-
1. 匿名 2022/10/12(水) 11:19:33
いい大人ですが、実は三度の飯よりお菓子をダラダラ食べるのが好きです
基本外食やお弁当の1人前も途中飽きてしまい多く感じます
同じような方いますか?+155
-10
-
2. 匿名 2022/10/12(水) 11:19:58
身体に悪いね+40
-5
-
3. 匿名 2022/10/12(水) 11:20:21
じゃがりこをお昼ごはんにする事あります。美味しい+62
-3
-
4. 匿名 2022/10/12(水) 11:20:36
![ご飯よりお菓子が好きな人]()
+47
-5
-
5. 匿名 2022/10/12(水) 11:20:56
>>3
私は今日お昼用にチョコパイ買ってきた
9個入りのやつ。何個食べようかな…+53
-6
-
6. 匿名 2022/10/12(水) 11:21:05
私はおかしもご飯もすきなんだけどー
主のような人はごはんは少なめでもいいんじゃないかな+30
-2
-
7. 匿名 2022/10/12(水) 11:21:48
砂糖依存症だね
特にダラダラお菓子って糖分ハイの状態でないといけなくなってる+21
-14
-
8. 匿名 2022/10/12(水) 11:22:26
ご飯も人並みに食べてお菓子も食いまくる人に比べたらご飯控えめでお菓子多めの方がマシかもね…比べたらだけど+29
-2
-
9. 匿名 2022/10/12(水) 11:22:33
>>5
もちろん9個でしょ♡+36
-3
-
10. 匿名 2022/10/12(水) 11:24:05
最近のうちの母。
ご飯を少なめにして
その分おやつを食べてる。
年々子供っぽくなってきた。
+11
-3
-
11. 匿名 2022/10/12(水) 11:24:37
>>8
カロリーという意味ではお菓子だけっていいかもしれないけど、栄養(タンパク質やビタミンやカルシウムなど)を考えたら、ご飯も食べた方が絶対いい
筋肉も骨もぼろぼろになる。肌も髪もタンパク質よ+22
-5
-
12. 匿名 2022/10/12(水) 11:25:00
体に悪いけど、お菓子はすぐ食べられるから+37
-2
-
13. 匿名 2022/10/12(水) 11:25:54
ポテチは主食+30
-3
-
14. 匿名 2022/10/12(水) 11:26:57
どこかの食事で、納豆食っとけば大丈夫
+21
-1
-
15. 匿名 2022/10/12(水) 11:27:11
>>3
じゃがりこ1個じゃお昼ご飯として足りない…+13
-2
-
16. 匿名 2022/10/12(水) 11:28:19
>>3
材料のじゃがいもはお野菜ですから+12
-0
-
17. 匿名 2022/10/12(水) 11:28:42
>>4
フルーツ摂取してますね+16
-1
-
18. 匿名 2022/10/12(水) 11:28:58
今日のお昼ご飯はポテチ+6
-0
-
19. 匿名 2022/10/12(水) 11:29:08
>>3
わかる!
あとポテトチップスも!お箸で食べるし+7
-1
-
20. 匿名 2022/10/12(水) 11:30:25
若い頃にご飯少し食べてお菓子ばっかり食べてた
その数年後体調崩して、入院しました
それから、改めてご飯主食にしてお菓子はほとんど食べなくなりました+18
-0
-
21. 匿名 2022/10/12(水) 11:31:53
>>19
好きなものになるとそういう思考になるよねw+2
-0
-
22. 匿名 2022/10/12(水) 11:35:30
前に子供が野菜食べなくて困ってて食べないと言ったら子供から野菜はじゃがりこサラダでとってるよって言われた😅自分の子がクソガキ過ぎて泣く+11
-2
-
23. 匿名 2022/10/12(水) 11:38:45
胃弱だから人並みに毎食がっつりご飯が食べられない
だから小さい頃はおかずだけ
一人暮らしするようになってパンやお菓子中心だった
いまはやっと少しマシなもの食べてるけど
そんな人も結構いるよ+5
-0
-
24. 匿名 2022/10/12(水) 11:40:42
>>1
私も同じだったよー
少食でガリのお菓子好き。
ご飯はあまり食べずにお菓子(チョコやアイス)でカロリー補填みたいな生活。
でも35で身体壊したから改善したほうが良い。+29
-1
-
25. 匿名 2022/10/12(水) 11:49:21
お腹空いてる時に食べるお菓子は最高に美味しい+10
-0
-
26. 匿名 2022/10/12(水) 11:49:51
食費のお菓子代が結構占めてる
お菓子美味しいよね〜+20
-0
-
27. 匿名 2022/10/12(水) 11:50:17
砂糖を買って自分で甘いものを作ったらお菓子を買わなくなった
節約になる+6
-1
-
28. 匿名 2022/10/12(水) 11:50:33
>>22
「えっ…?あんた、サラダってサラダ味のことだって分かってなかったの…?」ってガチトーンで引いてしまうかもしれない…笑+2
-6
-
29. 匿名 2022/10/12(水) 11:55:28
子供の頃から、食事は努力としか思えない
お菓子は楽しみ+3
-1
-
30. 匿名 2022/10/12(水) 11:57:01
お菓子のビーノが好き
あとポップコーン+8
-0
-
31. 匿名 2022/10/12(水) 12:00:14
よくないと思いつつたまにおやつをお昼にして満たされているw
+7
-0
-
32. 匿名 2022/10/12(水) 12:09:03
>>3
じゃがりこはポテチより高くて量が少ないからなあ
ポテチならサンドイッチにしてデザートにする国もあるらしいが+7
-0
-
33. 匿名 2022/10/12(水) 12:33:29
好きだけど行動に移すかは別だよね
お菓子を好きなだけ好きな時に食べて健康ならお菓子だけで生きていきたい
+7
-0
-
34. 匿名 2022/10/12(水) 12:35:19
たまにならいいんじゃない+3
-0
-
35. 匿名 2022/10/12(水) 12:39:24
![ご飯よりお菓子が好きな人]()
+4
-0
-
36. 匿名 2022/10/12(水) 12:39:47
>>1
1番好きなお菓子は何ー?+3
-0
-
37. 匿名 2022/10/12(水) 12:46:46
お菓子の値上がりがしんどい+12
-0
-
38. 匿名 2022/10/12(水) 13:12:18
ご飯の方が好きだけどめんどくさいからお菓子で代用してることはある
さっき起きて仕事前に何か食べよかなーのタイミングなんだけど、昨日買ったお団子と最中を食べなきゃなので今から食べます。
食欲ないのに家にカレーメシしかないからそんなに入らない。お菓子でいいやって感じ。
元々ご飯もあまり食べないので、とりあえず糖分摂ってなんとか生きてるような生活。+7
-0
-
39. 匿名 2022/10/12(水) 13:17:05
ご飯食べると胸焼けする。
軽くおやつつまむほうが体が楽。+7
-1
-
40. 匿名 2022/10/12(水) 13:23:23
お昼ご飯食べてからおやつタイム🍪+5
-0
-
41. 匿名 2022/10/12(水) 13:24:18
>>22
アメリカンやね+1
-0
-
42. 匿名 2022/10/12(水) 13:24:42
>>12
そうなのよ、袋開けりゃすぐだし、食べ終わっても洗い物もない。
疲れて何もしたくないときはお菓子で終わるときあるよ。毎日じゃないから、まあそんなときもあってよいかと。+16
-1
-
43. 匿名 2022/10/12(水) 13:25:28
>>1
子供舌なんだね。+1
-0
-
44. 匿名 2022/10/12(水) 13:25:46
>>27
おすすめのレシピありますか?+0
-0
-
45. 匿名 2022/10/12(水) 13:26:35
>>33
医学の発展でそんなふうにできないかな+2
-0
-
46. 匿名 2022/10/12(水) 13:30:40
>>1
お弁当と外食のご飯は本当に食べきれない。
ご飯の量を選べる場合は必ず一番小さいサイズにしてもらいます。でも間食のお菓子はしっかり食べます。
糖尿病が怖い。+4
-3
-
47. 匿名 2022/10/12(水) 14:11:27
お菓子食べるために食事する時はバランス気を付けてるつもり。
それでもお菓子食べるために食事の量調節するのって不健康だなぁとは思う。+5
-1
-
48. 匿名 2022/10/12(水) 14:11:43
>>46
人によるけど私は糖尿予備軍なったよ(*;ω人)
いまだに何で私が!?と思ってる。
朝食べない。昼甘いお菓子、コーヒー。夜 ご飯おかず少量みたいな生活。
空きっ腹に甘いものは良くないらしい…
あとは栄養失調、ビタミン群が足りないと糖尿になりやすいんだとか。+8
-0
-
49. 匿名 2022/10/12(水) 14:13:10
>>33
好きだけどお菓子だけで生活してたら体調悪くなってくるし無理だよね。
ポテチ大好きだけどそればかり食べてたら気持ち悪くはなるし。+5
-0
-
50. 匿名 2022/10/12(水) 17:22:39
🙋♀️+2
-0
-
51. 匿名 2022/10/12(水) 18:26:13
1日中まともに食べずにお菓子を貪ってる日があります
よく口角炎できます
+0
-0
-
52. 匿名 2022/10/12(水) 21:50:43
>>8
そうか納得したよ ありがとう+1
-0
-
53. 匿名 2022/10/12(水) 22:50:36
18で一人暮らししてから、お菓子しか食べてない。今35。やばいかなw+4
-0
-
54. 匿名 2022/10/13(木) 00:18:05
食事抜いてホイップ盛り盛りパンケーキとか、パフェ2個とか、ガツンとしたスイーツよく食べる。
食事も普通にしたらブクブク太るので…+2
-0
-
55. 匿名 2022/10/13(木) 00:18:58
>>5
じゃがりこと交互に食べたい+1
-0
-
56. 匿名 2022/10/13(木) 02:01:01
>>28
サラダ味って、塩味って意味だよ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

