ガールズちゃんねる

このブランドの、このアイテムの良さがわからない!というもの

298コメント2015/07/23(木) 16:47

  • 1. 匿名 2015/07/22(水) 09:46:15 

    ありますか?

    私はセリーヌのラゲージの良さがイマイチわからないです。
    すごく人気みたいですが、あのデザインってカワイイんですかね⁇

    たまたまデパートで見かけて、
    「良い機会だ!今こそその良さを見極めてやる‼︎」と上から目線で持ってみたのですが、
    やっぱり「本当に良いか?これ⁇」ってかんじで…。

    その間にシャレオツな男性店員が「お客様‼︎!お似合いです!!これは大変人気のお品で在庫がうんたらかんたら〜」とはじめてしまい、なんともトホホな気分に…。

    皆さんは同じように感じるものはありますか?

    +322

    -123

  • 2. 匿名 2015/07/22(水) 09:47:05 

    2番げと

    +18

    -117

  • 3. 匿名 2015/07/22(水) 09:47:38 

    COACH

    +888

    -132

  • 4. 匿名 2015/07/22(水) 09:48:43 

    +1134

    -139

  • 5. 匿名 2015/07/22(水) 09:49:21 

    顔に見えるダダバックですね!

    +1155

    -94

  • 6. 匿名 2015/07/22(水) 09:49:28 

    ロベルトのRが大きくデザインされたバッグ。
    Rの上の穴が持ち手のやつ。

    +662

    -33

  • 7. 匿名 2015/07/22(水) 09:49:29 

    このブランドの、このアイテムの良さがわからない!というもの

    +766

    -20

  • 8. 匿名 2015/07/22(水) 09:49:33 

    人それぞれ好みだから

    そのブランド持ってる人貶す系のコメは
    不快だから見たくないね〜

    +714

    -48

  • 9. 匿名 2015/07/22(水) 09:49:40 

    ヴィトンブランドのせいではなく持ってる人のせいで品がなく見えてやだ
    コーチは好みの問題だけど皮硬くてファスナーも途中で止まるようなのだった

    無名でもしっかりしたものの方がいい

    +647

    -52

  • 10. 匿名 2015/07/22(水) 09:50:35 

    原価知ってると何かな〜としか思えない

    +118

    -53

  • 11. 匿名 2015/07/22(水) 09:50:38 

    クロムハーツ

    +659

    -38

  • 12. 匿名 2015/07/22(水) 09:51:04 

    基本的にハイブランドのモノグラム柄がダサくて苦手。

    +689

    -53

  • 13. 匿名 2015/07/22(水) 09:51:09 

    マイケルコース 
    デザインも普通だし、素材も微妙だし…

    +382

    -69

  • 14. 匿名 2015/07/22(水) 09:51:13 

    ツモリチサト
    私は持てない
    このブランドの、このアイテムの良さがわからない!というもの

    +1564

    -194

  • 15. 匿名 2015/07/22(水) 09:51:13 

    ファストファッションに、ブランドロゴ全開のバッグは本当にダサい(´・_・`)

    +524

    -46

  • 16. 匿名 2015/07/22(水) 09:51:15 

    ヴィトンの白地にカラフルな色のヴィトンマークがついてるやつ。
    あれは日本人にはないなーと感じる

    +942

    -83

  • 17. 匿名 2015/07/22(水) 09:51:21 

    セリーヌのラゲージは好みの分かれるデザインですよね。私はラゲージ大好きで幾つか持っています。
    デザインには満足していますが、とにかく重いのでたまにしか使いませんが…(^^;

    +342

    -25

  • 18. 匿名 2015/07/22(水) 09:51:45 

    5
    しまむらで似た形見た

    +74

    -19

  • 19. 匿名 2015/07/22(水) 09:52:30 

    私もヴィトンがわからない。
    あんな全体にブランド名が入ってて、まるで包装紙を持ち歩いてるよう。
    ヴィトン好きの友人は「つくりはしっかりしてる」と言うけど、あの値段で作りがヤワだったら詐欺だよ。

    +915

    -97

  • 20. 匿名 2015/07/22(水) 09:52:33 

    私ラゲージサイズ違い含め4つ所有してます。

    使いやすいです。
    デザインもシンプルで私は好きです
    単色しか持っていませんが

    +187

    -17

  • 21. 匿名 2015/07/22(水) 09:53:24 

    8
    そうだよね。
    書き込んで、反省です…

    +30

    -22

  • 22. 匿名 2015/07/22(水) 09:53:44 

    小物ならまだいいと思うんだけど…
    このブランドの、このアイテムの良さがわからない!というもの

    +1158

    -59

  • 23. 匿名 2015/07/22(水) 09:54:20 

    数年前ですが。
    高校生位の若い子達が中心に、特に海やプールに行くと誰も彼もが『アルバローザ(?)』着てたり持ってた。
    私は趣味では無く、全くわからなかったけど。流行りもの大好きな知人が そのブランドとは真反対の趣味なのに買い漁ってて驚いた。
    余り見かけなくなった気がするけど、廃れて来ちゃったの?私が見掛けないだけかな。

    +306

    -24

  • 24. 匿名 2015/07/22(水) 09:55:21 

    たまにゾワゾワする模様がある

    +201

    -4

  • 25. 匿名 2015/07/22(水) 09:55:28 

    モンクレールのダウンと、
    UGGのブーツ

    高いお金出してまでみんなと同じの持ちたいんだ?笑
    と思ってしまう。
    この人たち個性はないの?って思っちゃう。

    +165

    -232

  • 26. 匿名 2015/07/22(水) 09:56:15 

    カンケンのリュック。
    肩紐が薄くて細くて、絶対肩が痛くなりそう。

    +479

    -31

  • 27. 匿名 2015/07/22(水) 09:57:14 

    6さん
    そのロベルタのRのデザインのもの。まさに義母がもってます。お気に入りなのか、色違いで2つ。
    同じ印象持たれてる方いらして、つい、コメしてしまいました。

    +136

    -10

  • 28. 匿名 2015/07/22(水) 09:58:07 

    23

    アルバとかどんだけ昔の話だよw

    +723

    -22

  • 29. 匿名 2015/07/22(水) 09:59:13 

    サマンサタバサ

    以前、財布を使ってましたが1年も経たないうちにボロボロになった

    +624

    -27

  • 30. 匿名 2015/07/22(水) 09:59:39 

    アグとモンクレールはめちゃくちゃいいよ‥試着したらわかるよ

    +524

    -39

  • 31. 匿名 2015/07/22(水) 09:59:43 

    +815

    -64

  • 32. 匿名 2015/07/22(水) 09:59:54 

    コーチのシグネチャー。



    ただしシグネチャーじゃないコーチはいいものも結構ある。

    +525

    -11

  • 33. 匿名 2015/07/22(水) 10:00:32 

    村上隆はちょっと分からない

    +1721

    -15

  • 34. 匿名 2015/07/22(水) 10:02:02 

    わたしも8さん、21さんに同意かな。
    確かに『えっ』って事もあるけれど、自分も思われてるかもしれないし。
    TPOさえきちんとしてれば、好きなものを持たれたら良いのかなって。
    わたしも気付かされました。

    +197

    -8

  • 35. 匿名 2015/07/22(水) 10:02:32 

    モンクレールは納得の値段だよ。
    あたたかさが本当に違う。

    +426

    -22

  • 36. 匿名 2015/07/22(水) 10:03:07 

    ラシットって人気ですよね?
    どう見てもどう見ても
    ヴィトンのパクリにしか見えません
    しかもナイロン・・・・。

    最初ラシットを見たときに西友のワゴンセールの千円のバッグかと本気で思っていました
    ムック本も出る始末・・・・・なんかもう安っぽすぎてびっくりする。


    ヴィトンも好きでは無いけど、ラシットはもっと嫌。



    これヴィトン


    +1084

    -55

  • 37. 匿名 2015/07/22(水) 10:03:25 

    ラシット。ヴィトンのパチもんみたい。
    このブランドの、このアイテムの良さがわからない!というもの

    +1244

    -46

  • 38. 匿名 2015/07/22(水) 10:03:49 

    私はボッテガがよくわからない
    普通というか個性がよくわからないんだよな〜

    学生の頃雑貨屋でああいうバッグ買ったの覚えてるから、批判とかそういうのじゃなく本当にわからないです。

    +428

    -140

  • 39. 匿名 2015/07/22(水) 10:04:09 

    ラシットわかったからww

    +408

    -21

  • 40. 匿名 2015/07/22(水) 10:05:34 

    ボッテガはいいよwww

    雑貨屋のものと一緒にしないてwww

    +451

    -80

  • 41. 匿名 2015/07/22(水) 10:06:01 

    うわ偶然に続いたわ。36さんと私37は別人です。36さんに完全同意。

    +226

    -14

  • 42. 匿名 2015/07/22(水) 10:07:00 

    1
    >>シャレオツでトホホ


    (笑)

    +268

    -11

  • 43. 匿名 2015/07/22(水) 10:07:15 

    33
    そうか・・・・・大好きなんだ。このパンダモノグラム・・・。
    4アイテムも持ってるよ・・・。
    いや可愛いんだ!私は好きなんだ!という事でこれからも大事に使います
    ちなみにそのバッグはお目々飛び出るほど高かったので持っていません
    私のはこちら

    +376

    -344

  • 44. 匿名 2015/07/22(水) 10:07:17 

    持つ人による笑

    +280

    -5

  • 45. 匿名 2015/07/22(水) 10:09:39 

    ゴヤール

    鯉のぼりの鱗にしか見えない

    +385

    -60

  • 46. 匿名 2015/07/22(水) 10:09:52 

    シャネルは時々すっごい変なアクセサリー出してくる。

    +321

    -11

  • 47. 匿名 2015/07/22(水) 10:10:24 

    とりあえずこういうトピで必ずヴィトンくさすヤカラがいるよなw

    +107

    -27

  • 48. 匿名 2015/07/22(水) 10:13:24 

    プラダのトート

    オシャレじゃない人が持ってるイメージ

    私もセリーヌのランゲージは形が好きじゃない。
    でも今一番欲しいのがクラシックボックス。

    +479

    -222

  • 49. 匿名 2015/07/22(水) 10:14:49 

    プラダのカナパシリーズ。

    キャンバスで硬く、しっかりしていてかつカジガシ使えるトートで仕切りも沢山あるので私は何個か重宝していますがとある友人はもう古いからダサいと言う人もいます。

    ダサいというか、もはや定番だと思います。

    +205

    -31

  • 50. 匿名 2015/07/22(水) 10:16:12 

    36。37
    私もラシットきら~い!

    似た様な意味で「クレイサス」も嫌いです
    もう、お隣のお国のブランドかと思うくらいハイブランドのデザイン、ロゴ、パクリまくり
    お恥ずかしブランドだと思ってる。でも日本のブランドなんだよね。もうブランドと言っていいのかすら悩むレベル

    シャネル カンボンライン


    ヴィトン ヴェルニリード

    +480

    -47

  • 51. 匿名 2015/07/22(水) 10:16:57 

    カンケンのリュックはほんとどこがいいの?(笑)
    ダサイ!!

    +239

    -33

  • 52. 匿名 2015/07/22(水) 10:18:58 

    ルイ・ヴィトンはモノグラムよりも、こっちのダミエの方が好き。
    このブランドの、このアイテムの良さがわからない!というもの

    +456

    -131

  • 53. 匿名 2015/07/22(水) 10:19:47 

    トリーバーチはロゴが山下姓のハンコにみえるし、大抵目立つ所にロゴがドーンだから、何となく敬遠している。

    +301

    -28

  • 54. 匿名 2015/07/22(水) 10:19:56 

    coach

    みんな似たようなのばっかりだしかわいいって思えないし良さがわからない

    +149

    -62

  • 55. 匿名 2015/07/22(水) 10:21:34 

    この間、このリュックを持ってる女子高生の大群を見て言葉を失った
    なんですの?これ?

    +512

    -13

  • 56. 匿名 2015/07/22(水) 10:22:06 

    何シリーズか知らないけどカバンにでっかくプラダのロゴがのってるバック
    もうプラダ‼︎って感じのやつ
    企業の宣伝させられてるみたい

    +185

    -25

  • 57. 匿名 2015/07/22(水) 10:22:15 

    ロベルタのロゴって、猿が横向いて立って片足踏み出した状態で片手を頭にやってウッキーってやってるように見える。

    +6

    -18

  • 58. 匿名 2015/07/22(水) 10:22:52 

    マルチカラー嫌われたwww
    揃えて持つとかわいいのに~

    でもかぶる率減るからいいや♡

    +123

    -43

  • 59. 匿名 2015/07/22(水) 10:23:35 

    ラルフローレンのポロシャツ、
    最近刺繍がデカくなったの?
    良さがまったく分かりません。
    バランス悪くないですか?
    このブランドの、このアイテムの良さがわからない!というもの

    +983

    -49

  • 60. 匿名 2015/07/22(水) 10:23:43 

    私コーチ持ってるけど失礼なトピね

    +278

    -127

  • 61. 匿名 2015/07/22(水) 10:26:08 

    フェイラー
    中高年のマダム御用達というイメージ。

    +200

    -47

  • 62. 匿名 2015/07/22(水) 10:26:34 

    バブル時代からいまだに根強いシャネルのマトラッセ!
    あれって何がいいの?
    友達がこれヴィンテージもので高かったの!ってドヤ顔で自慢してきたのがマトラッセなんだけど。
    常日頃、荷物が多い自分からすると何も入らないし不便だなぁと…
    質屋で買取が一番高いのもマトラッセですよね。

    +44

    -62

  • 63. 匿名 2015/07/22(水) 10:28:23 

    なんで顔かいたの?
    このブランドの、このアイテムの良さがわからない!というもの

    +938

    -23

  • 64. 匿名 2015/07/22(水) 10:28:44 

    あなたが嫌いな物も誰かにとってはお気に入りなんだよ
    いちいち気にしてたらキリ無いわ

    +312

    -17

  • 65. 匿名 2015/07/22(水) 10:29:30 

    59

    旦那が着てるわw

    +122

    -39

  • 66. 匿名 2015/07/22(水) 10:30:18 

    おばあさまがたご用達のゲラルディーニ。
    旅行に行くと、おばあさん方はこればっか。
    そんなにいいかなあ?

    +90

    -11

  • 67. 匿名 2015/07/22(水) 10:30:30 

    トホホじゃねぇよ。

    +19

    -46

  • 68. 匿名 2015/07/22(水) 10:31:29 

    マトラッセ大好き

    良さがわからないって手にとったことないからじゃない?

    +128

    -40

  • 69. 匿名 2015/07/22(水) 10:34:03 

    ゴリラのマスコット付いてるナイロン素材のやつ。
    名前わすれました…。
    かばん自体は使い勝手よさそうでいいなと思いますが、あのゴリラはそのまま付けとくの?

    +360

    -13

  • 70. 匿名 2015/07/22(水) 10:34:36 

    マトラッセは茶髪の巻き髪でカラコンの人が持つとダサい。
    品格がある人が持つと素敵だよね。

    +190

    -15

  • 71. 匿名 2015/07/22(水) 10:35:20 

    HERMES全般。
    ごめんなさい、全く良さがわかりません。
    デザイン、ダサくないですか?
    動物虐待して作ってるし。
    あれ、どや顔で持たれてもね。

    +41

    -135

  • 72. 匿名 2015/07/22(水) 10:39:20 

    ヴァンクリのアルハンブラ。

    白蝶貝とゴールドであの値段はボッタクリ。

    読モがムリして買って付けてるイメージ。

    +182

    -66

  • 73. 匿名 2015/07/22(水) 10:49:56 

    ヴィトンの財布はほんとにいいんだよ

    モノグラムの財布約15年使えました

    さすがにボロくなって長財布買いましたが

    余裕で10年使えるし
    こんなにしっかりしてる
    ブランドだから信用してます

    +356

    -32

  • 74. 匿名 2015/07/22(水) 10:50:34 

    69
    キプリングですね。
    田舎だとなぜだかおじいさんが持っている・・という印象です
    でも本来は若い女性向けのブランドみたいですね

    ゴリラは付いたままが正解・・のようです

    +253

    -17

  • 75. 匿名 2015/07/22(水) 10:51:01 

    人が一生懸命お金貯めてやっと買って大事に使ってるブランド品をださいだの良さが分からないだの失礼だな。

    +335

    -63

  • 76. 匿名 2015/07/22(水) 10:51:18 

    コーチは最近モノグラム以外の商品が充実してて可愛いと思うけど。

    +316

    -21

  • 77. 匿名 2015/07/22(水) 10:53:22 

    エルメスのバーキンって、開け閉めが面倒そうだから多分買えるお金があっても買わない。
    たまに金具外しっぱなしで持ち歩いてる人がいるから、やっぱり金具をとめるのが面倒なのかな~と思ってる。
    実際に使った事がないからわからないけど。

    +186

    -61

  • 78. 匿名 2015/07/22(水) 10:53:31 

    月曜から夜ふかしに出てる桐谷さんがキプリングのキーホルダーをリュックに付けてました(笑)

    あのゴリラのキーホルダーはどう考えてもダサい。

    +363

    -22

  • 79. 匿名 2015/07/22(水) 10:55:44 

    73さん

    私もそう思います。
    ヴィトンの財布ってとにかく丈夫!
    5年使っても新品みたいに綺麗なままです。
    1~2万の財布買って1~2年で捨てるくらいなら、ヴィトン買った方がコスパ良いです!

    +317

    -31

  • 80. 匿名 2015/07/22(水) 10:55:53 

    コーチはシグネチャーだとかぶりまくるし、オプアートならイイかな?
    と思って買った
    そしたら、子どもに指さされて「右!下!上!」って言われた
    「は?」って思ってたら鞄だった・・・
    視力検査・・されていた

    それ以来、もうコーチのオプアートが視力検査柄にしか見えなくなった

    +481

    -6

  • 81. 匿名 2015/07/22(水) 10:55:58 

    コーチはシグネチャーだとかぶりまくるし、オプアートならイイかな?
    と思って買った
    そしたら、子どもに指さされて「右!下!上!」って言われた
    「は?」って思ってたら鞄だった・・・
    視力検査・・されていた

    それ以来、もうコーチのオプアートが視力検査柄にしか見えなくなった

    +94

    -26

  • 82. 匿名 2015/07/22(水) 10:58:48 

    80,81ごめんなさい。何故か連投・・・・

    +200

    -11

  • 83. 匿名 2015/07/22(水) 10:59:28 

    どうでもいいかもですが、キプリングのあいつはゴリラじゃなくてモンキーらしいですよ。
    どう見てもゴリラですけどね 笑
    ロゴマークは確かにモンキーっぽいですね。
    このブランドの、このアイテムの良さがわからない!というもの

    +202

    -7

  • 84. 匿名 2015/07/22(水) 11:00:25 

    ヴィトン嫌いな私だけど、一つだけ「これなら欲しい!!!」と思ったヴィトンがある。
    それは50年くらい前のアンティークで、クロゼットをそのままカバン型にしたもの。
    要はバカでっかいスーツケース。キャスターで運んで、船に積んだら立ててクロゼットとして使う。
    富裕層婦人の船旅用のものでした。
    今のヴィトンは合皮ですよね? そのクロゼットは革ばりで、すり切れても貧乏臭くなかったです。修復してインテリアにと勧められたけど、お値段もすごかったのであきらめました。

    今の安っぽいヴィトンとは違う、気品も優雅さもある。本来はこういう本当にいいものをコツコツ手作りする工房だったんだろうな、と思った。

    +155

    -66

  • 85. 匿名 2015/07/22(水) 11:06:56 

    69さん74さん
    キプリング、私の印象としては、何年か前からかQVCで取り上げられる様になって『大人気です』『売り切れ間近です』。ゴリラも、購入者さんが『ゴリラが可愛くて購入を決めました』って。
    自分が疎かっただけなのか、いきなり登場した印象です。
    ナイロンっぽいけど、結構なお値段ですよね。使い勝手が良いのかな。QVCではいつも『品薄です』と言ってた気がする。

    +123

    -6

  • 86. 匿名 2015/07/22(水) 11:08:56 

    私はジミーチュウ
    おもちゃにしか見えない

    +65

    -74

  • 87. 匿名 2015/07/22(水) 11:10:51 

    75
    そもそもそう思う人はこのトピ見なくていいと思うけど。

    +71

    -22

  • 88. 匿名 2015/07/22(水) 11:12:49 

    ヴィトンの物を持ってる人は残念な人にしかも見えない。
    仕事が風俗嬢でも水商売でも仕事してない人まで持ってるでしょ。いくらブランドが良くても誰でもかれでも持っているものには憧れない。いらない。

    +35

    -69

  • 89. 匿名 2015/07/22(水) 11:19:20 

    セリーヌのラゲージは芸能人が持ってるから、マネして買いました! って目で見てしまう
    可愛くても人気がありすぎるもは、買うのに躊躇してしまう

    +79

    -21

  • 90. 匿名 2015/07/22(水) 11:19:53 

    人には好みってのがあるから。
    自分がいいと思ってるなら、それでいいんじゃない?
    ここ見て傷つくのって、そもそもそのカバンのこと好きではなく、見栄はって買っただけだから、自尊心が傷ついただけなんでしょ?

    +167

    -33

  • 91. 匿名 2015/07/22(水) 11:22:49 

    ボッテガの本物とその辺に1000円くらいでうってるものとぱっと見区別つかない(笑)

    +258

    -42

  • 92. 匿名 2015/07/22(水) 11:25:44 

    ヴィトンにさくらんぼや花やパンダやブツブツ。

    +208

    -11

  • 93. 匿名 2015/07/22(水) 11:29:35 

    フランクミュラーの時計

    数字がうねうねしてる

    +288

    -31

  • 94. 匿名 2015/07/22(水) 11:30:04 

    バッグ類だったらブランドのロゴがこれ見よがしに入ってるデザインはいくら値段が高くても安っぽくみえる。

    スニーカーだったらダントツでリーボック。単に私の足が甲高幅広だからどれも合わないだけの僻みだけど。でも海外ブランドの靴って甲高幅広さんにはキビシイのが多い。

    +13

    -31

  • 95. 匿名 2015/07/22(水) 11:32:23 

    昔流行ったエルメスのフールトゥ
    ふっつーのデザインなのにエルメスってだけで数万円
    どれだけいい布使ってんだと突っ込みたくなった
    このブランドの、このアイテムの良さがわからない!というもの

    +588

    -23

  • 96. 匿名 2015/07/22(水) 11:39:07 

    以前買ったヴィトンのモノグラム、今は恥ずかしくて持てない。
    もっと前に買ったエピの黒は、15年たった今も愛用しています。
    ヴィトンはしっかりしていて丈夫なので信用していますが、同じブランドでもデザインによって全然ちがいますよね。パンダやらチェリーやらもってのほか!
    エピの黒のみです。

    +35

    -53

  • 97. 匿名 2015/07/22(水) 11:56:37 

    何十万も出して買うブランド物が、直ぐに破けたり壊れたりしたら詐欺だよね。丈夫に決まってるじゃん。
    何十万も出して買った財布は長持ちするだろうけど、何年も同じ財布は持ちたくないわ。

    +153

    -66

  • 98. 匿名 2015/07/22(水) 11:57:12 

    キプリングってドラマの斎藤さんの中で観月ありさが持ってたから火がついたんじゃなかった?

    私も好きじゃない&久々夜更かしの桐谷さんで見たけど。

    +29

    -12

  • 99. 匿名 2015/07/22(水) 11:59:43 

    カナパここでは不評?
    マザーズバッグなどで根強い人気ですよ。
    新作(新しいカラー)も出るとすぐに売り切れだし。
    帆布で丈夫だからガンガン使えるし、お手頃価格なので私も愛用してます。

    +61

    -11

  • 100. 匿名 2015/07/22(水) 12:00:41 

    ヴィトンの村上隆コラボは本当に意味が解らなかったけど、
    43みたいに本当に可愛くて好きだと思ってる人を見ると否定してた自分を反省してしまう
    人好き好きだよね

    +293

    -7

  • 101. 匿名 2015/07/22(水) 12:08:22 

    エルメスのバーキンとかなんで300万とかそんなになってるんだろう…
    あの大きさのバッグにそんなお金出せない。

    人の価値観ってかなり違うんだよね。
    新車買うわ…

    +303

    -14

  • 102. 匿名 2015/07/22(水) 12:10:28 

    エルメスで
    hと、周りにパンチングしてあるバッグ。
    昔、斜めがけにしてる女性をよく見かけた。色はオレンジとか白とか綺麗なんだけど。

    ブランドバッグ買うならデザインは何年経っても持てるような定番がいい。
    限定品とか、~ラインでも余計な物がついていないシンプルなのがいいですね!

    +104

    -10

  • 103. 匿名 2015/07/22(水) 12:10:40 

    車なんだけど最近ベンツのエンブレムなんか大きくないですか?

    ベンツ買えるなんて金持ちと素直に羨ましいんですがあのデカデカエンブレムはいかがなものかと…

    ラルフのマーク大きいのと同じ感じがする

    +209

    -17

  • 104. 匿名 2015/07/22(水) 12:20:16 

    ヴィヴィアン!

    +17

    -38

  • 105. 匿名 2015/07/22(水) 12:28:08 

    みんなビッグメゾンの顧客でもないのに言うよねぇ〜

    +45

    -18

  • 106. 匿名 2015/07/22(水) 12:29:59 

    吉田カバン。何かゴチャッとした整理されていないデザインに見える。
    男性目線だとまた別の見方があるのかもしれないけど。

    +15

    -59

  • 107. 匿名 2015/07/22(水) 12:30:14 

    PRADAのサフィアーノ。
    四角いやつは見た目はドストライクだけど、
    PRADAのお店で実物を手にしてみたら重かった(*_*)

    あと同じサフィアーノのかまぼこ型の方は可愛いけど、
    サマンサやスナイデルなど10代向けのアパレルのブランドにに真似されすぎて、萎えた。

    +46

    -11

  • 108. 匿名 2015/07/22(水) 12:33:00 

    ロンシャン

    大学で一日に5人は必ず見かける…

    +56

    -31

  • 109. 匿名 2015/07/22(水) 12:40:22 

    トリーバーチが山下に見えるとか言う人おかしいと思う。全く見えないし。

    +36

    -64

  • 110. 匿名 2015/07/22(水) 12:40:35 

    レスポ…たまにお土産でポーチとかもらうんだけど正直困ります。
    このブランドの、このアイテムの良さがわからない!というもの

    +277

    -64

  • 111. 匿名 2015/07/22(水) 12:40:55 

    EMODA

    ギャル系というかモノトーンな感じ
    結構好きなんだけど、EMODAだけはダサい。。
    プラダやセリーヌ、コスメラインはMACの真似。

    地元が東北のドドド田舎なんだけど、
    地元のギャルみんなエモダの袋もってる。。

    +96

    -23

  • 112. 匿名 2015/07/22(水) 12:42:49 

    結局、シャネルやヴィトンは歴史があってものも良いんだけど、DQNやキャバ嬢とかが持ってるから人気が無くなってるんだよね。やっぱり、それなりの人が持たないと。

    +204

    -8

  • 113. 匿名 2015/07/22(水) 12:43:28 

    PRADAはバッグはいいけど、財布が苦手。

    他のブランドと比較して物持ちが悪い
    渋谷あたり行くとみんな持ってて若い子と被る
    偽物が出回りすぎ

    +80

    -18

  • 114. 匿名 2015/07/22(水) 12:52:22 

    マイケルコースの時計プチプラで好きなんだけどなぁ。

    わたしはヴィトンのモノグラムが苦手。
    田舎のヤンキーや中学生がこぞってもってるイメージ

    +94

    -11

  • 115. 匿名 2015/07/22(水) 12:54:18 

    私はプラダは可愛いから好きです。
    カナパも愛用してますよ。

    +81

    -18

  • 116. 匿名 2015/07/22(水) 12:58:34 


    使い勝手いいから持ってます
    財布も丈夫だしヴィトン好きだな

    +22

    -8

  • 117. 匿名 2015/07/22(水) 13:06:24 

    106
    私も吉田カバン。
    専門学校生が好んで持つイメージ。あとヴィレッジバンガード好きな人とか。

    +43

    -46

  • 118. 匿名 2015/07/22(水) 13:12:00 

    何年も使える!
    って鼻息荒く言ってるけど、何年も買い変えられないような人が買っちゃうからブランドの価値が下がっちゃうんだよね…

    +65

    -79

  • 119. 匿名 2015/07/22(水) 13:17:11 

    バーキンの35以上のやつ持って「なんでも入るのよ~」って…
    そりゃ入るだろ、それだけの大きさならさ…
    てかそのサイズ以上だとバッグ自体が重いからなんでも入れてたら手が千切れるぞ

    +104

    -11

  • 120. 匿名 2015/07/22(水) 13:20:21 

    118
    長く使ってもいいじゃないですか!
    お金があっても思い出とか本当に気に入った物だから大切に長く使うのですよ(^ ^)

    +145

    -11

  • 121. 匿名 2015/07/22(水) 13:20:44 

    ブランド物は高ければ高いほど売れる

    +33

    -4

  • 122. 匿名 2015/07/22(水) 13:21:57 

    ヴィトンモノグラムはちょっと古くない?。。
    という感じ。ダサい感じがします。
    若者のブランド離れって言われてるけど
    わかる気がします。最近、ブランドバッグもってる
    大学生とかあんまりいないような気がする

    +123

    -24

  • 123. 匿名 2015/07/22(水) 13:25:36 

    115さん 私もプラダ好きです(^ ^)
    可愛いですよね。
    気軽に持てるのが好きです。
    私もカナパ愛用してます。
    綺麗目コーデでも カジュアルでも持てて、トートだけどしっかりしてるから気に入ってます。

    +34

    -11

  • 124. 匿名 2015/07/22(水) 13:27:16 

    ここでは不人気のヴィトン、バッグも財布も使ってるけど初めは見た目じゃなくて作りを理由に買ったよ。

    今でも柄は好きとか感じないしヴィトンの柄が変わったところでなんとも思わん。

    でも適当な扱いしてても本当に10年は余裕で使える。
    ヴィトン使ってる人って大抵作り重視じゃないかな?(DQN除く)

    +117

    -19

  • 125. 匿名 2015/07/22(水) 13:30:29 

    118

    買い換える必要がないだけ

    +29

    -11

  • 126. 匿名 2015/07/22(水) 13:31:43 

    もうほんと、ヴィトンはおばさんかギャルしか愛用してない(笑)

    +22

    -43

  • 127. 匿名 2015/07/22(水) 13:32:57 

    あれだよ!あれあれ!
    マークバイマークジェイコブズ!
    時計とかダサ過ぎ

    +36

    -73

  • 128. 匿名 2015/07/22(水) 13:33:45 

    セリーヌのラゲージ

    いまのブギーバッグ同様数年後にはリサイクルショップに大量に流れると思う。

    +40

    -11

  • 129. 匿名 2015/07/22(水) 13:34:08 

    そんなにヴィトンが嫌いかw

    買えないからって苛々するなw
    私も買えないけどw

    +148

    -33

  • 130. 匿名 2015/07/22(水) 13:35:07 

    叔母がヴィトンで働いているんです。
    友達からは「いいなぁ〜。安く買えるんでしょ?」と羨ましがられるけど、私はヴィトンに興味がないし、ダサいと思う。特にモノグラム。

    ファミリーセールみたいな時に「欲しいのあったら買うよ!」って言われるけど、欲しいのないし、安くなってたってそれでも万以上はするから買えないよね。私の友達の分はもちろん頼めないしね。

    たまに叔母からもらうけど、使わずに押入れに入ってるよ。叔母さんごめんよ。

    +27

    -84

  • 131. 匿名 2015/07/22(水) 13:48:07 

    97
    何年も同じもの持ちたくないような雑な作りの安物を買うからでしょう?
    何年も大事に使い続けるものこそ価値があるんだよ。あなたには分からないでしょうけど。

    +54

    -34

  • 132. 匿名 2015/07/22(水) 13:48:31 

    手取り13万円弱の小娘がブランドのバッグなんてちゃんチャラおかしい!しかもローンで買う。車は中古、服はしま⚪らだし。
    身の丈にあった物身に付けたほうがいいのに。

    +207

    -25

  • 133. 匿名 2015/07/22(水) 13:50:40 

    ラシットがヴィトンのパクりとか…
    ヴィトンとラシットの区別もつかねーの?!
    ラシットにはラシットのよさがあります。

    +26

    -78

  • 134. 匿名 2015/07/22(水) 14:07:24 

    キプリングは、QVCで見たときは、ダサッ!ただのナイロンなのに高っ!と思いましたが、多慶屋で超安く売ってたので買ってみた。
    使ってみたら、軽くて汚れにくく丈夫でポケットも使いやすくて、つい愛用者になってしまった。
    ゴリラみたいなモンキーのキーホルダーは、面倒なのでそのまま付けて使ってる。
    レスポの無地よりもいいかなと思うけど、ちゃんとしたお出かけには使えない。

    +62

    -13

  • 135. 匿名 2015/07/22(水) 14:10:33 

    ヴィトンのモノグラムとかダミエは別にケチって本革使ってないわけじゃないよ。エジプト綿に塩ビ加工してあるんだよね確か。モノグラム、ダミエとかのラインは旅行カバンとか普段の買い物とか日常生活でガンガン使うためのものだから、皮より軽くて丈夫な素材を使ってるだけじゃないの。適材適所でしょ。

    DQNが持ちすぎててダサく感じるのは同意するけど、なんでも悪く言うのは了見狭すぎ。

    +168

    -7

  • 136. 匿名 2015/07/22(水) 14:16:54 

    133

    私、ラシットってさっきここで初めて知った・・・・
    うわっ・・・・・って思ったよ
    ヴィトンに似てると思う。

    ブランドに興味の無いお金のない(笑)私には同じと言っても良いくらいに見えた

    +110

    -11

  • 137. 匿名 2015/07/22(水) 14:21:18 

    100さん
    43です。
    ありがとう。
    お気に入りで大事に大事に使っていて、
    「ねぇ、それ、自分で描いたの?」とか
    「おもしろ~い」とか言われてはいたんだけど
    不評ってこと知ってちょっと凹んだのは事実
    でも100さんのコメントでちょっと元気でた!
    ありがとう。

    はい。人それぞれなんでしょうね。
    とりあえず、人から指さされて笑われるような持ち方はしていないつもり。

    +112

    -0

  • 138. 匿名 2015/07/22(水) 14:34:27 

    いくら気に入ってるとはいえ、十年以上同じ財布ってのはちょっとひくわ…
    ここで散々出てるヴィトンも長く使いすぎて皮革部分が飴色を通り越して黒ずんでるモノを持ってるとなんか哀れに見える

    +41

    -63

  • 139. 匿名 2015/07/22(水) 14:39:42 

    ルイ・ヴィトン =ヤンキー=下品。
    ドンキの雰囲気。

    +68

    -41

  • 140. 匿名 2015/07/22(水) 14:41:42 

    COACH
    中国製だし中途半端に高い
    それならイルビゾンテか有名じゃなくても職人さんが作ったものか、ミンネとかで作家さんが作った鞄の方がいいと思う

    +105

    -21

  • 141. 匿名 2015/07/22(水) 14:42:19 

    どうでもいいけど、ヴィトンのマルチカラーをカラフルなやつとか、コーチのシグネチャーをモノグラムとかいまさらアルバとか、ほとんどブランドを理解してない人に文句言われたくないww


    絶対ろくに持ったことなくて文句つけてるでしょww

    +135

    -29

  • 142. 匿名 2015/07/22(水) 14:58:12 

    ここで、ヴィトンのパクりと言われてるラシットのパクりを、ショップチャンネルやデパートのワゴンで売ってる。

    デザインや作りもちゃんとしてるし、使いやすそうだけど、人からどう見えるか考えたら買えないよねぇ。

    個人的には、最近復活してきたレノマがラムのキルティングやメッシュ、ダサい型押し素材で、何かパクり方がいやらしくて嫌ですね。

    +9

    -8

  • 143. 匿名 2015/07/22(水) 14:59:23 

    定番のあまりにも皆が持ってるやつは嫌だ。ハイブランドのその中で一番安く買えるのとか。ブランドだしってそっちの方が見栄はってるように見える。やっぱ金貯めて高いやつ買ったほうがいい。ローンじゃなく一括で。

    +43

    -6

  • 144. 匿名 2015/07/22(水) 15:09:56 

    年いくと、思いバッグは肩が凝ったりしてきつくなるので、
    ラシットやゲラルディーニが人気なのではないでしょうか。
    ほんとにデザインや見栄で持つのも疲れる。そんなに気張って行かなくても良い所なら十分だと。
    財布もお金が入ってくるのと出て行くのと朗かに違うのが、風水とか関係なくあると思う。
    運のいい財布は、凄くお金が入ってくる。ブランドとか関係なくね。
    1,2年使って、ダメそうなら替える事にしてる。
    一番凄かったのが、娘が母の日にくれた、マリークレールの赤の財布。
    長年片づかなかった遺産問題が、貰った途端、一気に進みすっきりしたし、
    フルラの緑の時は、何故かお金に困らず貯金が増えた。
    これと反対の財布ももちろんあった。替えた途端、底が抜けたみたいに出て行く財布もね。
    スレチ、ごめんなさい。

    +66

    -19

  • 145. 匿名 2015/07/22(水) 15:10:36 

    適材適所はわかるんだけど、やっぱり布生地に数十万も払った私は後悔してるよ。

    正直、何十年たっても使うか?と言われたらない。子どもにも、ない。

    アンティーク、にはならないよね。

    +28

    -5

  • 146. 匿名 2015/07/22(水) 15:38:47 

    エルメスの商品すべてボッタくりだと思ってる。
    作りがいいとか皮がいいからとか言われそうだけど
    それでもウン百万はおかしいよ。

    +174

    -7

  • 147. 匿名 2015/07/22(水) 15:44:24 

    レスポートサックのこういう金箔や銀箔系のバッグ。

    すぐ剥がれて、ぼろぼろになります。買い取り価格もゼロ円でした。

    なので、最近はこのブランド全然流行ってないね。同じ軽い系だったら、RUSSETに人気持っていかれてる。

    +67

    -7

  • 148. 匿名 2015/07/22(水) 15:45:03 

    ルイ・ヴィトン
    ド底辺が無理して買った感が半端無い。
    悲しい。

    +37

    -46

  • 149. 匿名 2015/07/22(水) 15:45:58 

    みなさん、バッグばかり出してるが、自分はブランドの洋服が最近はダメ。

    エルメスとかシャネルとかのスーパーブランドの服って本当着心地悪いし、センスもいまいち。

    日本のブランドの方が着心地がよくて、丈夫で、着る人のこと考えてる。

    靴もそう。

    +76

    -12

  • 150. 匿名 2015/07/22(水) 15:47:40 

    ラシットってヴィトンと同レベルではないでしょ。
    どちらかというと金額的にはレスポートサックと同じぐらいでしょ。

    同じナイロン系を売り物にしてるところもレスポっぽいし。最近はレスポは耐久性がないのがわかり、ラシットが大人気よね。

    +57

    -8

  • 151. 匿名 2015/07/22(水) 15:49:57 

    ツモリチサト好きで財布もバッグもネコちゃんプリントの使ってるけど…
    プラスがめっちゃついててちょっと悲しかったわ。
    でも、私は持ち続けるし、ハイブランドのヴィトンやシャネルなどロゴマークが全面に出てていかにも!っての方が持ちたくないけどね。

    +114

    -45

  • 152. 匿名 2015/07/22(水) 15:59:11 

    サマンサタバサ。 サマンサベガとかそこらへん。
    見た感じかわいいけどどこかで見たことあるデザインばっか。
    なんか昔に比べると値段がすごく高くなってる!!昔のほうがよかったような。

     

    +139

    -5

  • 153. 匿名 2015/07/22(水) 16:00:11 

    アパレルで働いているのですが、キプリングを持ったお客様は何故か、ゴリラに似てるオバチャンが多いです。スタッフとも話してました。
    でもゴリラみたいなオバチャンがゴリラのマスコット付いたバッグ…何か可愛くて笑ってしまいます(笑)

    +15

    -64

  • 154. 匿名 2015/07/22(水) 16:09:06 

    コーチ。
    視力検査のアレか!?って思った

    +73

    -4

  • 155. 匿名 2015/07/22(水) 16:14:52 

    トリーバーチ、DQN臭

    +53

    -24

  • 156. 匿名 2015/07/22(水) 16:16:19 

    エルメスのショルダーででっかくHマークが穴あけパンチされてるやつ。

    +90

    -13

  • 157. 匿名 2015/07/22(水) 16:27:14 

    質流れバーゲンに中国人が群がってるのを見ると、ブランドも終わりの始まりかと思ってしまう。

    +96

    -4

  • 158. 匿名 2015/07/22(水) 16:30:13 

    ここまでグッチが出てこなくて安心してる(笑

    +82

    -11

  • 159. 匿名 2015/07/22(水) 16:33:24 

    内容より主さんの昭和な香りが抜けてないのが凄い笑

    トホホって久しぶりに聞いた!

    +55

    -6

  • 160. 匿名 2015/07/22(水) 16:35:25 

    若い子がルイヴィトンやシャネル持ってても別にいいと思うよ。自己満足なんだし。

    +73

    -5

  • 161. 匿名 2015/07/22(水) 16:47:18 

    ブランドに全く興味がないのですが、興味本意でこちらを覗いてみました。
    みなさんお詳しいですね!!
    いちいちネットで画像検索しながら読ませて頂きました♪

    ただの感想ですみません(^_^;)

    +51

    -6

  • 162. 匿名 2015/07/22(水) 17:00:21 

    私はツモリチサト系のデザインが好きなんだけど、結局使うとすぐに壊れたり汚れたりで、値段と同等の価値が見いだせなくて離れた。
    多少高くても一年たっても壊れなくて、普通に使えるブランドだと次も買いたくなる。

    +47

    -2

  • 163. 匿名 2015/07/22(水) 17:25:53 

    129
    どっちかというとハイブランドではヴィトンは安い部類だぞ

    +51

    -14

  • 164. 匿名 2015/07/22(水) 17:26:15 

    レスポは昔好きだったけど数年前に中国産になってから駄目になった
    生地もペラペラだしすぐ破けるし。
    軽くて丈夫の売り文句が今じゃ詐欺。
    しかも元々高級ブランドじゃないのに見分けのつかない偽物まで出回ってもう手が着けられない状態。

    +31

    -5

  • 165. 匿名 2015/07/22(水) 17:29:33 

    アーカー。
    すべてが恥ずかしい。

    サマンサ
    サマンサに金出すの惜しくないのかな。

    +111

    -13

  • 166. 匿名 2015/07/22(水) 17:30:02 

    MCM
    最近 若年層をターゲットにしているようで
    チャラく見える
    あの定番色の茶色いのもどうなんだろ

    +104

    -5

  • 167. 匿名 2015/07/22(水) 17:34:04 

    ブランドにこだわりないから家族から貰ったもんを適当に使ってるけど
    ヴィトンのおりたたみ財布はうんこみたいな色だけどすげー便利
    ストレスが何にもないし丈夫だから傷や汚れを見て憂鬱にならない
    次の選ぶのめんどいしずぼらだからまたこれ買うと思う


    でもヴィトンはうんこみたいな色だと思う
    流行に敏感な人やカラーコーディネートが得意な人には合わないブランドかもね

    +14

    -25

  • 168. 匿名 2015/07/22(水) 17:34:46 

    ヴィトンのネヴァーフル(トート)をダサいと言う人、
    「ヴィトンとか安っぽくてダサいのに高い金払えばいいと思ってるw」
    「ヴィトンの中でも安いネヴァーフルとかダサい!ブランドなら何でもいいの!?」

    結局高ければいいの?それとも高いと駄目なの?それで安いのも駄目?
    もうヴィトンの悪口言いたいだよね。
    ネヴァーフルだってそんな安くないし。
    安いならポンと10万出して買ってみなよ。

    トートなんて昔から定番なのにヴィトンだと安っぽくてダサいの?
    意味がわかりません。

    +88

    -24

  • 169. 匿名 2015/07/22(水) 17:35:48 

    妹がお買い物中毒のOLなんだけど、

    プラダのカナパ(デニム地のやつ)
    トリーバーチのフラットシューズ
    miumiuのピンクのお財布

    他にもだけど、ど定番の
    一目見てこのブランド!ってわかるものを
    いくつも身に付けてる。
    自分で働いたお金で買ってるから
    何も言わないけど...。
    色んなブランド身に付けるより、
    色とかバランスとかもうちょっと考えればいいのに
    って思う。

    +91

    -8

  • 170. 匿名 2015/07/22(水) 17:43:59 

    トリーバーチ。

    山下 って印鑑に見える

    +82

    -16

  • 171. 匿名 2015/07/22(水) 17:46:41 

    ナイキのマーク、子供が小さい頃"し"って書いてある‼︎て叫んでた。

    +32

    -14

  • 172. 匿名 2015/07/22(水) 17:49:27 

    ゲラルディーニやラシットは落ち着いたデザインで軽くて汚れにくいのでおばあちゃん世代に人気があるよね。
    ボッテガは柔らかい革を使ってるし、束の現金を持ち歩く野球選手や芸能人にお札がたくさん入る財布がここのくらいしかなくて人気だときいた。
    大きいブランドマークも私はださいと思うけどよく見るから、きっと世の中的には需要があるんだろうねー。

    +28

    -0

  • 173. 匿名 2015/07/22(水) 17:55:57 

    象のかいてるあれ。なんとかワールド

    +31

    -6

  • 174. 匿名 2015/07/22(水) 18:14:24 

    確かにボッテガヴェネタのイントレチャートはそこいらにバッタモンが溢れてるよね。
    でもね、革が違うんだよ!私のは合皮じゃないよ本物を持ってますよって、そうやって自己満足するしかないんだよね〜
    このブランドの、このアイテムの良さがわからない!というもの

    +78

    -8

  • 175. 匿名 2015/07/22(水) 18:21:38 

    ビトン(ごめんなさい、ちゃんとした字が出せなくて)マルチカラーのお財布を5年 愛用中です。確かに丈夫だし、発色もキレイなままでまだまだ使う予定です。買う時に皮部分に好きな色でイニシャルを刻印出来たので愛着あります♪ だけどバッグは不思議と欲しくないんです‥値段が高いのも理由だけど丈夫過ぎて重くないですか?母の持っているボストンバッグを借りた時に重いし ファスナー開けにくいし、荷物もあまり入らないし‥お財布やキーケースは可愛いし使いやすいけどバッグは微妙に思ってます‥

    +18

    -24

  • 176. 匿名 2015/07/22(水) 18:27:56 

    ケイトスペード
    なんかダサい

    +47

    -68

  • 177. 匿名 2015/07/22(水) 18:36:03 

    174

    はあ♡かわい♡

    +19

    -16

  • 178. 匿名 2015/07/22(水) 18:38:07 

    148. 匿名 2015/07/22(水) 15:45:03 [通報]
    ルイ・ヴィトン
    ド底辺が無理して買った感が半端無い。
    悲しい。




    ほんとバカwww
    あんたの周りがそういう底辺の集まりってだけでしょwww

    老舗なめんなwww

    +147

    -43

  • 179. 匿名 2015/07/22(水) 18:39:39 

    トリバーチ

    +18

    -12

  • 180. 匿名 2015/07/22(水) 18:40:45 

    シャネルのでっかいロゴがバーンと入ったモノかな

    入っていないモノとかスーツは素敵だけど

    +54

    -4

  • 181. 匿名 2015/07/22(水) 18:43:22 

    とりあえずろくに持ってないやつ語るなw

    +65

    -10

  • 182. 匿名 2015/07/22(水) 18:44:13 

    アメリカ系のブランドはロゴやマークなどを前面に押し出す物多いよね。
    このロゴなかったら良いのにと思うバッグが結構ある。

    +9

    -2

  • 183. 匿名 2015/07/22(水) 18:44:51 

    ここの人らファッション通信見たら死ぬと思うわ

    +53

    -4

  • 184. 匿名 2015/07/22(水) 18:50:36 

    キプリング今はゴリラじゃないのも有るよ~
    軽い丈夫ポケットいっぱいで普段使いにはいいと思うけどな(๑˙―˙๑)
    このブランドの、このアイテムの良さがわからない!というもの

    +32

    -8

  • 185. 匿名 2015/07/22(水) 18:50:55 

    私も、ヴィトンのお財布愛用してるけど、2年ごとに買い替えてるよ。
    ボロボロのお財布はみっともない。
    上質な革を使ったお財布(日本製)はとても素敵だったな…。
    ヴィトンてお手頃だからいいと思うけど??

    +9

    -30

  • 186. 匿名 2015/07/22(水) 18:56:30  ID:91wOuEzTqi 

    トピずれだと思うけど、人それぞれ好みのブランド使ってるんだから別にマイナスつけなくてもなーと思う。
    迷惑かけてるわけじゃないしね。

    +17

    -8

  • 187. 匿名 2015/07/22(水) 18:58:15 

    GUCCIもDQNのイメージだなあ。

    +21

    -34

  • 188. 匿名 2015/07/22(水) 18:59:09 

    こういうトピだから書かれるのは構わないけど、個人的にはルイヴィトンもカンケンバッグも愛用してる。どちらもとても使いやすいし、デザインも自分は可愛いと思ってる。だからもしここ読んでダサいって意見を読んで購入を断念する人がいたら勿体無いと思う。ダサいと思うのも可愛いと思うのも人それぞれ。何を身に付けててもね。周りの目も大事だけど、好きなもの持つのもいいもんだよ。
    最後に一言。カンケンバッグはとても本体軽いし、重いもの入れても不思議と肩紐くいこまないのでオススメ!

    +63

    -7

  • 189. 匿名 2015/07/22(水) 19:04:43 

    プラダのナイロンバッグ

    +37

    -5

  • 190. 匿名 2015/07/22(水) 19:07:21 

    ブランド物のバッグは社会人になってから憧れを達成すべく何個か買ったけど、歳とってきたら重くて重くて、、。

    使い続けている何個かは、割と軽くて持ちやすく使い回ししやすいスタンダードなデザインのもののみ。

    個性的なデザインやぱっと見ではものすごくかわいいバッグはいずれ使わなくなるなーと思った。

    +19

    -2

  • 191. 匿名 2015/07/22(水) 19:18:12 

    結局ハイブランド品は今の時代人気無いってことですか?
    じゃあ、どんなブランドがいいの?

    人それぞれ好みが違うから難しい話ですねぇ。

    +27

    -2

  • 192. 匿名 2015/07/22(水) 19:19:31 

    アーカー
    ハートのネックレスとか華奢というより、
    通販で安く見かけそうな良くあるデザイン…
    異常に値段高いけど人気?なのかな??
    芸能人にばらまいて話題作ったイメージ。。

    +60

    -7

  • 193. 匿名 2015/07/22(水) 19:20:39 

    DQNのイメージって言ってる方は、どこのブランドならいいの??
    買えないから僻んでるだけでは??
    日本製のバッグも海外ブランド使ってるけどTPOに合わせればいいんじゃないの。
    中途半端なブランドが一番微妙かな。
    プラダとかクロエ・コーチかな。

    +31

    -10

  • 194. 匿名 2015/07/22(水) 19:24:21 

    ヴィトンもGucciもDQNのせいでイメージダウンした気がする……

    +54

    -8

  • 195. 匿名 2015/07/22(水) 19:31:00 

    オシャレな人がつけるとカッコイイ。
    でもだいたいダサいんだよなー。

    +95

    -3

  • 196. 匿名 2015/07/22(水) 19:33:31 

    まぁそのバッグを持つ人にもよるよね。

    +25

    -0

  • 197. 匿名 2015/07/22(水) 19:47:31 

    ヴィトンをハイブランドの中では安いとか言ってる人…モノグラムとかダミエとかしか知らないのかな?

    +73

    -15

  • 198. 匿名 2015/07/22(水) 20:02:37 

    197それ以外も知ってるよ笑
    知らないと思ってるの??
    お手頃でしょ??

    +8

    -20

  • 199. 匿名 2015/07/22(水) 20:10:13 

    Hbc?とかっての睫毛の長いブルドッグのマークのブランド。超絶ダサい。あとヒスミニの憎たらしい女の子のデザイン。ヒステリックグラマーはカッコイイのに。なんだあの田舎のDQN臭満載な感じは。理解不能。

    +34

    -2

  • 200. 匿名 2015/07/22(水) 20:22:45 

    サマンサタバサ。日本人が持っていると、田舎臭く見える。店員さんも半端にギャルっぽい人だし。

    +49

    -7

  • 202. 匿名 2015/07/22(水) 20:32:20 

    フェンディのモンスター達。
    良さが分かりません。

    +16

    -10

  • 203. 匿名 2015/07/22(水) 20:42:06 

    カンケンバッグってなんだろう?
    って調べたら、可愛いねこれ
    買おうかな

    +26

    -12

  • 204. 匿名 2015/07/22(水) 20:52:40 

    エルメスのHが穴がブツブツのやつ
    虫食いみたいできもい

    +52

    -19

  • 205. 匿名 2015/07/22(水) 20:55:44 

    イルビソンテ
    バック持ってるけど使い勝手良くないです
    更に皮の色が一部変わっちゃって修理をお願いしたけど、色は染めれないと断られて、街の修理屋さんみたいなところにも断られタンスの肥やしです…
    ここで嫌われてるヴィトンの方が丈夫で修理できて好き

    +28

    -8

  • 206. 匿名 2015/07/22(水) 20:59:04 

    ブランドバッグは日常に使用してるんですか?


    +18

    -3

  • 207. 匿名 2015/07/22(水) 21:01:58 

    一番安いラインを見栄張って買うよりお金貯めて高いのを買え!って、そもそもブランド物は頑張って買うものじゃないよ。お金持ちからしたら、大根買うような感覚。気軽にかえる物。

    +33

    -14

  • 208. 匿名 2015/07/22(水) 21:04:01 

    買えないやつの僻みはいいよ。

    +46

    -4

  • 209. 匿名 2015/07/22(水) 21:09:14 

    ガル民ってシグネチャー持ちばっかなイメージ笑
    そのシグネチャーすら、コーチのモノグラムとか書いてるはプラスついてるは笑った!

    最低2、30個は持ってる人に語って欲しい。
    あ、バブルの時に持ってたっていう昔の話はなしでね!

    ガル民にもお金持ちはいるよね?

    +5

    -26

  • 210. 匿名 2015/07/22(水) 21:12:21 

    シャネルやエルメスのバッグ持って自転車や原付に乗ってる人見ると頑張ってブランドバッグ買ったんだろうなぁと思ってウケる笑

    +23

    -33

  • 211. 匿名 2015/07/22(水) 21:19:36 

    個人的にクロエのバッグは重いのに何故あんなに人気があったのか分からない。
    ここで嫌われてるヴィトンは、使い勝手のいいものも沢山ある。
    ヴェルニとエピは凄くかわいいと思う。
    モノグラムのバッグは、雨の日に活躍してる。
    コーチは、使用してたらポケットが解れたので微妙。
    グッチは、革が柔らかいせいか使用してると革がボロボロになって落ちてくる。
    エルメスは、品があるからいいと思うけど機能性はない。
    シャネルはロゴが苦手なので持ってない。
    キタムラのバッグが非常に使い勝手がいい。ポケットが多いのがお気に入り。
    コーチとかのバッグならキタムラが良いと思う。
    キタムラのバッグは、あのKのマークをなんとかしてほしい。最近、可愛い色がいっぱい出てきて選ぶの楽しい!!

    +59

    -2

  • 212. 匿名 2015/07/22(水) 21:20:53 

    頑張ってブランド買ったって別にいいと思うけどな
    車だって経済力に関わらず好きな車に乗るわけだし

    +77

    -6

  • 213. 匿名 2015/07/22(水) 21:23:31 

    ヴィトンはデザインも多様、リペアもしっかりしている。だってバッグの老舗だもん。
    シャネルやエルメスなんかは真似てるの巷でよく見かける。流行や定番を自らが作ってるブランドだからね。

    有名ブランド=ダサいって言ってる人がいったいどんだけおしゃれなんだか…。

    +45

    -5

  • 214. 匿名 2015/07/22(水) 21:25:03 

    211
    モノグラムを雨の日に持つなんてすごい
    雨染みとの戦いなのに…良く手入れされてるんですね
    私は雨の日ダミエかな

    +11

    -10

  • 215. 匿名 2015/07/22(水) 21:31:22 

    下品ですみません
    このお財布が女性のオマタに見えてしょうがない。
    しかも紫はキツイ…
    このブランドの、このアイテムの良さがわからない!というもの

    +36

    -84

  • 216. 匿名 2015/07/22(水) 21:37:12 

    ハイブランドではないんだけど、世界地図の柄のバッグ(プリマクラッセ?)って、今持ってたら恥ずかしいでしょうか。柄が好きで、昔買って、新品同然なので、使っても大丈夫かな?恥ずかしい?ブランド詳しくないので教えてくださいm(_ _)m

    +69

    -2

  • 217. 匿名 2015/07/22(水) 21:46:23 

    てかおばさんはヴィトンだのシャネルだの持たないでほしい
    似合ってないし一緒にされるの恥ずかしい

    +3

    -51

  • 218. 匿名 2015/07/22(水) 21:48:11 

    ラシット、ナイロンだからいいと思ってる。
    あれが皮だったら重いだろうし。

    でも、いくつもいらないな。

    +24

    -10

  • 219. 匿名 2015/07/22(水) 21:53:07 

    男性サラリーマンの7割はTUMIのような気がする。

    +27

    -3

  • 220. 匿名 2015/07/22(水) 21:56:30 

    経済力に関わらず好きな車に乗るって夢見心地な話だね。車持った事ある?車によって自動車税や保険料違うの知ってる?勿論、高価な車になる程負担額は増えますから。身分相応の持ち物しか持つなって事

    +12

    -12

  • 221. 匿名 2015/07/22(水) 22:03:03 

    どうでもいいけど、ヴィトンのマルチカラーをカラフルなやつとか、コーチのシグネチャーをモノグラムとかいまさらアルバとか、ほとんどブランドを理解してない人に文句言われたくないww


    絶対ろくに持ったことなくて文句つけてるでしょww



    この人なんなの?
    見てて恥ずかしいんだけど
    自分はブランド理解してます感が

    +58

    -29

  • 222. 匿名 2015/07/22(水) 22:10:35 

    72
    なんかもうアルハンブラは小渕優子議員のイメージしかない

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2015/07/22(水) 22:12:13 

    ヴィトン、村上取り入れてよかったのかなぁ
    なんかオタクっぽくてかっこ悪いって思ってしまう

    +36

    -3

  • 224. 匿名 2015/07/22(水) 22:25:13 

    昔ラシット好きでしたが
    最近はおばちゃんばっかり持ってません?
    嫌いではないのですが
    なんか持ってると私もおばちゃんかなと
    思ったりして
    おばちゃんだけど
    さらにラシットに似てるアジリティという
    バッグを持ってる人もいますよね
    嫌いではないのです

    +19

    -3

  • 225. 匿名 2015/07/22(水) 22:30:02 

    214買って使ってないので雨の日用でいいんですよ( ´ ▽ ` )ノ
    大切なバッグは、雨の日には使わないのでいいんですよ。

    +14

    -3

  • 226. 匿名 2015/07/22(水) 22:45:56 

    おもに男性の話になりますが、オロビアンコのビジネスバッグ。
    あの、リボンをカバンに巻きつけたままの状態に違和感を覚えてしまいます。しっかりしたナイロンかとは思うのですが。

    +34

    -7

  • 227. 匿名 2015/07/22(水) 22:50:35 

    ヴィトンの財布愛用してるから、このスレ読んでちょっとへこんだ。
    でも好みって人それぞれだから、気にしない事にする。
    好きなものは好きでいいや。

    +51

    -6

  • 228. 匿名 2015/07/22(水) 23:07:19 

    ルイヴィトンも現行モデルの話しが出てないんだよなぁ
    買ってる所って並行とか中古なんだろなぁーって思った。
    まぁユニクロとかGU推しのガルちゃんだからしょうがないか。

    +19

    -11

  • 229. 匿名 2015/07/22(水) 23:20:51 

    48さんわかる‼︎

    これみよがしに、激安店で買ってきました感の人いる‼︎

    ピンクとかダサすぎ‼︎

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2015/07/22(水) 23:24:54 

    ここではラゲージ人気ないのですね...

    私はトリコロールと迷って黒のワントーンを買いましたが、色々なシーンに使えて重宝していますし、高いだけあって柔らかな皮と丁寧に仕立てられたラインにうっとり...眺めているだけで楽しめます!

    bagフェチなので^^

    +21

    -4

  • 231. 匿名 2015/07/22(水) 23:27:20 

    97さん


    73の物ですが
    15年使ったヴィトンの財布は
    ハワイで購入、当時¥39000でしたよ
    今思えば安かったです

    なのでかなりコスパ良いと思います

    +8

    -5

  • 232. 匿名 2015/07/22(水) 23:34:54 

    クロエは物によるよ。
    軽いものは本当に軽い。
    連休に通勤用のbag買ったけど、肩も疲れなくて大満足です。

    +17

    -1

  • 233. 匿名 2015/07/22(水) 23:35:00 

    な笑。
    今日ラゲージ購入のための入金したばかりの私が通りますよ、、、

    かわいいと思うんだけどなぁ、、、

    +26

    -4

  • 234. 匿名 2015/07/22(水) 23:45:33 

    ラシットは造りがしっかりしててカバンじたいが
    重くないしいいなと思っていたら
    急におばちゃんたちが持ち出して何でだろって思ってたら
    ヴィトンに似てるけど安いからか
    オシャレじゃない人たちが持ってるから買うのやめました

    +17

    -4

  • 235. 匿名 2015/07/22(水) 23:50:59 

    132
    手取り13万でも服がしまむらでも自分で稼いだ金で買ってるなら別に良くないか?ww

    +66

    -5

  • 236. 匿名 2015/07/22(水) 23:52:09 

    ヴィトンってダサいんですね。。
    30代になったらカプシーヌとか欲しいと思ってた…

    +8

    -6

  • 237. 匿名 2015/07/22(水) 23:53:21 

    自己満とかじゃなくて見ていいものか安っぽいのか一目瞭然で、安っぽい感じが嫌いだから高くてもいいものを買うんだけどなあ。靴とか見るからに分かりますしね。。まあTPOが大事ですね!!

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2015/07/22(水) 23:54:50 

    バレンシアガはGUCCIより皮の質も良いしめちゃくちゃ皮が柔らかくて軽いし、去年から出てるパステルカラーのバッグとかはほんと可愛い

    +12

    -4

  • 239. 匿名 2015/07/22(水) 23:58:30 

    ヴィトンの村上コラボとか
    冒険した奴持ってる人は本当に
    お金持ちなんだと思う

    +67

    -1

  • 240. 匿名 2015/07/23(木) 00:00:41 

    外国の人が日本に来た時にみーーんなヴィトンのモノグラムのバッグ持ってるから日本にはヴィトンの激安店があるんだと思ったという話を聞いてから恥ずかしくてモノグラムは持たない。持ってるの物も売った。

    +12

    -4

  • 241. 匿名 2015/07/23(木) 00:01:36 

    217

    逆にガキが持つような物じゃないよ

    +10

    -4

  • 242. 匿名 2015/07/23(木) 00:03:53 

    ラシット、私も最初は柄がダサいな~と思ってたけど、たまたま友達が買ったバッグを持ってみたら、ナイロンだけあってとにかく軽い!
    革のカバンってどうしても重たくないですか?
    特に今の時期、折り畳み日傘や飲み物など持ち歩くとめちゃめちゃ重たいので、ラシット購入しました。
    カバンが軽いから、多少荷物が増えてもへっちゃらです。

    +23

    -5

  • 243. 匿名 2015/07/23(木) 00:04:21 

    240

    デザインがダサいとかじゃなく
    日本人は右にならえじゃないと
    ダサいって批判してきますからね…(笑)

    +11

    -3

  • 244. 匿名 2015/07/23(木) 00:33:20 

    241
    ハイブランドの広告は若い人ばかりだよ?
    これがどういうことか分かる?

    +7

    -12

  • 245. 匿名 2015/07/23(木) 00:34:15 

    ハイブランドじゃないけどニューバランスのNって入ってるスニーカー!人気で若い子から履いてる子が多いけどどうしても好きになれない…。

    +36

    -11

  • 246. 匿名 2015/07/23(木) 00:35:34 

    サマンサナントカ。は、出てないの?
    安い女にしか見えない。

    +24

    -4

  • 247. 匿名 2015/07/23(木) 00:58:34 

    244

    カタログに若い!ってモデルいますか?

    +4

    -2

  • 248. 匿名 2015/07/23(木) 01:04:16 

    ルイヴィトン の長財布

    綺麗なルイヴィトンの財布もってるけどジャージだったり、ジーパンの裾引きずってたり、靴はクロッシー
    …ダサいしダラシないイメージ

    ボロボロのルイヴィトン財布なら安く買えるからってボロいルイヴィトン財布使う高校生とか…

    +13

    -2

  • 249. 匿名 2015/07/23(木) 01:33:28 

    ヴィトンのエピは10年以上使えるよ。
    傷も目立たないしコーチ何個か買ってるより
    断然お得感ある。

    +8

    -2

  • 250. 匿名 2015/07/23(木) 01:46:12 

    ヴィトン、嫌われてるみたいですが、モノグラムとダミエは旅行の時は本当に便利ですよ。本皮のバッグだと雨や汚れ、傷が心配ですが、本当に強いです。旅行の為の鞄のブランドなんだなと感じます。

    古い物を持ち続ける事を批判する方もいるかとは思いますが、私のケリーは祖母から譲り受けた何十年も前のものです。修理やクリーニングが何年経っても出来るからこそですよね。ケリーバッグを持つ古い祖母の写真を見て、若かりし頃の祖母やその時代に思いを馳せます。それもひとつの楽しみ方ではないですか?

    これだけではトピズレなので。所謂定番のロレックスの時計にダイヤをセットしたもの。お互いの良さを殺してしまうというか、相反するもののように感じてしまいます。

    +21

    -2

  • 251. 匿名 2015/07/23(木) 01:56:06 

    GUCCIがここまでの間にあまり出てこなかったのが不思議。
    バンブーが流行った頃のデザインは好きだけど、その後の迷走っぷりがひどい。質の低下もひどすぎる。すぐ壊れると評判。
    あまりに話題にされなさすぎて、潰れたのかと思った。

    +32

    -3

  • 252. 匿名 2015/07/23(木) 02:05:34 

    217
    てかおばさんはヴィトンだのシャネルだの持たないでほしい
    似合ってないし一緒にされるの恥ずかしい

    てかガキはヴィトンだのシャネルだの持たないでほしい 笑
    似合ってないし一緒にされるの恥ずかしい
    ブランドの価値を下げているのは己自身ですよ。

    +41

    -12

  • 253. 匿名 2015/07/23(木) 02:15:34 

    ヴィトンはテレビの質流れセールだったり、
    最近だと移民されたのか出稼ぎなのかのアジア人、中国人や韓国人、フィリピンなど。が
    ヨレヨレな服で靴もボロボロだけど
    みんなモノグラム持ってて、ヴィトンのイメージを下げた印象。
    アジア人にも人気なのねぇ
    日本でのブーム去ったのか電車とか外出するとヴィトン遭遇率高かったけど、最近はちらほらいるぐらいだね。
    実際ヴィトンは今月も全体の3から5%は値上げしたんだけどね。

    なんだろ、数十年前にブランドブーム来て女子高校生やお水の姉ちゃんとかがシャネル持ってやっぱり価値下げてたのと同じ感じ。

    ヴィトンはビニールレザーのモノグラムが一般には強いイメージだけど、マヒナとかちょい上のレザーは好きだよ、柔らかくて使いやすいのがいい、可愛いデザインもあるよ、価格3倍くらい違ってくるけども。

    +15

    -1

  • 254. 匿名 2015/07/23(木) 02:28:24 

    ヴィトンのロゴ入った洋服とか好んで着る人は名古屋人か一昔前の成金趣味

    +13

    -5

  • 255. 匿名 2015/07/23(木) 02:29:02 

    モンクレとアグは貶したらダメなんだ 笑

    でもそれ持ってる人でオシャレな人ほとんど見ないもん。

    モンクレが着れない奴ほどダサいとか終わったとか言うとか言う人もいるけど別に高いとも思わない。もっと安くて良いものもあるし、高くてお洒落なのもいっぱいあるよ。

    私はどっちも全くいらない。

    +13

    -6

  • 256. 匿名 2015/07/23(木) 02:29:47 

    若くてラシット持つ人なんているの⁉︎
    ナイロンで軽いという理由だけで、あんなダサいバックに2,3万?出すなんて信じられない。
    おばちゃんが持ち出してやめたって言う人もいるけど、あれは60才以上のおばちゃんが持つべきバッグだと思う。
    おばちゃんだと違和感ない。

    +42

    -8

  • 257. 匿名 2015/07/23(木) 02:31:10 

    えー
    名古屋だけど私の周りにはVUITTONはいませんよ。

    高校生か貧乏人だけな気がする。

    +2

    -18

  • 258. 匿名 2015/07/23(木) 02:34:06 

    旦那にこのこと話したら

    買えない僻みでしょ!
    言わせとけばいいんだよ!くだらない!

    と言われましたww
    そんな私はブランド好きです♪♪
    ヴィトン
    プラダ
    マイケルコース
    のバッグを使ってます♪
    持っているとモチベーション上がるし、シンプルな服にポンっとブランド持つのが好きです!
    ちょっとトピずれ失礼しました。

    +16

    -39

  • 259. 匿名 2015/07/23(木) 02:40:07 

    バーキン開けてる人はよく見るけど、先日ポシェット?ぐらい小さいショルダーを開けっ放して、エルメスロゴがわざと見える様にしてた人がいた(笑)

    +20

    -3

  • 260. 匿名 2015/07/23(木) 02:45:37 

    ここまでブルガリ出てなくて安心してる私笑

    +8

    -2

  • 261. 匿名 2015/07/23(木) 02:47:44 

    VUITTONのマヒナはバビロンとかカワイイけどババくさいのが多い印象。

    確かに一般人が持つVUITTONはもう持ってるだけでダサいイメージだよね。

    でも15-16秋冬オートクチュールでもやっぱりVUITTONは会場から度肝を抜いていたし、特にカバンは近未来的でショーのアイテムの中でも目立っていてとても可愛くて欲しくなっちゃいましたよ。
    このブランドの、このアイテムの良さがわからない!というもの

    +27

    -10

  • 262. 匿名 2015/07/23(木) 02:50:15 

    これとか。15-16秋冬ウィメンズより。
    VUITTONっぽくないし欲しい!
    このブランドの、このアイテムの良さがわからない!というもの

    +10

    -26

  • 263. 匿名 2015/07/23(木) 03:05:00 

    これも好き。
    まだ売られてないよね?
    このブランドの、このアイテムの良さがわからない!というもの

    +4

    -43

  • 264. 匿名 2015/07/23(木) 03:19:02 

    バーキン開けてるのはそういう持ち方が流行ってるんだよ。元々沢山の荷物をガツガツ入れる用のバッグだからガサツに使ってなんぼ。すごく頑丈。ブランドバッグにしては機能性も高いよ。セリーヌのラゲージなんて比較にならない位重いから車移動必須だけど。まぁ電車でバーキンなんて持ってる人いないか。笑。
    モンクレールはいうほどあったかくない。いいカシミアコートと同レベル。防寒性なら学生の頃持ってたスライのN3Bと変わんない気がする。でもラインがすごく綺麗だから着てるよ。個人的に防寒着で最高なのはムートンコート。カジュアルならカナダグース。でも雨や雪には弱いんだよね。まぁ着るけど。
    どんなブランドでも一長一短。完璧なものなんて無いからそれこそTPOに合わせて使うのが一番。
    そんな私はヴィトンのモノグラムも好き。革製品は水に弱い物が多いけどモノグラムは余裕!雨の日専用にしてる。

    +23

    -6

  • 265. 匿名 2015/07/23(木) 03:35:02 

    ブランドごとにイメージがあって日本人は定番物が好きなんだろうけどハイブランドのデザイナーって何年かに一度は変わるから、何故それを楽しま無いのかと思ってしまう…。
    例えばヴィトンのデザイナーがマークジェイコブスの時のバッグはグラフィティやパンダとか草間さんので話題になったけど服は凄くロマンティックだった。
    でも最近デザイナーがニコラになって雰囲気もガラッと変わったよ。彼は1番売れていた頃のバレンシアのデザイナー。で、ディレクターにキムジョーンズ。
    私はニコラの頃のバレンシアの服やバッグが大好きです。
    今のバレンシアガのデザイナーは確かラフシモンズ。ラフシモンズはバレンシアの前はエルメスのデザイナーだった。
    エルメスの時の服も凄く素敵だった。
    後。みんな大好きセリーヌのデザイナーのフィービーは10年以上前クロエを大流行りさせた人。ステラマッカートニーがデザイナーだけど実際デザインしてたのはフィービー。本人もめちゃ可愛くてパーフェクト。
    とか、そういう見方もありなんじゃないかと。
    そんな私が理解出来無いブランドアイテムはモンクレー
    35
    みたいな人もいるけど他の国の値付けから見て、日本の値段はおかしい。完全にバカにしてます。もともとは代理店からだったけどジャパンが出来たから儲けたいんだろうね。ユーロ高とか言うけど嘘だよ。ユーロ下がっても絶対安くしないしね。
    私はセールでもなくプロパで以前8万くらいで買ったよ。もう買わないけど、

    +17

    -5

  • 266. 匿名 2015/07/23(木) 03:48:08 

    まず超高級ブランドって本当に金持ちしか
    買わない方がいいってことを理解したほうがいいと思う

    正直庶民には分からない価値があるからね。

    +29

    -0

  • 267. 匿名 2015/07/23(木) 04:10:21 

    221. 匿名 2015/07/22(水) 22:03:03 [通報]
    どうでもいいけど、ヴィトンのマルチカラーをカラフルなやつとか、コーチのシグネチャーをモノグラムとかいまさらアルバとか、ほとんどブランドを理解してない人に文句言われたくないww


    絶対ろくに持ったことなくて文句つけてるでしょww



    この人なんなの?
    見てて恥ずかしいんだけど
    自分はブランド理解してます感が
    +34

    -20




    こんな古いレスわざわざひっぱってきて本人降臨?笑
    真っ赤な顔して怒るあんたが恥ずかしい笑

    +7

    -16

  • 268. 匿名 2015/07/23(木) 04:12:06 

    後半なってやっとお金持ちが来た感じ!
    前半読んでられなかったw

    詳しい人の話は参考になりますね。

    +17

    -8

  • 269. 匿名 2015/07/23(木) 04:29:22 

    153
    ほんまそう思います!
    オランウータンにそっくりの会社の上司が持ってて、みんなでこっそり笑ろた!
    自覚してのこと?
    似てるものに惹かれるのかな、すごい。

    +5

    -2

  • 270. 匿名 2015/07/23(木) 04:50:01 

    265さん
    ヴィトンはデザイナー変わったんですね!
    前まで全然興味がなかったのに、最近みたら欲しい!と強く感じるバッグがいっぱいありました〜

    私は良さがわからないというより、どうしてディオールが日本であまり人気がないのかわかりません。シャネラーのような熱狂的なディオール好きを見かけないし、友人達もそんなには興味がないようです。ディオールは毎シーズン、私にとっては本当に素敵なドレスやバッグがあります。かわいい女性らしい感じはみんな好きじゃないのかな?私の周りだけ?

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2015/07/23(木) 04:57:10 

    264さん

    ヴィトンのモノグラム、雨の日に持ったらヌメ革部分変色しませんか?
    私その経験があるから雨の日には持たないようにしてるんですけど…なにか対策されてます?

    あるんなら教えていただけると嬉しいです。

    トピ違いすみません。

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2015/07/23(木) 05:43:09 

    271さん

    264です。ヌメ革は使っているうちに自然にいい感じの茶色になってくるので、そこから本領発揮です。私が雨専用にしてるのは10年選手達です。もちろん家に帰ってから水滴はちゃんと拭きとります。
    まだ新しいと、雨染みがムラになってすごく気になると思うので、雨の日はまだ持たない方が無難かな。クリームを塗ったりしてムラ対策だけしておいて、あとは綺麗に変化するのを待つのみ!
    あんまり参考にならなかったらごめんなさい。



    +18

    -0

  • 273. 匿名 2015/07/23(木) 05:58:55 

    267
    わざわざ古いレス引っ張ってきてw
    221さんですよねw

    +7

    -3

  • 274. 匿名 2015/07/23(木) 06:02:13 

    どうでもいいけど、ヴィトンのマルチカラーをカラフルなやつとか、コーチのシグネチャーをモノグラムとかいまさらアルバとか、ほとんどブランドを理解してない人に文句言われたくないww


    絶対ろくに持ったことなくて文句つけてるでしょww

    267
    この発言した人ですよねw
    面白い人ですねw

    +10

    -3

  • 275. 匿名 2015/07/23(木) 06:17:40 

    258
    え、買えない僻みってあなたじゃあブランドならなんでもイケてると思っちゃう人?
    トピタイ見ようよ
    好みってあるし私はシャネルは持ってるけど
    ヴィトンは一つも持ってない。

    +9

    -3

  • 276. 匿名 2015/07/23(木) 06:47:30 

    ユニクロの草間彌生デザインのトートバッグ買いそうになっているわ。

    でも、ブランド物の方が断然いいんだろうな。

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2015/07/23(木) 08:14:07 

    ラシットは10年位前にOLさんに大流行して、今で言うロンシャンみたいな感じだったと思うよー。
    私はその頃買ったラシットあるけど、10年経っても未だにきれいだし何より使いやすい!
    a4入るしコンパクトで沢山入ります。
    ダサいと思われても使ってしまう魅力はあるよ。
    私の持ってるトートは当時超定番で、色んな人と被ってたけど、確かに機能的ではあると思います。

    あと、キプリングは数年前にケイトモスがモデルやってから、急にブランドイメージ変わったよね。

    エルメスのバーキンは、空けて持つのがむしろ定番?な気がする。ケリーは閉じてるのが普通たけどね。

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2015/07/23(木) 08:14:12 

    273
    はー?たった前ページじゃん。古いか?

    へんなやつw

    +2

    -5

  • 279. 匿名 2015/07/23(木) 08:17:02 

    274
    あんたはシグネチャーをモノグラムとか言っちゃった人でしょ?笑
    粘着する暇あったらブランド雑誌でも眺めてたら?笑
    むきになりすぎ~

    恥ずかしい人!

    +1

    -4

  • 280. 匿名 2015/07/23(木) 08:18:49 

    僻みコメやしつこいコメはいいから、詳しい人のレス希望♡

    +7

    -2

  • 281. 匿名 2015/07/23(木) 08:19:43 

    5年以上前?に話題になったアニヤハインドマーチのエコバッグ。あれの良さがわからなかった

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2015/07/23(木) 08:20:23 

    エルメスがぼったって書いてる人
    いるけど、それでいいんだよ
    いまはブランドが客を選ぶ時代
    エルメスもシャネルも、あえて
    富裕層向けに高くしてるの
    だからあの価格で、納得できない人は
    買わなきゃいいし、
    そもそもブランド側も
    そういう人を相手にしてないってこと

    +15

    -0

  • 283. 匿名 2015/07/23(木) 08:37:48 

    278
    いや読んでて恥ずかしいレスあったから指摘しただけ
    顔真っ赤にしてんのあなたでしょ

    +0

    -8

  • 284. 匿名 2015/07/23(木) 08:42:45 

    279
    あんたはブランド理解してるドヤってしちゃっった人でしょ?笑
    粘着する暇あったらブランド雑誌でも眺めてたら?笑
    むきになりすぎ~

    恥ずかしい人!

    +1

    -5

  • 285. 匿名 2015/07/23(木) 08:53:16 

    幼稚園の参観会、遠足とカンケンバックだらけ。

    あれって、はずしで使うとカワイのに、主婦が実用的につかっていると、すごく、安物のショップ袋みたいに見える。

    実際に質自体もよくないし。

    +4

    -3

  • 286. 匿名 2015/07/23(木) 08:56:07 

    言い合いしてる人、どっちも鬱陶しいよ。

    金持ちな方はケンカしないし、けなされようが、マイナスつこうが全然気にしないよ。

    どっちもどっち。喧嘩するのは貧乏人。ココロくらいは余裕持とうよ。

    +17

    -0

  • 287. 匿名 2015/07/23(木) 09:00:50 

    286
    だよね
    ブランド欲しすぎて知識だけついちゃったパターンね、この人は



    どうでもいいけど、ヴィトンのマルチカラーをカラフルなやつとか、コーチのシグネチャーをモノグラムとかいまさらアルバとか、ほとんどブランドを理解してない人に文句言われたくないww


    絶対ろくに持ったことなくて文句つけてるでしょww

    +3

    -5

  • 288. 匿名 2015/07/23(木) 09:01:58 

    ハイブランドの事が語られてお金持ちさんのコメは参考になるなぁって見てたら広告でレスポが出て笑ってしまったのですが、これって見てる人によって変わるのかな?

    私の懐事情でレスポ?笑えないんですけど!!
    このブランドの、このアイテムの良さがわからない!というもの

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2015/07/23(木) 09:08:16 

    ロゴマークを全面にアピールするCHA○EL

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2015/07/23(木) 09:08:24 

    287

    だからーあなたも同類なんだってば。
    別にいいじゃない?持ってなくて語っても。
    何をそんなにイライラしてるの?

    あと w ってダサいよ www

    265さん
    私もデザイナーやディレクターはすごく気になるし、ブランドがデザイナーによって変化するのが楽しみです。
    個人的にはラガーフェルドが大好きで彼みたいなおばさんになるのが夢です!笑

    +6

    -7

  • 291. 匿名 2015/07/23(木) 09:11:26 

    290
    同意。しつこすぎてうっとおしいですね。トピズレすぎ。

    +9

    -1

  • 292. 匿名 2015/07/23(木) 09:20:10 

    ここで文句言ってる人は、お店に行って見ればいいのに。
    ヴィトンだって、一昔前よりカラバリも増えてかわいいし欲しくなるものもあると思うよ。
    グッチは、本当に微妙だけど。
    シャネルやエルメスだって上品で素敵だよ。
    それぞれのブランドごとに、特色あるから実際見て手に取らないと分からないこともあると思うしね。

    +8

    -1

  • 293. 匿名 2015/07/23(木) 09:25:28 

    バーバリーのチェックのバッグは??
    どこから見てもバーバリーな感じで中国人かダサい人しか持ってないイメージ!

    +3

    -3

  • 294. 匿名 2015/07/23(木) 09:52:49 

    ルイヴィトン モノグラムも
    ヤンキーみたいな恰好にヴィトン持ってるの見るとダサいと思ってたけど

    この前銀座の辺りで今流行のBOHOスタイルっていうの?みたいな恰好で
    ラフにもの詰め込んでるようなカジュアルな感じで
    モノグラムのネヴァーフルを合わせててオシャレだった

    合わせ方にもよるのかなって感じ

    +12

    -1

  • 295. 匿名 2015/07/23(木) 09:54:01 

    クロエ不人気なのかな( ; ; )
    24歳ですが可愛いデザインたくさんあって大好きです。
    でも重いから大きいのは持たないけど。

    マイケルコースも傷に強いしお値段も高すぎないから仕事用に使ってます!

    いいと思わないのはトリーバーチのフラットシューズ!
    さすがにほとんど履いてる人いないけどたまに見ると懐かしくなります。
    このブランドの、このアイテムの良さがわからない!というもの

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2015/07/23(木) 09:54:05 

    コーチのシグネチャーはアウトレットのイメージが強くて安っぽく見えて持ちたくないけど、それ以外のラインは結構良いですよね

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2015/07/23(木) 12:20:24 

    トップブランドでも比較的新しいデザインのは正直ダサっ!てのが多い。でも、昔からある定番のデザインはやっぱりいいな~って思う。あくまでも憧れ。自分は高くて手が出ないし、自分の服やライフスタイルにも合わないから買ったことないけど、正規店で購入したきれいなモノを、服も髪もバッチリ決めて、うまく合わせて着こなしている人を見ると素敵だなぁと思う。誰が持つかで印象は変わる。

    ヴィトンやエルメスなんかも、水商売女性がやたら数多く持ってたり、低収入層(一昔前の高校生やヤンキー、パートやアルバイトしてる立場)なのに持ってたりするから微妙に見えるって言うのもある思う。

    +1

    -3

  • 298. 匿名 2015/07/23(木) 16:47:11 

    ラシットはママバッグやジムバッグにいいんだよー軽い、汚れ気にならない、お手入れラク、雨の日もガンガン使えるし。

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード