ガールズちゃんねる

ディズニーランド・シー2割引き 期間限定チケット12日から販売 政府の「イベント割」で

1035コメント2022/10/17(月) 10:02

  • 1. 匿名 2022/10/11(火) 20:48:21 

    【速報】ディズニーランド・シー2割引き 期間限定チケット12日から販売 政府の「イベント割」で | 千葉日報オンライン
    【速報】ディズニーランド・シー2割引き 期間限定チケット12日から販売 政府の「イベント割」で | 千葉日報オンラインwww.chibanippo.co.jp

    新型コロナウイルスワクチンを接種した人などを対象に入場料を割り引く政府の「イベント割」で、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーを運営するオリエンタルランド(浦安市)は11日、期間限定で日付指定のパークチケットを2割引きで12日に販売開始すると発表した。チケットの利用期間は翌13日から来年1月末まで。


    同社広報部によると、政府の「イベント割」の対象で、国の補助金が充てられるため、購入時に2割引きとなる。入園時にはコロナワクチンの3回接種歴、もしくは陰性証明書の提示が必要。チケットは12日午後2時から同社オンライン予約・購入サイト限定で販売を開始する。

    +7

    -153

  • 2. 匿名 2022/10/11(火) 20:48:47 

    もうディズニーとか正直飽きたよね

    +262

    -206

  • 3. 匿名 2022/10/11(火) 20:49:04 

    2割引でもまだお高い

    +553

    -33

  • 4. 匿名 2022/10/11(火) 20:49:09 

    チケット入手困難!!!

    +291

    -12

  • 5. 匿名 2022/10/11(火) 20:49:15 

    アメリカだと2万5000円するらしい

    +24

    -33

  • 6. 匿名 2022/10/11(火) 20:49:24 

    いい加減夢から覚めろや

    +84

    -28

  • 7. 匿名 2022/10/11(火) 20:49:27 

    ワクチン2回しか打ってないから取れないや..

    +429

    -9

  • 8. 匿名 2022/10/11(火) 20:49:29 

    うざいからティックトック撮るのやめてー

    +398

    -3

  • 9. 匿名 2022/10/11(火) 20:49:30 

    混むじゃん、いらんことすな

    +540

    -3

  • 10. 匿名 2022/10/11(火) 20:49:31 

    ディズニーもお客さんいないのかな

    +21

    -8

  • 11. 匿名 2022/10/11(火) 20:49:53 

    そうだ西武ゆうえんちに行こう

    +121

    -4

  • 12. 匿名 2022/10/11(火) 20:49:53 

    >>5
    規模が違うからな…

    +84

    -5

  • 13. 匿名 2022/10/11(火) 20:50:19 

    ゆったり過ごしたいし高くてもいいからDQN来れないようにして欲しい

    +383

    -4

  • 14. 匿名 2022/10/11(火) 20:50:24 

    また混むの?
    空いてる時に行けばよかったかな

    +198

    -5

  • 15. 匿名 2022/10/11(火) 20:50:29 

    >>1
    待ち時間で半日くらい消費するんでしょ?

    楽しいの?

    食事するのも一苦労するんじゃないの?

    +107

    -28

  • 16. 匿名 2022/10/11(火) 20:50:31 

    先週行っちゃったよー!待てばよかったー!

    +12

    -18

  • 17. 匿名 2022/10/11(火) 20:50:36 

    どうせ買えないよ(⁠☞゚⁠∀゚⁠)⁠☞

    +63

    -3

  • 18. 匿名 2022/10/11(火) 20:50:36 

    >>2
    入園料高いし食べ物不味いし待ち時間長いし
    三重苦!

    +141

    -73

  • 19. 匿名 2022/10/11(火) 20:50:43 

    来月行く予定だったから嬉しい

    +13

    -9

  • 20. 匿名 2022/10/11(火) 20:50:43 

    >>7
    私も2回しかしてない

    +186

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/11(火) 20:50:51 

    >>2
    全然夢の国でもないしね
    ディズニーで結婚式とかも憧れないし

    +174

    -38

  • 22. 匿名 2022/10/11(火) 20:50:51 

    >>2
    何回か行ったらもういいや、ってなった

    +56

    -8

  • 23. 匿名 2022/10/11(火) 20:50:52 

    ワクチン打ってないとダメとか。
    子供に打たせたくないし行かないやー。

    +163

    -6

  • 24. 匿名 2022/10/11(火) 20:51:01 

    ワクチン2回しか接種してないけどいいかな?
    効果とかもうわかんないし体調悪くなるだけだからもう打たない。
    3回接種の割引が多過ぎ。

    +156

    -7

  • 25. 匿名 2022/10/11(火) 20:51:02 

    >>1
    夢の国が政府の犬に成り下がったね

    +85

    -15

  • 26. 匿名 2022/10/11(火) 20:51:37 

    ワクチン3回打ったけど接種歴って登録されてるの?

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/11(火) 20:51:37 

    高くても良いから何時間も並ばなくて良いようにしてほしい

    +153

    -2

  • 28. 匿名 2022/10/11(火) 20:51:40 

    あのピンクの集団がだせえダンスする動画貼られるんだろうな笑

    +54

    -2

  • 29. 匿名 2022/10/11(火) 20:51:42 

    >>7
    ディズニー2割引きだからと三回目打ちに行く人いるのかね・・・

    +231

    -3

  • 30. 匿名 2022/10/11(火) 20:51:53 

    >>2
    20年くらい行ってないけど、高いし、その値段払うなら温泉旅行に行きたいわー

    +74

    -8

  • 31. 匿名 2022/10/11(火) 20:52:03 

    陰性証明書って高くなかった?

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/11(火) 20:52:34 

    >>2
    私はコロナ前は、年に2回行ってたぐらい好き
    音楽とか作りがテンション上がる

    +110

    -6

  • 33. 匿名 2022/10/11(火) 20:52:47 

    ディズニーの施設内で業者の人達は心霊現象を高確率で体験してるらしいね。

    +11

    -6

  • 34. 匿名 2022/10/11(火) 20:52:48 

    ある意味、パスポート料金が高くなるのは悪くないと思ってる。
    ここ数年のゲストの民度の低さにウンザリだし、SNSの普及も良し悪しだわ。

    +185

    -3

  • 35. 匿名 2022/10/11(火) 20:52:55 

    ミラコスタも安くなるんだってね!

    +1

    -6

  • 36. 匿名 2022/10/11(火) 20:53:08 

    うわぁ
    余計に混んじゃうじゃん…
    逆に割り引き無くなって空いてるところを狙いたい

    +178

    -4

  • 37. 匿名 2022/10/11(火) 20:54:13 

    ただでさえゲスト増えて混んでるところにやるのか。
    これ多分チケット代だけで楽しもうと思うとキャンペーン過ぎた直後の方が満足度高くなりそう

    +15

    -2

  • 38. 匿名 2022/10/11(火) 20:54:36 

    >>36
    しかも今年はクリスマス開催するし、パークが一番混むのがクリスマスシーズンなのに

    +93

    -4

  • 39. 匿名 2022/10/11(火) 20:55:05 

    >>1
    ワクチン打ってても罹患するし陰性証明書が発行されたって100%陰性て訳じゃない

    2割も割引きされるなら期間中の混雑は想像を絶するし「さあ皆、感染しに来なさい」て悪魔が手招きしてるようなもんだわ

    今年はインフルエンザの免疫が無くなっててコロナとダブル感染で冬期の死者数が危ぶまれてるって言うのに…

    +56

    -13

  • 40. 匿名 2022/10/11(火) 20:55:12 

    >>15
    平日の空いてる月に行けば待ち時間少ないし
    そんな事ないんだけど
    レストランもちゃんとしたところは事前予約だし

    結構みんな待ち時間がと言う人多いね
    ディズニーの混雑予想とかあるのに

    +68

    -9

  • 41. 匿名 2022/10/11(火) 20:55:38 

    >>38
    うわぁ
    乗り物乗りまくりたい人なので
    それは満足度低くなりそう
    春休み直前がいいかなぁ…2月とか
    寒いけど空いてる

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/11(火) 20:55:38 

    >>2
    入園料の割に客層とかでイライラする

    +94

    -1

  • 43. 匿名 2022/10/11(火) 20:55:49 

    すみませーん。
    今って、食べ物の持ち込み駄目なんでしたっけ?
    その昔、おにぎり沢山にぎって持っていってたんですけど。

    +1

    -28

  • 44. 匿名 2022/10/11(火) 20:56:27 

    >>26
    摂取証明書渡されてる筈

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2022/10/11(火) 20:56:36 

    >>40
    平日のすいてる時間にピンポイントで行ける人なんて限られてるでしょ。
    仕事や学校あるたんだから。

    +92

    -4

  • 46. 匿名 2022/10/11(火) 20:57:02 

    >>15
    日によるし対策すれば効率的に楽しめるよ。

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2022/10/11(火) 20:57:04 

    >>39
    本当それ。
    何の意味があるのかね

    +12

    -5

  • 48. 匿名 2022/10/11(火) 20:57:13 

    >>1
    ディズニーでクレジットカード不正利用されてた。
    これって犯罪でしょ?

    +10

    -11

  • 49. 匿名 2022/10/11(火) 20:57:39 

    >>15
    アプリでアトラクション乗るのも予約制だよ

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2022/10/11(火) 20:57:51 

    ディズニーランドのHPから買えるの?

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2022/10/11(火) 20:58:41 

    お金ないけど遊びたい学生さんとかは嬉しいかもね
    混んでても自分達のペースで楽しめるだろうし

    +25

    -1

  • 52. 匿名 2022/10/11(火) 20:58:47 

    一昨日買っちゃったよ…

    +16

    -3

  • 53. 匿名 2022/10/11(火) 20:59:04 

    11月に行く予定だから気休めだけど紙コップとうがい薬持っていくわ

    +2

    -8

  • 54. 匿名 2022/10/11(火) 20:59:26 

    >>9
    これだよ。牛丼屋が一杯無料とかやったら大行列になる国だぞ。

    +106

    -1

  • 55. 匿名 2022/10/11(火) 20:59:34 

    これコンサートとか演劇も対象とは言うけど主催側次第なの?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/11(火) 20:59:45 

    ギリギリ割引前に行く予定だから良かった。平日でも混みそうでいやだもん。

    +27

    -1

  • 57. 匿名 2022/10/11(火) 21:00:16 

    今ってどのくらい混んでるんだろう

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/11(火) 21:00:18 

    >>41
    2月は割と空いてるよ!
    アトラクション優先ならおすすめの月かも。
    天候は良ければ日中はそれほど寒くない、でも夜になると寒くなるから防寒対策は必須。
    差し支えなければ防寒対策伝授いたしますw

    +31

    -2

  • 59. 匿名 2022/10/11(火) 21:00:21 

    >>8
    田舎者だからTikTok撮ってるっぽい人が珍しくて、ディズニーで出くわしたときはめちゃくちゃ見ちゃった。すごい恥ずかしい行為に見える。

    +126

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/11(火) 21:00:23 

    購入の公式サイトもう繋がりにくい。明日の発売日全然繋がらないだろうな。

    +21

    -1

  • 61. 匿名 2022/10/11(火) 21:00:35 

    学生が集まるね
    これはまた民度低くなるかもね…
    TikTok撮影とかさ

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2022/10/11(火) 21:01:16 

    >>45
    まあ確かに
    電車で1時間で行ける場所に住んでて
    平日休みの仕事だったからね、よく行ってた

    有給もあるけどそこまで行きたい人だったら行くかもね

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/11(火) 21:01:27 

    >>57
    ハロウィン時期で混んでそう

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/11(火) 21:01:46 

    >>58
    横ですがハロウィンが終わりクリスマスが始まるまでの何もイベントがない11月1週目は空いてますか?

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2022/10/11(火) 21:01:50 

    >>18
    今いくらなの?
    昔は4000円くらいだった記憶

    +5

    -13

  • 66. 匿名 2022/10/11(火) 21:02:19 

    >>58
    どんな防寒対策していますか?
    昔大雪が降って靴ベタベタになって足元寒くて震えた記憶が…

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/11(火) 21:02:20 

    >>6
    無理です🐻💕。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/11(火) 21:03:37 

    >>7
    3回接種の証明or直前に検査した陰性証明、どちらかがあれば良いのかと思ってた…残念

    +34

    -15

  • 69. 匿名 2022/10/11(火) 21:03:45 

    >>33
    幽霊になっても行きたいんだろうね。
    私も死んだらホーンテッドマンションに紛れ込みたい。

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2022/10/11(火) 21:04:00 

    >>2
    今の時代、夢の国!別世界!で売るのには限界があるよね。

    働いているキャストは、"ディズニーに勤務してる"という
    プライドとやりがいだけで特に高くもない給料でこき使われているし。

    何より入場料の値上げが続いて庶民は行きにくくなった。
    魔法も冷めたわ。

    +58

    -12

  • 71. 匿名 2022/10/11(火) 21:04:22 

    ✨🐻 🐻 🐱 🐰 🐢 🐶 🦊✨✨。

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2022/10/11(火) 21:04:38 

    >>64
    その間も空いてる方だと思います!
    もちろんクリスマスのイベントはまだですが、来園日によってはクリスマスのデコレーションが部分的に施されていたりしますよ。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/11(火) 21:05:07 

    >>5
    ディズニーワールドとかはテーマ別にいくつかに別れてたりするしめちゃくちゃ広いしアトラクションも多かったし物によっては東京のより演出が凝ってるやつがある これはそれくらいするだろうという納得の価格。それに広いからか日本みたいに人が多すぎてパレードも場所取りが要るみたいな混雑感がない

    +46

    -2

  • 74. 匿名 2022/10/11(火) 21:05:11 

    この前行ってきてよかったー
    平日だからぼちぼち空いてたわ

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2022/10/11(火) 21:06:32 

    >>45
    あっでも学校の冬休みあたりの一月平日は結構狙い目かも

    +6

    -7

  • 76. 匿名 2022/10/11(火) 21:06:43 

    >>1
    USJなんかより
    ディズニーの方がめちゃくちゃ嬉しい!

    +12

    -11

  • 77. 匿名 2022/10/11(火) 21:08:09 

    >>57
    コロナ前ほどじゃないけど、連休は混んでるよ。仮装メインの人がたくさん入っててこれだから通常に戻るともっと待ち時間増えると思われる

    +32

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/11(火) 21:08:41 

    2割程度で祭り
    で、大行列なら10000払うから、退いて欲しい

    +44

    -1

  • 79. 匿名 2022/10/11(火) 21:08:56 

    >>9
    それね。
    今月行くから混むのある程度覚悟はしてたけどさ…
    こんなのやったら身動き取れないレベルになりそうで怖い(;;)
    誕生日ディズニーなのに

    +173

    -7

  • 80. 匿名 2022/10/11(火) 21:09:19 

    >>58
    すげぇ
    行く予定はないけど伝授して欲しい

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/11(火) 21:09:42 

    塞翁が馬

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/11(火) 21:09:44 

    >>52
    もう既に買ってある人も対象の日にちだったら変更できるよ!

    +35

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/11(火) 21:10:10 

    >>8
    この前シー行った時ヤバいやついたわ
    一歩歩いて撮って一歩歩いて撮ってを延々と小一時間やってて周りドン引きしてた
    シーとかランドを楽しむって言うよりひたすら自分撮って楽しんでる感じでちょっと怖かった…

    +134

    -1

  • 84. 匿名 2022/10/11(火) 21:10:12 

    3回以上の接種で無料だの割引だの多すぎて怖い
    人体実験されてるみたいで、余計に打つ気失せる(元々ないけど)

    +20

    -2

  • 85. 匿名 2022/10/11(火) 21:10:21 

    >>58
    さみーだろ
    ワイのようなババアには無理

    +11

    -2

  • 86. 匿名 2022/10/11(火) 21:10:59 

    >>83
    ユニバにもいるよね
    本当なんなんだろう
    自分達に酔いすぎ

    +64

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/11(火) 21:11:32 

    ランチディーナーは400円のその辺のもん
    買い物はカチューシャだけー
    の学生で溢れかえりそう

    +9

    -3

  • 88. 匿名 2022/10/11(火) 21:11:40 

    去年の年末行った時めちゃくちゃ混んでたけど今はもっと混むのかな?安く行けても並ぶのがもうしんどいのよ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/11(火) 21:12:02 

    >>68
    もしくは だから、どちらかでいいんでないの?

    +108

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/11(火) 21:12:33 

    >>68
    陰性証明あればいいんじゃないの?

    +104

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/11(火) 21:12:52 

    >>9
    ほんまに。

    もう取ってある身からしたら急すぎるし大迷惑。
    値段じゃないんだよ。混み過ぎてコスパ悪いんだよ。

    +241

    -2

  • 92. 匿名 2022/10/11(火) 21:13:17 

    >>29
    私だったら命の方が大事だから、通常料金払ってでも打たないわw

    +168

    -12

  • 93. 匿名 2022/10/11(火) 21:13:27 

    >>85
    2/16が誕生日だから子供の頃から25くらいまで毎年行ってたけど、何故か半袖になるくらい暑い日があった
    雪が降ってクソ寒い日もあったけど

    コメ主さんが言うようにイベントは何もないけど、本当に空いてるよ。
    シーなら室内レストランも多いから、ホットワインでも飲みながらゆったりするといいと思う

    +8

    -2

  • 94. 匿名 2022/10/11(火) 21:13:48 

    >>91
    正直いくら高かろうが
    空いてる方がいいよね

    +108

    -2

  • 95. 匿名 2022/10/11(火) 21:14:16 

    3回目ワクチン打たせたすぎて必死だね。

    +5

    -4

  • 96. 匿名 2022/10/11(火) 21:14:57 

    行く人すごいと思う
    もう高過ぎて行く気がしない

    +4

    -3

  • 97. 匿名 2022/10/11(火) 21:15:09 

    げ年内行こうと思ってたけど混みそうで嫌だ

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/11(火) 21:15:41 

    >>7
    うちも打ってないー
    陰性証明ってどうやってもらうんだろ。

    +36

    -3

  • 99. 匿名 2022/10/11(火) 21:15:43 

    近所だったらチケット値上げしてでも行ってた。
    福岡住みファミリーに今の金額は厳しすぎるわ…。
    安く行ける方法誰か知ってたら教えてもらいたい。

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2022/10/11(火) 21:16:06 

    >>9
    値上げしても良いから入場制限は続けて欲しかった。

    +153

    -1

  • 101. 匿名 2022/10/11(火) 21:16:19 

    >>43
    結構前から、パーク内に持ち込みは禁止で外のピクニックエリアで食べる事になってると思います。前はお菓子くらいはよく見たけど、おにぎりは見たことないです。

    +28

    -2

  • 102. 匿名 2022/10/11(火) 21:16:55 

    >>58
    そのとおりだけどそれを見越してアトラクションメンテナンスが多いし、あといつも風が強くてメッチャ寒い

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/11(火) 21:16:59 

    >>79
    私も来週子供の誕生日に合わせて行くので憂鬱です。少しでも混まない平日にしたのにガッカリ

    +95

    -1

  • 104. 匿名 2022/10/11(火) 21:16:59 

    3回目ワクチン打っててもたくさんの人が罹ってるのに、これって何か意味あるのか?

    +18

    -2

  • 105. 匿名 2022/10/11(火) 21:17:20 

    >>98
    あと何日前までに証明貰えばいいかもわからない。
    前日に貰い行くとかだったら面倒でしかない。

    +40

    -1

  • 106. 匿名 2022/10/11(火) 21:17:36 

    先週舞浜駅に行って駅前に巨大なラブホテルがあると思ったらディズニーのホテルでした。本当にそう思ったんです。ごめんなさい

    +2

    -16

  • 107. 匿名 2022/10/11(火) 21:18:18 

    >>68
    ニュースではどちらかって言ってたよ

    +47

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/11(火) 21:18:38 

    日付指定って土日でも使えるの??

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/11(火) 21:18:59 

    >>91
    何ヶ月も前から計画して遠方から行くのにもういいってって感じですよね。安売りしないで欲しいしある程度来れないように振るいにかけて欲しいのにがっくし。夫は同じお金かかるんだったら別の所行きたがったけどその通りにしとけば良かったです

    +115

    -3

  • 110. 匿名 2022/10/11(火) 21:19:38 

    >>58
    前2月に行った時寒すぎて死ぬかと思った
    アラサーには無理だった

    +28

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/11(火) 21:20:17 

    >>79
    妹が一昨日行ったけどハロウィンイベントだかでホーンテッドマンションのファストパスが朝の9時半で終わってたって言ってたし激混みすぎて乗るの諦めたって言ってた

    +39

    -2

  • 112. 匿名 2022/10/11(火) 21:20:21 

    >>66
    冬季の雪や雨の日にインパークしたことはなく水濡れ対策には疎いですが、足元の冷えは五本指ソックス+ウール混のソックスを履いて、必要に応じてレッグウォーマーを着用してます。
    ボトムはメリノウールのインナーと裏地がフリースになったパンツ(ストレッチが効いてた方が動き易いです)。
    それでも冷えやすいようであれば、ノースフェイス辺りでタウン用のスノーブーツがオススメです。

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/11(火) 21:21:03 

    >>8
    この前子供と4年ぶりに行ったんだけど若者かなり多くて、並んでる時に内カメで動画撮ったり写真撮ったりしてるから映り込みたくないしほんと嫌だった笑

    +131

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/11(火) 21:21:40 

    >>2
    追い打ちは、ディズニーホテルで挙式を上げた人しか入れない、写真撮れない特別な所を数万のツアーで開放した事だね。

    +27

    -6

  • 115. 匿名 2022/10/11(火) 21:21:58 

    >>71
    ダッフィーフレンズ?

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/11(火) 21:21:59 

    >>29
    そんなことする人いるの?
    割引券あげたいわ

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2022/10/11(火) 21:22:01 

    >>111
    ファストパス今ないけど
    あれかな?有料のやつ

    +6

    -4

  • 118. 匿名 2022/10/11(火) 21:22:46 

    >>21
    ミラコスタのチャペルが「神聖な場所」って言われてるの知って吹いた
    本当の教会でも神社でもないのに

    +69

    -5

  • 119. 匿名 2022/10/11(火) 21:23:41 

    >>103
    わかる〜うち今週金曜日行くのにいきなりキャンペーンになってショック!空いてると思って平日にしたのになぁ〜!子供達並べるかな

    +67

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/11(火) 21:24:02 

    >>8
    あとさ、シンデレラ城の前で寝転がって写真撮ったり、ぬいぐるみ投げてる人も迷惑だからやめてほしい。

    +116

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/11(火) 21:24:05 

    >>43
    ラップに包んだおにぎりとかやめてー!笑

    +16

    -3

  • 122. 匿名 2022/10/11(火) 21:24:50 

    >>25
    USJは
    早い段階でノリノリだったよね

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/11(火) 21:26:16 

    >>82
    公式が重くて見れないんだけど、一旦別日に変えて、また元の希望日に戻せば割り引かれるのかな?

    +3

    -7

  • 124. 匿名 2022/10/11(火) 21:26:40 

    >>57
    アプリダウンロードすればリアルタイムの待ち時間わかるけどそこまでしたくないか

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2022/10/11(火) 21:28:20 

    >>112
    凄い完璧な防寒だ…
    参加にします
    ありがとうございます!

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/11(火) 21:28:58 

    >>8
    井森ダンスで邪魔してやれ!

    +27

    -2

  • 127. 匿名 2022/10/11(火) 21:29:06 

    >>117
    ハロウィン期間はスタンバイパス対象だよ

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/11(火) 21:29:06 

    >>117
    ホーンテッドマンションだけは今、ファストパス(スタンバイパス)あるんですよ!他は有料です!

    +21

    -2

  • 129. 匿名 2022/10/11(火) 21:29:51 

    >>43
    持ち込みはピクニックエリアで食べるのは認められてる。テーブルと椅子も有ります。
    一旦パークから出て再入場になります。



    +19

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/11(火) 21:31:31 

    >>93
    2月の埋立地で半袖とか、ハナシオーバーすぎる

    +16

    -1

  • 131. 匿名 2022/10/11(火) 21:32:19 

    >>91
    うち、四年ぶりに来週土曜日行くんだけども。。
    ほんとやめてほしい。

    +63

    -4

  • 132. 匿名 2022/10/11(火) 21:32:23 

    ちょうど来月行く!よく読まずにラッキーっておもったけどワクチン打ってないし私には関係ないわ
    子供にも打たせたくないしね

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/11(火) 21:33:07 

    >>115
    71です

    ✨正解です✨✨🎊💐。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/11(火) 21:33:16 

    えー11月2日に行く予定で、もうチケットも買ったのに‥
    安くしなくていいよ‥混む方がむり!
    この日、混むと思いますか?(;_;)

    +46

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/11(火) 21:35:15 

    >>83
    ディズニー好きじゃなくてディズニーにいる自分が好きなんだろうね。ただの一般人なのにアホだよね

    +73

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/11(火) 21:35:46 

    >>2
    いくとテンションあがるけど、行くまでがダルイ歳になりました

    +37

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/11(火) 21:37:08 

    >>120
    やめてついでに

    買わないぬいぐるみ、カチューシャを着けて写真撮って戻すのもやめてよぉ!

    +72

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/11(火) 21:37:19 

    >>134
    ハロウィン終わってクリスマス始まるまでのイベントお休み期間だからまだ混んでないと思うよ

    +13

    -2

  • 139. 匿名 2022/10/11(火) 21:38:07 

    >>2
    スマホやSNSの普及でなんか冷めた。

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/11(火) 21:38:08 

    >>131
    土曜日行くなら覚悟しなよ

    +27

    -5

  • 141. 匿名 2022/10/11(火) 21:39:38 

    >>100
    本当だよ
    先日の三連休行ったけど、ほぼコロナ前に戻ってたよ
    ソアリンや美女と野獣はすぐ2時間半待ちとかになってた

    +33

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/11(火) 21:40:06 

    >>134
    年間2、3回ぐらいしかインパしないけど今現在がほぼコロナ前の感じだとしたらハロウィン開始〜から年明けまで激混みだと思うよ。ハロウィンの後はクリスマスイベントになってるから行くなら1月中旬〜2月頭までとかだと思う。次はバレンタイン来てしまうからね

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/11(火) 21:42:49 

    >>29
    うちの旦那うつって言ってた

    +2

    -14

  • 144. 匿名 2022/10/11(火) 21:44:02 

    ワクチン3回接種しないと駄目なんだ。
    陰性証明書もめんどいし。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/11(火) 21:45:27 

    >>9
    ほんとこれ。
    今月末の平日に行く予定だったのに。
    ハロウィンシーズンだからある程度の混雑は覚悟してたけど、これじゃ大混雑じゃん。

    +61

    -1

  • 146. 匿名 2022/10/11(火) 21:46:18 

    >>2
    たしかに値上げしたし迷惑行為をする人達が増えた印象があるね。
    それでも私はディズニーが大好きだし、自分なりの楽しみ方を見つけて楽しんでる。

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/11(火) 21:46:58 

    >>131
    なんかさ、ひどい話だよね。

    +28

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/11(火) 21:47:04 

    >>83
    いるいるw
    1軍って感じの子よりもちょっと芋っぽい子の方が多い不思議w

    +61

    -3

  • 149. 匿名 2022/10/11(火) 21:51:47 

    >>103
    >>119
    こういう方達にはあまりにも残酷な結果だと思うので、ディズニーで幸せな気持ちになれる何かが起こる魔法をかけておきます🪄

    +57

    -1

  • 150. 匿名 2022/10/11(火) 21:58:59 

    >>140
    横ですが覚悟してた土曜よりも更に混んでしまうでしょ……

    +25

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/11(火) 21:59:17 

    >>7
    3回打つか、PCRの陰性証明とるかだよね。
    また怪しい検査場が大儲けだよ。
    こんなのやめて現金給付してほしい

    +217

    -5

  • 152. 匿名 2022/10/11(火) 22:01:03 

    >>149
    ありがとうございます( ; _ ; )

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2022/10/11(火) 22:02:39 

    >>1
    なんでさ、接種自由、アレルギー等ある人への配慮がないわけ?

    外資だから?

    私はアレルギーあって1回も打ってないから
    行きたかったら別に割引無しで行くわ

    とりあえず意味わかんない
    金さえ取れればそれでいいのか。

    全体的にワクチンを割引の対象にするのはどうかと思う

    +39

    -5

  • 154. 匿名 2022/10/11(火) 22:05:51 

    >>2
    ディズニーキャラに飽きた
    ミッキーなんか子どもも見向きもしない

    +6

    -10

  • 155. 匿名 2022/10/11(火) 22:06:55 

    ワクチン2回しか打ってないんだけど、陰性証明って病院行かないとダメなの?
    いくらかかるのかな。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/11(火) 22:07:10 

    非常識な人が増えそう。
    TikTok撮る人や、子連れ様とか。(もちろん子連れでしっかりしている人もいるのは承知)

    割り引かれても激安って訳じゃないからなぁ。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2022/10/11(火) 22:07:51 

    混みそう

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2022/10/11(火) 22:07:53 

    >>8
    わかる
    ブスが撮影なんかするなって感じ
    バカだから迷惑になるのわからないのかなw

    +63

    -3

  • 159. 匿名 2022/10/11(火) 22:09:29 

    >>105
    県民割と一緒だとしたら、PCRなら3日以内で抗原検査は前日だったと思う
    県民割で抗原検査したけど前日にドタバタするから面倒だったわ

    +36

    -0

  • 160. 匿名 2022/10/11(火) 22:09:48 

    レストランのキャンセル拾いたいのにサイト混み合ってる。1週間前だけど行くのキャンセルしたいわ。急に発表しておかしくない?キャンセル料取られると思うけど明日旅行会社問い合わせてみる

    +43

    -0

  • 161. 匿名 2022/10/11(火) 22:09:51 

    >>65
    その頃とアトラクションのレベルが違う。

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2022/10/11(火) 22:11:24 

    薬局の抗原検査のやつでいいだよね?

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2022/10/11(火) 22:11:36 

    >>153
    検査もアレルギーあったりするのかな?
    アレルギーある人や打ちたくない人への配慮が陰性証明と思ってた

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/11(火) 22:12:38 

    >>9
    私も来月誕生日ディズニー取ってあるのに最悪…

    +61

    -1

  • 165. 匿名 2022/10/11(火) 22:12:58 

    >>155
    薬局でも大丈夫だよ!
    県民割のときは無料だった。でもキット不足で受けられるところを探すのが大変だった(田舎だからかも)

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/11(火) 22:13:31 

    >>150
    乙でーす

    +1

    -8

  • 167. 匿名 2022/10/11(火) 22:15:23 

    >>57
    昨日美女と野獣180分待ちなの見た

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/11(火) 22:15:57 

    来月行くのにもう買っちゃったよ〜〜
    ショック!
    払い戻しなんかできないよね?

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/11(火) 22:17:34 

    >>33
    ディズニーランドで働いてた人が知り合いにいるんだけど、ディズニーランドにはいるよー。て言っていた。
    ホーンテッドマンションとあともう一つ忘れた。あのイカダ漕いでるやつ?とかだったような?

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2022/10/11(火) 22:18:49 

    とりあえず『定価』でさっきチケ買った。
    昨夜から悩みに悩んだけど、行く日が決まってるし。
    明日の14時から販売だよね!?
    行く気なのに、買えなくて泣きたくないし。
    チケットを既に購入済なら、使用前なら変更ができるみたいだよ、たしか。

    ただしイベント割も上限(数?)があって、数が無くなっていたら変更できない…みたい。
    メンドクセ…(笑)

    +23

    -1

  • 171. 匿名 2022/10/11(火) 22:19:25 

    >>18
    他のテーマパークと比べ、食べ物には満足してる!!

    +70

    -3

  • 172. 匿名 2022/10/11(火) 22:21:20 

    はー?余計なことすんなや。
    来週行こうと思ってたのに、チケット買うサイトにアクセスできないじゃん。
    イラつくわー。何してくれてんの。腹立つ。

    +55

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/11(火) 22:21:44 

    >>168
    オンライン上で変更出来るって書かれてたよ

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/11(火) 22:21:51 

    >>36
    安くても何十分も並ぶの嫌だから、多少高くても空いてる方がいい。快適度が全然違う。

    +28

    -0

  • 175. 匿名 2022/10/11(火) 22:21:54 

    ここ最近ディズニー下げのコメントひどくない?
    批判したい部分があるのはわかるけど全部に文句ばっかりだし、好きな人だけ行けばいいと思う

    +9

    -3

  • 176. 匿名 2022/10/11(火) 22:23:45 

    >>68
    陰性証明発行する方がお金かからない?

    +57

    -2

  • 177. 匿名 2022/10/11(火) 22:24:14 

    >>173
    返信ありがとう!
    自分でも今から調べてみるけど公式ページからですか?!

    +1

    -4

  • 178. 匿名 2022/10/11(火) 22:26:22 

    この情報をインフルエンサーみたいな方がSNSで流しててたまたま目にしたんだけど、高くていいから快適に過ごさせてくれ…って思ってしまった。

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2022/10/11(火) 22:27:21 

    >>109
    同感。
    +を100くらい押したい。

    +19

    -1

  • 180. 匿名 2022/10/11(火) 22:29:40 

    >>134
    ハロウィン終わってるしクリスマスもまだだから空いてるかも♪って考える人は他にもいると思うので、それなりに人はいるかと思う。

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2022/10/11(火) 22:29:52 

    >>18
    それなのにコメントしちゃうほど気になるのね

    +33

    -5

  • 182. 匿名 2022/10/11(火) 22:30:04 

    割引しないでー!!
    ものすごく久しぶりのディズニー、激混み嫌だ〜( ; ; )

    +39

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/11(火) 22:35:08 

    >>7
    私1回目は会社から強制で打たれ、2回目は親から強制され悩んで悩んで自分に負けて2回目接種後に自宅で心不全、心肺停止になった。3回目は全拒否。

    +99

    -12

  • 184. 匿名 2022/10/11(火) 22:36:20 

    年に数回でいいから子連れファミリー優先dayみたいなの作って欲しい。子供が乗れない絶叫系のメンテをその日にするとか。
    若者らの自撮りばっかもういいよーってなる。まぁ向こうからしても家族連れとかウザイんだろうけどさ

    +37

    -4

  • 185. 匿名 2022/10/11(火) 22:36:29 

    何時から販売ですか??

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/11(火) 22:37:35 

    Twitterであれてたね

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/11(火) 22:37:44 

    >>8
    TikTokってまじでキモくない?
    キメ顔で踊ってんのはたから見たらきもいわー
    ナルシストすぎだろ

    +144

    -1

  • 188. 匿名 2022/10/11(火) 22:39:01 

    待ち時間短縮する為にアトラクション一つで2000円の特別チケット購入とか本当?

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2022/10/11(火) 22:39:29 

    12月に行こうと思ってたんだけど、チケット取れなそう😢

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/11(火) 22:42:12 

    年末年始行こうと思ってるんだけど全国割同様対象外にしてほしい‥ディズニーなんて割引なくたって行きたい人は行くよ定価で

    +21

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/11(火) 22:42:46 

    来月行こうと計画してたのに、、、休日避けてわざわざ平日休み取ったのに、、、これじゃあ休日も平日も関係ないじゃん

    チケットはちょうど買おうとしてたところだから、発売まで待ったほうがいいのか、とりあえず通常チケット買っとけばいいのか……

    +36

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/11(火) 22:45:25 

    >>7
    陰性証明書でも良いんだからPCRの方受けに行くわw
    ちょっと面倒かもしれんけども健康には変えられんし

    +30

    -1

  • 193. 匿名 2022/10/11(火) 22:47:30 

    >>68
    陰性証明お金かかるよね
    3千円くらいかな

    +34

    -1

  • 194. 匿名 2022/10/11(火) 22:48:04 

    チケット取れなくなる!
    安くしなくていいよー!
    月末に行こうと思ってるのに!

    +17

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/11(火) 22:49:34 

    どうしてもワクチンうたせたいんだね
    日本は
    他の国入国の時もなんもなくなったよ

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2022/10/11(火) 22:50:04 

    3回目打たせたくて仕方ない政府

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/11(火) 22:50:59 

    >>128
    美女と野獣は無いのですか?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/10/11(火) 22:51:52 

    >>24
    旅行して日本に入国するのにと必須なんだよね3回目接種か陰性証明
    海外いくぶんにはいいのに日本はずっとこれ
    なんなの

    +45

    -1

  • 199. 匿名 2022/10/11(火) 22:53:51 

    12月にランドホテル泊まる予定なのですが、その場合は割引チケットも自分で取らなきゃいけないんですかね?
    遠方から10年ぶりに行きます。平日を取ったけど混みそうですよね…😭

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2022/10/11(火) 22:54:12 

    >>155
    陰性証明書が金かかる
    pcrだけならタダでも

    +3

    -2

  • 201. 匿名 2022/10/11(火) 22:56:10 

    2回打ったけど蕁麻疹が出てアレルギー反応がすごかったから3回目は打てない
    陰性証明ってお金かかるしなんでこんなことまだやってんだろ

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2022/10/11(火) 22:56:34 

    来月の平日チケット買っちゃった..
    変更できるけど絶対混むよね。5年ぶりに行くのに最悪

    +36

    -0

  • 203. 匿名 2022/10/11(火) 22:56:34 

    >>183
    え?????

    +94

    -2

  • 204. 匿名 2022/10/11(火) 23:00:11 

    子供が歩けるようになったらベビーカーから降りたがるだろうし、寒くなる時期避けたらこのタイミングだったのに予定が狂うわ。子供ファーストでアトラクションガッツリじゃないしゆっくり回るコースだけど、スマホばっかり見てる人多いだろうからぶつかってこないか心配。こちらもベビーカーで当たらないようにより配慮しないとだろうし心配事が増えた。ランドホテル泊まるから天候に合わせてホテルでチケット買う予定だったけどキャンセル料かからないならキャンセルしたい

    +9

    -7

  • 205. 匿名 2022/10/11(火) 23:00:34 

    はぁ…最悪!来月の平日に行くのに…
    子供の初ディズニーで行く予定なのに…
    絶対混むじゃん
    余計なことすんなや

    +53

    -0

  • 206. 匿名 2022/10/11(火) 23:03:55 

    大人のコスプレと手下とかいうのが苦手でこの期間は行きたくない

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2022/10/11(火) 23:04:11 

    四国から飛行機とホテル予約してて、来月平日13年ぶりにランドとシー行くのに最悪。絶対混むよね。キャンセルしたいけど、すでにキャンセル料かかるし、チケット払い戻し不可だし。落ち込むわ

    +48

    -0

  • 208. 匿名 2022/10/11(火) 23:04:53 

    え…11月の何もイベントやってない日だったら混まないだろうからってホテル予約したし母が6年振りのディズニーだからゆっくり思いっきり楽しませようと思ったのにやめて欲しい。

    +39

    -0

  • 209. 匿名 2022/10/11(火) 23:06:06 

    >>130
    かなり昔だけど、当時大学生で誕生日当日じゃなくてバレンタインに彼氏と行ったからはっきり覚えてる
    かなりの快晴で25度、本当に暑かったよ。
    ディズニーランド・シー2割引き 期間限定チケット12日から販売 政府の「イベント割」で

    +11

    -7

  • 210. 匿名 2022/10/11(火) 23:08:19 

    >>79
    うちも月末子どもの誕生日で行く予定
    ハロウィン期間だから普段より混むとは思っていたけど平日だしおそらく想定内の混み具合かな、と思っていたのに

    入場可能人数が引き上げられてるのかよくわからないけど、正規の価格で買ったのに混雑で思うように回れないって最悪だよ

    +74

    -0

  • 211. 匿名 2022/10/11(火) 23:10:08 

    平日は、全国旅行支援で安くなるから多分多いよ。てか、ホテルも全部予約出来なかった。みんなディズニー、クリスマス怖い。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2022/10/11(火) 23:11:04 

    おっ!と思ったけどクレジットカード持ってないから関係ないのか。

    +1

    -2

  • 213. 匿名 2022/10/11(火) 23:11:23 

    >>211
    景気少し戻るのかなぁ

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2022/10/11(火) 23:12:27 

    チケット購入済みだよー!
    空いてそうな日を狙ったのに混むのは嫌だ…。
    ディズニーランドなんて滅多に行けない地方民だから
    めちゃくちゃ楽しみにしてたのに。

    +42

    -0

  • 215. 匿名 2022/10/11(火) 23:13:33 

    ディズニーも売り上げ上げたいから人多く入れたいんだろう
    混むから嫌って意見なんてどうでもいいのよ

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2022/10/11(火) 23:14:48 

    >>49
    今予約というかスタンバイパスが必要なアトラクションは期間限定で1つだけで他は並んで乗れます。ショーは抽選ありますけど。

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2022/10/11(火) 23:17:58 

    トピズレですみません。
    今月の土曜に静岡県中部から、小中のこどもと4人ではじめて1泊2日のディズニー旅行に行こうと思ってます。
    車で行った場合、金曜夜に安ホテルに前泊して寝る→早朝チェックアウト→車でディズニー
    開園前に並んで(6〜7時)閉園後に別のホテルにチェックインするってプランどうですかね?
    静岡県から行く場合ってどんなプランにしてますか?

    +1

    -7

  • 218. 匿名 2022/10/11(火) 23:18:41 

    >>79
    身動き取れないレベルにはしないんじゃないかなぁ

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2022/10/11(火) 23:19:50 

    >>104
    重症化はしましたか?

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2022/10/11(火) 23:21:04 

    >>197
    ないよ〜
    スタンバイか2000円のパス買うかどっちか

    +3

    -2

  • 221. 匿名 2022/10/11(火) 23:21:31 

    >>12
    基本待たないもんね

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2022/10/11(火) 23:22:42 

    >>78
    10000程度じゃ無理だわ笑

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2022/10/11(火) 23:22:59 

    >>219
    2回打ってたって重症化しねーわ

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2022/10/11(火) 23:24:29 

    >>6
    永遠に覚めない夢をみせてあげるよ、ハハッ

    +18

    -0

  • 225. 匿名 2022/10/11(火) 23:25:23 

    >>197
    美女と野獣はプレミアアクセスという2千円で待ち時間を減らせるものがあります。シーだとソアリンやトイ・ストーリーです。利用したくなければ普通に並びます。

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2022/10/11(火) 23:25:39 

    >>221
    待たないんだ😳

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2022/10/11(火) 23:26:14 

    >>128
    スタンバイパスはファストパスとは違うから、スタンバイ取れても1時間近く待つこともあるよー

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2022/10/11(火) 23:30:03 

    ディズニー大好きだけど、どんだけ安くても激混みディズニーには行きたくない。ポップコーンやトイレまでいちいち並ぶのは疲れる。
    高くても空いてるほうが全然いい。

    +43

    -0

  • 229. 匿名 2022/10/11(火) 23:30:33 

    >>128
    他は有料って美女と野獣、トイ・ストーリー・マニア!、ソアリンの待ち時間を減らすことができるプレミアアクセスだけですか?

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2022/10/11(火) 23:31:52 

    >>223
    どういうこと?

    +0

    -2

  • 231. 匿名 2022/10/11(火) 23:32:43 

    >>104
    あなたが意味ないと思うならそれでいいじゃないですか。

    +0

    -4

  • 232. 匿名 2022/10/11(火) 23:33:44 

    >>8
    先月行ったらクソみたいな二番煎じ動画撮ってる者たち以前よりだいぶ減ってた
    ディズニーが商用目的の動画禁止にしたからかな?って思ったよ
    今月また行くからもう一回確認してくる

    +43

    -0

  • 233. 匿名 2022/10/11(火) 23:33:50 

    >>134
    私も11月2日インパ予定でした!(チケット確保まだだけど…)
    関東近郊の幼稚園、11月の1日~の週に幼稚園入園試験があるのでもしかしたらファミリー層が多いかもしれません。まだ2日の方がマシかな?と思って予定してましたが3日も祝日だし読めませんね…
    ハロウィン終わりだから空いててほしいなー

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2022/10/11(火) 23:34:37 

    >>38
    クリスマスよりハロウィンの方が混んでるって聞いたことある

    +35

    -0

  • 235. 匿名 2022/10/11(火) 23:35:26 

    >>7
    ワクチンの在庫処分だからね。目先の格安にみんな踊らされすぎ。。

    +78

    -2

  • 236. 匿名 2022/10/11(火) 23:35:44 

    >>217
    私なら同じホテルに二連泊だな

    別々のホテルにすると1日目の朝早いのに荷物の準備もしなきゃ行けなくて大変そう…!

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2022/10/11(火) 23:36:04 

    >>215
    そもそももうとっくに混み具合なんてコロナ禍前くらいに戻ってるんだけどねw
    連休とかえぐかったよ。これがどうとかじゃないんだけどな

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2022/10/11(火) 23:37:57 

    >>237
    そうなの?じゃあさらに混むね

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2022/10/11(火) 23:38:19 

    14日に行く予定で再来園パスポートで予約したけど割引あるなら普通にチケット購入するか悩む
    妊娠中だからあと1年は行けそうにないし再来園パスポート3月までの期限だけどまた1年延長する保証もないしな〜

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2022/10/11(火) 23:39:52 

    >>235
    これだよね、踊らされたくないわ
    もう打つ予定ないし

    +23

    -2

  • 241. 匿名 2022/10/11(火) 23:41:35 

    >>3
    私はもっと高くしてもいいと思ってる
    あのサービスでこの値段は安すぎる

    +19

    -7

  • 242. 匿名 2022/10/11(火) 23:43:49 

    >>223
    何ですかその言い方は

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2022/10/11(火) 23:44:28 

    >>235
    それはどこ情報なんですか?

    +3

    -10

  • 244. 匿名 2022/10/11(火) 23:44:32 

    11月の末の平日に行くつもりだったけど辞めようかな。。
    プレミアアクセスもすぐに無くなってしまうのかな?

    この割引って、条件に当てはまらない人は割引にならないってだけで、正規の料金払って入園はできるんだよね?

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2022/10/11(火) 23:46:12 

    >>244
    入園できますよ

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2022/10/11(火) 23:47:21 

    JTBでディズニー旅行予約しててチケットの用紙が届いてるけど、変更できるのか確認したかったのにサイト全然繋がらない。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2022/10/11(火) 23:48:40 

    チケット買った人はせっかくなんだから行けばいいじゃん。

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2022/10/11(火) 23:49:26 

    >>245
    ありがとう!!

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/10/11(火) 23:50:27 

    >>235
    ワクチンの在庫処分というのは誰からどこから聞きましたか?

    +2

    -11

  • 250. 匿名 2022/10/11(火) 23:50:31 

    チケット購入済だから割引に変更したいけど、サイト全然繋がらない。
    割引に変更できるのかなー。上限あるんだよね?

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2022/10/11(火) 23:54:18 

    >>183
    天にもガル民いるとは

    +30

    -2

  • 252. 匿名 2022/10/11(火) 23:56:03 

    ディズニー好きな人には悪いけど、これもぼったくられてるよ。
    いいカモにされてるだけ。

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2022/10/11(火) 23:57:48 

    >>6
    夢はおカネが無いと買えないと悟りました

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2022/10/11(火) 23:59:01 

    >>120
    昨日、数年ぶりに行ったらシンデレラ城の前ヤバかった!座り込んだり寝転がったりしてる人だらけの異様な光景で夢の国が台無しだった。
    あれはさすがに規制してもらいたい。

    +61

    -0

  • 255. 匿名 2022/10/12(水) 00:00:13 

    >>1
    全国旅行割も、楽天とか千葉県は上限に達してとか言ってるよね。ほぼディズニー周辺じゃんって思ってる。

    そして、ディズニー超混んでるっぽい…

    +22

    -0

  • 256. 匿名 2022/10/12(水) 00:02:12 

    >>8
    TikTokの背景にするためだけに、たっかい入場料払ってんだよね。
    あちこちでキメ顔で踊りながら撮影してるのがいて、正直邪魔。

    +73

    -1

  • 257. 匿名 2022/10/12(水) 00:04:21 

    今日行ってきってきちゃったよ、、、31日と悩んで今日にしたから悔しいー!!家族4人だから2割はでかい
    そして平日ですが混んでました。

    +8

    -1

  • 258. 匿名 2022/10/12(水) 00:08:51 

    >>183
    2回目で死んじゃってることになってるけど大丈夫なの?

    +85

    -4

  • 259. 匿名 2022/10/12(水) 00:12:47 

    >>247
    まぁ〜混むかもしれないから嫌か〜。でも混むのは仕方ないよ、そこ気にしてたら行けなくなるよ。

    +1

    -3

  • 260. 匿名 2022/10/12(水) 00:14:06 

    ついに夢の国が夢の国じゃなくなったということですね。
    ディズニー大好きだけどワクチンなんて絶対に打たないぞ!

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2022/10/12(水) 00:15:07 

    >>9
    ほんとそう。

    何とかスケジュール調整してチケット取ったのに。何年か振りにディズニーに行けるって子ども達ウキウキなんだけど。

    +62

    -0

  • 262. 匿名 2022/10/12(水) 00:17:20 

    >>122
    何かあったの?

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2022/10/12(水) 00:18:06 

    3ヶ月前から飛行機とかチケット予約して仕事も休みを取って、ようやく来週ディズニーに行けるのに今日のこの発表で本当にショック受けた。確実に激混みするだろうし、事前に分かってたら他の旅行先探したのに(T-T)いまさらキャンセルもできず...昨日まで楽しみだったのになぁ

    +41

    -1

  • 264. 匿名 2022/10/12(水) 00:18:59 

    >>29
    ワクチン無料だし、入場料安くなるならと打つ人沢山いそう
    私は絶対打たないけど

    +60

    -6

  • 265. 匿名 2022/10/12(水) 00:19:05 

    >>9
    いくつもの混雑予想サイトを確認して、調整つく日程のなかから1番混まないであろう日を狙って予定を立てたのに。混まないことを最優先で考えてたのに…

    +84

    -1

  • 266. 匿名 2022/10/12(水) 00:19:29 

    >>31
    そうなの?

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2022/10/12(水) 00:19:35 

    >>261
    混んでたら、パーク内でこれは絶対にしたいってことは後回しにしないで先にやっといたほうがいいですね。楽しんできてください!

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2022/10/12(水) 00:21:04 

    私は絶対に打たないとかの情報いらないし笑

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2022/10/12(水) 00:21:41 

    >>25
    政治の犬ってバカじゃねーの

    +12

    -6

  • 270. 匿名 2022/10/12(水) 00:23:14 

    >>172
    同じく。
    仕事終わりの18時からずっとアクセスしてるけど、全く繋がらなくてチケット買えない(涙)
    まさか今日こんな発表があったなんて、、、
    昨日迄に買っておけば良かった

    +15

    -0

  • 271. 匿名 2022/10/12(水) 00:23:23 

    >>263
    混んでるときの楽しみ方計画をたてるのもいいと思いますよ。

    +1

    -4

  • 272. 匿名 2022/10/12(水) 00:23:26 

    このせいでチケット無くなるかもって書いてあるの見て来月ホテルもレストランも予約してるけどチケットだけ取ってなかったから取りに行ったらクレカ2枚とも使えないって表示されて子供たち寝かしつけてからまたチケット取り直そうとしたらもう繋がらない。
    今またやってみたけど繋がらない。もう最悪。少しでも混んでない日をって平日のイベントの隙間に予定したのにムダだったかな…

    +21

    -0

  • 273. 匿名 2022/10/12(水) 00:24:59 

    >>266
    メールで「陽性反応は検出されず」ってやつは届くからこれが使えるならいいんだけど
    証明書として貰うなら¥5000くらいかかった気がする


    場所によって違うのかもしれないけど

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2022/10/12(水) 00:26:09 

    >>260
    陰性証明書もあるだろ

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2022/10/12(水) 00:26:35 

    ファストパス復活させるかDPA の対象アトラクション増やしてほしい!課金するのはいいけど、課金する選択肢すらなくただただ並ばされるのは苦痛でしかない。さすがに40万もするツアーガイド利用するのはアホらしいし。これだったらUSJ のエクスプレスパスの方がよっぽど親切だわ

    +21

    -0

  • 276. 匿名 2022/10/12(水) 00:28:59 

    >>271
    とにかくアトラクションを楽しみたいタイプなのでバケパとかに変更できないか問い合わせてみます!

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2022/10/12(水) 00:31:56 

    >>275
    1アトラクション2000円で待ち時間を減らしてパーク内の時間を有効に使うのは良いかもね。

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2022/10/12(水) 00:35:16 

    >>268
    同意w
    興味無いよねw

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2022/10/12(水) 00:35:36 

    >>120
    ぬいぐるみ投げる!?!?!?
    そんな人いるの???

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2022/10/12(水) 00:37:46 

    >>267
    ありがとう。少しだけ元気出た!

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2022/10/12(水) 00:37:47 

    >>199
    割引した値段が良ければ争奪戦に参加
    普通の値段でよければ当日にホテルで購入するのが楽と思います!

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2022/10/12(水) 00:40:34 

    >>254
    ほんと座り込みみっともないしやめてほしいよね
    子どもに地面に座らない様に教えてるからあんまり見せたくない光景

    +35

    -0

  • 283. 匿名 2022/10/12(水) 00:41:47 

    >>272
    全部の枠がこれになるわけじゃないから、普通の値段のチケットはなくならないと思うよ

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2022/10/12(水) 00:42:05 

    >>277
    そうそう。シーだったらソアリン、トイマニは対象だけど、せめてタワテラ、センター、インディも対象にしてくれたらかなり有意義に時間過ごせると思うんだよね~。なんでやらないんだろう謎

    +14

    -0

  • 285. 匿名 2022/10/12(水) 00:42:05 

    >>24
    在庫処理のためにワクチン打たせたいしその為には収束させないように進んでPCRやってもらわないといけないからね。
    こんな数千、数万の得の為に人類初のワクチン打つ選択する人いたら馬鹿すぎて笑えるよ。

    +36

    -7

  • 286. 匿名 2022/10/12(水) 00:43:08 

    最悪、、
    来週行く予定でチケット買ってあるけど、購入済みチケットを割引適応にする場合もチケット売り切れてたらもう変更できないらしい
    販売開始前だけど既にサイトは繋がらないからすぐ売れ切れそう
    これって既に購入してる人は割引適応されないまま通常価格で激混みのディズニーで遊ぶハメになるってこと?

    +23

    -1

  • 287. 匿名 2022/10/12(水) 00:44:23 

    >>193
    無料検査所でokよ

    +21

    -0

  • 288. 匿名 2022/10/12(水) 00:46:45 

    >>286
    そういうことだと思う。私も来週行くんだけど2ヶ月前から混雑予想とかホテルの空き具合など調べてチケット取ったからめちゃくちゃ落ち込んでる

    +25

    -0

  • 289. 匿名 2022/10/12(水) 00:51:08 

    >>8
    てか全国的にこの現象が異様だよね

    +29

    -1

  • 290. 匿名 2022/10/12(水) 00:57:57 

    >>273
    うちの市も基本5000円くらいする

    無料って書いてる人もいるし
    できる場所もあるんかな

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2022/10/12(水) 01:01:19 

    >>290
    県民割のときは陰性証明(病院で発行)とはまた別で、指定の項目が記入された陰性を証明する用紙って感じだったよ!(私が見た数県だけど)
    それは検査も発行も無料だった

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2022/10/12(水) 01:03:19 

    3連休に行ってきたけど、10年前と比べて質が落ちた感がすごかった
    一般人のコスプレが多すぎて、しかもディズニーと関係ないコスプレしてる人までいて、おまけに安っぽいコスプレだったりして、それが大量に園内ウロウロしてるから萎えた
    スタッフは無愛想な人が多くなったし、ゴミがあっちこっちにたくさん落ちてた
    カビ臭いアトラクションもあった
    おまけにディズニーホテルの目の前の道路で夜中に爆音で走る暴走族とそれを追いかけるパトカーのサイレンで2日連続うるさかった
    もう行くことはないな

    +19

    -0

  • 293. 匿名 2022/10/12(水) 01:08:42 

    >>292
    Dハロだから仮装多いんだね💦

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2022/10/12(水) 01:10:21 

    >>283
    そーなんだ!ありがとう!

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2022/10/12(水) 01:14:10 

    >>292
    ツイステっていうゲームの仮装が解禁されてから、今年は特にその仮装が多くてコスイベみたいになってるよね
    仮装期間のハロウィンだけは絶対行かないって決めた

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2022/10/12(水) 01:14:58 

    >>285
    在庫処理というのはどこ情報なんですか?

    +3

    -8

  • 297. 匿名 2022/10/12(水) 01:20:08 

    >>187
    ほんと。変な踊りおどっちゃったりして。
    でも自分が高校生のときだったらやっちゃってたんだろうなw

    +37

    -0

  • 298. 匿名 2022/10/12(水) 01:27:52 

    >>287
    無料で検査できても証明書の発行にお金かかりますよね?
    通知書(メール)だけでもいいのでしょうか。

    +14

    -1

  • 299. 匿名 2022/10/12(水) 01:34:07 

    >>21
    この前ランドで結婚式する人の動画がSNSに載ってたけど、あんなの公開処刑すぎて絶対嫌だと思いました。新婦さんがまだお綺麗だから良かったけど。

    +32

    -2

  • 300. 匿名 2022/10/12(水) 01:36:29 

    >>254
    この前ディズニートピでその画像があって、怖いしこんな雰囲気嫌だなみたいなレスしたら、気にしすぎとかここだけだし気にせず通り過ぎればいいだけって言われたけど、全体の雰囲気壊してるよね…

    +33

    -0

  • 301. 匿名 2022/10/12(水) 01:36:35 

    この前久しぶりに行ったけど、人はコロナ前に戻ったぐらい居るのに
    レストランとかの閉店時間が早いところ多くて、食べたい物は買えないし、遅くまでやってるところは行列すごいし、軽く食料難民になった

    +25

    -0

  • 302. 匿名 2022/10/12(水) 01:39:57 

    >>292
    たしかに!ゴミ落ちてるの多くて驚いた!
    カストさんの人手不足なのかな?
    キャストも普通より下のレベル。
    手は振ってるけど、目は笑ってなかったり、焦点合ってなかったりする人多いし

    +14

    -0

  • 303. 匿名 2022/10/12(水) 01:41:26 

    11月に行こうって誘われてるけど正直乗り気じゃなくて…チケット売り切れで買えないならそれでよい。

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2022/10/12(水) 01:46:22 

    もうディズニーのチケットもホテルも取ってて、陰性証明タイミング的に無理そうだし、ワクチンただめんどくさくて3回目打ってなかっただけだからこれを機に打とうかなって思ってたけど、ここのコメント見てたらそんなおかしい考え方なのかとびっくりした。

    +11

    -3

  • 305. 匿名 2022/10/12(水) 01:49:16 

    会社とかに提出する陰性証明(お金かかる)じゃなくて、結果の通知書でいいんだね
    それなら無料検査のところで受ければお金かからないから少しでも安く!って人にはいいね

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2022/10/12(水) 01:51:05 

    >>304
    反ワクチンの人が声が大きいだけで、わざわざ書き込まずに3回目以降も打ってる人ももちろんいるからおかしくないよ!

    +7

    -4

  • 307. 匿名 2022/10/12(水) 01:51:49 

    >>154
    子供はなんか感じるのかもね。
    ミッキーカラーも赤と黒で微妙に怖い印象でずっと好きじゃなかった。

    更に残念なことに、ディズニーのアニメ映画は卑猥なサブリミナルなどを映像に入れてるって前から世界中で指摘されてて、それを知ってしまって以来、かなり複雑。

    わざわざ有害な物を見せたくはないから、子供には映像は見せたくない。他にもきっとピクサーとかも細かくプロが見てけば怪しいんだろうけどね。モンスターとか目が一つとかちょっともう露骨だしね…。

    でも映像とかキャラクターでは無く、乗り物だけ好きだったから、ただの遊園地として一回くらいは連れて行きたい気もしてきたけどね。

    日本の善人で一生懸命働いて楽しませてくれるキャストさんには罪は無いし、と。

    +4

    -15

  • 308. 匿名 2022/10/12(水) 02:17:03 

    >>85
    年パス持ってたから冬のパークには何回も通ったけど、2月でも日中日差したっぷりで風もそんなにない日だったら暑く感じてコート脱ぐ時あったよ~
    さすがに日が落ちると厚着必須だけどw

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2022/10/12(水) 02:30:16 

    チケットだけ取ろうと思ったらディズニーサイトのサーバー混んでたから、チケット購入権確約付のホテルをとった。
    この場合も2割引いてくれるのかな????

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2022/10/12(水) 02:32:28 

    意外と屋内施設も多いからクラスターだよね。でも罹ってでも行きたいならどうぞと否定はしない。それで会社でうつされたら迷惑だけどね、

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2022/10/12(水) 02:33:33 

    >>288
    え?2割引は枚数制限あるんだ?到達したらフツーの値段に戻るの?なんじゃそら!

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2022/10/12(水) 02:34:28 

    すみません。ファストパスなくなったんですか?無茶苦茶並べってことですか?

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2022/10/12(水) 02:38:43 

    >>272
    ディズニーホテルの予約してるならパークチケットはホテルで購入できますよ。ホテルは一般チケットと枠が違うのでチケットが完売の日でも宿泊者なら買えます。

    +12

    -0

  • 314. 匿名 2022/10/12(水) 02:48:24 

    混みそうだから行かない
    正規料金の方が絶対にスムーズで楽しめるでしょこれ

    +7

    -1

  • 315. 匿名 2022/10/12(水) 03:14:21 

    >>298
    今まで通り無料の通知書で大丈夫なはずです
    とりあえず私が調べた自治体は大丈夫でした
    行きたい都道府県の全国旅行支援のHPを見たら載ってますよ

    +23

    -0

  • 316. 匿名 2022/10/12(水) 03:18:57 

    >>30
    20年前はめちゃくちゃ安いですやん

    +9

    -1

  • 317. 匿名 2022/10/12(水) 03:23:15 

    >>53
    それってどこでうがいするの?
    ホテルの部屋なら分かるけど、まさかディズニー内のトイレの手洗い場?あなたが口から吐いたものにウィルスいない保証ある?周りの迷惑ならない場所でやってね

    +5

    -5

  • 318. 匿名 2022/10/12(水) 03:25:11 

    >>317
    確かに
    自分勝手だね

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2022/10/12(水) 03:33:02 

    これコーポレートプログラムと併用出来るのかな?

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2022/10/12(水) 03:34:49 

    11日に行けるはずだったのに夫が休めなくなって行けなかったのがマジで悔やまれる…。
    つらい。

    +0

    -2

  • 321. 匿名 2022/10/12(水) 03:42:01 

    >>137
    前にカチューシャ売り場の鏡にずっと張り付いて自撮りしてるカップルグループいてカチューシャ試着した姿見たかったんだけど出来なかった…
    美男美女グループだったけどほんっっと迷惑だったなー
    むしろその自分大好きなの少し分けて欲しいくらい
    自撮りなんてほぼやったことありません(アラサー)

    +8

    -2

  • 322. 匿名 2022/10/12(水) 03:45:23 

    2割引きで激混みとかコスパ悪過ぎ…。
    ソアリン乗りに行きたかったのに無理っぽいなぁ…。

    +29

    -0

  • 323. 匿名 2022/10/12(水) 03:45:58 

    有料のファストパスって入園したらアプリで取るのですか?
    これも早い者勝ち?
    あとこのファストパスの支払いはどうすればいいのかな、入園してすぐにスマホとクレカ出してポチるの?
    しばらく行ってないのでどなたか教えてください

    +2

    -2

  • 324. 匿名 2022/10/12(水) 03:46:05 

    >>258
    少し止まったけど、AEDとか心臓マッサージで生き返ったんじゃない?

    +62

    -2

  • 325. 匿名 2022/10/12(水) 03:47:35 

    >>304
    おかしくないですよ。3回、4回目周りは結構打ってますよ。ここガルちゃんだし。

    +8

    -1

  • 326. 匿名 2022/10/12(水) 03:52:24 

    ワクチンは重症化防ぐだけだから、普通に陽性者の割合増えるだけだと思う。
    全員陰性証明にした方が感染予防になりそう。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2022/10/12(水) 03:53:45 

    >>304
    おかしくないよ。私は副反応が本当に酷かったから2回までしか打ってないけど、リアルではレアキャラだよ。
    皆ちゃんと打ってる。がるちゃんはワクチン関係はかなり偏ってるよ。

    +8

    -2

  • 328. 匿名 2022/10/12(水) 04:02:42 

    >>312
    2,000円払うファストパスはあるよ…
    乗りたいアトラクションこれ買う事になるなら全然安くない…

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2022/10/12(水) 04:17:14 

    今日の14時から開始だよね
    絶対繋がりにくくなるだろうし、最悪売り切れるだろうから昨日のうちに買った。夜オンライン繋いだら見たことない画面でてたわ。トータル15分くらい待った
    余計混むだろうな〜嫌だな
    ディズニーランド・シー2割引き 期間限定チケット12日から販売 政府の「イベント割」で

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2022/10/12(水) 04:20:17 

    売り切れあるみたいだけど、割引チケの上限があるだけなのか、ディズニー自体入場数制限するのかどっちだろう。

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2022/10/12(水) 04:20:19 

    >>309
    楽天とかじゃらんとか、他の業者を挟んだら割引がきく
    ディズニーから直で買うと対象外

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2022/10/12(水) 04:22:35 

    >>79
    私も
    誕生日がハロウィンで、前日の日曜日に行く予定
    激混みは覚悟してたし美女と野獣だけ乗れれば…って思ってたけど入った瞬間萎えそう

    +17

    -0

  • 333. 匿名 2022/10/12(水) 04:24:11 

    >>141
    まさしくその二つだけを目当てに行く予定だわ…
    四国からだから何年かに一度の一大イベント!だったのに

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2022/10/12(水) 04:26:18 

    >>71
    やっぱりどう考えてもここに亀がいるのは違和感

    +1

    -4

  • 335. 匿名 2022/10/12(水) 04:26:43 

    割引しないでー!!
    ものすごく久しぶりのディズニー、激混み嫌だ〜( ; ; )

    +25

    -0

  • 336. 匿名 2022/10/12(水) 04:35:52 

    >>187
    加工しまくりだしね。

    +24

    -0

  • 337. 匿名 2022/10/12(水) 04:41:00 

    どうせアクセスできなくて予約サイトにもたどり着けなくてそこで試合終了になっちゃうような気がする。
    今週末行くのに…後出しじゃんけんはズルい。
    抑えるのチケット価格じゃねーよ!
    人を抑えないとみんなあの入園前の人の数に萎えちゃうんだよ!
    じゃあ飲食とショップの営業時間をコロナ禍前の時間営業に戻してくれ!閉店時間バラバラで腹立つんだよ!せめて人入れるなら改善してほしいよね。
    タダでさえ数年前のシーのヴィランズの手下をパレードに出す地点でオタだって何時間も前から地蔵するのだって想定内なんだしさ…もっとしっかりしてくれよ…(泣)ウオルトさん、もうあなたの理想としていたディズニーランドはここにはありません。
    こどもは待ち時間に機嫌を悪くし、現場のキャストは目の奥の輝きさえ失い、自分映え至上主義の金と欲の国になってしまったよ。

    +24

    -0

  • 338. 匿名 2022/10/12(水) 04:41:53 

    >>82
    そうなんだ、ありがとう!
    明日やってみる!

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2022/10/12(水) 04:52:51 

    せめて無料のファストパスに戻して。激混みの中普通に並ぶのなんてむり

    +24

    -0

  • 340. 匿名 2022/10/12(水) 04:53:44 

    >>56
    9月でもランドのハロウィンの平日めちゃくちゃ混んでたよ!シーなら空いてた

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2022/10/12(水) 04:59:17 

    10年くらい前に行ったきりだったんだけど今ってファストパスなくて、1人2000円払って買うパスしかないんだね。
    それも、ランドなら美女と野獣、シーならソアリンとトイストーリーだけ。しかも入場パス1枚につき1回だから、シーはどっちかしか選べない。
    これで激混みって…ただ施設内にいるだけで1日終わりそう

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2022/10/12(水) 05:02:42 

    価格1.5倍とかで良いから入場制限する日作ってほしい。

    +14

    -0

  • 343. 匿名 2022/10/12(水) 05:29:27 

    >>1
    混みそう。
    だったら通常料金でいいや私は。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2022/10/12(水) 05:33:44 

    >>6
    行きたい人が行くだけだから良くない?意味不明

    +12

    -1

  • 345. 匿名 2022/10/12(水) 05:45:18 

    >>311

    いや予定枚数に達したら完売だから定価でも購入できないんだと思うよ。
    既に定価で購入済み→割引チケットがまだあれば割引価格に変更可能。なければそのまま定価で行くしかない。
    チケット未購入→チケット完売なら定価で購入することも不可能

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2022/10/12(水) 06:02:31 

    >>298
    今ちょうど旅行してるけど
    メール印刷していけたよ!

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2022/10/12(水) 06:02:54 

    >>292
    ディズニーチャンネル系のキャラだったりキングダムハーツとかのゲームのキャラだったりディズニー関係ある仮装だったら何でもOKだからマニアじゃないと分からないキャラもいるからね。
    ディズニー関係ない仮装だったらキャストさんに止められてるはず。

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2022/10/12(水) 06:12:25 

    価格1.5倍とかで良いから入場制限する日作ってほしい。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2022/10/12(水) 06:14:52 

    >>286
    チケット購入済の変更もきっと繋がらずに終わるよね。
    正直行きたくないけど、子どもは初ディズニー楽しみにしてるからなぁ。

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2022/10/12(水) 06:19:52 

    >>312
    ファストパス無くなった分列の並びはスムーズになったよ。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2022/10/12(水) 06:30:05 

    >>31
    検査結果通知書で🆗
    メールでも🆗

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2022/10/12(水) 06:30:24 

    外国人も制限なく入れるからもう本当に激混みじゃん……

    せめてファストパス復活するか100歩譲ってプレミアパス増やしてよ…

    販売開始されてから繋がらず通常チケットも買えませんでしたーだと怖いから、販売前に通常の買っといたほうがいいのかな

    +17

    -0

  • 353. 匿名 2022/10/12(水) 06:35:59 

    >>219
    してもしなくても重症化する人少ない
    ディズニーランド・シー2割引き 期間限定チケット12日から販売 政府の「イベント割」で

    +5

    -3

  • 354. 匿名 2022/10/12(水) 06:41:34 

    >>323
    有料のプレミアアクセスは、東京ディズニーリゾートのアプリで入園したら取ります。早い物勝ちです。クレジットカード持ってる人はアプリで、ない人はランドはメインストリートハウス、シーはゲストリレーションで購入できます。公式サイトに詳しく書いてあるので見てみてください。

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2022/10/12(水) 06:42:29 

    >>333
    とりあえず、なるべくエントランス前も早めに並んで朝1でその2つは行った方がいい!
    楽しんできてください🥰

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2022/10/12(水) 07:10:42 

    安くしなくていいから。待ち時間長いの嫌だよ。人が少ない方が楽しめると思うんだけど。
    あとワクチン接種は旅行割りにいれないでほしい。体調が悪くなるし、2回接種したけど1週間くらい体調が悪くなるし、代わりがいないから無理して仕事に行かないといけないからもう打たない。仕事をしていない専業主婦や老人とか休みの融通聞く人はいいんだろうけど。

    +17

    -3

  • 357. 匿名 2022/10/12(水) 07:12:09 

    検査受けるのも面倒だし定価で普通に行こうかな…
    それか割引終わるまで待つか

    +18

    -1

  • 358. 匿名 2022/10/12(水) 07:25:20 

    >>183
    成仏して

    +31

    -5

  • 359. 匿名 2022/10/12(水) 07:26:33 

    11月に行くランドとシー2日分、もう買っちゃった
    後から変えられるの?

    5月に行った時、入場と同時にDPA買ったけど、美女と野獣もソアリンも30分以内に無くなってたな

    +5

    -1

  • 360. 匿名 2022/10/12(水) 07:32:42 

    >>258
    芸人の松村さんも心肺停止したよね
    亡くなったとは限らないよ

    +48

    -1

  • 361. 匿名 2022/10/12(水) 07:32:54 

    >>1
    元々行く予定でチケット取ってたんだけど、これのせいで激混みじゃん!春に変えようかな

    +16

    -0

  • 362. 匿名 2022/10/12(水) 07:38:46 

    >>21
    この間行った時結婚式やってた。800万!!!

    +3

    -2

  • 363. 匿名 2022/10/12(水) 07:42:02 

    来月の祝日、子供の誕生日だから混むの覚悟で行く予定だったけどやめようかな…
    チケット争奪戦になりそうだし、想像を越えた混雑だったら何もできずつまんないよね
    上の子は中学生だから、平日には行けなくて
    混むけどイベントない期間だから、他の休日よりマシかと思ったのにー!

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2022/10/12(水) 07:45:08 

    これほんと腹立つ
    12月の平日に北海道から1人で行こうとホテルも飛行機も予約して、ルンルン気分で色々調べてたのに

    絶対混雑するじゃん
    地方民からしたらたかが2千円の割引なんて全く魅力じゃないし、混雑するって分かってたら予約してないよ
    民度も下がるだろうし
    飛行機なんてキャンセル料全額帰ってこない
    最悪な気分です

    +41

    -0

  • 365. 匿名 2022/10/12(水) 07:47:18 

    1/8〜とか寒い閑散期だったら
    ちょうど良かったんじゃないかと。

    クリスマスシーズンはなぁ。

    +17

    -0

  • 366. 匿名 2022/10/12(水) 07:48:39 

    >>9
    ほんとにそう
    むしろ1万くらいなら払うから混雑緩和して欲しかった

    デジダル化しすぎてキャストさんも機械的な対応が多くなったり
    最近のディズニーはちょっと好きじゃない

    +32

    -0

  • 367. 匿名 2022/10/12(水) 07:49:29 

    >>365
    一番混む時期だよね。
    こんなのなくても普通に混むのに。
    ディズニー好きだけど、3.4時間並ぶ元気はないわ。

    +14

    -0

  • 368. 匿名 2022/10/12(水) 07:49:48 

    >>100
    もう制限かけてないの?!

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2022/10/12(水) 07:50:24 

    購入済の方も変更できますよ〜ただし売り切れなければね!じゃないよ本当…
    こっちはもう正規料金のままでいいから、割引のチケットは入口別にして全員チェックぐらいしてくれないと納得出来ない。

    少しでも空いてる日に行くために平日休み合わせて取ってチケット予約して
    行くの数年ぶりで色んなこと調べて楽しみにしすぎてただけにこんな急に大混雑予報されて気持ちが萎えすぎて立ち直れない泣

    +37

    -0

  • 370. 匿名 2022/10/12(水) 07:51:01 

    >>43
    1ヶ月ぐらい前に美女と野獣のベビーカー置き場の隅でコッソリ座ってオニギリ食べてたのあなた?!!?

    +5

    -4

  • 371. 匿名 2022/10/12(水) 07:53:48 

    >>210
    オンラインで割引チケットに変更できるので忘れずに!

    +0

    -5

  • 372. 匿名 2022/10/12(水) 07:56:34 

    >>120
    若い女の子がパンツ丸見えで寝っ転がってて、それをオッサンがジロジロ見てる構図、何回も見たことある。すごく不快。

    +22

    -0

  • 373. 匿名 2022/10/12(水) 07:59:57 

    >>184
    子供大好き子なしの私もそこに紛れ込みたい

    +3

    -2

  • 374. 匿名 2022/10/12(水) 08:04:30 

    >>217
    静岡県民です!
    金曜日朝早く新幹線で出発→インパ→ホテル宿泊→朝からディズニー→同じホテルに宿泊→朝からディズニー→夕方新幹線で静岡に帰る
    いつもこうしているよ。

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2022/10/12(水) 08:13:10 

    >>134
    私もその日行こうと思ってました!
    天気わからないからまだチケット取ってないんですが、もう買っておいた方がいいのかな?
    安くなってからだと買えないですかね…

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2022/10/12(水) 08:13:28 

    ベビーカーはつかわずに子供が体力ついて歩けるようになったら、、、と我慢して、やっと来月に行けることになってチケットも購入したのに。
    楽しみにしていたのに、混雑するだろうな、、、。なんでこの時期なの。せめて閑散期の年明けにしておくれ。

    +22

    -1

  • 377. 匿名 2022/10/12(水) 08:15:09 

    >>3
    高くていいから人数制限してもらいたい

    +47

    -1

  • 378. 匿名 2022/10/12(水) 08:16:04 

    >>369
    本当!わたしもあなたと同じ気持ち!!
    悔しくて悔しくてたまらないよ!
    どうせ割引チケットも激戦で変更できないだろうし。
    高くても正規の料金払って空いてる日狙ってたのに激混みになるなんて…。

    +20

    -0

  • 379. 匿名 2022/10/12(水) 08:17:39 

    >>66
    横ですが、私の経験より。
    大雪、みぞれのような水分の多い雪の時に普通の靴で行くのは自殺行為よー。

    長靴でも上から入ってくるから、履き口を縛れる形状の長靴+パーク内で売ってるLサイズなど大きいポンチョをかぶると完璧ですよ。
    (オシャレは楽しめないけど)

    長靴は…という方は、ワークマンとかで防水のスニーカーやパンツを調達するのもありかと。

    服はあまりに防寒対策の為に極暖ヒートテックとか着ていくと、屋内で並ぶ時に汗だくになるので、中は普通のヒートテック程度でアウターで調節できると良いですよー。

    私は脱ぎ着しやすいように、リュックではなく斜め掛けバッグで行きます。
    首に掛けたまま脱ぎ着できるのでラクw

    あと、小さめのサーモス水筒持参して、パーク内で買ったホットドリンクを入れておけば屋外で並んでいる時など温かいまま飲めるのでオススメです。

    +10

    -1

  • 380. 匿名 2022/10/12(水) 08:18:54 

    >>302
    声かけられたくないオーラ出しながら下向いてスタスタ歩いてたりする
    なにあれ

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2022/10/12(水) 08:27:02 

    >>342
    そんな日作ったらみんな行きたがるからチケット買えないだろうな
    そして3倍くらいの値段で取引される

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2022/10/12(水) 08:30:23 

    >>368
    よこ

    ディズニー側は公表してないけど 今は4~5万人入ってるみたい

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2022/10/12(水) 08:39:16 

    >>54
    無料とか知らずただ食べたかっただけなのに、アホみたいな行列に諦めたことあります…並んでまでは行かん

    +12

    -0

  • 384. 匿名 2022/10/12(水) 08:46:27 

    >>79
    うちも少しでも空いていることを第一優先にハロウィンとクリスマスの合間をぬって予定してたのに台無し。がっかり。
    高くてもチケット争奪戦大変でも空いてるのが1番よかったよね。

    +48

    -0

  • 385. 匿名 2022/10/12(水) 08:51:46 

    >>73
    フロリダですか?
    中にホテルがいくつもあって、キリンが顔を出すホテルもある(ケニアのパクリかな)とか
    普通にワニも歩いてそうだし
    日本のはもういいけど、フロリダは行ってみたいな

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2022/10/12(水) 08:55:14 

    >>384
    うちも子供の誕生日だからそこを狙ってチケットとってたのに。激混みになるんでしょうか。。

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2022/10/12(水) 08:58:13 

    >>75
    長期休暇は駄目だよ。
    普通の平日。

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2022/10/12(水) 08:58:25 

    病気で車椅子になって6年ぶりに行く予定で空いてそうな平日に予約したのに…不安しかない。
    夫と子供が乗り物行く間ゆっくり雰囲気楽しみたかったのに人が多いと車椅子でお店入るのも気が引けるよ…

    +19

    -0

  • 389. 匿名 2022/10/12(水) 08:59:24 

    >>111
    私もこの間の月曜行ったけど夜スタンバイパス無しでも並べば乗れました

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2022/10/12(水) 09:07:24 

    >>171
    私もディズニーは美味しいと思う。
    USJは高いし種類も少ないおいしくないで微妙だった。

    +25

    -1

  • 391. 匿名 2022/10/12(水) 09:07:50 

    >>384
    同じ考えで、子供と初ディズニーの予定でした。。
    ディズニー行きたい!と言っていますが混んでる場所があまり得意でないのでこのタイミングだったのに〜!!ちっきしょー!

    +18

    -1

  • 392. 匿名 2022/10/12(水) 09:09:31 

    >>83
    いるよね💦
    アトラクション並んでる時前にいた女性2人組が
    ずっと自撮りしてた時あった

    列が進んでも自撮りしてて歩かず進まない
    (その人達の前に数メートルの空間が出来てる)
    せっかくのディズニーでイライラMAXだった
    自撮りというか、もはやインカメで前髪調整をずっとやってたり

    迷惑だからやめて下さい

    +36

    -0

  • 393. 匿名 2022/10/12(水) 09:16:59 

    >>296
    ワクチンを確保してる数が日本国民の数より明らかに多すぎるし海外ではもう打たない型落ちワクチン買って(買わされて)打たせる
    当初あった使用期限の話も今は守られず、小さな子供にまで打たせようとする暴挙
    外国じゃワクチン反対も増えてきてるから余ってる分を日本に押し付けてるって言われてるよ
    ワクチンの危険性沢山出てるのに、日本じゃきちんと説明しないのもおかしいし。

    +16

    -1

  • 394. 匿名 2022/10/12(水) 09:19:12 

    チケット高くていいから、人数制限を続けてほしい。
    もはや行ったって疲れるだけなんだもん。
    小学生の子供達が並び疲れてダラダラしてるのを怒ってしまったりして、楽しい思い出が少ない。

    +24

    -0

  • 395. 匿名 2022/10/12(水) 09:21:10 

    >>378
    同じ気持ちと言ってもらえて、嬉しいと言ったら変かもしれないけどありがとう(TT)

    同行者がワクチン2回までしか打ってなかったので、万が一何らかの対応がチケットによって異なることも考えて、自分のぶんも変更しないでおこうかなって考えてる
    どうせザルチェックだろうけど!

    +9

    -1

  • 396. 匿名 2022/10/12(水) 09:23:11 

    もうチケット買ってあったんだけど、混むから辞めてほしい。値上がりしてもいいから空いてるほうがいい。値引きわかってたなら買わなかった。

    +19

    -1

  • 397. 匿名 2022/10/12(水) 09:27:41 

    来週土曜日にランドに行くのですが、チケットは購入済み。
    定価で購入したチケットは陰性証明とかいらないですよね??久しぶりすぎて昔とは色々と変更されているから不安で…

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2022/10/12(水) 09:31:09 

    >>397
    値引きされてないチケットならいらないよー。

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2022/10/12(水) 09:40:20 

    >>15
    行かなきゃいいんだよ

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2022/10/12(水) 09:40:45 

    >>363
    子供の年齢は違いますが同じくです。
    子供が来月の祝日に誕生日でハロウィンおわってクリスマス前だから狙ってたんですが今回の件で悩んでます。
    正直余計なことしないで!という気持ちです。

    +12

    -1

  • 401. 匿名 2022/10/12(水) 09:41:43 

    >>27
    本当にそう思う。好きな人だけ来るようにして欲しいです。

    +22

    -1

  • 402. 匿名 2022/10/12(水) 09:44:44 

    >>7
    通常料金でいいなら3回目打たなくても入れるってことだよね?

    +40

    -0

  • 403. 匿名 2022/10/12(水) 09:46:14 

    >>398
    わーさっそくありがとうございます!!
    助かりました!

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2022/10/12(水) 09:46:26 

    >>65
    4,000円台って、大昔過ぎませんか笑
    ディズニーランド・シー2割引き 期間限定チケット12日から販売 政府の「イベント割」で

    +14

    -5

  • 405. 匿名 2022/10/12(水) 09:47:13 

    >>384
    うちもハロウィンとクリスマスの間で子供の誕生日もあるし、と思って前から予約してた。
    祝日もあるしある程度混むだろうとは思ってたけどこんな意図的に混雑を起こされるとは思ってなくてショックというか苛立ちだわ…

    +41

    -1

  • 406. 匿名 2022/10/12(水) 10:00:47 

    >>2
    と、年2、3回行ってた私も思ってたんだけどね
    子供が生まれてから久々に行ったらやっぱり非日常が楽しいんだわ
    知らない人と手を振り合うとか日常だとありえない
    10ヶ月の子供はディズニーでバイバイを覚えてきた
    アトラクション乗らなくても鉄道や船乗るだけでも楽しめるし、道が綺麗だから散歩にもちょうど良い
    そんでレジャーシート敷いてピクニック気分でパレードの場所取り
    楽しいかどうかはやり方次第

    +25

    -7

  • 407. 匿名 2022/10/12(水) 10:01:22 

    >>313
    そう思ってセレブレーションホテル予約してたけど最近はチケット無くなることはないっての見て、乳幼児と高齢者連れてくからタクシーでもさっと移動できるよう近くのオフィシャルに変更しちゃったんだよね
    6人で3泊するからさすがにディズニーランドホテルやミラコスタは厳しくて…

    +6

    -4

  • 408. 匿名 2022/10/12(水) 10:17:05 

    >>321
    きも

    +0

    -2

  • 409. 匿名 2022/10/12(水) 10:23:58 

    >>384
    せめて昨日まで発売していたチケットまでは正規の値段で、今日から発売されるチケットからにしてほしかった…。11月クリスマス休日に行くのを前からチケット取っててある程度混雑するとは思っていたけどら大混雑になるんだろうな…。プレミアチケットも1人2000円だし家族で行くと高いんだよ。

    +27

    -1

  • 410. 匿名 2022/10/12(水) 10:24:23 

    あーあこりゃ激混みだねー

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2022/10/12(水) 10:28:58 

    私は以前から予約してた組なんだけど、このキャンペーン使って新たに行こう!ってなる人たちどのくらいいるんだろう…
    ネットだとすでに予約してた人たちのコメントは見るんだけど新たに行くぞー!!ってなってる人はあまり見ないからそこまで混まない?と思うのは甘いかな…

    +12

    -0

  • 412. 匿名 2022/10/12(水) 10:34:50 

    >>192
    でも陰性証明書って有効期限3日とかだよね?
    その時ってもうチケットの変更(キャンペーンから通常に変える)もできないだろうし、なかなかの賭けだと思う・・・

    +25

    -0

  • 413. 匿名 2022/10/12(水) 10:36:36 

    >>58
    でも2月って閉園時間も他の月より早いよね

    +0

    -1

  • 414. 匿名 2022/10/12(水) 10:37:37 

    >>65
    ディズニー昔そんなに安かったんだw

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2022/10/12(水) 10:40:04 

    >>50
    今全部アプリだよ

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2022/10/12(水) 10:49:30 

    >>141
    地元民でコロナ禍に行ったときは、並んでも2,30分待ちだった。本来はそのくらいにするべきだと思う。

    高くして人数制限して欲しい!
    高くても目一杯乗れて遊べた方が納得できるし、パーク内の笑顔が増えるよ。

    +42

    -3

  • 417. 匿名 2022/10/12(水) 10:52:20 

    >>385
    横だけどフロリダは1週間でも全然回りきれなくてめっちゃ絞ってココは絶対いくぞ!って決めたところ以外行けなかった。それくらいばか広い

    +14

    -0

  • 418. 匿名 2022/10/12(水) 11:00:11 

    >>411
    淡い期待しちゃいますよね
    多分そんな現実は甘くない…

    極端な話だけど事前にパス買ってた人だけで全てイベント割チケに変更できたら新規で定価パス買う人は少なそう。
    そうしたら空いてるかも?ありえない話だけどね。

    そもそもディズニー側はどれくらいの来場者数見込んでいるんだろ?

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2022/10/12(水) 11:01:15 

    >>385
    新婚旅行で行ったけど、あちらはさすが本場だけあってスケールから違ったよ!
    ディズニー好きなら一回は行ってみたいよね!

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2022/10/12(水) 11:03:07 

    イベント割りチケットは何枚あるんだろう?
    公表してほしいわー。

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2022/10/12(水) 11:14:19 

    行く予定だったみんなー!
    特にもうチケット買っちゃったよーっていうガル民ー!
    争奪戦がんばろー!!
    変更できますように!
    そして新規購入者がいなくて思ったより混みませんようにー!

    +31

    -2

  • 422. 匿名 2022/10/12(水) 11:23:49 

    ディズニーそんなに興味ないと言うとおかしい扱いするなー

    +1

    -2

  • 423. 匿名 2022/10/12(水) 11:32:50 

    前からチケット取ってたのに、突然すぎる割引のせいで激混み&客層も民度低くなると思うとしんどい。せっかく平日で空いてると思ったのに、、
    やるなとは言わないけど、せめて1ヶ月前には告知してほしかった。とりあえず今買ってある分は仕方ないとして、割引期間終わる1月末まではディズニー行かない。

    +36

    -1

  • 424. 匿名 2022/10/12(水) 11:33:47 

    >>2

    うん、飽きたww
    あの列に並ぶほど楽しくない…

    +9

    -1

  • 425. 匿名 2022/10/12(水) 11:35:21 

    >>21
    自分が主役の日なのにミッキーたちに邪魔されてね

    +14

    -3

  • 426. 匿名 2022/10/12(水) 11:40:37 

    >>411
    安くなったことで、ディズニー自体にそんなに興味なくてインスタやTikTokのネタとして映え目的で来る層が増える気がする。
    妹がそういう世代だけど、学校の子たちとディズニー行くとアトラクション乗らないらしい。次どこで撮る?とか、次なに食べて撮る?→ミッキーのアイス持ってあそこで撮ろ〜!みたいな…
    そういう人たちってTwitterあんまりやってないからインスタのストーリーとかで行く宣言してると思う。

    +15

    -0

  • 427. 匿名 2022/10/12(水) 11:42:47 

    >>209
    どこに25度の日があるの?
    2月で25度って観測史上に残る記録レベルじゃない?

    +4

    -2

  • 428. 匿名 2022/10/12(水) 11:47:03 

    >>116
    割引券なんかあるの?

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2022/10/12(水) 11:47:13 

    おととい行ってきた
    スタンバイパス(昔のファストパス的なの)ホーンテッドマンションのみなんだね
    コロナ禍は人気アトラクション基本スタンバイパスのみで(密になるからってことで普通に並ぶの不可)で、ちょっと遅れたり知らないで来た人はほぼ何も乗れない、キャンセル拾いに必死な人たちがずーっとスマホ離さないからあれはあれで異様だったけど、全く発行しないのもどうなんだろと思った
    美女と野獣以外はファストパスに戻しても良さそうなのに
    あと手荷物検査!!9時開園で8時半に入口まで来てるのに入園できたのが9時20分
    ここの手際の悪さも全く解消されないよね…

    +22

    -0

  • 430. 匿名 2022/10/12(水) 11:48:47 

    >>427
    24.7度を25度って言ったんだけどこんな小さなことまで突っかかってくるの?算数できない人?

    +4

    -9

  • 431. 匿名 2022/10/12(水) 11:58:41 

    元々期間内のチケットとってて
    空いてるから平日に行くのに
    これで混んだらもう、、、
    ワクチンも2回、陰性証明も3日以内に
    とりにいくのも難しいのでそのままの金額で
    行きますがなんかもやもや。

    +21

    -0

  • 432. 匿名 2022/10/12(水) 11:59:34 

    今日ルートの地面陥没?でパレード全中止だって。
    ホーンテッドマンションのシステム調整?もあったらしくなかなか今日行った人もつらいね。。

    +19

    -0

  • 433. 匿名 2022/10/12(水) 12:09:43 

    え!うれしい!

    +2

    -11

  • 434. 匿名 2022/10/12(水) 12:09:48 

    同じ状況の方がたくさんいて少しだけ気持ちが楽になる。
    一念発起し、今月末の平日に休みを取って地方から電車で2時間かけて行くはずだったのに気分だだ下がり。
    なんでこんな急になの。
    もっと3ヶ月とか半年前から言ってくれてれば、そもそも行こうなんて思わなかったのに。

    +33

    -1

  • 435. 匿名 2022/10/12(水) 12:10:02 

    >>404
    横だけどキャンペーン期間とかで1000円?引きとか毎年やってたよね
    その時期だったら2000年辺りでも4000円台だったと思う

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2022/10/12(水) 12:11:07 

    クリスマスイベント前日と初日でランドとシー行く予定なんだけど、ランド行く日はレストラン予約できるとこほとんどなくてシーに行く日はランドのレストランまだ結構空いてた。
    なんか全てにおいてから回ってる気がするわ…。今回は雰囲気だけでも楽しめればいいやって気持ちで行くしかないか。

    +10

    -0

  • 437. 匿名 2022/10/12(水) 12:12:48 

    込み過ぎよネ。しかも、水際規制が撤廃でしょ。
    また、いがみ合いとか割りこみで悲鳴とか・・・

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2022/10/12(水) 12:15:03 

    今日もパレード中止で返金してもらってる人いて民度低いと思ったし倍くらいにして変なクレーマーは排除して欲しい

    +19

    -0

  • 439. 匿名 2022/10/12(水) 12:17:38 

    最悪すぎる
    高くてもいいから空いてた方がいい

    +11

    -0

  • 440. 匿名 2022/10/12(水) 12:18:02 

    >>355
    優しい!ありがとうございます✨

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2022/10/12(水) 12:19:48 

    >>29
    それがいるんだよ結構、、
    たった数千円のために打つ人たちがね。
    陰性証明とかも面倒すぎるわ…

    +56

    -1

  • 442. 匿名 2022/10/12(水) 12:22:35 

    >>437
    海外からの旅行客もインタビューで「ディズニーランドに行きたい!」って言ってて、日本国内だけじゃなく外国からも来るようになるしさらに混むよね。
    遠方だしコロナ禍で我慢してたのにやっと行けると思ったら激混みしてそうでなんか行くの嫌になってきた…
    チケットも買っちゃったし全部予約して子供たちも楽しみにしてるから今さらやめられないけど、コロナ禍に行った友達は「私たちが行った時はすごい空いてて全然並ばなかった!子供も喜んでた~」って言ってて羨ましい。

    +13

    -0

  • 443. 匿名 2022/10/12(水) 12:29:41 

    3回ワクチン打っててもコロナになりそうなくらい激混みしたりして

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2022/10/12(水) 12:42:09 

    >>171
    明治プレゼンツのアイスクリーム、31より安いしボリューミーだし、美味しくておすすめ!

    +6

    -1

  • 445. 匿名 2022/10/12(水) 12:46:08 

    >>376
    チケット未発売の月からにしてほしい。
    ディズニーに旅行割引とか必要なの?
    もっと人が少ない場所に割り当てればいいのに。

    +31

    -0

  • 446. 匿名 2022/10/12(水) 12:47:34 

    >>438
    何で返金可能にしたんだろうね。
    天候で中止になった時はそんなことできないはずだし、陥没穴で返金は何かしら過失があるからって事なのかな

    +13

    -0

  • 447. 匿名 2022/10/12(水) 12:48:00 

    >>171
    でも、お高いわよね?今はお弁当の持ち込みOKなの?

    +1

    -8

  • 448. 匿名 2022/10/12(水) 12:48:13 

    >>27
    今って人気のアトラクションは追加でお金払えば並ばなくて良い感じじゃないっけ??

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2022/10/12(水) 12:48:46 

    >>421
    変更するのも、陰性証明書取りに行くのもめんどくさいからそのままだよ。あんなに楽しみにしてたのに、もう全然やる気なくなった。

    +16

    -0

  • 450. 匿名 2022/10/12(水) 12:53:37 

    >>21
    ディズニー好きだけど、私はやりたくない。
    皆、新郎新婦よりディズニーキャラに注目するし、誰の結婚式だったかとか薄れそう。笑
    招待されたら行きたいけど、正直ミッキー狙い。笑

    +9

    -3

  • 451. 匿名 2022/10/12(水) 12:56:07 

    >>100
    入場制限しないの⁈

    +4

    -1

  • 452. 匿名 2022/10/12(水) 12:56:55 

    イライラしてる人多い

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2022/10/12(水) 13:00:15 

    >>13
    10万ぐらいにして貧乏人来ないでほしい

    +9

    -8

  • 454. 匿名 2022/10/12(水) 13:02:50 

    >>27
    1人2000円払えばアトラクション一回分
    並ばずに乗れるよ!!

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2022/10/12(水) 13:03:07 

    過剰な値上げやポリコレに媚びたリトルマーメイド、ピノキオ、迷惑TikTok。
    最近のディズニーオワコン化の兆候が出てきてない?

    +3

    -3

  • 456. 匿名 2022/10/12(水) 13:04:40 

     発狂してしまうなら、何でもいいとか 自分だってその立ち位置に立てるとか言わなくていいよ。
    自分の感情は裏切りは自分で処理して

    +0

    -6

  • 457. 匿名 2022/10/12(水) 13:05:12 

    >>454
    それやってる乗り物がランド1つシー合わせて2つだけって少なすぎる。しかもシーの方の2つは同時には取れないし。

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2022/10/12(水) 13:11:53 

    今日のパレード、全て中止!ってニュースになってたね。
    楽しみにして行って当日言われたら凹みきるわ😂
    パレードを楽しみにして行ってる人も居るはず。

    大丈夫かな。明日は出来るのかな。

    +23

    -0

  • 459. 匿名 2022/10/12(水) 13:12:34 

    >>110
    私も東北だけど12月のディズニーでも寒過ぎた
    風が冷たいよね

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2022/10/12(水) 13:13:34 

    >>449
    わかります…同じく

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2022/10/12(水) 13:14:16 

    >>2
    所詮は子どものための場所だから
    大人になったらもっと落ち着いたところに行きたい
    結婚式の2次会でディズニーチケットとか、せめて20代までにしてくれと思う

    +5

    -9

  • 462. 匿名 2022/10/12(水) 13:15:03 

    >>12
    カリフォルニアのディズニーランドは日本より狭いよ
    フロリダのディズニーワールドはめちゃくちゃ広いけど

    +3

    -1

  • 463. 匿名 2022/10/12(水) 13:16:00 

    >>419
    ディズニー好きならディズニークルーズもおすすめ
    大人だけで参加してるのは日本人くらいだけどw

    +5

    -1

  • 464. 匿名 2022/10/12(水) 13:20:45 

    >>411
    すでに千葉県の旅行割引終了したから、ホテル予約からのディズニー割引チケット購入みたいな感じの人多そうだね

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2022/10/12(水) 13:23:31 

    割引なんてやらなくていいのに。
    割引チケット取れた人だけ割引って悲しいよ。

    +37

    -0

  • 466. 匿名 2022/10/12(水) 13:23:40 

    民度下がって混むのが嫌すぎてもう行っても楽しめる気がしないし、今月予約済みのチケット2月以降に延期したい…
    ただ同行者が有休もう取ってるから言い出しにくい

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2022/10/12(水) 13:23:51 

    >>8
    ほんと。
    子どもがパパとメリーゴーランド初めて乗るから外の柵のところでベビーカー持って待ってたら、そこどいてくれませんか?って動画撮りたいらしいお揃いの服着た女の子たちに言われ、どいたけど何回もメリーゴーランドバックに撮り直ししてて嫌な気持ちになった。
    他人に迷惑かけてまで撮る必要あるんですか。

    +72

    -2

  • 468. 匿名 2022/10/12(水) 13:26:04 

    ちょ、待って。今月末に家族でもうチケット取ってるんだけど混んじゃうわけ?
    正規の値段なんだけど。

    +34

    -0

  • 469. 匿名 2022/10/12(水) 13:32:22 

    >>18
    ハウス食品とか協賛してるしまずくはないだろー
    あれがまずいって舌肥えすぎだろ。

    +25

    -4

  • 470. 匿名 2022/10/12(水) 13:32:56 

    >>24
    私も2回しか接種してないからダメかなーと思ったら、駅前無料PCR検査を受けたら大丈夫みたい。陰性通知書でokだって

    イベントや旅行の為に検査するのはどうなの?と思ったけど、医療機関側がOKしてくれるからいいかなと思った
    ディズニーランド・シー2割引き 期間限定チケット12日から販売 政府の「イベント割」で

    +2

    -4

  • 471. 匿名 2022/10/12(水) 13:38:32 

    既にチケット取った人も変更の為に参加するから絶対繋がらないよね…
    もう年内は諦めようかな…
    もっと早く言って欲しかった。

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2022/10/12(水) 13:39:38 

    >>18
    行かなきゃ良いだけでしょ

    +16

    -0

  • 473. 匿名 2022/10/12(水) 13:40:17 

    >>467
    酷いね。せっかくのディズニーなのに。
    そんなガキどもと遭遇したらわたしだったらここは公共の場で撮影のために占拠する場所じゃねぇって怒鳴り散らしたいわ

    +31

    -1

  • 474. 匿名 2022/10/12(水) 13:52:51 

    今の時点で予約サイト繋がらないのに14時からチケットなんて取れるのかな?
    ぐだぐだになって割引イベント中止になってくれればいいな。

    +29

    -0

  • 475. 匿名 2022/10/12(水) 13:53:10 

    >>110
    20歳の時とか真冬でも平気で今30歳なんだが私も無理になってるかなw

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2022/10/12(水) 13:58:18 

    >>382
    ひぇ〜だいぶ戻ったね…これでパーク内もスマホありきでしか楽しめないなら行きたい気持ち湧かないわ…

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2022/10/12(水) 13:58:24 

    もう既に繋がるまで30分待ちになってる

    +15

    -0

  • 478. 匿名 2022/10/12(水) 13:58:26 

    >>453
    それしたら今円安で旅行規制も元に戻ったからきっと外国人だらけになるよ

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2022/10/12(水) 14:08:59 

    コロナ中は外国人もいないし平和だったな。

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2022/10/12(水) 14:19:44 

    >>9

    ほんとそれ。明後日行くからほんとやめてほしい。
    しかも工事の関係でパレード中止になるっぽいし踏んだり蹴ったり。すごく楽しみにしてたのに……

    +29

    -0

  • 481. 匿名 2022/10/12(水) 14:24:23 

    >>377
    人数制限しろって客マジで嫌い。お前だけのパークじゃないんだから嫌なら貸し切るか来るなよ。たかが1万2万の端金で調子乗んな

    +4

    -29

  • 482. 匿名 2022/10/12(水) 14:24:43 

    >>470
    ドラッグストアでできる抗原定性検査(1日前)のものは検査結果通知書が発行されるらしいのですが
    陰性証明書=検査結果通知書と考えてよいのでしょうか。
    電話、どこも全くつながりません( ; ; )

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2022/10/12(水) 14:26:31 

    >>351抗原定性検査(1日前)のものを受ける予定で検査結果通知書が貰えるそうなのですが
    陰性証明書=検査結果通知書で良いかご存知の方教えてください!

    +3

    -1

  • 484. 匿名 2022/10/12(水) 14:27:11 

    割引チケット取れた人いる?
    変更できるか試してみたけど、繋がらなくて諦めた。

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2022/10/12(水) 14:29:47 

    >>466
    うちも変更したいけど、冬寒いし春混むし11月に行きたかったな。ちょっとどの程度増えるか様子見です。

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2022/10/12(水) 14:31:02 

    これ割引チケ取って、万が一検査陽性でもキャンセル出来ないんだよね?
    リスク高いな。

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2022/10/12(水) 14:31:19 

    >>480
    同じくあさって(T_T)
    かなしいいいい

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2022/10/12(水) 14:32:48 

    あと15分で繋がるらしいけど、Twitterとか見てると割引チケはもう売り切れてるのかな?
    定価で買うなら天気確定してから取りたい。

    +14

    -0

  • 489. 匿名 2022/10/12(水) 14:33:48 

    >>221
    夏休みは待つよ。
    夏行ってきた。
    バズ80分待ち。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2022/10/12(水) 14:36:07 

    >>478
    貧乏人が減るだけマシ

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2022/10/12(水) 14:40:57 

    繋がったけど、購入確定画面を押したらまた振り出しに戻って、1時間後に接続予定の画面が出た。
    これ買える人いるの?

    +10

    -0

  • 492. 匿名 2022/10/12(水) 14:41:59 

    >>486だけど、調べたら入園日の変更は出来るんだね。

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2022/10/12(水) 14:43:38 

    >>411
    私の職場は、3回ともワクチンうった人達は年配が多くてディズニーって感じでもなさそう笑
    陰性証明とってまでって人がほとんどじゃない?

    たまたま予約してた人達が、割引になるならラッキー、とか、混むからキャンセルしたい!って感じかね。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2022/10/12(水) 14:44:25 

    >>18
    食べ物は美味しい方だと思う

    +21

    -2

  • 495. 匿名 2022/10/12(水) 14:44:43 

    繋がらないよー、14時にやってすでに1時間以上待ち…

    +6

    -1

  • 496. 匿名 2022/10/12(水) 14:44:57 

    >>463
    419です。
    クルーズも行きましたが思い返せば日本人以外ほとんどファミリーでした!笑

    +2

    -1

  • 497. 匿名 2022/10/12(水) 14:46:57 

    >>484
    購入画面の最後まで行けたのに、最後の確定押したら繋がらなくなって振り出しに戻りました……
    くっそー

    +11

    -0

  • 498. 匿名 2022/10/12(水) 14:48:44 

    これ絶対他人の検査結果使ったりする人とか出てくると思うよ。
    本人確認ないし。

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2022/10/12(水) 14:49:31 

    >>479
    ほんとそれー。
    円安とワクチン割やらがある間は行かなくていいや。

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2022/10/12(水) 14:55:14 

    11月に行く予定だったのに…
    こんな事したらまた激混みになるよね。
    かなり前から楽しみにしてたのに最悪。

    +24

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。