-
1. 匿名 2022/10/11(火) 16:55:52
すぐ前髪がベタベタして困っています。
おすすめ教えて欲しいです。+28
-1
-
2. 匿名 2022/10/11(火) 16:56:13
スカルプD+4
-2
-
3. 匿名 2022/10/11(火) 16:56:16
デオコ+7
-2
-
4. 匿名 2022/10/11(火) 16:56:21
オクト+43
-3
-
5. 匿名 2022/10/11(火) 16:56:54
ティモテ+6
-1
-
6. 匿名 2022/10/11(火) 16:57:19
+28
-21
-
7. 匿名 2022/10/11(火) 16:57:30
スカイプ+0
-5
-
8. 匿名 2022/10/11(火) 16:57:47
>>3
デオコすごい。
すぐにベタベタになる私の髪の毛も、一回のシャンプーでサラサラにしてくれる。
普通のシャンプーだと2回洗わないと泡ただないし、臭いも気になる。+16
-2
-
9. 匿名 2022/10/11(火) 16:59:12
コラージュフルフル
痒みもでない+23
-3
-
10. 匿名 2022/10/11(火) 16:59:21
シーブリーズのリンスインシャンプー
そろそろ寒いから変えないと😭+2
-4
-
11. 匿名 2022/10/11(火) 16:59:26
シャンプーじゃないけど、おでこに皮脂吸着のパウダーすると全然違うよ。もしやってなかったら試してみて!+9
-5
-
12. 匿名 2022/10/11(火) 16:59:35
サンスタートニックシャンプー+4
-1
-
13. 匿名 2022/10/11(火) 17:00:36
デオコが合わなかったわたしにはこっちが合ってた。シャンプーだけ使ってる。+26
-11
-
14. 匿名 2022/10/11(火) 17:00:50
>>1
オクト❗️
サラサラなるよ
耳裏とかもね+12
-11
-
15. 匿名 2022/10/11(火) 17:01:15
シャンプーや洗い方を変えてもベタベタするから、前髪にパウダーしてる。
イニスフリーとかベビーパウダーを少量、前髪やおでこにパタパタするとサラサラになるよ。+15
-4
-
16. 匿名 2022/10/11(火) 17:02:20
ジム帰りはやけにシャンプー後にすっきりするんだけどもしかして
毎回シャワーが家よりも熱いからかもしれない。
頭皮の脂がよく溶けるのかな。+22
-3
-
17. 匿名 2022/10/11(火) 17:03:26
>>12
トニックシャンプーが1番。+5
-1
-
18. 匿名 2022/10/11(火) 17:03:40
しっかり髪を洗っているのに、何も付けていないのに前髪が束になる人いるよね。
+38
-3
-
19. 匿名 2022/10/11(火) 17:04:22
>>16
水圧とかもあるかも!+21
-0
-
20. 匿名 2022/10/11(火) 17:05:48
炭酸シャンプー
私は乾燥肌だからゴワゴワになってしまったw
アブラギッシュさんには合ってると思う+3
-4
-
21. 匿名 2022/10/11(火) 17:07:00
>>1
ドラッグストアで買えるようなやつはすぐベドベドになる。
ハホニコとかオーガニックノートとか美容室のだとならないんだよね。不思議と+8
-5
-
22. 匿名 2022/10/11(火) 17:08:39
オクト+20
-7
-
23. 匿名 2022/10/11(火) 17:09:02
カウブランドのさらさらシャンプー使ってるよ+1
-4
-
24. 匿名 2022/10/11(火) 17:10:09
夕方には頭ギトギトで痒いし臭い
体質が変わったらしく、おばさんになる前におじさんになってしまった+55
-1
-
25. 匿名 2022/10/11(火) 17:10:11
彼氏のデオウ
髪の毛がキシキシするけど脂分はバッチリとれるよ+7
-6
-
26. 匿名 2022/10/11(火) 17:10:27
シャンプーブラシおすすめだよ
ベタつきも臭いも気にならなくなった
メリットのならドラッグストアで買える。+9
-7
-
27. 匿名 2022/10/11(火) 17:13:23
油ギッシュには石鹸で洗うのが有効
こんなに落ちるのかと驚いたよ+7
-12
-
28. 匿名 2022/10/11(火) 17:14:35
>>21
横だけど、オーガニックノート気になってる!
ドラッグストアのシャンプーは合うのがなくて、もう何年も買ってないな。+2
-0
-
29. 匿名 2022/10/11(火) 17:16:04
何か片仮名でアブラギッシュってオモロイな(笑)+5
-1
-
30. 匿名 2022/10/11(火) 17:19:57
>>27
たまに石鹸で洗う+4
-1
-
31. 匿名 2022/10/11(火) 17:21:35
>>13
これ、リニューアル前のは良かったけど、新しくなってからのは合わなくなった( ; ; )悲しい、、、+9
-0
-
32. 匿名 2022/10/11(火) 17:21:39
>>12
色々使ったけど優勝‼️+1
-1
-
33. 匿名 2022/10/11(火) 17:22:13
ミルボンのプラーミアのバランシングスカルプシャンプー
すっきりします+1
-0
-
34. 匿名 2022/10/11(火) 17:22:29
>>1
食べてるもの影響あります。油物は少し控えてみて。
私は超乾燥肌だけど、唐揚げにはまった頃髪の毛ベタベタになりました。+8
-18
-
35. 匿名 2022/10/11(火) 17:25:09
バルガス!+1
-3
-
36. 匿名 2022/10/11(火) 17:25:57
昨日マックのポテトMを食べたせいか、今日は頭はもちろん顔もギトギト+1
-8
-
37. 匿名 2022/10/11(火) 17:28:04
>>1
私はシャンプー何を使っても前髪がベトベトになる
オクトや石鹸シャンプー、薬草系、いろいろ使ったけど継続使用するとベタベタに戻ってくる
昨日、試供品でもらった洗い流さないトリートメントをお風呂上がりに髪の毛が濡れた状態でつけてドライヤーしたら
今日1日髪の毛がいつもよりベタつかなかった
前髪が束にならなくてビックリした
体質はインナードライで乾燥肌なのにニキビあり油っぽい肌質です
フケも出やすい
乾燥しすぎで更に皮脂が出てたのかもしれない
ドライヤーの熱から乾燥を防ぐためにドライヤーの前にオイルやトリートメントをつけるの良いかもしれないと思った+2
-5
-
38. 匿名 2022/10/11(火) 17:28:18
コラージュフルフルって洗ってる時、結構髪が抜ける気がする。コラージュフルフル使ってるみなさんはどうですか?+7
-2
-
39. 匿名 2022/10/11(火) 17:32:15
>>31
昔グレーもあったよね。それが神だった。仕方なくこれ使ってる感じ。他のシャンプーよりはさっぱりするから。+5
-0
-
40. 匿名 2022/10/11(火) 17:32:18
頭皮ニキビが治らないんですがオススメのシャンプーはありますか?+7
-1
-
41. 匿名 2022/10/11(火) 17:36:16
>>34
病気で油物一切食べられなくてほぼ絶食の時ですらベタベタでした
トピズレだし食べ物に気をつけてるのにダメな人もいるからどうか言わないであげてください+68
-3
-
42. 匿名 2022/10/11(火) 17:38:37
>>1
シャンプーのオススメ聞いてるのに、答えになってないけど、前髪をペロッと持ち上げて、オデコと生え際にベビーパウダーをはたいておくとベタつきがマシになるよ
+5
-3
-
43. 匿名 2022/10/11(火) 17:40:09
>>42
横ですが、ベビーパウダーっておでこのニキビにも効きますか?
頭も顔も脂ぎっしゅで。+1
-3
-
44. 匿名 2022/10/11(火) 17:40:31
>>38
抜けるよね
フケとか頭皮湿疹とかには効くから使ってるけど、湿疹がひどい時とか以外は毎日は使わないようにしてるよ
+2
-1
-
45. 匿名 2022/10/11(火) 17:41:59
>>43
ニキビに効くかは分からない💦ごめん💦💦
脂ギッシュでニキビが出来やすいならグリセリンフリーは試した事あるかな?
もし試した事なかったら一度試してみるといいかも!+3
-0
-
46. 匿名 2022/10/11(火) 17:43:10
>>1
私職場が暑い上にヘルメットでいつも汗だくなんだけどシーブリーズのシャンプー使い始めたら頭皮もサラサラになる。私的には今の仕事辞めない限りシーブリーズ使い続けると思う。+8
-0
-
47. 匿名 2022/10/11(火) 17:45:37
ハーバルエッセンスは、石鹸で洗ったかのようなサッパリ感+5
-1
-
48. 匿名 2022/10/11(火) 17:47:44
毛量とか全体にオイリーなのかもう少し教えて〜+1
-1
-
49. 匿名 2022/10/11(火) 17:48:38
>>9
育毛効果はありそうですか?+0
-0
-
50. 匿名 2022/10/11(火) 17:50:32
年中夏用のスーッとするシャンプー売ってくれていいのにね。私はオイリーだけど縮毛気味の毛量多いからHIMAWARI使ってる。夏用のスーッとするやつ好きだったわ。+5
-0
-
51. 匿名 2022/10/11(火) 17:52:34
>>44
やはり抜けますよね...?私だけかと思ってました。
抜け毛も悩みなので、どっちを取るか悩んでたんですが毎日使うのはやめときます。+4
-0
-
52. 匿名 2022/10/11(火) 17:53:16
固定観念を捨てて、メンズのシャンプーを使うと良いよ!+3
-1
-
53. 匿名 2022/10/11(火) 17:55:11
批判されると思うけど食器用洗剤+0
-14
-
54. 匿名 2022/10/11(火) 17:55:49
>>12
私もw
昔からずっと父のを共用して来たw+5
-0
-
55. 匿名 2022/10/11(火) 17:56:03
>>47
昔使っててギッシギシすぎて笑ったけどあのギシギシ感がやみつきになる+8
-1
-
56. 匿名 2022/10/11(火) 17:56:47
>>45
ありがとうございます
グリセリンフリー聞いたことあるのですが試したことないので調べてみます。
髪の毛かかるところにいつもニキビ出来るので、脂ぎっしゅ体質で困ります...。+0
-0
-
57. 匿名 2022/10/11(火) 17:57:42
肌がカサカサで冬は痒くて粉をふくからアブラギッシャーが羨ましい+0
-17
-
58. 匿名 2022/10/11(火) 17:58:10
h&sのメンズはメンズとは思えない良い使用感だったわ
会社のおっさんからもらってメンズとは知らずにずっと使ってた+1
-0
-
59. 匿名 2022/10/11(火) 17:58:37
>>53
頭皮とか大丈夫なんですか?+4
-0
-
60. 匿名 2022/10/11(火) 18:04:17
MAROを2回シャンプーするとよかった。+0
-0
-
61. 匿名 2022/10/11(火) 18:17:28
>>1
私もかなりアブラギッシュなのよ。
もはや油田よ、油田。中東アラブよ。
日本の税金無くしてやろうかしら。+33
-1
-
62. 匿名 2022/10/11(火) 18:18:21
>>11
私はお風呂あがりに頭皮も保湿するようにしたらだいぶ改善された!
乾燥で皮脂が分泌されてたみたい。+6
-1
-
63. 匿名 2022/10/11(火) 18:49:02
h&s!オクトやメンズ向けも使ってたけど、これはいかにも男性向けみたいな臭いしないし、とろっとした感触とサッパリするところが良い
+1
-1
-
64. 匿名 2022/10/11(火) 18:59:55
ボディショップのティーツリーシャンプー、油ギッシュに効きつつ、パサパサにもならない。お値段はそれなりだけど、気に入って使ってます。コンディショナーもあるけど、そっちは買ってません。+2
-1
-
65. 匿名 2022/10/11(火) 19:01:58
今あるのかな、間に合わせに買ったセブンのPBは凄かった
ギッシギシになるどころか、洗う指先の潤い脂まで奪ってくほど
薦められはしないけど+0
-0
-
66. 匿名 2022/10/11(火) 19:17:46
>>61
私も!油田人間
毎日大さじ1くらいの皮脂が出てると思う
いまキュレルのシャンプーで落ち着いてるけど、超しっとりとかいうシャンプーは浮浪者みたいな頭になる+18
-1
-
67. 匿名 2022/10/11(火) 19:19:06
>>38
抜けますね!
私は夏頃からコラージュスカルプを使い始めたので、夏の紫外線ダメージのせいなのか判断しにくいですが。
ここ数年夏の終わりから秋にかけて抜け毛がすごいので。
頭皮の吹き出物と痒みはかなり良くなりました。+4
-0
-
68. 匿名 2022/10/11(火) 19:34:53
>>63
これ、頭皮のベタつき、ニオイやブツブツも
減って良かったんだけど、抜け毛が凄まじく
なってダメだった
辞めて数ヶ月経つけどいまだに抜けるんだよね
関係ないのかもしれないけど…+1
-0
-
69. 匿名 2022/10/11(火) 20:07:13
h&s+2
-1
-
70. 匿名 2022/10/11(火) 20:14:23
>>68
63です。抜け毛が目立ち始めたのって使い始めてからどのくらいですか?
私は2か月くらい使ってて今のところ大丈夫そうなんですけど、良かったら教えてください+0
-0
-
71. 匿名 2022/10/11(火) 22:00:12
私もギュシュ
夜お風呂に入ってちゃんと洗ってるけど
朝シャンしなきゃならない+10
-0
-
72. 匿名 2022/10/11(火) 22:13:02
>>27
頭皮の皮脂には石鹸だね
でも髪の毛がバサバサになるからどっちを優先するか悩む+1
-0
-
73. 匿名 2022/10/11(火) 22:31:21
>>24
私もです泣
今、30代後半なんですが酸っぱい匂いがするし家族からも言われました。悲しい。+1
-0
-
74. 匿名 2022/10/11(火) 22:45:48
シーブリーズの頭皮クレンジング使ってたらすっごくスッキリしたんだけど抜け毛も大量でやめたら止まった。あの爽快感は最高だったのに+1
-1
-
75. 匿名 2022/10/11(火) 22:55:59
>>29
40代はギルガメッシュを連想する。+1
-0
-
76. 匿名 2022/10/11(火) 23:12:32
オクタでもベタつく
逆に乾燥してるのかな?+1
-1
-
77. 匿名 2022/10/11(火) 23:34:10
>>72
一回目は石鹸で洗って2回目はシャンプーを使うとそこまでギシギシにはならないよ+1
-0
-
78. 匿名 2022/10/11(火) 23:43:24
ノンオイルの泡クレンジング。ソフティモとか。たまにシャンプー前にこれで地肌を洗ってる。+0
-0
-
79. 匿名 2022/10/11(火) 23:57:42
ビオレガードボディソープとキュレルコンディショナーで、頭皮の臭いも気にならなくなり、美容院で褒められるくらい、さらさらになりました。+3
-0
-
80. 匿名 2022/10/12(水) 00:21:36
>>1
パンテーンミセラー
メリットピュアンが好きでずっと使ってたけど今はミセラー一択+1
-0
-
81. 匿名 2022/10/12(水) 00:31:11
最近はあまり無いかもしれませんが、
パウダリー系のシャンプーがあったら知りたいです+0
-0
-
82. 匿名 2022/10/12(水) 00:58:43
>>13
これ発売当初に半信半疑で買ってみたけど、本当に夜までベタつかなかった!
今リニューアルして変わったのかな??+2
-0
-
83. 匿名 2022/10/12(水) 01:16:21
>>79
ボディーソープで髪の毛を洗うんですか?シャンプーの代わりとして?+5
-0
-
84. 匿名 2022/10/12(水) 03:43:06
>>61
壮大な夢があったのね!!+2
-0
-
85. 匿名 2022/10/12(水) 07:55:12
>>1
シャワーヘッド変えたら結構すっきりするようになった
リファのシャワーヘッド使ってる+1
-0
-
86. 匿名 2022/10/12(水) 14:44:35
リクイールのo
すっきりするのにキシキシしない。サラサラになる。
スカルプケアにもよい。夏によく使ってたー+0
-0
-
87. 匿名 2022/10/12(水) 14:52:43
シリコンのシャンプーブラシで洗うようになってから、
夕方には後頭部がべたっとして脂臭くなるのが無くなった!
+0
-0
-
88. 匿名 2022/10/13(木) 05:34:52
>>56
多分だけど、ニキビあるならやめた方が無難だと思う
毛穴につまって余計酷くなりそう+2
-1
-
89. 匿名 2022/10/19(水) 12:33:57
>>80
私もずっとピュアンを使っていたんですが、販売終了になってシャンプージプシーになってます。
ミセラー買ってみようかな!
いくつか種類があったと思うのですが、どれを使ってますか?+1
-0
-
90. 匿名 2022/10/22(土) 09:07:12
>>1
シャンプー変えるのももちろん大事ですが、
その前にお風呂でしっかり汗をかいて毛穴が綺麗になるような工夫も一緒にすると、効果的面ですよ+0
-0
-
91. 匿名 2022/10/24(月) 10:15:52
>>89
わたしも!ピュアン不人気で初めて仲間見つけた!
髪質が強めな人にはめちゃくちゃサラサラになるシャンプーだったよね
終売知ってから詰め替え3セットストックしたけど、そろそろ無くなってしまう…
シャンプーもだけど、あのコンディショナーが、地肌には良くない成分マシマシな分、髪はとぅるとぅるにしてくれてるんだと思う+2
-0
-
92. 匿名 2022/10/24(月) 12:44:13
>>89
遅くなりましたが水色使ってます!
ちょっとパサつくから洗い流さないトリートメントにイノートってやつ使うといいですよ!初めは美容院で買ってたけど楽天で詰め替え用安く売ってるので百均のスプレーに詰め替えて使ってます!+0
-0
-
93. 匿名 2022/10/29(土) 16:05:39
>>13
早速青ミセラー買ってみました!
数日使ってみましたが
ほんとに次の日の夕方でも
いつものベタつきがなくて感動してます!
教えていただきありがとうございました!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する