-
1. 匿名 2022/10/14(金) 12:34:02
私の時代のリクルートスーツは基本は黒オンリーで無個性でしたが、最近はフリル付きのブラウスなんかもOKになりつつあるらしいですね。
皆さんの時代はどんなスーツで就活しましたか?+8
-1
-
2. 匿名 2022/10/14(金) 12:34:42
茶色。当時は確かに目立ってたと思う。+5
-0
-
3. 匿名 2022/10/14(金) 12:35:20
バブル末期に就活してたけど、リボンとかもOKだった記憶+50
-4
-
4. 匿名 2022/10/14(金) 12:35:29
黒スーツ、白ワイシャツで就活してた。靴とバッグも黒。+12
-0
-
5. 匿名 2022/10/14(金) 12:35:39
ほとんど着なかつた+5
-0
-
6. 匿名 2022/10/14(金) 12:35:40
みんな黒!同じ形!黒髪!25歳です!+18
-0
-
7. 匿名 2022/10/14(金) 12:35:42
今も昔もあまり変わらないけど、リクルートスーツにリュックの人が結構いる。+13
-0
-
8. 匿名 2022/10/14(金) 12:35:51
紺かグレーのスーツが主流で私はグレーでした+34
-1
-
9. 匿名 2022/10/14(金) 12:35:55
紺+3
-0
-
10. 匿名 2022/10/14(金) 12:36:09
フリルは無いわ+3
-7
-
11. 匿名 2022/10/14(金) 12:36:15
>>3
草+5
-2
-
12. 匿名 2022/10/14(金) 12:36:39
+20
-2
-
13. 匿名 2022/10/14(金) 12:36:48
タカキュー+4
-0
-
14. 匿名 2022/10/14(金) 12:36:59
他人の違う感じのスーツをビシッと着こなしてる方が受けいいよ。型にはまったザ就活生みたいなスーツを着て就活する時代は終わってます+6
-10
-
15. 匿名 2022/10/14(金) 12:37:41
けっこうスカートが短かった印象がある
入社式の写真撮るとき、前列で椅子に座るのが嫌だった+8
-0
-
16. 匿名 2022/10/14(金) 12:42:19
私の時代はネイビー7割
ライトグレー2〜3割
今みたいな黒の人ってほとんどいなかったな。
業界によって中のブラウスをボウタイとか開襟とか変化をつけてました。+36
-0
-
17. 匿名 2022/10/14(金) 12:42:29
当時はスカートの方がウケがいいからスカート推奨って言われてたね。
ストッキング初めて履いたから、違和感が半端無かったよ。+13
-0
-
18. 匿名 2022/10/14(金) 12:44:49
>>3
リボン今流行ってますよね
可愛いなー!+29
-1
-
19. 匿名 2022/10/14(金) 12:47:28
ブラウスというよりシフォン素材のトップスの方が主流になってきた
+4
-0
-
20. 匿名 2022/10/14(金) 12:48:02
男子はミツミネで買ってたよ+1
-0
-
21. 匿名 2022/10/14(金) 12:50:07
>>3
これより5年くらい後かな
ブラウスは小ぶりのリボンか開襟シャツで必ず白だったと思う
今見るとスカート丈短く感じるね+13
-0
-
22. 匿名 2022/10/14(金) 12:53:15
>>17
でも今はパンツ主流だよね
パンツスーツで就活してても、実はスカートにしたい人もいるだろうなあと思う+18
-3
-
23. 匿名 2022/10/14(金) 12:53:24
20年前、業務用スーパーの入社式にエゴイストのオレンジの水玉スーツで来た同期。大阪、すげぇ!って地方から来た私は衝撃だったw+18
-0
-
24. 匿名 2022/10/14(金) 12:54:23
91年、淡いパープルでした。+2
-0
-
25. 匿名 2022/10/14(金) 12:54:37
>>17
ストッキングの色よくわからなくてナチュラルっぽいの買ったらすごい白くて足だけ王子さまになったわwww+22
-0
-
26. 匿名 2022/10/14(金) 12:58:35
黒なんてあり得なかった。葬式か?!だよ。
紺かグレー。+7
-5
-
27. 匿名 2022/10/14(金) 12:59:20
リクスーはエロい+1
-11
-
28. 匿名 2022/10/14(金) 13:17:15
>>1
え、この間まで就活してたけどフリル着てた人いなかったよ+5
-0
-
29. 匿名 2022/10/14(金) 13:18:26
>>3
ボウタイで金ボタンだった
総合商社内定+10
-0
-
30. 匿名 2022/10/14(金) 13:21:11
>>22
就活生でパンツスーツの人なんて見たことないよ
みんな膝丈タイトスカートだよ
+4
-13
-
31. 匿名 2022/10/14(金) 13:26:30
>>30
理系だったからかもだけどパンツの子多かった!
私はパンツがよかったけど太もも太くて恥ずかしいからスカートだった…+5
-0
-
32. 匿名 2022/10/14(金) 13:48:43
下半身どっしりで膝下まで太いからスーツのスカートは苦手
パンツでごまかしたくなる+3
-0
-
33. 匿名 2022/10/14(金) 13:51:00
スーツは紺かグレーで黒は見なかった
合同説明会とかはパンツでもいいけど基本はスカート
シャツは金融系は白、他の業界は淡いピンクや水色でも良い、少し上の世代のリボンブラウスの流行が終わり、シンプルなワイシャツか開襟シャツが主流
20年くらい前はこんな感じでした+5
-2
-
34. 匿名 2022/10/14(金) 13:55:16
>>16
98年に就活しててそんな感じでした
当時はカラーの開襟シャツ、ストライプ入りのスーツも多かった+8
-0
-
35. 匿名 2022/10/14(金) 13:55:16
いつから黒一択になったんだろう?20年前だったけど灰色も紺色もあったのに。+19
-0
-
36. 匿名 2022/10/14(金) 13:58:02
>>17
パンストが嫌過ぎて、パンティレスの昔ながらのストッキング履いたけど、下がってくる気がして長めのスパッツで抑えてたの思い出したわ。+4
-0
-
37. 匿名 2022/10/14(金) 14:04:57
今パンツ派も増えてきましたよね。テーパードが多いのかな。
20年以上前のことだけど、私の頃はスカート派が圧倒的に多かった。パンツのシルエットはストレート。スラックスみたいな。
さすがにワイドパンツはリクルートには向かないですかね。私が知らないだけで、もうあるのかな。+6
-0
-
38. 匿名 2022/10/14(金) 14:08:50
>>1
大学生だけどフリル付きのは入学式できるだけだよ。就活で見た事ない。+12
-1
-
39. 匿名 2022/10/14(金) 14:14:55
ビジネススーツの基本は紺無地だけど、チャコールグレーとか控えめなストライプ柄でも問題ない。でも黒いスーツは冠婚葬祭かオシャレ用の遊び着で、ビジネスの場には相応しくないから避けるようにと言われてました。
いつからリクスーが黒になったんだろう?+5
-0
-
40. 匿名 2022/10/14(金) 14:43:56
>>30
2016年入社だけど、パンツスーツ多かった。
わたしは就活の時にスカート1回も履かなかった。
こればっかりは業界によるとしか言いようがない。+6
-1
-
41. 匿名 2022/10/14(金) 15:06:33
紺が金融で、グレーはどこでもOKで、ベージュが流通みたいな時代だった+3
-0
-
42. 匿名 2022/10/14(金) 15:28:06
>>12
就活でこんなボワッとしたヘアスタイルでもいいの?+3
-0
-
43. 匿名 2022/10/14(金) 15:37:58
基本的に紺が多かった。
私は入学式に買ってもらったライトグレーのスーツだったけど、
エントリーシート突破後の1.2次試験くらいは「好きな格好で良いよ」みたいな時代だったので、
キレイ目の私服で行ってたな。
さすがに後半の役員面接や、最終面接はスーツでした。
総合職(デザイン)の氷河期最後くらいの就活話です。
今は面接する側だけど、デザイン職で「私服でOK」でも、皆頑なに黒の就活スーツ着て来るのでつまんない。+1
-0
-
44. 匿名 2022/10/14(金) 15:53:23
>>3
バブル真っ只中の時は、地味目のカラースーツやグレンチェックや千鳥格子でも大丈夫だったよ
ワンピースと普通のスーツとで会社に行っていた
いずれもデパートでリクルート用として揃えたものだし、みんなそんな感じだった+7
-0
-
45. 匿名 2022/10/14(金) 15:54:37
今年娘が就活していたけど、パンツスーツの子の方が多かったみたい+1
-0
-
46. 匿名 2022/10/14(金) 16:37:57
UNIQLOのスーツが安くて良いわね+5
-0
-
47. 匿名 2022/10/14(金) 17:11:29
>>24
同じ年です。ライトイエローのスーツでした。
+3
-0
-
48. 匿名 2022/10/14(金) 18:17:54
>>35
アオキや青山がリクルートスーツの今の原型作ったのかな。昔はいろんなメーカーでそれぞれ買ってたけど、今はアオキとか青山が大半を占めてそう。+3
-0
-
49. 匿名 2022/10/14(金) 18:32:55
スーツはUNIQLOですよ+4
-0
-
50. 匿名 2022/10/14(金) 19:25:30
>>3
これボウタイブラウスみたいな感じ?
それともリボンタイが別売りになってるの?+0
-0
-
51. 匿名 2022/10/14(金) 19:43:22
>>50
当時はボウタイブラウスだと思う。今だと取り外せますよね。+2
-0
-
52. 匿名 2022/10/14(金) 22:14:05
>>51
コメントありがとうございます。
むしろ今のブラウスって取り外せるんですね。
大人向けのリボンタイってあんまり見ないので驚きです。+1
-0
-
53. 匿名 2022/10/14(金) 22:43:31
>>52
今年の初夏ですが、近所の洋服の青山にありました。フリフリのフリルやリボンが付いてるけど、就活用に取り外せるものが。多分昨年度の残り物でお安かったです。インターンでもオフィスカジュアルの時はフリフリ付けてたりもしてます。+0
-0
-
54. 匿名 2022/10/15(土) 07:32:03
>>10
完全にアウトだね+1
-1
-
55. 匿名 2022/10/23(日) 20:37:14
セクシーなハイヒールも+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する