-
1. 匿名 2022/10/13(木) 23:12:38
反対に私は料理が苦痛なので、好きな人は何を作っているときが一番楽しいのか気になりました。+49
-0
-
2. 匿名 2022/10/13(木) 23:13:07
目玉焼き+5
-3
-
3. 匿名 2022/10/13(木) 23:13:09
スーパーの食材選びからテンション上がるわ+85
-2
-
4. 匿名 2022/10/13(木) 23:13:42
新しいレシピを試してるとき+62
-2
-
5. 匿名 2022/10/13(木) 23:13:47
ミネストローネやクラムチャウダーなどの具材を全て同じサイズのダイス状にしてる時が幸せ+84
-1
-
6. 匿名 2022/10/13(木) 23:13:57
炊き込みご飯に入れる材料細かく切ってる時が無心になれるし、材料多いほど切り終えた時の達成感あって好き+37
-1
-
7. 匿名 2022/10/13(木) 23:14:13
何気に一番楽しいのは晩酌のつまみ作り+53
-1
-
8. 匿名 2022/10/13(木) 23:14:14
最後のクックドゥ入れる時1番テンションあがる+10
-12
-
9. 匿名 2022/10/13(木) 23:14:29
酢豚作るのが好きです。+8
-1
-
10. 匿名 2022/10/13(木) 23:14:30
夫のリクエストのやつ
喜んでくれるかなーって考えながらやるから普段よりやる気出る+78
-4
-
11. 匿名 2022/10/13(木) 23:14:51
ハンバーグ楽しい+24
-2
-
12. 匿名 2022/10/13(木) 23:14:54
角煮とか、ミートソースとか、カレー、大量の鶏ガラ煮込んで水炊き鍋とか、
数時間煮込む系が好き。+51
-2
-
13. 匿名 2022/10/13(木) 23:14:57
餃子包むの大好き+24
-2
-
14. 匿名 2022/10/13(木) 23:15:02
オムレツ
火加減を調整して中がフワトロになるように焼いてる時+6
-0
-
15. 匿名 2022/10/13(木) 23:15:13
+3
-22
-
16. 匿名 2022/10/13(木) 23:15:18
小さいおろし金でニンニクすりおろしてるとき+6
-5
-
17. 匿名 2022/10/13(木) 23:15:18
揚げ物好きなんだけど少数派?衣漬けが一番楽しい+18
-2
-
18. 匿名 2022/10/13(木) 23:15:19
筑前煮かな!+6
-1
-
19. 匿名 2022/10/13(木) 23:15:20
いや、人の作った美味しいものを食べてる時が1番楽しい+56
-4
-
20. 匿名 2022/10/13(木) 23:15:26
お弁当箱に詰めてるとき。
そして完成したお弁当をちょっと眺める。+27
-3
-
21. 匿名 2022/10/13(木) 23:15:30
餃子
+5
-0
-
22. 匿名 2022/10/13(木) 23:15:34
シチューとか煮込み料理はなんだか楽しい+36
-0
-
23. 匿名 2022/10/13(木) 23:15:52
ご飯炊き終わった時が1番の幸せ+9
-0
-
24. 匿名 2022/10/13(木) 23:15:54
好きな食べ物
出来上がるまでの香りとかテンションあがるし
ちなみにパスタ全般、彩りや形も見ていて楽しいしね+10
-0
-
25. 匿名 2022/10/13(木) 23:16:09
ひき肉炒めるのが楽しい+6
-0
-
26. 匿名 2022/10/13(木) 23:16:10
リクエストをされた時かなぁ?
美味しく食べて貰っている想像をしながら作るのが好き(笑)+9
-2
-
27. 匿名 2022/10/13(木) 23:16:21
+8
-17
-
28. 匿名 2022/10/13(木) 23:16:35
おでん、カレーが一番楽しい。手がかかる子ほど美味しい。下茹でとか隠し味とか+9
-3
-
29. 匿名 2022/10/13(木) 23:16:37
唐揚げ
今日は何味にしようかな~って漬けて
外側がカリパリに揚がると嬉しい+9
-0
-
30. 匿名 2022/10/13(木) 23:16:40
チャーハンを炒めてる時+7
-1
-
31. 匿名 2022/10/13(木) 23:16:44
その時食べたいもの。
今日は味付けどうしようかなーちょっとアレンジしようかなーと考えてる時がたのしい+6
-0
-
32. 匿名 2022/10/13(木) 23:16:46
何を作る時っていうより、包丁で食材をカットすることが楽しい
切れる包丁で美しくカットされたのを見ると我ながら天才って自画自賛w+13
-1
-
33. 匿名 2022/10/13(木) 23:17:34
だし巻き!焼き色つけたい日、つけたくない日、具を混ぜ込みたい日、甘くしてみたい日……毎日が実力テストみたいで楽しい。+18
-0
-
34. 匿名 2022/10/13(木) 23:17:43
オムレツと目玉焼きかなあ。
半熟加減を自分好みにするのが単純に好き。+5
-0
-
35. 匿名 2022/10/13(木) 23:18:12
何でも楽しい
だってその後に食べることができるんだよw
今日自分が食べたいものを調理しているとき
鮮度の食材が手に入って調理しているとき
この2点の時は鼻歌を歌いながら調理している+13
-0
-
36. 匿名 2022/10/13(木) 23:18:15
肉じゃがかな・・・大して手間暇かけてないのに喜ばれる+3
-1
-
37. 匿名 2022/10/13(木) 23:18:18
彼氏が喜びそうなご飯作ってる時+3
-0
-
38. 匿名 2022/10/13(木) 23:18:35
作り慣れてる物+3
-0
-
39. 匿名 2022/10/13(木) 23:18:41
地味だけど佃煮作りが好き+3
-0
-
40. 匿名 2022/10/13(木) 23:18:58
鶏肉とセロリの炒め物、下ごしらえから楽しい+2
-0
-
41. 匿名 2022/10/13(木) 23:19:27
特にどのメニューということはないんだけど、冷蔵庫の残りをきれいに使い終われるメニューを作っている時。+21
-0
-
42. 匿名 2022/10/13(木) 23:20:08
野菜の下ごしらえの作業が好き。包丁でカットしたり、ピーラーで皮むいたり、スライサーで千切りにしたり。+2
-1
-
43. 匿名 2022/10/13(木) 23:20:09
新しい包丁買ったとき。
白髪ネギをほそーく切れたとき最高に楽しい。+2
-0
-
44. 匿名 2022/10/13(木) 23:20:11
レアチーズケーキ
簡単だし、カットしたフルーツをケーキの上にめいいっぱいのせて行くのも楽しい。
出来上がりをしばらく眺めて写真とると達成感ある。+10
-1
-
45. 匿名 2022/10/13(木) 23:20:12
からあげかなぁ。
旦那も子供も好きだから、
作りながら喜ぶ顔が目に浮かんで
ルンルン- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
後片付けは嫌いなんだけど。+4
-2
-
46. 匿名 2022/10/13(木) 23:20:39
たこ焼き+6
-0
-
47. 匿名 2022/10/13(木) 23:20:58
切る、煮込むの過程か弱火でじっくり炒めるのが結構好き。
ラジオ代わりにYouTube流しながら長時間できるやつ。+4
-0
-
48. 匿名 2022/10/13(木) 23:21:20
ミートソース
野菜をどんどんみじん切りにして鍋に投入していって木べらでシャーシャー炒めてる時が楽しい
あと鶏ガラのスープとるのに、野菜クズや香味野菜とどんどん放り込んでる時+10
-1
-
49. 匿名 2022/10/13(木) 23:21:39
自分が大好きなオムライス、ナポリタン、煮込みハンバーグ
+4
-0
-
50. 匿名 2022/10/13(木) 23:22:26
>>39
プロ!!!
ちょっと目を離すと焦げそうだし難しそう
すごいね!!!だし昆布を切って煮詰めて佃煮風にするのが精一杯。そんな昆布ですら焦がして苦くなったこと数回+4
-2
-
51. 匿名 2022/10/13(木) 23:22:30
ポタージュスープで、鍋にブレンダーつっこんで撹拌してる時
どんどんクリーミーになっていくのが至福
冬場は3日に一回は作ってる+8
-0
-
52. 匿名 2022/10/13(木) 23:23:33
>>15
ご飯に1番合わないとされてるおかず+2
-1
-
53. 匿名 2022/10/13(木) 23:23:42
芋けんぴ
無人でじっくり30分くらいかけてカリカリに、でも焦がさないように揚げるのも、砂糖を結晶化させて絡めるのもストレス発散になる+3
-0
-
54. 匿名 2022/10/13(木) 23:24:03
下処理してる時が1番好き
+0
-0
-
55. 匿名 2022/10/13(木) 23:24:08
天ぷら。
残業も多い仕事してるので、普段は手抜き飯ばかりだけど、たまに天ぷら作るとすごく楽しい。
変わった具材揚げたりして。揚げたそばからどんどん子供が食べちゃって、それも嬉しい。ちゃんと主婦してる人なら天ぷらが手抜きかも知れないけど…+8
-0
-
56. 匿名 2022/10/13(木) 23:24:34
料理をする事自体が楽しいから、どんな物を作っても楽しい!+2
-1
-
57. 匿名 2022/10/13(木) 23:24:36
>>53
誤字。無人で揚げたら危ないw無心で、です+4
-1
-
58. 匿名 2022/10/13(木) 23:25:01
春巻を巻いてるとき
子供の大好物で餃子ほど手間がかからない&数も少なくて済むけど巻いてるとき無心になれる+2
-0
-
59. 匿名 2022/10/13(木) 23:25:25
パン作りは料理じゃないからだめかな。
それ以外ならホワイトソース作ってる時が何故かすごく好き。+8
-0
-
60. 匿名 2022/10/13(木) 23:25:26
短時間で同時進行、手際よく動けてる時が楽しい、笑+6
-0
-
61. 匿名 2022/10/13(木) 23:26:32
>>1
好きか嫌いかは微妙なんだけど
簡単で美味しいの作るのは好きかな
豚汁、炊き込みご飯とか+5
-0
-
62. 匿名 2022/10/13(木) 23:26:56
豚こまの簡単で美味しいレシピ料理好きの方教えてください🙇♀️+0
-0
-
63. 匿名 2022/10/13(木) 23:27:21
魚を捌く時です。
3枚おろしにして、お刺身にしたりする時。+2
-0
-
64. 匿名 2022/10/13(木) 23:28:46
子供や旦那の好きな料理だな
喜ぶ顔をみるのが楽しみで
特に子供は反抗期なんだけど好きな夕飯だと聞くとすこし機嫌が良くなるからさ+8
-1
-
65. 匿名 2022/10/13(木) 23:29:24
薄切り肉に野菜とかチーズとか巻くのが好き
+5
-0
-
66. 匿名 2022/10/13(木) 23:29:31
やっぱりオーブン料理かな。
覗き窓からゆっくりじっくり焼けていく様子を観察するのが好き。
肉でも魚でもパンでも!コンロでの調理よりワクワク感がある。+6
-1
-
67. 匿名 2022/10/13(木) 23:29:54
たまにしか作らないけど、ロールキャベツ巻くのが好き。巻き終わりを串などで刺すのではなく入れ込む感じにしてる。
その部分の食感が良いです。+5
-1
-
68. 匿名 2022/10/13(木) 23:31:24
安く手に入った材料で、いかに美味しい料理を作りあげようかといろいろ考えてる時。
鶏の手羽元を圧力鍋で煮てカレーを作る時とか、新鮮なアジフライとか、義母が家庭菜園で作って送ってくれたジャガイモと玉ねぎでコロッケを作る時等など
今、更年期障害でパート行ってないから、節約してるけど時間はいっぱいかけられるからね!+11
-1
-
69. 匿名 2022/10/13(木) 23:31:40
>>1
餃子かな
包んでる時、無になってw
ごま油いれた時、パーッと良い香りでテンション上がる!+1
-0
-
70. 匿名 2022/10/13(木) 23:31:51
BLTEサンド
食パンの形にベーコンエッグを作って、下からトースト、レタス、ベーコンエッグ、トマトサルサ、トーストの順にのせていくんだけど
具がパンからはみ出ずにきれいにおさまると達成感ある+4
-0
-
71. 匿名 2022/10/13(木) 23:33:13
煮込み料理+1
-0
-
72. 匿名 2022/10/13(木) 23:33:14
>>62
私は豚こまは麺つゆか白だしを薄めたもので、煮てしまいます。
そしてジップロック等で冷蔵庫で煮汁ごと保存。
そのままご飯のおかずにもなるし、ぶっかけうどんやそうめんにのせても美味しいし、キムチと豆腐と軽く煮てもよし。便利ですよ。
+4
-1
-
73. 匿名 2022/10/13(木) 23:34:49
>>1
キャベツとかピーマンをいかに細く切るかって作業好きです。+2
-0
-
74. 匿名 2022/10/13(木) 23:39:11
揚げ物
揚がった時のビビビ~っていう、箸から伝わる振動を感じるのが好き
+4
-0
-
75. 匿名 2022/10/13(木) 23:39:47
>>62
定番だけど生姜焼き。
あとは粗く刻んで餃子。肉肉しくておいしい。
+2
-0
-
76. 匿名 2022/10/13(木) 23:39:55
季節の野菜を調理する時とてもワクワクする。
最近は里芋やれんこん、柿などの果物も。
旬になるとスーパーでも食べて欲しそうに生命力をアピールしてきて、茹でるだけ、焼くだけで美味しいから幸せになる。+3
-0
-
77. 匿名 2022/10/13(木) 23:40:14
>>5
私もミネストローネのコロコロ食材作るの好きです!五目煮も!+5
-0
-
78. 匿名 2022/10/13(木) 23:40:29
カレーや肉じゃが。材料を投入して炒める過程が好き。特に玉ねぎの匂いが立ち昇った瞬間は幸せな気分になる。+2
-0
-
79. 匿名 2022/10/13(木) 23:40:32
パスタ作るの楽しい!
お湯沸かしはじめてからソース作りして、
パスタが茹で上がる時にソースも同時に出来上がるように
計算してピッタリできるとテンションあがる+3
-0
-
80. 匿名 2022/10/13(木) 23:40:47
>>1
小麦粉とイーストでパンとかピザとかこねてる時
発酵してふわふわの生地が可愛くて気持ちいい+5
-1
-
81. 匿名 2022/10/13(木) 23:42:56
>>11
最後、蓋を開けた時ハンバーグが膨らんでるのが1番テンションが上がる瞬間。+5
-1
-
82. 匿名 2022/10/13(木) 23:43:57
>>1
ちょっと違うけど、夕飯作りながら飲むビールがすきです。+6
-1
-
83. 匿名 2022/10/13(木) 23:44:42
動画のレシピを参考にしているので、
頭の中で動画を再生しながらその通りにつくるもの、すべて🍳
楽しいですっ!+3
-0
-
84. 匿名 2022/10/13(木) 23:45:27
>>10
可愛いな+9
-2
-
85. 匿名 2022/10/13(木) 23:47:41
独身!毎朝自分一人だけのためにお弁当作ってるけどすごく楽しいです!
彩りや栄養、総カロリーを考えてバランスよく…♪
見栄えの良いお弁当ができたらお昼休みが待ち遠しくて仕事中ずっとワクワクしています笑
ただ職場に気を許せる友達いないので食べるときもひとりぼっち
寂しいけど美味しいからヨシ♪+10
-2
-
86. 匿名 2022/10/13(木) 23:48:22
サラダかな。
色や食感、切り方にも盛り付けにもこだわってる。
ドレッシングもじぶんでつくってる。
そしてこないだはクレープを作って、
サラダクレープにした。
+3
-0
-
87. 匿名 2022/10/13(木) 23:48:44
玉ねぎ炒めてて、透明に変化していくとき+5
-0
-
88. 匿名 2022/10/13(木) 23:48:54
圧力鍋で野菜がホクホクになるのがたまらなく好きです!人参も大根も玉ねぎも大きく切って骨付きモモ肉とポトフにして蓋開ける時が好き。+2
-0
-
89. 匿名 2022/10/13(木) 23:49:11
鶏ガラや、手羽元、骨付きの鶏をストーブの上で煮ている時
どんどん美味しいスープになっていくのでわくわくする+2
-0
-
90. 匿名 2022/10/13(木) 23:49:40
魚やイカをさばくのも好き。
でも一人では食べきれない。
手料理を振る舞う相手もいない。+2
-0
-
91. 匿名 2022/10/13(木) 23:50:02
冷やし中華の時に、錦糸卵やきゅうりを細く切る時も楽しい
きれいにできるとうれしい+3
-0
-
92. 匿名 2022/10/13(木) 23:50:18
>>1
料理番組を見たり、料理本を見るのが大好きです。
美味しそうなレシピを見つけて作る時はワクワクします。
+4
-0
-
93. 匿名 2022/10/13(木) 23:50:21
>>5
分かります。ミネストローネ作るのも食べるのも幸せ感じる。色んな種類の野菜とベーコンを全部1センチ角にカットしてオリーブオイルで炒めて煮るの楽しい。+4
-0
-
94. 匿名 2022/10/13(木) 23:50:30
>>27
女神転生シリーズのスライムのつもりで作ったならめっちゃ上手い
何故スライム選んだのかは謎だけど+9
-2
-
95. 匿名 2022/10/13(木) 23:52:11
直売所で新鮮な野菜を買う時からワクワクする!1週間分と思ってめっちゃ買うのに、思いついて何品も作って2日で無くなるとかある。+5
-0
-
96. 匿名 2022/10/13(木) 23:53:10
ブンブンチョッパーで片っ端からみじん切り作ってる時+3
-2
-
97. 匿名 2022/10/13(木) 23:54:30
天ぷら、フライの揚げ物。
ひたすら揚げていく。ただただ揚げる。その単純作業が意外と脳をリセットさせるから好きです。+1
-0
-
98. 匿名 2022/10/13(木) 23:54:57
>>90
イカは身のところを開いてクルクル巻いてラップして冷凍するといいよ!イカは冷凍しても自然解凍でお刺身で食べられるよ!半解凍くらいのところをサクサクと切ったら食べる頃には溶けてるよ。
キュウリと中華炒めにもするし、シーフードカレーもできるし旦那が釣りに行ったらイカだと嬉しい!+3
-1
-
99. 匿名 2022/10/13(木) 23:55:30
ドライカレー。
+2
-0
-
100. 匿名 2022/10/13(木) 23:57:28
研ぎたての包丁で千切りキャベツ切る時
切れ味抜群だと気分上がるー+3
-0
-
101. 匿名 2022/10/13(木) 23:58:14
今週末は渋皮煮を作る予定です+1
-0
-
102. 匿名 2022/10/13(木) 23:58:20
料理好きな方や上手な方って皆さん痩せてるよね。太ってる料理人とか料理研究家を見た事ない。自分であんなに美味しいもの作れたらたくさん食べてブクブク太りそうなのに。なんでなんだろう?+6
-3
-
103. 匿名 2022/10/13(木) 23:59:33
仕事休みの日に時間を気にしないで料理していられる時間が全て好き
最後の掃除が潔癖なので少々辛いくらいで+1
-1
-
104. 匿名 2022/10/14(金) 00:00:52
平日休みのお昼から大根や牛すじコトコト下煮して、大鍋で作るおでん!
+4
-0
-
105. 匿名 2022/10/14(金) 00:03:27
シフォンケーキ
はまると食べるより作るのが目的になる+2
-0
-
106. 匿名 2022/10/14(金) 00:05:44
>>19
トピ終了コメントw+0
-0
-
107. 匿名 2022/10/14(金) 00:06:24
自分が食べたい料理!
きょうは油淋鶏を作った!片栗粉や油で片付け大変だったけど、めっちゃ美味しくできて大満足でした!+7
-0
-
108. 匿名 2022/10/14(金) 00:10:38
>>64
反抗期で、ただいま〜も言わないのに今日のご飯何?って毎回聞いてくる。
肉料理だと仏頂面が少し緩むw
まだまだかわいいねぇあなた!とほくそ笑むわw+7
-1
-
109. 匿名 2022/10/14(金) 00:10:56
>>1
揚げ物。揚げながら食べてる。+1
-0
-
110. 匿名 2022/10/14(金) 00:11:03
お盆に家族全員でギョウザの皮から打って作ったんだけど、とても楽しかった。飲み物のジンジャエールも手作りした。+1
-0
-
111. 匿名 2022/10/14(金) 00:16:33
>>19
わかるわかる+6
-0
-
112. 匿名 2022/10/14(金) 00:17:32
ご当地パンのフレンチトースト
カニパン+2
-1
-
113. 匿名 2022/10/14(金) 00:18:25
無心で餃子包んでる時
でもタネ用意するのは嫌いだから滅多に作らない+0
-0
-
114. 匿名 2022/10/14(金) 00:19:19
>>112
昆布パンもフレンチトーストにした。+2
-2
-
115. 匿名 2022/10/14(金) 00:20:59
餃子と麻婆豆腐!
餃子は刻んである野菜を買うとあっという間にできるし、麻婆豆腐も簡単なのに旦那が喜んでくれるから、なんかコスパがいい
もちろん私も好きだし+0
-0
-
116. 匿名 2022/10/14(金) 00:22:37
創作料理。レシピ本でもネットでも見たことない組み合わせで美味しくできたときは、なんともいえない達成感があって幸せ。+0
-0
-
117. 匿名 2022/10/14(金) 00:32:48
飲みながらたこ焼き+0
-0
-
118. 匿名 2022/10/14(金) 00:33:11
豚汁
鍋に切った具材がパンパンに入ってるの見るのが好きだわ
そしてどんな具材入れても美味しい。+4
-0
-
119. 匿名 2022/10/14(金) 00:39:28
ロールキャベツ+0
-0
-
120. 匿名 2022/10/14(金) 00:53:12
地味な作業だけど灰汁取るの大好き+1
-0
-
121. 匿名 2022/10/14(金) 00:58:44
唐揚げと野菜の甘酢あん+0
-0
-
122. 匿名 2022/10/14(金) 01:07:02
>>1
自分のおやつのスコーン+1
-0
-
123. 匿名 2022/10/14(金) 01:22:06
>>114長野県の牛乳パンでフレンチトースト作ると、美味しいだろうなぁ!
>>112
+1
-0
-
124. 匿名 2022/10/14(金) 02:35:01
焼菓子を作っている時。
焼いている時の甘い香りも好きだし、焼き立てを食べられると言う特権付き。
ちょっと難易度の高いスポンジや、シフォンケーキ、ロールケーキ等は、実験感覚で作ると楽しい。料理は科学を実感します。+3
-0
-
125. 匿名 2022/10/14(金) 03:34:42
パン丸めてる時+6
-0
-
126. 匿名 2022/10/14(金) 04:07:42
>>112
カニパンお姉さんは何てコメントするかな!?+0
-0
-
127. 匿名 2022/10/14(金) 04:28:19
リメイク用の食材の下ごしらえ。
これで時短になるのよね〜って鼻歌になる。+0
-0
-
128. 匿名 2022/10/14(金) 04:55:24
一番っていう訳じゃないけど手作り餃子とか楽しい。包む作業も苦にならない
市販の餃子を買う時もあるけど、やっぱり自分で作ったほうが具もたっぷりで
キャベツや白菜が旬の時は旨味も増すしネギが安い時は、いっぱい入れたり
大量に作って、たらふく食べる。美味しい!+3
-0
-
129. 匿名 2022/10/14(金) 06:15:39
何か自閉症とか発達みたいな拘りとか
ストレス発散とか
病的なのがたまーにあるwなにかが違うw
+0
-0
-
130. 匿名 2022/10/14(金) 06:21:30
>>19
料理あまり作らない兄嫁がよく言う台詞+1
-0
-
131. 匿名 2022/10/14(金) 06:43:51
餃子作り。餡の野菜をみじん切りしている時も楽しいし、皮の生地を捏ねている時も楽しいし、包んでいる時も楽しいし、出来上がって焼いたり茹でたりしている時も楽しい。でも工程で一番楽しいのは皮作り。+2
-0
-
132. 匿名 2022/10/14(金) 07:02:51
>>15
相棒の薫ちゃんのお嫁さんの美和子スペシャル??+2
-0
-
133. 匿名 2022/10/14(金) 07:19:15
お菓子作り。
シフォンケーキなんかは材料シンプルで慣れてない人でもそこそこふわふわに出来る。
料理は化学と言うけど、お菓子作りはまさにそう。
良い食材、分量と混ぜ具合と火加減で変化する。+4
-0
-
134. 匿名 2022/10/14(金) 07:24:31
たこ焼きをクルクルするの+1
-0
-
135. 匿名 2022/10/14(金) 07:52:41
>>1
創作料理
商品開発に居たので+1
-0
-
136. 匿名 2022/10/14(金) 07:59:51
冷蔵庫の残り物で献立考えて作るのが楽しい。〇〇作ろう、と材料買い揃えた時より張り切る+1
-0
-
137. 匿名 2022/10/14(金) 08:00:05
案外卵焼き。
如何に巻く回数を多くして層を綺麗に作れるかの過程が楽しい。+2
-0
-
138. 匿名 2022/10/14(金) 08:06:00
食器選んで盛り付けの時が一番楽しい+3
-0
-
139. 匿名 2022/10/14(金) 08:10:22
>>125
私もぶっちぎりでパン!
発酵後に膨らんでるのも激烈かわいい+4
-0
-
140. 匿名 2022/10/14(金) 08:36:09
煮物で落とし蓋して待ってる間のワクワク感が好き。
+3
-0
-
141. 匿名 2022/10/14(金) 08:40:34
>/133
私もお菓子作りかな。
料理とはまた違う達成感があるよね。
シフォンは私もよく焼く。
材料もシンプルだし美味しいよね。
50回は焼いたけど、1度だけ大失敗した事がある。
ほうれん草のピューレ入れて焼いたら、内側だけ焼けてなくて大変な事になった…。
後片付けがちょっと面倒だけど、お菓子作りは楽しい♪+2
-0
-
142. 匿名 2022/10/14(金) 08:41:52
お菓子作ってるとき!
シフォンケーキとか徐々に膨らんでいく姿みると可愛いし、部屋中がいい香りになって、最後は食べられて幸せになる+6
-0
-
143. 匿名 2022/10/14(金) 08:54:45
里芋とイカの煮物。
下ごしらえが面倒でキーッ!ってなるけどそれも楽しいw+1
-0
-
144. 匿名 2022/10/14(金) 08:55:10
>>132
それだ!
思い出せなくてモヤってたw!+0
-0
-
145. 匿名 2022/10/14(金) 09:12:51
>>10
いいねぇ。
うちは新メニューや凝ったの出しても結局は
唐揚げ!親子丼!焼肉!ハンバーグ!エビフライ!カレー!シチュー!
とか子供みたいなラインナップしかリクエストされないw
定番メニューも変化つけると、普通で良いよって。
義実家や妹家族にはイタリアンとか和食振る舞った時は美味しい!って言ってくれたから不味くはないんだと思いたいけど、
マジで旦那のご飯は作る気無くしてくるw+2
-0
-
146. 匿名 2022/10/14(金) 09:31:54
料理は割と好きなんだけど
家族(子供)が食べてくれないものがあって
料理嫌いになりそうだったから
パンとお菓子作る時は楽しい
お菓子はチョコ(入り)じゃないの?えーって
言われても別に要らないなら
こっちで勝手に食べるしってなるし。+0
-0
-
147. 匿名 2022/10/14(金) 09:33:18
旦那と子供が好きな料理を作ってるときかな
「美味しいって喜んでくれるかな」って思って作って「うまい!ママの料理が1番美味しい!!」って言われるとやった!ってなる。笑+2
-0
-
148. 匿名 2022/10/14(金) 10:15:11
ジャム
角煮
カレー(スパイス炒るところからやる)
煮物つくるが好きなのかも+0
-0
-
149. 匿名 2022/10/14(金) 10:21:51
>>139
わたしも去年から始めたばかりだけど
料理はある程度やってるけど
パン作りは何もかも新鮮で楽しいしハマる
動画でも手ごねやHBやこねないものとか
実験みたいなんだよねえ。
動画見てるだけでも楽しい+1
-0
-
150. 匿名 2022/10/14(金) 10:29:44
カレー作るの好き+0
-0
-
151. 匿名 2022/10/14(金) 11:09:45
作りながらの味見最高+1
-0
-
152. 匿名 2022/10/14(金) 12:10:57
逆にその人の口に合うかなぁ?
喜んでくれるかなぁって作ったけど
全然だった時ってどうしてるのかな+0
-0
-
153. 匿名 2022/10/14(金) 13:25:56
材料費も時間も糸目をつけずに料理を作る時が楽しいかな
ハッシュドビーフとかヨーロピアンカレーとか+1
-0
-
154. 匿名 2022/10/14(金) 13:45:03
>>1
お菓子
なんか非日常だから+1
-0
-
155. 匿名 2022/10/14(金) 14:21:47
やっぱり自分の好物を作ってると楽しい。
(シーフードを塩胡椒と酒で炒めただけとか)
あとは簡単な物でも(卵焼きとか)
好きな皿や箸置きとかを
お盆やお洒落なテーブルクロスに並べて
できた物を眺めるのが大好きです。
皿やランチョンマットが可愛いと料理意欲がかなりあがります。
+1
-0
-
156. 匿名 2022/10/14(金) 14:43:31
節約レシピで美味しいレシピ考えてるときとか、予算内に買い物してきて家族に喜ばれるのが楽しくて好き!+0
-0
-
157. 匿名 2022/10/14(金) 15:41:54
>>3
同じ過ぎてドキっとした。百貨店も地下にしか興味ないしイオンもKaldi直行するしコストコとスーパー巡りはレジャー。道の駅や市場は目がハート。スーパーの世界一周の旅したい。+2
-0
-
158. 匿名 2022/10/14(金) 15:48:28
>>1
たまに気が向いたらコース料理作る。イタリアンならアンティパストからメインの肉か魚を旦那と子供に選んでもらってパスタにドルチェとエスプレッソ迄。居酒屋もやる。刺身盛り合わせや焼き鳥、ポテト料理、焼き物に和え物。お品書きやメニューも書くよ。楽しいし家族も喜ぶから嬉しい。+2
-0
-
159. 匿名 2022/10/14(金) 15:51:02
五ツ星レストランのシェフになりきって作ってる自分が好きです。+1
-0
-
160. 匿名 2022/10/14(金) 15:54:58
食材見ながらいろんな料理が頭に浮かんでくるの、凄くワクワクする。先月、淡路島に行った時玉ねぎの前に5分以上いた。オニオンフライにオニオンスープ、玉ねぎの真ん中に肉種詰めて焼いたりサラダにして食べたけど美味しかったよ。オニオンフライは最高でした。+0
-0
-
161. 匿名 2022/10/14(金) 17:27:23
筑前煮+0
-0
-
162. 匿名 2022/10/14(金) 21:02:41
鍋にきれいにロールキャベツをきゅっきゅ詰めて並べると満足感感じる+1
-0
-
163. 匿名 2022/10/14(金) 21:33:07
おから。+2
-0
-
164. 匿名 2022/10/14(金) 22:38:44
エビの殻剥き、背ワタとりが大好き。+0
-0
-
165. 匿名 2022/10/15(土) 00:41:54
焼売を手作りして皮で包んでいる時。
某K陽軒みたいに、獣臭く無い。+0
-0
-
166. 匿名 2022/10/17(月) 21:52:14
パスタのソース ペペロンチーノとか+0
-0
-
167. 匿名 2022/10/17(月) 23:44:54
パスタのソース ペペロンチーノとか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する