ガールズちゃんねる

最近の3D映画についてどう思いますか?

66コメント2013/09/03(火) 09:52

  • 1. 匿名 2013/09/02(月) 07:50:49 

    私は、今日、貞子3D2を観て来ました!

    前作があまりおもしろくなかったので、今回も微妙かな?と思いつつ、スマ4Dという新しい試みに惹かれ、行って来ました( ´ ▽ ` )!!

    私個人の感想ですが、映画自体はホラーというより、貞子ってジャンルだな(笑)って感じでしたが、スマ4Dに使うアプリがすごいんです!

    映画を見終わったあとも十分ひやっとさせていただきました:(´◦ω◦`):

    っという感じで、みなさん3Dや4DXの映画観られましたか?作品と感想を教えてください!!

    +14

    -15

  • 2. 匿名 2013/09/02(月) 07:53:45 

    目が疲れる。。

    +130

    -4

  • 3. 匿名 2013/09/02(月) 07:53:52 

    酔うのであんまり。。です。
    皆さんはどうなのか興味あります。

    +86

    -7

  • 4. 匿名 2013/09/02(月) 07:54:43 

    映画は原語派なんだけど、時々わからない単語を字幕で確認しようとすると目が疲れる

    +21

    -19

  • 5. 匿名 2013/09/02(月) 07:55:34 

    眼鏡かけてるから3dメガネが邪魔くさくて
    でもかけないと目が痛いし、自分にはあわなかったけど
    視力がいい人たちは楽しんでた

    +71

    -6

  • 6. 匿名 2013/09/02(月) 07:56:40 

    なんか疲れるので3Dは選びません
    子供も3Dは嫌だと言うし
    普通に観る派です

    +97

    -3

  • 7. 匿名 2013/09/02(月) 07:56:59 

    3D眼鏡が地味に疲れる…

    なんでも、3Dになってきたけど
    値段が高くなるのは納得いかなーい(゜ロ゜;

    +124

    -3

  • 8. 匿名 2013/09/02(月) 07:57:06 

    ディズニーやユニバのアトラクションみたいなのを想像していたけど、そこまで飛び出さないんだなーと思った!

    +97

    -0

  • 9. 匿名 2013/09/02(月) 07:57:21 

    アリスインワンダーランドを3Dで観ましたが、そこまで飛び出て見える感じもなく、映像がボケてみえて観づらかったです。目も疲れるし二度と3Dを観に行こうと思いませんでした。

    +76

    -3

  • 10. 匿名 2013/09/02(月) 07:57:37 

    別に3Dじゃなくても…と思うのまで3D…

    +123

    -3

  • 11. 匿名 2013/09/02(月) 07:59:09 

    想像しただけで具合悪い(´Д` )

    +26

    -2

  • 12. 匿名 2013/09/02(月) 08:01:04 

    いつも2D選ぶけど、スターウォーズだけは3Dで観たいと思っちゃう。

    +17

    -3

  • 13. 匿名 2013/09/02(月) 08:02:31 

    どうでもいいけど貞子が3Dって
    井戸から出てくるときに飛び出して見えたら泣きそう

    +23

    -4

  • 14. 匿名 2013/09/02(月) 08:05:02 

    3D見た後は二週間位酷い偏頭痛に悩まされるので見れません。
    近場の映画館は3Dばかりで最近は映画館で映画を見てません…

    +17

    -5

  • 15. 匿名 2013/09/02(月) 08:05:06 

    アイアンマン3の3Dは面白かった

    +11

    -9

  • 16. 匿名 2013/09/02(月) 08:09:07 

    3Dメガネ料金が、取られる様になったのは、納得いかない(*´ω`*)

    +59

    -3

  • 17. 匿名 2013/09/02(月) 08:11:14 

    高くなる、目も疲れる、安っぽくなる
    私は苦手です・・・

    +36

    -3

  • 18. 匿名 2013/09/02(月) 08:11:32 

    平面画面で十分

    +72

    -1

  • 19. 匿名 2013/09/02(月) 08:13:49 

    途中退場してしまうほど気持ち悪くなったので、もう行かないかな。
    視力はいいのに画面酔いが酷い。

    +16

    -4

  • 20. 匿名 2013/09/02(月) 08:14:22 

    片目が弱視でもともと景色が平面的にしか見えないので3Dの映画を見たところでそれも2Dにしか見えません。
    だから3Dしかない映画は嫌いです( ˘•ω•˘ ).。oஇ

    3D料金払って2D見るなんて損だもん!

    +19

    -3

  • 21. 匿名 2013/09/02(月) 08:14:39 

    お値段がねぇ

    +32

    -0

  • 22. 匿名 2013/09/02(月) 08:15:05 

    3D見たことない!
    見てみたい気もするけど、2Dで十分かなって。

    +26

    -1

  • 23. 匿名 2013/09/02(月) 08:21:36 

    目が疲れる

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2013/09/02(月) 08:24:05 

    気持ち悪くなる。
    疲れるし。


    +22

    -2

  • 25. 匿名 2013/09/02(月) 08:24:35 

    もうTVの内臓の3Dとかも流行ってないみたいだよ

    4D?(椅子が倒れたり体感もできるやつ)は心臓に悪くて苦手…

    +19

    -3

  • 26. 匿名 2013/09/02(月) 08:28:18 

    映画というものにその部分を求めているわけではないので、目が疲れるだけの3Dは行きません。

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2013/09/02(月) 08:33:39 

    トイストーリー3の3Dは、全く無意味だった!
    ゲームでも3Dとかあるけど、酔って、目に悪いだけと思った。
    けど、3Dを意識して作ったゲームは、本当におもしろい!

    +15

    -2

  • 28. 匿名 2013/09/02(月) 08:38:21 

    同じ高値なら椅子と音響の質が良い方が嬉しい。

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2013/09/02(月) 08:40:46 

    アバターの3Dは感動した

    映画より3DSの方が3Dいらない

    +29

    -3

  • 30. 匿名 2013/09/02(月) 08:41:35 

    3D酔いします
    なので3DSも機能を消して遊んでるくらい苦手

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2013/09/02(月) 08:42:44 

    一度だけ3D見て、その後は3Dはやめました
    映像が暗いと見えにくくなり最後は結局メガネ外して見てました。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2013/09/02(月) 08:47:40 

    何でもかんでも3Dにすりゃあいいってもんじゃない。

    +35

    -0

  • 33. 匿名 2013/09/02(月) 08:48:22 

    何で3Dにしたがるのかね?

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2013/09/02(月) 08:53:25 

    私も視力に左右差があるので3Dみても普通にしか見れないので選択肢ないですが、結構不評なんですね。

    テレビでやってた貞子、もはやホラーじゃなくてエイリアンみたいなSF?
    がっかりだった。

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2013/09/02(月) 08:58:43 

    映像ばかりで中身がない映画ばっかり
    昔は映画大好きでしょっちゅう通ってたんだけどな
    悲しいです

    +13

    -3

  • 36. 匿名 2013/09/02(月) 08:59:00 

    塔の上のラプンツェルを3Dで見ましたが、
    ランタンが舞い上がるシーンがとても良かったです!

    +18

    -2

  • 37. 匿名 2013/09/02(月) 09:30:20 

    メガネonメガネ、なんか恥ずかしいんだよね

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2013/09/02(月) 09:40:03 

    3D眼鏡、重くて鼻が痛くなってすごく疲れた。
    はじめは楽しめたけど途中から煩わしくなった。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2013/09/02(月) 09:41:56 

    頭痛がする

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2013/09/02(月) 09:50:04 

    私もトイストーリーの3D観に行ったけど飛び出すというか奥行きを感じるって感じだったな。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2013/09/02(月) 10:33:36 

    こないだ、ワールド ウォー Zを3Dで観ました。
    アクション映画は、3Dで観たいです。
    彼氏は、メガネかけてるので、めんどくさいみたいですけど^_^;

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2013/09/02(月) 11:02:26 

    目が疲れる。端っこ見づらいし3Dの無駄遣い

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2013/09/02(月) 11:03:24 

    IMAX3Dでパシフィックリム観ました!
    普通にすごいよ!

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2013/09/02(月) 11:04:48 

    モンスターズユニバーシティを見てきた。
    最初はおおお!って感じだったけれど
    ストーリーにのめりこむとこれ飛び出す意味あんのかな・・・って
    思ってきた。
    1時間半で短めだったからまだよかったけれど
    これ2時間も3時間も続いたら目が疲れるね。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2013/09/02(月) 11:41:25 

    3DSですら3D機能を使ってないよ…
    とにかく目が疲れる。

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2013/09/02(月) 11:56:45 

    もはやエンターテイナーでは無い。

    人の手で試行錯誤して作り上げたのではなく、全てはコンピューターによる技術。

    +3

    -5

  • 47. 匿名 2013/09/02(月) 12:20:54 

    3Dって、思ったほど飛び出してこない

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2013/09/02(月) 12:24:32 

    『パシフィックリム』と『スタートレック』の3Dを観ました。怪獣の大きさ感や迫力が増して私はとても良かったです。奥行の表現技術も進化してるんだなーと感じます。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2013/09/02(月) 12:26:12 

    あれって3Dにする必要無くねw
    貞子のなぎちゃんカワユイ(≧∇≦)

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2013/09/02(月) 12:40:26 

    物によります。
    アバターみたいな、映像がキレイで迫力もあるものは合ってる気がします。
    一番不明だったのがALWAYS三丁目の夕日が3Dにしたのが謎です。。

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2013/09/02(月) 12:48:28 

    一度だけ見たけど、
    メガネが重いしずれるしで、ずーっと手で支えてた。

    後半はメガネばっかり気になって映画に集中できなかった。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2013/09/02(月) 12:55:21 

    アバター、字幕と3Dで見たけど、目が疲れました。
    目の疲れであまり楽しめなかった…

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2013/09/02(月) 13:11:20 

    始めは飛び出てる♪おもしろい~って思うけど
    中盤ぐらいから、あまり3Dを感じられなくなる
    ので、通常版で充分かな

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2013/09/02(月) 13:39:19 

    去年と今回も貞子3D見ました。

    去年は目が疲れた印象でしたが
    今年は疲れず3Dの性能が上がってとてもキレイで日々進歩してるんだなと思いました。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2013/09/02(月) 14:03:43 

    スマ4D、ちょっと楽しそうだな。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2013/09/02(月) 14:05:48 

    ユニバのスパイダーマンは本当に凄くてめちゃくちゃ楽しかった!
    最近の3D映画についてどう思いますか?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2013/09/02(月) 14:37:31 

    皆さん仰ってますが、
    3Dといっても、飛び出すというよりも
    ただ奥行きばかりの、立体感のみ映画は
    わざわざ3Dで観る必要はない気がしますね。

    何作か映画館で観ましたが、唯一、
    トランスフォーマー・ダークサイドムーン
    だけは映像の迫力がすごくて面白かったです。

    昔の安っぽい3Dのほうが、
    (テーマパークで15分200円位で観れるやつ)
    飛び出すって利点を最大限に利用してて
    迫力あった気がします。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2013/09/02(月) 14:38:21 

    最初はすごいと思ったけど、見てるうちにすごく疲れました。
    眼鏡の上に3Dメガネをかけてたのはそんなに気にならなかったけど帰宅後頭痛が・・・。
    一緒に観に行った旦那も頭痛を訴えてたので、体に良くないんじゃないかと思ってます。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2013/09/02(月) 14:42:36 

    メガネの分、暗くなる。
    折角綺麗な映像なのに勿体ないと感じてしまいました。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2013/09/02(月) 15:38:08 

    アバターとアリスを見ました。

    アバターは自分も飛んでる気分になったりと、
    迫力あって良かったけれど、アリスはただただ目が疲れただけ。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2013/09/02(月) 17:33:13 

    アイアンマン4D観ましたけど

    匂いと水しぶきと椅子がかなり揺れました

    心臓に悪かったです(^_^;)

    メガネもズレるし

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2013/09/02(月) 19:27:55 

    貞子が虫になるからいらない

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2013/09/02(月) 22:05:06 

    この前テレビでやってた貞子3Dを見たら、え?何?コメディーとかって思った。中二病拗らせすぎてて、突っ込みどころ多すぎ。
    3Dにする意味のないものが多すぎると思うし、映画は、2Dでもいかに物語に入り込ませられるか、が大事だと思う。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2013/09/02(月) 23:45:46 

    見てると3Dだってこと忘れる

    けどいつも一応3Dで見てしまう

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2013/09/03(火) 00:19:23 

    3Dでアバターをみて、すごい!と思ったあとに、パイレーツオブカリビアンをみて、がっかりし(>_<)最近、スタートレックを3Dで見て満足しました。
    3Dがちゃんと活かされてるであろう映画を選んで、迫力を楽しんでます。
    SFだったら絶対3Dで観たいです。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2013/09/03(火) 09:52:44 

    キムタクのヤマトがこけたのは3Dじゃなかったから。

    ちょうど上映開始の時に3Dアバターが出たからみんなそっちにいちゃった。

    キムタク 残念!!!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード