- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/10/14(金) 15:42:08
テストつづりとか、学習プリントとか、全部保管してますか?毎日1.2枚増えるので本音は捨てたいけど一応保管してます。
+48
-135
-
2. 匿名 2022/10/14(金) 15:42:33
働いてますか?お子さん、学童嫌がりませんか?+231
-16
-
3. 匿名 2022/10/14(金) 15:42:33
捨ててるよ+440
-6
-
4. 匿名 2022/10/14(金) 15:42:40
テストは一応1年間保管
学習プリントはすぐ捨てる
+279
-10
-
5. 匿名 2022/10/14(金) 15:42:53
お便りまで全部保管してたけど、結局中2になった今も用はない+244
-4
-
6. 匿名 2022/10/14(金) 15:42:57
テストはファイルで保管してあるけどプリントは捨ててる+58
-6
-
7. 匿名 2022/10/14(金) 15:43:11
>>1
その場で捨ててます
見直す事もないので・・+567
-7
-
8. 匿名 2022/10/14(金) 15:43:25
テストは良い点数だけ置いてあげてる。+63
-5
-
9. 匿名 2022/10/14(金) 15:43:33
何となく保管して学期が終わってしばらく経つ頃に捨ててる。+180
-2
-
10. 匿名 2022/10/14(金) 15:43:44
公文は行くべき+20
-56
-
11. 匿名 2022/10/14(金) 15:43:51
そんなの保管してたらキリがないので捨てます。
なんか特別な感じのだったら写真に残すか捨てずに取っておくけど。+233
-1
-
12. 匿名 2022/10/14(金) 15:43:55
>>2
うちは学童大好きっ子だったから嫌がらなかった
小4で卒業したけどいまだに行きたいらしい
理由は家にはない漫画があるから+259
-10
-
13. 匿名 2022/10/14(金) 15:43:56
間違った所をノートに書き写させてから捨ててる
取っといた方がいいの?+6
-1
-
14. 匿名 2022/10/14(金) 15:43:57
>>1
子供が頑張ったやつ捨てるの罪悪感あるよね
キリがないから1ヶ月くらい温めてから見ずに捨てる+253
-1
-
15. 匿名 2022/10/14(金) 15:44:01
赤堀の白無垢貼ってもええか?+3
-5
-
16. 匿名 2022/10/14(金) 15:44:05
ヤギに食べさせてる+62
-7
-
17. 匿名 2022/10/14(金) 15:44:12
満点じゃないのだけとっておいて満点のは捨ててる。+17
-10
-
18. 匿名 2022/10/14(金) 15:44:31
>>1
子供に捨てるか取っておくか聞いてるよー!
子供はいい点のは取っておきたいみたい。
私は面白い解答してるのをこっそり取っておく。+168
-5
-
19. 匿名 2022/10/14(金) 15:44:45
>>2
子供によるよね
うちは上の子は学童嫌いで2年生に上がると同時に辞めた(どころか、1年の最後の方は学童に行かずに帰ってた)けど
下の子(1年)は学童大好きで、来年どうするか悩んでる(来年から有料化なので)+108
-2
-
20. 匿名 2022/10/14(金) 15:44:46
年長の母です
子供同士でトラブル起きないか心配しています
どんな心構えで過ごすといいですか?+63
-2
-
21. 匿名 2022/10/14(金) 15:44:46
図工の工作は取っておいてますか?
絵だけでなくオブジェみたいのとか捨てるにしても分別にも困る…+61
-0
-
22. 匿名 2022/10/14(金) 15:45:13
いつまで一緒に寝てましたか?
小5で自分の部屋があるのにまだ一緒に寝たがります
きっぱり断った方がいいのかな?+78
-5
-
23. 匿名 2022/10/14(金) 15:45:27
>>1
ファイルボックスのような箱にポイポイ入れて、しばらくしたら捨ててます!+94
-2
-
24. 匿名 2022/10/14(金) 15:45:45
+2
-10
-
25. 匿名 2022/10/14(金) 15:45:51
定期的にもらえる給食の献立とか学級便りとかは最新のをホワイトボードに貼っておいて、新しいのもらったらその都度取り替えて古いのを捨ててる。
遠足とか参観日とか行事のお知らせとかはそれが終わったら捨ててる。
テストや授業プリントは一応全部見て、1年間は取っておく。
まだ一年生だからわからないけど、春休みに捨てる予定。+80
-0
-
26. 匿名 2022/10/14(金) 15:45:55
>>21
私は捨てたいんだけど、子供は飾ったりしてます。+25
-0
-
27. 匿名 2022/10/14(金) 15:46:05
ロリコン先生いますか?+1
-11
-
28. 匿名 2022/10/14(金) 15:46:18
>>1
小学校の時はポイポイ捨ててた。
中学校はテストだけ高校受験まで本人がファイルにまとめてました。+26
-6
-
29. 匿名 2022/10/14(金) 15:46:24
>>20
かならず起きる!
特に男の子!!!
+107
-29
-
30. 匿名 2022/10/14(金) 15:46:29
>>1
夏休みとか長期休みに入ったら子どもといるかいらないか整理してるよ。残しておくプリント類は専用のファイルに入れてる。これを繰り返して3月になったら1年間の思い出として保管してる。+33
-0
-
31. 匿名 2022/10/14(金) 15:46:37
低・中学年のお子さんがいる方にお聞きしたいのですが、
宿題はどこまで見てますか?
小2の息子がいます。
算数は自分でやらせていますが、国語の時は横について
とめ・ハネを見たり、漢字の書き順を見たりしています。+62
-2
-
32. 匿名 2022/10/14(金) 15:46:48
>>21
写真とって捨てます+24
-1
-
33. 匿名 2022/10/14(金) 15:46:58
公文のプリントもかなり増えるーー。
からIKEAのトロファストに使ってたプラスチックボックスにとりあえずどんどん入れて
長期休みの時にバンバン捨てるー。
教科書もなかなか困る…+10
-2
-
34. 匿名 2022/10/14(金) 15:47:08
>>21
飾る場所もないし、よっぽど気に入ったもの以外は夫と週末に一緒に解体したりして捨ててるよ。
絵とかはまだ場所をとらないから取ってあるけど、作品はなかなか取っておけない。+8
-0
-
35. 匿名 2022/10/14(金) 15:47:16
>>1
捨ててる。どんどん増えて大変。+92
-1
-
36. 匿名 2022/10/14(金) 15:47:17
>>1
子供のことが載ってるプリントは残してるー!
あとは捨ててます!+21
-0
-
37. 匿名 2022/10/14(金) 15:47:45
>>20
暴力的な子や意地悪な子は必ずいる!
+238
-0
-
38. 匿名 2022/10/14(金) 15:48:31
>>1
申し訳ないが
捨てます
ちなみに今日は前期終了で
通知表持ち帰りました。これは置いておきます+47
-3
-
39. 匿名 2022/10/14(金) 15:48:50
>>27
今は多分いない
厳しいし隠してるだけかも知れないが
私たちの頃はいたよね〜
+1
-3
-
40. 匿名 2022/10/14(金) 15:49:51
すぐ捨ててたんたけど今年の担任の先生は再提出が多くて溜まっていく+1
-0
-
41. 匿名 2022/10/14(金) 15:49:52
>>31
小3です。
算数で分からない時、以外は呼ばれないので
(自分の部屋で宿題やってます)横に付きっきりなことはないですね。
横で見てるの偉いです!!+55
-1
-
42. 匿名 2022/10/14(金) 15:49:52
これから寒くなりますね
通学時のアウターは何を着せてますか?
モコモコしてるとランドセル背負いづらいよね+20
-0
-
43. 匿名 2022/10/14(金) 15:50:02
>>2
学童、つまらないみたいです
マンモス校でいろいろ制限があり、低学年は運動場を使わせてもらえなかったり
評判よくなくて、行かなくなる子多いみたい
民間の学童にするか、仕事を辞めて自宅で見る+習い事にするか悩んでます
民間も見学したけど、私自身ピンとくるとこが無い+158
-3
-
44. 匿名 2022/10/14(金) 15:50:52
最初は保管してたけど、多すぎるから
間違えた所やり直したらすぐ捨ててる+6
-0
-
45. 匿名 2022/10/14(金) 15:50:52
>>1
子どもに簡単にファイルさせて、溜まってきたら棄てる+7
-0
-
46. 匿名 2022/10/14(金) 15:51:04
>>42
冬になるとユニクロだらけになります
でも軽くて安くてやっぱりいいんだよね+66
-1
-
47. 匿名 2022/10/14(金) 15:52:17
>>27
女子には優しくて怒らないえこひいき先生ならたくさんいる。+13
-0
-
48. 匿名 2022/10/14(金) 15:52:19
>>1
テストは学年末まで保管、学習プリントは子供がもういらないと言えば破棄です。
お便り系は学校だより、学年だよりは学年末まで保管、運動会や面談のお知らせなどは終わったら破棄しています。
>>2
うちは他の小学校の子どもたちも利用している民間の学童ですが、別々の小学校になってしまった幼稚園の時の友達がいたので喜んでいました。
今3年生ですが、入学当初は休校で学校に行けなかったので、学校より先に学童でたくさん友達を作っていました。+63
-1
-
49. 匿名 2022/10/14(金) 15:52:37
中学受験勉強見てたら、娘に喚かれて肩を殴られました。どうしよう。小6ですがもう受験やめさせて、地元の中学行かせるか迷います。
受験勉強は乗り気じゃないくせに、地元の中学には行きたくないというんです。今の学力で入れる学校を提示しても嫌と言います。
娘は動物にも優しいし、友達のことを心底心配して
友達にいいことがあったら嫉妬せず、素直におめでとうと自分の事のように喜ぶ子でした。
それなのに、小6なってからはいきなり動物に手を出したいと言いだしたり
自分さえ良ければいいみたいな発言が増えました。
中学受験のストレス?それとも本人の気質?
服の絵を描いてる時は唯一イキイキしてる。
あとは、人を傷つけてもいいの?人を助けるより勉強が大事よ!ボランティア精神なんてなんなのよ!と叫んだりしてます。
小3の4月から中学受験塾にぼちぼち通わせたときも
やたらお尻とかオナラとか言ってきて
私の胸やお尻を触ってきたりしてました。
どうしてこんなにも勉強にやる気ないのかとイライラしてしまいます
中学受験塾はたまたま地頭よくて、入塾テストは大して勉強せずに合格したけど
そこから塾の宿題すらまともにやらないんです。どうしよう。
あと、親戚が○○大学に行ったとか、誰は医学部目指すみたいな話をしただけでもキレて泣き喚いてしまう。
どうすればいいの。
将来犯罪起こしそう怖い。
無意識に○ちゃんはこんな時でも勉強してるんですってと言ったりしてました。それが原因ですか?+5
-31
-
50. 匿名 2022/10/14(金) 15:52:38
ScansnapでスキャンしてGoogleドライブに・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ+6
-2
-
51. 匿名 2022/10/14(金) 15:53:04
>>2
その子によるとしか。上の子は違う学年の子達とも仲良くするタイプだから高学年まで行ってた。下の子は知ってる子としか遊ばないタイプだったから3年生くらいで行かなくなった+11
-7
-
52. 匿名 2022/10/14(金) 15:53:11
出典:i.pinimg.com+0
-0
-
53. 匿名 2022/10/14(金) 15:53:45
卒業式、男の子はスーツでしょうか?
どんな所で揃えますか?+1
-1
-
54. 匿名 2022/10/14(金) 15:53:55
学童の様子どうですか?
うちの所は荒れてるという噂を聞き学童使うか迷っています、+0
-0
-
55. 匿名 2022/10/14(金) 15:53:56
>>42
ユニクロのフワフワのやつ!
汚しても問題なし!+17
-0
-
56. 匿名 2022/10/14(金) 15:54:00
>>31
口出したらごねるので後でチェックする(学校でまるつけするように言われている)
+22
-1
-
57. 匿名 2022/10/14(金) 15:54:04
またいつもの長文の人+4
-0
-
58. 匿名 2022/10/14(金) 15:54:27
お子さん漢字書けますか?
発達グレーで支援級に通う小2の息子がいますが、
やはり支援級なので通常級とは違い勉強の進みが遅いです。
家で手作り問題を作り、読みの練習からさせてますが、
小2の間に2年生の漢字を覚えて書けるようになるのかとても不安です...。
ちなみに、一年生の漢字は書けます。+6
-2
-
59. 匿名 2022/10/14(金) 15:54:30
>>42
寒い日はユニクロのモコモコのフリースを制服のように着てますね、1年生の時からずっと。
そして周りを見ても学校用のアウターはユニクロ率とっても高いですね。
我が家は洗い替えで2色くらいローテして着てます。+36
-1
-
60. 匿名 2022/10/14(金) 15:54:46
>>49
解放させてあげて・・・・+42
-1
-
61. 匿名 2022/10/14(金) 15:54:57
>>1
宿題プリントはその都度捨てる。テストは学年末テストで復習したりするので学年末が終わったら捨ててる。+7
-0
-
62. 匿名 2022/10/14(金) 15:55:05
色んな意味で
保育園とか幼稚園
時代より大変ですが?
それとも楽になりますか?+2
-3
-
63. 匿名 2022/10/14(金) 15:55:29
>>20
圧倒的に女児のほうがトラブルが多い。疲れた。無視したとか真似したとか何やかんや。でも3、4年生ぐらいがピークな気がする。高学年になるとだんだん落ち着いてくる+189
-8
-
64. 匿名 2022/10/14(金) 15:55:33
この間は大学受験の高校生ネタ投入してたのに。いったい脳内に何人のお子さんが住んでいるんだろうか+5
-0
-
65. 匿名 2022/10/14(金) 15:55:40
>>53
うちの小学校は中学校の制服で卒業式です
ラクです+14
-0
-
66. 匿名 2022/10/14(金) 15:55:45
>>2
月5万円とかかかるけど民間学童は良いよ
親が送迎しなくても習い事色々させてもらえるし
+74
-6
-
67. 匿名 2022/10/14(金) 15:56:11
>>60
中学受験はやめていいと言ったらキレてくるのにどうすればいいの?+11
-0
-
68. 匿名 2022/10/14(金) 15:56:11
>>1
宿題プリントはすぐ捨ててます。
テストは1学期ごとに全部すててます。
+8
-0
-
69. 匿名 2022/10/14(金) 15:56:19
>>62
働いてたら大変です
保育園、なんて働くお母さんに優しかったんだと分かりました+38
-0
-
70. 匿名 2022/10/14(金) 15:56:23
>>1
テストは一応1年間全部置いてて、学習プリントは学期末ごとにまとめて捨ててる(入れる場所を決めてる)
絵日記だけはずっと保管しておくつもりだよ+5
-3
-
71. 匿名 2022/10/14(金) 15:56:30
>>1
小学6年生の娘がいます。テストつづり?はないです。テストは90以上だと捨てる。それ以下は一応年度末まで保管。学習プリントも一応年度末までは保管して3月末に全て捨てます。+5
-1
-
72. 匿名 2022/10/14(金) 15:56:30
>>1
直しがあったテストは後で間違った部分の再テストしてから捨ててる
後はもうその場で捨てる
初めての作文とかはとってあるけどね+5
-2
-
73. 匿名 2022/10/14(金) 15:56:39
>>60
横。スルーしてあげて、いつものアレだから。絡まれると長いよしつこいよ荒れるよ絶対に諦めないよ+33
-0
-
74. 匿名 2022/10/14(金) 15:56:59
習い事あたりまえなの?
公文行った方がいいのか迷う。
ちなみに2年生+1
-1
-
75. 匿名 2022/10/14(金) 15:57:01
>>62
送迎しなくていいのがすごく楽です。+24
-1
-
76. 匿名 2022/10/14(金) 15:57:04
5年生最近、胸が少し出てきました。
生理がきたらどうしましたか?+3
-1
-
77. 匿名 2022/10/14(金) 15:57:37
中学年、高学年になってもウンチの失敗しちゃうことってありますか?+2
-0
-
78. 匿名 2022/10/14(金) 15:58:40
>>2
うちは小3位でほとんど行かなくなった、今は小6。
6時間の日も出てくるし、何より友達と遊びたいって言いだしたから途中で辞めた。
夏休みだけは小4まで通わせたけれどね+35
-1
-
79. 匿名 2022/10/14(金) 15:58:40
新卒の先生にあたったことありますか?+3
-0
-
80. 匿名 2022/10/14(金) 15:58:54
>>20
親が出て行く場面かよく考える
小さな事でギャーギャー騒いでると子どもの為にもならない
絶対何かしらトラブルはあるけど、親はあっけらかんとして大丈夫だよ!って言ってあげないと子どもが不安になるし
後は良く子どもの話を聞いて常に味方でいる
でも盲目的に自分の子どもの言い分だけを信じない+150
-2
-
81. 匿名 2022/10/14(金) 15:58:56
>>1
直しを先生に提出して返ってきた後に捨ててます
本人も特に思い入れないそうです+6
-0
-
82. 匿名 2022/10/14(金) 15:59:00
>>20
わが子の言うことだけを過信しない。
都合の悪いことは言わないからきちんと周りの話も聞いたほうが良い。
+149
-2
-
83. 匿名 2022/10/14(金) 15:59:00
>>1
よくがんばったね。って言って捨ててます。
間違えたものは残して、間違えた問題をやり直して正解してから捨ててます。+8
-0
-
84. 匿名 2022/10/14(金) 15:59:18
>>2
学童嫌がるから夜にパート行ってます。+52
-1
-
85. 匿名 2022/10/14(金) 15:59:22
>>77
さすがにない+6
-0
-
86. 匿名 2022/10/14(金) 15:59:28
>>21
1ヶ月かざって、捨てる約束してすてます。きりがない。
子供上と下が歳が離れてるので、夏休みの宿題とかで使いまわしたいものは置いてます。www
+9
-0
-
87. 匿名 2022/10/14(金) 16:00:08
>>32
私もこれ
気に入って、どうしても取っておきたいって物は子どもの部屋に飾ってるけど後は写真撮ってバイバイ
飾ってたのも長くて1年くらいで子ども自ら捨ててるのが殆どかな+7
-0
-
88. 匿名 2022/10/14(金) 16:00:35
>>79
あるよ
笑顔でピアノもひけて子どもたちと昼休みがんがん遊んで
若いっていいなぁと思いました
+6
-0
-
89. 匿名 2022/10/14(金) 16:00:39
仕事してますか?+1
-0
-
90. 匿名 2022/10/14(金) 16:00:58
>>2
学童大好きなので特に問題なく行ってます+9
-2
-
91. 匿名 2022/10/14(金) 16:01:09
>>1
捨てまくってます。
毎日何であんなにプリント持って帰ってくるんだろ。+30
-0
-
92. 匿名 2022/10/14(金) 16:01:12
>>1
うちは幼稚園〜6年生までしっかり取ってた。
けど、やっぱり場所を取るから記念になるテストのみ残して一気に処分したよ。+9
-3
-
93. 匿名 2022/10/14(金) 16:01:16
>>84
旦那に夜バイトさせたらいいのに+0
-26
-
94. 匿名 2022/10/14(金) 16:01:19
>>27
今のとこいないようですが、子供にはきちんと話してる。
こんな事言われても従っちゃだめとか、先生だからってついて行ったらだめとか。体をさわられそうになったり触られたら必ず言うようにとか。
+2
-0
-
95. 匿名 2022/10/14(金) 16:02:02
>>2
小学6年生の娘の母です。
働いてますが、4年生からは学童行ってません。水曜日以外は6時間だから、留守番も1時間程度なので。ですが春、夏、冬の長期休みは4年生の間は学童に行ってました。だから籍だけは置いてました。5年からは1日も行ってません。一応枠が空いてるので6年生まで学童には行けるらしいです。
学童は嫌がりませんでした。お菓子も食べられますし、アニメ見たり友達と遊んだり楽しんでた様です。+36
-0
-
96. 匿名 2022/10/14(金) 16:02:12
>>74
家で出来てるなら問題ないです
習い事はしたいことがあれば+4
-0
-
97. 匿名 2022/10/14(金) 16:02:15
>>10
コツコツ繰り返すのが得意な子にはとても良いよね
うちの子は飽き性だから勉強嫌いになってすぐ辞めた
他の塾に変えたら楽しいって頑張りだしたよ+33
-0
-
98. 匿名 2022/10/14(金) 16:02:19
小2女子が気難しいです。口答えするしごねる。
疲れていたり学校で気に入らない事があった時に、
特に酷い もう反抗期なんですかね。つかれました+18
-1
-
99. 匿名 2022/10/14(金) 16:03:18
学童は教育学部の学生とかがよくバイトで先生やってるから
若いお兄さんお姉さんと遊べて楽しいと思うよ+5
-1
-
100. 匿名 2022/10/14(金) 16:03:37
>>93
副業禁止の会社はまたまだあるよ+12
-0
-
101. 匿名 2022/10/14(金) 16:03:46
>>79
比較的大人しい学年だったのか新任にあたること多かった。
+4
-0
-
102. 匿名 2022/10/14(金) 16:04:41
低学年中学年は女の先生ばかりで、男の先生は大体高学年の担任になってるのは何故?
女性差別では?
+0
-13
-
103. 匿名 2022/10/14(金) 16:04:43
>>79
3年生であたりました。めちゃくちゃ遊んでくれるし、新卒だから?理想を持って頑張ってるし、良い先生でしたよ。みんな先生の事が大好きだと言ってたみたいです。+14
-1
-
104. 匿名 2022/10/14(金) 16:04:59
>>53
イオンでスーツ買いました
メルカリ利用してる人もいれば、お友達からお下がりもらってる人も+3
-1
-
105. 匿名 2022/10/14(金) 16:05:41
>>3
うちはむしろ先生が捨ててるのかな?
提出した宿題のプリントが返ってきたことない+0
-1
-
106. 匿名 2022/10/14(金) 16:06:09
>>77
うちはないけど、同じクラスの子が授業中にやっちゃったみたい。+2
-0
-
107. 匿名 2022/10/14(金) 16:06:51
近所のお母さん達が待ち合わせして一緒に授業参観に行くところを目撃したのですが、授業参観ってそんな感じですか?
我が子は園児なんですが、私はママ友いないので、気になりました。+26
-2
-
108. 匿名 2022/10/14(金) 16:07:58
>>1
子どもの頃、箱に入れてた学校のプリントをGが食べ漁った跡&大量のフンを見てから絶対捨てたらダメなもの以外全部捨てるようにしています+10
-0
-
109. 匿名 2022/10/14(金) 16:09:08
小1の壁感じましたか?
フルタイムでの仕事は可能そうでしたか?
+3
-3
-
110. 匿名 2022/10/14(金) 16:09:29
>>107
そんなのは特別仲良しの人だけです
学年が上がると仕事抜け出してくる保護者も多くなりますし+69
-0
-
111. 匿名 2022/10/14(金) 16:09:31
>>107
そういう人もいるけど、私はぼっちで行ってるよ。
コロナで出席番号で時間を分けたり時間制限もあるから、ほぼみんな一人で来てるよ。+60
-1
-
112. 匿名 2022/10/14(金) 16:09:55
テストってどこを間違ったかが大事だから100点のときは褒めてから捨てて、間違ったやつはノートに書き写してから捨ててる。
テストたくさんあるから何点だろうと後で見返したりしないし。+2
-0
-
113. 匿名 2022/10/14(金) 16:10:09
>>1
1度後日使うプリントも紛れ込んで捨てたことがあるので、学期末まで保管して夏休み、冬休み、春休みに捨ててる+5
-0
-
114. 匿名 2022/10/14(金) 16:10:19
>>27
私が知らないだけかもしれないけど、今のところそういう先生の噂は聞かない
ただ、うちの子は胸の成長が凄く早くて小6なのにもうFカップなんだよね…
娘からは特に苦情とかは来てないけど、胸をこっそりチラ見する先生とか体育や運動会で走るときとか密かに見てそうな先生とかいないか心配+4
-4
-
115. 匿名 2022/10/14(金) 16:10:57
>>1
ブックファイルに
学期ごとに残してるよ
例えば
1学期こんなに頑張ったね!
って大量のプリント見せてあげると
頑張ったぞ!って気持ちになって
やる気になってくれる!+4
-3
-
116. 匿名 2022/10/14(金) 16:11:19
>>58
我が子は支援級4年です。学校では授業で勉強する!ってことは期待できないので(身支度や友達との係わり、協力・協調、公共のルールなどを学ぶとこ)公文に行かせてます。
4年なのに2年ぐらいの勉強してますけど子供に合わせて進めてくれるので。+7
-0
-
117. 匿名 2022/10/14(金) 16:11:22
>>114
ガル男きも+0
-7
-
118. 匿名 2022/10/14(金) 16:11:32
>>1
百均で紙のファイル買ってきてテストは保管してる(本人が捨てないでと言うので)
宿題など他のプリントは廃棄
本人が特別頑張ったものはそのときに本人と一緒に写真撮って廃棄
テストは1年終わったらファイルごとは廃棄
+6
-0
-
119. 匿名 2022/10/14(金) 16:11:35
>>107
あれ、1度やると次はこちらから誘わなきゃ行けないかな?とか色々考えちゃうから、1人でささっと行ってさっさと帰ってくる方がほんとに楽。+73
-0
-
120. 匿名 2022/10/14(金) 16:11:46
スマホはいつから持たせてますか?またルールなどはありますか??+2
-0
-
121. 匿名 2022/10/14(金) 16:12:10
>>20
少しのトラブルなら気を配りながらも子供に任せる。
これも成長する為!と思いながら。。
本音は割って入りたいところだけどw
いじめはこじれる前にすぐ先生に相談。+81
-0
-
122. 匿名 2022/10/14(金) 16:12:21
>>10
公文は合う合わないが顕著だよね
+45
-0
-
123. 匿名 2022/10/14(金) 16:12:32
>>62
保育園の方が楽でした。
お子さん次第かも。
学童が合ってて、宿題をきちんとできる子なら楽だと思います。
+6
-0
-
124. 匿名 2022/10/14(金) 16:12:44
>>114
見られているとは思うよ。
運動会で高学年のリレーを見てる時に胸の大きなお子さんがいて、私が スゲー・・・! って見ちゃってたし・・・。
ごめん、本当にごめん。+39
-3
-
125. 匿名 2022/10/14(金) 16:12:47
>>58
チャレンジタブレットおすすめだよー
漢字も書き順とか、形とかちゃんと合ってないと丸にならないし、ゲーム感覚でサクサクお勉強できるよ(うちの子はASD)+11
-1
-
126. 匿名 2022/10/14(金) 16:12:50
>>13
それ大事+8
-0
-
127. 匿名 2022/10/14(金) 16:13:10
>>16
メェ〜+7
-0
-
128. 匿名 2022/10/14(金) 16:13:32
>>1
ランドセル横にプリントBOX置いてて見たらとりあえずそこに入れとく。学期が終わった時に捨ててる。前に捨てたテストやプリントの中に再テストやるのがあって勉強できないって子に怒られたからw+5
-0
-
129. 匿名 2022/10/14(金) 16:13:37
>>1
一年
テスト学習系は一応とってある
使うことないけど
学校のお便りは、取っておいたからいらないやつは夏休みに一旦捨てた
今は夏休み後ーのがある
二年生になる前に捨てる予定
テストも青白いテストのやつ以外は捨てるかなぁ〜
+2
-0
-
130. 匿名 2022/10/14(金) 16:13:44
>>107
そんな人いないよ
みんな個人で行動してる+41
-2
-
131. 匿名 2022/10/14(金) 16:13:47
>>21
今月の作品コーナー作って
新しいの来たら前の捨てる+17
-0
-
132. 匿名 2022/10/14(金) 16:14:18
キッズケータイ、GPSなど
持たせていますか??+8
-0
-
133. 匿名 2022/10/14(金) 16:15:07
>>21
しばらく置いておくけど、子供が忘れた頃にこっそり捨ててるw+19
-0
-
134. 匿名 2022/10/14(金) 16:15:17
教科書どうしてます?引っ越すから捨てて良いなら捨てたいなと+2
-0
-
135. 匿名 2022/10/14(金) 16:15:28
>>120
うちは学童卒業して一人で留守番を始めた小5から持ってる
ただ、これはママの携帯で、貸してるだけと言ってるので
LINEも家族だけ。基本触らない。
時々スマホゲームしてるくらい+3
-0
-
136. 匿名 2022/10/14(金) 16:15:31
>>132
待たせてない家の方が少ないよね今は+7
-0
-
137. 匿名 2022/10/14(金) 16:15:38
>>20
マンモス校通ってるけど今までないな。高学年の娘がクラスの陽キャの〇〇がうざいって言ってるくらい。+9
-2
-
138. 匿名 2022/10/14(金) 16:15:40
>>77
普段はないけど、胃腸風邪でお腹壊してるときに、寝てるうちに漏らしちゃってたのはあった。
まぁそれは大人でもあるしね…+10
-0
-
139. 匿名 2022/10/14(金) 16:16:14
>>20
確実にトラブル起きます。
今ならもっと上手く対応できたなーって思うことがたくさんある。
強いて言うなら
大怪我とか重大なトラブル以外は
あまり親が出ないほうが
子供の為だと思った。
+130
-1
-
140. 匿名 2022/10/14(金) 16:16:17
>>2
学童嫌がるから働きに行けないよ+20
-0
-
141. 匿名 2022/10/14(金) 16:16:30
>>105
いや、多分お子さんが失くしてる。+9
-1
-
142. 匿名 2022/10/14(金) 16:16:31
>>134
うちはまだ全部取ってあるけど、算数は取っておいたほうがいいと思う。
今のところ見返したのは算数だけ。+2
-1
-
143. 匿名 2022/10/14(金) 16:16:44
朝ご飯どのくらい手の込んだもの食べさせてますか?+3
-0
-
144. 匿名 2022/10/14(金) 16:16:54
>>22
一緒がいいならそのままでいいじゃん
その子の成長スピードってあるよ
もう少ししたら一緒に寝てくれなくなるし
無理に何歳だからで区切る必要はないかと思うよ
私は早くしすぎて後悔した
子供も少し大きくなって心が弱った時に本当はあの頃もう少し甘えたかったって言ってた+182
-3
-
145. 匿名 2022/10/14(金) 16:17:47
>>142
やはり見返しますか…では国語算数は取っておきます☺️+2
-0
-
146. 匿名 2022/10/14(金) 16:18:33
>>21
焼き物で有名な地域だから、陶器の作品がいくつもある+2
-0
-
147. 匿名 2022/10/14(金) 16:18:53
小5女子
色気づいた女子がちらほら。
いらん情報を仕入れてきたりします。
これも成長として見守ればいいのかな?+13
-0
-
148. 匿名 2022/10/14(金) 16:18:54
>>143
大体、パンと甘酒牛乳とハムとミニトマトと果物かな
寒くなったらスープ’(インスタント)
+3
-0
-
149. 匿名 2022/10/14(金) 16:19:14
>>20
特定の子に頻繁に気になることされてるなら
相手の子や親御さんには
伝えなくて大丈夫なので
こういうことがあるので
気にかけて頂けると安心します。
って担任に伝えとくだけでもいいと思う。
先生が知っているってだけで
席離してくれたりグループ離してくれたり
トラブル回避できるよう配慮してくれる+132
-1
-
150. 匿名 2022/10/14(金) 16:19:19
>>2
扶養内パート
夏休みなどは兄妹で留守番が基本。夏休みの間、ごくたまにおじいちゃんが来てくれたり…
ご近所さんと仲良くしてて、地震時とか火事みたいな万が一のときは頼んでる
学童は最初入れてたけど大人しいタイプだったから合わなかった+54
-6
-
151. 匿名 2022/10/14(金) 16:19:20
>>54
うちの地域の学童は動物園みたい
先生がいつも怒鳴ってる+6
-0
-
152. 匿名 2022/10/14(金) 16:20:23
>>147
少女まんがとか結構
これいいの?!っていうシーン多いよね+3
-0
-
153. 匿名 2022/10/14(金) 16:20:39
>>144
そっか!そうだよね
ありがとう!+58
-0
-
154. 匿名 2022/10/14(金) 16:21:00
>>107
さっといってさっさと帰りましょう。それが1番楽で良いよ+29
-0
-
155. 匿名 2022/10/14(金) 16:21:02
>>84
うちもよく体調崩すから夜にファミレス行ってた。
意外と夜働くママさん多かった+43
-0
-
156. 匿名 2022/10/14(金) 16:21:43
>>132
行動範囲広がってきたから
来月あたり
キッズスマホ持たせます。
ちなみに小3です
+3
-1
-
157. 匿名 2022/10/14(金) 16:22:53
>>132
小2からGPSとLINEの為にスマホ持たせてます。
うちの子は夢中になると約束時間を無視するので、しつこくしつこくLINE送って強制帰宅させてます。+1
-1
-
158. 匿名 2022/10/14(金) 16:23:06
>>49
親戚が○○大学に行ったとか、誰は医学部目指すみたいな話をしただけでもキレて泣き喚いてしまう。
↑
主はそのつもりなくてもこれは娘さんのプレッシャーになるからやめな
勉強以外の話をした方が息抜きになっていいと思う
+49
-0
-
159. 匿名 2022/10/14(金) 16:23:12
旦那に一応見せてから捨てる。
お知らせの手紙とかしょっちゅう貰うから保管ばかりできない。
+0
-0
-
160. 匿名 2022/10/14(金) 16:23:26
1ヶ月過ぎたものはスキャンして捨ててる。
+0
-0
-
161. 匿名 2022/10/14(金) 16:24:21
あだ名禁止、~さん呼び定着していますか。+2
-0
-
162. 匿名 2022/10/14(金) 16:25:08
我が子が3月末生まれです。
成長が遅めの子で、幼稚園ですでに周りより遅れているなと感じます。
やはり1年生になったら苦労することは多いでしょうか?+2
-3
-
163. 匿名 2022/10/14(金) 16:25:22
>>107
そうやって待ち合わせしたがる人いるいる。
一人じゃ嫌!ってタイプ。
私の周りでは「面倒くさい人」認定されてます。
+35
-0
-
164. 匿名 2022/10/14(金) 16:25:38
>>161
うん。
男の子もさん付け
保育園一緒だった子だけが
あだ名で呼んでるくれてる+5
-0
-
165. 匿名 2022/10/14(金) 16:25:44
>>147
身だしなみのことでも性的なことでも誤った情報も多いので、正しい情報が載った読みやすい本も与えてあげると良いと思います+3
-0
-
166. 匿名 2022/10/14(金) 16:25:53
>>141
😂
他のものはきちんと持って返ってくるよ!
先生がまとめてくれてるのかな+1
-0
-
167. 匿名 2022/10/14(金) 16:26:17
学童情報聞けるの嬉しい!!
民間学童の人はやっぱり満足度高いのかな?
低学年のうちだけは高いけど民間に通わせようと思ってます!+3
-1
-
168. 匿名 2022/10/14(金) 16:26:22
>>143
あまり食べるとお腹痛くなると言うしトースト半分
にヨーグルトかミカンかヤクルトとか付けるけどトーストだけ食べる事も多い。あと残り味噌汁の雑炊
とかしてます
+6
-0
-
169. 匿名 2022/10/14(金) 16:26:33
>>161
仲良しの子たちとは先生が居ないところでは下の名前で気安く呼んでるみたいです+8
-1
-
170. 匿名 2022/10/14(金) 16:26:36
>>162
1年生の頃とかはやっぱりちっちゃいなと思うことはあったけど
小4になった今全然わからない+9
-0
-
171. 匿名 2022/10/14(金) 16:26:52
>>147
小5の時みんなでワンピースのBL本回し読みしてたから少女漫画くらいなら全然大丈夫だよ+13
-0
-
172. 匿名 2022/10/14(金) 16:27:10
1年生の子達の遊ぶ約束ってどんな感じか教えてください!
近くの公園なら送り迎えなしで行かせる感じなのですか?
自宅で遊ぶ時は親御さんと連絡先交換して遊んでいいか確認取り合うとか?
人様のお家に行く時はおやつ持参ですか?+2
-0
-
173. 匿名 2022/10/14(金) 16:27:15
小4以降夏休みはどうしてますか?特に一人っ子の場合+8
-1
-
174. 匿名 2022/10/14(金) 16:27:46
>>2
うちは学童大好きだよー!おもちゃで遊ぶからお友達も出来るし宿題してくるし有難い!!+36
-1
-
175. 匿名 2022/10/14(金) 16:27:58
>>170
勉強が大変とかはなかったですか?
ちゃんとついていけるものなのかな?+0
-0
-
176. 匿名 2022/10/14(金) 16:28:12
お子さんが和式トイレのレバーを手で流してたら、足で流しなさいと注意しますか?+0
-0
-
177. 匿名 2022/10/14(金) 16:28:26
先日息子が習い事が同じ友達に、お前の親を○すと言われたそうで泣いて帰ってきました。
理由はゲームに勝っただの負けただのよくある揉め事のようです。
それを言われて凄く怖かったようです。
習い事の先生からは連絡等はありませんが、こちらから聞いてみようか迷ってます。
+9
-0
-
178. 匿名 2022/10/14(金) 16:28:36
>>53
男子でも袴の子がわりといる。
でも中学の制服を買うと特典で袴を無料レンタルしてくれる店とかがあって男子は拘りがないからだいたいそういう制度利用しているらしい。
+5
-0
-
179. 匿名 2022/10/14(金) 16:29:27
>>46
>>55
>>59
ありがとうございます✨
やっぱり皆UNIQLOか!
去年買ったフリースがまだ着れるのでそれで良いのかな
ダウンも着せてますか?
ちなみに関東で雪は滅多に降りません+6
-1
-
180. 匿名 2022/10/14(金) 16:29:30
>>172
コロナもあるし、だいたい親御さんと連絡先交換して遊びます
友だちの家行ったら、次はうちとか交代で約束します
おやつ、水筒は持参です
あとはたいていスイッチもっていきます+6
-0
-
181. 匿名 2022/10/14(金) 16:30:14
>>177
それくらいならほっときな
よくある口げんかだよ
小学生だよね+1
-10
-
182. 匿名 2022/10/14(金) 16:30:45
>>176
もちろん+0
-0
-
183. 匿名 2022/10/14(金) 16:31:14
>>93
昼間も働いてくれてるので、それは違うかな。+19
-0
-
184. 匿名 2022/10/14(金) 16:31:20
>>49
娘さんは結局どうしたいの?ちゃんと話し聞いてあげてる?
誰がどこ大とか娘さんに関係してるの?+26
-0
-
185. 匿名 2022/10/14(金) 16:31:28
>>49
娘さん良い中学行きたいけど、それへのストレスに押し潰されそうなんだろう。
たぶん、「わかってる!ほっといて!」と言いつつ、さりげない手助けを求めてるんでしょう。
いまが踏ん張りどきですね。塾だと序列とか謙虚に出てそれもプレッシャーとかありえるし、家庭教師などのほかのやり方とか考えてみたらいかがでしょうか?
「公立でいいよ」というのも娘さんの意に反する気がしなくもないです。
娘さんがどこかでスイッチ入ることを祈ってます。+15
-0
-
186. 匿名 2022/10/14(金) 16:32:00
>>177
さすがに行き過ぎですね
習い事だと先生もそこまでフォローしないと思うので、次回は付き添って直接その子か親御さんと話してみた方が良いと思います+13
-0
-
187. 匿名 2022/10/14(金) 16:32:38
>>2
今小3だけど一人っ子で自宅ではつまらないらしく喜んで行ってる。保育園の同級生もまだ結構学童行ってる。
小4以降も一応枠はあるけど、1学年200人以上居るのでキャパオーバーで希望しても無理そう。夏休みを越えられそうにないので、ダメ元で上司に長期休暇はフルリモートを打診中。ダメなら諦めて退職かなあ~
+44
-1
-
188. 匿名 2022/10/14(金) 16:32:41
>>182
あなたは手で流してるのですか?+0
-0
-
189. 匿名 2022/10/14(金) 16:33:01
>>77
うちは修学旅行中に大きい方ができなくて我慢してて、帰り道で間に合わなかったらしい。+3
-0
-
190. 匿名 2022/10/14(金) 16:33:18
>>155
昼間に自由な時間があるし、夜に働いくことは私にはすごく合ってました!+36
-1
-
191. 匿名 2022/10/14(金) 16:33:48
1年生、テストは大体100点か90点なのに通知表はオールB
何でなんでしょう?積極性の問題?初めての通知表がオールBで先行き不安になりました。+0
-1
-
192. 匿名 2022/10/14(金) 16:33:58
>>74
地頭良い子供だったら公文は伸びるよ
子供も楽しんで勉強するかも+13
-0
-
193. 匿名 2022/10/14(金) 16:34:06
捨てる捨てる
工作なども捨てる
文集なども捨てる
ただ、捨てる前に本人に確認する。取っておきたいと言った場合は一定期間保管して再度子供に確認する+4
-0
-
194. 匿名 2022/10/14(金) 16:34:38
>>161
男女どちらも、名字+さん+4
-0
-
195. 匿名 2022/10/14(金) 16:34:48
>>176
小学校の時は手で流しなさいって教わったけど、今は迷わず足で流す。+4
-0
-
196. 匿名 2022/10/14(金) 16:34:54
>>179
ダウンは暑くて嫌がりましたが、窓開けて換気してるから教室内が寒いみたいでコート型でなくて授業中も着やすいアウターの方が良かったみたいです
それこそユニクロのですね+7
-0
-
197. 匿名 2022/10/14(金) 16:35:00
>>188
足です
今どき、手で流す人はいないでしょう+1
-0
-
198. 匿名 2022/10/14(金) 16:35:02
>>116
同じく支援級に通わせてる方がいて心強いです。
お家ではどのように勉強を見ていますか?
ペース配分が遅いと、やっぱり不安にならないですか?
子供が通う支援級は、出来るところはどんどんやらせる
という方針らしく我が子は算数が良くできるので
4.5年生のクラスに混じって参加させてもらっています。
ただ、一年生の時から国語が苦手で字が汚い・漢字が書けない・止めハネが上手にできない
などの問題があるので、このまま漢字を書けなかったらどうしようという不安があります。+5
-0
-
199. 匿名 2022/10/14(金) 16:35:10
テストは担任によって全然違うよ!
うち3人いるけど一人は親がサインしてまた学校に持って行く→学期末にファイリングしてまとめてくれる
他の二人はサインすらしない
+2
-0
-
200. 匿名 2022/10/14(金) 16:35:35
>>53
スーツだとして、靴は?
普段のスニーカーのままですか?+2
-0
-
201. 匿名 2022/10/14(金) 16:36:02
>>180
教えてくれてありがとうございます!
ちなみに子ども達って、家の中のどこで遊ぶんですか?
高学年ぐらいだと自分の部屋に行きそうだけど、低学年だとリビングや隣接してる和室ですか?+4
-0
-
202. 匿名 2022/10/14(金) 16:36:16
>>21
基本捨てる
工作で木材と釘を使って作ってきた訳わからん物とか解体するのも面倒くさい+17
-0
-
203. 匿名 2022/10/14(金) 16:36:19
>>125
そうなんですね!!!
一緒についてみるのも中々しんどくなってきたので、
さっそく調べてみます!!!
貴重な情報ありがとうございます!+2
-0
-
204. 匿名 2022/10/14(金) 16:36:24
>>191
3段階?
だったらBが多くても大丈夫だよ
100点か90点とれてるなら、気にしない気にしない+17
-1
-
205. 匿名 2022/10/14(金) 16:36:32
>>21
暫く飾って、忘れた頃に倉庫に移動し、1ヶ月くらい経ったら破棄。+4
-0
-
206. 匿名 2022/10/14(金) 16:36:57
>>201
うちはリビングTV使ってみんなでスイッチしてるよ+8
-0
-
207. 匿名 2022/10/14(金) 16:36:58
>>177
何年生?お前の親○すとか言う子やばそう。ゲームやってて○ね!○す!とか言ってるのはあるけど…(それもやばいから注意する)+22
-0
-
208. 匿名 2022/10/14(金) 16:37:13
>>41
子供自信が、「ママ見てて」って言ってくるのと、
見てないと本当に汚いしよくわかんないことになってるので、
仕方なく見てるって感じです...😅+5
-1
-
209. 匿名 2022/10/14(金) 16:37:58
>>56
うちも本当は2年生だし自分でやらせたいのですが、
「見てて」って言ってくるので仕方なくって感じです...😅+2
-0
-
210. 匿名 2022/10/14(金) 16:38:03
>>200
フォーマル靴買ってもサイズアウトまでに1、2回しか使わないからシックな雰囲気の黒スニーカー
中学でローファー使うならローファーが良いと思う+6
-0
-
211. 匿名 2022/10/14(金) 16:39:08
>>12
うちも学童大好き。
すみっコぐらしのパソコンとか鬼滅のタブレットがあって楽しいらしい。
保育園時代からの友達がいるし。+52
-0
-
212. 匿名 2022/10/14(金) 16:39:24
>>155
深夜の方が時給もいいし、通勤もどうせ車一択だし、旦那が単身赴任じゃなかったら私も夜のバイト探してた。+25
-0
-
213. 匿名 2022/10/14(金) 16:39:57
>>2
学童嫌がったからうちは行かせてない。低学年のうちは在宅で働いて、中学年からは扶養内パートに切り替えた。今は高学年だから留守番してたり友達と遊びに行ったりって感じかな。+52
-0
-
214. 匿名 2022/10/14(金) 16:40:46
>>191
Bって、普通って事じゃない?+10
-0
-
215. 匿名 2022/10/14(金) 16:41:45
>>1
テストはおいてる。
他のプリントは捨ててる。
捨てちゃダメでまた持って行かなきゃならないプリントがあった時困った。+0
-0
-
216. 匿名 2022/10/14(金) 16:41:57
>>191
テストだけじゃなくて、普段の様子も加味されるから。
うちの子もテストはいいけど、取り組む姿勢とかでひっかかってたよ。+9
-0
-
217. 匿名 2022/10/14(金) 16:42:21
>>197
私は手で流してます
小学生から足で流す人は大人になっても変わらないですよね。
足と手で大体半々ぐらいかなと思います。+2
-1
-
218. 匿名 2022/10/14(金) 16:42:37
子どもの騒音についてどう思ってますか?防止策してますか?マンションならば泣き声もドタバタ足音も聞こえています+3
-0
-
219. 匿名 2022/10/14(金) 16:43:31
>>17
マイナス多いけど私もそうしてる
で、1学期の分を夏休みに、2学期の分を冬休みに、3学期の分を春休みに、間違えところだけピックアップし復習させてから全部捨てる+7
-0
-
220. 匿名 2022/10/14(金) 16:43:39
>>55
横
うちもユニクロ!
ユニクロならダウンでも家で洗っちゃってるから本当に気が楽 笑+3
-0
-
221. 匿名 2022/10/14(金) 16:43:47
>>74
その子による。
うちはチャレンジタッチだけどずっと続けてるよ。+7
-1
-
222. 匿名 2022/10/14(金) 16:44:01
>>16
くっそこんなので...+19
-0
-
223. 匿名 2022/10/14(金) 16:44:12
>>191
一番いい評価の数が決まってるんじゃない
ほかに100~90かつ発表するして提出物もしっかりした子が数人いるのかと
小1だし気にしなくていいと思う+9
-2
-
224. 匿名 2022/10/14(金) 16:44:51
>>1
学習プリントは学期末まで残しておいて、休みに入ったら捨ててる。+0
-0
-
225. 匿名 2022/10/14(金) 16:45:20
>>195
迷わずてところがなんか怖い+0
-0
-
226. 匿名 2022/10/14(金) 16:45:25
なぜ道路で遊ばせてるんだ 遊んではいけないとなぜ言わない
+9
-0
-
227. 匿名 2022/10/14(金) 16:45:34
>>120
小3で、学童帰りに塾に行くようになったのでGPS代わりに持たせてる。
あと固定電話無いので留守番用。
機能は通話とLINE以外全部ブロック(ゲームは勿論、検索も出来ない)。
職場からGPS探知と家でスタンプ送り合って遊ぶくらいで、実際に使った事は殆ど無し。
いつから他の機能有効にするか迷う。+3
-0
-
228. 匿名 2022/10/14(金) 16:46:17
>>76
うちも5年生です。体の変化出てきますよね。今はSTEP2の下着を使ってます。娘いわく、結構同じような子が多いみたいです。
生理の事は前々から教えてたので、数ヶ月前に始まったけどスムーズに出来たかな。4年生頃からランドセルにサニタリーショーツとナプキンを入れたポーチはもたせてたし、使い方も教えてたよ。+16
-0
-
229. 匿名 2022/10/14(金) 16:46:31
>>217
足で流す人がいるということなので、手で触ると汚いので足にしました+2
-0
-
230. 匿名 2022/10/14(金) 16:46:50
>>191
公立小の1学期の通知表ですか?
多分全員Bにしてるんじゃないかな?
うちの学校(公立)は一年生の一学期の成績は全員同じらしいです。二学期からが本番。+1
-3
-
231. 匿名 2022/10/14(金) 16:48:04
>>117
残念ながら(?)小学校高学年ともなればそのくらい胸が多くなってしまう人もいるんだよね+5
-1
-
232. 匿名 2022/10/14(金) 16:48:58
>>218
防音カーペット+マットや防音室、カーテン、二重窓など+1
-0
-
233. 匿名 2022/10/14(金) 16:49:51
年長の娘がいます。
家の近くに公立小学校が二つあり、一つはほとんどの幼稚園の子が行き、もう一つは小中一貫校です。
娘が好きな友達は小中一貫校に行くのですが、9年間も行くとなると、いじめや嫌なことがあったら9年はきついかなと思い迷っています。
皆さんはどう思いますか?+5
-0
-
234. 匿名 2022/10/14(金) 16:50:36
>>229
了解です
男の方が足多そうですけど女の方が足多いみたいなので足のほうがいいかもしれない。+2
-1
-
235. 匿名 2022/10/14(金) 16:50:40
>>120
小4の冬休みから持たせました。
制限かけてるのでLINEと指定したゲームが決められた時間出来るくらいです。+2
-0
-
236. 匿名 2022/10/14(金) 16:52:33
>>143
うちの子は朝あまり食べないからお茶漬けやおにぎりだけの時もあるし、今日なんかミニホットドッグだけだったよ。笑 休みの日はゆっくり出来るからしっかりめに食べるけど、学校の日は軽くでいいみたい。+10
-0
-
237. 匿名 2022/10/14(金) 16:52:35
>>233
公立小学校も多分校区が同じ中学校にみんないくから一貫校みたいなもんじゃない?
娘の行きたい方にするかな+10
-0
-
238. 匿名 2022/10/14(金) 16:52:37
>>16
🐐藁半紙ってクソまずいんだよなぁ
🐐カラーテストって紙が硬くて食べづらいんだよなぁ+17
-0
-
239. 匿名 2022/10/14(金) 16:52:49
来年小学生に上がります。
これは出来といたほうがいいよ
とかありますか?+2
-0
-
240. 匿名 2022/10/14(金) 16:53:17
>>233
登下校しやすい方+3
-0
-
241. 匿名 2022/10/14(金) 16:53:23
>>147
思い返せば自分もそうだったなって感じだから黙って見守ってる。+5
-0
-
242. 匿名 2022/10/14(金) 16:53:47
>>239
自分の名前の読み書き+8
-0
-
243. 匿名 2022/10/14(金) 16:53:50
>>203
お子さんに合うといいのですが
うちの子には相性抜群で
この間は鬼滅の刃の曲に合わせて漢字マスターというのがあり、三択でどんどん正解の漢字を選んでいく、みたいなのもありました
普段チャレンジでしてる漢字も、読み方がいくつもある場合は色んな読み方に合わせて漢字を書いたりしてます
どれぐらいやったか、何分やったか、理解度はどうかも毎週親にメールで届くし、教科書を最初に登録するので学校の授業に合わせて進みますよ(国語と算数)+4
-0
-
244. 匿名 2022/10/14(金) 16:54:50
>>62
楽な面もあれば大変な面もあります。
PTAとか役員関係は大変になるけど、行事とかは少ないし送迎ないのもラク+23
-0
-
245. 匿名 2022/10/14(金) 16:55:18
プリント類はしばらくしてから必要になるということがちょいちょいあるから、その学期の間は捨てずに取っておく。学期が切り替わったら古いのは捨てる。+3
-0
-
246. 匿名 2022/10/14(金) 16:56:28
>>54
うちも荒れてるから嫌がって1.2年生の夏休みしか使わなかった。でも甥っ子の学校の学童は楽しいらしく喜んで通ってるらしい。荒れてるって噂があっても学年が変われば違ったりもするし運だよね。+9
-0
-
247. 匿名 2022/10/14(金) 16:57:59
>>239
学校〜自宅の道のりを覚える+6
-0
-
248. 匿名 2022/10/14(金) 16:59:21
集団登校の学校の方、問題なく行けてますか?+3
-0
-
249. 匿名 2022/10/14(金) 17:00:28
>>63
男の子だけど、ヤンチャな子に振り回されたりしてうちも3.4年の時が一番ややこしかったわ。
高学年になってからほんと落ち着いた。+44
-0
-
250. 匿名 2022/10/14(金) 17:00:41
>>2
小2の学童大好きっ子です
学校の設備と指導員さんが良いのが大きいと思う
うちの子の学校の学童は、教室四つぶんの広さの部屋におもちゃと漫画がるパラダイス、でも学習したい子はそれ用にゾーニングもされてる
指導員さんも研修うけた人ばっかりで、放置せずにちゃんと遊んでくれる
一方お隣の小学校は古い校舎の狭い一角に何十人もの子供が詰め込まれている状況らしい…
学校でホントに差があるよね
そういうの見越して越境する家庭もあるもん+37
-1
-
251. 匿名 2022/10/14(金) 17:01:16
小1の習い事何させてますか?
ちなみにスイミングは嫌がります+2
-0
-
252. 匿名 2022/10/14(金) 17:01:34
近所の小学生が帰る時めっちゃダッシュしてたり道に広がったり人の家の三角コーンを触ったりしてます。
車も多くて危ないから小学校に連絡したこともあるけどなかなか直らない。
先生から注意されても逆効果なのかな?
こういう場合保護者にも連絡いってるんでしょうか?+3
-0
-
253. 匿名 2022/10/14(金) 17:03:47
>>2
子供が公立小学校で校庭に18時まで無料で預かってくれる学童があります。
私は小4から働き始めましたが、学童は専業主婦でも使えたので小1から利用しています
子供は塾・習い事もあって月~土曜日のうち週4利用。
映画会や絵や工作のコンクールがあったり(景品有)、お友達がいるので学童楽しいらしいです。私の職場が学校から徒歩1分、17時退勤なので17時まで利用にして一緒に帰宅しています。+9
-1
-
254. 匿名 2022/10/14(金) 17:04:04
>>2
出産一週間後から働いています。
学童は利用しませんでした。
3人子供がいますが、家事育児仕事しっかりできてます。+5
-22
-
255. 匿名 2022/10/14(金) 17:04:05
都内ですが中学受験の予定のない小1です。
中学受験の予定はないけど勉強は疎かにしたくないし、基礎固めのため宿題+通信教材だけやってます。
家庭学習はどのようなのを取り入れていますか?+5
-0
-
256. 匿名 2022/10/14(金) 17:04:25
>>10
英語を習わせてたけど、一年たってもアルファベット書けなかったよ…
お友達としゃべってばっかりだったらしく、先生に放置されてたみたい
個別指導の塾にかえたらちゃんと成績のびた+26
-4
-
257. 匿名 2022/10/14(金) 17:05:04
通信教材を取ってる方はどこの教材にしましたか?
公立、私立、両者からお聞きしたいです。+0
-0
-
258. 匿名 2022/10/14(金) 17:06:24
付き合わせたくない友達がいた場合どうしますか?
+3
-0
-
259. 匿名 2022/10/14(金) 17:06:30
>>181
昭和…?+3
-0
-
260. 匿名 2022/10/14(金) 17:08:17
クラスでテスト100点が数人しかいない場合、頭いいってこと?+3
-0
-
261. 匿名 2022/10/14(金) 17:08:57
道路でブレイブボードで遊んでる迷惑な子供SNSにあげてもいい?+2
-5
-
262. 匿名 2022/10/14(金) 17:09:57
>>196
ありがとうございます
そっか、今は常に換気してるから寒いのですね
暑がりなんですが、軽くて暖かいアウターがあると良いですね+2
-0
-
263. 匿名 2022/10/14(金) 17:10:56
女子の面倒な友達関係どうにかならないものかな。
+9
-1
-
264. 匿名 2022/10/14(金) 17:12:40
放課後、親御さんが不在のお友達宅に呼ばれたのですが、親不在の家に遊びに行かせるのを躊躇して断ってます。
家遊びのルールはどのようにしてますか?+4
-0
-
265. 匿名 2022/10/14(金) 17:12:43
>>248
どゆこと?+0
-0
-
266. 匿名 2022/10/14(金) 17:14:03
>>252
うちの学校は登下校に関して学校ではノータッチ。
そのような注意喚起はPTA→全家庭にお知らせきます。+7
-1
-
267. 匿名 2022/10/14(金) 17:14:42
>>265
登校班内での問題とかないかな?という意味です+1
-0
-
268. 匿名 2022/10/14(金) 17:16:05
>>258
正直どうしようもないかな…うちで遊びたいって言われた時は家無理って言うくらい。+8
-0
-
269. 匿名 2022/10/14(金) 17:16:05
>>243
大人でも楽しそうと思ってしまいました😆
とても良さそうですね!
さらに詳しく教えて下さりありがとうございます🙇🏼♀️+2
-0
-
270. 匿名 2022/10/14(金) 17:17:09
>>251
そろばん+0
-0
-
271. 匿名 2022/10/14(金) 17:17:47
>>267
ん〜うちの地区ではないけど、例えばどんな事が心配なの?
上級生が低学年いじめるとか?置いて行かれるとか?+0
-1
-
272. 匿名 2022/10/14(金) 17:20:19
>>251
習字
本人がやりたいって言ったから+2
-1
-
273. 匿名 2022/10/14(金) 17:22:04
>>248
班長による
班長が代われば班の雰囲気も変わる+3
-0
-
274. 匿名 2022/10/14(金) 17:22:06
テストは間違えたところを自主学習してから捨ててます。+0
-0
-
275. 匿名 2022/10/14(金) 17:22:30
>>228
76です。ご返信して頂き有り難うございます。又丁寧に教えて頂きまして有り難うございます。
+6
-0
-
276. 匿名 2022/10/14(金) 17:22:33
>>49
娘さんが昔の私、あなたが母そっくりでした。
よそ様の家の優秀な子の情報を与えて何が起こるか考えて欲しいです。娘目線の気持ちは「お母さんは私に優秀になってほしい。でも私は優秀になれない。限界。母に愛されないなんて生きていても仕方ない。怒りが止められない」母の言葉態度で心が壊れていきます。
因みに、あなたはご主人の顔色を伺ってませんか?もし子供を守るためならご主人無しで子供を養う位の気概はありますか?自分とお子さんの関係より、自分が夫や周りから良い母親に見られるかどうかを優先させていませんか?
あなたが母として自立していないのに、お子さんには結果を要求するなんてそれは順番が違うしお子さんには残酷です。
試しに「受験に不合格でもいいの。お母さんはあなたを愛してることに変わりないよ。だからお母さんの期待なんて背負わず、あなたが行きたい学校があるなら、あなたがやりたいように思いっきりやってみなさい。中学受験は人生で一度しかない今だけだから」と言ってみて下さい。
ちなみに私は35歳で母とは絶縁中です。母と離れて穏やかに娘と向き合えています。受験のストレスで母親が殺された事件があった時にも昔の自分を思い出しました。あなたはまだ間に合う気がしたので思わず長文で失礼しました。
中学受験する母娘の関係は、小6の時の向き合い方がその後全ての人生に影響すると覚悟して下さい。
それでも中学受験は娘さんにとって、自分の希望に向かって挑戦する最高の機会です。受験を乗り越えて集まった中学の仲間はそれぞれ意志があって良いもんですよ。+44
-0
-
277. 匿名 2022/10/14(金) 17:23:13
>>1
ファイルに個人、教科別に閉じてます!
が、一度も見直したことないので、卒業したら捨てようかな。
一年生の下手な字が愛おしくて捨てられない😂+1
-0
-
278. 匿名 2022/10/14(金) 17:25:53
>>138
そのパターンならうちの子も中学のときにやってました。
汚した下着を洗濯カゴの奥の方にしれっと忍ばせてあったのを発見しちゃいました。+2
-0
-
279. 匿名 2022/10/14(金) 17:31:30
>>2
働いてません。
少数派かな?+24
-1
-
280. 匿名 2022/10/14(金) 17:33:14
今朝、雨の中傘を持たずに登校している小3くらいの男児を2人見かけたのですがなぜだと思いますか?
①傘を学校に忘れた
②傘が壊れている(壊した)ため使えないから
③雨はすぐに止むだろうと持たなかった
④雨の中、傘を差さずに登校するオレカッコいい!!と悦に入るため+3
-0
-
281. 匿名 2022/10/14(金) 17:34:59
>>158
>>184
>>185
>>276
娘は、地元の中学にはない部活に入りたい!っていう目標を持ちつつあります。
受かったら好きにしていいよとは言っています。
家庭教師のことを聞いたら、家にまで先生来るの嫌だと怒っていました。+1
-7
-
282. 匿名 2022/10/14(金) 17:35:36
>>276
私は旦那より稼ぎもあります+0
-6
-
283. 匿名 2022/10/14(金) 17:36:10
>>138
そうそうw大人でも「あっっ😭」って時ある😂
思春期はなかなか言えないから、なんかあったら言ってねって伝えたいところだね。+6
-0
-
284. 匿名 2022/10/14(金) 17:36:11
>>280
めんどくさいからです。
走っていくからいい!とか。+14
-0
-
285. 匿名 2022/10/14(金) 17:36:17
>>279
私も今は専業主婦。
うちの周りは意外といるかな。
パートの人の職種が知りたいです、近い未来働かないと。+22
-0
-
286. 匿名 2022/10/14(金) 17:39:05
>>2嫌がるし友達と遊びたいというので小1から留守番させてます。
+4
-7
-
287. 匿名 2022/10/14(金) 17:40:50
>>254
どういう状況?
やりくりの仕方も書いてないし、マウント取りたい以外の意図が読めないけど+19
-0
-
288. 匿名 2022/10/14(金) 17:42:56
>>255
周りでは中受しない家庭は算検、漢検、英検をその子のペースで進めてるお家が結構多いです+2
-0
-
289. 匿名 2022/10/14(金) 17:44:30
>>2
家にいるより楽しいみたい
今3年生だけど何年まで通わせようかなと思う+3
-1
-
290. 匿名 2022/10/14(金) 17:45:44
>>1
お便りは写真に撮っておく
時期が来たら削除
それ以外は捨ててく
最初は取っておいたがキリがなく溜まるので
+1
-0
-
291. 匿名 2022/10/14(金) 17:47:21
>>1
捨ててるわ+0
-1
-
292. 匿名 2022/10/14(金) 17:48:00
>>258
その年度は習い事多めにして校外での付き合いは減らす+3
-0
-
293. 匿名 2022/10/14(金) 17:48:37
>>1
マイナスなのなんでなん?+2
-1
-
294. 匿名 2022/10/14(金) 17:50:15
>>63
娘が今3年生でまさに「真似した無視した誘われなかった」など女子のグループ内でトラブルが多いです。
63さんのコメント見て今がピークだから頑張ろうと思えました。ありがとう。+73
-0
-
295. 匿名 2022/10/14(金) 17:52:15
>>107
そういう人もいるってくらい
ただ、廊下でのお喋りはすごかった…
参観に来てるのか、お喋りに来てるのかってくらいずーっと喋ってる人がいる
じゃぁ、って言って去るけど、隣のクラスの廊下でまた別の人と喋る、みたいな+18
-0
-
296. 匿名 2022/10/14(金) 17:52:51
>>254
自営の人?
雇われの人なら産後1週間で復帰できないよね、法律的に。+17
-0
-
297. 匿名 2022/10/14(金) 17:53:23
>>2
下校時に家にいてあげたいから働かないよ+14
-2
-
298. 匿名 2022/10/14(金) 17:59:31
>>191
テストだけじゃないからね。
授業態度、ノート、手を挙げてるかとか。
あとはぶっちゃけ担任の好みもあると思ってる。
+10
-0
-
299. 匿名 2022/10/14(金) 18:02:52
子供がハブられた時どうしてますか?
娘が3人グループで仲良かったのに最近ハブにされる事があるそうで悩んでます。+3
-0
-
300. 匿名 2022/10/14(金) 18:03:41
>>124
胸ではないけど、運動会で色白で大人みたいな体型の子がいて、私の横の夫婦がたぶんその子のこと言ってるんだろうなと思ったよ。
運動会でいつも思うけど、高学年くらいになると発育がいい女の子は男性から性的な目で見られてそうと毎年思ってしまう。
+24
-0
-
301. 匿名 2022/10/14(金) 18:06:55
>>179
59です。
私も関東住みですが学校自体がシャカシャカ音が鳴るのがダメだと言って娘も着て行かないので年中ユニクロフリース様々です😊
↑先生曰く換気してて寒いから授業中にサッと羽織ることもあるのでナイロン素材系NGのようです。+5
-0
-
302. 匿名 2022/10/14(金) 18:07:19
>>42
今はシャカシャカしてる裏地付きのやつ
ナイキとかノースとかをメルカリで買いました!
メルカリで買ったから汚れても染み付いても無くしてもいい。+6
-0
-
303. 匿名 2022/10/14(金) 18:08:50
>>208
可愛い✨頑張ってる自分を見てもらいたいんですね♡
ちなみにうちも汚いですよー笑🤣
特に日記とか早く終わらせたいがためにさーっと書くので…
あまりにもひどい時は注意しますけどあとはもう見守ってます笑+3
-0
-
304. 匿名 2022/10/14(金) 18:09:03
>>293
保管してないです、のマイナスかと。+2
-0
-
305. 匿名 2022/10/14(金) 18:09:55
>>285
学校給食のパートしてます。子どもと休みが同じなので、小学生のうちは丁度いいかなと思ってます。現場はかなりガテン系ではありますが。笑+13
-0
-
306. 匿名 2022/10/14(金) 18:11:24
>>42
少しくらいモコモコしててもランドセルは背負えるので問題ないですよ。低学年の時はフードなしのほうが良いかな。フードが背負う時に邪魔になる。
あと昨年もコロナで教室の窓を開けてるから冬場は寒いと上着を着たまま授業を受けてました。今年も窓を開けっ放しかな。+7
-1
-
307. 匿名 2022/10/14(金) 18:13:49
>>2
私が学童で働いてて、子どもたちは違う学童に通ってる。
僻地で人数少ないから、同級生もいなくて、あまり喜んでは行きたがらないな。
親から見たら、環境は最高だけど。やっぱり友達がいるかいないかだなと思う。+33
-1
-
308. 匿名 2022/10/14(金) 18:16:54
ゲームについて。小2男子、マイクラ大好きですがフォートナイトとスプラトゥーンやってる子も多いみたいです。次買い足すとしたら、どっちがおすすめですか?+2
-0
-
309. 匿名 2022/10/14(金) 18:17:07
>>255
教科書準拠のワークがおすすめかなー
これは本当に効果絶大! 教科書の演習問題だけだと数が少ないから定着が弱いんだけど、そこを的確に補える
学校の教科書と同じ出版社に合わせて選んでね
ぶっちゃけ低学年のときは内容が簡単だから家庭学習ぜんぜんしなくてもテストはできちゃうんだよね…
でもここで家庭学習の習慣をつけるかどうかが、学年上がった時の成績の分かれ道になるよ(マジです)
習慣つけの面でも準拠ワークは嫌がらない子が多いのでオススメです
+17
-0
-
310. 匿名 2022/10/14(金) 18:17:12
>>280
傘をさしてても雨に濡れるから傘をささないという意見もありました。
雨が降ってて傘を持っていても☂ささない男子多すぎ!+5
-0
-
311. 匿名 2022/10/14(金) 18:18:34
お便り面倒くさいよね。
メールにPDF添付で送られてくるときもあるから、それに統一してもらいたい。
行事予定とか出欠もオンラインで確認、回答させてー!
書類もオンラインで!
ネット環境ないこの家だけ紙にすればいいじゃんって、いつも思ってる。+1
-0
-
312. 匿名 2022/10/14(金) 18:20:14
>>25
横だけど、給食の献立ってみんな確認してる?
うちはノーチェックで、たまに「昼もカレーだったよー!」とか言われる。
でもご機嫌で食べてるから気にしない。+23
-0
-
313. 匿名 2022/10/14(金) 18:20:48
>>255
入学からポピーやってます
平日は宿題と何か1ページやる、っていう習慣つけにはちょうどいいです。
高学年でもまだ続けて、帰りが遅い日はやれない時もあるけれど、テストの前日とかにやったりしてます。+8
-0
-
314. 匿名 2022/10/14(金) 18:21:33
>>107
そんなの幼稚園でもなかった?本当に待ち合わせしてる人もいれば家が近所なら途中で出会って話ながら行く人もいるよ。私は待ち合わせが嫌いだから1人で行くけど、途中で誰かに会う事の方が多い。別に周りが友達と来てても良くない?いちいち誰が待ち合わせしてとか見てないわ。ママ友いない人ってこういうの気にしすぎ。+6
-9
-
315. 匿名 2022/10/14(金) 18:22:44
>>312
うちは一応貼ってあるから気が向けば見るけど、夕飯と被ったりしても気にしない。
見てても見なくても同じ。+13
-0
-
316. 匿名 2022/10/14(金) 18:24:43
>>107
お隣さんにも同級生の子がいるから、出かける時間が同じなら一緒に行く事はあったよ。
幼稚園も徒歩だったからよく一緒に行ってた。
でも仲良いわけでもなく、ご近所でたまたま会ったからって感じ。
そういう人も多いんじゃない?+9
-0
-
317. 匿名 2022/10/14(金) 18:25:23
>>255
スマイルゼミやらせてる。
学校登録するとおなじ教科書に仕様変更してくれて良いよ。
毎朝15分くらいでやらせてる。
朝は通信教育、夕方は宿題で習慣化できたよ。+2
-0
-
318. 匿名 2022/10/14(金) 18:27:45
>>303
うちも同じです...
横に使わなくても、ある程度出来るようになって欲しいです😭😭😭+3
-0
-
319. 匿名 2022/10/14(金) 18:30:40
なぜなら道路(家の前)で遊ばせるんですか?
すごくうるさいし、車の出し入れが怖いです。
公園に行かない理由はなんですか?+6
-2
-
320. 匿名 2022/10/14(金) 18:33:00
小学生ママなんですが、授業参観いつまで行きますか?
コロナ以来分散化されて、少人数な分、過去嫌な思いをしたママと遭遇する率が高くなって、挨拶しないのも不自然で憂鬱です。
コロナ前は大勢保護者がいたので嫌でもなく、紛れ込めてました。+5
-2
-
321. 匿名 2022/10/14(金) 18:33:35
小学校高学年女子で、ランドセルの色に後悔してる子いますか???
年長だとピンクのハートの柄がキラキラしてるのとか選ぶので慎重にしないと。+3
-1
-
322. 匿名 2022/10/14(金) 18:35:35
PTAとか保護者会の集まりなどで学校に行くのって月何回くらいですか?+1
-0
-
323. 匿名 2022/10/14(金) 18:40:03
>>237
中学も越境しやすく、受験する子多くわりとバラバラになるらしいです。+0
-0
-
324. 匿名 2022/10/14(金) 18:41:15
>>240
それが、どちらも同じ距離で安全面も同じような感じです。+0
-0
-
325. 匿名 2022/10/14(金) 18:44:32
さくらんぼ算ってやりやすいの?いずれは暗算できるようになるの?+1
-0
-
326. 匿名 2022/10/14(金) 18:44:41
>>20
自分の子どもが迷惑になっていないかをまず考える
仮に迷惑をかけられた立場のときでも、自分の子のことだけ考えない
↑これを心がけていたら、こじれたときでも、先生も他の保護者から理解してもらいやすいと思う。
自分の子を信じる、守るのももちろん大事です。
あとは可能な限り、学校に行って子どもの学校での様子をみたり、先生と話をしたりするといいと思う。がるちゃんではしたがらない人が多そうだけど、大事だと思う。
+6
-5
-
327. 匿名 2022/10/14(金) 18:45:40
>>325
さくらんぼ算は理解のためであって、最後は計算カードで暗算になる+1
-2
-
328. 匿名 2022/10/14(金) 18:47:46
>>324
仲良い子と同じクラスになれるかは分からないから、幼稚園の子が沢山の方が実は親子共に安心だと思うな
お子さんがもう一方を強く希望するなら別だけど+2
-0
-
329. 匿名 2022/10/14(金) 18:48:59
>>252
個人が特定されないようなら、保護者にまで話はいかないと思います。
児童全員に注意喚起はすると思います。+5
-0
-
330. 匿名 2022/10/14(金) 18:53:35
>>320
いつまでとは?
普通に卒業まで行くけれど+11
-0
-
331. 匿名 2022/10/14(金) 19:07:50
>>20
低学年くらいまでは近所の子と仲良くするのが主流だったけど色々あったよ。
子供が、、な場合もあれば、子供同士は仲良くても親が非常識で変な人、嫌な人な場合もあるし。
高学年になってもいまだに嫌味言ってくる家あるよ、会いそうな場面あったら会わないようにしてるけどね。
+45
-1
-
332. 匿名 2022/10/14(金) 19:08:27
>>155
おー、これは考えつきもしなかったけどいいね!
ウチは来年度から小学校ですが検討してみよう。+42
-0
-
333. 匿名 2022/10/14(金) 19:14:54
>>27
いるのよ。どうやら前任の学校でロリっぽい事して、クレームあった先生。
娘の隣のクラス担任なんだけど、その先生にいきなり「〇〇ちゃん、髪のリボン可愛いね〜」って娘がいきなり言われたらしく。それだけで私、かなり警戒してる。+4
-1
-
334. 匿名 2022/10/14(金) 19:14:55
>>16
ウメェー+0
-0
-
335. 匿名 2022/10/14(金) 19:16:40
>>253
無料ってすごいね!+7
-1
-
336. 匿名 2022/10/14(金) 19:17:05
毎日持ち帰るけど、それがテストなのか小テストなのかプリント?ドリル?なのか正直よくわからない
…ので、全部捨ててます+1
-0
-
337. 匿名 2022/10/14(金) 19:23:01
>>2
働いています。学童がない日は喜ぶけど、暑い日、雨の日や金曜日はタブレットや体操服の荷物が重たくて学童があってよかったと言っています。
+9
-0
-
338. 匿名 2022/10/14(金) 19:23:55
>>19
学童無料なの?羨ましすぎる!うちは月4500円だよ。
学童無料だったら殺到しそうだね+56
-0
-
339. 匿名 2022/10/14(金) 19:28:20
朝食の食パンのジャムやゆで卵のからって親が塗ってあげたりむいてあげてから出してますか?
どうでもいい質問で申し訳ないけど他の家はどうなのかなってw
そのまま出す プラス
塗って(剝いて)出す マイナス+3
-8
-
340. 匿名 2022/10/14(金) 19:30:08
>>322
PTA今年やってるけど、
部長決め、運動会、来期引き継ぎの3回です。
部署にもよりますがほとんどラインで済ませるからかなり縮小されてます。+3
-0
-
341. 匿名 2022/10/14(金) 19:30:24
>>338
うちのところは5,400円
8月は8,700円だった。+13
-0
-
342. 匿名 2022/10/14(金) 19:38:50
>>322
コロナ禍と入学が同時だった三年生
今のところ、参観と懇談会が半年に一度ずつかな?
滅多に行く機会ないよ+1
-0
-
343. 匿名 2022/10/14(金) 19:44:28
>>257
公立、中学受験予定なしの三年生
年長からチャレンジタッチです
楽しく出来て習慣付けばいいかなという程度なので、正直どこのでも良かった
今のところテストは98%くらい取れてて、先生にも「勉強好きですよね」って言われてる(家ではそんなことない)
でも四年生くらいで限界かなと思ってる+2
-1
-
344. 匿名 2022/10/14(金) 19:45:38
>>281
前コメでボランティアがどうとかあったけど、受験に有利になるように何かイヤイヤやらせてるの?+1
-0
-
345. 匿名 2022/10/14(金) 19:47:20
>>344
違います
動物に手を出したいとか、学校なんか意味ない、クラスの写真捨てようかなとか言い出したから
そんなに勉強嫌なら、ボランティアとかしたら?って言ったんですよ。+0
-5
-
346. 匿名 2022/10/14(金) 19:49:21
来年小学校に行く男の子ですがいまだに自分の名前を見ずに書けない。(私のお手本見ながらなら書ける)年長ドリルみたいのもやろうとしないのですが大丈夫ですか?何ができていたら御の字?+3
-0
-
347. 匿名 2022/10/14(金) 19:51:01
>>22
小学生と高校生の娘が2人います
下の子は1人で寝てるけど上の子はなぜか今もダブルベットで私と寝てます。すごい狭いから姉妹用で買った2段ベットで寝てほしいけど、言っても聞かないからもう諦めました
きっぱり断るのは可哀想かなと思います+61
-2
-
348. 匿名 2022/10/14(金) 19:53:43
>>345
ボランティアよりも一度勉強(受験)から離れてみたら?時間ないとは思うけど…
動物に手を出したいってどういう事よ+0
-0
-
349. 匿名 2022/10/14(金) 19:54:45
>>348
娘に聞いたら、思い詰めて思ってもないこと言っちゃったと後悔したように言ってました+0
-0
-
350. 匿名 2022/10/14(金) 19:59:59
>>2
学童合わなくてやめちゃった...
時短で帰らせてもらってるけど数時間はひとりでお留守番の時間あって心配
+11
-0
-
351. 匿名 2022/10/14(金) 20:00:14
>>349
レスポンス早w
自分だったらそれだけ思い詰めてるのに親からの返答が全て勉強、受験に繋がるような感じだったら爆発しちゃうかも+8
-0
-
352. 匿名 2022/10/14(金) 20:01:22
男の子の一人称はなんですか?
「おれ」か「ぼく」?
今4才で自分のこと「○ちゃん」て呼んでるんだけど訂正したほうがいいの?+2
-0
-
353. 匿名 2022/10/14(金) 20:04:26
>>352
ずっと、ぼくだったのがいつのまにかオレになってた。今小3。
イントネーションは、オ↑レ↓w+17
-0
-
354. 匿名 2022/10/14(金) 20:04:47
>>1
小1。毎日宿題のプリント持って帰ってくるからほんとに溜まる…。テストもまだ数枚だからとってあるけど、この先どんどん増えるもんね。
宿題のは1年生終わったら捨てようかと思ってるけど。+8
-0
-
355. 匿名 2022/10/14(金) 20:07:01
>>12
ドラえもんの学習漫画?があって
小2なのに、公倍数、約数とかの話とか
しだしてついてびっくりした
学童の誕生日パーティーには
サーティワンとかミスド食べている+13
-0
-
356. 匿名 2022/10/14(金) 20:14:47
>>98
家も小二から小五くらいまで扱いにくかったな
すぐに機嫌を損ねる笑
我が子の場合は生理が来たらちょっと落ち着きましたよ
ホルモンバランスが乱れてたのもあるのかなぁ+3
-0
-
357. 匿名 2022/10/14(金) 20:15:16
プリント、テストはすぐ捨てる。教科書は学期が終わったらまとめて捨てる。子どもがいると言った物だけ残している感じ。一年の時に学年だよりとかテストとか一年間取っておいたけど何も使う事がなかったので二年からはバンバン捨ててる。+5
-1
-
358. 匿名 2022/10/14(金) 20:15:27
>>29
娘の方が長くいろいろありました
息子はたまにで分かりやすくて
長引かなかった+42
-5
-
359. 匿名 2022/10/14(金) 20:24:57
>>2
共働きです。
兄弟で学童行かせてましたが
2歳差のお兄ちゃんが3年生で行かなくなってから
1年生の次男も1学期の後半辺りから
行かなくなりました。
振り替え休日などで
兄弟だけで丸一日お留守番とかもしてます。
(オススメはしません自己責任で。)+21
-1
-
360. 匿名 2022/10/14(金) 20:25:32
>>20
トラブルは必ずあります。
ただ大体のトラブルや悩みは成長と共に解決する事が多いのであまり目くじらを立てず穏やかに…が一番かと思います。
低学年の時の子供の話は鵜呑みにせず疑ってかかるくらいがよいかとも思います。
子供は被害者の時にはかなり大げさに被害を報告するけど、加害者だった場合は話しません。怒らるとわかっているからです。+50
-0
-
361. 匿名 2022/10/14(金) 20:30:50
>>18
うちは毎回ほぼ100点だからなぁー
+7
-7
-
362. 匿名 2022/10/14(金) 20:31:47
>>31
小3なのでノータッチ。丸付けは学校の担任の補助の先生がしてくれます。
音読は聞いてます!+1
-0
-
363. 匿名 2022/10/14(金) 20:35:36
わたしは捨てるタイプ。
ついうっかり大事なものを捨ててしまいあとから慌てることもあるけど、その時は誰かしら助けてくれた。もしかしたら気付かないものもあるかもしれないけど。
そんな母だから、うちの子は自分で大事なものは予め言ってくれるようになった。実際困るのこども自身ということをこども自身で気付いたらしい。+1
-0
-
364. 匿名 2022/10/14(金) 20:36:07
>>172
夏休みくらいまでは親もついてきてたよ。
分からないこともあるから情報交換しつつ、って感じ。
うちだけ違う幼稚園卒だったから色々聞けて助かったよ。
+0
-0
-
365. 匿名 2022/10/14(金) 20:37:02
>>305
学校給食関係者!?
ぜひお礼を言いたい!毎日給食ありがとうございます!!+18
-0
-
366. 匿名 2022/10/14(金) 20:37:21
テストもプリントも間違えた問題を復習するため「100点」と「直した(100点以外)」にファイル分けしています。
100点に用はありませんが100点ファイルが溜まっていくのが嬉しいようです。+4
-0
-
367. 匿名 2022/10/14(金) 20:41:26
>>249
中盤が1番多感な時期なんでしょうね。+1
-0
-
368. 匿名 2022/10/14(金) 20:41:39
>>252
だれか1人が撥ねられれば本腰入れて改善されます
もう少しの辛抱です+0
-3
-
369. 匿名 2022/10/14(金) 20:44:46
>>294
うちは今6年生だけど、嘘みたいにいざこざが減って平和です。大丈夫、あと少しだから頑張ってね+23
-0
-
370. 匿名 2022/10/14(金) 20:48:56
>>308
同じく小2男の子。マイクラ、スプラ、フォトナ全部あるけど、マイクラとスプラ2強って感じ。
スプラはめっちゃ売れてるから友達も持ってる子多そう。
私もハマってしまった。
フォトナは無料で始められるから、やりたいと言い出してからでも遅くないと思う。
+1
-2
-
371. 匿名 2022/10/14(金) 20:52:26
年長の娘ですが、いま通っている幼稚園には同じ小学校にいくお友達が一人もいません。
きっと心細いだろうし、最初は学童などは利用せずに子供のフォローに時間をかけた方が良いですよね?
経験ある方コメントください!+7
-0
-
372. 匿名 2022/10/14(金) 20:52:36
>>20
マンモス校、暴言や無視だけでなく暴力もあったよ、女子。学童の上級生女子から。目立つ容姿だからって。逆に勉強やら提出課題をめちゃくちゃ頑張って何度も全校集会で表彰されまくって目立ちまくったらヒソヒソされる程度には落ち着いたみたい。コロナでマスクだしみんな顔同じに見えたから、同じ園か近所の子以外はみんな敵にしか見えなかった。みんな仲良くなんて早々に諦めたよ。凹むくらいなら無視してガリガリやれ、としか言わない鬼母だったと思う。本人は学年変わって学童も変わったので楽しそうに行ってるが、親としてはいまだに心を許してない。学校やら町内会やらウザいわ。+10
-4
-
373. 匿名 2022/10/14(金) 20:57:36
>>93
何様だよ+4
-0
-
374. 匿名 2022/10/14(金) 20:59:03
>>3
私も今後の予定とか書いてるプリント以外は容赦なく捨てる。テストなんて見返すことまずないし、保健だよりとか給食だよりとかもとりあえずさーっと見たらポイ。+18
-0
-
375. 匿名 2022/10/14(金) 21:00:58
>>62
学校が住宅地の奥の方にあるので、住居も保育園も駅近の我が家は大変になりました。学童は午後5時以降は一人帰り禁止で必ず迎えに行きます。三角移動で買物する場所もなく、公共交通機関もなく、生活がボロボロになり、転校を考えております。ちなみに家からも駅からも近い学校がありますが、道路一本で越境になるので自治体に断られました。通勤と迎えで疲労がすごいです。+4
-2
-
376. 匿名 2022/10/14(金) 21:04:23
>>352
5歳男子まだまだ○ちゃんて言ってます。
そのうち勝手にボク&オレになるだろうから気にしないでいいんでない?+3
-0
-
377. 匿名 2022/10/14(金) 21:04:47
>>74
ちびむすかぷりんときっずで必要な部分だけ強化するのも良いかも。うちは計算と漢字を毎日やらせてる。2年生だけど、算数は3年生に進んだよ。他に習い事3つやってるから、学童や休み時間に終わらせてる。とにかく時間がないんだよね。+10
-0
-
378. 匿名 2022/10/14(金) 21:08:18
>>371
うちの子も同じで一人でしたが、すぐお友達が出来ましたよ!
案外心配しなくても大丈夫でした。+7
-0
-
379. 匿名 2022/10/14(金) 21:10:07
>>191
ABCとか◎○△の授業の評価より、その隣の生活とか総合的な項目により多く○ついていたりする方が重要な気がする。+1
-1
-
380. 匿名 2022/10/14(金) 21:10:41
>>79
今まさに新卒3年目で赴任してきた担任、笑顔見たことないし、常に忙しいし、上から目線で怖い。挨拶したら睨まれる。ここにいて楽しいのかな。問題児が多い感じのクラス任せるとか管理職が悪いと思うが、子供は日々耐えてる感じ。若いから元気は元気だけど、キャパ超えてるな。かわいそう。+5
-0
-
381. 匿名 2022/10/14(金) 21:12:25
保育園通わせてた方に質問なのですが、
一度も熱でず職場に連絡なかった方っているんですか??
+0
-0
-
382. 匿名 2022/10/14(金) 21:12:40
先日、就学前検診があり
学年は50人未満
そのうち15名程度が保育園、幼稚園からの
報告で支援が必要(外国の方が4名
その他10名前後の子がどの程度かは
わかりませんが支援が必要との報告有)
とのことで
体育館に親の横に座ることができない子が
3人に1人くらいの割合でした、、、
環境?年齢?的に
なにかあったの?と思わずにはいられない人数で
先生方も総動員で追いかけていたり
頭をかかえる結果でした。
支援が必要のレベルも分かりませんが
すでに診断が出てる子が5人はいるようで
先生方と話したり
知り合いに相談したりと
みんなで、少しでもいいように、と話し合い中です。
田舎はではないのに
ひと学年、50人切ることにも驚きですし
グレー、問題ありの割合にも驚いています、、、+8
-1
-
383. 匿名 2022/10/14(金) 21:21:34
小1の娘がいますが、まだ自分の部屋と勉強机がありません。何年生からは絶対あった方がいいと思う!とかありますか?+3
-1
-
384. 匿名 2022/10/14(金) 21:22:11
>>365
お礼だなんてありがとうございます^^
これからも安全に給食提供していきますね!+13
-0
-
385. 匿名 2022/10/14(金) 21:28:18
風邪は良く引きますか?
幼稚園に入ります月1頻度で体調崩してます。
パートも休みがちです。小学生になる頃には身体は強くなりますか?+5
-0
-
386. 匿名 2022/10/14(金) 21:37:10
>>10
計算力はつくだろうけど思考力はつかなくない?+16
-0
-
387. 匿名 2022/10/14(金) 21:39:45
>>375
でも学校って子供が徒歩で行ける距離だよね?
保育園もお迎えがあっただろうし+3
-0
-
388. 匿名 2022/10/14(金) 21:40:26
>>382
地域の中で支援級があるクラスが1つの小学校しかなくて、その小学校はそんな感じだそうです
だから健常の子が越境しまくって、隣接校の人数が増えすぎたので受け入れなくなりました+1
-0
-
389. 匿名 2022/10/14(金) 21:41:23
>>338
うちは毎日使うと9,000円…+12
-0
-
390. 匿名 2022/10/14(金) 21:41:33
>>230
横だけど
通知表の意味のない不思議な制度ですね😅+2
-0
-
391. 匿名 2022/10/14(金) 21:42:16
>>382
外国人多いね
団地があるとかあんまり治安よくないの?
うちの方2クラスだと一人いるかいないかだよ
+1
-0
-
392. 匿名 2022/10/14(金) 21:42:47
>>371
入学前の春休み期間から学童利用してる子の方がお友達が出来てました
先生方も仲良くさせるようなレクリエーションをたくさん考えてくれたそうです+2
-0
-
393. 匿名 2022/10/14(金) 21:43:07
>>337
そっか!
重たい荷物を親に持ってもらえるものね
来年から小学生で学童予定なのでポジティブな考えも聞けて良かったです+4
-0
-
394. 匿名 2022/10/14(金) 21:46:34
小1
放課後友達と遊ばせてますか?
遊ぶとなったら公園とか付き添いしなきゃですよね+2
-0
-
395. 匿名 2022/10/14(金) 21:51:52
>>382
支援が必要な子の人数とかってどうしてわかるの?
うちはクラスに一人支援級に在籍してる子いるみたいなんだけど、先生からそういう話一切されず、子供がなんとなく言ってたから知ったよ。
だから詳しいことも何も知らない。+19
-0
-
396. 匿名 2022/10/14(金) 22:02:17
>>352
上の子は僕、下の子は俺。
低学年の時にいつの間にか変わってた。同じくらいにママも卒業してたかな。+1
-0
-
397. 匿名 2022/10/14(金) 22:03:26
>>371
うちも同じでした!
上の子は入学早々お友達もできて、一年生終わる頃には毎日いろんな子と遊ぶようになりました。
下の子は小1ですがマイペースながら少しずつ輪を広げているようです。
最初は学校での様子をよく聞くようにしていましたが遊ぶ約束とかしてきた時は親も嬉しかったです。
子どもは割とうまくやりますが、親が最初知り合いいなくて詰みました。もともと近所付き合いもなくて、コロナで行事もなくてほとんど保護者の関わり合いがないので…
習い事を通してお話しできるママ友はできましたが、幼稚園の頃のように気軽に話せる友達は未だに出来ないです。
その学校の地域の子が行くような習い事すると親も子も友達になれたりきっかけができるのでいいかもです。+3
-0
-
398. 匿名 2022/10/14(金) 22:04:56
小1
放課後友達と遊ばせてますか?
遊ぶとなったら公園とか付き添いしなきゃですよね+1
-0
-
399. 匿名 2022/10/14(金) 22:05:26
>>385
子供によるよね
我が家小2は強くはならなかった
回数は少し減ったかもだけど熱出したら長引くのは相変わらずでパートも日数増やす予定が増やせずだよ+2
-0
-
400. 匿名 2022/10/14(金) 22:07:55
>>394
1学期は様子見してたけど、二学期からは凄い近所の公園(家から見えるくらい)だったら子供だけで行かせてます。キッズケータイ持たせてます。いつもと違う公園とか初めて遊ぶ子と約束した時はいちおうついて行く
自己責任なのであくまでうちはこうしてるってだけですが…+3
-0
-
401. 匿名 2022/10/14(金) 22:09:43
>>2
学童での過ごし方が嫌ではないけど、たまには早く帰りたいみたい。
みんなと一緒に下校して、帰ってから遊んだり。
だから、たまに在宅ワークして早く帰る日を作ろうと考え中。+6
-0
-
402. 匿名 2022/10/14(金) 22:10:15
>>385
ガルではマイナスかもだけど0歳から保育園行ってたからもあるかもだけど、風邪はほぼ引かないです。
コロナになった時以外は休んだことないです+6
-0
-
403. 匿名 2022/10/14(金) 22:11:47
来年上の子が6年生
下の子が1年生になります。
夏休みをどうしようか検討中。
パート9時〜15時の間二人でお留守番or下の子のみ嫌がりそうだけど学童、皆さんだったらどうされますか?+5
-0
-
404. 匿名 2022/10/14(金) 22:14:19
>>308
今だったらスプラですかね。
でも11月に新しいポケモン出たらやりだす子も多いと思う+7
-0
-
405. 匿名 2022/10/14(金) 22:19:59
テストは1年保管しておく。
プリント類は、スキャンして整理しています+0
-0
-
406. 匿名 2022/10/14(金) 22:20:18
>>403
うちは4年と1年の姉妹ですが夏休みだけ下の子を学童に入れました。
上の子はもう自由に行動するので、友達と遊びに行ったりしちゃうと結局1人になってしまうので…上の子に面倒見させるのも酷な気がしたので。
ただ学童がそこまで楽しくなかったようで、私がテレワークだったのもあり結局2週間くらい行ったけど後半はずっと家で過ごしていました。
でもいざとなった時に預け先があるのはやっぱり助かりました。+7
-0
-
407. 匿名 2022/10/14(金) 22:21:45
>>383
高学年になって自分の部屋を作る時に一緒に買うのでも十分+8
-0
-
408. 匿名 2022/10/14(金) 22:23:16
>>399
385です
コメントありがとうございます。
やっぱり子供によりますよね。
私は熱が出るタイプではなく風邪もあまりひかない幼少期を過ごしたと母が言っていました。
パート私も増やしたいですが暫くは無理そうです。
小学校高学年には身体強くなると良いですね(^_^)+1
-0
-
409. 匿名 2022/10/14(金) 22:23:25
>>162
3月生まれの息子、今年から1年生です。4~5月は「学校イヤだな」とメソメソしていたけど、今は楽しく通っています。息子の話を聞いたり、授業参観や個人面談の様子から、他の子より遅れているなとは感じたことはありません。チャレンジタッチをしているからか、勉強もついていけています!ただ背は小さめです。リレーの選手を決める際、体が大きい子に負けてしまったようで、悔しがっていました。
+7
-0
-
410. 匿名 2022/10/14(金) 22:25:11
>>402
385です
風邪はほぼ引かない!それは凄いですね!
マイナスだなんてそんな。色んな子供がいますから(^_^)保育園休まず元気に行けるとお母さんも安心ですね。+2
-0
-
411. 匿名 2022/10/14(金) 22:25:25
>>95
籍だけあっても月額料金は払ってるって事ですよね?+3
-0
-
412. 匿名 2022/10/14(金) 22:26:59
>>2
今四年生で殆どいかなくなりました。
夏休みとかだけ利用したかったけど、学童料は毎月かかるみたいなので、ほぼ行ってないのにずっと払うの勿体無いしそろそろ辞めるかなー。
何より子供が嫌って言う。なんとか粘って4年まできたし。
長期休みだけがネックかなー。夏休みとか働いてる人み皆んなどおしてるのかな+8
-0
-
413. 匿名 2022/10/14(金) 22:32:45
>>61
あ、そんなもんなんだね。
私も宿題は捨てようかなー
お便りとかは即捨ててる。+3
-0
-
414. 匿名 2022/10/14(金) 22:41:02
>>387
生徒数4桁で、40分以上かかる子もいますね。広い校区なのに店が少なく徒歩でも人通りが少なく登下校時間から少しでも外れたら誰もいません。私か夫が迎えに間に合わないときは迎えの人を頼んでます。子供は一人で帰ると言いますが、変質者メールは月イチくらいで来るし、夜は暗いし、周囲は車で拾う家庭が多いですね。小学生ってこんなに過保護だっけと疑問に思いつつも地域事情かなと諦めつつ。キツい。早目に引っ越そう。+9
-0
-
415. 匿名 2022/10/14(金) 22:41:08
>>120
低学年から。
どうせいつかは持つんだから、言う事を聞く低学年のうちに持たせてルールを徹底させる。
高学年や中学まで我慢させて、爆発する方が大変+2
-6
-
416. 匿名 2022/10/14(金) 22:42:48
>>1
テストはクリアファイルに貯めておいて一年ごとに紐で括って保管してる。
学習プリントは間違ってる問題だけ抜粋して後で自学やらせるから一時置き箱にポイポイ入れておく。やつて理解してたら捨てる。
+4
-0
-
417. 匿名 2022/10/14(金) 22:43:32
>>22
うちは女の子なのもあると思うけど、小6、小3の娘と私で川の字で寝てます。
1人で寝たくないらしいです。
私も子供と寝るの好きなので、時が来るまではそのままでいいかと思ってます。+63
-0
-
418. 匿名 2022/10/14(金) 22:49:02
>>382
外国人は地域によるけど、要支援はどこもそんな割合だと思う。うちはマンモスだけど、全クラスの四分の一は何かの支援級か取り出し授業だよ。それも人数制限あるから、普通学級でも3人か4人に一人はじっとしてられない子供って印象です。各種ブルーライトのせいかな。+1
-3
-
419. 匿名 2022/10/14(金) 22:51:09
小学校の口コミとかって
事前に集めましたか?+3
-0
-
420. 匿名 2022/10/14(金) 22:54:20
>>403
下学童
学童行かせないと、親が知らないとこで色々迷惑かけちゃうよ。
6年生の子にはそれなりの友達との付き合いもあるでしょ。
友達の家お邪魔するとか、仲間はずれにしたりされたりとか、親の居ない家に上がってお菓子食べたり、自転車の乗り方も慣れてないから道路広がって乗ったり
現に子供の学校は自転車の乗り方悪くて近所からの苦情来て学校から家庭に通達されたり
1、2年って本当に色々あるから親もびっくりするし、周りから放置子はマナーがなってないこもいるから嫌がられるよ。+9
-0
-
421. 匿名 2022/10/14(金) 22:55:09
>>314
なんでそんなに攻撃的なの?
性格わる!!+9
-0
-
422. 匿名 2022/10/14(金) 22:56:01
>>389
それは高いな。平日は18時まで何日行っても同じ値段4500円。夏休みも同じく。土曜日行く人は6000円。
自治体によって違うんだね+5
-1
-
423. 匿名 2022/10/14(金) 22:59:05
>>31
同じく小2ですが算数の宿題についてはドリル系は丸つけを保護者がして提出、九九の計算カードなどは保護者がタイムはかって記録カードに記入して提出することになってます。
漢字もドリルも書き取りも両方、送り仮名や読み仮名ふりのチェック及び丸つけも保護者がするように、となってるので必然的に宿題全てをみるかたちになってます…。
まずは全て自分でやらせて、丸つけの段階で間違っているところはやり直しさせて理解してないようなら教えます。漢字も送り仮名や振り仮名間違えていたら訂正させますが、とめはねはらいなどはどこまで指導していいか分からないのでよほどじゃない限りは口出ししないというか細かい訂正は先生にお任せしてます。+12
-1
-
424. 匿名 2022/10/14(金) 22:59:33
>>393
タブレットも学校によるかも。
うちの子は毎週金曜日に持って帰り、月曜日に持って行っているよ。タブレットを入れたランドセルがかなり重くて。子供がランドセル重たいって言うから持ってみたら重くてびっくり。ランドセルだけでも重たいのに、金曜の帰りや月曜の朝はランドセル、教科書、タブレット、体操服、上靴、給食着、水筒。1年生だとこれを持って家まで帰るのはしんどいよね。4年生の息子は重たいとは言わないけど。
+0
-0
-
425. 匿名 2022/10/14(金) 23:04:36
>>2
9時半〜14時までのパートしてます。
子供が帰宅するまでには家に着いてます+9
-0
-
426. 匿名 2022/10/14(金) 23:06:02
>>31
うちも小2の男の子
漢字ノートの宿題は見てないと 書き順もめちゃくちゃなので横に付いてみてるよ。
宿題は家庭で丸付けやり直しまでしないといけないので、夕方は大変。
+8
-1
-
427. 匿名 2022/10/14(金) 23:12:20
>>21
学校から学童から放デイから持って帰ります+0
-0
-
428. 匿名 2022/10/14(金) 23:14:28
>>411
小学校の建物内にあって、お菓子代も含め月額3000円と激安だったので、1日も学童に行かなくても払ってました。12月はクリスマス会があったりして、その時は案内が担任を通して来るので学童の行事の時は行かせたりしてました。+6
-0
-
429. 匿名 2022/10/14(金) 23:17:28
ランドセル重すぎで、2年目からは置き勉してます。見逃されてる感じ。宿題等で必要な時だけと長期休みだけ持って帰ります。何も困らない。1年間、日によって7、8キロになっていたこともあった。進捗確認のため、配布されたら各教科の目次だけを写真に撮る。日々の宿題で内容はだいたいわかる。音読も家の本で済ませ、苦手な漢字は家でドリルかプリント。+2
-0
-
430. 匿名 2022/10/14(金) 23:25:56
>>1
小1です
返却されたテストとか宿題のプリントは取っておいてくださいって1学期に言われたので夫が穴あけてファイリングしてます+2
-0
-
431. 匿名 2022/10/14(金) 23:27:31
一年生女子。学童に行ってます。
クラスや学童では仲良い子も少数いるけれど、そんなに友達を求めていないようで、土日に遊ぶとか全くありません。
このまま放課後遊びとか、友達との家の行き来とかを経験しないまま高学年になっていきそうで気がかりです。
そんなお子さんいらっしゃいますか?
+12
-0
-
432. 匿名 2022/10/14(金) 23:28:04
幼稚園の時結構病気した子は小学生になるとどうですか?
今幼稚園ですが軽いものもありますが毎月なんらかの不調で休みます
この調子で小学生になると授業もあるし心配です。どこかで強くなるのかこのままなのか。今はコロナ禍ですが、小学生だと熱なく鼻咳くらいだと行っちゃってるものでしょうか。
+1
-0
-
433. 匿名 2022/10/14(金) 23:31:40
>>417
これからの時期、子どもたちいると暖かいですよね+7
-0
-
434. 匿名 2022/10/14(金) 23:39:58
>>17
これ、こうやってるうちの子、塾も行かず、チャレンジもやらずに、クラスで1番を取ってた。
サピックスや日能研通ってる子も差し置いて…+2
-2
-
435. 匿名 2022/10/14(金) 23:40:10
>>20
小1の娘ですが、
入学早々特定の男の子にちょっかい(しつこめ)されたらしく、よっぽどだったのか「◯◯くんに✕✕される」とか言ったので、連絡帳で担任にお知らせして、いい距離感とれるようにしてもらった
2学期の今は仲良しの友達になったみたい
とにかく、何か気になったら報告、連絡、相談するようにしてる+20
-1
-
436. 匿名 2022/10/14(金) 23:40:51
>>139
超問題児が相手じゃなければ、子供も意外とうまくやるよね。
+4
-0
-
437. 匿名 2022/10/14(金) 23:43:49
>>4
保管の仕方教えて!特にカラーテスト!+1
-1
-
438. 匿名 2022/10/14(金) 23:44:22
>>312
献立は見てない、欄外の食中毒に注意!!とか朝食におすすめなメニューとか記事はとりあえず読んでからゴミ箱へ+1
-1
-
439. 匿名 2022/10/14(金) 23:46:24
4年生の娘ですが朝行くまでに機嫌を損ねたら行かなくなるのでめちゃくちゃテンション高くして地雷を踏まないようにかなり労力使います…行ったと思ったら戻ってくる時もあるので気が気でないです。+3
-0
-
440. 匿名 2022/10/14(金) 23:50:27
>>20
連絡先知ってたらすぐ連絡する。出来れば電話か直接お家へ謝罪に行く。連絡先知らない場合はお手紙持たせる。+6
-0
-
441. 匿名 2022/10/14(金) 23:53:18
幼稚園、保育園だともらってくる風邪もあるし少しでも症状あると先生からも受診するように言われたりお迎えの電話が来ますが小学校はよっぽどじゃなければ言われないし保健室で様子みたりしてくれるよ。鼻水くらいで休んでたら授業遅れちゃうしね。子供も強くなるよ!+4
-0
-
442. 匿名 2022/10/14(金) 23:56:47
行き渋りや付き添い登校、どのようなきっかけでどのタイミングで始まりましたか?仲良しの友達が付き添いになり、なんとなく話しかけ辛いようです。休む人もいるし、保健室の人もいるし、教室に家の人が来る人もいるし、まあ普通だよ、と子には言い聞かせてますが、気になるようです。+1
-0
-
443. 匿名 2022/10/15(土) 00:11:11
>>120
うちも末っ子は小3から。
仕事が長引いた時と、遊びに行った時のGPS代わりに。
仕事長引いた時には帰ったコールしてくれるし、遊びに行った時もGPSで探せるから便利。
家族以外とLINEもしてないからトラブルもないかな。今のところ。+2
-0
-
444. 匿名 2022/10/15(土) 00:11:20
>>280
うちもめんどくさいからです!
あとは田舎なんでヘルメット登校してるからヘルメットあればいいやくらいに思ってる。+2
-0
-
445. 匿名 2022/10/15(土) 00:13:26
めんどくさがりの男子は微笑ましいが、めんどくさがりの女子はだらしないとか思ってしまう。同族嫌悪かしら。風邪ひかなきゃいいだけなのに。+2
-0
-
446. 匿名 2022/10/15(土) 00:14:37
>>155
夜何時から何時まで働きますか?+8
-0
-
447. 匿名 2022/10/15(土) 00:32:26
>>1
テストは間違いチェックをして、ちゃんと理解出来ているのがわかってから捨てる。+0
-0
-
448. 匿名 2022/10/15(土) 00:41:12
>>425
夏休みや春休みはどうしてますか?+1
-0
-
449. 匿名 2022/10/15(土) 00:49:18
>>1
学級新聞を毎日発行してくれた先生がいて
そのプリントだけは全部取ってある。
大学生になった今でも、娘はたまに読んでる。
いい先生だったから、あんな教師になりたいんだって。+4
-1
-
450. 匿名 2022/10/15(土) 00:51:49
>>369
水さすようで悪いけど中学校もまた魔窟だよ。中学生特有ずーっとイライラ・攻撃体制な子多い。+11
-0
-
451. 匿名 2022/10/15(土) 00:55:26
>>431
地域性にもよるけど今ってあんまり放課後遊ばない事も多い。
平日は習い事で忙しいから、仲良しの友達と遊べる日が合うのかどうか、仕事してる人は学童だったり土日に代わりに習い事だったり。宿題も多い。
おうちはNGなところも多いよ。
+17
-0
-
452. 匿名 2022/10/15(土) 00:57:44
>>1
うちは満点のテストは捨てて、直しを残す→自主勉で直し→捨てる
にしてます。+4
-6
-
453. 匿名 2022/10/15(土) 00:58:33
>>2
小6と小3、働いてません+15
-1
-
454. 匿名 2022/10/15(土) 00:58:58
>>1
うちの子の学校は学校からの連絡は全てオンラインなので、紙のプリントはないです。昔の情報を見返したいなと思ったら学校に登録してある自分のメールのインボックスから探せるので便利&紙を無駄にせずエコだと思っててエレクトロニックなやり方が気に入っています。+8
-1
-
455. 匿名 2022/10/15(土) 01:04:57
>>256
むざむざ一年も通わせる前に家で気づきそうなものだけど…
どれだけ家で放置してたのよ+11
-3
-
456. 匿名 2022/10/15(土) 01:21:00
>>431
放課後は遊ばないで、学校か学童でのみ遊んでもらう。部活もないし、放課後に校庭開放もない。校区が広いから友達が近所でない場合もあるし、割とみな習い事三昧だからそもそも下校時刻過ぎたら道を子供が歩いていない。たまに数人出歩くのを見かけるけど、放置子集団かと構えてしまいます。トラブル回避のためにうちでは親の在不在にかかわらず家に出入りはさせないです。中学になればまた考えるけど。なんとなく、放課後の各家庭出入り避けるために習い事王国になっている気がしなくもない。学校の友達とはそこで会うし。学童行きながらも毎日習い事とかも普通。忙しい。中学だとまあ分別はついてるよね。+2
-2
-
457. 匿名 2022/10/15(土) 01:35:00
今小学1年生で土曜授業あるのわからなくて旅行の予定入れちゃったんだけど休んでも良いのかな?連絡帳にはその通り書こうと思ってるんだけどやばい親と思われるかなぁ。。+1
-0
-
458. 匿名 2022/10/15(土) 01:36:32
>>455
公文結構高いのにもったいないよね。うちは無料プリント駆使して今ローマ字に取り組み中。2年生。なぜプリントかと言うと、親のタイミングで家事の隙間で見れるから。公文へ行き帰り、中身チェックして、よりも若干時間が浮く。田舎で移動にかかるから分単位で時間がないのよ。自分が要領悪いだけかもしれないが。+3
-0
-
459. 匿名 2022/10/15(土) 01:38:33
>>124
いや、小学生でFカップとかそれは見るなと言われても目がいってしまうのは仕方ないような気もする。+25
-0
-
460. 匿名 2022/10/15(土) 01:39:11
>>457
土曜授業って年間予定表でわかると思うよ!+7
-0
-
461. 匿名 2022/10/15(土) 01:43:19
>>457
年間行事に目を通してなくて。。仕事と日々の宿題とその時々の持たせなきゃ行けないもので精一杯。
その時点でやばいよね自分。はぁ。。+6
-0
-
462. 匿名 2022/10/15(土) 01:46:28
>>420
それ分かるわー。都内だと3年になると学童も入れない事も多く、いつも公園で遊んでる子たちたまに見かけるけど、本当にマナーがなっていない。
三年生くらいだとまだ子供のことも責められないし、親も実態を知らないだろうから仕方ないとは思うんだけど、公園に来る他の友達が持ってきたお菓子を自分のもののように手に取って袋ごと抱えてたべたりとか、みんなに配ったりとか、甘い系のお菓子がいいな〜とか図々しいことをいつもお菓子を持ってくるこに言ったりしてるのを見て、ある意味「たかり」みたいなことをしているのを見て恥ずかしいなと思った。
自分の子はまだ見張っておかないといけないなと感じた。+10
-0
-
463. 匿名 2022/10/15(土) 01:49:25
>>461
忙しいよね。宿題見るのも一苦労だし。毎日お疲れ様〜
同じ学年のママ友とかはいないのかな?
無闇にママ友増やす必要はないけど、1人くらいは気軽にLINEとかできる人がいるといいと思うよー!保育園一緒のママとかでもいいと思うし。
私はそんな感じで3人。ヒーヒー言いながらではあるけど毎日がんばってるよ!お互いがんばろう!
+5
-0
-
464. 匿名 2022/10/15(土) 01:51:19
>>461
仕方ないよ。家族の予定なら、家庭の事情でと言ってサクッと休ませるよ自分なら。普段問題起こしてないならスルーされるのでは?おかしな先生でなければね。まあおかしくても家庭は家庭の事情で通すしかない。
ちなみにうちの担任忙しくて集金日前の集金袋配布忘れてた。予定表見てて気づいた保護者がみな自前封筒で所定金額持たせてたけど、それについては担任からは一言も弁明なし。で、私が一回何かの申し込み用紙忘れたら、子供がかなりなじられて半泣きになって帰って来てたよ。余裕ない人もいる。+6
-0
-
465. 匿名 2022/10/15(土) 01:52:22
>>21
私捨てられません汗
+0
-0
-
466. 匿名 2022/10/15(土) 01:58:57
>>89
現在は専業主婦。
ただ、昨今の値上げラッシュで夫の給料だけだとキツくなってきたから深夜のコンビニバイトでも探そうと決めたところよ。+4
-0
-
467. 匿名 2022/10/15(土) 02:03:54
>>457
2年の親だけど、私なら休ませるね!
低学年なら数日休んでもどうってことないよ、皆勤賞狙ってるなら別だけどね
校風とか担任の性格にもよるけど、普段から宿題きちんとみていたり、連絡帳とかでフォローしたりしている家庭ならちょっと休ませたからって急に印象悪くなったりしないと思うよ+7
-3
-
468. 匿名 2022/10/15(土) 02:06:42
>>1
あー!テストとかとってる。でも、普段の置いてる場所には学期が変われば奥に保存して、、みたいな感じ。学校からの親へのお知らせプリントはほんっとに大事なもの以外すぐ捨てます。その行事終わったら捨てるとか。ほんと増えますよね。+1
-0
-
469. 匿名 2022/10/15(土) 02:10:25
>>2
その学童とか、その子の性格によるよねこれは。
仲良い友達が出来るかにもよる。うちは私は扶養内勤務で、毎回13時半までの仕事なので、子供が学校から帰ってくる時には居るのでほぼ学童行ってませんが、一年の時から入会してます。もしもの時とか連絡さえすれば急でも参加出来るし、長期休み、夏休み冬休み春休みを主に利用してます。あまり好きではないけど、嫌がりもせず、、みたいな。行って宿題してDVD見てるだけなので、、遊んだりする時間が平日は無い。+3
-0
-
470. 匿名 2022/10/15(土) 02:11:29
>>385
保育園の頃からあんまり風邪ひかない子で、小学校に上がってからも病欠は無し
でも骨折った時とペットが死んだときは一日ずつ休んだね……なにがあるかわからないものだなと思った+7
-0
-
471. 匿名 2022/10/15(土) 02:13:46
>>20
おきますね!なんやかんや理由はありますね。登校班問題、クラスで仲良い友達ができるかとか、友達同士の揉め事、怪我させたさせられたとか、先生が良い先生かどうか、勉強とか運動とかの差とか、近所の子とのトラブルなど。ホント毎日休まりはしません。+7
-0
-
472. 匿名 2022/10/15(土) 02:16:16
>>21
これね!!捨てたい!けど、捨てれず、学期が終わる毎に、実家が近くにあるのですが実家に置きに行ってるけど、絶対見返すこともなく子供自身忘れてるし笑。昨年のは捨てるとかね。ほんと場所とる!!段ボールで作ったのが多くて。。旦那もろくに見ませんね笑+1
-7
-
473. 匿名 2022/10/15(土) 02:17:40
>>1
学校のテストはとっといてる
間違った箇所の分析と、たとえ100点でもおや?と思う答えをしてるところはのちのちテストで減点につながってくることが多いので、そういう弱点を子供と確認するため
ためてると間違いやすい傾向が見えて面白い+1
-1
-
474. 匿名 2022/10/15(土) 02:18:41
>>22
うちは自分の部屋がないし、パパと一緒に寝たい!って小3で一緒に寝てますね!お風呂もパパと入ります。たまに一人で入るよう練習?してます。でも、そのうち絶対一緒に入らなくなるし、寝なくなるのは分かってるから、それまでは何も言うつもりはないです。良いのでは?+9
-2
-
475. 匿名 2022/10/15(土) 02:23:04
>>21
スペース決めてそこに収まる分だけとってあげてる
すぐいっぱいになったんだけど、そしたらそれまで無尽蔵に作ってた紙工作をバラして保管できるように工夫するようになった
算数の展開図も得意になったよ+1
-0
-
476. 匿名 2022/10/15(土) 02:24:47
>>31
小3男です。うちの子は同じ感じですね!算数はまあまあ得意なので、算数理科社会とかはほっておいても自分でやってるのですが。国語が苦手で苦手で。。私が横に居ないと進みません。わからないわからないばっかりで、イライラします。漢字も何度やっても覚えれない、、って。なんかの病気かなってくらい漢字の覚えが悪すぎて。新しいの習ったら前の忘れてく感じです。出来る子ならほっときますけどね。時間割チェックまで全部してます。+5
-1
-
477. 匿名 2022/10/15(土) 02:24:51
>>403
6年生だってたったの12才だよ。何かあってからじゃ遅い。+8
-0
-
478. 匿名 2022/10/15(土) 02:26:01
>>20
キツいですが、心構えとしては、低学年の間は仲良し過ぎる仲良しなんて出来ないのが普通、できたらラッキー、ぐらいでいるのが良いかと思いますよ。普段の生活に慣れるまでに半年くらいかかるし、行き渋りや学童拒否やら習い事始めたらそこでのあれこれや、とにかく慣れるのに全力でサポートするのが一番です。上級生でも、毎年のクラス替えで心細くなるのだから、1年生にはストレスが多いですよね。友達作らなきゃとか余計なこと言わず、日々登校していること自体を労ってあげましょう。最近は登校班もマスクかつ登校中は無言早足なので、怪しい宗教みたいで親子で引いてましたが、慣れたら普通です。子供同士の接触を控える風潮だし、距離感あるご時世かもしれません。挨拶だけはきちんとして過ごすようにしましょう。だに園時代の仲良しと遊ぶとパワーチャージになりますよ。学年が進んだら仲良しや固定の友人が出来るので、そこからまた第2ステージなのかな。+18
-0
-
479. 匿名 2022/10/15(土) 02:27:43
>>42
ナイロン素材のちと分厚めくらいのやつ?フードは危ないので無しの!あったかいのにかさばらないし帰り暑かったら折り畳んでランドセルとかバッグに入れれるし。私はユニクロのですね!あんまりモコモコしてるとランドセル背負うし持ち運びに不便なので。+1
-0
-
480. 匿名 2022/10/15(土) 02:57:00
在宅だから普段弁当作らないんだけど、たまの遠足は一週間くらい計画してキャラ弁作ってた。秋ならコウモリだのミイラだの。が、入学後は恥ずかしいので普通にしてくれと言われ、昨日の遠足ではめちゃやる気ない普段弁当でした。ふりかけご飯に冷食に野菜和物に果物。かあちゃんやる気無さすぎで凹まないかと気にしてたけど、完食して来て、冷食がみんなとお揃いで盛り上がったと喜んでました。会ったことないけど同級生の保護者さんは私の仲間なんやわ、と親は親で小さく喜びました。+1
-1
-
481. 匿名 2022/10/15(土) 02:58:04
>>331
まさに近所の同級生の子と揉めてちょっと大変でした。親はまだ理解ある人だったので丸く収まったけど前みたいに戻れるかと言ったらもう戻れません。
子供達は違う保育園だったのでまさかあんなに性格悪い子だったのにびっくりだった。違う子も被害受けたの聞いて確信しました。+13
-0
-
482. 匿名 2022/10/15(土) 03:31:38
>>312
冷蔵庫に貼ってるけど私は見てない。毎日子供達に「今日給食何だったのー?」と話のネタにはする。子供はたまに見て「この日○○だ!」と楽しみにしてるよ。+4
-0
-
483. 匿名 2022/10/15(土) 03:38:10
>>1
スキャンして捨ててます+0
-0
-
484. 匿名 2022/10/15(土) 03:42:07
おはよそろそろお弁当作らなきゃ+1
-1
-
485. 匿名 2022/10/15(土) 03:51:51
>>31
小2です。ほぼ放置です。
公文で三桁の割り算までいってるので、計算、算数は間違いがないしチャレンジタッチのおかげで書き順は私より正しいので音読だけは聴くようにしています。
丸つけは先生がやってくれます。ありがたい…+2
-0
-
486. 匿名 2022/10/15(土) 03:56:45
>>49
無意識に○ちゃんはこんな時でも勉強してるんですってと言ったりしてました。それが原因ですか?
そうだが?全ての原因がこの強制母+6
-0
-
487. 匿名 2022/10/15(土) 04:22:39
>>175
横
それは個人差あるけど総じて大丈夫だと思います
3月生まれ5人程知っています
うちの息子も3月末生まれです
学校での学力は平均点辺り
6年の全国学力調査では国語は満点でした
国立だから一年生からバスと電車に乗って通学しています
できるかな?とかなり不安もありましたが意外にできるものです
うちも含めみんなトラブルなく通えています+4
-0
-
488. 匿名 2022/10/15(土) 05:00:09
1年生女子、下校で1人になるのが嫌で
友だちと別れるところまで迎えに行ってる
ちょっと遅れていないと泣いて歩いてる。。
敏感なのか不安なのか
他の子は1人でも帰って来れるのにいつまで続くんだろう
そんなお子さんをお持ちの方いますか??+7
-0
-
489. 匿名 2022/10/15(土) 05:36:10
連絡帳とか使い終わったノートとか捨てますか?+2
-0
-
490. 匿名 2022/10/15(土) 06:04:24
近所に放置子が多数いるので、しばらくは学童行かせるつもり。+3
-0
-
491. 匿名 2022/10/15(土) 06:06:51
>>42
今年こそは、UNIQLOの薄いダウン買いたいな(笑)+2
-0
-
492. 匿名 2022/10/15(土) 06:16:01
>>63
うちは高学年がピークだった。
クラス崩壊もしたよ。
荒らす子、勘弁して欲しいわ…。親は知らないものかなと思う。+16
-0
-
493. 匿名 2022/10/15(土) 06:23:20
>>1
とりあえず場所決めてそこに保管しているけど年度末にまとめて処分してるよ。点数よくないなら一緒に復習したがいいかも。+2
-0
-
494. 匿名 2022/10/15(土) 06:34:23
>>338
大阪市内は小学校内に「いきいき」って学童みたいなのがあって(18:00まで)無料だよ。年500円だけ何とか料払ってた。
普段いきいきは利用しないけど、一応500円払っておいて何かの時だけ利用してた。+12
-0
-
495. 匿名 2022/10/15(土) 06:39:16
>>18
たまにしかいい点とれないんだねw+2
-6
-
496. 匿名 2022/10/15(土) 06:40:13
>>489
捨てるよ。取っておく意味がわかんない。+2
-0
-
497. 匿名 2022/10/15(土) 06:41:33
>>431
3年生くらいになって自分でお留守番できるようになったら放課後遊んだりできるよ。+0
-0
-
498. 匿名 2022/10/15(土) 06:43:29
>>308
Fortniteは無料だよ。+0
-0
-
499. 匿名 2022/10/15(土) 06:46:11
>>352
年少さんで「ぼく」って言ってる。
うちはそろそろ「ママ」を「お母さん」に直したほうがいいのかなと考えてる。男の子だとどうなんだろう?上の子は5年生娘だけど家では「ママ」、外では「お母さん」って使い分けてる。+1
-0
-
500. 匿名 2022/10/15(土) 07:09:36
>>431 うちはそんな感じになりそうです。でも周りも働いている人多いから、幼稚園時代から交流のある人やご近所同士以外は家の行き来はしてなさそうな。
小2ですが扶養内パートで働いてるので学童には入れてないけど、パートの無い日は習い事があるから遊べない。子供は校庭で遊べるサービスを利用し、そこで友達と遊んでから下校する感じ。家でゲームより外で遊んでもらうほうが健康的だしトラブル回避になるからいいかなと。+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する