106. 匿名 2022/10/15(土) 16:05:46
>>67
これのピンクゴールド持ってます。
文字盤は小さいけど、シンプルで悪目立ちせず着けやすい。
+7
-0
-
107. 匿名 2022/10/15(土) 18:54:13
リネアルクスのこれ
白蝶貝が出ないかなー+49
-1
-
108. 匿名 2022/10/15(土) 19:53:48
>>92
ここ2年ほど、1本目ならいいけど既に持ってるなら買うまで至らない感じの無難なラインが多いですよね。
でも今回のLight in Blackは結構素敵だと思います。
サン&ムーンじゃなくて日付だったら検討したかもなぁ。+23
-3
-
109. 匿名 2022/10/15(土) 20:00:45 ID:BzWv4ELhFg
1本良い時計が欲しくて情報を探してたらこのトピに行き着いたんですが、見てると欲しいモデルが増える増える笑
去年のエライザコラボいいなあと思ってるんですが、いやしかし今年の新作のピンクゴールドのトノー型のエライザコラボも可愛いな…とか、XCの朝日もかわいいなあとか長く使うんだったらエクセリーヌやエクシードもいいなあ、とか思って物欲が尽きない!
何買おうか悩んでるのが楽しい〜+38
-0
-
110. 匿名 2022/10/15(土) 20:00:51
>>108
わかります。Daichiコレクションは素敵だとも思うけど、クロスシーらしさはないというか…サン&ムーン選ぶなら、他のブランドにするかなって感じ。+18
-0
-
111. 匿名 2022/10/15(土) 20:14:37
シチズンアウトレットに行ってきたばかりなのですごくタイムリー!
今ものすごくお得みたいで、限定モデルが半額だったり、特価品以外はシチズン時計つけて行くと10月中割引になったりしているようです。
狙っていたモデルも手の届く価格になっていたので、もう少し悩んで今月中にもう一回行こうと思ってます!
書いてから思いましたが、回し者みたいになってますね…笑+36
-1
-
112. 匿名 2022/10/15(土) 20:41:03
>>1
トピ立てありがとうございます!待ってました🥳
1ヶ月間よろしくお願いいたします‼️+10
-0
-
113. 匿名 2022/10/15(土) 21:13:45
文字盤大きめの時計が好きです。
秋なので革バンドの出番が増えました。+46
-2
-
114. 匿名 2022/10/15(土) 21:26:47
>>61
ルキアのこちらはどうですか?
小ぶりなものがお好みならCITIZEN kiiにありそう。+27
-0
-
115. 匿名 2022/10/15(土) 21:44:32
>>92
このクロスシーたち、どれも10万円近いですよね。とても手を出す気にはなれない…+7
-2
-
116. 匿名 2022/10/15(土) 22:06:14
>>79
素敵な選抜メンバーたちですね✨ 4本まで絞れたのが羨ましいです!
私もせめて7本くらいに絞りたいのですが、仕事は腕時計禁止、車通勤なので、腕時計を使う場面がないのです。
なので深く考えずに欲しいものを買い集めていたら…30本を超えてしまいました💦全て国産です。
どなたか断捨離の仕方を教えてください❗+16
-2
-
117. 匿名 2022/10/15(土) 22:21:41
国産はkuoeが好きだな。
京都発のメーカーでここ最近の時計ブランドだけどクラシックデザイン。ムーブメントはシチズンやセイコー扱っている。+2
-0
-
118. 匿名 2022/10/15(土) 23:01:34
>>108
25周年あたりから、ふんわりフェミニンな感じの限定モデルが続いてますよね。女性らしさだけではなくクールさも感じられるものがまた出て欲しいなと思います。
持っていませんが夜間飛行や2016年のlight in blackが好みです。+42
-1
-
119. 匿名 2022/10/15(土) 23:10:35
去年の誕生日に旦那がSEIKOのルキア、文字盤がシルバーのSSVV035をプレゼントしてくれました!
ずっと欲しかったもので、でもいざ購入となるとなかなか踏み込めずに我慢していました。
SEIKOのルキアを一緒に見たりはしてたけど何で欲しいデザインを知っていたのかは今でもわからないです。
もうすぐ1年で宝物です。+11
-3
-
120. 匿名 2022/10/15(土) 23:36:10
来春高校生になる姪っ子の入学祝いに時計を贈ることになりました。
「セイコーかシチズンの中から好きなの選んでね」と伝えたけれど、国産にこだわらず選ばせてあげる方がよかったかなとも思ったり。でも長く使えるのは国産だと信じている…
私自身は10年ほど前に購入したエクシードを愛用しています。+29
-1
-
121. 匿名 2022/10/16(日) 05:58:37
>>120
17年前に買ったxcのソーラー愛用してます
電池交換不要はさることながら一回も故障してないしオーバーホールもしてない
デザインもシンプル無難で古臭くなく、長く使えてなんて素晴らしい時計なのかと思います+12
-0
-
122. 匿名 2022/10/16(日) 07:26:30
どんな場面でも使えて、絶対に止まらない・狂わない時計を探し、こちらにたどり着き買いました。
ソーラー充電で、電波受信機能は無しです。電波受信機能は時刻がズレると修正がとても大変なので避けました。
日付だけでなく曜日の表示もあって便利です。+39
-1
-
123. 匿名 2022/10/16(日) 09:35:45
このスレ大変参考になります。
どなたかの参考になれば…私のエクシードです。光の加減でこんな表情も見せてくれます。+87
-1
-
124. 匿名 2022/10/16(日) 10:07:36
この時計、まじでドンピシャ好みだし、実物のほうが素敵だった…+55
-1
-
125. 匿名 2022/10/16(日) 10:28:56
>>102
>>103
大学生の頃にルキアが欲しくてアルバイトして買いました。
主仕事用に使っていたのですが傷だらけだし20年たったし買い換えようかな~。と思ったら動かなくなりました。
思ったよりもショックが大きいですね。
保証書を確認したら、2000年に購入してました。+58
-1
-
126. 匿名 2022/10/16(日) 11:38:02
>>125
>>102です。
凄い良い時計!
私個人の意見で申し訳ないけどフェイスの色とかとても好みです🥰
思った以上にショックという事はやはり思い入れあるんだろうし、ダメ元で良いからメーカーに修理問い合わせてみては?
直っても一軍にはならないかもだけど、思い出の時計が一万で直るならお安いと思うから。
細かな傷は修理のついでに清掃やメンテお願いしたら綺麗にならないかな。
でも例え直らなくてもここまで大事に使ってもらえたら時計も本望だと思いますよー+16
-1
-
127. 匿名 2022/10/16(日) 13:56:50
すでにクロスシー、ルキア、エクシードを何本か持っていますが、あと数年で40歳になるのでその時に何か買いたいなと色々探しています。
クレドールやグランドセイコーに憧れているのですが、今使っている時計たちのソーラー電波とチタンに慣れすぎてしまって、買っても使いこなそうな気もしています。憧れの時計に手を伸ばすか、使いやすさを重視するか、悩む日々が続きそうです。
+23
-1
-
128. 匿名 2022/10/16(日) 15:05:27
下手な写真ですが…
一年半ほど前に、全く時計に興味がなかった私がこのトピのシリーズにはまり、あれよあれよと5個になりました。
しばらくは、この手持ちを大切にしたいです。+81
-2
-
129. 匿名 2022/10/16(日) 15:20:27
>>125
この頃のルキア好きだな〜ちょっと重いんだよね
私のも時は止まったまま
何処にでも着けていたから傷だらけのルキア
今はエクシードとクロスシー使用中+47
-1
-
130. 匿名 2022/10/16(日) 18:03:04
>>101
わかる、同じです
私もレディゴールドが似合わなくて2本手放したよ
色白ブルベなんだけどレディゴールド着けたら肌が黄ぐすみして似合わないよ
時計は素敵なのにあれ??ってなる
サクラピンクは手元が綺麗でウキウキする+11
-0
-
131. 匿名 2022/10/16(日) 18:16:38
>>125
傷だらけになると全体的にくすむと思うのですが、全然そう見えなくて綺麗!
ダイヤシールド加工されてるのでしょうか?
というか、あまり傷ついてるように見えないです
大切に使われてたんですね+11
-0
-
132. 匿名 2022/10/16(日) 19:11:58
過去トピにあげたことのある時計もありますが、最近出番が多いものの写真を撮ってみました。
左2本が仕事用、右3本が休みの日用です。+66
-1
-
133. 匿名 2022/10/16(日) 19:47:14
>>130
私は逆にイエベすぎてサクラピンクが全く似合いません。シルバーも似合わないから、イエローとシルバーのコンビとピンクゴールドの2本を使ってます。シチズンはブルベさんの方が選択肢多くて羨ましいです。+12
-0
-
134. 匿名 2022/10/16(日) 19:50:24
右から4本、全部欲しいと思ったけど購入を見送ったやつだ👀!すごい好みが一緒です~!
タイミング合わず実物を拝めなくて購入を見送ったけどやっぱり素敵だな~✨うらやましいです!
そんな私が今気になってるのはルキアの冬限定です。今度こそGETしたい(笑)+26
-1
-
135. 匿名 2022/10/16(日) 19:59:51
>>133
サクラピンク似合わない仲間がいましたー!
私も駄目で、時計も肌もくすんで見えてしまいます。
万人に似合う落ち着いたピンクという売り文句なので、シチズンの店員さんに似合わないって話すと不思議そうな顔をされるんですよね…
サクラが候補から外れてしまうのはちょっと切ないんですが、候補を絞りやすいと思うことにしてます笑+17
-2
-
136. 匿名 2022/10/16(日) 20:21:14
皆の時計見て眼福❤
皆の時計の画像見ててこんな素敵な時計を選ぶのは素敵な女性なんだろうな、憧れるような気持ちになった。私も時計にみあう女性になりたい!+29
-1
-
137. 匿名 2022/10/16(日) 20:39:30
>>133
わかります!シルバーは浮いちゃってサクラピンクはくすむ…。
私はxCだとピンクゴールドが馴染みました。数が少ないですが…。+11
-1
-
138. 匿名 2022/10/16(日) 22:58:56
今年はXCの百貨店限定あるかなー?+7
-1
-
139. 匿名 2022/10/17(月) 06:27:47
秋になると、サクラピンクが恋しくなります。
(汚い肌でごめんなさい)+49
-1
-
140. 匿名 2022/10/17(月) 11:11:19
サクラピンク持ってますが肉眼で見ると写真で撮るより濃い色なんですが持っておられる方もそうですか?
写真で見た方がサクラピンク!って感じで、肉眼で見た時はピンクゴールドの色合いに近い気がします+13
-0
-
141. 匿名 2022/10/17(月) 12:59:51
>>96
左モデル出た時、桜ピンクに対して文字盤デザインがくっきりし過ぎてそんなに惹かれなかったんです。
ところが老眼進んできた今となってはすごく目を引いて、買っておけば良かったと後悔。
もう売ってないので残念です。
+10
-0
-
142. 匿名 2022/10/17(月) 15:20:52
エプソンのプリンター買った時に会員登録してたみたいでそこからメールが来た
オリエントと同じグループなんだね
リファービッシュ品の案内が来てioもいいなって思ったけど
半額で箱なしなんだって
そうすると量販店で新品買った方が少しの差で気分がいいかなあ+6
-0
-
143. 匿名 2022/10/17(月) 15:59:25
元々クロスシーが大好きでしたが、2019シルバー限定以降は絶対欲しい!と思うものがなく。
40歳くらいになったら…と思っていたエクシードが廃盤になると聞いて、慌てて数年前倒しに購入。
更に花冠を購入してもう実用時計は十分かなぁと思っていた矢先に、エル沼に足をとられました笑
この視認性そっちのけ、時間も分かるアクセサリーですが?的な雰囲気がたまりません。
滑るように移動するダイヤもとっても素敵で、お出かけの時につけると気分が上がります!+57
-2
-
144. 匿名 2022/10/17(月) 20:52:05
>>73
こちらの時計、とても素敵で憧れます!
時計が美しすぎて、合わせる服装がすごく難しそうで購入できずにいます。
普段、どんな服装に合わせていらっしゃいますか? ジーパン&スニーカーのようなラフな服装でもOK ですか…?+8
-0
-
145. 匿名 2022/10/17(月) 23:00:08
>>1
ここ最近のクロスシーやルキアは、シルバー還りをしてますね。新しく出るものはシルバーとのコンビが多い気がします。コンビ好きだし使いやすいからどんどん増えて欲しい❗+6
-0
-
146. 匿名 2022/10/17(月) 23:27:28
革の色艶(ワインレッド)と文字盤の白蝶貝に一目惚れして買いました❗+60
-0
-
147. 匿名 2022/10/18(火) 07:38:08
>>143
引き込まれそうな美しい時計ですね
周りのダイヤが動くなんて斬新なデザイン!+12
-0
-
148. 匿名 2022/10/18(火) 10:09:55
今さらですが、去年のクロスシーの限定をお店で見かけて、透明感ある美しさにひかれて購入してしまいました。
写真が下手で透明感やキラキラ感が伝わりにくいですが、白蝶貝の感じと桜のグラデーションがとてもマッチしていて、青空の下の桜みたいだったり水面に写ってるみたいだったりで、見ていて飽きません✨️+60
-0
-
149. 匿名 2022/10/18(火) 15:43:29
>>116
ヤフオクはやってませんか?
出品用に写真撮ったりすごい手間かかるけど到底買い手がつかないような強気な価格設定で出しておくと
いつでも眺められる手持ちリストになりますよ
やってる途中でこれにこんなに手間かけられないなと思うものが出てくると思うので、そういうのは1円スタートで出しておけば
自然に減らせるように思います+7
-0
-
150. 匿名 2022/10/18(火) 16:21:10
>>141
私はアウトレットのお店で購入しました。楽天、ヤフーショッピングでも取り扱いありました。定価より安くなってます。文字と針が黒でくっきりしてて文字盤が反射しないので、見やすくてオススメです!+10
-0
-
151. 匿名 2022/10/18(火) 17:38:07
私の大切なよそ行き時計です。
右のGS は、ジュエリーショップや保険屋さんなどに行くとき、女性スタッフに足元を見られないよう着けて行きます笑+48
-3
-
152. 匿名 2022/10/18(火) 19:47:19
>>150
うん、今あるよね。+2
-0
-
153. 匿名 2022/10/18(火) 20:40:58
このトピと過去トピを何度も見返して時計欲がとても高まりました笑
今日、ルキアを買いました。盤面がキラキラしていてとても綺麗です!ソーラー電波は初めてです。
店員のおじさまもとても紳士的で幸せな買い物でした。大事に使います。+73
-1
-
154. 匿名 2022/10/19(水) 00:53:25
>>67
シチズンのキー、気になってます!
どれもかわいくて色で迷う
これは秒針がないタイプの腕時計だと思うんですが、秒針がないのってみなさんどうですか?
不便だったりするかな?+5
-0
-
155. 匿名 2022/10/19(水) 00:58:31
>>122
素敵ですね!
検索してみたいのですが、なんていう時計ですか?+4
-0
-
156. 匿名 2022/10/19(水) 02:09:19
>>147
ありがとうございます♪
フェイスに対してダイヤが平行に回転しながら動くので、光が当たる場所だとかなりキラキラします。
シチズンエルはアクセサリー要素の強い時計が多く、色んなモデルを見ているだけでも楽しいです!+12
-1
-
157. 匿名 2022/10/19(水) 07:25:00
>>143
このシリーズ、素敵ですよね。
少し前にカラーを迷いに迷って結局まだ買えておりません。。
羨ましいです。+13
-0
-
158. 匿名 2022/10/19(水) 10:24:27
>>154
これ持ってます!まず文字盤自体がすごく小さいです。秒針ないけど秒数数えなきゃいけないような場面無いから全く問題なく使ってますよ〜+10
-0
-
159. 匿名 2022/10/19(水) 11:07:02
>>154
しばらく使ってなかった時計でこれは動いてるのかな〜って確認する時に1分以上見てないと分からない
っていうこと以外に特に不便なことはないと思います+11
-0
-
160. 匿名 2022/10/19(水) 12:30:43
>>143
右側のモデルはベルト変えていらっしゃるのでしょうか?
素敵だなと思ってHP見てみたのですが、白ベルトのものしか見つけられませんでした💦+10
-0
-
161. 匿名 2022/10/19(水) 14:15:52
>>160
ベルトはそのままです。
こちらはEW5522-20Dで、2019年の限定です。
恐らくサイトでご覧になったのがEW5522-03D、昨年発売の限定だと思います。
ベルトが違う他、2019年はフェイスに放射状の線、2021年はゴールドのポイントインデックスです。
割と最近アウトレットで半額になっていましたので、ご興味がありましたらぜひ現物を見てみて下さい!+9
-1
-
162. 匿名 2022/10/19(水) 20:22:28
>>155
こんばんは、122 の者です。画像を見てくださりありがとうございます😆
画像の時計は、セイコールキア SSVN029 という型番です。
一見地味なデザインに見えますが、文字盤の細かいパールとベルトのカッティングが、角度を変える度に輝いてとても綺麗です。数字や時刻バーも立体感があり、視認性も抜群です。ぜひ検索なさってください☺️
+10
-0
-
163. 匿名 2022/10/19(水) 20:48:21
>>161
ご丁寧に色々教えて下さりありがとうございます😊
文字盤の違いをよく見ずにお聞きしてすみませんでした💦
アウトレット行けたら見てみようと思います✨+9
-1
-
164. 匿名 2022/10/19(水) 20:54:45
>>149
こんばんは、116の者です。コメントをありがとうございます❗
オークションは、やってみたいけど死ぬほど面倒くさがりな自分にはとても出来ないと思ってしまいます💦
入札・落札してくださった方とのメールのやりとり、入金口座の設置、品物のラッピングと梱包のための材料を揃える…ちょっと想像しただけで倒れそうです😱 もし退職して余裕ができたらトライしてみたいです。ご親切にアドバイスをくださりありがとうございました❗
+10
-0
-
165. 匿名 2022/10/19(水) 21:12:30
>>162
返信ありがとうございます!
デザインがシンプルで上品で気になっちゃいました。
検索してみますp(^-^)q+7
-1
-
166. 匿名 2022/10/19(水) 22:33:32
以前も載せましたが
このクロスシーが見やすくてかわいくてお気に入りです!+34
-0
-
167. 匿名 2022/10/20(木) 07:49:56
パーソナルカラーをみてもらったら、ライトスプリングかソフトオータムの微妙なところだけどたぶんスプリングのほうが濃厚、セカンドはソフトサマーな者です。サクラピンクをつけると、赤っぽさ?が目立ってしまいます。お店で見るとすごく素敵なんですけど、試着すると「う〜ん、仕事には似合わないかも」ってなります。うすい赤茶色?なかんじで。
シチズンならピンクゴールドの方がまだ似合います。セイコーのピンクゴールドはちょっとオレンジがかっていて、またシチズンとは違うんですよね。シチズンのピンクゴールドのほうが似合う気がします。サクラピンクが似合う人がうらやましいです。+8
-0
-
168. 匿名 2022/10/20(木) 09:42:56
サクラピンク、私が付けるとただの茶色に見えて、肌もくすむ。
クロスシーで、文字盤は白蝶貝、ケースとバンドはエターナルプラチナのシンプルなデザイン出ないかな~
+22
-1
-
169. 匿名 2022/10/20(木) 12:22:32
>>163
逆に言えばケースはそこしか違いがありませんもんね笑
商品詳細に表記はありませんが、放射状の線は恐らくシチズンが得意にしていたシェルにレーザー彫刻をする技術だと思うんですよね(レーザープリントのモデルよりも線にゆらぎがあるので)
コロナ禍の折にその職人さんをリストラしたと噂があったので、その関係もあってポイントインデックスになったのかもしれません。
後は見た目の好みですよね。
シェル盤は個体差でも好みが分かれますし、今アウトレットはかなりお得になっているので気に入るものと出会えることをお祈りしています!+7
-1
-
170. 匿名 2022/10/20(木) 14:10:49
>>150
>>152
わさわざお知らせいただきありがとうございます。
ほんとだ、ありますね! Amazonにも。
コロナが収まったらアウトレットのぞいてみたいと思いつつ、仕事関係で都道府県外またぎもはばかられて。
公式ではもう紹介されてないし、楽天でお気に入りに入れてた店で在庫なしになって以来もう扱われてないかと思ってました。
保証もしっかりしてる店っぽいし買ってしまおうかな…。
+5
-0
-
171. 匿名 2022/10/20(木) 18:23:09
皆さんは腕時計とブレスレットの重ね着けはしていますか?
クロスシーのサクラピンクを愛用していて、ホワイトゴールドのブレスレットが欲しいのですが、重ね着けは傷が付かないか心配で購入に踏み切れません。
そもそも腕は常に動かしているから、こんな風に綺麗に重ね着け状態をキープできないですよね…+21
-0
-
172. 匿名 2022/10/21(金) 01:02:47
>>171
画像のような感じの華奢なブレスレットと着けてましたがベゼルに細かい傷が付いてしまいました
私は少し緩めに時計のコマを設定してたのもあって時計の下側にブレスレットが入り込む事があったのも原因かもです
スーパーチタニウムなので傷はよく見ないと分からないくらいですが今はもう一緒に着けるのは避けています+14
-0
-
173. 匿名 2022/10/21(金) 07:07:17
>>171
傷付くので一緒にしてないです
ブレスは右手にします+9
-0
-
174. 匿名 2022/10/21(金) 13:43:14
>>153
この時計すごく好みです!文字盤のラメも綺麗〜✨
都市名がベゼルにあるのもお洒落でいいですね。
私はずっとクロスシーですが最近ルキアが気になっています。+9
-0
-
175. 匿名 2022/10/21(金) 17:29:59
CITIZENとSEIKOだったら私はなんとなくCITIZEN派でその理由も上手く説明ができず自分でもモヤモヤしているのですが皆さんはどちら派ですか?
参考にその理由も教えて欲しいです。+9
-1
-
176. 匿名 2022/10/21(金) 20:17:02
国産時計トピのpart1の主さんの時計が桃みたいでかわいくて忘れられない!
モデル名がわからないけれど、今はもう売っていないみたいで・・・
いつか巡り合えたら買いたい!
+16
-0
-
177. 匿名 2022/10/21(金) 20:21:36
>>175
私は断然セイコー派です。
理由は、セイコーの腕時計は視認性が高いことと、文字盤のデザインや作りが立体感あることです。
今までレディースの国産腕時計を100本近く買い集めてきましたが、
セイコー = 正統派なデザインと視認性を重視
シチズン = 輝き(白蝶貝やダイヤ、エターナルプラチナという技術)と軽量を重視
という印象です。女性は、シチズンが好きな方が多いかもしれないですね。
+27
-2
-
178. 匿名 2022/10/21(金) 20:53:26
留め具の交換だけしてもらったことがある方いらっしゃいますか?
留め具の部分の傷が結構目立ってることに気づき、目に入るとテンションが下がるのでどうにかできたらなと思っています😣+9
-1
-
179. 匿名 2022/10/22(土) 07:44:51
>>178
時計屋さんで研磨して貰えば良いんじゃないかな?+4
-1
-
180. 匿名 2022/10/22(土) 08:03:10
>>177
ありがとうございます。175です。
SEIKOも素敵で、このトピックを見ていると欲しくなるんです。
少し前のエライザモデル(インデックスの片側がダイヤになっているデザインのやつ)はすごく好みで発売と同時にショップに行ったのですが、試着してみると全く似合わずガッカリしました。
時計なんて似たような形なのになぜこうも違いがあるんだろうと不思議なのですが、メタルや文字盤パーツの両メーカーのちょっとしたニュアンスの違いが肌に馴染む馴染まないを決めてるんでしょうね。
いつかSEIKOのもので自分に似合うものを発掘したいです。
+13
-1
-
181. 匿名 2022/10/22(土) 09:58:43
>>175
クロスシーとルキアを所有していました。
文字盤のデザイン性はさほど差異を感じませんでしたが、バンドの厚みと材質にクロスシーの方が重厚感・高級感を感じて、今はどちらかというとシチズン推しになりましたね。+9
-0
-
182. 匿名 2022/10/22(土) 10:27:45
>>175
SEIKOは歴史が長いこともあり、男性商品が主力の会社だと感じます。
ルキアもどことなくパキッとした色だったりラインも直線的でシャープ、ややハンサムな雰囲気。
視認性も良く、あくまで時計!を作っている感じで、装飾はすれど邪道なことはしませんな感じ。
贅沢の極みみたいなクレドールまで行ってしまうとどことなく別物感はありますが。
CITIZENはメンズでもどことなく線が細めですよね。
hikariのように極薄ムーブメントを作ったり、表面加工技術が高かったり、カンパノラみたいな特殊時計を作ったり、スイスのフレデリックコンスタントを傘下に入れたりと色々やってみたい会社に見えます。
デザインも多様で装飾性も強め、ややフェミニン寄り故に、ハンサムっぽくしたかったdaichiが若干中途半端になったんじゃないかと。
伝統的で質実剛健なSEIKOと柔軟で先進的なCITIZENという感じで、どちらが良いではなく好みの問題かなぁと。
私はどちらかというとCITIZENですが、どちらも素敵だと思います。+16
-3
-
183. 匿名 2022/10/22(土) 11:04:55
>>172 >>173
体験談ありがとうございます。
やっぱり傷が付いてしまいますよね。
それに私も時計は緩めにしているので、ブレスレットが腕と時計の間に入ってしまいそうです。
重ね着けはお洒落だけど難しそうですね…+5
-0
-
184. 匿名 2022/10/22(土) 11:06:21
>>182
クレドールが別物っぽいのは、クレドールはもともとジュエリーの会社だったからでしょうね。+6
-0
-
185. 匿名 2022/10/22(土) 11:50:50
独り言です。
インターネットでソーラー電波の時計を買ったのですが、箱を開けた時点で止まっていてりゅうず触っても全く動かない。
開けて蛍光灯の光には当たったんですけど、太陽光の方が強いのかなと思うので、3日ぐらい窓際に置いてみようかなと思います。
ネットで買っても開けた瞬間には時間が合うことが多く、何しても動かないパターンは初めてだったのでここに書いてしまいました。+8
-0
-
186. 匿名 2022/10/22(土) 12:01:45
>>185
竜頭、1段階引いて回しても針が動かないってことですよね。
そもそもソーラー時計は一度止まってしまうと二次電池が劣化しますので、そこもちょっと心配です。
太陽光に数日当てて動き出すと良いのですが…+5
-0
-
187. 匿名 2022/10/22(土) 12:07:39
>>186
新品で買ったのですが古いモデルだったので止まってるのは仕方ないのかなと思ったのですが、
りゅうず引いても回しても電波強制受信させようと思ってもびくともしないので不安になってここに独り言書いてしまいました。
コメントいただきありがとうございます。+5
-1
-
188. 匿名 2022/10/22(土) 14:26:55
>>186 >>187です。
曇っていたのでどうかなと思っていましたが、おかげさまで電波強制受信できるところまで電池が復旧しました。
お店でずっと箱の中に入れられていたとかですかね。曇っていても太陽の力ってすごいんですね。
しばらくはずっと窓際に置いておこうと思います。お騒がせいたしました。+37
-0
-
189. 匿名 2022/10/22(土) 15:37:01
>>143
>>157でコメントした者です。
気になってショッピングサイトを見ていたらかなりお買い得になっている商品を見つけたので思い切って購入しました。
いつものエクシードよりも存在感があって今日は時計を見るのが楽しい!
サテンのベルトは初めてですが、これからのシーズンにしっくりきそうです。
(私も沼にはまりそうです。)+36
-0
-
190. 匿名 2022/10/22(土) 20:32:03
>>189
>>143です、コメントを頂いていたのに気付かず…!
2020年の地球モチーフですよね、これもとっても素敵です!
ディープブルーのフェイスに確かサテンバンドがダークブラウンで、店頭でも独特の雰囲気を放っていた記憶があります。
一緒に沼へ…笑+12
-0
-
191. 匿名 2022/10/23(日) 08:49:08
>>190
お誘いありがとうございます。
ぜひご一緒させて~w
いつか動くダイヤが5個くらいついているシリーズが欲しいです。
+7
-0
-
192. 匿名 2022/10/23(日) 23:01:27
最近メンズのちょっとゴツめな時計が欲しいと思っていますが、使われている方いますか?
重さとかつけ心地とかどうでしょうか?
私はCITIZENのアテッサ辺りが気になっています。
+4
-1
-
193. 匿名 2022/10/24(月) 00:59:50
>>192
SEIKO SUS 6M26-6020 これの色違いで赤いのをもう25年ぐらい使ってます
2年半ぐらいで電池切れるので、交換に10日ぐらい預ける間以外は毎日使います
複雑な盤面なのに不思議と何時何分か一発で読み取れるので手放せません
発売時は白赤黒と3色出てたはずなので中古で3色揃えたいぐらい気に入ってます
SUSは入門ブランドで仕上げとか雑なので、これも使い始めは1ヶ月ぐらい手首に噛みつかれたような痕がついてしんどかったです
めっちゃ重いしつけ心地は最悪に近かったけど、慣れちゃったらそれを上回る視認性と機能で買ってよかったと思います
これを買うまではオメガのシーマスターに憧れてたんですが、一見見やすそうなのに時間読むのに一瞬迷うなあと思って以後興味がなくなりました
今でも売り場で見るとキレイだなあって憧れが甦ったりするけど、買ってしまったら絶対後悔するだろうなと思います
アテッサのような高級路線を考えてる人にはなんの参考にもならないこと長文でごめんなさい
大きすぎなければメンズでも大丈夫だと思いますよ
重さも最近のだったらそんなに重くないはず
でも慣れちゃうと私のようにレディースに戻れなくなる危険性があります+13
-0
-
194. 匿名 2022/10/24(月) 02:21:37
>>176
シチズン サクラピンク 限定 で検索するとフリマアプリに結構出てくるよ
綺麗なのがあると良いね
私は元々持ってるけどすごく気に入ってる
桃みたいって素敵な表現だね+13
-1
-
195. 匿名 2022/10/24(月) 02:48:37
>>176
シチズン サクラピンク 限定 で検索するとフリマアプリに結構出てくるよ
綺麗なのがあると良いね
私は元々持ってるけどすごく気に入ってる
桃みたいって素敵な表現だね+4
-1
-
196. 匿名 2022/10/24(月) 04:27:39
>>176
シチズン サクラピンク 限定 で検索するとフリマアプリに結構出てくるよ
綺麗なのがあると良いね
私は元々持ってるけどすごく気に入ってる
桃みたいって素敵な表現だね+4
-3
-
197. 匿名 2022/10/24(月) 07:12:47
>>193
ありがとうございます。
すごくカッコいいですね!
ここのトピではレディースの話題が多いですけど、メンズレディースに限らず時計好きの方がいらっしゃって嬉しい!参考になります。
メンズを着用したいのは機能性というよりはコーディネートのバランスをとってカジュアルな服の時に付けたいと思っているので、視認性度外視でちょっと複雑な文字盤もアリだなぁと思っています。
夫がオメガのシーマスター愛用者で借りてつけさせてもらったんですけど、噛みつかれます。あとすごく重くて気になる。
国産でチタン素材だったら重さなど気にならないかなぁ、といろいろ思案中です。
冬のボーナスくらいの時期までに候補を絞っていきたい!+5
-0
-
198. 匿名 2022/10/24(月) 10:49:09
>>192
前トピでしたっけ、エクシードの天の川が気になってたけど実物を見てペアのアテッサを購入されたって書き込みを見た記憶があります。
クロスシーの現行モデルの一番大きいものがステンレスで84g、アテッサの去年のいい夫婦の日都会の夜景モデルが71gだそうですので、サイズ感さえ気に入れば問題はなさそうですよね。+8
-0
-
199. 193 2022/10/24(月) 13:22:37
>>197
シーマスターでも噛み付くんですか?意外!
でもご主人いいの使ってらっしゃいますね
男性だったら重さなんて気にならないと思うし、他人が着けてるの見るとやっぱりいいなあと思います
視認性度外視だったらアテッサのついでにここで人気のCITIZEN Lも見てくるといいかも
ダイヤが動くやつのシリーズでメタルブレスのは大ぶりで割とスポーティーな感じでした
カジュアル向きかも+4
-0
-
200. 匿名 2022/10/24(月) 17:27:13
だいぶ前に撮った写真ですが。
ルキアのレディゴールド、絶妙な色ですごく好き!!+40
-0
-
201. 匿名 2022/10/24(月) 18:34:12
>>198
ありがとうございます。
重さの情報ありがとうございます。気にならなそうですね。
過去トピを遡って見ましたが、おっしゃるコメントにたどり着けず。。
ただ、ところどころでメンズウォッチを愛用されている方がいらっしゃって物欲が刺激されました。+5
-0
-
202. 匿名 2022/10/24(月) 18:45:49
>>199
シーマスターは、結納返しで私が贈ったものです。
本人はそれほどこだわりなく、雑な扱いを受けてすっかり傷だらけ…
噛みつかれるのは私の腕が太ましいからだと思いますw
このトピを見て、エルも気になりましたが、バンドがサテンとのことでドレッシー寄りかな?と思っていました。
確かにメタルバンドで、濃い目の色のフェイスだったら素敵かもしれないです。
今度実物チェックします!
ちなみに過去トピを遡って読んでいたら、カンパノラが気になってしまいました。
(予算オーバーなので買えませんが。。。)
+7
-1
-
203. 匿名 2022/10/24(月) 19:29:46
>>201
すみません、私の勘違いで天の川ではなかったようです。
探してみたらPart.14の300番の書き込みの方でしたが、今回はいらっしゃらないのかな。
素敵な1本に巡り会えると良いですね!+8
-1
-
204. 匿名 2022/10/24(月) 20:34:48
>>200
レディゴールド、いい色ですね✨
写真も素敵です😍+14
-1
-
205. 193 2022/10/24(月) 21:10:15
>>202
何人か思い当たります、結納返しでもらったオメガを無頓着に使ってた男性
なんかいいやつらしいんだけどさーって感じで
でも仲良さそうで聞いててほのぼのする人たちだった
Lはデザイナーの意図はサテンのドレッシーな感じなんだろうけど、すぐ汚れそうとか切れちゃうんじゃないのというお客さんのためにメタルも用意してみたらガラッと雰囲気変わっちゃったって感じなんじゃないでしょうか
ただの想像ですが+7
-2
-
206. 匿名 2022/10/25(火) 11:05:40
クレドール シグノ、アラフィフがしてたらダメですか?+2
-5
-
207. 匿名 2022/10/25(火) 13:42:03
来月出るクロスシーのdaichi collectionの限定情報がアップされてました。
ブラウンの文字盤素敵だしブレスレットも惹かれるけど、日付がないのと真ん中のダイヤの存在感が気になります……
実物見たらまた違う印象になるのかな。+17
-0
-
208. 匿名 2022/10/25(火) 14:25:07
>>207
本体よりも、サクラピンクのブレスレットの方が魅力的に感じちゃいます笑
サクラとブラウンのグラデーションは綺麗だし砂時計モチーフも素敵です。
フェイスはセンスがいいだけに、デイトじゃないのが…ってなりますねー。
あと真ん中のダイヤが、何というか鼻みたい?に見えて、何でそこ?ってなります。
悪くはないんですけど、買う!とまではならないなぁ。
daichiのフローレットシリーズ?から限定以外にもダイヤを使いはじめたのは、やっぱり数使う方が全体のコストを抑えられるからですかねー。+6
-2
-
209. 匿名 2022/10/25(火) 16:58:52
>>207
ブラウンの文字盤素敵ですよね。私も日付ないのが気になります。個人的にはサンアンドムーン無くていいので日付表示が欲しいです。でもダイヤ以外にシトリンが付いていたり、過去トピでdaichiは実物の方が良いってコメントも確かあったので、実際に見たら印象変わるかもです!+24
-0
-
210. 匿名 2022/10/25(火) 17:15:42
ネットで新品5万円台だったので買ってしまいました❗
文字盤は、淡いピンク~水色~紫と輝きます。大きな花のデザインがかわいい。
見飽きないです。買って良かった❗+55
-0
-
211. 匿名 2022/10/25(火) 18:58:21
先週オープンしたアウトレットで買いました。
お花のモチーフが好きで、ずっと前から気になっていました。+57
-0
-
212. 匿名 2022/10/25(火) 21:44:34
>>204
ありがとうございます!
レディゴールド、普通のゴールドの時計より黄色味が強くないからシルバーの指輪「つけている時もいいかんじに決まるのでオススメです。+8
-1
-
213. 匿名 2022/10/26(水) 00:46:40
かなり前のモデルですがクロスシーのジュリークコラボです。
イエローゴールド派なのでまたこの色のモデルが出て欲しいです。+40
-0
-
214. 匿名 2022/10/26(水) 11:12:12
>>213
素敵ですね
私もイエローゴールド好きです+13
-0
-
215. 匿名 2022/10/26(水) 20:55:51
>>207
クロスシーは、大地コレクションを終わりにして早く次のシリーズを売り出すべきと思う…。
大地コレクションが世に出てからは、このトピもコメント数が伸び悩んでいる。クロスシーシルバー限定が出た時は3000件を越えるコメントがあったのに。
シチズンとしては、ダイヤや白蝶貝は価格が上がるからふんだんに使えないし、サクラピンクというカラーにも新鮮味がなくなり、苦しいところだろうけど、どうにか新デザイン開発で踏ん張ってほしい!!+32
-5
-
216. 匿名 2022/10/26(水) 21:33:37
>>215
地元の百貨店や時計屋も、25周年のDaichiコレクション限定モデルは未だに置いてあります。他のはもう置いてないですが…全体的にDaichiコレクションの展示が多いイメージです。しばらくは続きそうですよね。30周年を待つしかないのか…+11
-1
-
217. 匿名 2022/10/26(水) 21:47:13
>>216
その間ルキアに大きな差を付けられそうですね。ルキア派が圧倒的に増えそうです。+16
-3
-
218. 匿名 2022/10/26(水) 22:38:19
>>215
クロスシーのダイヤは今人造なので、数を使うほどコストは押さえられるはずです。
だから通常モデルでもダイヤ入りが出てきたのかな?
シェル盤はどうなんでしょう、パールの副産物なので原価は高くないでしょうけど選別と加工に人件費が掛かるかもしれないですね。
シチズンのシェルは結構こだわって選んでいるそうですし、特にエクシードは厳選しているとのことなので…
でも、エルやエクシードはコンセプト的にともかくとして、クロスシーでシェル盤は限定だけにして欲しいなぁとも思います。
これ!ってモデルが出てきた時にすぐ購入に踏み切れるよう、地味に積み立てます笑+16
-0
-
219. 匿名 2022/10/26(水) 23:30:53
>>218
クロスシーは、ラボグロウンダイヤ使用も不人気の理由ですよね。
ダイヤが人造物となることは非公表でも良かったのでは…と思いますが、商売としては許されないのかな?+4
-7
-
220. 匿名 2022/10/27(木) 00:03:22
>>213
ジュリークすごく人気あって売り切れた後に買わなかった事を後悔した思い出
最近の限定xc冴えないの本気で同意
桜ピンクでなくジュリークみたいなゴールドで出ると人気復活するんじゃないかな+10
-5
-
221. 匿名 2022/10/27(木) 06:13:23
>>219
最近はルキアもラボグロウン・ダイヤ+9
-0
-
222. 匿名 2022/10/27(木) 12:22:10
>>219
私はラボダイヤに不満はないかな
昔のルキアの天然ダイヤは酷かった
白く濁った石が着いてて全くキラキラしないのを経験してるからクズダイヤを付けられるくらいなら綺麗なラボで良い+31
-0
-
223. 匿名 2022/10/27(木) 13:40:45
白蝶貝が好きなのでルキアのエライザプロデュース、現物みたい!
写真みたいに朝焼けのグラデーションがあるならぜひ欲しいと思っているのですがルキアは初めてでピンクゴールドはめっきですよね?やはりスレなどによる傷みはしかたがない部分があるとは思うのですが汗かきさんなので変色を気にしているのですが、、
ルキアをお持ちの方がいましたらお話し聞かせていただけたら助かります。+8
-1
-
224. 匿名 2022/10/27(木) 13:56:52
>>223
ルキアは4~5年は綺麗に使えますよ、それ以上になると変色したりしますけど…と、量販店で言われたことがあります。
中国人っぽい方で、それ言っちゃうんだと思いました笑+8
-2
-
225. 匿名 2022/10/27(木) 20:29:24
>>223
LUKIAのピンクゴールドは絶対に変色するよ
お気に入りの限定のピンクゴールドが2年で茶色になったときは凹んだ+11
-0
-
226. 匿名 2022/10/27(木) 22:00:57
>>124
素敵ですよね。旧天の川シリーズがかなり安くなってきたのでこの時計も来年再来年になると10万ぐらいになるかなあと思ってますがどうだろう。+4
-1
-
229. 匿名 2022/10/28(金) 13:32:46
>>227
ここにきてbloomコレクション復活ですか!?
2018星空と2020のdear collectionの間みたいで素敵ですねー。+15
-1
-
230. 匿名 2022/10/28(金) 14:36:39
>>227
素敵!!
これは売れそう+9
-1
-
231. 匿名 2022/10/29(土) 07:35:59
>>207
私もこれ気になってます。濃い目の文字盤の時計持ってないので欲しいなー。日付入ってればいうことないのに残念。
+6
-0
-
232. 匿名 2022/10/29(土) 21:14:12
>>227
青文字盤は既に持ってるので見送るけど、久々にときめくデザイン。
子育て中も比較的傷を気にしなくていい、bloomシリーズが好きなので嬉しい!+8
-1
-
233. 匿名 2022/10/30(日) 09:32:50
>>227
どこの時計屋さんのサイトで見つけましたか?
色々検索したのですが、見つかりませんでした😂+5
-2
-
234. 匿名 2022/10/30(日) 09:38:59
セイコーコレクションの限定品が素敵です✨
イラストレーターさんとのコラボみたいです。
夜空がテーマで227さんの載せてくださったものと似てますね。
トノーかラウンドか悩みどころです〜。+31
-0
-
235. 匿名 2022/10/30(日) 09:40:39
イラストレーターさんの描いた絵です。
絵になるとますます素敵度が増します✨+12
-1
-
236. 匿名 2022/10/30(日) 10:56:20
前から気になっていたエクシードを購入しました。
視認性はあまり良くない気もしますが、シェルが
ピンクやブルーグリーンに光って綺麗です(*^^*)+37
-2
-
237. 匿名 2022/10/30(日) 18:45:02
>>236
同じ時計を持ってます!透明感があってすごく素敵な時計ですよね✨
白蝶貝、私のものはオレンジ系ですが236さんのものはカラフルに輝いていて、印象がまた違って見えてとても綺麗です!+10
-1
-
238. 匿名 2022/10/31(月) 02:43:36
今年結婚式があり、父と母に今まで育ててもらったお礼にセイコーの腕時計を記念品としてプレゼントしました。喜んでくれてとても嬉しかったです(*^^*)
母は、水色が好きなので、この腕時計にしました♪+45
-0
-
239. 匿名 2022/10/31(月) 08:35:34
>>237
ありがとうございます。オレンジ系も見てみたいです!+5
-0
-
240. 匿名 2022/10/31(月) 13:21:48
これまであまり時計に興味なかったのにこのトピきっかけで国産時計にハマってしまった
過去トピも読んだけどどれも本当に美しいですね+18
-0
-
241. 匿名 2022/10/31(月) 17:47:12
>>234
セイコーセレクションは、ベルトが若干安っぽいので残念です…。+4
-4
-
242. 匿名 2022/10/31(月) 23:55:06
>>241
わかる
否めないね+1
-5
-
243. 匿名 2022/11/01(火) 00:04:57
>>241
わかる
否めないね+1
-5
-
244. 匿名 2022/11/01(火) 16:49:43
227と228のコメントが消えてますね、フライング情報だったのかな?
公式にもクロスシーの限定情報が出揃いましたね!
個人的にはパリの夜が大本命かなぁ、チタンの軽さに慣れてしまっているのでそこだけが悩むポイントです。
この型は森やダイヤモンドダスト、クリーミーラテなど当たりが多いですよね。
チタンのサイレントスノーは型だけbloomで隠しメッセージはないんですね。
フローレットとどこか被るからなくしたのかなと思うのは考えすぎでしょうか。
どれも現物を見るのが楽しみ!+11
-3
-
245. 匿名 2022/11/01(火) 18:02:14
227 228です。たまたま見つけて軽い気持ちで載せてしまったのですが、まだ公式だとカタログにしか情報がなくサイトには掲載前だったので紛らわしいと思い削除しました。かえってトピの流れが分かりにくくなってしまい、すみません。
新作楽しみですね!+9
-4
-
246. 匿名 2022/11/02(水) 00:53:20
>>245
気を使いすぎだよ
フライングなんて楽天時計屋でも当たり前だよ
むしろ公式が遅すぎる事もある
お気になさらずに〜+14
-2
-
247. 匿名 2022/11/02(水) 08:02:07
>>244
サイト見てきました。パリのモデルは実物の色味をぜひ見たいですね。私はひそかにdaichiモデル狙ってます🤩mizuの限定もシンプルで意外といいかも。早く実物見たいです。+9
-0
-
248. 匿名 2022/11/02(水) 08:10:44
新作出るのに、xC紹介youtube動画がないのが残念。結構好きだったのに。またやってくれないかなー。+18
-0
-
249. 匿名 2022/11/02(水) 19:35:51
>>109
私もこの去年の限定モデル、ずっと欲しいなと思いながら購入を見送っていましたが、思い切って先日買いました。
この1年、本当に恋い焦がれた時計でした。(笑)
白蝶貝の光が少し控えめな感じではありますが、とても気に入りました!+34
-2
-
250. 匿名 2022/11/02(水) 20:15:45
Instagramを見てたら、シチズンエルの広告が出てきました。
今回のローマ数字の限定で、“この星の神秘を宿す、ダイヤモンド”というキャッチコピー。
サステナビリティもうたっているだけあり、四大元素モデルはラボダイヤ。
ジュエリーウォッチ寄りと環境インスパイアモデルでの使い分けが巧いなと思います。+7
-0
-
251. 匿名 2022/11/02(水) 20:30:59
>>249
横ですが、素敵な時計ですね。写真見せて頂きありがとうございます。+9
-1
-
252. 匿名 2022/11/03(木) 09:26:04
トピック違いだったらすみません。
いつも素敵な腕時計の話題や写真に癒されています。
一目惚れでxcのチタンメタルバンドを購入したのですが、バンドの端がチクチクします。購入店に相談したところエクシードをすすめられましたがxcに愛着があり躊躇っています。
バンドが合わなかった経験がある方はいらっしゃいますか?また、どう対処されれいますか?+1
-0
-
253. 匿名 2022/11/03(木) 11:48:12
>>252
コマを足して、少し緩めてみられたらどうでしょう?+6
-0
-
254. 匿名 2022/11/03(木) 12:01:13
>>253
252です。ありがとうございます。半コマ緩めるとずり落ちて手の甲に食い込んでしまい、そのままだとチクチクしてしまい、ちょうど良くならないのです。それならバンドに面取りがされていてコマも細いエクシードを勧められています。+1
-0
-
255. 匿名 2022/11/03(木) 14:52:38
ゴールドに見える所もありますが
インデックスも針もベゼルもベルトもオールシルバーのエクシードです
もうね、シンプル&ビューティーですよ!
ルキアも所持していますがそれぞれ魅力が違いますね+36
-0
-
256. 匿名 2022/11/03(木) 14:54:17
>>254
私もチタン(クロスシー)のベルトでそうなりました。ステンレスでは気になったことなかったので、チタンが合わないのか?と悩みましたが私の場合は12時側と6時側のベルトの長さのバランスを変えたら大丈夫になりました。
初めは時計屋さんに持って行って調整してもらってたのですが何度かお願いしてもしっくりこず、最終的にはキットを購入して自分で調整できるようにし、半コマを使ってみたり色々やってみて自分に合った長さを見つけました。ちなみにその後エクシードも購入しましたが同じように最初はチクチクするのが気になり、何度か調整しました。
せっかくの一目惚れした時計、早く快適に着けれるようになりますように!+13
-0
-
257. 匿名 2022/11/03(木) 15:33:57
>>252
色々試して見て無理だったら、思い切って革ベルトにしてみてはどうでしょう?+11
-0
-
258. 匿名 2022/11/03(木) 19:13:57
>>256
252です。貴重なお話をありがとうございました。どうしてもこのxcを着けたいので、私も快適なバランスを見つけられるように頑張ってみたいと思います!ありがとうございました。
+8
-0
-
259. 匿名 2022/11/03(木) 19:17:48
>>257
252です。革ベルトはメタルより端が痛くならなさそうですね。256さんの方法を試した後に、メーカー純正ものでまず探してみます。ありがとうございました。+8
-0
-
260. 匿名 2022/11/04(金) 01:05:47
>>207
ネットで画像見つけたので参考にどうぞ〜+23
-3
-
261. 匿名 2022/11/04(金) 17:52:28
>>260
載せてくださってありがとうございます!
これを見てやはりブラウンに惹かれてしまい、下見に行ったところ結局買ってしまいました。
実物は落ち着いた色味が光の加減によって輝いて見えてとても綺麗でした!
なんだかちょっと上品なチョコレートとシャンパンを楽しむような雰囲気の文字盤で、個人的にはとてもツボでした。
が、付属のブレスレットは傷が怖くてまだ重ね着け出来ていません💦+42
-0
-
262. 匿名 2022/11/04(金) 18:11:31
かわいい〜✨+10
-1
-
263. 匿名 2022/11/04(金) 19:20:11
>>261
わ〜!購入されたんですね!
チョコレートとシャンパン✨ステキですね
ブレスレットは特別な日のお楽しみですね笑+16
-0
-
264. 匿名 2022/11/04(金) 19:53:59
>>261
横ですが着画ありがとうございます。予想以上に素敵です😍私も欲しい~✨+13
-1
-
265. 匿名 2022/11/04(金) 20:37:31
>>261
daichi仲間が増えて嬉しいです。
ブラウンの文字盤も素敵ですが、サンアンドムーンにもきっと愛着わきますよ。
賛否両論あるけれど、私はdaichiお気に入りです!
+14
-1
-
266. 匿名 2022/11/04(金) 20:42:29
YouTubeにアテッサ、クロスシーペアシリーズの動画が上がってますよー!😊+7
-0
-
267. 匿名 2022/11/04(金) 21:45:28
>>265
横から失礼します。daichiシリーズお持ちなんですね🥰ちなみにどちらをお持ちかうかがってもいいですか?daichi検討中で、どれがいいか悩み中です。コンビカラー、限定ものでちょっと前のモデルか新作か、などなど。+8
-1
-
268. 匿名 2022/11/04(金) 22:33:50
>>266
見てきました!今年はデザインがシンプルですね。クリスマス&年末向けだともう少し華やかさが欲しいなーとも思いつつ、世の中厳しめだし堅実で行こう、という感じでしょうか。でも、女性3人の「可愛い~❤️」「素敵~✨」の動画の方が見てる方も断然テンションあがって購買欲がそそられますね。マリ姉、あーちゃん、カムバック!!(私はたじさんも大好きですが😂)
+9
-6
-
269. 匿名 2022/11/05(土) 03:06:09
>>268
私はあーちゃんの癒し声が恋しいよー😭
またあの3人の動画観たいなぁー+9
-6
-
270. 匿名 2022/11/05(土) 09:44:07
>>267
コンビカラーのEE1005-54Wです😊
全体的にセピア色調なのがお気に入りです。
サンアンドムーンが愛嬌あり、一緒に過ごしてる気持ちになります。+8
-0
-
271. 匿名 2022/11/05(土) 13:16:48
>>270
お返事どうもありがとうございます。このコンビカラー、やわらかい印象で素敵ですよね~。あぁ迷います😂+5
-1
-
272. 匿名 2022/11/05(土) 13:20:02
サンアンドムーン、実際に持っていると愛着を持ちますよね!
日付付きの時計より実用性や頼もしさは劣りますが、より時間を楽しむことができるように感じて結構気に入っています。休みの日とかによく眺めてます笑+17
-0
-
273. 匿名 2022/11/05(土) 13:31:48
>>272
すごく分かります!
実用性は低いから決め手には欠けるので爆発的な人気は今後も出なさそうだけど、手元のちょっとした遊び心というか、「時間を楽しむ」時計ってすごくしっくりくるし、とても素敵な言葉ですね✨+16
-1
-
274. 匿名 2022/11/06(日) 16:18:14
>>260さん
>>261さん
写真どうもありがとうございます。見に行きました!そして買ってしまいました!!🤩実物は公式サイトの写真よりもずっと素敵でした。定番モデルのフローレットダイヤ(添付)も文字盤が凄く綺麗で迷いましたが、限定に決めました。刻印をお願いしたので受け取りの頃にはトピが終わってますが、次のトピで御披露目したいです。+30
-0
-
275. 匿名 2022/11/06(日) 17:23:11
>>274です。
連投すみません。迷った方のモデルは白蝶貝の文字盤が凄くキラキラ✨していて、爽やかなブルーのサン&ムーンがよく映えてました。いつかこちらも手に入れたくなりそう。公式の写真ではキラキラ感が伝わってないようなので、気になる方はぜひ実物を見て欲しいです🥰
+18
-0
-
276. 匿名 2022/11/07(月) 10:07:29
>>269
あーちゃんさん、感性豊かで表現力ある方ですよね。
彼女のコメントを聞いて、なるほどなぁって感心する事がよくありました。+4
-4
-
277. 匿名 2022/11/07(月) 12:23:57
>>275
結局どれを買ったの?+0
-9
-
278. 匿名 2022/11/07(月) 16:53:01
光に当てたら動くんだけど、ずーっとルキアヤセが日付も時間も合わない。
完全に止まったら壊れたと言うことかな?+3
-0
-
279. 匿名 2022/11/07(月) 18:09:54
ここに来て初代サクラピンク限定です。
パッと時間がわかるものがよかったので、目盛りの中に時差が入っていないものを探してこちらの中古を買うことにしました。
このトピはとても参考になります。
ありがとうございます。+34
-1
-
280. 匿名 2022/11/07(月) 18:47:21
>>265
着けてるとわいてくる愛着、ほんとにそうですね。
正直最初は「サンアンドムーンは邪魔だな…」と思ったのですが、移り変わりを眺めてると意外と面白い!
特に、早朝に鳥が太陽を連れてくるのが何だか癒されて、憂鬱な出勤時間がすこーしだけ楽しみになりました(笑)+19
-1
-
281. 匿名 2022/11/07(月) 20:24:08
腕時計欲しい♬
夫が腕時計欲しがってるから買えない。+2
-2
-
282. 匿名 2022/11/07(月) 21:37:09
>>277
分かりづらくてごめんなさい。限定のブラウン文字盤を買いました。でも、白蝶貝のも欲しい✨+16
-0
-
283. 匿名 2022/11/07(月) 21:39:30
>>278
充分に日に当てて充電した後に時刻合わせしてみては?私の印象だとxCよりルキアの方がマメに充電が必要な感じ。
+8
-0
-
284. 匿名 2022/11/07(月) 21:45:07
>>279
着画ありがとうございます🤩素敵ですね~。アラビア数字の文字盤、最近少ないから新鮮です。最近国産時計トピ下火ですが、愛用時計の着画をあげて皆でじわっと楽しむトピにして盛り上げたいですね🥰+19
-2
-
285. 匿名 2022/11/07(月) 23:41:11
以前のトピでGSの白蝶貝文字盤のコンビモデルを上げておられた方がいて、余りに綺麗だったので実物を見に行きました。それ以来このシルバーカラーのものが欲しいなーと思ってます。
HPの写真ではすごくオーソドックスだけど、実物はほんのり浮かぶ白蝶貝の虹色がシルバーに映えて、美しくとても女性的でした。
けどGS2本目と言うこともあり、普通のOLには贅沢だよなぁ…と買えずにいます。けど欲しいなぁ…独り言すみません。
+24
-1
-
286. 匿名 2022/11/08(火) 00:14:47
>>249
レスありがとうございます、109です!
私も色々な腕時計を見に行ったりしていたのですが、
やはりこのモデルのデザインやコンセプトが好きだな…と思い先日買っちゃったのでお揃いですね!🥰
毎日腕につけては白蝶貝のキラキラを眺めて楽しんでいます。
エライザさんのコメントも素敵ですよね。+11
-2
-
287. 匿名 2022/11/08(火) 01:12:38
長く愛用していますが今もツヤツヤでキレイな時計です
凝った文字盤が人気ですが、やっぱりシンプルがいいなあと+28
-1
-
288. 匿名 2022/11/08(火) 10:02:30
パリ結構気になってます!このシリーズセンスいいですよね+8
-0
-
289. 匿名 2022/11/08(火) 17:11:23
エコ・ドライブの普通の腕時計を使っていたのですが、しっかり時刻を合わせたくて
電波式のエコ・ドライブを暇があれば商品ページで探してます。
今使ってるのはピンクゴールド系のバンドに文字盤なので、
今度は黒や青の文字盤がいいなーと思っているのですが、近くのお店に在庫がなくて実物が見れない…
しかも見てる側からこっちもキレイだし、これも素敵と目移りしてしまう始末。
初心貫徹で青や黒系で頑張って探します。
色合いだけならメンズサイズもあり?さすがに大きいかな…+9
-0
-
290. 匿名 2022/11/08(火) 20:27:35
>>282
答えてくれてありがとう〜
ブラウンいいね
手元に届くの待ち遠しいね!+9
-0
-
291. 匿名 2022/11/08(火) 21:51:40
>>288
最近出たクロスシーのペアモデルのことですよね?
買いました!
文字盤がウォームグレーなので黒ほど強い感じにならなくて優しく感じます。
グレーの文字盤って珍しいですよね。
真ん中はラメがキラキラとしてて好きです。
おすすめです😊+36
-0
-
292. 匿名 2022/11/08(火) 22:51:49
>>290
ありがとうございます!!届くの楽しみです。+4
-0
-
293. 匿名 2022/11/08(火) 22:55:38
>>291
横ですが、素敵~🥰シックな感じがいいですね。
これから寒い時期になるので、それに合わせて手元が落ちついたカラーなのもいいですね。
実物の画像、とても参考になります!
公式の画像よりも、イメージ湧きます。
+14
-2
-
294. 匿名 2022/11/09(水) 12:30:33
>>291
かわいい!珍しい色合いだけどこうして見ると結構どんな服装やアクセサリーにも合わせやすそうですね+8
-0
-
295. 匿名 2022/11/09(水) 13:25:00
目当ての時計を店舗に見に行きたいけど在庫あるかな…
お店に電話して聞けば早いんだけど、型番?商品番号?を伝えるのがしんどくて。
あと気になってる時計屋さんがあるけど、チェーン店のほうが安心かなぁ。街中にある昔ながらのお店で取り扱いはあるんだけど。+0
-5
-
296. 匿名 2022/11/09(水) 14:50:09
>>295
私はビックカメラとかでネットで在庫あるか調べて見に行ってます。
ビックカメラとかの方がポイントもたくさん貯まるし😄
あと、試着した時にビックカメラだとその場で買わなくても離れやすいというか、、、
あまり人気のない時計屋さんだと買わずに帰るのが気まずい気がして😅+12
-0
-
297. 匿名 2022/11/09(水) 18:13:07
>>249
とてもキレイな時計ですね!
最近買われた方はどちらで購入されたのでしょうか⁇
+3
-0
-
298. 匿名 2022/11/09(水) 19:00:59
>>249
とてもキレイな時計ですね!
最近買われた方はどちらで購入されたのでしょうか⁇
+3
-2
-
299. 匿名 2022/11/09(水) 20:04:25
>>286
コメントありがとうございます。249です。
本当に本当に、次から次へと欲しい時計候補があって、迷う時間も楽しかったです。
エライザさんのコンセプトも本当に素敵ですよね。
購入前は公式ページの紹介文を何度繰り返し読んだ事か(笑)
気分上がりますねー。
コメント嬉しかったです。ありがとうございます。
+7
-0
-
300. 匿名 2022/11/09(水) 20:12:37
>>251
ありがとうございます。
すごくシンプルなのですが、こちらの過去トピでも何度か写真があがり、とても惹き付けられました。
買うまで迷いましたが、大切にしたいと思います。+6
-0
-
301. 匿名 2022/11/09(水) 21:21:08
part1からずっと追いかけてきてサクラピンクやレディゴールドに憧れたけど似合わなくてあえなく撃沈した私がしっくりきたのがピンクゴールドでした。
写真ではうまくとれなかったけど白蝶貝とラメの線がきれいで仕事で疲れたら眺めて癒されてます😁+37
-0
-
302. 匿名 2022/11/10(木) 09:01:46
>>297
たくさん時計屋さん巡りをしましたが、1度だけ実店舗に並んでいるのを見ただけで(その時は見送り)以来、ネット販売店でしか見つける事が出来ませんでした。
在庫のあるお店も少なくなってきたので、実物を見て購入したかったのはありますが、私はネットで購入しました。
こちらのトピを見ていると現行モデルよりも何年か前の過去のデザインに惹かれる事が多く、フリマアプリ等で探して購入した時計もいくつかあります。
今回購入の時計もこのトピがきっかけです!+13
-0
-
303. 匿名 2022/11/10(木) 12:05:46
XC、たまに会う人がサクラピンクがグレーっぽくなっている時計を着けていて、見るたび買うのを躊躇してしまうんです
外す時にこまめに拭かないとなるのかな?
愛用者の話を聞きたいです💦+13
-1
-
304. 匿名 2022/11/10(木) 16:33:52
手持ちの腕時計を初めて修理に出してみました。
ソーラー腕時計なんですが挙動がおかしくて、LED照明を一晩中あててみても
一時間で五分、二時間で十分十五分と遅れたり、暗いところにいると秒針が止まったりして。
七年前にアウトレットで数万だったので、修理に出すほどの高級品でもないし、
家人には新しいの買えば?と言われますが愛着があるので。
預けたばかりなので、どれくらいで治るのかとか全然わからないですが、年内に戻ってくれば御の字かな。
帰ってきたら仕事用で活躍してもらう予定。
そしてプライベート用に明日辺りお店に新しい腕時計を見に行きます。
狙ってるやつ、在庫あるかなぁ…+15
-0
-
305. 匿名 2022/11/10(木) 18:48:28
>>289
私も青系が欲しくて色々見ています。
ホームページで見るのと店頭で見るのとでは色のイメージが違うことがあるので、実物を見て選びたいですよね。
体型にもよると思いますが、メンズサイズも素敵だと思います!
チタンのモデルなら軽いから着けやすそうですし😊+4
-0
-
306. 匿名 2022/11/10(木) 18:58:15
>>302
お返事ありがとうございます!
ブラウザからの投稿で二重になってしまってすみませんでした…
ネットで購入されたのですね!
今ネットで探していますがどこも在庫がないので、百貨店や個人の時計店で購入されたのかなぁと思いまして。
私も過去のモデルに惹かれることが多く、フリマアプリでの購入もよくあります。
もう腕時計は買わない!と思っていましが、久しぶりに時計トピを覗いたらこのモデルが可愛すぎてときめいてしまいました。
お返事本当にありがとうございました!ネットや時計店で探してみようと思います。+7
-2
-
307. 匿名 2022/11/10(木) 19:13:32
>>303
サクラピンクって変色するんですか?ピンクゴールドと違い変色しないと聞いていたので、経験者のお話を聞きたいです。
+4
-1
-
308. 匿名 2022/11/10(木) 20:28:36
>>307
サクラピンクはチタンなら変色しないですよ+11
-0
-
309. 匿名 2022/11/11(金) 21:33:43
ルキアのエライザプロデュースほしい。。+5
-1
-
310. 匿名 2022/11/12(土) 04:24:07
>>133
私もです。
他のアクセサリーもイエローゴールドばかりです。
最近のクロスシーやエクシードはイエローゴールドが少なくて見送っています。+9
-2
-
311. 匿名 2022/11/12(土) 09:26:38
SEIKOのアストロンってやっぱり女性には大き過ぎますかね?
普段、スーパーとかの買い物にして行くようなラフな時計じゃないですよね。
かっこいいなって思ったんですが躊躇してしまって。+14
-0
-
312. 匿名 2022/11/12(土) 10:42:18
>>311
大きいですよね。でもカジュアルな服にサラッと付けてる人がいたら、かっこいいと思います。人の腕時計はすれ違いざまには見えないし、腕時計好きな人以外には値段もわからないと思いますよ。+10
-2
-
313. 匿名 2022/11/12(土) 11:41:08
>>303
サクラピンク、見かける画像によって淡いピンクからほとんどブラウン?に見えるものまであって、経年によって変色があるのか私も疑問に思っていました。
新品で購入した時は淡いピンクでも徐々にブラウンぽく見えるようになるのでしょうか?+5
-0
-
314. 匿名 2022/11/12(土) 12:29:13
>>312
ありがとうございます!
次の休みに思い切ってお店に行ってこようと思います。
+3
-0
-
315. 匿名 2022/11/12(土) 12:43:51
>>313
サクラピンク持っていますが、変色はないですよ。
サクラピンクの写真撮影は難しく、確かにブラウンっぽく写るときがあります。+4
-0
-
316. 匿名 2022/11/12(土) 13:10:35
サクラピンクはステンレスでも出ていて、そちらは変色すると思います。
mizuの特定店限定モデルがイエローゴールドとのコンビで気になっていたのですが、公式サイトのラインナップから消えてる?公式でも見た気がしたのですが。+8
-1
-
317. 匿名 2022/11/12(土) 13:16:33
>>316です
すみません、勘違いでした。シチズンのサイトの方に載っていました。クロスシーブランドサイトには載っていないみたいでした。見逃しならすみません。
ES9464-61Wです。
+7
-0
-
318. 匿名 2022/11/12(土) 14:13:21
パリのモデルいいと思うんだけど、意外と去年の森みたいに話題になってないね…森のデザインが最高すぎたのかな?+3
-6
-
319. 匿名 2022/11/12(土) 17:23:02
>>318
パリ良いですよね!ここで実際の画像を見てから自分もかなり気になっています+2
-0
-
320. 匿名 2022/11/12(土) 17:50:56
ベイクルーズでコートを探していた時に見つけました
https://baycrews.jp/item/detail/hirob/watch/22130890003030?utm_campaign=hirob&utm_source=googlesusc&utm_medium=cpc&utm_content=7225124612_18261437260____&gbraid=0AAAAADtk5ohnTty1-tsiM_1J2BhrvAocC&gclid=EAIaIQobChMIh6vOo5Wo-wIVTbeWCh3NpQBOEAQYBSABEgLVX_D_BwE
以前のオーロラに似ている気がします+5
-2
-
321. 匿名 2022/11/12(土) 19:47:52
>>318
実物見ましたが、落ち着いた色味なので森のキラキラが好きな人には物足りないのかもしれませんね。でもシックでいい感じでしたよ。+7
-0
-
322. 匿名 2022/11/12(土) 20:12:03
結婚記念日ということで、狙ってたクロスシーを買いました!
高価なモデルではないですが、私の収入を考えたらこれくらいが分相応かなと。
なかなか在庫がなくて、三店舗目で購入。包装してもらって持ち帰ったのですが、
つけて帰ります、と言っても良かったかなぁと思ったり。
ホームページの商品紹介で見るよりキレイなんですが、キレイに撮れない…+31
-0
-
323. 匿名 2022/11/12(土) 20:43:05
>>318
私はどちらかというとパリ派ですー
森はかわいいけどややカジュアル寄りかな?
素敵なモデルが多い型ですよね!+6
-0
-
324. 匿名 2022/11/12(土) 21:17:10
>>311
スーパーだろうとサラッとかっこいい時計着けて行ったらいいじゃない〜
素敵よ〜+11
-0
-
325. 匿名 2022/11/12(土) 21:28:29
>>279
本当すてきです…
今まで中古は避けてたけど、こんなにきれいなら、中古でも初代サクラ欲しい。+7
-0
-
326. 匿名 2022/11/12(土) 22:00:04
>>320
めっちゃいい白蝶貝!!🫢+4
-0
-
327. 匿名 2022/11/12(土) 22:46:13
サン&ムーンよりデイト派ですが、エクシードの45周年限定がすごくいい!
テーマが『月の道』だそうなので、ストーリー性もあるしちょっとラグジュアリーに時計を楽しむならありだなぁ。
欲を言うならサン&ムーンでなくムーンフェイズであれば…+6
-5
-
328. 匿名 2022/11/13(日) 02:08:09
>>327
これは欲しい
そそられるかも+1
-3
-
329. 匿名 2022/11/13(日) 11:45:25
318です
実物を見に行ったら素敵だったので買っちゃいました!このトピの期限に配送が届かないのが残念です。
次の国産トピで載せます。+12
-0
-
330. 匿名 2022/11/13(日) 16:32:09
>>274です。
なんと一週間で刻印が出来上がって受け取ってきました。手持ちのお気に入りのxCと並べてみました。Daichiのフェース大きいかなと思ってましたがmizuと比べるとシャープに見えて期待以上でした🤩文字盤もキラキラして✨これからの季節に合いそう🥰+28
-2
-
331. 匿名 2022/11/13(日) 16:54:05
休日に家で音楽を聴きながら国産時計のコレクションの手入れをしている時間が幸せです💕
何十回、何百回見ても飽きないです。+14
-0
-
332. 匿名 2022/11/13(日) 17:00:31
>>274
どの時計もかわいくて!新しいブラウンもかわいいだけじゃないシックさもあっていいですね〜👏私もほしいです!+10
-0
-
333. 匿名 2022/11/13(日) 17:56:23
>>332
ありがとうございます💕以前hikariの皮ベルトのブラウンフェイスのが欲しいなと思ってて迷ってるうちに廃盤になってしまったのが心残りでしたが、今回出た新しいブラウンフェイスに一目惚れしました。やっぱり金属ベルトの方が長く使えるし、文字盤も単なるブラウンではなくてオレンジの光が入っているように見えて素敵です。是非実物ご覧になってみて下さい🥰+8
-1
-
334. 匿名 2022/11/13(日) 20:34:48
>>330
可愛いねー!
hikari、mizu、daichi、全制覇素敵だわ+11
-0
-
335. 匿名 2022/11/13(日) 20:43:04
>>334
ありがとうございます。並べて見るとdaichiモデルもなかなか素敵に見え、なんとなく敬遠してて悪かったなーと思いました。それぞれお気に入りポイントあって甲乙つけがたいです🤩+8
-1
-
336. 匿名 2022/11/13(日) 21:09:08
時計欲しい熱上がってきました!
今更ながら、、ヒカリコレクションのベーシックな時計が欲しくなりました。
シンプルな全てサクラピンクかブレスレット部分に一部サクラピンクが入っているものか悩んでいます。+11
-0
-
337. 匿名 2022/11/14(月) 01:19:31
>>329
ぜひぜひお披露目してくださいね!
あの形はロングセラーなだけあって廃れない形ですよね
楽しみにしてますね+4
-2
-
338. 匿名 2022/11/14(月) 10:34:37
>>330
アップを楽しみにしてました😊ありがとうございます!
色味がそれぞれ違うのがいいですね。使い分けが楽しそう。
左は朝日ですね!私は悩んだ結果、夕日を買いました。お金持ちなら朝日も買ってたなあ😅+2
-0
-
339. 匿名 2022/11/14(月) 15:10:57
セイコーのエクセリーヌって、公式のラインアップ減りましたよね。ブランド刷新するのかな?もっといろいろ出してほしい。ルキアより大人っぽい、レディゴールド色のものとか期待。+5
-0
-
340. 匿名 2022/11/14(月) 17:24:39
百貨店限定見てきたー!可愛い!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する