-
1. 匿名 2022/10/12(水) 16:37:39
こどものおもちゃ
加村直澄+98
-9
-
2. 匿名 2022/10/12(水) 16:38:42
弘光廣祐一択+61
-3
-
3. 匿名 2022/10/12(水) 16:38:48
一昔前の少女漫画って当て馬の方が良い男よね。今もなのかな+122
-1
-
4. 匿名 2022/10/12(水) 16:38:49
ヒロイン失格の弘光+13
-0
-
5. 匿名 2022/10/12(水) 16:39:21
良牙+123
-7
-
6. 匿名 2022/10/12(水) 16:39:22
花沢類+80
-7
-
7. 匿名 2022/10/12(水) 16:39:38
まーきの+48
-4
-
8. 匿名 2022/10/12(水) 16:39:41
弘光って書こうとしてたらもう出てた
リタ(漢字すらわからん)より遥かにいい男なのにどうしたというんだ+31
-1
-
9. 匿名 2022/10/12(水) 16:39:52
ギャルズの2位+21
-0
-
10. 匿名 2022/10/12(水) 16:39:59
花男の花沢類
絶対ルイとくっついた方が幸せだと思う。+102
-8
-
11. 匿名 2022/10/12(水) 16:40:01
あずきちゃんのヨーコちゃん
ベイビィ⭐︎LOVEの綾乃
みんないい女+7
-6
-
12. 匿名 2022/10/12(水) 16:40:12
アオハライドの菊池冬馬+46
-2
-
13. 匿名 2022/10/12(水) 16:40:16
隣のあたしの三宅くん
まさかの当て馬大勝利だった+34
-0
-
14. 匿名 2022/10/12(水) 16:40:25
ストロボエッジの安堂くん。
最近読み直したんだけど、やっぱりいい。+53
-2
-
15. 匿名 2022/10/12(水) 16:40:27
少女漫画じゃ無いけどめぞん一刻の三鷹さん+6
-8
-
16. 匿名 2022/10/12(水) 16:40:42
出来杉くん+104
-4
-
17. 匿名 2022/10/12(水) 16:41:04
花男の
おーーぐりっ!+4
-5
-
18. 匿名 2022/10/12(水) 16:41:22
360°マテリアルの丸井+23
-0
-
19. 匿名 2022/10/12(水) 16:41:49
学園アリスのルカ
ヒロインのパンツ脱がすセクハラヒーローよりルカぴょんの方がいいのに+20
-0
-
20. 匿名 2022/10/12(水) 16:42:07
ママレード・ボーイの銀太+33
-6
-
21. 匿名 2022/10/12(水) 16:42:15
君に届けのくるみ
+56
-6
-
22. 匿名 2022/10/12(水) 16:42:16
>>16
本当に素晴らしい…+60
-0
-
23. 匿名 2022/10/12(水) 16:42:19
>>1
目玉怖い+21
-12
-
24. 匿名 2022/10/12(水) 16:42:25
可児くん+34
-1
-
25. 匿名 2022/10/12(水) 16:42:36
>>1
そして、ホモに走る。+33
-6
-
26. 匿名 2022/10/12(水) 16:42:46
おとななじみ伊織+31
-1
-
27. 匿名 2022/10/12(水) 16:43:29
>>25
多分バイじゃない?
紗南ちゃんのことも好きだったから、両方いける。+35
-1
-
28. 匿名 2022/10/12(水) 16:43:37
>>16
最後のコマで、「ますます好きになったわ」と言うしずかちゃんと手つないで帰るのよね。で、のび太が物凄い顔で泣いてんだわ。+55
-1
-
29. 匿名 2022/10/12(水) 16:43:43
>>7
ドラマ(小栗旬)の方だね
漫画の類はあんなにチャラくないw
まだ韓国版の人の方が性格とか言動とか寄せてたと思う+3
-9
-
30. 匿名 2022/10/12(水) 16:44:23
>>5
らんまって少年漫画だよね?+20
-0
-
31. 匿名 2022/10/12(水) 16:44:36
>>21
そして今クレフォーの赤星と付き合ってて幸せそうなので良かったです。+39
-1
-
32. 匿名 2022/10/12(水) 16:44:40
>>10
ルイには静という超ハイスぺお嬢様の彼女いたやんな。+9
-8
-
33. 匿名 2022/10/12(水) 16:44:50
>>10
でも性格とか何だかんだ道明寺と波長が合ってると思う、つくしは+29
-1
-
34. 匿名 2022/10/12(水) 16:45:01
ふるくてごめん
ふし遊の星宿が好きだったー+47
-2
-
35. 匿名 2022/10/12(水) 16:45:53
>>16
これは同意
ビジュアル的にもスペック的にものび太よりこっちの方がしずかちゃんには合ってる+64
-0
-
36. 匿名 2022/10/12(水) 16:45:56
「SWAN」て古いバレエ漫画の柳沢さんだっけか。ロン毛の兄ちゃんが何か色々可哀想だった記憶。+5
-0
-
37. 匿名 2022/10/12(水) 16:46:33
ナノカノカレは鷹人派でした+15
-8
-
38. 匿名 2022/10/12(水) 16:46:58
>>34
鬼宿はいつ美朱に惚れたのだろう。
+7
-0
-
39. 匿名 2022/10/12(水) 16:47:24
>>35
これで出来杉がずる賢かったりのび太を見下してたりしたらなんとなくのび太にいくのわかるんだけど性格まで完璧だもんね
スペック的にもビジュアル的にも出来杉がお似合いすぎる+82
-0
-
40. 匿名 2022/10/12(水) 16:47:26
>>29
実写花男は原作でたくさん登場する男の当て馬キャラがカットされたんだよね
ドラマの類はそいつらの役割を1人で担ったせいか、キャラがなんか違うんだよな+7
-2
-
41. 匿名 2022/10/12(水) 16:48:01
>>31
爽子男だったら案外くるみとくっつきそうwって思ってたから
親戚の赤星と付き合う展開にしたのはナイスと思ってた(笑)+33
-0
-
42. 匿名 2022/10/12(水) 16:48:05
>>35
ダメンズ好きなのかな、しずかちゃんは。それかのび太が大器晩成型なのか。公務員になるみたいだし。+2
-2
-
43. 匿名 2022/10/12(水) 16:48:19
溺れるナイフの大友+44
-1
-
44. 匿名 2022/10/12(水) 16:48:35
>>38
一瞬美朱が日本帰った時に気持ちに気づいた?的なだった気がする
星宿は最初から一貫して美朱好きだったのもポイント高い+17
-0
-
45. 匿名 2022/10/12(水) 16:48:47
>>32
それな、よく花沢類一択!みたいな意見多いけど類はややキープしてた感あったんだよね。静に振られてからつくしに告ったり。その点道明寺は他に問題はあれど常につくし一筋ではあった。+41
-1
-
46. 匿名 2022/10/12(水) 16:49:17
>>42
まぁのび太落としとけば漏れなく青たぬきも付いてくるしな+29
-1
-
47. 匿名 2022/10/12(水) 16:49:19
>>1
ドM?+6
-2
-
48. 匿名 2022/10/12(水) 16:49:51
>>43
絶対コウより大友のがいい。+15
-0
-
49. 匿名 2022/10/12(水) 16:49:53
はいからさんが通るの青江冬星さん+41
-2
-
50. 匿名 2022/10/12(水) 16:50:13
スパダリ(でもヤリチン)より、素朴で誠実な一途キャラのが絶対いいじゃん!後者は圧倒的に当て馬になるから悲しい+5
-1
-
51. 匿名 2022/10/12(水) 16:50:17
ダメな私に恋してください
最上くん+13
-0
-
52. 匿名 2022/10/12(水) 16:50:46
>>33
一回、類とデートしたけど盛り上がらなかったんだよね 確か
つくしが柱に頭ぶつけてもノーリアクションでスルーされて恥ずかしいみたいな+25
-0
-
53. 匿名 2022/10/12(水) 16:51:25
>>46
青狸は結婚前には自分の時代に帰るんじゃないでしょうか。+13
-0
-
54. 匿名 2022/10/12(水) 16:51:25
>>38
鬼宿って大家族の長男だから面倒が掛かる妹系が好みなんじゃ 一目惚れに近いのでは?+11
-0
-
55. 匿名 2022/10/12(水) 16:51:44
>>1
当て馬じゃないほうとの区別がつかない…+5
-5
-
56. 匿名 2022/10/12(水) 16:52:13
しゅごキャラは唯世くん派だったんだけど同じ人いない?+8
-0
-
57. 匿名 2022/10/12(水) 16:52:34
>>54
なるほど!妹に近い感覚からの、「お化けちゃん」とからかわれた額の字に関わる娘で気になって気づいたら惚れてた的な感じか!サンクス。+5
-0
-
58. 匿名 2022/10/12(水) 16:53:18
>>46
いつまで青狸が居てくれるのかが問題だ+22
-2
-
59. 匿名 2022/10/12(水) 16:53:25
>>55
当て馬じゃない方(羽山)はちょいきつい目してた気がする(陰のあるイケメン系か?)し、髪にトーン貼られてない。+9
-0
-
60. 匿名 2022/10/12(水) 16:55:05
>>49
編集長女嫌いだったけど、いい人見つけてほしかったよ。+17
-0
-
61. 匿名 2022/10/12(水) 16:55:49
愛咲ルイ+23
-1
-
62. 匿名 2022/10/12(水) 16:55:59
>>46
青タヌ目当てだとすぐ未来に帰るとか劣化で故障とか起こりうるからね+18
-0
-
63. 匿名 2022/10/12(水) 16:56:55
ちはやふるの新+39
-1
-
64. 匿名 2022/10/12(水) 16:57:08
>>62
優秀な妹が代わりに来ますた!+7
-1
-
65. 匿名 2022/10/12(水) 16:57:32
ドラえもんって少女漫画じゃないような。+11
-0
-
66. 匿名 2022/10/12(水) 16:59:30
>>30
書いてる人は女だからセーフ+0
-17
-
67. 匿名 2022/10/12(水) 16:59:31
トッペンカムデンのラズウェル+0
-0
-
68. 匿名 2022/10/12(水) 17:00:13
>>62
ミニもいるよ!+4
-1
-
69. 匿名 2022/10/12(水) 17:00:49
天は赤い河のほとりのラムセス+4
-4
-
70. 匿名 2022/10/12(水) 17:01:11
>>7
横
昔は楽しく読んでたけど、いじめや暴行その他色々ひどい目に合うきっかけを作った男をよく好きになったなと思う。
類にするわ、絶対。+16
-1
-
71. 匿名 2022/10/12(水) 17:01:27
>>66
そんなルールなら他の少年漫画もエントリー出来るし、男性作者の少女漫画作品は如何なるのさ。
トピのルールがグチャグチャになるやん。+16
-0
-
72. 匿名 2022/10/12(水) 17:02:49
>>68
どら焼き食わせときゃオッケー!!+3
-1
-
73. 匿名 2022/10/12(水) 17:05:01
>>40
そもそも小栗旬が類じゃない+11
-2
-
74. 匿名 2022/10/12(水) 17:06:27
宇宙を駆けるよだかの火賀+4
-0
-
75. 匿名 2022/10/12(水) 17:06:27
+8
-0
-
76. 匿名 2022/10/12(水) 17:07:07
いるかちゃんヨロシク!に五、六人いた。+0
-0
-
77. 匿名 2022/10/12(水) 17:07:16
となりの怪物くんのヤマケン+22
-0
-
78. 匿名 2022/10/12(水) 17:09:33
>>5
当て馬だったの?+1
-0
-
79. 匿名 2022/10/12(水) 17:12:27
>>1
直澄くんは切ないよねぇ
大人になっても、紗南ちゃん以上に好きになれる人には出逢えなかった後日談も含めて。
映画撮影の時の2人の話好きだったな+60
-0
-
80. 匿名 2022/10/12(水) 17:12:34
ママレード・ボーイの銀太+22
-6
-
81. 匿名 2022/10/12(水) 17:15:40
>>80
銀太とやら、その子の親はイカれてるからやめた方がいいよ。+28
-0
-
82. 匿名 2022/10/12(水) 17:17:26
>>37
夏祭りの時は叫んだ+0
-0
-
83. 匿名 2022/10/12(水) 17:21:08
>>63
まさか新が当て馬になるとは思わなかった
てっきり太一かと+28
-0
-
84. 匿名 2022/10/12(水) 17:21:15
>>66
掲載誌!
仮に男っぽい漫画があっても、少女誌に載ってれば少女漫画
逆もまたしかり+6
-1
-
85. 匿名 2022/10/12(水) 17:23:43
>>34
美朱ハーレムだからたくさんいるよね+0
-0
-
86. 匿名 2022/10/12(水) 17:26:19
>>83
メタ的に見ると福井訛りの地味眼鏡が少女漫画のヒーローではないのは分かるんだけどね+2
-10
-
87. 匿名 2022/10/12(水) 17:28:48
>>86
福井訛りの地味眼鏡www+7
-2
-
88. 匿名 2022/10/12(水) 17:32:03
>>86
金持ちいじめっ子と貧乏いじめられっ子なら後者とくっつく方が王道な気がする+17
-2
-
89. 匿名 2022/10/12(水) 17:33:06
なまいきざかりの袴田静
みんな成瀬の方が好みなのかな+10
-1
-
90. 匿名 2022/10/12(水) 17:33:12
カルロ様+29
-0
-
91. 匿名 2022/10/12(水) 17:37:33
ぼく地球の小椋迅八+1
-2
-
92. 匿名 2022/10/12(水) 17:40:26
>>60
いい人いるじゃん+6
-1
-
93. 匿名 2022/10/12(水) 17:41:33
ジェローデル+4
-0
-
94. 匿名 2022/10/12(水) 17:46:19
>>65
あ~乙女の愛の夢~♪+2
-0
-
95. 匿名 2022/10/12(水) 17:48:31
日々蝶々、小春ちゃん+0
-0
-
96. 匿名 2022/10/12(水) 17:49:06
>>66
何その自分ルール
自己中だな+7
-0
-
97. 匿名 2022/10/12(水) 17:51:17
ヤマケン
画像探すのに名前をググっただけでイケメンシーンスクショが溢れてる+18
-1
-
98. 匿名 2022/10/12(水) 17:55:27
暁のヨナ
カン・テジュン+2
-2
-
99. 匿名 2022/10/12(水) 17:55:53
>>59
そうそう
いかにもアウトロー感漂う危なげなイケメンだったよね、羽山は
直澄は優しい目元で育ちいい美少年なのよく分かるし普通に見分けつくけどなぁ
これで区別つかないとか眼科行った方がいいかと
羽山
直澄
+7
-10
-
100. 匿名 2022/10/12(水) 17:57:48
王家の紋章のイズミル王子
絶対イズミル王子のほうが良いやつだと思うのに+9
-2
-
101. 匿名 2022/10/12(水) 17:59:05
キミシマン!
弘光くん一択だったけどキミシマンも好きすぎる!+11
-1
-
102. 匿名 2022/10/12(水) 17:59:48
>>52
つくしがトイレに鍵かけるの忘れてたまたま類が開けてしまって
「あ、入ってたの?鍵くらい閉めとけよ」って平然としたリアクションは草+22
-1
-
103. 匿名 2022/10/12(水) 18:01:11
>>63
納得行かないなぁ…
結局イケメンでお金持ち勝利かよ+28
-2
-
104. 匿名 2022/10/12(水) 18:01:57
>>70
現実ならこんな男ねーよ当て馬の方が人としていいだろって展開は少女漫画あるあるだよな+8
-1
-
105. 匿名 2022/10/12(水) 18:04:44
>>42
出来る系女ほどのび太みたいに何もかも低スペほど介護感出るって言うアレかな~(笑)+0
-1
-
106. 匿名 2022/10/12(水) 18:06:29
放課後、恋したの桐生くん
久世くんも桐生くんもよくて主人公分身して欲しかった+4
-1
-
107. 匿名 2022/10/12(水) 18:07:34
放課後、恋した。の桐生くん+4
-1
-
108. 匿名 2022/10/12(水) 18:08:23
>>50
まぁ読むターゲット層が十代だから
中身クズでもビジュアル重視なとこある時期の女の子向けだから
好青年より悪い男の方に惹かれる時期でもあるから+4
-1
-
109. 匿名 2022/10/12(水) 18:09:04
>>43
多分コウが美形じゃなかったら夏目も惚れなかったと思う。イケメンじゃなくてあの素行はただのヤベェ奴扱いされて終わりだよね+16
-0
-
110. 匿名 2022/10/12(水) 18:10:02
フルバの紅葉+6
-2
-
111. 匿名 2022/10/12(水) 18:12:36
ピーチガールのとーじ
相思相愛だったのにな+10
-1
-
112. 匿名 2022/10/12(水) 18:14:17
となりの怪物くん ヤマケン+15
-2
-
113. 匿名 2022/10/12(水) 18:14:34
>>39
のび太の方が出木杉に僻んでドラえもんの道具使って嫌がらせとかしてたよねw
逆に出木杉はのび太を批判するような事一度もしないし名前通りの性格しすぎw
まぁ読む層には自分に近い共感出来る主役じゃないといけないからある意味親しみ感ある
のび太が主人公なのは分かるんだけどさ+12
-1
-
114. 匿名 2022/10/12(水) 18:15:02
>>13
三宅くん貼ろうとしてトピきたら先に貼られてた😂✨+4
-1
-
115. 匿名 2022/10/12(水) 18:15:35
溺れるナイフの大友+12
-1
-
116. 匿名 2022/10/12(水) 18:15:48
>>69
レ○プマン+2
-1
-
117. 匿名 2022/10/12(水) 18:20:36
>>110
いい子だよね。透の弟的な美少年キャラだったのに終盤で美声年に成長してびっくりした。中身はそのままだったけど+5
-1
-
118. 匿名 2022/10/12(水) 18:22:25
>>1
羽山くんと目がちょっと違うだけでほぼ同じ顔。+15
-4
-
119. 匿名 2022/10/12(水) 18:25:52
>>37
この漫画めっちゃ面白いよね+2
-1
-
120. 匿名 2022/10/12(水) 18:27:36
>>81
いや銀太もなかなかに頭おかしい行動とってるから+15
-0
-
121. 匿名 2022/10/12(水) 18:29:32
そりゃ生徒諸君の岩崎
トビオよりもよほど良い男でしょ
上=岩崎 下=トビオ+6
-1
-
122. 匿名 2022/10/12(水) 18:34:12
>>107
いやらしいことすんでねえぞ!+0
-1
-
123. 匿名 2022/10/12(水) 18:34:50
ルナティック雑技団の愛咲ルイ❤️💲⭐️❤️🌸💧+3
-3
-
124. 匿名 2022/10/12(水) 18:43:02
桜小路くん?だっけ。ガラスの仮面の。
あとベルばらの髪チリチリの人。
少女漫画はあんまり浮かばないなー。
少年漫画や青年向けのがキョーレツなのが多いせいか。+8
-2
-
125. 匿名 2022/10/12(水) 18:44:19
>>97
最初から最後まで一縷の望みもない当て馬だったけど、報われなさ含めて大好き+8
-1
-
126. 匿名 2022/10/12(水) 18:44:21
>>89
わたしも袴田くんー+5
-0
-
127. 匿名 2022/10/12(水) 18:45:56
ハチクロの森田さん+8
-0
-
128. 匿名 2022/10/12(水) 18:52:57
>>115
悔しい。書くの先越された(´;ω;`)+8
-1
-
129. 匿名 2022/10/12(水) 18:53:14
ふたりで恋をする理由のオビくんも良かった+3
-1
-
130. 匿名 2022/10/12(水) 18:57:12
シックスハーフの開くん+16
-0
-
131. 匿名 2022/10/12(水) 19:01:15
>>130
これは絶対に開とくっついて欲しかったから最後モヤモヤした〜!!+5
-1
-
132. 匿名 2022/10/12(水) 19:11:28
>>5
少年漫画ってことは置いといてマジレスすると、
良牙も大概二股男だけどね
本命の写真の横に別の女の子の写真入れて持ち歩くし、どっちも選べ〜ん!って泣くし+13
-2
-
133. 匿名 2022/10/12(水) 19:18:04
となりの怪物くんのヤマケン!+3
-1
-
134. 匿名 2022/10/12(水) 19:20:03
>>111
あれ?ちょっと前にまた連載になってて
今はトージにフラついててイライラするってコメント見たよー+0
-0
-
135. 匿名 2022/10/12(水) 19:20:57
>>23
尾花みほだっけ。絵下手だよね+8
-12
-
136. 匿名 2022/10/12(水) 19:24:07
>>1
私はparasite Kissのジョージを押しまくってて、最後の最後にジョージと別れて真面目くんと結婚した最終回を見て、なんて盛大な当て馬なんだジョージ…と学生時代に驚愕したよ。+26
-1
-
137. 匿名 2022/10/12(水) 19:28:20
>>132
そのキャラ知らなかった!良牙見損なったー!+8
-2
-
138. 匿名 2022/10/12(水) 19:31:12
>>89
私も書こうとした!静いいよねー
由希がうらやましい+4
-1
-
139. 匿名 2022/10/12(水) 19:34:51
>>1
さなちゃんの横顔が絶壁だ+9
-0
-
140. 匿名 2022/10/12(水) 19:35:38
>>130
まーちゃんだっけ
可愛くない顔に描かれてかわいそうだった+2
-0
-
141. 匿名 2022/10/12(水) 19:41:13
>>136
アレって少女漫画の法則の逆を行ったねと思った
本来なら当て馬になるハズのタイプと無難にくっつけましたみたいな
掲載誌が大人が読む層だから現実的にしたんだろうね+13
-0
-
142. 匿名 2022/10/12(水) 19:42:06
>>118
どこが?
イケメンは皆同じ顔に見えるタイプなんだね+3
-5
-
143. 匿名 2022/10/12(水) 19:43:36
花のち晴れの天馬くん。
明らかに天馬君の方が性格いいし、虐めもしない。+14
-0
-
144. 匿名 2022/10/12(水) 19:45:21
>>16
むしろ将来の姿見ると出木杉凄すぎて、むしろ静香ちゃんの方が釣り合わなかったと思う。
未来の出木杉の妻って外国の女性だよね。+24
-2
-
145. 匿名 2022/10/12(水) 19:54:39
>>1
羽山より直澄くんが好きだったよ、当時の私は。
サナちゃんが羨ましい+14
-0
-
146. 匿名 2022/10/12(水) 20:06:03
砂時計の藤くん+4
-0
-
147. 匿名 2022/10/12(水) 20:12:06
>>63
主人公が医者の嫁を選んだやつか+8
-1
-
148. 匿名 2022/10/12(水) 20:16:30
>>132
当て馬良牙には相手がいなかったから、終盤現れたつがい用女の子。良牙はキャラ的に、あかねさーん!でなくなると主人公サイドと絡みがなくなってしまうからか、二股で迷う男になってしまった。優柔不断男は高橋留美子キャラらしいっちゃらしいんだけどミソがついた。
ちなみに良牙と噂のあった右京にも取ってつけたように変なオカマ男があてがわれた。納得いかなかったファンは多いようだけど、これはアニメの早合点で留美子的には余りものカップルを嫌ってのことで既定路線だったようだ。+6
-2
-
149. 匿名 2022/10/12(水) 20:19:09
>>1
よっぽど羽山くんの事が好きな人が書き込んでるけど言葉キツいな。+6
-0
-
150. 匿名 2022/10/12(水) 20:24:39
>>35
>>39
しずかちゃんのスペックが出来杉と釣り合わないから。
しずかちゃんは性格が悪いとこも良いところもある普通の女の子。
頭も運動能力も普通。
のび太は突出した才能をいくつか持っている。ギフテッド並み。
眼鏡をかける前は可愛い顔してるし、全体的な造りは悪くない。
+14
-1
-
151. 匿名 2022/10/12(水) 20:40:23
春待つ僕ら
あやちゃん
当て馬大嫌いな私が彼だけは最後まで肩入れしてしまった。+7
-5
-
152. 匿名 2022/10/12(水) 20:43:14
「リビングの松永さん」の凌くん
ヒーローの松永さんにかなり初期からイライラしていたので断然凌くんが良かった。+7
-1
-
153. 匿名 2022/10/12(水) 20:47:18
>>63
途中で挫折したので結果が分かってスッキリした。ありがとう。(アニメ1期しか見てないけど最後は新だと思ってた)+7
-0
-
154. 匿名 2022/10/12(水) 20:49:21
>>2
絶対出ると思ってたw
だって納得いかなかったもん。
(まああんな主人公に弘光くんは勿体無いけど)+7
-0
-
155. 匿名 2022/10/12(水) 21:06:22
こんな未来は聞いてない?の黒髪+0
-0
-
156. 匿名 2022/10/12(水) 21:06:54
>>19
とにかくルカくんのアリスが羨まし過ぎた。優しいし絶対私もルカくんだな。そして一緒に楽しく動物と遊びたい。+4
-0
-
157. 匿名 2022/10/12(水) 21:16:13
>>130
開との方がお似合いだと思ったな+5
-0
-
158. 匿名 2022/10/12(水) 21:22:21
>>18
丸井ルートも別で描いて欲しいくらい+0
-0
-
159. 匿名 2022/10/12(水) 21:25:16
>>63
知らなかった!
てっきり新とくっつかとおもってた!+12
-1
-
160. 匿名 2022/10/12(水) 21:30:02
>>132
犬夜叉の鋼牙は原作だとかごめ一筋だったと思うけど合ってる?
アニメだとあやめって子が出てきてたけど+3
-0
-
161. 匿名 2022/10/12(水) 21:43:33
>>63
漫画から入った人は太一が、アニメから入った人は新が当て馬だと思うんじゃないかな
アニメは太一は売れっ子の宮野真守が声優だし絵もキラキラして力入ってるけど、新は声が低音すぎて合ってないし見た目も地味だったから+1
-4
-
162. 匿名 2022/10/12(水) 21:44:58
生きていれば結婚していたと思うので当て馬と言うには迷う存在だけど『サラディナーサ』のドン・ファン
最初は好きな人の娘(そっくり)って事でプロポーズしたけど、そのうち彼女自身を愛するようになって最終的には命を賭けて彼女の望みを果たそうとする
好きなキャラクターです+1
-0
-
163. 匿名 2022/10/12(水) 21:48:37
>>37
同じ作者の今連載してるのも面白い
いい感じで三角関係のまま話を進めるの上手い+1
-1
-
164. 匿名 2022/10/12(水) 22:10:39
>>37
わたしもわたしも!!
鷹人くん!!!!!
楽しみすぎてコミック出るの待てなくて
マーガレット買った!!!!
ほんとキュンキュンした!!!+5
-1
-
165. 匿名 2022/10/12(水) 22:11:02
>>159
私も!+1
-1
-
166. 匿名 2022/10/12(水) 22:20:02
ゆびさきと恋々の桜志くん+2
-0
-
167. 匿名 2022/10/12(水) 22:22:09
>>127
竹本くんが当て馬で森田さんと結ばれるかと思ったらどっちも結ばれないとは…+4
-0
-
168. 匿名 2022/10/12(水) 22:22:11
>>136
私、徳ちゃんとマンネリしてジョージと不倫して、また再燃して徳ちゃんが「そんなに好きなら行けよ」「俺はギラギラ輝く紫が見たいから」って送り出す続編があると信じて疑わなかった
そしてジョージの力で世界的モデルの夢を叶えるラスト
レディコミの読みすぎかな…+7
-1
-
169. 匿名 2022/10/12(水) 22:22:51
古いけどNANAはタクミよりノブの方が好きだったな+8
-2
-
170. 匿名 2022/10/12(水) 22:26:39
当て馬って大体好意を素直にアピールしてくるし、主役ほど尖った個性もないから付き合いやすそう+5
-0
-
171. 匿名 2022/10/12(水) 22:52:10
>>15
どう考えても、三鷹さんの方がいい男よね+4
-0
-
172. 匿名 2022/10/12(水) 22:59:44
>>100
キャロルが何であんなに毛嫌いしてるのかわからん+1
-1
-
173. 匿名 2022/10/12(水) 23:14:47
赤髪の白雪姫のオビ!+2
-2
-
174. 匿名 2022/10/12(水) 23:31:18
出てるかもしれないけど私の中では
ジェローデル大佐だわ+3
-2
-
175. 匿名 2022/10/12(水) 23:36:07
>>144
しずかちゃんが出木杉くんに言ったセリフそのもの。なんとかできるスペックがあるから自分はいらない。+5
-1
-
176. 匿名 2022/10/12(水) 23:36:34
>>86
カルタののめり込む理由であり真っ赤な恋の歌ってやってるのになんでって思った
幼馴染は負けフラグっていうのもある+8
-0
-
177. 匿名 2022/10/12(水) 23:38:43
>>34
くっついてほしいとは思わなかったけど唯ちゃんとか
どっちと張り合ってるのか分からないけど
+0
-0
-
178. 匿名 2022/10/13(木) 00:37:52
イタズラなkissの金ちゃん
いかにも当て馬キャラでギャグ担だった
でもにくてめないいいやつ+2
-0
-
179. 匿名 2022/10/13(木) 01:24:36
>>14
安堂なんで人気なの? 無理やり携帯番号を聞き出したり、勝手にキスするし←しかも、不意打ちでおでこと口に2回も
明らかにおかしい奴じゃない?+5
-0
-
180. 匿名 2022/10/13(木) 01:27:09
>>151
私もあやちゃんがいい。ハイスペだよね+1
-0
-
181. 匿名 2022/10/13(木) 01:28:31
>>1
小土居くん
我ながら古い
ぶっちゃけ作者もシンちゃんより小土居くんのほうが好きだったのではとすら思ってしまう
ピーチガールは小土居くんとヒロインが報われるバージョンが描きたかったんか?と思ったくらいとーじとの別れが不自然だったような+0
-0
-
182. 匿名 2022/10/13(木) 01:35:07
>>86
いやいや、物語のセオリーで行けば新やん。作者が途中でストーリー捻じ曲げただけ。太一なんて最初はいじめっ子のモブ+9
-1
-
183. 匿名 2022/10/13(木) 01:40:00
今日は会社休みます、の朝尾さん。現実では朝尾さんでしょ〜+3
-0
-
184. 匿名 2022/10/13(木) 01:48:14
にぶんのいち夫婦の樋口くん+0
-0
-
185. 匿名 2022/10/13(木) 02:10:47
>>144
しずかちゃんと出木杉がくっつかなかったの
あの数コマで理解したよね+4
-1
-
186. 匿名 2022/10/13(木) 02:24:47
>>50
後者だと平和すぎてなかなか話が動かなそう+2
-0
-
187. 匿名 2022/10/13(木) 06:27:36
>>183
漫画読んだら田之倉くんアリかもと思った。
(株とかもしてたし)
でもドラマ見たら朝尾さん一択だった。これが現実よね、と思ったw+1
-0
-
188. 匿名 2022/10/13(木) 12:45:42
>>10
ただ楽しくないんだよな+3
-0
-
189. 匿名 2022/10/13(木) 14:26:22
「ひるなかの流星」の馬村は良かった+5
-0
-
190. 匿名 2022/10/13(木) 14:32:31
「愛とかいいから抱きしめて」の理事長
これ連載中でどっちが当て馬か分かんないんだけど、主人公が先にできたのは電気屋さんとだったから、理事長が当て馬だと思ってる。+1
-0
-
191. 匿名 2022/10/13(木) 15:09:57
>>60
番外編で紅緒にそっくりな男の子と出会って幸せになってたよ
(奥さんもできたらしい)+1
-0
-
192. 匿名 2022/10/13(木) 16:36:33
>>43
やはり出てたか大友ー
どこまでも良いやつで不憫だったな+1
-0
-
193. 匿名 2022/10/13(木) 23:08:12
僕らがいた の竹内くん+0
-1
-
194. 匿名 2022/10/14(金) 13:04:55
>>181
小土居が「昨夜のことで謝らなきゃいけないことがある」と言ってたけど、「実は手を出してなくて、勘違いさせてゴメン」てことかね?+0
-0
-
195. 匿名 2022/10/18(火) 16:32:52
>>141
私は徳森くんとくっつくんだろうなと思ってたけど、ジョージと
イザベルのブロマンス的な展開くるか~?ドキドキ...だったよ。
まあ少女漫画だから、それはないよね笑+1
-0
-
196. 匿名 2022/11/06(日) 03:43:24
>>63
末次作品のヒーローではないもんなぁ
作品としては絶対新とくっつかせるべきだったと思うけど、作者の好みからいくと太一しかありえないから
最後まで読む気なくなっちゃった
太一は当て馬で輝くキャラだったのに…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する