- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/10/13(木) 19:47:38
「19日に出演予定ではありますが、それは今回の発言騒動の“謝罪”のためです。視聴者からの復帰待望論も寄せられていますが、復帰はしないことになりました。
玉川さんは歯に衣着せぬ物言いで人気でしたが、これまでにも的外れな発言で一部から批判を浴びることは少なくありませんでしたし、失言で謝罪することもありました。それらも含めて“玉川節”と受け入れられていましたが、さすがに今回ばかりは局側もかばいきれないと判断したようです。それに玉川さんは来年で定年でもありますし、ここを引き際としたのでしょう」(テレ朝関係者)
テレビ朝日広報部に事実関係を問い合わせたところ、〈そのような事実はありません〉との回答だった。
19日の放送では、本人の口からどのような言葉が語られるのか──。+205
-114
-
2. 匿名 2022/10/13(木) 19:47:51
やったー!+858
-572
-
3. 匿名 2022/10/13(木) 19:48:09
バイバイ+688
-355
-
4. 匿名 2022/10/13(木) 19:48:17
グッバイ玉ちゃん+406
-275
-
5. 匿名 2022/10/13(木) 19:48:18
そんな歳だったんだ+863
-6
-
6. 匿名 2022/10/13(木) 19:48:31
来年で定年ってすごく若く見えない?+1615
-24
-
7. 匿名 2022/10/13(木) 19:48:46
政治家も発言の撤回なんで不可能にして同じように強制引退させてしまえばいいのに。+835
-50
-
8. 匿名 2022/10/13(木) 19:49:02
可能なら続けて欲しいです。+1185
-677
-
9. 匿名 2022/10/13(木) 19:49:08
デマ川徹+368
-145
-
10. 匿名 2022/10/13(木) 19:49:09
京大だよね確か
朝まで生テレビの司会者になるって聞いたけど?
あのおじいさんの後任+384
-20
-
11. 匿名 2022/10/13(木) 19:49:10
えええ
なんで?
近年の議員はしがみついて辞めないのに民間はこれ?+804
-172
-
12. 匿名 2022/10/13(木) 19:49:13
さいなら〜+152
-97
-
13. 匿名 2022/10/13(木) 19:49:23
玉皮さんの居ないモーニングショーなんて…+773
-246
-
14. 匿名 2022/10/13(木) 19:49:26
ストレッチだけは好きだったよ…+462
-58
-
15. 匿名 2022/10/13(木) 19:49:52
寂しくなるじゃないか+705
-212
-
16. 匿名 2022/10/13(木) 19:49:55
朝モーニングショーこれから見ようかな+90
-108
-
17. 匿名 2022/10/13(木) 19:49:59
お疲れ様でした
+31
-40
-
18. 匿名 2022/10/13(木) 19:50:10
電通の力やばすぎだろw+1163
-51
-
19. 匿名 2022/10/13(木) 19:50:17
蛍雪次郎に似てる+26
-3
-
20. 匿名 2022/10/13(木) 19:50:21
10年くらい前のイキってた時に辞めるならわかるけどさ
最近はすっかり丸くなって嫌いじゃなかったよ+698
-99
-
21. 匿名 2022/10/13(木) 19:50:28
玉川さんのストレッチ見れなくなるのか…+524
-32
-
22. 匿名 2022/10/13(木) 19:50:30
>>1
テレ朝退職してフリーになって
他局のサンデーモーニングみたいなパヨ系番組に
堂々と出てくるフラグでしかない
+436
-18
-
23. 匿名 2022/10/13(木) 19:50:31
>>14
あれが見せ場w+158
-4
-
24. 匿名 2022/10/13(木) 19:50:33
トンチンカンなこと言って炎上からの羽鳥が謝罪パターン多すぎて
たまにマシなこと言ったかと思ってたら炎上すぐするし
ついでに一茂もいらない+496
-32
-
25. 匿名 2022/10/13(木) 19:50:54
そもそもモーニングショー見ないし、降板よりモーニングショー打ち切りでいいわ。+231
-113
-
26. 匿名 2022/10/13(木) 19:50:57
辞めるような発言だったか?+393
-127
-
27. 匿名 2022/10/13(木) 19:51:04
遅すぎる、失言ばっかりだったのに+147
-97
-
28. 匿名 2022/10/13(木) 19:51:04
そりゃそうだ
たった10日の秋休みで済むわけない
局共々菅義偉氏にも謝罪すべきだ+258
-94
-
29. 匿名 2022/10/13(木) 19:51:14
>>1
玉川さんやめないで!あなたは真のジャーナリストです!+82
-169
-
30. 匿名 2022/10/13(木) 19:51:23
テレ朝の社員がコメンテーターやってることがよくわからない+346
-23
-
31. 匿名 2022/10/13(木) 19:51:37
あーワイドショー見て勉強しろって叫んでる左翼さんが怒るぞ+44
-11
-
32. 匿名 2022/10/13(木) 19:51:56
>>29
それはないw+56
-11
-
33. 匿名 2022/10/13(木) 19:51:56
>>18
それの方が驚いた
スポンサー全部が電通と関わってたって事だよね+634
-16
-
34. 匿名 2022/10/13(木) 19:51:57
若えな+25
-3
-
35. 匿名 2022/10/13(木) 19:51:58
>>24
一茂は毒にも薬にもならないからむしろ安泰なのかな+163
-8
-
36. 匿名 2022/10/13(木) 19:52:00
>テレビ朝日広報部に事実関係を問い合わせたところ、〈そのような事実はありません〉との回答だった。
喜んでる人は自分が玉川さんと同じことしてると気付いた方がいいね
しかも謝らない分より悪い+56
-45
-
37. 匿名 2022/10/13(木) 19:52:02
玉川さんの発見に文句言いながら見てたから、もう見なくていいかな。+24
-9
-
38. 匿名 2022/10/13(木) 19:52:10
>>13
誤字w
+168
-1
-
39. 匿名 2022/10/13(木) 19:52:12
還暦になるの?
若く見えてびっくり+169
-8
-
40. 匿名 2022/10/13(木) 19:52:31
ダウンタウンと同い年か+2
-1
-
41. 匿名 2022/10/13(木) 19:52:32
>>6
うん。
50そこそこ40代前半だと老けてるなと思うけど、40代後半って言われてもそのくらいに見える。+468
-30
-
42. 匿名 2022/10/13(木) 19:52:42
続けてほしい
ネトウヨの圧力に心が折れちゃったのかな
+20
-80
-
43. 匿名 2022/10/13(木) 19:52:43
言いたいことも言えないこんな玉川は+29
-26
-
44. 匿名 2022/10/13(木) 19:52:55
>>18
今までのはスルーだったのにね+318
-5
-
45. 匿名 2022/10/13(木) 19:52:55
PCR、PCRってめっちゃ言ってた印象+135
-1
-
46. 匿名 2022/10/13(木) 19:53:20
>>10
京大時代に合コンしてる
そのあとテニスも何度か一緒にしてる
私の友人を追っかけまわしてた
+136
-25
-
47. 匿名 2022/10/13(木) 19:53:20
玉川さん来年で定年なんだ!若く見えるからびっくり+91
-9
-
48. 匿名 2022/10/13(木) 19:53:27
>>6
スゴク若いし局社員に見えない
自由気ままなフリーライターだと思ってたw+543
-6
-
49. 匿名 2022/10/13(木) 19:53:28
退職後は琉球新報にでも雇ってもらいなよ。+43
-6
-
50. 匿名 2022/10/13(木) 19:53:34
>>1
朝生昇格!!!おめでとう!!
卒業してもっと毒吐こうゼ!+31
-27
-
51. 匿名 2022/10/13(木) 19:53:36
そもそも今までよくテレビ出れたよなって思う+96
-16
-
52. 匿名 2022/10/13(木) 19:53:45
え?
定年なの?
まだ50代前半だと思ってた!+33
-10
-
53. 匿名 2022/10/13(木) 19:54:08
まあそうだよね+8
-2
-
54. 匿名 2022/10/13(木) 19:54:10
>>46
でも
バツイチだよね+70
-1
-
55. 匿名 2022/10/13(木) 19:54:12
>>14
玉ちゃんの意見には殆ど賛成出来ないけど、何かもう言ってる事が滅茶苦茶で逆に好きだったよ+139
-31
-
56. 匿名 2022/10/13(木) 19:54:15
えー。
私は結構寂しいな。
安部敏樹との絡みが意外と面白かったのに。+141
-33
-
57. 匿名 2022/10/13(木) 19:54:19
玉川やめなくていい。ムカつく意見だったり、モロリベラルだったりするけど、朝日放送らしい社員じゃん。堂々と批判される意見いう度胸はすごいと思ってました。+196
-71
-
58. 匿名 2022/10/13(木) 19:54:19
若く見えるね
というか岡田晴恵さんてどこいったん?+87
-4
-
59. 匿名 2022/10/13(木) 19:55:09
馬鹿の一つ覚えみたいにPCR連呼してたな+40
-19
-
60. 匿名 2022/10/13(木) 19:55:38
>>6
びっくりした 59歳なんだね 40代後半くらいかと思ってた・・・
癖のある発言がある一方でイジラれても怒らずヘラヘラしてくれるから見てる分には好きだったんだけどな そういう感性も若さの秘訣かしら+464
-33
-
61. 匿名 2022/10/13(木) 19:55:54
>>26
テレビで言ったらそりゃね…先方は黙ってないわよ
そこらのただの一流企業より握ってるモノがデカい+35
-11
-
62. 匿名 2022/10/13(木) 19:56:03
>>11
フジテレビの解説委員もバイキング内でデマ流したとして降板してなかった?
だから玉川も妥当じゃないの?+92
-16
-
63. 匿名 2022/10/13(木) 19:56:39
>>1
トピ画見ると、定年退職するような年に見えない。
シミもシワも少ない…羨ましい。+91
-4
-
64. 匿名 2022/10/13(木) 19:57:25
まさか降板だけで済ませるつもり?
電通どうのより演出側の人間として捏造番組を制作しきたって自爆しちゃったんだから国会の証人喚問に招集させるべきでしょ+51
-42
-
65. 匿名 2022/10/13(木) 19:57:30
>>42
ネトウヨや世論を汲んでだけなら10日休みで済んだんと思う
会社の上(もしくは電通)が激怒で実質クビだが自主的にって感じがするな+31
-1
-
66. 匿名 2022/10/13(木) 19:57:37
私は玉川さん好きだよ。玉川さんが居るから番組見てたのに、もうチャンネル合わさなくてもいいやい。+175
-50
-
67. 匿名 2022/10/13(木) 19:58:12
>>18
正直これ
マスコミより上とはね+415
-6
-
68. 匿名 2022/10/13(木) 19:58:25
>>13
コラ!ワザとだなw+154
-2
-
69. 匿名 2022/10/13(木) 19:58:42
>>43
POISON+20
-2
-
70. 匿名 2022/10/13(木) 19:58:43
最後は失言で終わったね。局の方針に沿ってある程度自分で考えて話す人だったから見ていておもしろかった。
お疲れ様でした。+8
-21
-
71. 匿名 2022/10/13(木) 19:58:43
>>6
あの話し方で定年間際なんだ…と思った
見た目も若いけど+281
-6
-
72. 匿名 2022/10/13(木) 19:58:44
>>25
玉川いなくなったら視聴率悪くなりそう
良くも悪くも名物キャラだからね+190
-16
-
73. 匿名 2022/10/13(木) 19:58:45
玉川さんの事が特に好きな訳じゃないけど、これは失言したからってだけじゃなくて、電通からの圧力なんだろうなぁ…って思ってしまう+148
-17
-
74. 匿名 2022/10/13(木) 19:59:57
玉川さんより親の七光りの一茂のが要らない。
野球のセンスもないし、頭の回転が速いわけでもないのに、どうして色々なテレビに出てるんだ?+126
-8
-
75. 匿名 2022/10/13(木) 20:00:02
>>46
現在事実婚の相手は女医だって+109
-2
-
76. 匿名 2022/10/13(木) 20:00:15
>>18
テレビ局が唯一逆らえないのがスポンサーだけど、そのスポンサーを牛耳ってるのが電通だもんね…
そりゃマスコミは韓国寄りになるわな…+408
-9
-
77. 匿名 2022/10/13(木) 20:00:48
>>59
それは番組全体でじゃね+5
-0
-
78. 匿名 2022/10/13(木) 20:01:02
ちょっと残念です。
玉川さんが居ないと
物足りないです。+147
-36
-
79. 匿名 2022/10/13(木) 20:01:53
>>1
えーさびしい
見応えがなくなっちゃう+132
-39
-
80. 匿名 2022/10/13(木) 20:01:57
>>16
玉川以外もろくなコメンテーターいないけどね+38
-15
-
81. 匿名 2022/10/13(木) 20:02:19
玉川さんやめたらさみしいよー!
モーニングショーと言えば玉川さんじゃん!+127
-41
-
82. 匿名 2022/10/13(木) 20:02:36
>>10
大学関係ある?
凄い学歴コンプ持ちなのかな+7
-26
-
83. 匿名 2022/10/13(木) 20:02:54
>>18
電通の力、玉川とて知らぬはずなかろうにアホよ+183
-12
-
84. 匿名 2022/10/13(木) 20:02:57
>>64
別の角度からこの件をみてるのかな?+2
-16
-
85. 匿名 2022/10/13(木) 20:02:57
>>18
国葬強行然り、村上然り、玉川然り。
民主主義なんて言葉だけ。+183
-37
-
86. 匿名 2022/10/13(木) 20:03:08
>>60
溜め込まないで言いたいこと言うって若さの秘訣なのかも…+96
-2
-
87. 匿名 2022/10/13(木) 20:03:30
>>64
玉川さんに恨みでもあるの?
すぐ謝罪したじゃん+18
-35
-
88. 匿名 2022/10/13(木) 20:03:35
社員という立場では降板方向の方がいいのかな
フリーになったら、他局の同様の番組やバラエティーに出そう
収入はアップかもね
+5
-6
-
89. 匿名 2022/10/13(木) 20:03:41
>>13
手術後に戻ってくるかも・・・+36
-10
-
90. 匿名 2022/10/13(木) 20:03:49
定年まで待たずに懲戒免職にしたほうがいい+15
-21
-
91. 匿名 2022/10/13(木) 20:03:54
>>6
スキンケアがんばってるのよ+144
-5
-
92. 匿名 2022/10/13(木) 20:04:06
>>18
電通がのさばり過ぎるの怖い〜
パワーバランスおかしいわ+394
-8
-
93. 匿名 2022/10/13(木) 20:04:09
>>62
デマなんだ?
じゃあオリンピックの開会式の中抜きもデマ?+15
-11
-
94. 匿名 2022/10/13(木) 20:04:11
>>74
それだけ父親が偉大だったってことだよ
親としてはちょっとみたいだったけど
それを差し引いても一茂は勝ち組+22
-1
-
95. 匿名 2022/10/13(木) 20:04:31
玉川さん来年が定年!?見えない!若く見える!+45
-4
-
96. 匿名 2022/10/13(木) 20:04:33
>>20
これで丸くなってたんだ!?笑
イキリ絶頂期のこと知らなかった+67
-4
-
97. 匿名 2022/10/13(木) 20:04:56
>>1
朝の顔 つるしあげられ もらい泣き
↑
電通に でもいい!+13
-2
-
98. 匿名 2022/10/13(木) 20:05:00
>>6
思った!めっちゃ若い!
ストレッチが若さの秘訣?+167
-12
-
99. 匿名 2022/10/13(木) 20:05:06
テレビ朝日は椿事件という前科がありながらまた同じ過ちを繰り返している
玉川だけじゃなくテレ朝の社長よ国会に招集して説明させなきゃだめ+36
-10
-
100. 匿名 2022/10/13(木) 20:05:11
>>73
玉ちゃんの失言は今に始まったことじゃないし
昔の方がずっとヤバかったよぉ・・・+45
-4
-
101. 匿名 2022/10/13(木) 20:05:17
>>14
今日はアンジュが全力で頑張ってたよ…寂しいな。+70
-7
-
102. 匿名 2022/10/13(木) 20:05:34
>>59
ニューヨークを見習えって言ってた気がする
今はニューヨークを見習えって言わないのかな+13
-0
-
103. 匿名 2022/10/13(木) 20:06:01
ストレッチのコーナーで玉川さんの笑顔見るのが楽しみだったのに…残念。
+60
-14
-
104. 匿名 2022/10/13(木) 20:07:10
>>87
「演出側の人間としてやってきましたからね。それはそういう風に作りますよ」
この発言に関してはまだ何も釈明されていない
むしろこの発言の方が重罪なんだけど+57
-11
-
105. 匿名 2022/10/13(木) 20:08:15
>>87
謝罪案件多すぎ
少なくとも過去2年で箕面市と東京都とハンセン病団体からの抗議で3回は謝罪してるよ+39
-0
-
106. 匿名 2022/10/13(木) 20:08:25
>>98
けどたまにちょっと違う動きの時あるよねw
それじゃ効いてないでしょって心の中でツッコんでるww+52
-1
-
107. 匿名 2022/10/13(木) 20:08:31
>>1
こんなホラ吹きの復帰待望するって、どんな馬鹿視聴者なの?+34
-31
-
108. 匿名 2022/10/13(木) 20:09:04
>>33
そりゃそうだろ。+23
-2
-
109. 匿名 2022/10/13(木) 20:10:03
>>35
横だけど一般人的な知識ない人枠ってある程度必要なのかも
皆が皆賢すぎても話が高度過ぎて響かなそうだし+16
-3
-
110. 匿名 2022/10/13(木) 20:10:04
コンコンブルを集めているかわいいところがある+10
-2
-
111. 匿名 2022/10/13(木) 20:10:10
>>5
若くみえる+308
-6
-
112. 匿名 2022/10/13(木) 20:10:14
そういえばテレ朝社員酔っ払い転落事件についても必ず調査して報告するって言ってたくせに1年以上放置してるなこいつ+30
-2
-
113. 匿名 2022/10/13(木) 20:10:54
わーい\(^o^)/
うれし〜✌️+12
-17
-
114. 匿名 2022/10/13(木) 20:11:08
>>10
かなりのリベラルだし京大時代に培った思想なのかな
徴用工問題の時も日本はずっと韓国に謝罪し続けるべきって言ってたし…
反日というより超リベラルって印象だわ+160
-3
-
115. 匿名 2022/10/13(木) 20:11:39
一茂さんは「まぁ一茂だし」で終わるけど、玉川さんは「一社員のくせに!」って言われるんだね+12
-4
-
116. 匿名 2022/10/13(木) 20:12:05
>>73
一茂も嫌いじゃないけどな。むしろ好き。なんか怖いもの知らずというか自由度が高くて面白いじゃん。+38
-17
-
117. 匿名 2022/10/13(木) 20:12:30
>>48
私も
あの態度のデカさ、フリーランスにしかみえない
+114
-1
-
118. 匿名 2022/10/13(木) 20:13:29
玉川さんアンチ多いけど私は嫌いじゃなかったよ
全力のストレッチも好きだったよ+87
-18
-
119. 匿名 2022/10/13(木) 20:13:50
>>36
玉川と同じことしてるって言うけど
ギャラというか給料もらいながらマスメディアに出て
無責任な発言してる人と一緒にされてもね+27
-10
-
120. 匿名 2022/10/13(木) 20:14:22
>>116
どっちも高圧的で偉そうで大っ嫌い+13
-6
-
121. 匿名 2022/10/13(木) 20:14:35
>>105
あと、コロナ関係で保健所の検査機関が土日休むから陽性者数が少ないみたいなこと言って、あとで「保健所は土日も検査してました」と謝罪してた+26
-1
-
122. 匿名 2022/10/13(木) 20:16:03
玉川さん好きだから辞めないでほしい!+55
-22
-
123. 匿名 2022/10/13(木) 20:16:19
つか玉ちゃんって呼んでるやつキモい+20
-15
-
124. 匿名 2022/10/13(木) 20:16:31
>>1
ガースーに謝罪まだー?+40
-16
-
125. 匿名 2022/10/13(木) 20:16:35
玉川、たまに日和った発言しててテレビマンだなぁと呆れて見てた時あったけど、これで降板はして欲しくない。降板したら電通に屈した事になる。これで降板ならとっくに降板すべきコメンテーターやら司会者なんて他にもいる。電通の力によって降板劇が確定したら今後、電通の意に反した意見は一切言えないか電通の息のかかった連中しか居なくなる。+47
-19
-
126. 匿名 2022/10/13(木) 20:16:36
やったぜ+9
-11
-
127. 匿名 2022/10/13(木) 20:16:42
>>21
それが残念。。😭+68
-8
-
128. 匿名 2022/10/13(木) 20:17:00
>>10
冷静に人の話を聞いて捌けるのかな?+20
-2
-
129. 匿名 2022/10/13(木) 20:17:29
>>22
関口のおっちゃん辞めさせてたまちゃん据え置く?
アリなんちゃう?+55
-5
-
130. 匿名 2022/10/13(木) 20:18:07
>>1
『グッドモーニング玉川徹氏』
『玉川徹氏ワイド!スクランブル』
『玉川徹氏の報道ステーション』』でどーだ!+61
-12
-
131. 匿名 2022/10/13(木) 20:18:12
>>60
その分羽鳥さんがストレス溜めて老け込むw
+57
-1
-
132. 匿名 2022/10/13(木) 20:18:42
玉のいないモーニングショーはもう見ないだろうな
片岡さんとのストレッチコーナーが好きだったのに…+67
-10
-
133. 匿名 2022/10/13(木) 20:18:43
玉川さんがいないとやっぱりモーニングショー物足りなく感じる
あの時間見るのなくなる+82
-8
-
134. 匿名 2022/10/13(木) 20:19:10
これからはあさイチに移動するわ+8
-4
-
135. 匿名 2022/10/13(木) 20:20:07
>>118
なんなら私はテレ朝はストレッチしか観てないわ。+10
-7
-
136. 匿名 2022/10/13(木) 20:20:13
>>10
田原さんフガフガでブチ切で机バンバンぶっ叩いてるから、たまがわに交代してもらってまともな議論が聞きたい+143
-17
-
137. 匿名 2022/10/13(木) 20:20:19
>>1
見やすいワイドショーになると思う+8
-19
-
138. 匿名 2022/10/13(木) 20:21:12
玉川さんいないならモーニングショーやめるわ。
休んでる間も見なくなったわ。
ガル子たちはアンチだけど、私は好きだよ。+87
-15
-
139. 匿名 2022/10/13(木) 20:21:15
>>133
ラビットは?+4
-8
-
140. 匿名 2022/10/13(木) 20:21:19
>>97
俳句でコメント!?
早いし凄い!ww
何を言ったのか知らないけど
むかーし(あまり見た事無くて)
私がムカついたニュースで
その犯人を私の感情より悪い口調で文句言ってくれた時はスッキリしたのにな+9
-4
-
141. 匿名 2022/10/13(木) 20:21:19
これで終わらせないでほしい
玉川事件とも言われてるけど第2の椿事件として厳しく追求してほしい+20
-6
-
142. 匿名 2022/10/13(木) 20:21:39
>>13
塩気のないお稲荷さんみたいなもの…+49
-5
-
143. 匿名 2022/10/13(木) 20:22:28
玉ちゃんフリーになるかな?+6
-3
-
144. 匿名 2022/10/13(木) 20:23:45
>>136
あの司会は中立的立場の人じゃなきゃダメ
玉川みたいな極左思想の奴にさせたらそれこそこいつの演出で捏造されまくってしまう+93
-13
-
145. 匿名 2022/10/13(木) 20:24:16
モーニングショーは降板でも他の報道番組でまた見たいなぁ。+20
-11
-
146. 匿名 2022/10/13(木) 20:24:29
朝から物足りなくなるじゃないの!
もう徹子の部屋には羽鳥&玉川コンビでは出ないだろうね。+31
-7
-
147. 匿名 2022/10/13(木) 20:24:48
自民党や電通に嫌われてもわたしはこれからも玉川さんを応援しまーす!モーニングバード終わるね。次期テレ朝社長の候補の大下容子さん!玉川さんをコメンテーターに起用してください!!+23
-15
-
148. 匿名 2022/10/13(木) 20:25:33
まあこいつが辞めたところでまだ高木美保やら吉永みちこも残ってるから絶対見ないけど+12
-17
-
149. 匿名 2022/10/13(木) 20:26:39
>>8
アカヒの反日姿勢を世間に広めてくれる優秀な広告塔なのにね+116
-16
-
150. 匿名 2022/10/13(木) 20:26:46
土曜のテレ朝ステーション、玉川さんが司会すべき。高島彩はフジテレビの番組やればいい。それか徳永のかわり。
玉川さんいなくなったらもうつまらない。+37
-16
-
151. 匿名 2022/10/13(木) 20:26:50
>>10
三浦ルイルイじゃ無いのね
だけど、この人も嫌 アカヒのイヌ+20
-3
-
152. 匿名 2022/10/13(木) 20:27:04
玉川徹は左翼だけど皇室や日本文化には敬意を持ってる。
青木理なんて神社にも行かないと言ってたし、皇室廃止を主張している。+25
-7
-
153. 匿名 2022/10/13(木) 20:27:13
電通の圧力こわい+20
-6
-
154. 匿名 2022/10/13(木) 20:27:19
別に右左関係ないけど
メディアで確信ない事言ったらそれは罪だよ+23
-3
-
155. 匿名 2022/10/13(木) 20:27:57
玉川さんテレ朝辞めるなら国会議員になれ!NHK国会中継を盛り上げてくれ!!+7
-17
-
156. 匿名 2022/10/13(木) 20:28:47
>>6
頭を使う職業の人は老けにくいってきいたけど
それにしてもびっくり+4
-16
-
157. 匿名 2022/10/13(木) 20:28:56
左って仲間意識からか
普通に良くない事した人も擁護しすぎ+8
-6
-
158. 匿名 2022/10/13(木) 20:29:20
キシダではなく
ガースーの演説の文句だったのは
ちょっと引いてしまった
電通も気分悪いだろうしな+8
-15
-
159. 匿名 2022/10/13(木) 20:29:21
玉川さん辞めるなら卒業パーティを武道館でやろう!安倍の国葬よりド派手に!スガのスピーチより泣かせるファンレターで埋め尽くそう!+14
-17
-
160. 匿名 2022/10/13(木) 20:29:23
>>1
歪んで曲がって誤ってる思考の世の中、世間の人達って
『そもそも』を『論』と言って嫌うからね
+2
-0
-
161. 匿名 2022/10/13(木) 20:29:29
>>150
それイイネ👍️+4
-6
-
162. 匿名 2022/10/13(木) 20:29:54
>>57
テレ朝ね+9
-1
-
163. 匿名 2022/10/13(木) 20:30:10
>>105
それで国会の証人詰問ね
ガースーに謝らせたいだけでしょ、あなた方は+4
-21
-
164. 匿名 2022/10/13(木) 20:30:12
逃げて終わるなよ
国会の証人喚問までややなきゃ気が済まない+12
-11
-
165. 匿名 2022/10/13(木) 20:30:15
>>6
玉川さんって健康オタクなんだよね+90
-2
-
166. 匿名 2022/10/13(木) 20:30:15
あー…+1
-2
-
167. 匿名 2022/10/13(木) 20:30:56
>>21
私も好きだった…+73
-10
-
168. 匿名 2022/10/13(木) 20:31:09
>>18
日本にとって電通が一番やばいのかもと思わせるね+332
-9
-
169. 匿名 2022/10/13(木) 20:31:15
大越さんと金曜日ホウステスペシャルやってほしい。玉川さんいないテレ朝なんてドラマ以外意味ない+9
-8
-
170. 匿名 2022/10/13(木) 20:32:25
色々流れや思いもあるけどごめん、年齢が衝撃的過ぎて。+5
-2
-
171. 匿名 2022/10/13(木) 20:32:35
>>30
ただの呼び方。
他局では解委員の立場なのが玉川。+3
-16
-
172. 匿名 2022/10/13(木) 20:33:02
デモやるわ。玉川さんに新番組を与えろデモ。+8
-18
-
173. 匿名 2022/10/13(木) 20:33:10
>>1
辞めないで!!+22
-22
-
174. 匿名 2022/10/13(木) 20:33:13
>>20
マイナスだろうけど、むしろ最近は可愛く思えてたわ+117
-18
-
175. 匿名 2022/10/13(木) 20:33:32
モーニングショーの視聴率下がるじゃん。。
そもそも総研とかどうすんの?あれ見たかった人多いと思う。
+22
-10
-
176. 匿名 2022/10/13(木) 20:34:05
この降板がどうのよりも、実年齢よりすごく若く見えることに驚いた😂
49くらいにみえる+9
-4
-
177. 匿名 2022/10/13(木) 20:34:17
>>148
もうとっくに出てないよ
数年見てないのね
+14
-1
-
178. 匿名 2022/10/13(木) 20:34:27
>>62
「国葬反対の8割は隣の大陸」もデマなんだから議員辞職が妥当だよね。+26
-31
-
179. 匿名 2022/10/13(木) 20:34:32
>>163
菅さんへの発言だけならただの失言で済んだ
問題は自分の演出で都合よく捏造番組を制作してたというところ+33
-3
-
180. 匿名 2022/10/13(木) 20:35:41
>>1
おそらく国民の多くも菅のあのスピーチの元となる文章がゴーストライターの存在無しに菅一人でまとめ上げたものだとは思ってないだろう。
電通の関与はなかった?にせよ大なり小なりゴーストライターによる加筆、執筆はあったと思う。
あれだけの大舞台でスピーチするんだから下手なことは言えないしプロの手を借りて文章を練り上げること自体は悪いこととは思わない。
そこに多少の脚色が入ったとしてもそれは仕方ないことだろう。
話を戻す。
玉川は誤りを認めキチンと謝罪した。
結果的に自分の発言は事実に基づかないことだったと認めて謝った。
一方、先日、国葬に反対してた人達の8割はお隣の大国の人達だったとのたまった方がいる。
そのソースはネトウヨに持て囃されてるあの女史の日本会議の催しでの発言だと。
この8割発言は事実なのか?
本当に国葬に反対してた8割は彼の国の人たちなのか?
もし事実でないならどう責任とるんだ?
民間人ですら事実でないことを発言しましたスイマセンと自分の誤りを認めて謝罪してるのに、政治家の先生は事実でないことを軽はずみに発言しても権力があるから知らん顔してりゃそれで済むのか。
なんかおかしいよ。
+36
-32
-
181. 匿名 2022/10/13(木) 20:36:37
辞めて終わりではない、でしたっけ?
たしかいつか言われていましたよね、どなたかを追及された際に
当然ここでおやめになられても国会での追及を社長会長と共に受けるんですよね?
四六時中自宅にマスコミ張り付いて取材求められても対応されるんですよね?
ここでは終わらない、徹底的に追及してテレ朝停波の議論を進めていただきたいと切に願ってる
+13
-8
-
182. 匿名 2022/10/13(木) 20:36:44
>>15
寂しいどころか、めちゃくちゃつまんない。
もう見るのやめようと思う。+70
-10
-
183. 匿名 2022/10/13(木) 20:37:13
>>179
この発言だけでそう判断するの?
玉川憎しで曇ってるね
ただのコメンテーターよ、この人+8
-23
-
184. 匿名 2022/10/13(木) 20:37:25
この発言がテレ朝サイドも庇いきれなくなったんでしょ
「演出側の人間としてテレビのディレクターをやって来ましたから、
それはそういう風につくりますよ。政治的意図が
におわないように制作者としては考えますよ」
だってこれってどこの局のどのジャンルの番組ですらそういうこと
やってますよ、やらせ、過剰演出当たり前ですよって
言っちゃったわけだし
実際そういうことしてなくても他の番組もそんなことしてると
視聴者に思わせてしまったわけだし+22
-2
-
185. 匿名 2022/10/13(木) 20:37:57
>>152
話逸らすなよ
今回の件に関してはこいつが全面的に悪いんだから+18
-8
-
186. 匿名 2022/10/13(木) 20:38:25
>>111
言いたい放題のやりたい放題で年を取らなそう+41
-2
-
187. 匿名 2022/10/13(木) 20:38:30
視聴率にも響きそう
けっこう人気有るし可愛いシャイな
とこもあったからね
しかし近く還暦には見えない+21
-8
-
188. 匿名 2022/10/13(木) 20:38:40
>>158
ガースーのほうが感動したという意見がおおかったからでしょ?
しかも山縣有朋の歌はライターの原案段階から入っていたと暴露されてる。+9
-3
-
189. 匿名 2022/10/13(木) 20:38:58
え?ちょっと意味が分からない…徹がテレビで観れなくなるってこと?日本人の殆どは生き甲斐を失うよ?+16
-14
-
190. 匿名 2022/10/13(木) 20:39:01
ガルちゃんはいいよね、何言おうが一切責任取らなくていい、陰謀論でもソースは自分の脳内とかでも言い放題+3
-2
-
191. 匿名 2022/10/13(木) 20:39:07
もうモーニングショー責任とって打ち切りにしたら?
これだけ自民党と電通という怖い組織から嫌われたんだから終わりでしょ。玉川人気があっても視聴者の声なんて無視。打ち切りしたらいい。
そんで後続の新番組
「たまたまモーニング!あなたとバードウオッチング!」メイン司会者は玉川徹!これで決まり!
+9
-7
-
192. 匿名 2022/10/13(木) 20:40:53
>>18
昔めざましテレビのご意見番だった政治評論家の森田実さんが電通批判してテレビ業界から干されたの思い出した+229
-2
-
193. 匿名 2022/10/13(木) 20:41:31
この人って東谷と同じ島田紳助崇拝、尊敬してる人でしょ?
ならもうドバイに行くか紳助のところに行けばいいんじゃないの?
僕もすごくファンだったってのもあるんで」と相変わらずのトーク力を絶賛した。
同局系「サンデープロジェクト」で一緒に仕事をしたことにも
「ちょっと紳助さんにとっては毛色の違う番組だったんですけど、
すごく大事にして頂いて、思い入れも個人的にある」玉川徹氏、島田紳助さんが復帰否定も「通信の世界だったらいけるって、考えてらっしゃったりしないかな」 : スポーツ報知hochi.news14日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)では、2011年8月に芸能界を引退した元タレント・島田紳助さん(63)が13日、タレント・misono(35)のYouTubeチ
+6
-5
-
194. 匿名 2022/10/13(木) 20:41:52
玉川潰すなら、電通も不正したことあるし自殺者まで出してるんだから廃業したら?スガも自民党もモリカケ桜にオリンピッくに不正たくさん出てきたんだから責任とって廃業したら????
玉川いじめする前に自分から廃業したらいい。+31
-7
-
195. 匿名 2022/10/13(木) 20:42:32
>>186
ストレス無さそうだもんねww+23
-0
-
196. 匿名 2022/10/13(木) 20:42:45
>>191
ネーミングうける笑+8
-2
-
197. 匿名 2022/10/13(木) 20:43:11
>>11
この人は局員だから厳しくなるのもあるよね。
事実の確認をしないで自分の勝手な想像をさも真実のように発言。いまだにこの発言を信じてる人もきっといるよ。
そして報道番組においてもメディアが演出してることを公言してしまった。視聴者だって報道番組で演出や切り取りがあることを薄々わかってるけど、内部の人間がみとめて暴露した形。テレビ朝日は報道への姿勢を問われてる。
けっこう重大だと思う。
+57
-8
-
198. 匿名 2022/10/13(木) 20:43:18
>>191
羽鳥さんはいないの?+4
-0
-
199. 匿名 2022/10/13(木) 20:43:30
私玉川さんにたくさん告発ネタ提供するからYouTubeやろうよ!!玉川ちゃんねる+4
-6
-
200. 匿名 2022/10/13(木) 20:43:47
>>183
ただのコメンテーター?
無責任な立場なら公共の電波使って嘘垂れ流してもいいってわけ?
ディレクター時代の偏向報道を自白してるのだって重大な事案だよ+23
-5
-
201. 匿名 2022/10/13(木) 20:44:31
>>18
玉川さんの通常運転なのに 相手が良くなかった
電通怖い+249
-15
-
202. 匿名 2022/10/13(木) 20:44:59
視聴率下がるね+7
-8
-
203. 匿名 2022/10/13(木) 20:46:02
>>191
たまたまモーニング笑ける笑
いいねー高視聴率狙えるんじゃない?+9
-5
-
204. 匿名 2022/10/13(木) 20:46:11
頭の中で言葉整理せずに勢いで
報道番組、情報番組でもやらせ、過剰演出、印象操作してるのを自ら暴露してしまった
しかも全国ネットの朝の生放送で
今でもテレビ離れしてるけど余計にテレビ離れ加速させる発言だし
テレ朝だけじゃなくてテレビ全体がそんなことしてると視聴者に植え付けてしまった
+18
-2
-
205. 匿名 2022/10/13(木) 20:46:12
>>64
放送電波利用の免許は総務省から出されているから、監督官庁からの喚問は避けられないね放送法に触れてしまった以上
何故こういった事態が起きてしまったのか説明責任が生じてくる
降板しても、会社辞めても責任は逃れられない
彼自身が他の人に常々求めてきたことだから本望じゃないかな+24
-8
-
206. 匿名 2022/10/13(木) 20:46:37
櫻井翔パパは関与してないよね
一連の疑惑に
なんで電通なんかに天下りしたのか
+6
-2
-
207. 匿名 2022/10/13(木) 20:47:11
>>7
これ本当に腹立つ話だわ
玉川が好きなわけでもなんでも無いけど、電通=統一との癒着なんて暗黙の了解というか世間が周知してる事実なのに
こんな発言で首になるなら萩生田や山際やら生稲とかとっととクビにしろよムカつく+125
-32
-
208. 匿名 2022/10/13(木) 20:47:31
こいつ擁護してるのって左翼のお仲間?
脳内お花畑みたいなのばっかで呆れる+12
-17
-
209. 匿名 2022/10/13(木) 20:47:45
ただの定年退職なのでは…?
しれっと他局のコメンテーターになってそう
ミヤネ屋とかで+4
-6
-
210. 匿名 2022/10/13(木) 20:47:59
テレ朝内でのせんそうだね、これ。降板させて相棒に出させたいんでしょ?巨悪の広告代理店電通王堂の回で。掛蕎麦学園の不正疑惑の会や元首相射殺事件などてんこ盛りで、全部に玉川デカを登場させたがってんだろう。テレ朝の考えてることなんてすぐわかる。+6
-1
-
211. 匿名 2022/10/13(木) 20:48:00
>>200
嘘はダメなのは当たり前だけど、議員とかは嘘をついていいということ?
国会で嘘を垂れ流してた人もいるけどそこは無視?
国会の嘘はOKで公共の電波で嘘はダメというのがおかしすぎる。
+6
-19
-
212. 匿名 2022/10/13(木) 20:48:16
>>200
政治家じゃないんだから
嘘垂れ流してもすぐ謝ったじゃないか
何をそんなに怒ってるのかね
+7
-17
-
213. 匿名 2022/10/13(木) 20:48:53
>>208
玉川ファンです💕+18
-11
-
214. 匿名 2022/10/13(木) 20:49:13
玉川いないワイドショーなんかつまんない
あの切り込み発言が面白いのに
+22
-10
-
215. 匿名 2022/10/13(木) 20:49:55
玉川出ないんじゃもう見ないな+24
-5
-
216. 匿名 2022/10/13(木) 20:50:20
電通の恐ろしさがよくわかる。
+17
-4
-
217. 匿名 2022/10/13(木) 20:51:03
>>200
前に違う番組だけど名誉棄損ともとれる発言をしたコメンテーターとか
放送禁止用語発言をしたコメンテーターとか降ろされたよ
最終的にはスポンサーに番組サイドが公に謝罪する、その人を降ろすことで許してもらった感じ+13
-2
-
218. 匿名 2022/10/13(木) 20:51:13
>>136
玉川さんでまともな議論になるとは思えない
だけど司会の立場だと上手く回すかな?
一方向に話を誘導しないようにお願いしたいわ+47
-7
-
219. 匿名 2022/10/13(木) 20:51:16
>>208
すぐ左翼っていうけど、不祥事が多過ぎてこれぐらいでって気分だよ
玉川さんの話わかりやすかったしね+9
-9
-
220. 匿名 2022/10/13(木) 20:51:38
てか菅より玉川出馬したほうが当選しそう+6
-12
-
221. 匿名 2022/10/13(木) 20:52:11
>>208
玉川さん好きだよ!!政治家に対しての不満を代弁してすっきり!!マイナスになるの分かりながら発言してるんだよ!玉川さんもストレスすごかったと思うわ。+18
-13
-
222. 匿名 2022/10/13(木) 20:52:39
モーニングショーも終わって欲しい+12
-3
-
223. 匿名 2022/10/13(木) 20:53:16
とりあえず謝罪の日はFAXEメールTwitter受け付けるよね?玉川さん大好きの声を届けたい!!+6
-9
-
224. 匿名 2022/10/13(木) 20:53:30
プロバイダ責任制限法が改正させてることをお忘れずに+5
-3
-
225. 匿名 2022/10/13(木) 20:54:11
>>208
てかお前は自民党の不正や電通の不正などはどう思ってんの?+11
-5
-
226. 匿名 2022/10/13(木) 20:54:24
玉川のファン層=東谷のファン層 40・50代のおじさん、おばさん+9
-4
-
227. 匿名 2022/10/13(木) 20:54:40
>>224
脅迫?何のつもりですか?しらける。+2
-3
-
228. 匿名 2022/10/13(木) 20:55:04
暴走はあったとは思うけど、政府に意見を言えるコメンテーターがどんどん消えていってるように思えて怖い
秋篠宮の長女の時も、言論規制みたいにどんどん番組のコメントが擁護になっていたように、政府関連やその周りの大企業にケチつけると消されていく…+16
-11
-
229. 匿名 2022/10/13(木) 20:55:31
権力に忖度しまくってる他のコメンテーターたちと一線を画して私たちが思ってることを代弁してくれてた玉川さんはマトモな感覚をもってる数少ない業界人だと思ってる。玉川さんがダメだと言うなら、自民党に忖度しまくって黒いものを白だと擁護しまくってるあの人やあの人はどうなんだ?自民党に都合悪いことはダメだけど自民党擁護のための扇動なら許されるのか。+26
-12
-
230. 匿名 2022/10/13(木) 20:56:08
>>211
だから玉川の問題点はただの嘘吐きだけで済まされない法律違反を犯してたって点だよ
そこはぐらかせて電通への失言だけで済ませて逃げようとしてるのが問題なの+23
-6
-
231. 匿名 2022/10/13(木) 20:56:11
>>115
人の立場や肩書で意見や発言の重み違うからね
スマホの野球ゲームしかやったことがない人がいくら正しい野球論を話しても、プロ野球選手の感覚ベースの野球論より重みのある話と思われないのと一緒
+2
-0
-
232. 匿名 2022/10/13(木) 20:57:18
コメンテーターなんて色んな人がいるから面白いんじゃん。当たり障りのないコメントだけじゃつまんないよ。
玉川さん続けてほしい。+11
-6
-
233. 匿名 2022/10/13(木) 20:58:07
放送法4条
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。+10
-1
-
234. 匿名 2022/10/13(木) 20:58:13
>>185
「国葬反対の8割は隣の大陸から」発言も大問題だよね。+10
-4
-
235. 匿名 2022/10/13(木) 20:58:45
辞める必要あるかな?
好きとかではないけどさ
モーニングショー、若いコメンテーターが多いから玉川さんが毎日出てた方がバランスが取れてていいんだけどな
電通怖いな
+14
-8
-
236. 匿名 2022/10/13(木) 20:59:05
一茂vs玉川のバトルが今後は観られないのかぁ。+11
-2
-
237. 匿名 2022/10/13(木) 20:59:08
玉川さんファンじゃないけど、もうモーニングショーは観なくていいなと思ってしまう程、存在感はあったな。+16
-3
-
238. 匿名 2022/10/13(木) 20:59:44
>>8
マジで言ってる⁉️+150
-36
-
239. 匿名 2022/10/13(木) 20:59:53
>>229
ほんと。めざまし8なんて政府御用達かってくらい政権寄りだし。
ガルちゃんも自民党推しだけど自民党に厳しい意見言えるコメンテーターも必要だ。+20
-9
-
240. 匿名 2022/10/13(木) 20:59:57
>>225
自民党も電通も支持してないし呆れてるよ
今回の玉川の犯罪と何が関係あるの?+5
-11
-
241. 匿名 2022/10/13(木) 21:00:10
>>8
間違ってプラス押してしまった!+44
-17
-
242. 匿名 2022/10/13(木) 21:01:09
>>10
この方、医者や研究者、官僚に敵意をむき出しのイメージ。+62
-6
-
243. 匿名 2022/10/13(木) 21:01:32
玉川ってガル民に人気なんだね+8
-2
-
244. 匿名 2022/10/13(木) 21:01:38
>>8
玉川さんが恋しいなら朝日新聞でも読んでたらいいよ。
山上を保釈しろ!とかいうタイプの人かな。+117
-34
-
245. 匿名 2022/10/13(木) 21:02:19
一茂より年上だったんだ
若く見えた!+5
-1
-
246. 匿名 2022/10/13(木) 21:02:57
今回の件、電通や菅さんへの失言だけだと勘違いしてる奴の多いこと
最後まで逃げてばかりの卑怯者だったな+8
-6
-
247. 匿名 2022/10/13(木) 21:03:39
>>240
犯罪じゃないでしょ+5
-3
-
248. 匿名 2022/10/13(木) 21:03:40
というかテレビ局全部潰れればいいと思うけど
テレビ局総収入の0.1~0.2%しか電波料払ってないで好き勝手、やらせやってるし
テレビ局が払わないといけない電波料上げれば携帯電話料金とかだって今より安くなるし
+10
-1
-
249. 匿名 2022/10/13(木) 21:04:07
>>10
朝生はあのおじいちゃんの昔話を聞きながらタイモルリがただ介護するだけの番組だったから玉ちゃんが司会になった方が圧倒的に面白くなると思うよ+25
-12
-
250. 匿名 2022/10/13(木) 21:05:06
いらんいらん+6
-1
-
251. 匿名 2022/10/13(木) 21:05:24
>>11
椿事件を思い出せ+25
-3
-
252. 匿名 2022/10/13(木) 21:05:33
>>213
😨🤢🤮+7
-9
-
253. 匿名 2022/10/13(木) 21:05:56
>>136
いや、無理だろ+43
-2
-
254. 匿名 2022/10/13(木) 21:06:14
>>182
私は逆にこの人が出てたから見なかった。
やっと見られるようになるわ。+7
-21
-
255. 匿名 2022/10/13(木) 21:06:26
>>226
ガースーファンは?
60代70代かな+1
-1
-
256. 匿名 2022/10/13(木) 21:06:36
>>195
やっぱり、老ける原因はストレスかあ+13
-0
-
257. 匿名 2022/10/13(木) 21:06:59
>>21
玉川さんのストレッチいつも楽しみだった。なんかクスッと笑えちゃうんだよね。見れなくなるのは残念…+78
-8
-
258. 匿名 2022/10/13(木) 21:06:59
>>16
私も。やっと朝からイライラしなくてもすむわ。+20
-16
-
259. 匿名 2022/10/13(木) 21:07:44
この人なんだかんだで突っ込みどころ多くて、私は面白く見てたわ+13
-6
-
260. 匿名 2022/10/13(木) 21:08:17
でもこれって電通が関わってるから処分されたんでしょ??菅さんには謝罪しないんだよね?+12
-3
-
261. 匿名 2022/10/13(木) 21:09:19
この人と一緒に早河会長、武田副会長、篠塚社長、角南副社長などの上層部も
責任を取って退いた方がよろしいのでは?
特に何十年も好き勝手している早河会長は 来年79歳なんだから
そろそろやめるべきでは?+13
-1
-
262. 匿名 2022/10/13(木) 21:10:06
>>247
椿事件知らないのかな?+7
-3
-
263. 匿名 2022/10/13(木) 21:10:17
>>98
健康オタクだからじゃない?+14
-3
-
264. 匿名 2022/10/13(木) 21:11:17
>>10
田原総一朗の後釜?そんな知性ある訳ナイナイw+15
-17
-
265. 匿名 2022/10/13(木) 21:11:30
>>18
そんなことも知らないとは
自称ディレクター側の人間()じゃねーの?
デマ川くんw+13
-16
-
266. 匿名 2022/10/13(木) 21:11:57
>>254
間違えてマイナス押しちゃったけど同意だわ
羽鳥も嫌いだけど+6
-6
-
267. 匿名 2022/10/13(木) 21:14:08
>>13
東京上野クリニックw+16
-0
-
268. 匿名 2022/10/13(木) 21:14:41
日本への愛国心を、愛国自民への忠誠心を誇りとする私たち愛国保守民を執拗に貶め、傷つけようと必死な反日マスゴミ共にパヨクミンス共。
こいつらを晒しあげ、自民サゲを許さぬ日本を創ること。
J-NSCやDappiと愛国まとめサイトの国士たちと共に、自民や日本会議の先生たちの悲願の改憲と、愛国自民が思い通りの政治をできる日本を創るサポートをすることは私たち愛国保守民の誇りある使命!
愛国民として、真の日本人として認められたい。
そう思う者たちは皆、愛国自民全面支持の姿勢を示し、愛国心と保守政権への忠誠心の高さを示しあっています。+2
-3
-
269. 匿名 2022/10/13(木) 21:15:21
>>226
生い先の短いご老人ばかりだと思うけど+4
-4
-
270. 匿名 2022/10/13(木) 21:17:23
ラヴィットに出て大喜利やら暮らしのキッチン便り、なすなかにしとロケにでも出ればいいよ。+4
-5
-
271. 匿名 2022/10/13(木) 21:17:35
他局で好きなように言えると言うことは…+3
-3
-
272. 匿名 2022/10/13(木) 21:17:41
>>11
そこは比較にならないでしょう
番組の不利益となるようだったら切るだろうね
そこらへん企業の方がシビアよ+7
-2
-
273. 匿名 2022/10/13(木) 21:17:54
これを機に何の専門家でもないコメンテーターを起用するの辞めた方がいいと思う
特にタレントって他で仕事ないようなのばっかり起用してるし
+8
-1
-
274. 匿名 2022/10/13(木) 21:17:58
>>1
Twitterのこの人の謹慎に抗議しますっていうハッシュタグがトレンドになってて、なぜ?と思って見に行ったら「謹慎に抗議します!生ぬるい!降板を!」ばっかりだったw+26
-4
-
275. 匿名 2022/10/13(木) 21:18:00
コロナ洗脳した罪は重いよ+7
-1
-
276. 匿名 2022/10/13(木) 21:18:02
>>249
正気かよ
ただでさえ耳障りな声してんのにMCとか勘弁してくれ+10
-3
-
277. 匿名 2022/10/13(木) 21:18:24
>>100
今までにも数々の失言があったのに、今回だけこれだけ大事になってるってやっぱり電通ってワード出したからだよね…
電通のやり方って共産主義みたいだよね+19
-3
-
278. 匿名 2022/10/13(木) 21:18:51
>>5
TBSかNHKに拾ってもらういつものパターンかな+5
-6
-
279. 匿名 2022/10/13(木) 21:18:58
>>211
あなたがいくらすり替えのロジック使ってもダメだよ
どっちも悪いでおしまい
公共の電波には波及効果と伝達性がある以上、明らかな虚偽の事実を意図的に流したら放送法に基づいて処罰の対象
彼が一企業の会社員である以上、彼の発言はテレ朝本体にも当然影響がでる
翻って新聞なんかは公平な報道なんて法律は適応されないから自由な発言OK
ただ虚偽の事実を意図的に報道すればやっぱり裁判沙汰+13
-1
-
280. 匿名 2022/10/13(木) 21:19:51
>>11
電通は絶対敵に回しちゃいけないんだろうなぁ+31
-7
-
281. 匿名 2022/10/13(木) 21:20:02
>>258
モーニングショーの問題点って玉川さんだけかなぁ?
そもそもMCの羽鳥さんも大概だと思うけど+16
-3
-
282. 匿名 2022/10/13(木) 21:20:14
マイナスかもだけど玉川さん割りと好きだったよ。
立場が違うけどこの人を追い込むよりあのYouTuber議員とっととなんとかしてくれよ。
あとNHKな!+18
-9
-
283. 匿名 2022/10/13(木) 21:21:22
やったーーーーーーー!!!玉川嫌いだったからめっちゃ嬉しい!!
でも羽鳥もあんまり好きじゃないんだよな。
+10
-16
-
284. 匿名 2022/10/13(木) 21:21:40
>>8
報道番組の玉川は高圧的にデマ流すから嫌い
でもザワつく!で見たバラエティの玉川は意外とヘタレな感じで嫌いじゃない+111
-13
-
285. 匿名 2022/10/13(木) 21:22:16
え〜っ!辞めちゃうんだ!
玉川さん、好きだったのになあ〜
残念+15
-6
-
286. 匿名 2022/10/13(木) 21:22:30
>>114
朝日新聞の社是は身についてるだろうからね+40
-1
-
287. 匿名 2022/10/13(木) 21:23:03
>>188
田崎スシローさん「菅さんと岸田さんの弔辞は同じスピーチライター」と暴露+8
-5
-
288. 匿名 2022/10/13(木) 21:23:08
ますますリテラシーの低いところで言いたい放題になるだけの気がするがとりあえずさようなら+7
-1
-
289. 匿名 2022/10/13(木) 21:24:08
たまにしかワイドショー観れないからな
みんなそんなにガッツリ観てるの?
そこまで怒れる事にびっくりだよ+2
-3
-
290. 匿名 2022/10/13(木) 21:24:28
虚偽で広告代理店にたいしてイメージを損なう発言
番組でやらせ、過剰演出、印象操作を日常的にしてます発言
後者に関しては完全に自局だけの話じゃなくて他局のいろんなジャンルの番組へも
悪影響与えた感じだもんね ある意味大損害
+5
-2
-
291. 匿名 2022/10/13(木) 21:24:30
>>172
一日20分x3回土日休みの座り込みっすか?w+3
-0
-
292. 匿名 2022/10/13(木) 21:25:02
>>111
若いというか、幼く見えるんだよな+43
-7
-
293. 匿名 2022/10/13(木) 21:25:04
>>159
頭大丈夫?+3
-0
-
294. 匿名 2022/10/13(木) 21:25:09
>>189
日本人の殆どってw
大半の人は玉川嫌いでしょw+9
-14
-
295. 匿名 2022/10/13(木) 21:26:33
>>155
まあそれはどうぞお好きにだよね、立候補は出来るから+1
-0
-
296. 匿名 2022/10/13(木) 21:26:46
>>287
暴露って言うから自分がスピーチライターですって話かと思いきや全然違った
スピーチライターがいるらしいという妄想だけで何が暴露なんだろ+11
-6
-
297. 匿名 2022/10/13(木) 21:26:54
>玉川徹氏が、同番組を降板する意向を固めた
>テレビ朝日広報部に事実関係を問い合わせたところ、〈そのような事実はありません〉との回答
本人が言い出した降板の意向をテレ朝がまだ受理していないのか
定年を見据えた降板決定を否定してるのか、いまいち分からない+8
-0
-
298. 匿名 2022/10/13(木) 21:27:43
>>281
まぁ確かに石原、長嶋はまぁ論外としてあと感情論だけで話したり
何言ってるのかよくわからない的外れな発言しているのもいるけど特に月・火に
それぞれ出てる人
もう降板したけど有吉がヒステリック農業とあだ名付けた人とかも
けっこう的外れ発言してたし+10
-0
-
299. 匿名 2022/10/13(木) 21:28:02
>>159
紛れ込んで参加者の写真撮りたいわ〜
がんばって+1
-2
-
300. 匿名 2022/10/13(木) 21:28:58
>>152
腐ったリンゴとカビたバナナの比較をしてもあまり意味がないんじゃないですか?
今のところ一方はまだ冷蔵庫に残っているけど+5
-1
-
301. 匿名 2022/10/13(木) 21:30:14
>>284
間違えてプラス押しちゃったじゃん
私はこいつの存在自体生理的に受け付けない+14
-14
-
302. 匿名 2022/10/13(木) 21:31:40
>>150
面白いつまらない以前に放送法にふれちゃう人はアウト
これからも表にでて映像で活動したいのであればyoutubeででも活動すればいいし、あなたもそれを観ればいい
+11
-7
-
303. 匿名 2022/10/13(木) 21:32:50
>>150
ワイもたまにしか観なかったけど、玉川さんいないならもういいかな+16
-5
-
304. 匿名 2022/10/13(木) 21:33:58
立憲から出馬したらいいんでは+10
-2
-
305. 匿名 2022/10/13(木) 21:34:21
>>137
ラビットに喰われる!
新しいスパイスが見つからない・・・
関西弁のロシア人?
元nhkの登坂淳一?
いっそ池上彰!
+1
-0
-
306. 匿名 2022/10/13(木) 21:35:22
>>136
MCの仕事しないで、発言者に割って入って持論展開しそう
もう定年なんだしYouTubeでもやったら儲かるんじゃない?
信者一杯いるしね+49
-1
-
307. 匿名 2022/10/13(木) 21:37:23
>>294
一割いたら大成功だよ
1000万人+1
-3
-
308. 匿名 2022/10/13(木) 21:39:36
>>26
BPO案件になったしね。+22
-6
-
309. 匿名 2022/10/13(木) 21:40:25
見た目若い何の苦労もしてこなかったんだろうね+4
-6
-
310. 匿名 2022/10/13(木) 21:40:26
Youtubeってけっこう若年層に好かれないと登録者増えない感じ
そもそもタレント系でやってて今も第一線で活躍してるようなので
ゴールドの盾獲得してるのほとんどいないし+1
-1
-
311. 匿名 2022/10/13(木) 21:41:22
>>308
プラス総務省案件+8
-4
-
312. 匿名 2022/10/13(木) 21:41:24
後任はラサール石井?+3
-7
-
313. 匿名 2022/10/13(木) 21:42:05
>>8
洗脳されてるね大丈夫?
テレビばっか見てるとそうなるよ+104
-24
-
314. 匿名 2022/10/13(木) 21:42:21
>>304
潰れかけの社民を復活させるために出馬+5
-1
-
315. 匿名 2022/10/13(木) 21:43:17
テレ朝もあんまり突っつかれると椿事件蒸し返されるからねー
フェードアウトさせるんだろうねー+8
-1
-
316. 匿名 2022/10/13(木) 21:45:01
>>312
あの人無理でしょ1回ひるおびに出たけどわけのわからない発言して
スタジオ凍り付かせてそれ以降一切呼ばれなくなったし+10
-0
-
317. 匿名 2022/10/13(木) 21:45:23
あの興奮した挑発的な話し方を朝から聞きたくなかったから良かった。思考がかなり偏ってる人だと思う。+10
-4
-
318. 匿名 2022/10/13(木) 21:49:45
>>18
腐っても電通
地に堕ちても電通
国破れても電通かい+121
-5
-
319. 匿名 2022/10/13(木) 21:49:56
>>229
そういうことじゃないの、放送法にふれる発言を軽率にしちゃったからアウト
ってか、普通に私企業を証拠もなければ検証もせずに名指しして○○だ!なんて決めつけられて、自分が不利益うけても同じこと言える?
電通憎しの風潮あるのもわかるけど、あそこも一私企業
仮にその名指しされた会社が自分や家族の勤め先で、出演者の軽率な発言後大変なことになっても納得できるの?
テレビであることないこと言われて会社大損しましたけど仕方ないよね!って+9
-7
-
320. 匿名 2022/10/13(木) 21:50:49
>>46
私も。それがどうしたの?+21
-21
-
321. 匿名 2022/10/13(木) 21:51:16
>>312
パンチ不足+2
-0
-
322. 匿名 2022/10/13(木) 21:51:45
でもこの人の発言力が強すぎて最近は女性中心の若手コメンテーターを起用してるからみんな違を唱える事はできない感じだった+6
-1
-
323. 匿名 2022/10/13(木) 21:52:13
>>190
そりゃそうでしょ
あなたがいつもやってることだもん+1
-0
-
324. 匿名 2022/10/13(木) 21:53:20
>>315
もう遅いけどね
令和の椿事件、玉川事件って叩かれてるよ+10
-4
-
325. 匿名 2022/10/13(木) 21:54:32
>>1
卒業発言で円安だぜぃ+1
-2
-
326. 匿名 2022/10/13(木) 21:54:36
IKKOさんに顔がにてる+3
-3
-
327. 匿名 2022/10/13(木) 21:55:07
>>24
コロナの時やKK応援してたりとか本当トンチンカンだった
それでモーニングショー観るのやめた
今は玉川さん出てないから観てる+14
-11
-
328. 匿名 2022/10/13(木) 21:55:36
>>312
爆笑太田+4
-3
-
329. 匿名 2022/10/13(木) 21:55:54
>>239
めざまし8の統一擁護にビックリしたわ(橋下・古市)+18
-3
-
330. 匿名 2022/10/13(木) 21:56:25
立憲かれいわから出馬するに1000ガル+3
-0
-
331. 匿名 2022/10/13(木) 21:56:51
>>10
京大ってリベラルの巣窟ってイメージがある+56
-3
-
332. 匿名 2022/10/13(木) 21:57:38
>>329
この番組(モーニングショー)もスッキリでも揃いに揃って元フジアナが擁護してましたけど
名前は言いませんが 近藤サトさん以外の方とだけ+5
-0
-
333. 匿名 2022/10/13(木) 21:59:18
>>98
玉川さんいないから他のコメンテーターの人達が穴埋め頑張ってるよねw+17
-1
-
334. 匿名 2022/10/13(木) 21:59:52
>>178
国民が選んだ議員と会社員を同列にするの笑うわ+15
-10
-
335. 匿名 2022/10/13(木) 22:01:00
散々あちこちコテンパンに叩いてたのにね。
電通叩くとやられるとは
電通のほうが闇に見えてくるわ
+13
-1
-
336. 匿名 2022/10/13(木) 22:02:17
最初から報道部、社会部の肩書や役職持ってる局員起用しておけばよかった話で
この人たちが同じようなことしたら謹慎だけじゃ済まないでしょ+5
-0
-
337. 匿名 2022/10/13(木) 22:02:18
>>329
ぶっちゃけモーニングショーよりめざまし8のコメンテーターのラインナップの方がやばい。まともなのいる?+17
-3
-
338. 匿名 2022/10/13(木) 22:03:25
第二の椿事件になりそうなため、トカゲの尻尾切り+8
-3
-
339. 匿名 2022/10/13(木) 22:04:24
卒業発言で思い切って電通が全部の局、
仕切ってると言ったら
大炎上してくれるから
是非やってくれ
一気に電通袋叩きになるからさ。
もう辞めるなら言っちゃえ
玉川さん+12
-5
-
340. 匿名 2022/10/13(木) 22:05:50
>>277
共産主義と権威主義、全体主義または共産国家と混同してない?
共産主義をどうひねっても結びつかないよ
+5
-0
-
341. 匿名 2022/10/13(木) 22:06:52
そもそも何の専門家でもないのにワイドショーのコメンテーターやってる
局員もそうだけどタレントもどうなんだかね
この番組に限ったことじゃないけど他のワイドショーも
本職何ですか?っていうタレント多く起用してるし
言っちゃ悪いけど本職の役者、歌手、アイドル、モデル業がないようなの
ばっかりだよね+7
-0
-
342. 匿名 2022/10/13(木) 22:07:44
ガーシーの二番目期待するわ
テレビ局と広告代理店の闇
暴露してくれ
+3
-7
-
343. 匿名 2022/10/13(木) 22:08:27
>>342
紳助関連、ロンブー淳関連、山田孝之関連など忖度ばかりしてる東谷が何だって?
+4
-0
-
344. 匿名 2022/10/13(木) 22:08:45
>>86
義母
…あれ!?+0
-0
-
345. 匿名 2022/10/13(木) 22:12:01
一寸先は闇だねぇ
徹子の部屋とか出てたのに人生何があるかわかりませんわ
こわやこわや+2
-2
-
346. 匿名 2022/10/13(木) 22:12:32
>>315
今回、どっちかって言えばテレ朝より
電通の闇が大きいと思うよ。
玉川さん長年テレビいた人だもん
正直に話しただけじゃん
実際、テレビは電通の言いなりで
番組作らされて発言までチェックされて
たって事だよ。
偏向報道も電通が仕掛けてたって話だからさ。
問題だよ。
+17
-7
-
347. 匿名 2022/10/13(木) 22:13:36
『そもそも総研』と登場のBGMと『よろしくお願いします』は!好きだったから、それだけは残念。+3
-2
-
348. 匿名 2022/10/13(木) 22:14:28
玉ちゃん好きやった
今回の発言はあかんかったけど、ちゃんと論理的に話詰めてくるところはよかった
おつかれさん+5
-8
-
349. 匿名 2022/10/13(木) 22:17:42
今回の玉川発言でテレ朝悪いってのは、
また電通マスコミに仕掛けてるだけに思うわ。
余程頭悪い人以外は、テレビ局は当たり前に
電通にやらされてただろうと思ってるよ。
+5
-4
-
350. 匿名 2022/10/13(木) 22:21:07
ここで玉川が爆弾発言して電通が悪い、
局は電通の言いなりだと言って炎上して
電通悪いとなると
案外自民党潰せるかもよ+2
-5
-
351. 匿名 2022/10/13(木) 22:21:59
言葉狩り気にしながら無難なこと(嘘も多々あり)しか言わないマスコミ
じーちゃんばーちゃんの井戸端会議じゃないんだぞ
もうネットニュースで文字だけ見てりゃいいわ
TV離れってこうやって加速していくんだね+10
-5
-
352. 匿名 2022/10/13(木) 22:22:39
>>30
玉川さんが優秀すぎるから。+10
-33
-
353. 匿名 2022/10/13(木) 22:24:59
>>18
テレビなんてデタラメたれ流し放題なのにね。
スポンサーが全てなんだね。+135
-2
-
354. 匿名 2022/10/13(木) 22:26:34
>>334
ええっ?議員のが問題だよね?+12
-10
-
355. 匿名 2022/10/13(木) 22:27:11
朝の情報番組なんて大概日和っててつまんねードラマの番宣しかしてないじゃん
たまに行方不明の子がいれば表面だけ気の毒そーな顔して、次の瞬間アホみたいにみんなで大爆笑してたりさ、お笑い以下のくっだらない茶番
良くも悪くも思った事をズバズバ言うたまちゃんは人間味があって好きだったな+30
-8
-
356. 匿名 2022/10/13(木) 22:27:29
>テレビ朝日広報部に事実関係を問い合わせたところ、〈そのような事実はありません〉との回答だった。
これで降板が嘘だったら、ポストセブンの記者はとちろん停職になるんだよね?
メディアがデマ流しちゃダメなんだもんね?+14
-2
-
357. 匿名 2022/10/13(木) 22:27:46
こんな放送した番組が打ち切りにならないのが非常識だ+7
-5
-
358. 匿名 2022/10/13(木) 22:28:23
>>353
スポンサーがアレだと一切報道しないもんね
「この件についてはこれで終わりにします」って言った番組忘れられない+18
-0
-
359. 匿名 2022/10/13(木) 22:28:48
そもそもテレビ局の人間、芸能人って国民から選ばれた人でしたっけ?
芸能人やアナウンサーなどのメディアに出る人間も国民投票にしたらいいんじゃないの?
+6
-4
-
360. 匿名 2022/10/13(木) 22:29:33
悪質なクレーマーがいそうだなー
統一協会と被るわ+6
-10
-
361. 匿名 2022/10/13(木) 22:29:39
モーニングショーはお天気コーナーで体操をする玉川さんを観るのが目的だったから、玉ちゃん降板ならラヴィットにいくわ+11
-4
-
362. 匿名 2022/10/13(木) 22:30:30
>>359
芸能事務所が選んだだけだよ+3
-0
-
363. 匿名 2022/10/13(木) 22:34:01
ちょっと好きになりかけてたのに。
エクササイズのコーナーでのひょうきんな動きに親近感を持ってました。+14
-7
-
364. 匿名 2022/10/13(木) 22:37:33
>>85
村上ってなに?
ヤクルトの村上くんのこと?
無知でごめんね。
+7
-6
-
365. 匿名 2022/10/13(木) 22:38:03
>>20
ここで辞めた方が電通の恐ろしさが伝わると思ってのことだったら・・・
そうだったら、感動する+31
-4
-
366. 匿名 2022/10/13(木) 22:44:41
>>352
ただの予算減だよ+8
-1
-
367. 匿名 2022/10/13(木) 22:46:10
>>360
玉川がそのクレーマーだよ
+13
-8
-
368. 匿名 2022/10/13(木) 22:53:05
発言はどうあれ、無駄に健康志向で妙に美意識も高いところが面白かった。+11
-3
-
369. 匿名 2022/10/13(木) 22:53:48
>>366
予算減にしてはリスキーな人だったよ
もっと安全牌もいたろうにw+7
-3
-
370. 匿名 2022/10/13(木) 22:55:37
口歪ませてただの偏見を大声でしゃべり続けて、絵面が悪すぎてこんなのよく流すなと思ってたわ
こいつが消えても似たような人をキャスティングするだけでしょ+10
-8
-
371. 匿名 2022/10/13(木) 22:55:57
>>1
なんであんな発言しちゃんだろうね。判断力鈍ってたのかね。電通敵に回してテレビ業界で生きてけないことくらい分かるでしょうに。+12
-4
-
372. 匿名 2022/10/13(木) 22:56:47
働いてる会社やその取引先に対して損害を与える虚偽情報流したらクビだけじゃ済まない
普通に働いている人ならわかるはず
あと個人情報扱う会社で情報漏洩したら完全にアウトになるし
+11
-4
-
373. 匿名 2022/10/13(木) 23:01:53
>>35
一茂はコメントする時「わからないけど」「僕はそんな詳しくないけど」ってちゃんと前置きするんだよね。
わからない目線からのコメントも必要だとは思うし、不愉快に感じたことはないな。+30
-7
-
374. 匿名 2022/10/13(木) 23:02:08
玉川出るから朝日見てたのに🥺+10
-5
-
375. 匿名 2022/10/13(木) 23:06:05
>>85
ごめん、364だけど、議員の村上さんのことね。
知らなくて失礼しました。+7
-0
-
376. 匿名 2022/10/13(木) 23:08:24
ものすごい闇を感じる
日本ヤバいな+5
-4
-
377. 匿名 2022/10/13(木) 23:11:39
なんかこのここプラマイ操作されてる?
いくつか擁護コメントにマイナス付けてるのに何故か全部プラスに反映されるんだど+2
-5
-
378. 匿名 2022/10/13(木) 23:12:05
金曜日レギュラーで一茂と吉永みちこと玉川さんが出てた時が好きだったわ。一茂のトンチンカンさがいい感じにアンタッチャブルで面白かった。一茂と相性良いと思う。+5
-3
-
379. 匿名 2022/10/13(木) 23:15:20
人間的にはそんなに悪い人でもないんだろうけど、いかんせん思想的に…+3
-1
-
380. 匿名 2022/10/13(木) 23:16:30
>>18
玉川大っ嫌いだけど
電通圧力だと思うと喜べないし可哀想だし
テレビって自由ないんだなってBPOの崩壊だわ+185
-9
-
381. 匿名 2022/10/13(木) 23:17:23
>>360
鬼電かけてそう+7
-2
-
382. 匿名 2022/10/13(木) 23:17:30
>>378
吉永みちこって昔日本国民はみんな鳩山さんに恋してるような感覚とかきっしょい発言してた人じゃん+2
-1
-
383. 匿名 2022/10/13(木) 23:18:51
玉ちゃんは辞めてフリーなったら引っ張りだこでしょう。
第二の池上彰になると思う+3
-7
-
384. 匿名 2022/10/13(木) 23:19:00
>>6
交際相手が美容皮膚科と読んだことがあるけど、それが関係してるのかな
+49
-2
-
385. 匿名 2022/10/13(木) 23:21:18
>>380
そうだよね。玉川さん嫌いだけど電通の方がもっと嫌いだから、今回玉川さんが辞めるのは納得いかない+33
-8
-
386. 匿名 2022/10/13(木) 23:22:11
>>373
それ女子がよく使う処世術みたいなやつじゃん
がるでいう最後に「知らんけど」ってつけるのと一緒だよ+11
-2
-
387. 匿名 2022/10/13(木) 23:22:18
>>85
村上は自民党内の話だし、テロで亡くなった人に国賊って、まるで国賊だからああなって当然、とも取れる。国賊なんて国会議員が軽々しく言っていい言葉じゃない。
私は玉川さんと同列で語れない。+14
-3
-
388. 匿名 2022/10/13(木) 23:22:37
なんか本質わかってない人多いけど
取引先に対する虚偽発言→取引先に損害を与えてる
過剰演出、やらせ、印象操作発言→他の番組、他のメディア制作会社などに損害を与えてる
これテレビの世界じゃなくて実際に働いてる職場で
職場のありもしないこと、お得意の取引先に対してありもしない虚偽情報
流して会社に損害与えたら刑事、民事両方で訴訟起こされることだってあるわけで+5
-3
-
389. 匿名 2022/10/13(木) 23:23:13
>>384
玉ちゃんは最近急に若返ったわけじゃないよ
初登場から異様に若かった
ジョジョの作者みたいなポジションじゃない?+36
-1
-
390. 匿名 2022/10/13(木) 23:24:56
>>379
玉に関しては最初は何この人!!って感じで一周回って好きになって人も多いだろう
思想が多少アレでも「ああ、玉川がまた言ってるよ」って流れが良かったのに+5
-4
-
391. 匿名 2022/10/13(木) 23:25:25
>>98
いつも仕事行く時(9時40〜50分頃)に車の中でちょうどこのストレッチが流れるんだけど、
いつもそこしか見ないんだけど、
それでこの人好きになったww+25
-3
-
392. 匿名 2022/10/13(木) 23:25:47
「あえてみんなと違うことを言って議論を盛り上げる憎まれ役なので必要」とか書いてる記事あったけど、必要と思ったことないなぁ
+7
-1
-
393. 匿名 2022/10/13(木) 23:25:48
>>18
電通は中国との合弁会社だよ
つまりそういうこと+91
-4
-
394. 匿名 2022/10/13(木) 23:27:48
玉ちゃん好きなんだけどなぁ。
みんなは権力に迎合したコメンテーターばっかり見ていて楽しいの?+8
-7
-
395. 匿名 2022/10/13(木) 23:31:26
心のこもった弔辞を 電通の入れ知恵とか
卑しい考え方する人だなーと思った
+4
-5
-
396. 匿名 2022/10/13(木) 23:32:07
>>380
>>385
私は電通大っ嫌いだし玉川も同じぐらい大っ嫌いだからどっちも潰れてしまえと思ってる+24
-5
-
397. 匿名 2022/10/13(木) 23:32:47
>>384
女医さんだよね、彼女。+11
-1
-
398. 匿名 2022/10/13(木) 23:32:52
>>253
私の中での中立な猛獣使いは、
平石直之(AbemaTV)さんと
居島一平(虎ノ門ニュース)さんだわ
このどちらかが回すなら見たい
+5
-3
-
399. 匿名 2022/10/13(木) 23:33:55
>>355
ズバズバ言うだけならいいけど、事実でないことをもっともらしく言う人は要らない
+11
-5
-
400. 匿名 2022/10/13(木) 23:33:57
>>359
そんなくだらないことにいくら金かける気だよ+1
-0
-
401. 匿名 2022/10/13(木) 23:38:48
別にやめるこたーねーだ。+16
-11
-
402. 匿名 2022/10/13(木) 23:38:49
>>400
そもそもアナウンサーがいらない職業じゃん
AIがいればいらない職業ダントツ第1位って発表された時に
水トがすごく反論しまくってたけど+7
-0
-
403. 匿名 2022/10/13(木) 23:39:49
>>398
田原総一朗はなんだかんだ与野党議員両方と付き合ってたけど、玉川はそれは無理だろうな
偏り過ぎてる+18
-1
-
404. 匿名 2022/10/13(木) 23:41:57
>>1
玉川さんが退社するなら、日本会議の講演会で言ったこと(「国葬反対の8割は中国から」)を言ってないと嘘をついた高市早苗も議員辞職しろよ+24
-16
-
405. 匿名 2022/10/13(木) 23:44:16
■玉川氏の“フォロー”に涙を堪える一幕も
いっぽう、レギュラーコメンテーターの玉川徹氏(58)は “カットイン”には触れず、「人に親切にすると気分が良くなるのは、経験上わかっているんだけど、なかなかできない」「だけど、雪乃さんだったらできると思うんだよ」とコメント。以前に山本アナが視覚障害者を助けている記事を読み、感激したというエピソードを伝えた。
一瞬凍りついた空気のなかで、玉川氏の“フォロー”に涙を堪えるように「とんでもないです」と答えていた山本アナ。そんな彼女を慮る声も広がっている。
やっぱりこの時の方だ!TVあまり見られないからコメンテーターの方詳しくないんだけど、この動画見てすごく暖かい方だなあと感動した事を覚えてる。+3
-7
-
406. 匿名 2022/10/13(木) 23:47:10
雑誌のご意見番かな?
+1
-2
-
407. 匿名 2022/10/13(木) 23:51:43
>>89
皮無くなって玉さんに?+6
-0
-
408. 匿名 2022/10/13(木) 23:52:21
この人、一周回って好きだった。残念だな。+11
-7
-
409. 匿名 2022/10/13(木) 23:57:10
>>21
朝起きる気ないときでも、
このストレッチだけは見たいと思って起きれた日もあった。
玉川さんみて元気もらえたから。
+32
-8
-
410. 匿名 2022/10/13(木) 23:57:56
田原総一郎の後釜で朝生のキャスターやるんでしょ+4
-2
-
411. 匿名 2022/10/13(木) 23:59:41
>>151
ルイルイは知識の無いネトウヨだからMCになったら恥をかくよ+6
-4
-
412. 匿名 2022/10/14(金) 00:01:37
テレ朝のモーニング見た事ないけど、
天達(フジテレビ)の腹黒い感じにした人に見える。+3
-1
-
413. 匿名 2022/10/14(金) 00:02:17
テレビつけて画面見ずに声だけ聞いてて、長嶋一茂がずいぶん偉そうに語るじゃん!と思って画面みると玉川さんだったことが何回かあった。声似てるんだよな。+10
-3
-
414. 匿名 2022/10/14(金) 00:05:17
一茂もついでに降板
+6
-1
-
415. 匿名 2022/10/14(金) 00:06:58
>>236
わりと最近は石原良純vs玉川さんもありました笑
+4
-1
-
416. 匿名 2022/10/14(金) 00:07:00
>>340
じゃあ電通主義でいいよ+2
-1
-
417. 匿名 2022/10/14(金) 00:09:05
高市早苗も引退で+14
-14
-
418. 匿名 2022/10/14(金) 00:11:45
>>43
玉川は言いたい放題だけど?
発言には責任と言うものが付いてくるということをお忘れなく
それが大人の社会
【激増する自己中人間】
沢田研二 A型
渡辺昇・愛知県議A型
熊野正士 A型
パンツ高木 A型
玉川徹 A型
奥野卓志 A型
村上誠一郎 A型
中村幸也 A型
松本一彦 A型
森昌文 A型
吉川赳 A型
池上彰 A型
東谷義和 A型
立花孝志 A型
立花隆 A型
飯塚博光 A型
榊英雄 A型
泉市長・明石 O型
三枝成彰 O型
中丸雄一 O型
田中和将 O型
ジュキヤ O型
寺田稔総務相 O型
山際大志郎 O型
比嘉龍二 O型
エンリケ O型
浅倉唯 O型
吉羽美華 O型
山上徹也 O型
園子温 O型
木下ほうか O型
前山剛久 O型
足立正生 AB型
香川照之 AB型
坂本勇人 AB型
吉村真晴 AB型
井手順雄 AB型
永尾亜子 AB型
村田兆治 AB型
五所の家小禄 AB型+3
-9
-
419. 匿名 2022/10/14(金) 00:15:46
>>8
ノーサンキューでーす+46
-5
-
420. 匿名 2022/10/14(金) 00:27:58
メディアの世界で働いてる人はそもそも庶民じゃない
庶民の目線とか言ってるけどお前らはただの上級国民面した偽善者+5
-0
-
421. 匿名 2022/10/14(金) 00:29:42
>>18
玉川さんは好きじゃないけど(でもモーニングは見てる)この降板のさせ方は良くないよ。今までの失言はオッケーだったのに。
+138
-9
-
422. 匿名 2022/10/14(金) 00:32:53
>>58
TBS+1
-0
-
423. 匿名 2022/10/14(金) 00:42:47
やめるほどの発言じゃないだろううに+8
-5
-
424. 匿名 2022/10/14(金) 00:42:53
>>1
この人、朝まで生テレビのメインキャスターになるって聞いたよ
田原総一朗が引退してこの人になるからその為の降板だよね+8
-3
-
425. 匿名 2022/10/14(金) 00:47:02
>>417
改札前で迷惑なやつだな+5
-3
-
426. 匿名 2022/10/14(金) 00:52:05
玉川人気が一番意外。そして一茂の空気感がジワるw+2
-4
-
427. 匿名 2022/10/14(金) 00:52:20
>>11
電通はテレ朝の取引先なんだから、大嘘吐いて信用を毀損したらそりゃ担当外されるでしょ。
ビジネスとして考えれば当然。+15
-9
-
428. 匿名 2022/10/14(金) 00:52:26
賛否両論あると思いますが…
玉川徹って何者?肩書き・役職は局員(平社員)なのに年収がすごい! | Fast Searchluce-edgar.comテレビ朝日の『羽鳥慎一モーニングショー』でコメンテーターをしている玉川徹(たまかわとおる)さん。 コメンテーターとしての過激な発言が度々炎上をして話題になる事が多く、一部ネットでは『うざい』『上から目線』などと言われています。 そんな玉川徹
+0
-5
-
429. 匿名 2022/10/14(金) 00:53:14
電通こわー+11
-4
-
430. 匿名 2022/10/14(金) 00:56:29
>>369
普通の感覚ならそれが分かるんだけど、何せテレ朝だからw+5
-1
-
431. 匿名 2022/10/14(金) 00:57:28
>>424
それはいいかも。
田原さんは歳を取りすぎちゃって勘違い発言多くなったし。+11
-2
-
432. 匿名 2022/10/14(金) 00:59:02
>>1
電通 ザイ◯ 中国
誰かこいつらから日本を取り戻してくれ。+24
-2
-
433. 匿名 2022/10/14(金) 01:00:32
赤であらねば人にあらず、古いタイプはそうですよねそれにしても、中国と北朝鮮の力を使って日本国政府を転覆させる訳には行きません既に半分成功していますが+1
-1
-
434. 匿名 2022/10/14(金) 01:01:50
玉川ファン多くて草
今までどこに隠れてたの〜?+8
-7
-
435. 匿名 2022/10/14(金) 01:02:32
>>424
田原さんはアカ嫌いだったのに玉川は...+6
-2
-
436. 匿名 2022/10/14(金) 01:03:08
朝まで生のあのじいちゃんも辞めさせてよ+4
-2
-
437. 匿名 2022/10/14(金) 01:08:59
>>207
・北朝鮮の拉致被害者は既に全員亡くなっているとみんな思ってる
・北朝鮮にコロナワクチンを送るべき
・NISAに課税すべき
・50歳と14歳が性交しても問題ないようにするべき
・安倍氏が殺されたのは長期政権が原因
・ネットで安倍死ねというのは問題ない
じゃあ↑みたいな発言をした立憲議員もクビにしろ+27
-6
-
438. 匿名 2022/10/14(金) 01:13:57
フジの批判して干された高岡蒼佑の時を思い出すわ+7
-5
-
439. 匿名 2022/10/14(金) 01:14:03
ヒロシが心配してたよね
たまたまこの騒ぎの直後の放送で玉川さんに飯能から風を送ってた+7
-0
-
440. 匿名 2022/10/14(金) 01:14:16
>>10
京大といっても、農学部。+16
-4
-
441. 匿名 2022/10/14(金) 01:16:34
>>114
やべぇやつだな+27
-2
-
442. 匿名 2022/10/14(金) 01:17:15
>>136
まともになるかな?
情報操作しそうじゃない?
だってそういう演出得意なんでしょ+22
-1
-
443. 匿名 2022/10/14(金) 01:21:05
>>404
何で?
中国人扱いされたらそんなに腹が立つの?+9
-4
-
444. 匿名 2022/10/14(金) 01:21:07
玉川教の信者多くて怖い…+9
-5
-
445. 匿名 2022/10/14(金) 01:21:51
>>372
ここに居て擁護してるようなおバカにはそんな当たり前の常識も分からないんだよ
電通やばいって言ってるやつの頭も電通と同等、それ以上にやばい+6
-4
-
446. 匿名 2022/10/14(金) 01:23:10
>>434
ガルちゃんも最近パヨクがうようよしてるからね+4
-6
-
447. 匿名 2022/10/14(金) 01:26:15
>>18
ホントそう
たとえば電通の名前出さずに演出で台本ありますよって言ったぐらいなら、ここまではなってなかった+15
-7
-
448. 匿名 2022/10/14(金) 01:29:42
>>421
なんで?自分で過去に偏向報道してきましたって自白した人を使い続ける方がヤバくない?
椿事件という前科もある局なのに+9
-7
-
449. 匿名 2022/10/14(金) 01:36:15
>>6
60歳に見えるけど?+8
-26
-
450. 匿名 2022/10/14(金) 01:36:20
玉川さんいなくなったらモーニングショー変わっちゃうね
淡々と進んでつまらないかも
ボードが全然めくれないまま終わるほど脱線、白熱するのが見ものだったのに
私も見なくなるかなぁ+11
-3
-
451. 匿名 2022/10/14(金) 01:49:25
>>238
横だけど、私も辞めないでほしいと思ってる。
この人いないとつまんないんだよね。
たまにムカつく発言はあるけど。
最近出てる若くてちょっと腹出てる、髪の毛微妙にパーマあててるような男の人、受け付けないし。+56
-34
-
452. 匿名 2022/10/14(金) 01:54:04
>>74
私も大嫌いだったし、はじめは朝から一茂かよって思ってたけど偉そうな天然キャラが面白く感じてる
玉川さんも一茂もいなくなったら無難になりすぎて完全に終わるな
あの番組はキャラが濃いのが売りだと思ってるから+27
-6
-
453. 匿名 2022/10/14(金) 01:55:24
>>46
学生時代に合コンしたら悪いのか?
もう30年も前の話でしょ?
追っかけ回してるってのも、ストーカーしてたなら❌だけど、純粋に好きな子へのアプローチなら、普通の事だしね。+103
-17
-
454. 匿名 2022/10/14(金) 01:58:31
この人いつも偏ってるなーと思ってたけど人の弔辞を侮辱するのはさすがに悪趣味。でもサンモニとか報道特集あたりで拾ってくれるんじゃない?+13
-8
-
455. 匿名 2022/10/14(金) 02:00:26
>>6
普通に年相応に見える
あなたと歳近いの?+5
-23
-
456. 匿名 2022/10/14(金) 02:02:44
あんたみたいなのネットの時代には通用しなくなるんです。20年前のテレビ朝日の久米宏はネットないから偏向コメントを好き放題に繰り返して世論を操りましたけどね〜総理すら辞任に何人も追い込みました。
叩かれネットで晒されて玉川さんもツライかもしんないけど、それも時代なんだよね。辞めるのが良いと思います。+8
-5
-
457. 匿名 2022/10/14(金) 02:06:18
玉川さんおもろいやん
謝ってまたシレッと座ってなよ+18
-12
-
458. 匿名 2022/10/14(金) 02:10:25
玉川さん可愛いとか言ってる奴チョロいね
これが洗脳ってやつか+12
-10
-
459. 匿名 2022/10/14(金) 02:11:36
>>417
しょーもなっ!
他にもっと叩くところあるでしょ笑+4
-5
-
460. 匿名 2022/10/14(金) 02:32:27
>>450
明石市長が出そうw+4
-0
-
461. 匿名 2022/10/14(金) 02:36:09
>>46
大学通ったことないの?
合コンなんてみんなやってるよ
ガリ勉優等生の自分でさえ何度か参加した
それかパパ活かなんかと勘違いしてる?
+55
-32
-
462. 匿名 2022/10/14(金) 02:37:33
>>144
えっ?
中立だったら朝生じゃないやんwww+4
-0
-
463. 匿名 2022/10/14(金) 02:38:59
テレビなんて誰も真面目に見てないんだから別に失言なんてどうでもいいのに
政治家なんて不倫しても不祥事起こしてもやめない人たくさんいるし+10
-4
-
464. 匿名 2022/10/14(金) 02:39:07
>>331
東大ほどではない
マジレスするとまともな人はGHQによって追い出されたから旧帝、とくに憲法学者は全員左+4
-3
-
465. 匿名 2022/10/14(金) 02:39:22
>>384
シミ取りしてるって番組で言ってたよ!
TV映りを気にしてアンチエイジング的な事やってるんじゃないかな?+29
-0
-
466. 匿名 2022/10/14(金) 02:43:09
>>464
GHQ…
いつの時代の話ですか そして何歳なんですか
そして大学行ったこともなさそうだけど+7
-3
-
467. 匿名 2022/10/14(金) 02:50:40
>>396
電通に派遣で行ってたけど
なかなかすごいところだった
短期間で一生使えるようなネタがたくさんできたわ+17
-1
-
468. 匿名 2022/10/14(金) 02:51:28
>>62
フジテレビ自体不要だし
あからさまに統一教会擁護じゃね
みたいな あの弁護士コメンテーターや
お笑い芸人のあの人は?
批判すれば議員は統一教会とズブズブでもお咎めなしで
市長を追いやったり 玉川さんを追いやったり
自民党マジで糞+14
-8
-
469. 匿名 2022/10/14(金) 02:54:07
>>450
ほんと 羽鳥さんも苦言していたよね
あれ引いた
つまんなくなるわ
+4
-0
-
470. 匿名 2022/10/14(金) 02:57:35
>>460
大賛成!だけど 明石市長には
まだ続けて欲しい 続けてもらわないと
今の党はどこも日本を食いつぶすだけ
統一教会みたいに日本人をじわじわと
洗脳させてると思う
+5
-3
-
471. 匿名 2022/10/14(金) 02:59:10
次は朝ナマですか+5
-2
-
472. 匿名 2022/10/14(金) 03:00:35
>>464
GHQって左なの?
GHQはアメリカ資本主義国でしょ
東大は保守だよ+2
-7
-
473. 匿名 2022/10/14(金) 03:03:07
統一教会のことは
言われなければ何もやろうとしないくせに
都合の悪いとこは何でもやるな
国民は気づいているし見てるからな+9
-0
-
474. 匿名 2022/10/14(金) 03:05:23
>>471
玉川さんになったら見たい!
でも出るメンバーがなぁ
自民応援団だから
玉川さん染まらないでほしい+5
-3
-
475. 匿名 2022/10/14(金) 03:10:56
喋り方が、一茂そっくりだよね。
何してる人か知らなかった。+3
-1
-
476. 匿名 2022/10/14(金) 03:12:30
どの報道見てもこの人の問題発言に関して電通にしか触れてないの明らかに不自然
意図的に偏向報道を演出していたって発言の方がずっと問題なのにテレ朝が電通の部分にすり替えてるとしか思えない+8
-1
-
477. 匿名 2022/10/14(金) 03:18:49
>>264
田原が知性があるとは一度も思ったことがない。
ただのごり押しの突っ張り精神だけでやって来ただけの人物にしか見えないね。
知性があってマトモなジャーナリストなら、あんな頓珍漢言言ってあんな番組にも出続けないだろうよ。
ジャーナリストだけど他の人より少しだけエンターテナー性が高かった、それをうまく引き出した昔の朝生
制作陣、共演者が田原に似たような大島渚だ野坂だ田嶋よう子でケンカになるのが面白かっただけの番組。
+15
-1
-
478. 匿名 2022/10/14(金) 03:32:33
>>477
田原って社会の裏を全部知ってるからね+2
-3
-
479. 匿名 2022/10/14(金) 03:45:35
この人、言論を売りにしてるのに失言が多すぎる
一般企業なら商品に問題があれば回収して責任取るのに、こいつはいつもゴメンですませてたから、さすが大マスゴミのエリートは違いますねって感じだった+4
-3
-
480. 匿名 2022/10/14(金) 03:49:11
>>478
誰がウソついてるかすべて分かってるよね。+1
-0
-
481. 匿名 2022/10/14(金) 03:49:48
>>6
声が高いからかな。話し方も含めて余計に若くみえるね。+25
-0
-
482. 匿名 2022/10/14(金) 03:53:07
>>287
こういう人って田崎さんとは真逆の立場の人が多いけど、普段から田崎さんの言う事全部信じてるの?+6
-1
-
483. 匿名 2022/10/14(金) 03:58:01
>>63
玉さんは美容にとても気をつかっていてクリニックも通ってると本人が言ってたよ
+18
-0
-
484. 匿名 2022/10/14(金) 04:20:43
>>239
フジ産経グループ自体が自民党寄りだもんね。日曜朝のあの橋本が出てる報道番組だって自民の広報か?って思うもの。
+6
-1
-
485. 匿名 2022/10/14(金) 04:40:13
これ 社長が出てきて どうしてこうなったのか 説明して欲しい
+5
-0
-
486. 匿名 2022/10/14(金) 04:45:35
モーニングショーは人気がないのよ+3
-1
-
487. 匿名 2022/10/14(金) 04:48:19
>>1
電通相手だとかばいきれないんだね
番組表の口コミ見ても意外と人気あるから、視聴率に影響しそう
私的には、石原良純や元アエラの編集長の方がやめてほしいわ+8
-1
-
488. 匿名 2022/10/14(金) 04:51:41
>>487
そもそもこの番組はスッキリやめざましに負けているんだよ+2
-2
-
489. 匿名 2022/10/14(金) 04:53:03
>>487
これが現実
モーニングショーは購買力が一番高い40代以下女性視聴率がワイドショーで断トツ最下位
スッキリやめざまし8にまで惨敗してる
スポンサーが重視するF1層(女性20〜34才)はめざまし8が1位
スポンサーが大歓迎するF2(女性35〜49才)はスッキリが1位
モーニングショーは購買力ないとスポンサーが敬遠する50以上のジジババしか見てないから+3
-0
-
490. 匿名 2022/10/14(金) 05:21:17
電通こわ…+12
-0
-
491. 匿名 2022/10/14(金) 05:35:07
でもこの人そもそもがTBSの社員だから降板してもそんなにダメージないよね
会社をクビになるわけじゃないし
それよりも私は、この件で関わっていると言ってしまった例のあの会社の影響力の大きさを改めて恐ろしく思ったよ
この人が言ったことはもちろん悪いし擁護もできないけど、なによりも相手が悪すぎた+0
-3
-
492. 匿名 2022/10/14(金) 05:36:20
>>18
よく見ておけよ
これが電通に弓引いた者の末路だ!+38
-0
-
493. 匿名 2022/10/14(金) 05:37:01
>>373
いや一番ズルいよ。だったら黙ってろよと思う+8
-2
-
494. 匿名 2022/10/14(金) 05:39:01
>>35
話が長くて要領を得ない、しかも何が言いたいのか結局わからないからそれを何とかしてほしい
主義主張以前の問題
簡潔にまとめれば他の人がもっと発言できるじゃんと思うこと何度もある+5
-0
-
495. 匿名 2022/10/14(金) 05:41:06
>>486
そんなことないと思うけど。朝の各報道番組の中じゃ視聴率1位だもの。+4
-0
-
496. 匿名 2022/10/14(金) 05:50:38
ネトウヨオールスターズ+4
-2
-
497. 匿名 2022/10/14(金) 05:50:51
>>72
居ない期間は視聴率ちょっと上がってるみたいよ+1
-2
-
498. 匿名 2022/10/14(金) 06:01:49
>>41
どういうこと?+6
-5
-
499. 匿名 2022/10/14(金) 06:06:22
>>6
ずっと人のせいにしてワガママ言って生きてきたからだろうね
しかも平社員で役職もないらしいし。人の上に立つタイプじゃないよね。
団塊世代的なサヨクな性格を持った最後のバブル世代でしょ+25
-15
-
500. 匿名 2022/10/14(金) 06:08:36
>>1
報道にいて裏取らずに発言することってかなりヤバい
この年齢ならわかっているはずなのに、どうしてこんな事したんだろう
安倍憎しで感情的になつまたのかな
朝日系列は、こういうの多いよね
企業体質だね+10
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
テレビ朝日系の情報番組『羽鳥慎一モーニングショー』のコメンテーターで同社社員の玉川徹氏が、同番組を降板する意向を固めたことが、NEWSポストセブンの取材でわかった。