-
1. 匿名 2022/10/14(金) 10:55:09
榎並:「イット!」はですね、日々のニュースを分かりやすく、皆さんの「これ知りたい!」ということに答えていく番組を目指して参ります。
宮司:はい。そのために、我々2人も取材に、どんどん現場に出て行きたいと思っております。
スタジオを主戦場と考えていたカトパンとは対照的に、宮司アナはどんどん外に出て行くと宣言したのだ。民放プロデューサーが言う。
「その言葉通り、この日の放送で、彼女は韓国の統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の本部に赴いて突撃取材を行い、現地に暮らす日本人信者へのインタビューも放送しました。初回から思い切ったことをやるなと思いました」
■宮司アナ好調で困るのは?
ちなみに、カトパン時代よりもF2層(35~49歳の女性)は下がり、M3層(50歳以上の男性)で上がっているという。
「31歳でようやく掴んだ大役ですが、前向きながら出しゃばらないのがいい。フジのエースとなる日は遠くないと思います」
となると、カトパンはどうなる?
「彼女は引退したわけではなく、休業ですからね。戻る場所がなくなってしまいます。制作現場にいる人間は現金なものですからね。宮司アナで数字が上がったとなれば、カトパンを呼び戻そうなんて声は出なくなるでしょう。なによりフリーとなった彼女のギャラ、年間1億5000万円くらいは浮くでしょうから、それも大きい」
さらに、困るという人も。
「裏番組『Nスタ』のMCを務めるホラン千秋(34)もウカウカしていられません。たまたま10月10日から遅めの夏休みに入っているとはいえ、宮司アナの『イット!』に抜かれたとなれば、来週17日からの戦いも激しくなるでしょう」+45
-7
-
2. 匿名 2022/10/14(金) 10:57:10
公平と中立を保った報道をしてくれるなら誰でもいいです+188
-0
-
3. 匿名 2022/10/14(金) 10:57:13
この方はショートがめちゃくちゃ似合う+245
-1
-
4. 匿名 2022/10/14(金) 10:57:34
昔ほど女子アナって脚光あびないような。
アヤパン、カトパンあたりは華やかだったけど。+97
-3
-
5. 匿名 2022/10/14(金) 10:59:24
もっと可愛い子を使ってはどうかね+4
-43
-
6. 匿名 2022/10/14(金) 10:59:35
それより、ガチャピンの声優がカトパンが卒業するタイミングで、チェンジになったのが気になるw
気象予報士も、みついさんのほうが落ち着いててよかったな。
今は若いお姉さんになったね。+93
-0
-
7. 匿名 2022/10/14(金) 11:00:07
>>2
本当にそう思う。私情交えず事実を伝えるだけでいい。自分の思想を出さないで欲しい。+50
-0
-
8. 匿名 2022/10/14(金) 11:00:11
福岡美人+9
-2
-
9. 匿名 2022/10/14(金) 11:00:37
カトパンは降板するくらいだしゆっくりするんじゃない+35
-1
-
10. 匿名 2022/10/14(金) 11:00:39
この人は女子アナ特有の女アピールがないから落ち着いて見てられる。+128
-4
-
11. 匿名 2022/10/14(金) 11:00:48
>>3
確かに。吉瀬美智子と同じでロングになったら埋もれそう+68
-1
-
12. 匿名 2022/10/14(金) 11:00:51
宮司アナ好き
フジはタレントみたいなエースとか作るのやめて欲しい+99
-3
-
13. 匿名 2022/10/14(金) 11:01:07
>>11
昔はロングで埋もれてたよね+17
-0
-
14. 匿名 2022/10/14(金) 11:01:33
>>4
フジテレビは、八木さんなっちゃんアヤパンカトパンとか、エースっぽいアナウンサーいたのに、今はこの人!!っていう人いないよね。+32
-0
-
15. 匿名 2022/10/14(金) 11:01:45
加藤さんてフリー何じゃないの?+4
-0
-
16. 匿名 2022/10/14(金) 11:03:02
>>15
フリーだよ。+6
-0
-
17. 匿名 2022/10/14(金) 11:04:10
>>13
ホラン千秋ちゃんも、髪の毛バッサリ切ってショートにしたら仕事がどんどんきたって言ってたね+51
-0
-
18. 匿名 2022/10/14(金) 11:04:14
>>4
アナウンサーなんて出しゃばらなくていいわ
他の局のタレント扱いにウンザリしてたから空気なのが一番+71
-1
-
19. 匿名 2022/10/14(金) 11:05:04
>>17
アナウンサーよりアナウンサーな見た目してるしそりゃ局アナ押し退けて報道番組やるわなと思ってしまう+6
-1
-
20. 匿名 2022/10/14(金) 11:05:05
>>3
ショートにした時、一気に美人度が上がった気がする。
雰囲気がキリッとして似合っている。+59
-2
-
21. 匿名 2022/10/14(金) 11:05:10
>>6
気のせいかと思ったけどやっぱり声変わってたんだ!
三井さんもいつの間にかいなくなってて変わったの知らなかった+36
-0
-
22. 匿名 2022/10/14(金) 11:05:16
>>6
やっぱり変わったんだ
よく喋るようにもなったよねw
カトパンとみついさん好きだったから前より見なくなった+46
-2
-
23. 匿名 2022/10/14(金) 11:06:00
このアナは同性受けしそう
カトパンはキャピキャピしてるしコメントが薄くてこの時間は日テレ派だった+73
-3
-
24. 匿名 2022/10/14(金) 11:06:57
>>6
竹俣さんはフジのアナウンサーになったの?将棋のタレントだと思ってた!+10
-0
-
25. 匿名 2022/10/14(金) 11:07:03
>>5
この時間帯のニュース番組は、若くてキャピキャピしてるようなアナウンサーより、落ち着いて伝えられるアナウンサーが良いな。+29
-0
-
26. 匿名 2022/10/14(金) 11:08:17
>>4
フジテレビが弱くなったからだろうなぁ+6
-0
-
27. 匿名 2022/10/14(金) 11:08:36
ぐうじさんかと思ったら、みやじさん?なんだね+4
-2
-
28. 匿名 2022/10/14(金) 11:09:23
ガチャピンまで声優かえなくてもいいのにね。
みつい✕ガチャピンのコンビ好きだったな。
みついさんのやわらかい感じで伝えてくれる天気予報よかったのにね。
新しいお天気お姉さん若いね!!+9
-0
-
29. 匿名 2022/10/14(金) 11:10:17
>>6
私も三井さんが良かった。
なんで変えちゃうんだろう。+38
-1
-
30. 匿名 2022/10/14(金) 11:10:21
好きな顔だわ+7
-3
-
31. 匿名 2022/10/14(金) 11:10:28
逆に全然華もないし、ガチャピンとのやり取りも上手くないし、最後のお辞儀も普通になっちゃったしつまらなくなった。
淡々としてて内容が入ってこないから日テレの藤井さんとそらじろーに移動したよ。
カトパンと三井さん、ガチャピンが良かった。+5
-20
-
32. 匿名 2022/10/14(金) 11:10:37
宮司さんいつも綺麗めな格好してるから好感持てる。
最近カジュアルすぎない?って人もいて、男性アナウンサーはスーツなのに違和感がある。+30
-4
-
33. 匿名 2022/10/14(金) 11:10:40
>>15
ホランも加藤さんもフリーなんだから別に宮司さんのことは気にしてなさそう+10
-1
-
34. 匿名 2022/10/14(金) 11:10:46
昨日の放送みて語彙力あるなと感じた
+7
-2
-
35. 匿名 2022/10/14(金) 11:11:32
それでイット なんちって+1
-6
-
36. 匿名 2022/10/14(金) 11:12:23
>>6
なんでアナウンサーがお天気キャスターになったんだろう。承認欲求強い人入れちゃったね。紅ちゃんは朝だから良かったのに。+11
-1
-
37. 匿名 2022/10/14(金) 11:15:52
>>4
テレビ局がゴリ押しすれば脚光を浴びれた時代が終わっただけだと思う+6
-0
-
38. 匿名 2022/10/14(金) 11:16:31
トキオの松岡に狙われてるから
隔離しといたらいい+0
-3
-
39. 匿名 2022/10/14(金) 11:17:42
>>5
充分かわいい。加藤綾子は気の強い感じが苦手。交代してから清涼感ある。
+42
-3
-
40. 匿名 2022/10/14(金) 11:18:00
>>1
何かあまり好きじゃないタイプ
声もキンとしてて個人的には苦手
見ないから関係ないんだけどね
+7
-12
-
41. 匿名 2022/10/14(金) 11:18:53
>>2
AI自動音声で十分なんだよね、情報が欲しいだけで女子アナ見てるわけじゃないから。+13
-0
-
42. 匿名 2022/10/14(金) 11:19:09
滝クリ意識してんのかしら+1
-10
-
43. 匿名 2022/10/14(金) 11:20:37
>>3
小顔で輪郭も整ってる
髪質も綺麗だしほんとショート似合う+33
-2
-
44. 匿名 2022/10/14(金) 11:22:46
昨日の昼寝議員特集めちゃくちゃ良かったと思う。シリーズ化してほしい。日本全国であの企画やったらいいのにと思う。+23
-2
-
45. 匿名 2022/10/14(金) 11:23:33
>>23
こないだまだ夕方いた時、クイズが全然正解しなくてカトパン「キーッ!」ってなってて、ムキになっててかわいいというより
気強いんだなって思った。
学生の時の話でなんか出来なかった友達に「こうやるの!!」ってすごい強く教えてたみたいで好きな印象がない。
+21
-1
-
46. 匿名 2022/10/14(金) 11:23:34
>>18
水トアナが苦手。
フリーランスならまだしも、何で局アナが夜中に芸人とトーク番組やってんの。(進行役ではなく二人でゲラゲラ話す番組)
その番組では衣装もヘアもまるでタレント。
座り方もだらしないし、初めて見たとき何これって思った。
あれ始まったらチャンネル変える。+59
-8
-
47. 匿名 2022/10/14(金) 11:23:53
>>1
家でいつもイットを流してるけどキャスター変わってることに気づいてなかった…+3
-0
-
48. 匿名 2022/10/14(金) 11:25:43
>>6
ガチャピンの扱いって…そんなコロコロ声変わってしまうのね。+7
-1
-
49. 匿名 2022/10/14(金) 11:27:29
>>33
ホランはフリーキャスターではなく、本業はタレントだよね?+14
-1
-
50. 匿名 2022/10/14(金) 11:30:54
>>4
そもそも女子アナカレンダーって必要?+9
-0
-
51. 匿名 2022/10/14(金) 11:35:08
>>24
最近アナウンサーは、タレントとかアイドルあがりとか、2世とか増えてきたよね。
日テレの乃木坂46だった子とか、テレ東の元モー娘。の紺野さんとか。フジの久慈アナも元モデルだったもんね。
2世だと、まあさちゃん・永島さん・藤井フミヤさんの息子さん・生田さんとかね。生田さんは2世と言っていいのか分からんけど。
TBSだと、野村萬斎さんの娘さんとかね。+13
-0
-
52. 匿名 2022/10/14(金) 11:38:16
>>50
そういうアナウンサーみたいな清楚系の好きな男の人がいるんだろーねw知らんけどw
+6
-0
-
53. 匿名 2022/10/14(金) 11:40:48
ニュースってアナウンサーの自論とか要らないと思う。
ただ事実を淡々と伝えてほしい。+6
-1
-
54. 匿名 2022/10/14(金) 11:42:00
>>2
だったら日テレでも見てれば。
+2
-3
-
55. 匿名 2022/10/14(金) 11:45:21
>>53
しっかりアナウンスしてくれればいいよね。
そういう持論を言うのは、コメンテーターさんとか専門家さんたちがいるからね。
+1
-0
-
56. 匿名 2022/10/14(金) 11:46:03
>>54
なぜ日テレ(笑)+5
-0
-
57. 匿名 2022/10/14(金) 11:47:13
カトパンのがニュース読むのは上手じゃなかった?+11
-1
-
58. 匿名 2022/10/14(金) 12:01:02
宮司アナ好き
潜在能力テストの司会もされてるけど、聞き取りやすい声だよね+8
-1
-
59. 匿名 2022/10/14(金) 12:01:49
カトパン戻るの難しそう+9
-0
-
60. 匿名 2022/10/14(金) 12:04:26
>>56
藤井貴彦アナはみんなに平等じゃない?
ニュースなんてこの時間みんなニュースなんだから文句言うためにフジテレビ観なくてもいいじゃんね。+2
-3
-
61. 匿名 2022/10/14(金) 12:06:11
そうそう。空調の効いたスタジオでしか戦わないアナウンサーなんてカップ麺の値段も知らない政治家と一緒。
それより生の声をスタッフと一緒になって汗水垂らして届けてくれるアナウンサーのがいい。
女だからって空調の効いた環境でキレイな仕事だけやってドヤ顔するなんて恥ずかしい時代。
+7
-1
-
62. 匿名 2022/10/14(金) 12:12:20
>>53
これ言う人いるけどさ、むかしベテランアナウンサーが言ってたけど同じ原稿読むにも声の抑揚や表情一つで印象変えられるって。持論とは違うかもだけど、人間が原稿読む限り主観は挟み込まれるよ。
そもそもコミュニケーションは身振り手振りの言語外の要素に頼る部分の方が大きいんだから。どうしても客観的事実の伝達にこだわるなら原稿書くのはAI、原稿読み上げるのはボカロにしないとダメ。
+1
-1
-
63. 匿名 2022/10/14(金) 12:15:38
>>3
なんてことないショートヘアなのもまた凄い。+15
-0
-
64. 匿名 2022/10/14(金) 12:18:35
お昼前のニュースやってた時、かみかみだったけど治った?
1トピック最低2回は噛んでて抑揚も変で聞き取りにくかったけど。+5
-0
-
65. 匿名 2022/10/14(金) 12:19:45
宮司さん可愛くて好きだが衣装がいつもいまいち。
似合うやつ着せてよ衣装さん+3
-0
-
66. 匿名 2022/10/14(金) 12:23:33
カトパンはギャラの高さが今後足を引っ張るかも。社長お気に入りで重宝されてたみたいだけど、このご時世であのギャラだとまずはカットされる流れだよね+15
-0
-
67. 匿名 2022/10/14(金) 12:31:49
>>60
藤井さん好き~
コロナのときの「皆さんの命を守るための行動を取りましょう」って優しく語りかけてるの安心するし好きだった。
カトパン好きだったからリモートになってイットみてたけどカトパンが卒業してから藤井さんに戻っちゃった(笑)+7
-2
-
68. 匿名 2022/10/14(金) 12:33:15
>>10
松岡の推しって事は気が強い美人なんだろうな
嫌いじゃない+3
-1
-
69. 匿名 2022/10/14(金) 12:33:21
>>53
そう
夕方のニュースがアホみたいに3時間もあるから時間が余ってアナウンサーも個人の意見をいれがちなんだよ
昭和の時みたいに夕方6時からの30分だけでいいわ+6
-0
-
70. 匿名 2022/10/14(金) 12:35:22
>>53
アナウンサーだって意見を求められてるし、それ込みの時間なんだからみんな持論入ってくるに決まってんじゃん。宮司ちゃんもそのうち入ってきてここで手のひら返されるのかな~。+2
-2
-
71. 匿名 2022/10/14(金) 12:36:47
>>2
本当に。+2
-0
-
72. 匿名 2022/10/14(金) 12:40:37
>>6
一昨日見たらスノーマンの子が予報士で出てたから、あれ?三井さん休みかな?って思って昨日も見たら女子アナになってたの、三井さんもカトパンと卒業しちゃったんだね。
悲しい。三井さんとガチャピンのやり取り好きだったのに…+19
-0
-
73. 匿名 2022/10/14(金) 12:42:49
>>57
落ち着いた声で良かったよ。私は、カトパン好き+5
-3
-
74. 匿名 2022/10/14(金) 13:22:26
>>66
特に目立った記録ってなさそうだし、フリーなのに結局フジだし、フジだけで別格扱いされてたんじゃないのかな
宮路さんはインスタの件でも名前上がってなかったよね
+4
-0
-
75. 匿名 2022/10/14(金) 13:37:03
>>74
そんな印象強いよね。宮路さんは実績積んできてるイメージがあるので好印象を受ける+5
-0
-
76. 匿名 2022/10/14(金) 13:46:50
安藤優子さんも、東日本大震災のとき、現場にでるキャスターでしたからわたしは好きでしたね。
生半可ではできないも思うので。+3
-0
-
77. 匿名 2022/10/14(金) 13:48:22
アナウンサーに嫉妬してる人ってなんの能力もないみっともないと思う。
自分なら完璧に出来るとでも思ってるの?笑+2
-3
-
78. 匿名 2022/10/14(金) 13:49:09
>>4
今はフジよりTBSの方がアイドルアナ育成に熱心な感じ+1
-0
-
79. 匿名 2022/10/14(金) 14:22:12
全国放送なのに、最後の最後に明日の関東の天気で締めるのはなぜだろう?いつも「知らんがな!」と思うw+0
-0
-
80. 匿名 2022/10/14(金) 14:26:12
>>46
水卜アナそんなにダメかなぁ?
ちゃんと毎朝帯番組できちんとアナウンス業をやってるんだから、その上でちょっとタレント的な事やるのは悪くないのでは?
バラエティしかやらない宣言してる弘中アナより全っ然マシ
ちなみに残念ながら午前0時の森はあと10年くらいは意地でも続けるらしい水卜アナ&オードリー若林、番組終了の噂一蹴「10年ぐらいやる」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com日本テレビの水卜麻美アナ(35歳)が、9月6日に放送されたトーク番組「午前0時の森」(日本テレビ系)に出演。番組が改編期を乗り越えられなかったという噂が出たことについて、オードリー・若林正恭と共に「10年ぐ
+4
-18
-
81. 匿名 2022/10/14(金) 14:31:19
>>57
7歳くらい違うし一緒に比べるのはちょっとかわいそう。
カトパンはもうベテランぽくある。
+4
-0
-
82. 匿名 2022/10/14(金) 14:31:54
>>46
なんか前までこの人の事、批判出来ない雰囲気あったよね
鼻につく人が増えたのかな?
ちょいポチャで、よく食べ健康的なイメージで欺いてるけど、実は自己顕示欲強いってのが垣間見えてたけどね
+19
-0
-
83. 匿名 2022/10/14(金) 14:35:05
世の中の人ってキャスター目当てで見てるのかな。
私は、興味ないネタになったらチャンネル変えるから、夕方のニュースはテレ朝TBSフジ日テレを行き来してるわ。+2
-0
-
84. 匿名 2022/10/14(金) 14:37:17
>>24
あの子の喋り方聞き取りにくい。
なんか癖あるよね。+7
-0
-
85. 匿名 2022/10/14(金) 14:38:33
>>4
テレビ自体見る人も少なさそう。+1
-0
-
86. 匿名 2022/10/14(金) 14:53:30
>>80
若い頃はまだ良かったんだけど、食いしん坊キャラとかそろそろ痛いと思う。
その朝の番組でも一気食いする変なコーナーやってるし。あれやるにしても別撮りしたの流すんじゃ駄目なの?って思う。
時間内に食べ切らないといけないのか、大口でガツガツ食べてて見苦しかった。
やっぱりこの子出てる番組無理だ〜ってなった。+11
-0
-
87. 匿名 2022/10/14(金) 15:12:45
>>24
カズ🟥とは、どーなったんだろ+1
-0
-
88. 匿名 2022/10/14(金) 15:13:34
>>44
ずっと物件のチラシ見てたり居眠りしてたり、なんでこんな人達に年1000万超の給料…ってウンザリした!+4
-0
-
89. 匿名 2022/10/14(金) 15:55:36
宮司さん好感度高いね
彩夏さんみたいに報道一本で長く活躍しそう+3
-0
-
90. 匿名 2022/10/14(金) 17:49:02
>>6
ガチャピンの声優さんあたしンチのみかんちゃんだと思ってたのは私だけ?+0
-1
-
91. 匿名 2022/10/14(金) 20:38:29
>>6
若返りだね どこもかしこも
オバさんは引っ込むしかないんだよ チクショウ 涙+0
-0
-
92. 匿名 2022/10/14(金) 23:00:54
>>80
バラエティしかやらない宣言もそりゃゴミ過ぎるな
もはやアナウンサーの意味ないだろ、こんなんなら本当にAIのがマシ+0
-0
-
93. 匿名 2022/10/15(土) 05:17:37
この人フジの今のエースなのかな?
地味だよね?まあフジ自体が地味になっちゃったからかもしれないけど+1
-2
-
94. 匿名 2022/10/15(土) 07:16:47
>>93
出しゃばりの自己主張激しいアナウンサーより全然マシ
フジの方針間違ってないと思う+4
-0
-
95. 匿名 2022/10/15(土) 11:31:23
>>94
フジのアナウンサーはどの時代でも出しゃばりすぎる人がいなくて好き
うまいよね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フジテレビの夕方のニュース番組「Live News イット!」(月~金曜15:45~19:00)がリニューアルして1週間が過ぎた。フジの元エース・加藤綾子アナ(37)の降板で、新キャスターに就任した宮司愛海アナ(31)の評価は?