ガールズちゃんねる

帰省した意味がない!孫に冷たく、地元の飲み会にも行かせてくれない両親にガッカリ

367コメント2022/11/04(金) 11:42

  • 1. 匿名 2022/10/12(水) 00:08:32 

    帰省した意味がない!孫に冷たく、地元の飲み会にも行かせてくれない両親にガッカリ | 女子SPA!
    帰省した意味がない!孫に冷たく、地元の飲み会にも行かせてくれない両親にガッカリ | 女子SPA!joshi-spa.jp

     都内在住の中山裕子さん(仮名・39歳)は、今年の夏休みに九州の実家に3人の子どもを連れて帰省したといいます。


    「子ども達といることに親が疲れてしまったんです。私の両親はもう70歳を過ぎているので子どもの相手をするのは疲れるのもわかります。でも、それを子どもの前で言うようになったんですよ。次女と三女が食事のときに食べ物をこぼすのを見て『汚いわね』とか『ちゃんとしないならもうご飯食べなくていいよ』とか言うんです。しまいには『ちゃんとできないなら来年からもう家に来なくていいからね』とまで言われました」

    それだけではありません。帰省中に地元の同級生との再会を楽しみにしていた裕子さん。子ども抜きで会う約束をしていたのに、なんと親が面倒を見たくないと言い出したのです。

    「帰省する前は母親が『面倒見るから友達と会ってきていいよ!』と言っていたんです。でも、直前に『子どもたちも連れて行って』と言われました。久しぶりに友達と昼間からランチしてお酒でも……と考えていたのですが、行けなくなってしまいました。友達は気を遣ってくれて『じゃあ、家で会おうか』と言ってくれました。友達も子ども抜きで楽しみたかったはずなのに、申し訳ない気持ちになりましたね……」

    「食事も私がお金を出して毎日作ることになって、ゆっくりどころか普段の生活と何も変わらないくらい忙しかったし、気を遣いました。親はあれほど子どもとお出かけしたいと言っていたのに全然行ってくれなくて、私がワンオペであれこれ連れて行ってました。
     最後はもう実家にいても意味がないし、娘たちも嫌味を言われるので実家を出ることにしたんです。残りの1週間は急遽、民泊の予約をとってそっちに泊まることにしましたね……」

    +65

    -368

  • 2. 匿名 2022/10/12(水) 00:09:55 

    ご飯はこぼさず食べるって親が教えるものだと思ってた。

    +801

    -48

  • 3. 匿名 2022/10/12(水) 00:10:31 

    求められてないなら帰らなくていい。私なら帰らない。

    +936

    -6

  • 4. 匿名 2022/10/12(水) 00:10:32 

    甘えてるネ

    +385

    -75

  • 5. 匿名 2022/10/12(水) 00:11:05 

    友達優しいね!

    +440

    -3

  • 6. 匿名 2022/10/12(水) 00:11:06 

    あなたのしつけが悪いからじゃね?

    +477

    -131

  • 7. 匿名 2022/10/12(水) 00:11:09 

    高齢だし、小さい子供に慣れてないから
    もう疲れたんだろうね。
    一週間でも長いよ。
    お互い楽しくなかっただろうね。

    +1096

    -2

  • 8. 匿名 2022/10/12(水) 00:11:22 

    ワロタ

    それは帰省する前に話つけときなよ

    +147

    -60

  • 9. 匿名 2022/10/12(水) 00:11:36 

    >>1
    なんだろ、それまでがよっぽどオンブに抱っこすぎたのかなぁ
    精神体力金銭的にもさ

    まだ嫌味いってくれるだけ元気じゃん
    そのうち何も言わなくなって、友達と羽伸ばしたーいなんて娘みたいな事言ってられない介護ゾーンに入るんやで

    +553

    -23

  • 10. 匿名 2022/10/12(水) 00:11:57 

    残りの一週間…?どんだけ滞在予定だったんだよ。親も嫌になってしょうがないと思う。

    +970

    -6

  • 11. 匿名 2022/10/12(水) 00:12:23 

    70過ぎて子ども3人見るのはしんどいと思う

    +612

    -3

  • 12. 匿名 2022/10/12(水) 00:12:25 

    どっちもどっち。
    我が子の子どもでも耐え難いくらいな状況だったのかな?と思える。
    それでも「任せて良いよ」と言ってあったのなら、その日だけは子守りしてあげれば良かったのにとも思う。

    +379

    -10

  • 13. 匿名 2022/10/12(水) 00:12:32 

    残りの1週間は急遽民泊…?
    ちょっと滞在が長くて親も疲れたんじゃない?2、3日なら可愛がってくれるだろうけど

    +539

    -1

  • 14. 匿名 2022/10/12(水) 00:12:43 

    仕方ないよ
    やんちゃな子供3人は、ご老人には負担が大きすぎた
    ただ、それだけ

    +412

    -6

  • 15. 匿名 2022/10/12(水) 00:12:46 

    3人はキツイ

    +288

    -1

  • 16. 匿名 2022/10/12(水) 00:12:47 

    そんな婆には二度と会わない。
    死んでも焼き場直行でどうぞ。

    +20

    -110

  • 17. 匿名 2022/10/12(水) 00:12:51 

    毒親

    +11

    -113

  • 18. 匿名 2022/10/12(水) 00:12:53 

    酷い親だね。こういう親を毒親と言うのかな。

    +12

    -134

  • 19. 匿名 2022/10/12(水) 00:13:14 

    帰省に意味など求めちゃいけない。

    って言う私も帰省する意味が全くわからないんだけども

    +149

    -2

  • 20. 匿名 2022/10/12(水) 00:13:29 

    >>10
    夏休み丸々とかだったのかもね
    家事育児やりたくなーい、でさ

    +322

    -3

  • 21. 匿名 2022/10/12(水) 00:13:34 

    子どもの年齢書いてないからなぁ
    幼い時はこぼすよね、どうしても

    +161

    -16

  • 22. 匿名 2022/10/12(水) 00:14:08 

    主と親、どちらもお互いに対する思いやりというか理解が欠如している関係の様に思う。

    +215

    -9

  • 23. 匿名 2022/10/12(水) 00:14:10 

    お金も出したって食費?

    +44

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/12(水) 00:14:14 

    えっと…
    躾できてない
    友達と遊びたい
    長期間実家にいたい
    ん?アダルトチルドレンですか?

    +222

    -149

  • 25. 匿名 2022/10/12(水) 00:14:23 

    薄々親の疲れを感じたなら、夫と子供は家に留守番して貰って、自分だけ里帰りすると良いと思う
    夫が無能なら仕方ないけども

    +192

    -4

  • 26. 匿名 2022/10/12(水) 00:14:37 

    帰省前までは楽しみにしてくれてたなら、多分思ってたより躾がなってなかったんだろうね

    うちの親の場合はいつも子どもの笑顔の写真ばかり共有してたから、めちゃくちゃ泣く子だということに驚いてた

    +311

    -5

  • 27. 匿名 2022/10/12(水) 00:14:41 

    残りの1週間は民泊って丸々2週間以上実家に帰省するつもりだったの?

    長過ぎ。

    +349

    -5

  • 28. 匿名 2022/10/12(水) 00:14:48 

    もともと子供嫌いだったのかも。

    +11

    -17

  • 29. 匿名 2022/10/12(水) 00:14:53 

    >>8
    トピ文全く読んでない事にワロタ

    +88

    -2

  • 30. 匿名 2022/10/12(水) 00:14:57 

    >>22
    孫をアクセサリーとしか思ってない祖母とか嫌だよね

    +9

    -46

  • 31. 匿名 2022/10/12(水) 00:15:08 

    思ったような歓迎じゃなかったにしても、実家にいても意味が無いはひどい。

    +167

    -19

  • 32. 匿名 2022/10/12(水) 00:15:22 

    いつまで親を頼ってるんだろ
    親孝行って言葉知らないのかな?

    +200

    -38

  • 33. 匿名 2022/10/12(水) 00:15:35 

    意地悪爺婆の体験談を見ると自分の爺ちゃん婆ちゃんがどれだけ優しくて孫の事考えてくれたか改めて実感しちゃうな。

    +77

    -13

  • 34. 匿名 2022/10/12(水) 00:15:36 

    >>10
    2週間の予定だったらしい
    ま、長いよね

    +409

    -3

  • 35. 匿名 2022/10/12(水) 00:15:40 

    それでも義実家よりマシなんでしょ?

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2022/10/12(水) 00:15:44 

    旦那は?

    +19

    -3

  • 37. 匿名 2022/10/12(水) 00:15:47 

    >>21
    小2、年長、三歳って書いてあるよ。

    +99

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/12(水) 00:16:15 

    >>1
    親自身が子どもの面倒を見るのが標準モード。

    祖父母が見てくれるのは当たり前ではなくて、「ありがたい」と感謝するくらいの気持ちでいないとむしろ自分がしんどいわ。
    甘え過ぎ・期待しすぎな気がする。

    +311

    -7

  • 39. 匿名 2022/10/12(水) 00:16:15 

    >>37
    ありがとう。

    +7

    -5

  • 40. 匿名 2022/10/12(水) 00:16:23 

    >子どもは3姉妹で上から小2、年長、3歳です。女の子とはいえみんなヤンチャなのでなかなか大変です。

    最後に会ったのは4年前だって

    女の子だけど思った以上にやんちゃで手に負えなかったのかもね
    無理に見てたら事故ってたかもしれないよ

    +225

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/12(水) 00:16:28 

    やっと親もヤレヤレと思ってる時に金と時間と体力使うしつけのされてない孫といつまでも娘気分の娘が我が物顔で帰ってきたらしんどいでしょ
    せっかく夫婦でのんびり過ごしてるのに、ペース乱されたくないよね
    なんで高齢の母に子供の面倒見せて遊びに出かけてるんだろ
    70代の母って娘も40代ぐらい?いい年ぶら下げて何してんだよ

    +202

    -29

  • 42. 匿名 2022/10/12(水) 00:17:04 

    何泊するつもりやったんや?
    帰省なんて2泊3日とかでお互いヘトヘトだけどな。

    +128

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/12(水) 00:17:05 

    実際七十代に三人預けて不安にならん?

    +143

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/12(水) 00:17:25 

    帰省しなくていいよ

    +32

    -1

  • 45. 匿名 2022/10/12(水) 00:18:12 

    義家に帰省するたびに2泊3日じゃ短い!もっと長くいれないのか?と文句言われる

    +5

    -8

  • 46. 匿名 2022/10/12(水) 00:18:18 

    孫可愛いでしょ?実家で羽根伸ばしたいから面倒見てよ?
    が何度もあったんじゃないかな
    嫌がられてるんだよ

    +125

    -9

  • 47. 匿名 2022/10/12(水) 00:18:18 

    >>10
    一応それまでの経緯がある


    「子どもは3姉妹で上から小2、年長、3歳です。女の子とはいえみんなヤンチャなのでなかなか大変です。それでも実家に帰ろうと思ったのは両親が子ども達に会いたがっていたからです。最後に帰省したのは4年前。次女が生まれてすぐのときで、長女は3歳でそこまで手がかからなかったので、大人は私1人でも帰省することができました」

     しかし、今はヤンチャ娘が3人もいるため遠方の実家への帰省は大変。今年の夏の帰省をためらったという裕子さんですが、それでも両親のためにと思い直したといいます。

    「最初は夫も一緒に来てくれる予定だったのですが、感染者が増えてしまったため急遽会社から、お盆中の外出自粛を言われたんです。そのため、私だけ少し長めに実家に帰省することに決めました。子どもが夏休みのタイミングから行くことになったので期間は2週間。
     両親は『もっといてもいいよ!』と言って喜んでくれました。3人の娘を1人で連れて帰るのは大変でしたが、実家に帰れば両親も面倒を見ると言ってくれていて。地元の友だちと会う約束も入れて、私も楽しみにしていました」

    +135

    -4

  • 48. 匿名 2022/10/12(水) 00:18:50 

    親が早くにいなくて実家がなかったから帰省出来る実家があるだけ羨ましいけどな

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/12(水) 00:18:59 

    躾をされていない子どもなら実両親でなくても無理だよ

    +107

    -4

  • 50. 匿名 2022/10/12(水) 00:19:07 

    団塊の世代だしね、、

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2022/10/12(水) 00:19:10 

    九州ってところがポイントじゃない?
    周りの九州出身のママ友たちの話聞いてると気軽に帰れる距離じゃなくて、結構長期滞在で思い切って帰ってる印象
    数日で嫌味言われたらすごくがっかりすると思う
    千葉埼玉の実家とはわけがちがう

    +56

    -15

  • 52. 匿名 2022/10/12(水) 00:20:19 

    躾できてない孫っぽいね
    分別付く年齢なのに猿みたいな子供って可愛くないもんね

    +104

    -10

  • 53. 匿名 2022/10/12(水) 00:20:24 

    >>1
    元記事には5日経った頃から親の態度が変わってきたとあるね。
    その間にもう疲れきっちゃったんだろうね。

    +234

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/12(水) 00:20:33 

    疲れるとイライラする気持ちはわかるからなんとも言えないかな

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2022/10/12(水) 00:20:58 

    >>38
    高齢の両親に甘えようとすることに、そもそも違和感がある
    親を助けるために帰省するもんだと思ってたよ

    +96

    -7

  • 56. 匿名 2022/10/12(水) 00:21:44 

    3人も作っておいて、子ども抜きで友達と会えないとなるとガッカリするなんて。

    +102

    -13

  • 57. 匿名 2022/10/12(水) 00:22:29 

    >>47
    親がいいと言っても70代と高齢ならきついだろうね。小中学生ならいいけど、小2、年長、3歳は若い人でも疲れると思う。

    +199

    -6

  • 58. 匿名 2022/10/12(水) 00:22:48 

    孫に会いたい気持ちもあるんだろうけど、いざ来られると、疲れちゃうんだろうな。
    私は今のところ嬉しい、かわいいが勝ってるから、娘は休ませて孫のお世話してる。2才半。

    +12

    -5

  • 59. 匿名 2022/10/12(水) 00:23:01 

    来て嬉しい
    帰って嬉しい
    うちの孫

    って見た事ある
    会えるのは嬉しいけど気力体力共に持たないんじゃないかな
    1泊程度か外泊にした方がいいんじゃないかと

    +62

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/12(水) 00:23:28 

    >>1
    そんな親をあてにすんのやめたら?

    +42

    -4

  • 61. 匿名 2022/10/12(水) 00:23:57 

    >>2
    親が教えるもんだけど、1~2歳の小さい頃は言っても理解できないし下手くそだけど自分で食べたがるからこぼしながら食べてました。私たちもそれで義父にうるさく言われてたから気持ちわかるな。

    +175

    -20

  • 62. 匿名 2022/10/12(水) 00:24:14 

    私は叔母の立場だし独身一人暮らしだけど、
    子持ちのきょうだいって
    長期休暇は身内(祖父母やおじおば)が子供の面倒みたいでしょ?いいよ?見させてあげるよ?みたいな部分があって呆れる。

    身内の子供って数時間でもう充分だよ。

    +127

    -3

  • 63. 匿名 2022/10/12(水) 00:24:21 

    >>7
    数時間だけが可愛いくて別れる時、名残惜しいのよ
    1週間ともなれば高齢にはキツイだろうね

    +203

    -2

  • 64. 匿名 2022/10/12(水) 00:24:27 

    二泊三日が限度だな。
    もうこどもをあずけて飲みに活きたいなんて思わない。
    実家依存は相当深刻で危険だよね。
    孫疲れってあるあるだもんね。

    +40

    -2

  • 65. 匿名 2022/10/12(水) 00:24:34 

    >>7
    うちは車で6時間の距離だけど、年一回2泊3日しか帰らないよ。お互い疲れるだけじゃん。
    私も結局自分の家の方が楽だし。

    +130

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/12(水) 00:25:01 

    >>8
    帰省する前に子供預かってくれるって言ってたらしいよ

    +64

    -3

  • 67. 匿名 2022/10/12(水) 00:25:04 

    >>51
    親でさえやんちゃだと認めるような孫3人
    長期間の滞在
    甘てようとする娘

    高齢の親が疲れ切ってしまうのに、距離は関係ないってことなんじゃないかな

    +57

    -7

  • 68. 匿名 2022/10/12(水) 00:25:15 

    >>7
    会わない数年で親もガクッと年取ってるハズだよね。

    一人で3人連れての帰省が大変だから長期にしたとか自分で言ってるくらい小さい子は大変て分かってるのに。
    結局食事も自分でやることに!これじゃ家と変わらない!とか言ってるの見るに高齢の親に色々とやらせるつもりだったんだろうなぁ。

    +199

    -3

  • 69. 匿名 2022/10/12(水) 00:25:53 

    全文読んで、今までどれだけ甘えてたか察したわ。
    実家帰省に関しても家計が別の家庭が数人やってきて長期滞在って、お金包むなり買い物は自分たちが担当するなりしないの?そんな事しなくていいって言われるけどするよ。

    +49

    -2

  • 70. 匿名 2022/10/12(水) 00:26:21 

    最後のところ、「残りの1週間は」って何
    どんだけ長々滞在してるの
    そりゃ親だって疲れるわ
    そんなに長いこともてなしてられないわ

    +45

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/12(水) 00:26:46 

    >>11
    小学生はまだしも3歳と幼稚園児はね、大変。

    +48

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/12(水) 00:27:04 

    最初はお世話を楽しみにしてたけど、
    予想よりも躾けがなってなくてうるさい子たちだったんでしょ。途中でも無理なら無理って言ってくれた方が良いよ。事故につながる可能性だってあるんだから
    だいたい2、3日ならともかく2週間なんて長過ぎる。

    +80

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/12(水) 00:27:05 

    4年も帰省してないってことは割と遠距離なのだろうし、会えなかった分長めに2週間滞在って普通な気がする。
    子供だって小2・年長・3才なら気を付けてても食べこぼしてもおかしくない。
    でもそこで『もう来なくていい』なんて嫌味言う年寄りは普通ではないと思うね。
    事前に子供見るって約束もしてるわけで、なんでそんなに叩かれてるのか分からないわ。

    +10

    -34

  • 74. 匿名 2022/10/12(水) 00:28:26 

    70で3人は厳しい!うんざりするレベルだと思う。私は51だけど孫の世話3日するとしぬってことわざ、わかるもん。

    +56

    -1

  • 75. 匿名 2022/10/12(水) 00:28:33 

    私も年に一回帰省するけど地元の友達と遊びに行くなんて頭になかったよ。
    どんだけ羽伸ばして甘えるつもりだったんだろう。

    +21

    -1

  • 76. 匿名 2022/10/12(水) 00:28:34 

    >>56
    普通に考えて、少なくとも3歳児は絶対に預けられないよね
    例え一人っ子だったとしても、無理

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/12(水) 00:28:47 

    >>47
    思ったよりしつけが行き届いてない子供に成長してて、実の親といえどドン引きだったんだろうな。
    おばあちゃん宅にお泊りでテンション高いとはいえ、予想以上で疲れ果てたと予想する。

    +245

    -15

  • 78. 匿名 2022/10/12(水) 00:28:54 

    >>61
    そうですか。
    トピの次女三女は年長と3歳です。

    +19

    -31

  • 79. 匿名 2022/10/12(水) 00:28:58 

    >>55
    田舎の祖父母宅に家族で遊びに行くときは大抵それ。力仕事、買い出し、掃除、病院の送り迎え等々。免許返納したから色々と不便があるみたいだし滞在中くらいね。

    +36

    -1

  • 80. 匿名 2022/10/12(水) 00:29:20 

    >>62
    私も同じ立場ですが分かります。
    「遊ばせてあげてる」って感じなんですよね。
    「遊んでくれるのなんか今だけだよ?」的なことも言われたことあるな〜
    休み潰してお金使ってこれだからもう嫌になりました。

    +72

    -2

  • 81. 匿名 2022/10/12(水) 00:29:32 

    滞在が長いわ
    実家には2泊までかな。それ以上ならホテル取って親と距離取る。お互いにボロが出ないうちに帰る

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2022/10/12(水) 00:30:42 

    実家が近い友達は親任せなのに何で私は、って日頃不満だったとか?そういう家も内情はばあばが疲れ果ててるのにじいじか調子良く安請け合いしたりして険悪な空気になってるんだけどね。。。

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/12(水) 00:30:51 

    >>28
    うちの両親も子供嫌い。孫は可愛いみたいだけど、一年ぶりに会っても一緒に遊んだりはしないから子供もつまらなそうだから昼間は私と旦那と3人で観光してる。
    旦那の両親は市内に住んでるし、遊びに行けばずーっと相手してくれるからなんで?って子供は思ってるだろうな。

    +32

    -1

  • 84. 匿名 2022/10/12(水) 00:31:22 

    思ったより疲れてしまうのはわかる。
    でもそのイライラや怒りを孫にぶつけるのは違う。
    なんて心無い言葉を子供に言うのかと驚いた。

    +11

    -14

  • 85. 匿名 2022/10/12(水) 00:31:46 

    >>62
    数時間でもきつい
    顔だけ見せたらもう引っ込んでくれていい
    99%の人にとって子守りは苦痛でしかない

    +72

    -1

  • 86. 匿名 2022/10/12(水) 00:34:09 

    >>56
    独身の時は帰省=地元の友達と遊ぶだったけど、子供産まれてからはそんなことできないな。
    旦那も一緒だし。

    +13

    -2

  • 87. 匿名 2022/10/12(水) 00:34:15 

    >>1
    いったい何日帰省してたんや
    残りの1週間は民泊って、もう自宅帰ったらええやん

    +193

    -1

  • 88. 匿名 2022/10/12(水) 00:35:41 

    >>61
    3歳ならある程度話わかるから祖母がいらつくのもわかる。自分の娘がきちんと躾けてないわーってがっかりしたのかも。

    +72

    -11

  • 89. 匿名 2022/10/12(水) 00:35:51 

    >>62
    子守りさせてあげるのが最大の親孝行と勘違いしているよね。
    孫は可愛いけど、大事な娘の為に頑張ろうとしているのに良いように親を利用する頭しかない娘だと気づいて、老親は育て間違えにもっとガッカリしたんだと思うよ。

    普段は娘はもう別家庭なんだから口ださないでとか対応しているのなら尚更ね。
    まあ、親しき仲にも礼儀ありだよ。

    +58

    -2

  • 90. 匿名 2022/10/12(水) 00:36:06 

    >>7
    孫連れてのお泊まりは二泊が限度。可愛い娘や孫でも、三泊目になると疲れはてる。早く帰って欲しいと思ってしまう。
    60代後半から70代前半のオバサマ8人が、今夜、話してるのを聞きました。

    +152

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/12(水) 00:36:10 

    >>73
    会えなかった分長めはどちらのため?親のためってことならギブアップ出た時点でスケジュールなり過ごし方なり見直した方が高齢の親のためじゃない?
    会えなかった分長めに滞在してあげてる割に、上げ膳据え膳される気満々だし全部押し付けて出かける気満々だし、相談者もおかしいよ。
    子育て大変だし息抜きもしたいと思うけど、まだ動ける年代でも子供の体力に合わせて生活するのは辛いときもあるんだから身体があちこち弱ったり不具合があって普通な高齢者はもっと辛いでしょうよ。

    +36

    -4

  • 92. 匿名 2022/10/12(水) 00:36:24 

    >>82
    結局家事するのって奥さんだもんね。
    しんどいことが増えるだけ。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/12(水) 00:38:22 

    親が会いに行けば
    好きな時に帰れる

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2022/10/12(水) 00:38:31 

    >>2
    思ってたってことは今は思ってないの?

    +5

    -16

  • 95. 匿名 2022/10/12(水) 00:39:54 

    いや、これ親に甘えるだけが目的で帰省しようとしてるよね。
    親に子供押し付けて遊びに行こう、食事も作ってもらってなんなら洗濯もしてもらって遊びにも連れて行ってもらおうって。
    そらお母さんその態度になるよ。
    うちの姉も利用するだけ利用して散らかしまくって帰るから母がもう来ないでほしいって言ってるもん。
    子供見てもらいたかったら自分ができる範囲でいいから親孝行しな。

    +60

    -2

  • 96. 匿名 2022/10/12(水) 00:42:36 

    ようはおばあちゃんもお母さんも大人になりきれていなかったってこと。
    1週間でお互いにイライラしたのになぜ自宅に帰らないのかわからん。
    ってか2週間って長すぎる。
    だいたい3日目が限界だと思うな。
    39歳、もっとしっかりしなよ。

    +16

    -1

  • 97. 匿名 2022/10/12(水) 00:42:47 

    >>80
    本当これ。
    こっちだって働いてて疲れてるのに、
    貴重な休みを子守りで潰されるのって最悪。
    疲れ取れないし、お金もこっち持ちなのに、
    クソダル。
    子供が生意気になってくるとさらに最悪。

    大事な子供なら自分で見ててほしいし、
    用事があって夫婦間でどうにもできないなら子供を預けられる支援だとか民間企業を当たったらいいのにと思う。

    +47

    -1

  • 98. 匿名 2022/10/12(水) 00:43:19 

    >>93
    70代じゃそれもなー

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/12(水) 00:44:12 

    >>85
    本音は面倒まで見たくないよね。
    挨拶と雑談で終わりでいい。
    なんでこちらが時間もお金も体力も使ってるのに、
    感謝しないといけないのか甚だ疑問。

    +42

    -2

  • 100. 匿名 2022/10/12(水) 00:44:37 

    >>95
    うちの実家のシステムは2日目からお客様対応解除だからお姉さんに来て欲しいわw
    みんな慣れると気を遣わずアレやってこれしといてこっち手伝ってって言えるから楽だよ
    年長さんくらいから子供たちも察して皆手伝ってるし

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/12(水) 00:45:56 

    うちもそんな感じ。親は自分が大事な人だから

    孫(私の子)たちが大きくなり
    子どもから手が離れた私に「こっちで一緒に住もう」だって
    丁重にお断りしたら、「冷たい子どもだね!私の事どうするの?」
    だって

    知るか

    +20

    -18

  • 102. 匿名 2022/10/12(水) 00:46:18 

    親としては娘が友達と会っている時に預かっても大丈夫と思っていたら、想像していた以上にヤンチャで面倒見れないし、何かあった時に責任取れないって思ったから断ったのかな?と感じた

    自分の実家といえ、自分たちの家じゃないのだから子供たちにおばあちゃんに迷惑かけないようにと言い聞かせたのかな?
    まぁ子供は理解できないから、家と同じように自由に過ごしていて、おばあちゃんがギブアップしちゃったかもね

    +40

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/12(水) 00:46:22 

    >>1
    初孫の1人目ならともかく、久しぶりでやんちゃ盛りの子供3人だと疲れると思う。
    50代婆ちゃんなら元気だけど、70過ぎてたらあちこち痛みも出てたり仕方ないわ。自分が子供の頃の親じゃないよ、労らないと。

    +115

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/12(水) 00:46:42 

    >>89
    身内に預ける時に、お小遣いもらうとか何か買ってもらうのも計算に入れられてない?
    うちはそう。

    既婚子持ち専業で少しでもマウント取るなら、自分で見ろよ自分らで買えよと思う。
    子持ちの物乞いみたいなのやめてほしい。

    +29

    -7

  • 105. 匿名 2022/10/12(水) 00:46:57 

    内孫じゃなくて県外から子供が孫を連れて帰省。可愛いけどそれ以上に疲れるし、生活スタイルも変わるし大変。会いに来てくれるのは嬉しいけど3日で限界だと寺の住職が言ってた。

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/12(水) 00:48:11 

    >>98
    わがままじゃない?

    +2

    -15

  • 107. 匿名 2022/10/12(水) 00:50:42 

    >>1
    そもそもそんなに小さい子供が得意でないばあちゃんか、娘の遠慮のなさぶりに無理ってなったのか。

    +58

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/12(水) 00:50:52 

    >>100
    やっぱり親がそうだと子供たちもそうなるんだね。しつけできてるお姉さんえらいね。
    うちの姉のところは子どもたちもサービスを享受するだけで提供する精神がない。10日とか滞在されたらめっちゃ消耗するよ。

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/12(水) 00:51:59 

    実母70代だけど70代ならしょうがないかと。義母は50代だけど全然元気さが違うよー。

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/12(水) 00:54:27 

    2週間は無理だな。どんなに娘と仲良くても孫3人は疲れる。3日くらいでギリギリ、飲み会は初日でお願いって感じかな。
    親から見てやんちゃって言うんなら70代の実母は手に負えないと思う。

    +45

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/12(水) 00:54:57 

    私は向かい入れる側の立場ですが、兄一家の家が車で15分程度の距離なので定期的に晩御飯だけ食べにきていたけど、未就学児の甥っ子1人を数時間相手するだけでも、次の日までぐったりしていた

    兄嫁は毎日大変だと思うから、うちに来た時はゆっくりご飯食べれるように私が甥っ子の相手していたので・・
    両親は60代だったけど、ご飯の準備(いつもより人数が増える)とかが大変なので、両親も次の日もぐったりしていた

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/12(水) 01:04:07 

    >>53
    3人もいたらやかましいし、70代なら子供の甲高い声聞いてるだけで疲れるんじゃない?

    +108

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/12(水) 01:04:12 

    がるちゃんはババちゃんねるなんだなって改めて分かるトピだな

    +6

    -3

  • 114. 匿名 2022/10/12(水) 01:04:30 

    “ヤンチャ”って放置親の常套句
    かわいげのないむかつく孫と丸投げすることしか考えてない娘にうんざりしちゃったんだろうね

    +53

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/12(水) 01:07:27 

    >>105
    いろんな修行を積んだ住職でもそうなんだ!

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/12(水) 01:16:56 

    高齢の親に丸投げする気で帰省してるね。
    孫をみて当たり前でしょ、みたいな態度じゃ実親もうんざりするよ

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/12(水) 01:20:28 

    >>11
    私の友達は子供4人いるんだけど年末年始は毎年実家に帰ってて、去年も帰省しようと実家に連絡したら親にこれからは4人連れてくるの辞めてくれって言われたらしい
    そこの子供、小中高大学生で友達はもう手がかかる歳じゃないのに何でそんなこと言うんだろって怒ってたけど、実家の親御さんからしたら食べ盛りの子供4人の食事や布団の準備とか色々大変だと思うんだよね
    実家に帰省するのが当たり前になってる人って、それを迎える人の大変さとかよく考えてないんじゃないかな

    +93

    -1

  • 118. 匿名 2022/10/12(水) 01:33:07 

    >>1
    食べ方やマナーの躾は親がするものでしょう。
    「ちゃんと食べられないなら...」って言うのもちょっと怖いな(厳しいという意味で)と思うけど、人前で恥をかくより注意してもらって良かったと思う。

    帰省して友達と子供抜きで会うというのも、うちは無理なことだったので同情します。親が子守りしたくないっていうなら諦めるしかないでしょうね。
    私は旦那や義親・実親に預けて友達と出かけるってことは一回もないけど、旦那に預けて美容院行っても「いいご身分だね」って実母や祖母に言われたし、イラっとするのもわかる。たまには友達とゆっくり話したいし、子供いたら話がそっちに行きがちで気分転換にならない...。色々イライラするところが増えるので諦めるのが一番です。友達との仲が壊れなければ必ずゆっくり会って茶飲める時が来るから。

    +41

    -1

  • 119. 匿名 2022/10/12(水) 01:44:16 

    >>105

    そーりょが そーゆーなら
    そりゃ しゃーないなー

    徳を積んで説く側でも3日なんだね
    (  ̄- ̄)

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/12(水) 02:02:42 

    双方、楽観的というか、見積もりが甘かったね。
    残念だけど、実際会ってみて暮らしてみないと、キャパ計れないもんね。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/12(水) 02:05:30 

    ここは概ね母に批判的だけど
    請われたからやっとの思いで帰省したのに、子供に冷たくされたら、愚痴りたくもなるだろうな。

    +28

    -11

  • 122. 匿名 2022/10/12(水) 02:09:29 

    親子ともども親切心や心遣いがなさそう。

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2022/10/12(水) 02:15:45 

    食事のマナー位ちゃんと躾けてよとは思うよ。躾ができてたら子守りで預かるのも良いけど、それもできてなく子供預けて遊びに行きたいわちょっとなぁ…。子守りしようかと思ってたけど、あんまり手がかかるからやっぱりやめておこうって思われたのかもね。

    +5

    -5

  • 124. 匿名 2022/10/12(水) 02:27:54 

    >>12
    同じこと思った
    お互い相手への思いやりに欠けて身勝手さがあって、さすが親子だなと

    +44

    -7

  • 125. 匿名 2022/10/12(水) 02:40:41 

    >>1
    帰省した意味なんて考えたこともなかった。
    親に自分の子の世話なんてさせたことないよ。

    +21

    -2

  • 126. 匿名 2022/10/12(水) 02:41:42 

    >>123
    孫だろうが小さい子を預かるならあらゆる世話をする覚悟で臨むけどな、私なら。

    +4

    -11

  • 127. 匿名 2022/10/12(水) 02:44:40 

    >>1
    孫がよほど気に入らなかったのかな

    +0

    -6

  • 128. 匿名 2022/10/12(水) 02:47:01 

    >>107
    きっかけは孫に会いたいって願望に応える形での来訪だけど、子供2人連れての前回の帰省とは人数も年齢も違ってるし、案外上の子たちが年相応にマセて生意気になってたってことも考えられる。
    あれ、親でも自分が叔母の立場でも疲れてるとイラッとするときあるから。可愛くて小さい孫のイメージのままでいて滞在中目に余るところを注意したりと口うるさくしてて疎まれたり口ごたえされたらもう来なくていいよって言われるかもね。来なくていいはよっぽどだと思うし肉体的な疲労だけじゃない気がする。

    +33

    -1

  • 129. 匿名 2022/10/12(水) 02:49:08 

    >>127
    祖父母って身勝手が許されていいよね。
    いつでも預かるって言ってたうちの義両親、その前に家に出まくるGをなんとかしてって言ったら、途端に、私に文句言われるから、私が具合悪いときは施設にでも預けたら?って言い出した。子ども(義両親からしたら孫)のことより自分なんだなってはっきり思ったよ。ちなみに夫もさすが義両親の子、子どもたちの世話で必死な私についていけないと家を出ていった。

    +2

    -27

  • 130. 匿名 2022/10/12(水) 02:50:37 

    >>128
    それなりの年になっても優しいかわいらしい孫もいるよ。育て方の問題じゃない?

    +17

    -1

  • 131. 匿名 2022/10/12(水) 03:04:21 

    >>87
    地元に行きたいだけなら毎回そうすれば良いしね。

    19歳の娘と17歳の息子が居るけど、将来結婚して孫連れて帰省してきても2週間も孫の世話させられるとかゴメンだわ。
    数時間だからかわいいってのは何となくわかるもん。
    身内の子供も可愛いけど、丸一日見るだけでしんどい。

    +68

    -1

  • 132. 匿名 2022/10/12(水) 03:11:16 

    ばあちゃん一度は面倒見るから行っていいっていったんだから最初の約束は守る。
    自分から招いたんだからさ、現実見たからって都合よくないか?本当何言ってんのって感じ。
    約束守らない人はどんな立場であろうが無理だな。

    +7

    -16

  • 133. 匿名 2022/10/12(水) 03:15:50 

    >>24
    アダルトチルドレンの意味を履き違えてるよ

    +115

    -1

  • 134. 匿名 2022/10/12(水) 03:21:43 

    >>46
    最初はこっちに任せてくらいウキウキだったのに?

    +6

    -2

  • 135. 匿名 2022/10/12(水) 03:30:30 

    昔は祖父母含めて皆で子供をみていたのにね
    核家族の影響は娘だけじゃなくジジババにもあるんだね。

    +1

    -12

  • 136. 匿名 2022/10/12(水) 03:32:35 

    3歳はともかく年長で食べ方汚いのは親が何も教えてないのかなと思う

    +20

    -1

  • 137. 匿名 2022/10/12(水) 03:38:20 

    可愛いところだけつまみ食いしようと思ったら、思ったより可愛くなかったから放棄しただけ

    +3

    -11

  • 138. 匿名 2022/10/12(水) 03:39:34 

    小さい子供のお世話って大変だよ…
    幼稚園に通う年頃の甥っ子姪っ子がいるけど、数時間預かるだけでも体力的にキツイ。走り回るし物壊すんじゃと思うと目離せないし
    親だけじゃなくて独身の兄弟全員交代で見て、帰った頃には疲れ果ててる

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/12(水) 03:42:12 

    >>62
    分かる…。子供好きだったのに子守りがしんどくて苦手になってきた
    親からも子育ての経験させてもらえて良かったねみたいに言われて、なぜお金と時間と体力使う側が感謝しなきゃいけないのかモヤモヤする

    +27

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/12(水) 03:47:20 

    >>1
    そもそも自分の親がどういうタイプかなんとなく分からないものなのかな?
    私の母は優しくて穏やかだけど、母親というより友達や姉のようなタイプ。私は独身だけど、きっと子供(孫)がいても母に預けたり、母からなにかを期待することはないな
    一緒に遊びに行くことはあっても、母に母親業はおそらく向いてないと思うしw

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/12(水) 03:48:49 

    >>1
    親したくないなら、ちゃんとししつけできないなら3人も産むな。親になりきれてない人多すぎ。
    直前になって連れてって!って言わなきゃならないくらい、3人の子供の躾がなってないんだと思うよ

    +57

    -5

  • 142. 匿名 2022/10/12(水) 03:50:32 

    >>57
    一番ダメな歳だわ…
    下の子達が小2の子の真似してできもしない遊びするでしょ
    自分の足で歩き出した頃が一番怖いんだけど
    まだ乳児の方がマシ

    +41

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/12(水) 03:57:22 

    >>36
    しかし、今はヤンチャ娘が3人もいるため遠方の実家への帰省は大変。今年の夏の帰省をためらったという裕子さんですが、それでも両親のためにと思い直したといいます。 「最初は夫も一緒に来てくれる予定だったのですが、感染者が増えてしまったため急遽会社から、お盆中の外出自粛を言われたんです。そのため、私だけ少し長めに実家に帰省することに決めました。子どもが夏休みのタイミングから行くことになったので期間は2週間。
     両親は『もっといてもいいよ!』と言って喜んでくれました。3人の娘を1人で連れて帰るのは大変でしたが、実家に帰れば両親も面倒を見ると言ってくれていて。地元の友だちと会う約束も入れて、私も楽しみにしていました」

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/12(水) 04:05:26 

    >>1
    帰省期間長すぎて嫌になったんじゃない?
    二三日の帰省なら孫にも子にもいい顔出来るけど、あまりにも長いと疲れちゃうよ。もうご両親お年なんだからさ、と思ってしまう記事だね

    私二三帰省でもご飯作ったりは当たり前にしてたけど、頼りっきりの上膳据膳は無いわー

    +47

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/12(水) 04:10:58 

    >>24
    この場合ただ子供なだけじゃない?
    毒親育ちのアダルトチルドレンは親に子供預けて遊びに行くとか怖くてできないと思う

    +68

    -1

  • 146. 匿名 2022/10/12(水) 04:11:45 

    上の子2人は家に残して旦那に世話させて、末っ子と帰省したらよかったんじゃない?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/12(水) 04:15:42 

    >>141
    食べ物ぶん投げてそう そしてたいして叱らないとかね
    だからばあちゃん疲れたんじゃないの?

    +8

    -3

  • 148. 匿名 2022/10/12(水) 04:19:13 

    >>53
    あぁ、5日もいたらそうなるかな。
    一泊2日くらいにして名残惜しい、寂しいわくらいにしておいた方が良いよ~。
    よほど子供大好きで若いじいちゃんばぁちゃんなら違うのかもしれないけど70代に5日はキツイ。

    +91

    -1

  • 149. 匿名 2022/10/12(水) 04:33:51 

    >>88
    ひとつの文面だけで、祖母の気持ち分かるわけ?

    +11

    -14

  • 150. 匿名 2022/10/12(水) 04:34:40 

    >>147
    子供いないね。あなた

    +2

    -11

  • 151. 匿名 2022/10/12(水) 04:37:38 

    >>63
    これがいつも呼べば、来れる近距離に住んでる様な祖父母ならさほど苦にならない。小さい頃から頻繁に逢って面倒見てる様な間柄なら疲れないんだよね。悪い事や危ない事したとしても遠慮なく叱るし。たまに逢うと嫌われない様に気を使ったり、普段小さい子供居ない状況の人が小さい子供の面倒見て生活するって慣れる迄は、本当に疲れる。特に普段は高齢者だけの生活してる世帯ならそのペース崩されてヘトヘトだと思うよ。

    +51

    -2

  • 152. 匿名 2022/10/12(水) 04:49:04 

    >>150
    その根拠は?

    私は子ども居ないけど、躾のしてない友達の子は食べ物ぶん投げて親が叱ってない。あはは〜でおわり。
    躾してる友達の子は食べ物投げるとかそんな下品なことしなかった。きちんとしてた。
    どちらも同じ年齢の子供だけど。
    親の躾次第だろ

    +25

    -3

  • 153. 匿名 2022/10/12(水) 04:49:49 

    >>1
    うちの義両親、孫に会いたがる割に会うとあんまり優しくないから、孫であるうちの息子も寄り付かなくて悪循環
    一緒に旅行行ってもさほど楽しそうじゃなく、なんの為に遥々来てるのよくわからない
    自分の両親と大違いで戸惑う

    +14

    -8

  • 154. 匿名 2022/10/12(水) 04:56:40 

    ウチなんて、下の子出産の時に私は入院してたんだけど、予定日1ヶ月前に頼んで
    もないのに母親が押しかけてきて、旦那+上の子と同居した。仕事が忙しい旦那に代わって上の子の世話は任せて!…なんて言ってたのに、1週間で私にばかり面倒見させて(怒)…て言って帰って行った。
    それに比べりゃ良い親だよ。

    +21

    -1

  • 155. 匿名 2022/10/12(水) 05:00:43 

    >>57
    1人につき1人をみててもぐったりするからじじばばで3人は絶対大変だよね。。

    +36

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/12(水) 05:30:47 

    >>88
    年齢的にそんなに食べ方汚くなるかな?
    小2、年中、3歳??そんくらいなら食べこぼしそこまでしないような。よっぽど躾がなってないのでは。

    +45

    -3

  • 157. 匿名 2022/10/12(水) 05:50:39 

    義家に帰省するたびに2泊3日じゃ短い!もっと長くいれないのか?と文句言われる

    +0

    -2

  • 158. 匿名 2022/10/12(水) 05:56:58 

    子供3人もいるのにランチでお酒って、親として何も考えてないのかな。九州に帰省って書いてあるけど九州なら車社会なのに、お酒飲んだら何かあっても運転出来ないよね。よっぽどぐうたらしててばあばも嫌になったのかもね。

    +6

    -7

  • 159. 匿名 2022/10/12(水) 05:57:19 

    >>1
    親に対して図々しいな
    ちゃんと自分の子供なんだから
    躾が出来てないから
    嫌がられて当然だと思うけど
    親しい仲にも礼儀あり
    あと長いしすぎる
    高齢者には応えるよ

    +32

    -1

  • 160. 匿名 2022/10/12(水) 05:59:04 

    もう帰らなくていいじゃん!帰ってこいとか言われたら断る理由もできたしさ!
    最初はいいよって言ってたのにあとから子供連れてけとかいうのはちょっとひどいと思うけどね。

    +20

    -2

  • 161. 匿名 2022/10/12(水) 06:01:24 

    >>21
    年長と3歳ならちゃんと躾ればこぼさず食べられるよ。親がちゃんとしないから最終的に祖母が言うようになっただけ。

    +10

    -24

  • 162. 匿名 2022/10/12(水) 06:05:50 

    男児連れだったらまたちがったのかね?九州だし。

    +1

    -8

  • 163. 匿名 2022/10/12(水) 06:07:41 

    たまに、じいさんばあさんが孫の面倒見てて、目を離した隙に孫が亡くなる事故があるけどこういう毒娘が孫の面倒丸投げして祖父母が疲弊してってパターンも多そう。

    +24

    -1

  • 164. 匿名 2022/10/12(水) 06:13:37 

    そんなにこの母親が責められることかなあ?
    会う前は歓迎して「もっと長くいてもいいよ!」とまで言ってたのにいざ会ったら想像と違ってたから久しぶりの友達にも会わせないしご飯まで作らせるってちょっとないんじゃない?文句言いたくなる気持ちも分かるけどな

    +40

    -17

  • 165. 匿名 2022/10/12(水) 06:17:41 

    >>83
    横だけど、うちは母方の祖母は子供嫌いで孫もそこまで可愛いと思ってなかったのか、可愛がられた記憶ないし、お年玉も貰った事ない。父方の祖母は子供も孫も大好き!って感じで帰省すれば凄い可愛がってくれた。確かに子供心に、何でだろうって思ってた。私達可愛いでしょ⁉︎なんで孫を可愛がらないの⁉︎とは思わなかったけど。

    +14

    -1

  • 166. 匿名 2022/10/12(水) 06:28:04 

    そもそも70代の親に子供3人も預けようと思わないんだけど
    小学生で身辺自立してるならまだしも
    女児と言えやんちゃって書いてるし、2歳とか何するか分からなくて瞬発力の無い年寄りに預けるとか怖くない?
    親は親で安易に引き受けたのが悪いし、娘は娘で親をいつまでも若いと思い込んでるのが悪いわ

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2022/10/12(水) 06:31:06 

    >>1
    最後1週間は民泊に…って何日帰るつもりだったんだろ。長すぎなんだと思う。

    +44

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/12(水) 06:31:48 

    >>1
    来なくていいって言われてるから、帰省しなくていいんじゃね?

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/12(水) 06:40:32 

    >>129
    そりゃ、義父母からしたら嫁が産んだ子より娘が産んだ子の方が可愛がりやすいだろうし、Gが出るからどうにかして。とか言われたら家が汚いって嫌味か?ってなるんじゃない?我が子に言われるならまだしも、嫁には言われたくなかったんだろうね。
    そして孫は自分が可愛がりたい時に好きなだけ可愛がる。みたいな距離感が良いんだと思う。育児の責任は両親だし。
    祖父母にもよるだろうけど、長時間面倒見るのは命を預かるって事だし、やっぱり自分が若いときよりは体力の衰えもあるからしんどいだろうな。って想像は出来るよ。

    +4

    -2

  • 170. 匿名 2022/10/12(水) 06:41:00 

    親子そろって孫を邪魔者扱い

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2022/10/12(水) 06:45:36 

    >>164
    いやご飯くらい作りなよ
    2週間も自分の子供の分含めて実家で上げ膳据え膳されようなんて甘えすぎだよ。

    +19

    -13

  • 172. 匿名 2022/10/12(水) 06:49:01 

    2週間はさすがに長いと思う
    姑は日帰りでも「もう帰ってくれ」って言う。

    +3

    -4

  • 173. 匿名 2022/10/12(水) 06:54:03 

    >>151横。
    普段近場で頻繁に会っていても、親もだんだん年取るから体力的に1週間、数週間は疲れるようになるよ。それでも良くしてくれるから、疲れるだろうなあ、てこっちから段々早めに切り上げるようにしてる。すぐ会える距離なら特に…。

    普段会わない遠方なら、気を使うしどう接したら良いかわからないしね、もっと疲れるのはわかるよ。

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/12(水) 06:58:30 

    さすがガル民!
    独身なだけあってみんないじわるだね。私はトピ主の気持ちわかるよ。いつも頼ってるわけじゃなく4年ぶりなのにね。3人の子育てを普段、親のサポートもなくこなすって大変だよ。まわりはけっこう親に甘えてる人が多いのに。たまに会ったなら、親にも頑張って欲しかったな。

    +13

    -23

  • 175. 匿名 2022/10/12(水) 07:00:24 

    >>164
    友達との約束の日だけは、友達の都合もあるし、
    数時間預かってくれても良いかなとは思った
    相手さんがいる事で、急な変更申し訳ないし。
    けど、ご飯作るとか自分が楽したいからって文句はちょっと違うような。
    2、3日ならお客様扱いしてくれるだろうけど、1、2週間なら実家だから何もしなくて良いってわけじゃないしね。その辺の考えにズレがあったんじゃない?

    +25

    -4

  • 176. 匿名 2022/10/12(水) 07:07:39 

    親から見ても「やんちゃ」ってかなりひどいんじゃないの?

    +23

    -1

  • 177. 匿名 2022/10/12(水) 07:10:05 

    >>41
    でも祖母からの提案でしょ。
    会いたくて舞い上がって
    テキトーなこと言ったんだろうなぁ

    +60

    -4

  • 178. 匿名 2022/10/12(水) 07:11:08 

    父子家庭育ちからすると
    母親が健在な人は甘えてるな〜と思う 
    自分がお世話してもらって当たり前
    それでは母親が幻滅するのも無理ないかなと
    向こう自分の世話してもらいたいと思ってるんだから
    帰省中に実家の食事づくりや掃除したくないなら帰るべきじゃないと思う

    +10

    -12

  • 179. 匿名 2022/10/12(水) 07:13:38 

    >>174
    ほぼ40歳の人の親なら70近いでしょ
    幼児に合うのが久しぶりでいきなり何時間もみられないって当たり前だと思うけど

    +12

    -4

  • 180. 匿名 2022/10/12(水) 07:14:05 

    >>7
    これ多分お父さんが厳しめの方だったんじゃないかな。
    お母さんはお父さんにも気をつかって孫にも厳しくしたんだろうし、お母さんと娘だけだったらダラダラしても誰も文句言わなかったと思うよ。
    男は柔軟性ないから、普段の生活こわされるのを嫌がる。

    +6

    -9

  • 181. 匿名 2022/10/12(水) 07:14:40 

    >>178
    父子家庭は気の毒だけどそれで生まれた歪みをそうじゃない家庭に向けるのは違うんじゃない?

    +15

    -5

  • 182. 匿名 2022/10/12(水) 07:15:06 

    最初はそのつもりだったけど、会ってみたらかなり子供が酷かったんだと思う

    行き帰りの交通機関や行って先々で、周りに迷惑かけてないよね?

    +16

    -3

  • 183. 匿名 2022/10/12(水) 07:17:27 

    義弟は子供5人いて全員10才以下の男の子
    嫁の実家に7人で3日間帰省したら、もう泊まりには来ないで!って母親に泣かれたんだって。そりゃあそうだわ

    +26

    -1

  • 184. 匿名 2022/10/12(水) 07:19:14 

    しつけできてない子って本当に酷いからな
    バスで数分乗り合わせただけでも周り全員がイライラしてるレベル
    複数形で泊まりまでされたら文句も言われるよ

    +17

    -2

  • 185. 匿名 2022/10/12(水) 07:21:17 

    >>34
    私は小さい頃、1ヶ月とか祖父母の家に滞在してました。遠かったのもありますが。

    +22

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/12(水) 07:22:28 

    >>1
    よく、「育児がつらいなら実家頼れ!」とか
    言うけど現実はこれだよね。
    過去にも、祖父母の育児疲れ(孫の)とか
    って記事のトピあったよ。

    +28

    -1

  • 187. 匿名 2022/10/12(水) 07:27:59 

    70代の親には躾けのなってない子供相手は辛かったろうな
    まともに躾けもしてない我が子(娘)にも幻滅しただろうし

    +13

    -1

  • 188. 匿名 2022/10/12(水) 07:29:07 

    >>11
    >>3
    おとなしめな一人っ子を連れて帰って朝疲れて寝てたら掃除ができん!と血眼の父親が母親にやんわり止められながら朝7時に掃除機かけてるのはボケてるかとすら思った。
    3時間かけて子供と前日二人夕方についたのに。
    その日に帰る予定ではあったけど朝ご飯も食べずに身支度して出ていきそのまま絶縁。

    +54

    -6

  • 189. 匿名 2022/10/12(水) 07:34:40 

    >>6
    こんなに躾が出来てないと思わなかったんだろうね

    +43

    -5

  • 190. 匿名 2022/10/12(水) 07:38:27 

    >>184
    子供がというより親が何もいわないから
    周りがイライラするんだよ

    あなたそれでも親か!って聞きたくなるときある

    子供が猿なら親も猿だ

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/12(水) 07:39:55 

    この母(おばあちゃん)もたいがいだよ
    出来ないかもしれない懸念をもたず、子どもを連れてでかけるとか、友達と会ってきていいとか、もっと長くいていいとか。
    前回の帰省時は子ども1人だったんだから、2人増えたら以前とは同じようにいかない事は想像できるだろうに

    +15

    -8

  • 192. 匿名 2022/10/12(水) 07:44:46 

    いうほど孫のことをかわいいとか楽しみと思ってない親は一定数居る
    100%孫好きはあり得ない

    +25

    -0

  • 193. 匿名 2022/10/12(水) 07:50:34 

    >>47
    うちの親も良いこと言うけど実際は文句ばかりで何もしないよ
    〇〇してあげる!→忘れてるのか放置みたいな
    あてにしないのが一番

    +76

    -1

  • 194. 匿名 2022/10/12(水) 07:50:36 

    >>1
    滞在予定期間長すぎ。
    2週間て両親もヘトヘト…

    +31

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/12(水) 07:51:29 

    >>130
    でたTheガルちゃんw

    +1

    -2

  • 196. 匿名 2022/10/12(水) 07:52:49 

    >>191
    うちの親も義理両親もこういうタイプなんだけど間に受けないことにしてる
    なんだろう??社交辞令なのかな??

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/12(水) 07:58:30 

    >>2
    ちゃんと言う事聞いて綺麗に食べれるようになればいいのにね。
    子供ってね、そうはいかないのよね。

    子供がジュースやお菓子こぼしただけで、発狂して罵る人がいたな。
    自分が飲み物こぼしたり食べ物こぼしたら何も言わずに拭くくせに。自分の時も発狂すればいのに。

    +84

    -11

  • 198. 匿名 2022/10/12(水) 08:05:40 

    23ですが
    4歳の姪を見るのも疲れる時あるよ
    兄夫婦は任せて遊びにいくときあるし

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2022/10/12(水) 08:05:48 

    >>174
    70代前半でも、かなり体力や瞬発力は落ちている
    方や子供は、想定外のことを急にしたりする


    その時に70代の親が咄嗟に動けなくて、子供に何があっても文句言わないのかな?

    年少や3歳の子供は仕方がないかと、小2の子供はおばあちゃんに負担かけないようにと言い聞かせるのは普通では?

    +10

    -1

  • 200. 匿名 2022/10/12(水) 08:08:56 

    うちなんか二人目の時から疲れたから帰省しなくていいよって言われたわ(笑)当時母親50代
    それから帰省してない。
    3人目の出産後は我が家に1か月ぐらいてくれたけど、疲れたって言われた。
    まぁ慣れない土地で疲れるよねー、って感じ。
    その後二年以上会ってないわ。
    近場のホテル泊まるから会う?って言っても出不精だから出てこないし(笑)
    まぁ世の中にはそういう親もいるってことで。
    スマホにしてくれたらテレビ電話ぐらいできるんだけどなー…
    それだけ不満かな。まぁそれすらめんどくさいのかもしれんけど(笑)

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2022/10/12(水) 08:09:48 

    同窓会で子ども預けるなら、そこは行く前に事前に確認しないとじゃないの。いくら実親でも。
    3人も子どもいるんだし。

    +2

    -7

  • 202. 匿名 2022/10/12(水) 08:11:36 

    親子揃って想像力足りなさ過ぎたんだと思う
    久々なのに2週間滞在予定は長いよね
    しかも子ども3人
    親祖父母ギスギス&疲弊、子ども達もさぞかしつまらなかっただろう
    あと年齢的にも食べ物投げるのはダメでしょ
    典型的な子沢山&躾放置っぽいし、祖父母から見ても全く可愛く思えないレベルってやばいw

    突然やんちゃ系の子ども連れて来られた友達がガチで可哀想w

    +14

    -1

  • 203. 匿名 2022/10/12(水) 08:14:35 

    2泊が限界よ!

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2022/10/12(水) 08:15:23 

    私も遠方から帰省してた側だけど、実家に帰るから羽を伸ばせるなんて思えなかったな。
    小さい子供2人連れて帰って、実家とはいえなれない環境で目も離せないし、2週間もいたらぐったりする。
    子供預けて遊びに行こうなんて無理だよ。
    親だってご飯やら布団やら準備してくれて疲れてるのに、さらに子供の世話もさせる気なのがすごい。
    そりゃ親も嫌味くらい言いたくなるんじゃない?
    親への気遣いも感謝も足りないし、孫を見せに行ってやるとか言って自分が楽して甘える為に帰省するからうまくいかないんだよ。

    +19

    -1

  • 205. 匿名 2022/10/12(水) 08:15:56 

    >>47
    裕子も親も考えが甘過ぎたな
    旦那も二週間も義実家にお世話になって途中抜けられる予定だったのかな?

    +71

    -2

  • 206. 匿名 2022/10/12(水) 08:17:38 

    >>151

    うちスープの冷めない距離なんだけど、孫(私の長男)がちょっと寄っただけでも、いつ帰るの?とか聞いてた。
    70こえると都合いいとき以外は面倒だろうね。

    +23

    -1

  • 207. 匿名 2022/10/12(水) 08:21:55 

    子供が0歳の時に帰省しましたが自分達の事は自分でやりましたよ。友達と会う時も子供連れて行きました。

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2022/10/12(水) 08:22:27 

    >>41
    最後まで読んだ?
    女性の母親が甘い言葉で帰省を促したんだよ

    普段離れて暮らしていて親に頼っているわけではないし、幼子3人を一人で連れて行くってもの凄い大変だよ。
    孫の前で愚痴を言うって最低だわ、長女は物心ついてるしおばあちゃん嫌われちゃったかもね。

    +61

    -17

  • 209. 匿名 2022/10/12(水) 08:23:26 

    >>38
    いくらご両親が大歓迎でも、言われたままに甘えるつもりだった所に甘さがあったね
    本人は言ってる事違うじゃん..って不満に思ったみたいだけど、普段見てない70代の両親が制御できるのか?ってまず考えるべきだわ
    まぁ会わない数年で両親の老いが見えてショック受けたって話はよく聞く話なので、そっちの思い違いもあったのかも?
    それにしても帰ってない年数からみて、子供達も全く慣れてない祖父母宅なはずだけど、そこに長期の滞在&預けて遊び行くって所が疑問
    その状況なら夫が同行できなかった時点で子供置いていくのは諦めるべきだったかも
    見る気満々のご両親でも、子供が不安そうだったら諦めなさいって言う人多い年代だと思う

    +24

    -2

  • 210. 匿名 2022/10/12(水) 08:24:38 

    >>8
    実際預かってあげるよ、と伝えたにしても70を超えて手がかかる子を預かるのはしんどいでしょうね。
    うちの母は娘が小さい時50代だったけど、しんどいから預かるのは無理!と言っていました。
    あまりに言ってくるので預けた事はない。

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2022/10/12(水) 08:27:37 

    >>117
    食べ物に関してもかなり気を使う問題だよね。
    うちの実家は40分くらいの距離だし泊まりで帰った事はないんだけど、ちょっと顔見せで御飯時に行く時は食材買ってく。お盆で兄妹が揃う時は刺身班オードブル班とか決めて持ち寄りしてる。
    実母が車の免許なくて不便っていうのがあってだろうけど暗黙の了解みたいな感じでそうなってた。

    +24

    -0

  • 212. 匿名 2022/10/12(水) 08:27:42 

    >>105
    しかも4年ぶりだもんね
    下の子3歳ってことは生まれてからはじめてあったんでしょ?
    真ん中の子だって数回会っただけじゃないかな
    祖父母だって誰だって小さいころから可愛がってれば愛着も湧くもの
    血が繋がってたってはじめて会うもしくはたいして会ってない孫なんかよそのお宅の子供でしかないよ
    昔の人は生活の知恵で、自分の子供を周囲の人にも面倒見てもらうために赤ちゃんの頃から積極的に他人に可愛がらせたって言うけど、それくらいじゃないと他人が親と同じ気持ちで子供見てくれるなんて無理なんだろうと思うよ

    お母さんは孫が可愛くて世話してたんじゃなくて帰省した娘がかわいいから頑張ってたんだと思う
    なのに娘が親をいいように使おうとしてたから怒っちゃったんじゃないかな

    +7

    -8

  • 213. 匿名 2022/10/12(水) 08:28:36 

    >>53
    子ども達の夏休みに帰省、残り1週間は他で泊まったなら、2週間、3週間って実家にお世話になるつもりだったんじゃない。いくら久しぶりでも小さい子ども3人そんなに長居されたら70代の親には負担だろうに。

    +47

    -0

  • 214. 匿名 2022/10/12(水) 08:33:10 

    会いたがったわりにその態度じゃもう行きたくなくなるよね

    2週間は高齢の親にはキツいし長いのも確かだけどさ

    毎日ご飯作るとか、友達と会う時だけでも預かってくれないと分かってたなら行かなかったよ、都内から九州とか交通費も馬鹿にならないし。

    義弟が子供3人で関西から関東嫁いで年に2回ほど帰省するけど5日ほどしかいないよ
    それくらいが無理なく仲良く過ごせる日にちなのかもね

    +9

    -6

  • 215. 匿名 2022/10/12(水) 08:33:14 

    >>174
    寧ろ4年ぶりだったから余計にしんどかったと思う。

    +15

    -1

  • 216. 匿名 2022/10/12(水) 08:36:03 

    >>188
    いつもと違うことにイラついてるのか、ゆっくり寝てることにイラつかれてんのかわからないけど異常に機嫌悪い人っているよね。うちの父もそんな感じで
    長男の里帰りの時、泊まった旦那の朝ごはん作っててちょっと油が飛んだくらいでガミガミ怒鳴られ、洗い物してちょっと水出しっぱなしにしただけでまた怒鳴られたから二度とやらん!って思って20年間実家のキッチン触ってないわ。

    +25

    -11

  • 217. 匿名 2022/10/12(水) 08:42:05 

    姉が同窓会のためにわざわざ帰省して子どもを親に預けたら、1時間もしないうちに泣き止まないから帰ってこいって電話があって帰ってきたって言ってたわ
    別に具合が悪くなってるわけでもないし、泣かせておけばいいじゃん

    +4

    -10

  • 218. 匿名 2022/10/12(水) 08:42:14 

    こういう安請け合いする人って信用ならないよね

    +5

    -7

  • 219. 匿名 2022/10/12(水) 08:43:07 

    >>208
    実家の母親の言葉っていうのもこの娘の解釈でしかわからないよね、実際はだいぶニュアンス違うんじゃない?
    たとえ仮に全て面倒見るから来て来てとしつこく言われたとしても、普通は高齢の親に孫の顔を見せてあげる親孝行が目的で子供の可愛いとこだけ楽しませて面倒なところは全て自分でやるって考えるでしょ、当たり前に
    自宅にいるのと変わらないっていうより、帰省すれば親の世話も入って忙しくなるって思うのが、大人として普通の考えだと思うけどね
    一度いいよって言ったんだから責任持って全部文句言わず感謝されなくても全部完璧にやらなきゃいけないみたいな自分勝手で極端なこと考える人いるけど何なんだろうと思う
    この娘もそのタイプだよね

    +14

    -12

  • 220. 匿名 2022/10/12(水) 08:44:29 

    親もさ、最初は孫達の帰省を楽しみにしてるけどやっぱりだんだん疲れてくるよね。
    うちの親も後半疲れてくるの分かるし、年末は帰ってこなくていいよとか言われるw

    +12

    -1

  • 221. 匿名 2022/10/12(水) 08:45:25 

    うちの上階の老夫婦。
    娘が孫を連れて帰ってきたら地獄だったよ。
    夜中まで飛んだり走り回ったりうるさくて仕方なかった。
    注意すると娘に怒られるからって、うちにうるさいけど我慢してねって言ってくる。
    その娘というのは自分が住んでるマンションの下の人から天井をつつかれてるそう。
    年に2回1週間ほどの滞在だったけど、娘の予定のいくつかは孫も連れていけと言ってたみたい。
    手に追えないから。
    久しぶりに会った孫がやんちゃだったら、精神ともに疲れ果てると思う。

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2022/10/12(水) 08:48:21 

    >>188
    なんだろうね
    疲れて帰ってきた娘と孫ゆっくりさせてやる気持ちさえないのかね
    認知症の症状に怒りっぽくなるというのもあるから、もしかしたら本当に軽くボケ始めてたのかもしれないけど、
    歳取ったら頑固で融通効かなくなったりするよね
    朝からそんな嫌な思いして、もうこんな家二度と帰らない!ってご飯も食べずにお子さんと出てきた主さんの気持ち考えたら本当に悲しいわ

    +59

    -10

  • 223. 匿名 2022/10/12(水) 08:48:49 

    >>1
    相談者、文面からすると、食事や片付けの手伝いすらしてる様子なさそう。親も2週間もくると思ってなかったんじゃない?友達と会う1日くらいなら孫を見るわよ感覚だったんじゃない?

    孫も女の子とはいえ、やんちゃって言ってるうえ、まだ物事の分別がつかない幼い子達3人も、1日でも70歳過ぎには厳しい。前もって連絡してるなら2週間も無理って断れればよかったんだけどね。事情はわからないけど。

    疲れるのはわかるって一定の理解を示してるふりして、意味がないとか、ただのアダルトチルドレン。実家は託児所じゃないし、親は家政婦ではない。

    +13

    -2

  • 224. 匿名 2022/10/12(水) 08:50:01 

    >>9
    横だけど、義実家に対して
    孫のお守りしてくれないから介護のお守りなんてする気ないわ

    +13

    -6

  • 225. 匿名 2022/10/12(水) 08:51:05 

    >>223

    お金出して毎日作って普段と変わらず忙しかったって書いてあるよ

    +5

    -5

  • 226. 匿名 2022/10/12(水) 08:51:08 

    >>117
    子どもたちはお手伝いとかしてるんだろうか。
    大学生なんてもう行かない年齢だと思うんだけど、お年玉だけもらいに行ってるのかな。

    +30

    -0

  • 227. 匿名 2022/10/12(水) 08:56:46 

    >>90
    まさに、来て良し帰って良しだね。

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2022/10/12(水) 08:59:24 

    >>202
    食べ方が汚いって言われて、何故自分が注意しなかったんだろ。
    親が注意しないから「もう食べなくていい」まで言われるんじゃないの?
    子どもにじゃなく娘に言ってる気がする。
    記事を読んで、よく5日も我慢したなって思ったよ。

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2022/10/12(水) 09:00:43 

    >>161
    そう?3歳なんてまだまだいつもと違うごはん、慣れない食器ってだけでうまく食べるの難しいと思うんだけど。そんなことないのかな?

    +25

    -2

  • 230. 匿名 2022/10/12(水) 09:01:09 

    >>47
    コロナ禍で数年会っていなかったみたいだし。テレビドラマに出てくるような、純粋無垢でしっかりしていて、お爺ちゃんお婆ちゃん大好き!みたいな愛らしい孫たちを想像していたのかも。

    実際に来てみたら、うるさくて落ち着きがない子供が3人。食事すらきちんとできない、躾が行き届いていない孫たちで。

    その子達+娘の面倒を二週間もみなくてはならないと現実を知って、祖母も絶望したんだろうなと。

    高齢の祖父母宅に帰省するなら長くても2泊3日だと思う。

    +123

    -4

  • 231. 匿名 2022/10/12(水) 09:02:32 

    >>12
    元の記事読んだけど「友達にあう度に子供を連れて行った」と書いてあったから友達に会う予定が思ったより多くてうんざりしたんだと思う

    +31

    -0

  • 232. 匿名 2022/10/12(水) 09:03:05 

    祖父母って無条件孫を可愛いと思ってて面倒見てくれるっていう思い込みがあるよね。
    うちは子供連れて自分の両親と食事行くと子ども(ひとりっ子)がばあばの横に座りたいって言ってた時が何回かあったんだけど、あるときこの子が横に来ると世話しないといけないから自分のご飯がゆっくり食べられないからもう座らないでと拒否された。こちらも甘えすぎてたかもしれないけどショックだったよ。

    +25

    -2

  • 233. 匿名 2022/10/12(水) 09:03:16 

    >>7

    姑がいつも義姉家に行く時大体2泊3日なんだけど義姉が産後初めてうち(同居)来たら半月位居て姑がスゴい疲れてた。
    元々出歩いて習い事とか好きなタイミングでお酒とか過ごしていて義姉が子育て(3歳)キッチリ時間とか過ごし方とかしてるから姑合わせるのしんどかったかもしれない。
    (→私が姑リズムに合わせるのも当時辛かったしね…上の子産まれてから。)

    ずーっとべーったりくっついてたから。

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2022/10/12(水) 09:05:01 

    >>219
    そうでもないよ。
    孫の顔を見せるのは親孝行だと言って、寄生する気満々の人も結構いるよ。
    実家に帰れば自分は何もせずに上げ膳据え膳で、孫の顔を見せに来たと言えば両親が喜ぶし、酷いのになるとブランドの服や高いオモチャもついでに買ってもらうって人もいた。
    年金生活なのに。

    +17

    -0

  • 235. 匿名 2022/10/12(水) 09:08:53 

    「ヤンチャ」って言葉で軽い感じに表現してるけど
    相当酷いんじゃないかなと思う。

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2022/10/12(水) 09:10:40 

    >>225
    途中からでしょ。親もあまりにも厚かましすぎてムカついたんじゃない?帰り際にお世話になりましたってお金渡すのが常識的な判断だと思うけど、それも無さそうだと思ったから、お金も出させたんじゃない?相談者は食事の支度も手伝ってたのかな?いくら親子でもあんまりな態度だったと思う。

    +5

    -3

  • 237. 匿名 2022/10/12(水) 09:15:01 

    >>6

    いや、子供なんてそんなもんだよ
    何度も言って聞かせて少しずつ出来るようになるなっていくんだよ

    たぶん昔ほど体力もない中小さい子供の世話をする事に疲れたんだよね

    うちも子供連れて行くときは長期で行かないように気をつけるようにしてる
    お互いのために

    +65

    -10

  • 238. 匿名 2022/10/12(水) 09:16:24 

    >>11
    この人の場合は帰省した時だけだけど、これを日常的にやらせてる人はもう少し親のこと考えても良いと思う。
    最悪、孫の世話させてあげて親孝行とか思ってたりするし

    +12

    -0

  • 239. 匿名 2022/10/12(水) 09:17:38 

    >>6
    何歳かによるよね。
    幼児ならこぼすのも当たり前。

    +36

    -2

  • 240. 匿名 2022/10/12(水) 09:18:51 

    うちの親も、3日目までは大歓迎、ってよく言ってたわ

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2022/10/12(水) 09:20:07 

    うちも年末に言われて帰省したら、粗大ごみの片付け、窓そうじ、一連の家事、買い出し全部やらされた。
    しかも旦那や子供にも自分は横になったままあれこれやれって言うから申し訳なくて新年早々帰宅した。
    年とってしんどいのは分かるけど、態度とか言い方にイライラした。

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2022/10/12(水) 09:28:30 

    >>37
    一番騒がしい年頃だね。

    2泊3日ぐらいにしておけばお互いに嫌な気分にならなかったと思う。

    +43

    -1

  • 243. 匿名 2022/10/12(水) 09:43:47 

    >>229
    あると思うよ。あと、いつもはダイニングで自分専用の椅子だからきちんと座って食べられるけど、祖父母の家だと座卓だったりで食べにくいとかもあると思う。

    +16

    -1

  • 244. 匿名 2022/10/12(水) 09:45:06 

    >>225
    元記事では5日目位からって書いてあったよ

    +3

    -4

  • 245. 匿名 2022/10/12(水) 09:46:39 

    でも食事のルールは年代が上の人ほど厳しいよね。
    自分が親になったら昔の親と祖父母は面倒くさがらずちゃんとしてくれてたんだな〜と思った。
    今みたいに優しくは言わないけど。

    私も子どもの好き嫌い指摘するとグズるから面倒で家や実家ぐらいいいだろう。外でちゃんと頑張って食べれたら〜と思ってたら実家の父に
    「これ嫌い。これ食べれないはみっともない。ちゃんと子供に教えなさい。子供が可愛なら」って言われた。
    確かに…実家とはいえ甘えすぎた…と思った。

    +4

    -2

  • 246. 匿名 2022/10/12(水) 09:51:08 

    >>224
    およよ、このトピの人は実家っぽいよ

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2022/10/12(水) 09:52:36 

    >>219
    甘えた娘だなと思った。娘三人ともヤンチャで食べ方も汚いってそれもまた…。
    遠方から子ども達を連れて帰省してたけど、たまに実家にいるときくらい親に楽させたいと思って、ご飯を作ったり洗濯したり、普段より働いたよ。自分が楽しようとは思わなかったな。
    実家で過ごせるだけでリフレッシュになってたから。
    5日間頑張ってくれただけお母さん優しいよ。


    +9

    -11

  • 248. 匿名 2022/10/12(水) 10:01:14 

    >>1
    連泊とか預けるとか迷惑だと感じてる祖父母が大半だと思う。
    年に1,2回少しの時間会うから可愛いと思えるだけで、後は高齢者にはストレスと負担がのしかかるだけ。
    頼るならちゃんと対価を払わないと。

    ま、面倒見ると約束したのにってのは、その人の性格が悪いだけだと思う。

    +8

    -4

  • 249. 匿名 2022/10/12(水) 10:03:40  ID:rUqsbbguuj 

    >>208
    5日位経って態度が変わってきたって書いてある。
    行く方も大変だけど、迎える側も大変だよ。
    その上ヤンチャ娘3人の世話を任され、お金もかかるとなれば、キレるの分かるよ。食事のマナーを教えるのは親の仕事なのにしてない感じだし。
    愚痴言わせるだけのひどい有り様なんでしょ。
    外に連れていくの恥ずかしいレベルなんじゃない?

    +14

    -5

  • 250. 匿名 2022/10/12(水) 10:07:43 

    >>152

    躾しなくても、子供が食べ物をぶん投げるなんてしたことないし、ぶん投げてアハハ~で笑ってなんていられないわ

    +4

    -5

  • 251. 匿名 2022/10/12(水) 10:08:03 

    >>176
    これがポイントだと思う
    親がやんちゃと言うくらいなら、他の人からすれば困った子どもだよ。
    女の子3人なら両親が想像するのは静かにお部屋遊びかと思いきや
    家の中きゃーきゃードタドタ走り回ったりしたんじゃないの?と想像する

    +22

    -1

  • 252. 匿名 2022/10/12(水) 10:12:13 

    >>232
    子どもを見ている間に娘に食べさせて、娘が食べ終わったら、子どもの世話を交代してばあばが食べる、でいいのでは?
    普段ゆっくり食べてるだろうし、孫がいる間くらい我慢したらいいのにと思ってしまった。
    孫も可愛いけど、娘ありきだもん。

    +4

    -12

  • 253. 匿名 2022/10/12(水) 10:13:38 

    >>1
    今度はランチ会につれてこないでほしいって友達に言われると思うよ。
    友達も親もまさかここまで躾が出来てないとは…!と驚愕してるのに気がついて!

    +32

    -1

  • 254. 匿名 2022/10/12(水) 10:15:31 

    よっぽど行儀も礼儀もなってない子たちなのか、親が認知症とか病気になってるか、っていう感じだね。70代ならそろそろ疲れてくる頃だよね。

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2022/10/12(水) 10:18:20 

    >>244
    5日目から邪険になっていったとは書いてるけど食事が5日目とは書いてないよ
    2週間のうち1週間は民泊にして5日目からご飯作ったなら2日しか使ってないことになるけどそれなら毎日とは書かないだろうし

    +3

    -5

  • 256. 匿名 2022/10/12(水) 10:19:12 

    >>133
    結構いるよね。どこで間違えるんだろ?ただ字面で解釈しちゃうのかな?

    +27

    -0

  • 257. 匿名 2022/10/12(水) 10:21:19 

    >>251
    友人の子供もかなり「やんちゃ」で、将来心配なるレベルだった。だから親の言う「やんちゃ」は相当ヤバいって私も思う。女の子なのにそれだと、余計ヤバさが増してるように見えるし可愛くない。

    +20

    -0

  • 258. 匿名 2022/10/12(水) 10:30:05 

    >>107
    記事読むと来い来い言ったのは親で遠距離だし2週間の滞在予定に「もっといていいし友達に会いに行ってもいい」と大風呂敷広げたのは親の方みたい
    誤算はコロナで会社ストップかかって父親が帯同できなくなった事
    その時点で両親の負担を双方が思い至れなかったのが誤りだと思うが、疲れたのはわかったけど自腹で炊事させた挙句に追い出す親もあまり同情できない
    せめて約束を反故にしたことくらい謝ればいいのにと、自分も親に安請け合いしては簡単に約束破られるから感情移入してしまうわ(懲りてもう何も期待してないけど)

    +29

    -4

  • 259. 匿名 2022/10/12(水) 10:32:24 

    でもこれがリアルだよね。
    うちの親も嫌がるもん。どうしてものときは預かってくれるけど。

    +13

    -2

  • 260. 匿名 2022/10/12(水) 10:34:04 

    >>181
    気の毒じゃないし、歪んでもいないよ
    ただ母親健在な人は母親に甘えすぎて
    無理させないような気遣いに欠けてるってだけよ

    +13

    -4

  • 261. 匿名 2022/10/12(水) 10:36:31 

    >>188
    それ本当にボケはじめてる可能性あると思う。

    +35

    -0

  • 262. 匿名 2022/10/12(水) 10:42:20 

    楽しみにしてたんだけど、実際に来たら思いのほか大変で疲れちゃったんだろうな〜
    お母さんの気持ちもわかるな
    私もその年齢の子が3人も家に来たら1日でじゃうぶんだわ(笑)

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2022/10/12(水) 10:54:21 

    >>258
    安請け合い度合いって家庭によって違わない?うちの親は慎重っていうか言ったら実行する。その代わり必ずできる日しかやらない。
    それが普通と思ってた。

    旦那のところは軽い。だから結構予定や時間が変わる。最初は慣れなかったが旦那ところは旦那のところで臨機応変で我が家も気張らずにいいからそれはそれで楽。
    11時に来るって言ってたからお昼用意してたのに15時にお昼食べてきた。最初はしんじられん!!と思ったがうちが旦那の実家相手にしても全然怒らないしケロってしてる。

    うちの実家でやったら怒られる。

    +14

    -3

  • 264. 匿名 2022/10/12(水) 10:56:04 

    先日、妹が義弟と子供3人連れて実家に帰省してた
    2泊3日だけど、帰った後に母から「死ぬかと思う位に大変だった」と愚痴メールきたわ
    会いにきてくれるのは嬉しい気持ちがあるけど、家事と孫を丸投げして来られたら、そりゃシンドイよ

    +20

    -0

  • 265. 匿名 2022/10/12(水) 10:56:36 

    >>232
    でも、はっきり言ってくれてよかったね
    やんわり食事に行きたがらないとか親子なのになんなんだ⁉️と思っちゃう
    こちらもなんか頼まれたら、しんどいから無理だわってはっきり断りやすい関係になる

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2022/10/12(水) 11:14:12 

    長く会えていなかったから楽しみすぎてお互いに期待してしまった事と現状が分かり合えていなかったのが良くなかったんだろうね
    祖父母は記憶とはかけ離れたまさかのワイルド系三姉妹孫に引き、躾もまともにされてない現実にぶち当たって娘にもガッカリしてブチ切れ
    娘は親のノリノリっぷりを鵜呑みにしていたら、親は老化で色んな意味でキャパが下がっていてまさかの嫌がられる事態、約束を簡単に破るくらい気も短くなっていてガッカリという感じ

    +18

    -1

  • 267. 匿名 2022/10/12(水) 11:17:22 

    >>25
    そもそも親は帰って来てほしいのか?

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2022/10/12(水) 11:39:00 

    読んだ感じだとどっちもどっちじゃない。似たもの親子だなって思った。
    学習して次回からは2〜3日くらいにしとけば良し

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2022/10/12(水) 11:43:51 

    >>263
    臨機応変とルーズをはき違えてない?
    予告した時間に間に合わなかったら一報入れる人が大半だと思うよ
    連絡貰ったら怒りはしないけどその手の遅刻が度重なったら信用度が確実に下がるので他人にはしない方がいい

    +15

    -0

  • 270. 匿名 2022/10/12(水) 11:44:22 

    >>37
    子供なれしてない高齢者なんたから二泊三日が限界だろうなぁ。
    前に誰かが言ってたけど「孫は来る前は楽しみ、来たら長期になるとしんどくて帰るのが待ち遠しい、帰ったらホッとするけど少し淋しい」って言ってた。なんとなくわかるなぁ。
    まだ体力のある親だってしんどいのに慣れてない高齢者ならもっとしんどいよ。親にもっと気を使ってあげてー

    +40

    -1

  • 271. 匿名 2022/10/12(水) 12:00:34 

    3人子供がいて末の娘が6年生ぐらいの時に
    姪を預かった。当時姪は6歳ぐらい
    トイレや食事は1人でできるけど、お風呂で髪を洗ってあげたり何かと手がかかり苦痛ではないけど
    物凄く疲れたよ。自分の子供でないから責任がちがうし子育て経験あるとは言え負担は大きい
    70才過ぎた母親なら尚更きついと思う
    まだ経験ないけど『孫は可愛い来て嬉しい帰って嬉しい』と聞くけどその通りかも
    2~3日なら可愛いで済むが1週間は過酷

    +14

    -0

  • 272. 匿名 2022/10/12(水) 12:01:06 

    >>126
    70代で最低限のしつけもなってないやんちゃな子三人を?危ないよ

    +9

    -2

  • 273. 匿名 2022/10/12(水) 12:17:56 

    >>1
    2泊3日ぐらいなら子供見てるから良いよってなるけど、何日もいて子供連れて帰って来て自分も子供に戻って、親に甘えっぱなしはダメだと思うよ

    +14

    -0

  • 274. 匿名 2022/10/12(水) 12:24:54 

    1週間もすると母親は子どもたちに何かあっても『ほら、次女が食事こぼしてるよ』とか私に注意するようになっていました。

    って最初の1週間は親身に見てくれてたってことじゃないの?でも“やんちゃ”な孫は言うことを聞かないし、こぼれてたら誰かが拭かなきゃいけないよね?娘も言わなきゃやらないからやってよってことじゃないの?

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2022/10/12(水) 12:27:09 

    >>261
    >>188
    ボケてると、朝5時とか、たいした用もないのに電話かけてきたりするよ
    多分時間の間隔が狂ってて、自分の行動が人の迷惑になるとかよくわかってないと思う

    +21

    -0

  • 276. 匿名 2022/10/12(水) 12:34:13 

    >>117
    うちの妹が一家で実家に来るのは良いんだけど、使った布団を干して、カバーやシーツを洗濯して帰ってくれと言ってるんだけど、起きるのが遅くて帰りの電車の指定ギリギリまで支度しなくて、毎回布団放置で帰る。余裕がある電車で帰ればいいのに、帰宅が遅くなると云々で絶対にやらない。洗濯物も丸投げだし老親だけでは無理だから、私が出動してやらざるを得なくなる。コロナでTDRや遊びに行きたい場所に行けなくなって数年来なくて快適だったよ。来月、来ちゃうらしい。
    結局は親に会いたい手伝いたいではなくて、実家を拠点に遊びたいだけなんだよね…

    +30

    -1

  • 277. 匿名 2022/10/12(水) 12:36:32 

    私、甥っ子が5歳の時に一日預かったことがあった
    (下の子が生まれて、上の子を面倒見る人の都合がつかず、平日休みの私が預かった)

    退屈しないように、兄が映画のチケット用意してくれたりしたし、甥っ子も私の言うことを聞くように両親に言われていたので、比較的おとなしかった
    でも、未婚で子供の面倒見る機会のない私は、夕方には気疲れして、甥っ子と家でのんびりした

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2022/10/12(水) 12:40:02 

    >>47
    子どもは1人だと大人しいけど、複数いると騒いだり興奮したりして、煩さも3倍じゃ済まなくなるからね。帰らなかった数年の間に両親も歳を取っただろうし。子どもたちのパワーに疲れちゃったんだよ。

    +61

    -0

  • 279. 匿名 2022/10/12(水) 12:48:53 

    >>1
    義母も、子供たちが中高生になって、来なくていい雰囲気出してくれた~
    当分行くこと無いかな。

    +0

    -1

  • 280. 匿名 2022/10/12(水) 12:50:29 

    そんなに長期泊まるの?
    老後ちゃんと見てあげてね

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2022/10/12(水) 13:06:14 

    >>22
    ウェルカムでも無さそうだし、今後は、親は親、子は子で必要以上関わらない方が、いいんじゃない。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2022/10/12(水) 13:23:21 

    うちの子ヤンチャですって親が言うタイプのこどもの実態は怪獣でしょ。そりゃ高齢のジジババにとっちゃ2週間キツいよ

    +17

    -0

  • 283. 匿名 2022/10/12(水) 13:34:01 

    >>127
    気に入らなかったんじゃなくてうまく相手ができないんじゃないかな
    自分が子育てしたのは数十年前だし、何より自分が年を取ってる
    昔と同じようにはできない上に、昔とは子育ての常識も違うからなにかやるたびに娘に怒られたりもする
    嫌になる祖父母がいるのは不思議ではないかな

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2022/10/12(水) 13:34:50 

    >>260
    それを伝えたいなら父子家庭のくだりは必要無いんじゃない?
    私が育った家庭は父子家庭じゃないけどあなたと同じ意見だよ
    不必要に枕詞として使わない方が正しく伝わると思う

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2022/10/12(水) 13:36:12 

    >>250
    あんたの子がどうかなんて聞いてない

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2022/10/12(水) 14:23:42 

    >>7
    60代でも孫を預かって2時間もすると「早く連れて帰ってくれ」と考えると言ってた。
    小さい子のパワーは70代にはキツイわ。
    実家に姉妹でもいて見ててくれるならいいけど、このお母さん甘えすぎ。

    +19

    -1

  • 287. 匿名 2022/10/12(水) 14:26:28 

    次女三女の食べこぼしって、せいぜい2歳と4歳かと思ったら小学生と年長かい…
    幼稚園の時に食べこぼししてる子なんていなかったけどね…

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2022/10/12(水) 14:32:16 

    >>2
    3歳ってもうお箸使ってこぼさずきれいに食べられるものなの?
    今2歳半で、スプーンフォーク、あと手を使って食べてる。遅いのかな?

    +19

    -1

  • 289. 匿名 2022/10/12(水) 14:37:18 

    きちんと躾されていなくて祖父母に可愛げのない態度を取っていたから嫌になられたんじゃない?
    祖母の言動からしてそれ以外理由ないよね

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2022/10/12(水) 14:38:19 

    >>288
    そんなもんだよ、

    +20

    -0

  • 291. 匿名 2022/10/12(水) 15:18:11 

    3歳に向かって「もう来なくて良い」とか冷たい毒婆だなとも思うけど、二週間の予定は長すぎたのかも。
    普段小さい子を見てない人に見させるって結構ギャンブルだし、爺婆からしたらまだまだ未熟な子(当たり前なんだけど)を2週間も面倒見なきゃいけないのかと思うとゲンナリしたのかな。
    三日くらいなら親も我慢してくれたんじゃない?

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2022/10/12(水) 15:22:54 

    >>288
    普通の2歳児だよ、大丈夫

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2022/10/12(水) 15:29:25 

    実家の親をいつまでも昔のまんまって思ってたら、こんな事になるんだよね……

    娘が疲れて(子育て含め)気晴らしに実家行って楽出来るのも、親がせいぜい50代後半から
    60代前半までだよ、「孫は来て嬉しい、帰って尚嬉しい!」って言うのは、あながち間違いでは無いからさ。
    この当人は、実家帰って三食おさんどん付きに、子供のお守りして貰い、旧友に会って羽伸ばす事を
    当たり前と考えてたからこんなグチが出るんだろうけど、70代の親に過度な期待する方が無理なのよ。

    ウチの姉も実家帰省で似たような喧嘩して、親からと姉からの話を聞いたけど
    公平に考えて、姉の過度な親への要望が強過ぎた……
    実家帰ったらせめて昔の友達と夜飲みに行きたかったとか、食事の世話全然してくれなくて私がするのよ!って
    それは、やっぱり姉の都合が通ると思うから、甘えた愚痴が出るんだと感じた。
    親は親で、もう生活のペースが朝方になってるから、夜の10時も11時もまで起きてる孫の面倒は無理だと言い
    (夜の9時過ぎには就寝する親)昼間に友人に会いに行けば?と言うと姉は「相手は仕事してんだから無理」と……
    朝は姉含め子供らとダラダラと10時過ぎまで寝てるから、親の朝食の時間(朝7時前後)には合わず
    「起きたら、自分達で準備しなさい」が、気に入らない姉の意見だったしね。
    みかた変われば、どちらが正しいか?は、変わっても来るよ。

    +7

    -1

  • 294. 匿名 2022/10/12(水) 15:39:04 

    この祖父母は冷たいね。毎日孫と過ごすわけでもないのに、ましてや4年ぶりに遠方から帰省した娘にこんな対応しか出来ないかね。高齢だからといっても、数時間の子守りくらいは出来るでしょ。どこにも出掛けなければね。そんな体力すらないなら寝たきりまっしぐらだよ。そのくせこういう人に限って自分が弱ったらすり寄ってくるよ。もう帰らなきゃいいよ。

    +1

    -11

  • 295. 匿名 2022/10/12(水) 16:15:07 

    >>265
    って思いますよね?でも親の頼み事を断ると冷たいとか少しぐらいいいじゃんとか被害者ぶるので今は距離置いてます。

    +2

    -2

  • 296. 匿名 2022/10/12(水) 16:27:54 

    >>20
    「帰省した意味が無い」「飲み会行かせてくれない」

    この言葉が全てだよね。遊びたい、面倒、育児丸投げさせろ。考えてること透けて見える。
    こんな気持ちで帰省されるくらいなら来なくていいって思うし、親になりきれない人間が育てた孫なんているだけでイライラするだろうね。図々しいだろうし、母親に似て。

    +30

    -0

  • 297. 匿名 2022/10/12(水) 16:35:50 

    >>47
    70代でこの年齢の3人を1人で世話するって数時間にしろキツイと思うな…子どもの父親が一緒ならまだしも
    思ってたより大変だ、私には無理だ。と思ったんじゃない?
    自分もいい大人なら親のその気持ち察してあげて…

    +27

    -0

  • 298. 匿名 2022/10/12(水) 17:06:40 

    >>256
    プラスがいっぱい付いてるのにも驚きだよね全く意味違うのに

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2022/10/12(水) 17:19:49 

    >>263
    実家の方がまともだと思う。

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2022/10/12(水) 17:23:02 

    >>294
    単なる数時間ならね。
    何日も泊まってる中での数時間はキツいと思う。

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2022/10/12(水) 17:25:35 

    >>284
    あなたの父子家庭にたいする思い込み

    +1

    -1

  • 302. 匿名 2022/10/12(水) 17:35:25 

    高齢になると子供といるのはしんどいみたいだよ。
    親子とは言え思いやりが必要。

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2022/10/12(水) 17:36:17 

    >>38
    ガルは逆張りだからそう言うけど、子供いる人はみーんな親に甘えまくりだよ
    甘えてない人なんて見たことも聞いたこともない
    私は親が毒親で一切頼れないから、産後退院して3日後からずーっとワンオペで、一切助けてもらってないし、初めての子育てでわからないことだらけでも自分で調べて、自分が39℃の熱出してダウンしてもゲロ吐きながら育児したよ
    こんな人私以外いない
    周りのママ友との落差がものすごく辛かった

    +14

    -5

  • 304. 匿名 2022/10/12(水) 17:50:24 

    >>53
    5日はさすがにきついでしょ!
    友達とランチ行きたかったなら初日か2日目に行くべきかな
    孫たちも長くいたらワガママになってくるだろうし知らないところで楽しくないってなるし親も子供も大変そう
    うちも実家は1ヶ月に1回 数時間見れたらもういいって感じらしい
    怪我させないようにとか、かがんで遊んだり1時間くらいでしんどいって言ってます

    +17

    -0

  • 305. 匿名 2022/10/12(水) 18:21:09 

    いやぁ、これは賛否両論ですなぁ。

    面白い〜(^^)

    お母さん、娘、どちらの気持ちもわかるわぁ。

    +5

    -1

  • 306. 匿名 2022/10/12(水) 18:26:09 

    >>303
    わかる!親の近くに住んで、いつも甘えまくりの人、たくさんいるよね。
    でも主さんのに場合はご両親が70代だからマジで孫の世話は大変だと思う…

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2022/10/12(水) 19:02:28 

    >>230
    それならそうで、正直に「やっぱり思ってたよりキツいから帰るの早めて欲しい」とか言えばいいのに。
    わざわざ子供にまで嫌味言うのはなんだかなぁ。。

    +31

    -1

  • 308. 匿名 2022/10/12(水) 19:15:49 

    >>1
    親を振り回して傍若無人に振舞うタイプの娘だと、親もうんざりして、心の中では帰って欲しいって思ってない場合も少なくないよ
    うちの叔母がそう。子供たちを置いて、自分と夫だけで祖母の車を使って外に遊びに行って、1日中帰って来ない。その間、祖母がずっと孫たち見なきゃいけない。
    祖母は一緒に遊びに行きたい。滅多に会えない娘なんだから出来るだけ一緒に居たいの。だけど祖母に子守やらせて自分だけ遊びに行く
    実家を無料ホテル、実母をベビーシッター扱いなのよ。本当「何しに帰って来たんだろう?」って姪の私でも思ってた。

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2022/10/12(水) 19:39:05 

    >>230
    お互いに自己中なところがありそうだね。
    それって自分が育つ過程で気がつかなかったかな?

    うちは、毒親だったから孫をかわいがれるわけがないってわかってたよ。
    会う前は何ヵ月でも預かるって言ってたのに、会うと『うるさい、臭い』言ってて、案の定って感じ。
    もちろん最初から長期なんて考えてなくて、2泊3日。

    +10

    -1

  • 310. 匿名 2022/10/12(水) 19:41:19 

    70代なら体力的に長期連泊は厳しいよね。日帰りで数時間相手するのが精いっぱいだよ。
    まあでも、もう少し若い世代のジジババだと孫より仕事や趣味が大事だから、孫なんか興味無いって人も増えて来てるけどね。

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2022/10/12(水) 19:46:29 

    >>40
    うん、やっぱりここよね。
    癒し系の大人しい子達ならまた別だっただろうけど、生意気で感謝の気持ちのない子達なら、いくら孫とはいえ一緒にいてしんどいよね。

    +9

    -2

  • 312. 匿名 2022/10/12(水) 19:52:02 

    >>99
    結局そういう人がいるから我が家は帰省してない。
    あなたのところにも孫がもう来ませんように祈っておくね♡

    +2

    -8

  • 313. 匿名 2022/10/12(水) 20:13:11 

    70歳かあ
    その年齢だと早い人だと痴呆始まってる
    子供見せに行くぐらいならいいけど預けるのは怖いな

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2022/10/12(水) 20:38:28 

    うちの母親はレアケースかもしれないです。
    孫(ヤンチャ)大好きで、会うと元気になるからって毎週のように泊まりにおいでって言われ、夏休みは子供1人でお泊まり。
    最近は母親が体調悪く入退院繰り返してるけど、それでも会いたい会いたいって言ってきます。休みには泊まりに行って一緒に過ごしています。
    母親の担当医から、いつも〇〇(母)さんは、お孫さんの事を楽しそうにお話してくれます。いつ急変してもおかしくないので、お孫さんと沢山会わせてあげてくださいって言われました。
    最近も母親に担当医が、好きな事、やりたい事、楽しみは何ですか?って聞いたら、「孫と遊ぶ事」って嬉しそうに答えていました。

    レアばあちゃんに感謝しきれない。

    +10

    -2

  • 315. 匿名 2022/10/12(水) 20:52:03 

    >>303
    孫を産んでやったんただから面倒見ろって感じ?

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2022/10/12(水) 20:52:59 

    みんながみんな子供好きなわけじゃないから。子育て世代のみでしょ、ぶっちゃけて言えば

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2022/10/12(水) 21:33:08 

    >>309
    毒親のいる実家に2泊3日できるの?

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2022/10/12(水) 21:36:42 

    >>213
    長すぎだよね
    里帰り出産ぐらいじゃん

    +3

    -2

  • 319. 匿名 2022/10/12(水) 22:03:42 

    高齢出産だと親に面倒見てもらうなんて無理かもね~。

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2022/10/12(水) 22:14:27 

    >>37
    それは70台の老親に預けるのは酷ってもんだよね。それで自分はお酒飲んで来ようと思ってたって、どんだけ認識甘いんだって感じ。

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2022/10/12(水) 22:25:01 

    自分の子供なんだから責任持って自分が育てれば?
    年寄りに預けて子供が事故に遭うケースたくさん見てきたはずなのにこの親は自分が一番なのね

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2022/10/12(水) 22:37:19 

    もう実家帰省辞めて旦那さん実家だけにすればいいし旦那さんの親御さんに頼めばいいのにね!
    実親に何でもお願いしすぎだよね

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2022/10/12(水) 22:43:07 

    2週間も帰省した上で子供置いてランチに夜まで1人で出かけるって図々しすぎるだろ
    せめて子供も連れて友達と遊びなよ仕方ないよ

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2022/10/12(水) 22:50:30 

    >>312
    赤の他人のコメントにそんな呪いまでかける必要ある?
    変わってる 

    +5

    -2

  • 325. 匿名 2022/10/12(水) 22:56:54 

    >>6
    産むだけ産んで、子育てしない親多いもんね。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2022/10/12(水) 23:03:52 

    >>314
    いいね〜!お孫さんが元気の源なんだね!

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2022/10/12(水) 23:05:47 

    私でも甥っ子の面倒は半日見るのもつらい
    70過ぎた人ができるとは思えない
    親がいつまでもいると思うなよ

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2022/10/12(水) 23:06:17 

    自分に置き換えて想像してみて。
    大人になって結婚した娘×3がやんちゃな3人の孫を面倒見てもらう気満々で2週間滞在。
    寿命が縮むわ。

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2022/10/12(水) 23:06:33 

    >>257
    やんちゃな子供って全然かわいいと思えない。
    ママ友の子供とかすごくて、うわぁ…って会うたび思っちゃうわ

    +6

    -1

  • 330. 匿名 2022/10/12(水) 23:10:53 

    >>1
    「食事も私がお金を出して毎日作ることになって、ゆっくりどころか普段の生活と何も変わらないくらい忙しかったし、気を遣いました。

    ↑↑
    これ本音だよね?
    ゆっくりしたくて帰ったん?

    +5

    -1

  • 331. 匿名 2022/10/12(水) 23:15:48 

    >>270
    わかるな〜
    私も地元に帰って甥姪に会うたびそう思うよ。
    会う前は早く会いたい!いっぱい遊んであげたい!って思うけどさ、やっぱり小さい子相手って疲れるよね。
    うちは中学生女子だからもう手がからないから、久しぶりのやんちゃな幼児に圧倒されて早く帰りたい…
    ってなっちゃうんだよね。
    でもやっぱり大好きだから、帰ったあとは寂しい笑

    +1

    -2

  • 332. 匿名 2022/10/12(水) 23:37:26 

    >>288
    全然大丈夫!もうすぐ4歳になる子供いるけどポテトチップスなんか特に散らばってるよ~。口が小さいんだから食べこぼすのなんて当たり前かなと(^^)
    病気して食欲もなく弱ってる時の事思ったら元気にご飯食べてくれただけでありがたいですよ!
    お気になさらず。

    +4

    -2

  • 333. 匿名 2022/10/12(水) 23:38:45 

    こういう娘が、うちの毒親ガーとか縁切りました!とか言い出すんだろうね

    +3

    -1

  • 334. 匿名 2022/10/12(水) 23:39:47 

    >>188
    結構これうちでは日常茶飯事かもです、、普通に寝てても掃除機かけてきます。私は全然気にせず。子供も大して気にせず。
    でも普段そういうことしないようなタイプのお父様ならショックですよね。
    絶縁は勿体無い気もするので、時間が経っていつか少しずつ許せる時が来ると良いですね。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2022/10/12(水) 23:40:35 

    >>324
    逆にさ、ここのコメント読んで帰省しづらくなる子どもの気持ちわかる?

    自分の子が全くやんちゃじゃないと胸を張って言える親が何人いるだろうか。

    やんちゃな孫は可愛くないとか、面倒見たくないとか言うのは自由だけど、それを見た子ども側の人間が帰ってこなくなっても仕方ないと思うよ。

    2週間は長いにしてもさ、仮に自分の孫を仮定して話をするならもう少し配慮したらどうかと思う

    +4

    -4

  • 336. 匿名 2022/10/12(水) 23:44:31 

    >>335
    あなたの親がそうじゃなければいいだけの話。
    多くの親は困ってるのね、じゃあうちも負担にならないように気をつけないとって私は考えなおしましたけど。

    +6

    -2

  • 337. 匿名 2022/10/12(水) 23:52:46 

    >>336
    そうそう、自分の親がそうでなければいいだけの話。
    だから、孫を疎ましく思っているおばあちゃんの元には帰省が無くなればいいだけの話。

    親だって大変な思いして子ども3人連れて帰ってるのに、こんなこと言われてたらと思うと胸が痛くなるよ。
    子どもがやんちゃであればある程、お母さんは移動中もすごく大変だったと思うし、家で過ごした方が楽だと思うよ。

    +3

    -2

  • 338. 匿名 2022/10/13(木) 00:05:38 

    >>1
    高齢出産の弊害の一つなんじゃない?
    というかいつまでも親に頼るのってっていう...
    70過ぎだと40の娘が気を使って色々すべき年齢なんじゃ?って思うけどね
    いろいろ労わってあげてって思ってしまう

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2022/10/13(木) 00:15:48 

    面倒みるから友達と会ってきていいよ
    子供たちとお出かけしたい

    親もこれ言っちゃいけないよ...
    迷惑なら来ないでって言えばいいじゃん
    と思うのは少数派でしょうか?

    +5

    -1

  • 340. 匿名 2022/10/13(木) 00:17:17 

    >>303
    年取ると身体のあちこち痛いし血圧だのなんだのやっぱり疲れ方が違ってくるんだよ、すまんね

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2022/10/13(木) 00:20:01 

    >>312
    ・・・変な人

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2022/10/13(木) 00:26:29 

    >>330
    70代で夫婦2人の生活に慣れているのに、毎食4人分追加で食事の用意するのは大変じゃない?
    孫たちとは食べたいものも違うだろうし・・

    それをすべて親にさせようとする相談者にびっくり‼️
    いくら、親が帰っておいで、孫の顔みたいと言ったとしても、気を使うべきじゃないの?

    いくら実の親だといっても、高齢になっているのだから、負担にならないようにしてあげるのも親孝行じゃないの?と私はおもってしまう

    +3

    -2

  • 343. 匿名 2022/10/13(木) 00:28:46 

    >>85
    顔だけ見せて帰れるのと、全く帰らないのとだとどちらがいいんでしょう?

    それならもうテレビ電話くらいでいいじゃんね。お互いにwin-win!

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2022/10/13(木) 00:30:41 

    >>342
    70歳というのがミソだよね。
    何か出来る、役に立つと期待していい年齢ではない。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2022/10/13(木) 00:32:08 

    >>339
    娘はいつまでも娘で大事だから親心でそう言ってしまうんだと思うよ
    だけど実際は普段は会わないからやんちゃな孫娘たちの様子もわからなくて大変さも分からないのを目の当たりにして、疲れきっちゃっているのは予測できなかったんだと思う
    年取ると親も背中が丸くなってきたりすごく老いを感じるもの
    私なんか50半ばにして膝やっちゃって機敏には動けないから、大学生の娘がおいおい結婚して孫連れてきても気持ち的には見てあげたいけど、危なくて任せておけない無理とかになりそう

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2022/10/13(木) 00:33:10 

    >>13
    >>90
    うちの親が60代後半、夫の方が70代
    帰省は2泊3日にしてる
    両方遠いから知り合いからは「せっかく飛行機(新幹線)で帰るのに短くない?」と言われるけど一度3泊4日にしたときすごく長く感じて疲れた
    親も帰る日に「あと1日ゆっくりできたら良かったのに〜」と言ってるからちょうどいいんだと思う

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2022/10/13(木) 00:33:11 

    >>338
    ほんとに。今の70って昔よりもだいぶ若く見えるけど、それでも70だもんな。どう考えても高齢者。
    子守りできる体力はないわ。

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2022/10/13(木) 00:44:40 

    ここのスレ見てて、帰省って何だろうと改めて考えてしまう。

    「顔見せだけで十分」とか言う一部の人にとっては、子どもを連れて帰るのは嫌がらせなのか。
    気遣いは勿論大切だし、1が長期間滞在したり親に頼り過ぎてるのは勿論として。

    子どもって昔は皆んなで育てるものだと思ってたけど、孫でも「必要以上に関わりたくない」が本音で、おばあちゃんは「迷惑をかけてはいけない他人」になるのか。

    こういう人に介護が必要になった時、どうなるんだろうか。こういう意見がどのくらいの割合かわからないけど、日本てどうなるんだろうか。

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2022/10/13(木) 00:45:36 

    >>314
    可哀想。

    +1

    -2

  • 350. 匿名 2022/10/13(木) 00:49:07 

    >>348
    可愛い子どもというマスコットとしてしか存在意義のない孫。

    人間てそんな簡単じゃないでしょうに。

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2022/10/13(木) 00:56:08 

    >>338
    私37歳で産んだから父は70歳近かったけど普段は離れて暮らしてるし色々子育ての認識が違うから預けるとか無理だったわ
    夫側の親戚でアレルギーがあると伝えてたのになぜだか孫にその食品を食べさせた人がいて救急搬送されたから説明しても無視されることある

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2022/10/13(木) 00:59:33 

    >>348
    日常的に小さな子供と接していない人が面倒見るのは大変だってことだと思う
    しかも高齢で人数も多いし
    もし独身でアラサーだとしても姉妹が甥っ子姪っ子を複数連れてきて面倒見てて欲しいってなったら、いいよ!って笑顔で引き受けられるかと言ったら無理というのと一緒だよ
    家族なんだから~って言われても嫌だよね

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2022/10/13(木) 01:02:06 

    >>154
    >>200
    友達のところも2人目出産のとき親2人とも仕事は引退してて期間の制限はないからと当初は2ヶ月来てもらう予定だったけど喧嘩が絶えなくて1ヶ月で帰ってもらったと言ってた
    SNSでは「じいじが上の子の相手をしてくれてばあばがおいしいご飯を用意してくれて贅沢な日々でした」となってたけど現実はそんなものよね

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2022/10/13(木) 01:02:10 

    >>342
    子なしで自分一人ならねぇ
    2日3日程度ならお母さんも歓迎するよね。

    子持ちなら一泊程度じゃない?
    2週間ぐらい居ようとしたのかな
    親御さん可哀想だわ

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2022/10/13(木) 01:06:21 

    >>352
    まぁ、それは確かに。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2022/10/13(木) 01:06:36 

    うちの両親は孫が小さい頃に50代〜60代で、預かってくれたり、よく面倒を見てくれていた。
    現在70代だけど、もし今同じように面倒見てくれって言っても無理だと思う。
    逆に支援しなきゃいけないような年齢だもの。
    久しぶりに会って、親も年取ってるのを察せられなかったのかな。
    ほんとに関係を悪くするだけの意味のない帰省だったね。

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2022/10/13(木) 02:16:35 

    日頃、70代のご夫婦二人が自分達のペースでゆっくり自由自適に暮らしてるんだから
    孫とは言え子供達が三人も突然
    家に来たら参っちゃうと思う

    どっちが悪いとかじゃなく

    親戚の叔母が60歳過ぎの時
    それまで夫婦二人で住んでて
    転勤から帰って来た息子夫婦、幼い孫二人と住むことになった
    (転勤前は孫が一人の時に同居してた)

    それでダウンして一週間寝込んだと話してた
    それ位、大変なんだと思う

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2022/10/13(木) 02:22:40 

    >>326
    そうみたいです(^^)元気の源だって言ってます。
    2年前から旦那の親と同居していますが、その前までは孫会いたさに母親がしょっちゅう家に泊まりに来ていました(^^)
    一緒に暮らしている義父は逆に子供嫌いで、気にくわないことがあると息子のおもちゃ捨てたり暴言吐いたり嫌な態度とったりするので、息子にとってもばあちゃんは心の拠り所になっていて有難いです。

    +2

    -1

  • 359. 匿名 2022/10/13(木) 08:01:07 

    >>1
    老人うつじゃない?
    それか認知症の初期で自分をどうしていいか分からない焦燥感でイライラしてるとか

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2022/10/13(木) 08:57:17 

    母娘お互いに
    こんなはずじゃなかった
    って思ってるんだから相手に期待しすぎたんだろうね

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2022/10/13(木) 10:32:03 

    >>34
    長。
    私は一日でも無理だわ

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2022/10/13(木) 16:32:34 

    孫は来て良し帰って良し

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2022/10/13(木) 20:23:41 

    >>315
    日本語不自由なら絡まないでください

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2022/10/16(日) 12:11:02 

    >>1
    子供に疲れたというか
    その遠慮も配慮もないあんた、むすめに
    嫌気が差してるんじゃない?
    だからあんたの子供も嫌なんだよ

    帰省してのんびりするのは全然いいけど
    夕飯の手伝いやら家事、ふだんできないこまりことをやってあげるとか
    そういうギブアンドテイク大事にじゃなきゃ

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2022/11/04(金) 11:32:23 

    >>1
    そんな扱い受けたら、もう2度と帰省しないしとりあえず友だちに会えたなら次の日帰るけどね。

    距離も気になるけど次、友だちに会いたい時は子どもは夫にお願いして帰省するか一緒にホテルに泊まり帰省する。

    きちんと食事の準備までしたりしてたのに、70過ぎて強気な親だね。もうフェードアウトして良いよ。

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2022/11/04(金) 11:34:24 

    >>361
    家は、平均3日目くらいから孫にイラっとしだす傾向を見出してから2泊以上はしないようにしているよ〜

    もう帰っちゃうの〜くらいがちょうど良い。

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2022/11/04(金) 11:42:31 

    >>353
    ないない。
    そんなできた親。

    私、もうすぐ第3子産むけど…産後サービスとか早めに申し込んで自分で全部やる予定だったのに、口出したい手を出したい親が直前に私たちいるのに的なこと言いだしてまじで面倒。っていうかそっちがストレス。

    上2人を変な甘やかし方したりきちんとした生活サイクルで見られないしそれで体調崩したりするのわかってて信用ないから頼まないことに気づいてくれ。それを立て直すのに、2人目出産時に本当に苦労したからどんなにしんどくても最初から自分でやったほうが楽。

    無理なら民間にお金払ってやってもらうのが気楽。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード